ガールズちゃんねる

【アラフォー】婚活中なのに二次元にハマった【助けて】

303コメント2024/02/25(日) 15:43

  • 1. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:16 

    トピタイ通りです。
    そんな時間ないのに、二次元キャラにはまりました。

    寝ても覚めてもキャラの事ばかり考えて、YouTubeで動画を観たりしています。
    結婚するならこの人が良い。。と婚活にも身が入らなくなりました。

    一時的な感情で大事な時間を無駄にしたくありません。
    目を覚ます方法、現実を見る方法を教えてください。

    学生時代はオタクだったので、そういう体質なのだと思います。

    かっこいい。。

    +351

    -55

  • 2. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:55 

    【アラフォー】婚活中なのに二次元にハマった【助けて】

    +108

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:07 

    >>1
    主さんが幸せならそれはそれでいいじゃん!

    +595

    -15

  • 4. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:14 

    そういうとこだぞ

    +190

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:16 

    いってらっしゃい👋

    +85

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:28 

    【アラフォー】婚活中なのに二次元にハマった【助けて】

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:29 

    >>1
    目を覚ませ!
    もう若くないのよ!
    (`・д・⊂彡☆))Д´))パァン

    +323

    -23

  • 8. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:43 

    >>1
    何次元にも興味ない

    +22

    -8

  • 9. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:07 

    >>1なんてキャラですか?

    +107

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:12 

    二次元にかける時間と婚活どっちが大事なのかしっかり考えた方がいい
    それでも二次元優先したいなら、婚活は諦めましょう

    +151

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:24 

    >>7
    なんで年齢知ってるんですか?

    +1

    -47

  • 12. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:28 

    婚活中だからこそ、じゃない?
    婚活うまくいってなくて辛いとか…

    +215

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:32 

    結婚しなくて良いじゃん

    +77

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:37 

    私は推しキャラの年齢越した瞬間冷めた

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:38 

    動画見るのやめて、とりあえず異性と会う予定作って!

    +9

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:50 

    >>1
    それでいいじゃん
    幸せなのがなによりよ

    +94

    -8

  • 17. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:50 

    >>1
    自分がやろうと思ってることと
    実際やってることが乖離してるのって
    無理してるってことだよw
    「そんな時間ないのに、」
    でも本体は正直なんだと思うよ

    +163

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:56 

    >>1
    好きにしたまえ

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:05 

    別物よ
    両立できる

    +180

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:33 

    >>1
    何歳なのか書いてよ

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:37 

    >>11
    トピタイにアラフォーって書いてますやん?
    35でももう若くはないんだから急がないとマジで後悔する

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:39 

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:43 

    >>11
    (トピタイトピタイ!)

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:47 

    どうにかして両立しよう
    婚活してるってことは結婚願望はあるんだろうから、あとで後悔しないためにも

    +32

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:05 

    >>1
    35歳です。
    わたしはアイドルにハマってしまいました。
    寝ても覚めても推しの事ばかり考えていましたが、最近気になる人が出来ました。
    推しは相変わらず大好きですが、ちゃんとそれなりに恋愛も出来るんだなと自分でも驚いています。

    +170

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:17 

    >>1
    アラサーなら焦ってもいいけど、アラフォーならもう好きに生きた方がいいと思う。子ども作るわけじゃないならいつでもいいわけだし

    +176

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:18 

    本当は婚活したくなくて、脳が別の執着作り出したんだろうな

    +47

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:21 

    >>1
    関係なくね

    ジャニーズだろうと
    野球だろうと
    婚活はできる

    普通なこと
    いわゆるニワカ

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:53 

    歳を取れば取るほど、二次元ってハマりにくくなる気がする。

    夢女子したいのに体力追いつかないよもう
    そこまで入れ込める人が出来たことは幸せじゃーん
    好きな気持ちは止められませんよ…自分に素直になって楽しく生きよー!!!

    +76

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/08(木) 01:02:55 

    結婚していてもカッコいいものはカッコいいです。
    推しは推し。世界線を分けて考えて結婚とは別に好きでいいと思います

    +80

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:05 

    >>3
    そんなの本人のためにならんじゃん
    結婚したくて婚活してる人にそんな甘い言葉で惑わしたらだめよ、それは優しさじゃない
    何年かして後悔して主が泣く事になったらどうすんのさ

    +36

    -12

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:09 

    そういう人生もありなんじゃなかろうか
    楽しくオタク生活エンジョイしてる人いるけど良いと思うんだわ
    本当に結婚したいならオタク生活しながらでも出来ると思う、現実と趣味は違う
    実は結婚願望がないのかも

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:27 

    >>20
    トピタイにアラフォーとある

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:11 

    二次元も三次元も両方愛せれば問題ないよ!

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:19 

    30代の人はアラフォーって言わず30代後半って名乗るから主は40代と見た

    +59

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:29 

    >>1
    二次元ならアニメキャラだよね
    鬼滅キャラとか?
    一緒に応援できるオタクを探すのだ

    +60

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:37 

    >>7
    🙀

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:59 

    >>26
    横だけど
    今の人たちは40歳くらいまでは産むのでは?
    リスクはともかく

    +9

    -23

  • 39. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:14 

    >>31
    よこだけど
    本当に結婚したいなら2次元なんかにそもそもハマらないだろうし、ハマったとしても婚活すると思うよ普通は
    後悔して泣くのはもう自業自得だから仕方ない

    +64

    -15

  • 40. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:17 

    >>1
    夫と致す時に推しを思い浮かべながらやるといつもより興奮して妊娠するかもよ

    +4

    -21

  • 41. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:22 

    >>26
    これ
    アラサーなら今すぐ目を冷まさせるけど
    アラフォーなら推し活しつつ緩く婚活して結婚出来たらラッキーレベルで考えた方がいい

    +114

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:25 

    >>1
    本当にハマってるなら
    好きな人もいないくせに
    『目を覚ます』とか言わない方がいいよ

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:35 

    >>1
    次にフと、気がついた時にはアラフィフだと思った方がいい。

    私は中学生でアニオタに目覚め、推し活し、気がついたら30代でした。
    もういいや、と思ってます
    ゲームとアニメの人生を送ります

    +125

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:39 

    >>38
    産めるけど
    子供願望ある男性はアラフォー除外するから難しい

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:43 

    >>40
    自己レス
    婚活と妊活まちがえました

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:51 

    >>1
    二次元はあくまで妄想だからなぁ
    それにハマってしまったら現実の恋愛なんて素敵じゃなくなると思う…
    早く抜けるか、ずっと突っ切るかの2択かなぁ

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:52 

    >>1
    大丈夫!

    私なんて37歳(独身)でジャニーズJr.にはまったよ
    デビューしてるグループならまだしもジュニアよ?

    +73

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/08(木) 01:07:07 

    >>1
    オタク婚活っていうのがあるから、それしたらいいと思う
    わたし、したことある
    漫画好きと婚活
    話し合って楽しかったなぁ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 01:07:51 

    >>1
    毎日漫画読んでるよ
    くそ~時間の無駄と知りながらやめられん

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:17 

    >>35
    35~37ならはっきり年齢書くかもね

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:28 

    それはそれ、これはこれで考えよう

    >結婚するならこの人がいい。。
    ⇒そんな人いない、現実も見て

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:47 

    アラフォーといっても30代か40代かで全然ちがう
    いや35だとしても正直厳しいよ
    厳しい事いうけどそんな事言い訳にして婚活に身が入らないなら諦めて趣味に生きる人生にした方が良いよ
    本気出して婚活しなきゃどんどん年取るよ

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:29 

    >>31
    本気ならアラサーから頑張ってると思う

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:40 

    >>1
    二次元キャラだよね?推しメンじゃなくて
    要するにAlよね?

    +1

    -13

  • 55. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:43 

    >>21
    44かもしれないよ?

    +5

    -11

  • 56. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:12 

    >>1むしろ
    寝ても覚めてもキャラの事ばかり考えてるわりに

    YouTubeで動画で済まさないで

    本気で仕事してる人やグッズや何か買い楽しんでる人もいる

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:23 

    別にいいと思う
    厳しいという人いるけど、結婚した人、何人もいる
    価値観古い
    それこそ、趣味で相手を見つければいいんだよ
    ハマってしまったもんは仕方ない
    知り合いは同じアーティストで好きでTwitterで仲良くなって皆んなでライブ行って結婚したよ
    今でも仲良さそう

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/08(木) 01:11:50 

    >>47
    それはもう恋愛対象ではなく息子感覚で応援してる感じ?

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:46 

    >>1
    推しがある人って素敵だと思うけどなぁ やばいやばい!とマイナスに思う必要ないような。好きなことがあるって人生が豊かになるじゃんと思うよ

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:48 

    推しキャラにハマったことで力が抜けて婚活も上手くいくかもしれないし

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/08(木) 01:13:39 

    >>58
    どっちなんだろ
    母親みたいな感覚で応援してる部分もあるし、でも顔カッコいいなぁって思う時もあるし
    でもやっぱり熱愛報道とかでたらショックなんだと思う
    とにかく色んな意味で応援してる

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 01:13:45 

    アラフォーって一般的に何歳?
    38~42くらいかな

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:04 

    >>47
    批判じゃなくて聞きたいんだけど、Jr.って未成年だよね?
    どんな気持ちで見てるの?
    単純にここから活躍して欲しい!なのか、男として見てるのか。

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:36 

    婚活婚活!ってなってるよりもいいと思うけどなぁ
    何で年齢にこだわるのが意味がわからない
    既婚も独身も関係ないし、そもそも誰が決めたの?

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 01:14:56 

    なんか、、仲間として呼ばれた気がして来ました。気持ちが痛いほど分かります。私は少し悩みから解放されつつあります。今が、そういう時。このタイミングだからこそ!この幸せ感じたり好きな存在できたり、だと思うので素直に生きる。何がきっかけで気持ちが変わるかもわからないし。受け入れるの大事

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:15 

    主は結婚向いてないんじゃないかと思うんだよ
    婚活の時点でこれでしょ、現実の結婚生活に耐えられるかな
    見た目はもちろん2次元のように美しくないし人間だから臭いし思い通りにいかないし
    その辺も少し考えてみるといいかも
    それでも結婚したいと思うなら本気出して婚活しなよ、できないならキッパリやめた方がいい

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:30 

    そのキャラの好きなところを具体的に紙に全て箇条書きする、その箇条書きに好きな順番をつける
    そのキャラは好きなままで推し活しつつ婚活もしたり普通に生活する
    すると引き寄せの法則で、脳が自然とそのキャラみたいな人がいそうな場所にあなたを連れていくし、そのキャラ要素を持った人が現れたらピンとくる。
    友人知人にも「こんな人紹介して」って伝わりやすくなる。

    アラフォー婚活応援してるよ、主頑張ってね!

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:59 

    >>9
    ドラえもんちゃう?

    +41

    -15

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:47 

    >>1
    主さんは婚活で探すとかじゃなくて自然と出会って好きになった人としか結婚できないタイプな気がする。
    こうなったらオタ活を極めて同じ趣味のいろんな人と知り合ってみるのはどうかな?

    +54

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:14 

    >>1
    二次元のキャラにハマっちゃうと、なかなか抜けられなくなっちゃうんだよね…
    もしかしたら割とすぐに冷めるかもしれないから、婚活のほうもとりあえず続けたほうがいいかもしれないね
    それはそうとハマっちゃったキャラって何だろう?

    +35

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:22 

    >>1
    婚活も推し活も同時進行できる
    私はそうやってモチベあげて結婚した
    婚活で疲れたら二次の推しに癒やしてもらって元気になったらまた婚活頑張るという感じ
    オタク婚活も参加してみたり結構楽しめたのでおすすめです

    +44

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:33 

    >>58
    よこ
    絶対それはないよ
    息子がいないなら息子感覚にはならない
    と聞いた事ある
    単純にそりゃそうでしょ。子供居ないのに好きな異性はあくまで男性意識じゃない?

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:52 

    >>1
    両立できないの?婚活優先でやりつつ、合間合間にヲタ活じゃだめなの?私は婚活しながら普通にゲームやら映画やら舞台やらコラボカフェやら色々活動してたよ。婚活一本だと息が詰まるからたまの息抜きも必要だと思う。

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 01:21:14 

    >>63
    まだデビューしてないだけで全員成年済みだよ
    なんなら最年長はアラサー

    単純に頑張って欲しい!応援してる!っていう母親みたいな気持ちがほとんどだけど、やっぱ顔がイケメンでカッコいいっていう目の保養としても応援してる。

    +15

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 01:21:36 

    >>1
    どのキャラなのかがめちゃくちゃ気になる!
    漫画に出てくるイケメンってかっこいいけど結婚となると向いてない人が多い気がする笑
    結婚するならこの人が良いとまで思えたキャラは一体誰なんだろう!

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:46 

    正確に覚えているわけでないけど、
    ブラマヨの吉田さんが二次元に恋するのは、川越シェフより、周富徳より、クッキングパパの料理が1番うまいって言ってるようなもんやって言ってた。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:39 

    >>46
    二次元との恋愛って究極言うと、ひとり遊びだからね

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:43 

    >>14
    私は歳上になって戻ってきた

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:22 

    アラフォーでそんだけハマれるのすごいよ、嫌味じゃないからね
    同じくアラフォーだけどかなりカッコ良い新しいバンド聴いてもカッコ良いってだけで全然ハマれなかった
    「そうですか(自分には関係ないな)」って感じ
    ちなみにイケメン見ても全く同じ感情

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:24 

    なんか、あれに似てるね。
    試験勉強しなきゃいけないのに、漫画読んじゃったり、
    部屋の片付けや模様替えにハマってしまったりする心理に。

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 01:26:34 

    >>75
    ムスカ大佐じゃない?

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 01:27:09 

    367 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:31:14 ID:uQrVyLIM0
    相談させてください。板違いであれば誘導していただけると幸いです。

    結婚して4年の子蟻専業です。
    ちょっとしたきっかけで、あるアニメに嵌りその中のキャラに恋をしてしまいました。
    それ以降旦那のことが愛せなくなってしまい離婚したいと思うようになりました。
    こうなって、アニヲタで2次元好きな人の気持ちがようやく理解できました。
    相談と言うのは、このような「アニメキャラに夢中になり旦那への愛情が薄れた」と
    いう理由での離婚の申し立ては不利になるのか?と言うことです。
    慰謝料請求されたりするのでしょうか?
    旦那にはこのことは未だ打ち明けていません。ただ最近の私の旦那への態度で
    浮気などを疑っているようです。
    釣りと思われる方もいると思いますが、釣りではありませんのでよろしくお願いします。


    368 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:36:17 ID:W5zd9ARQ0
    >>367
    誰に恋したか教えてくれないと


    369 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 sage 投稿日:2009/01/13(火) 08:49:55 ID:uQrVyLIM0
    >>368
    ラオウです。

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 01:27:40 

    その推しのファンと付き合っちゃえ
    話し合うんでない?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:28 

    >>76
    うるせーぶつぶつ!でも納得だぞ!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 01:29:00 

    >>74
    応援してるのは成人の方なんだね。
    勝手に未成年だと思ってコメントしてごめんね。
    Jr.って聞くと勝手に中学生くらいなのかな…?って思っちゃって。

    目の保養大事だし、これから頑張ってね!って気持ちもわかるからこれからも応援してね。

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 01:31:40 

    >>1
    30代半ばにしてアイドルにハマった
    結婚は諦めた

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 01:32:14 

    >>20
    トピタイよめば

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 01:32:30 

    >>1
    私も芸能人とか、歴史上の人物とか、昔の歌手とかにガチ恋しちゃう勢(会いに行きにくい人好きになるからそれもまた辛い)だから気持ちすごくわかる。
    幸せだけど辛いんよな。。。。。。

    +18

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 01:33:05 

    >>77いや遊びじゃないよ
    そもそも恋愛は

    究極の恋愛は
    二次元でもその為に人生をかける人もいる
    し自殺する作家もいる

    >>1は婚活しない理由を
    二次元で言い訳してるだけ

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 01:34:14 

    >>1
    結婚相手見つかったやん
    おめでとう

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 01:35:09 

    >>77
    それをいうなら人間との恋愛も幻想でしょ〜

    +4

    -10

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:13 

    >>82
    我が人生に一片の悔いなし!
    で締めて欲しいw

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 01:38:03 

    >>68
    それ4次元〜笑

    +61

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:37 

    >>1
    >目を覚ます方法、現実を見る方法を教えてください。

    そのキャラ見たり考えてうっとりしてる顔を鏡に映す。
    たぶん、アラフォーなら結構な事故状態になってるはず。
    それで目が覚めなきゃ思い切って婚活諦めるが吉。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 01:40:09 

    >>55
    44なら推しと一緒に堕ちていくもよし・・・

    +55

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 01:40:54 

    >>91
    いや、めっちゃ現実(リアル)だよ・・・

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:45 

    >>76
    誰も食べる事のない料理をスゴいとか旨いとかアホちゃうかってことか

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:52 

    ぶっちゃけると、一緒に推せるパートナーを見つけられたらもう最高ですよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 01:43:25 

    >>16
    いつまでハマるかわからないし
    5年後飽きた時にぼっちで、婚活も年齢的に間に合わなくて…ってなる可能性あるよ!

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:02 

    >>1
    とりあえず物理的に断ちなよ
    2024年は婚活の年にする!って決めて1年間はいっさい二次元はやらない
    2025年は二次元の年にする!とかにすれば?

    私はダイエットとかは期限決めて24年はお菓子は日曜日以外は食べない!とか期限きめて習慣化させてる
    25年になったら解禁するみたいな感じで

    受験とかもそうじゃん?今年いっぱいは我慢して今やらないといけないこと頑張って来年からは好きなことするぞ!みたいな

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:32 

    >>11
    こういうコメントが一番滑稽だわw

    +26

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 01:47:45 

    >>1
    二次元が最高だよ!
    死なないし歳もとらない!

    +20

    -5

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 01:47:58 

    >>1
    私も婚活しながら煉󠄁獄さんのことばかり考えてた時期あったよ。婚活だけだとそれはそれで潰れてたと思うからハマってよかった。結婚と同じ時期くらいに飽きてグッズ売った

    +29

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 01:48:34 

    >>77
    >>46
    とりあえずトピ主は二次元と恋愛してるわけじゃない
    ハマると恋愛は違うから文書くらいは読んだ方が良い
    単に婚活ができなくてって内容だよ

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 01:50:48 

    オタ活と婚活両方すればいいじゃん
    オタクって結構行動派でサラッと結婚したり恋人いたりする人多いよ

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 01:52:22 

    >>102
    いやいや二次元のキャラはよく死ぬよ

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 01:53:19 

    婚活に気合を入れて頑張ってちょっと疲れちゃったんじゃない?現実逃避というか。
    それだけ入れ込んでるなら1〜3ヶ月くらい婚活をお休みして、少し気分転換したほうが肩の力も抜けて案外うまくいくかもよ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 01:55:13 

    オタクの婚活イベントに行ったらいいんじゃない?
    話も弾むだろうし

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 01:57:21 

    >>1
    逆に考えるんだ!
    これはもう神が「今さら焦って妥協して結婚しても後悔することになるぞ」って言ってるんだよ
    オタクは不治の病だから一時期治まったところでいずれぶり返す
    その時に結婚した事が足枷になる場合もあるんだよ

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 01:58:00 

    何で結婚したいのかによるよね。
    なんとなく結婚をしたいのか、寄生先を見つけたいのか。
    結婚したいと思えるほどの相手と出会いたいのか。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 01:58:22 

    >>102
    何より浮気しない

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 01:59:31 

    >>1
    わかるー、でも二次元ってそのシリーズとか流行りが終わると公式が全く更新しなくなるのが悲しい。
    それでまた次の推しができるんどけどさ。

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/08(木) 02:01:10 

    推しを推すのは罪じゃありません

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/08(木) 02:01:14 

    >>1
    ぶっちゃけ
    二次元関係なく考えてみ

    相手いないだけでしょ

    そりゃ結婚できないし
    趣味にはしる

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/08(木) 02:05:15 

    現実を見る方法を模索するくらいなら大丈夫!
    どんな重度の二次元オタクも大半がいつかは結婚出産するよ〜
    わたくし二次元しか好きになれない病気で現実を見るもなにも現実に失望した上でのオタクです。
    ろくな貯蓄もないのにこの先一人でどうしよう、死ぬしかない?って毎日考えてます。ははは

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/08(木) 02:06:22 

    とにかく婚活は出会いの場を広げる事が大事だから
    オタク仲間を作って人脈広げて行くのもいいんじゃないかな
    思わぬ出会いがあるかもよ

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/08(木) 02:07:23 

    ヲタ婚参加してみたら?話のあう人がいるかもしれないし

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/08(木) 02:07:47 

    きもーい

    +2

    -5

  • 119. 匿名 2024/02/08(木) 02:14:28 

    >>115
    私、美術系の学校に行ってたからちょっとオタク寄りの友達多いんだけど
    オタク系って意外と結婚早かったりするよね
    遅いのもいるけど(私ですけど)
    男のオタクはどうか知らないけど女のオタクは明るく社交的な人多かったし
    さら~っと結婚していくタイプも多かった
    え?彼氏いたの?ってくらい恋愛話聞いた事ないのに突然結婚とかw

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/08(木) 02:14:32 

    正社員でバリバリ働いてらっしゃる方ならそのまま二次キャラに突っ走れと背中押せるけど、もし非正規とかなら後悔しない程度には婚活を頑張った方がマジでいいと思います
    お金に困って二次のキャラを楽しく押せなくなる可能性あるので

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/08(木) 02:15:39 

    >>1
    趣味のあうひと探してみたらって思ったけど
    婚活してるくらいだから
    主も馬鹿じゃなさそうだしてるかもね

    単にモテない

    からなら我々では助けられない┐(´-д-`)┌

    +1

    -5

  • 122. 匿名 2024/02/08(木) 02:16:30 

    昨日何食べた?のシロさんとかゲイじゃなかったら理想の旦那さんだよねー。
    弁護士で料理してくれて家に真っ直ぐに帰ってきてくれて何かあっても話し合いとかで解決出来てさ。ケチだけどここぞというところは旅行とかプレゼントとか良いものくれてさ。

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 02:20:36 

    >>14
    私の推しはまだ10代
    因みにアラフィフw現実だったら危ないオバちゃんだよ(泣)

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 02:21:20 

    >>122
    でもハーゲンダッツをコンビニで買ってきたらブツブツ文句言われるんでしょ?w
    あの二人って世間的にはすごく稼いでるほうだと思うんだけど
    すごく節約してるよね

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/08(木) 02:25:18 

    >>1
    仮に二次元から脱出、解決したとして
    婚活してもできなかったらどうするの?

    楽しみすらなくなるけど

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/08(木) 02:27:35 

    >>1
    気持ちわかるわ…てゆーか私はゴールデンカムイに沼って婚活始めて今の旦那と出会った…


    その前は世界名作劇場のトム・ソーヤーの冒険のジムとブッシュベイビーのテンボに沼って強くてイケメンで動物好きな元軍人の黒人さんか働き者で働き者で優しい黒人さんいないかなーってマジで思ってた…

    +6

    -5

  • 127. 匿名 2024/02/08(木) 02:30:46 

    婚活してたら絶対誰でも一度は婚活疲れに陥ると思うから(私も経験ある)
    婚活頑張ったら自分へのご褒美でオタグッズ買うとか
    そういうのもアリだと思うよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/08(木) 02:31:15 

    >>29
    私35だけど今年になってマイナー作品のキャラにハマってしまったよ
    年齢なんて関係ないよ全てタイミングよ
    ちなみに同時期に三次元にも推しができた
    幸せだけど頭の中が忙しい笑
    何かにハマるなんてここ10数年なかったから久しぶりすぎて楽しすぎる

    +26

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/08(木) 02:31:41 

    >>127
    分かる。私も婚活疲れっていうか他所様を値踏みする自分に自己嫌悪してカウンセラーさんに弱音吐いちゃったよ…

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/08(木) 02:33:41 

    >>129
    婚活って値踏みしたりされたりする場所だもんね…
    結婚って何なのかな?って考えてしまったりするよね、一度は

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/08(木) 02:37:02 

    >>130
    だよねぇ…私、なんで他所様を商品みたいに見てるの?とか、私、誰かを値踏みして見下しが出来る位立派な人間じゃないよね…ってなって、私、最低だ……ってなって、その時たまたま電話くれた担当のカウンセラーさんに素直に気持ちを打ち明けたらめちゃくちゃ慰められたよ…

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 02:38:34 

    >>1
    結婚に向いてませんね。
    現実の連続ですから。
    理想の旦那と生活を紙に書いて生きてください。

    お幸せに..

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2024/02/08(木) 02:39:25 

    >>131
    優しいね
    婚活は恋愛結婚と違って就活と同じようなものだから
    そのへん割り切らないといけないんだろうね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/08(木) 02:40:49 

    >>130
    俗物の集まりなんじゃない?
    足の先から頭まで値踏みだもの。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/08(木) 02:41:21 

    >>133
    ありがとうね。ただ、私の場合は非正規だったし学歴もないし、本当に取り柄なんてないからマジで誰かを値踏み出来るような人間じゃなかったんだよね。
    だから誰かをスペックで値踏みしてる自分がすごい嫌になっちゃったんだ。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/08(木) 02:41:55 

    >>126
    あらやだ私も同じ
    ゴールデンカムイとキングダムにハマっていたら今の旦那もどっちも読んでいたので話が盛り上がってゴールインできた
    実写の映画も一緒に観にいけて楽しい

    +6

    -5

  • 137. 匿名 2024/02/08(木) 02:48:33 

    リア恋と2次元は別じゃない?
    婚活で疲れた心を2次元で癒されてまた頑張ればいいじゃん。彼氏いても結婚してても2次元で好きな人いる人なんて沢山いる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/08(木) 02:59:03 

    縁が無いからせめて生きがいを与えてくれたのでは?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/08(木) 03:01:42 

    少年漫画系だったら同じくハマってる男性と仲良くなれそうでいいけどなぁそういう集まりにいくとか。
    生身の人間のよさとそれは別バラだからね
    婚活するなら二次元だめとかはない
    そこが危ういレベルに達してるようには見えないし、気楽にいこ!

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/08(木) 03:01:45 

    >>1
    そのキャラに少しでも似てる人を探してみるとかはどうですか?

    全く同じ人は二次元なので存在しないのが前提です。
    敷居を低くして、眼鏡キャラなら眼鏡をかけてる人とか。または、血液型、星座が一致してたりとか。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/08(木) 03:10:20 

    >>95
    35歳なら44歳の方が結婚率上がるとも聞くけどね
    35歳だと妥協しないから

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/08(木) 03:15:45 

    >>9
    横です

    ラオウに恋した奥様いらしたね

    +8

    -4

  • 143. 匿名 2024/02/08(木) 03:16:51 

    >>7
    こうやって言ってくれる人私は好きだなぁ。

    私の近くにもいてほしい…。

    +72

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/08(木) 03:18:15 

    >>1
    現実には存在しないけど私も久堂清霞が好きー!
    (私の幸せな結婚)
    嫁ぎ先相手がイケメンで優しいとか神

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/08(木) 03:26:53 

    今が楽しければそれでいいじゃん
    虹も良いけど猫ちゃんも可愛いよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/08(木) 03:30:35 

    無意識の現実逃避と防衛本能だと思います
    ほら期末テスト前に急に部屋の掃除をしたくなる現象ってあったじゃん?
    今は勉強しなくちゃいけないのにしんどい勉強をしたくないから、他のことをして気を紛らわしたいっていう脳の無意識の考え。
    「部屋が汚かったから、部屋の掃除で時間なかったから、これこれこういう理由があったから成績が悪くても仕方がなかったんだ。自分が無能だからではない。この失敗は自分は悪くない」っていう理由を作りたい防衛本能。セルフハンディキャッピングって言うらしいよ

    トピ主さんは婚活が正直面倒で嫌で仕方がないから、推しという抜け道を見つけて現実逃避したい。それと「婚活したくても推しに忙しくて出来なかったんだーだから結婚できなかったのはしょうがないよね」という未来の自分へ言い訳作りをしたいんじゃないかなあ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/08(木) 03:31:17 

    そんなに簡単に好きな気持ちって無くせないよ。
    既婚だが二次元の彼を13年推し続けてるオタクより

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/08(木) 03:32:59 

    恋愛は二次元に求めて安心感は現実の男に求めればいい

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/08(木) 03:37:40 

    >>111
    浮気はしないとしても、自分一人のものにはならない…
    そもそも実現しない

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/08(木) 03:42:21 

    >>1
    同じ趣味の人を結婚相手として探すのは?
    結婚してから趣味が一緒だと楽しいし理解があるよ😃
    私昔オタクで同じ趣味の人と文通しててその人夫婦で趣味一緒で楽しそうだったのが手紙に書いてあった。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/08(木) 03:43:49 

    >>19
    そうだよ!それはそれ、これはこれ。むしろ他に意識が流れてる分必死感出なくて婚活に有利に働くかもよ!

    +36

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/08(木) 03:55:12 

    >>72
    私、孫感覚だよ。
    息子だとダイレクトに責任あるけど、孫だととにかく可愛い、的な。
    年齢差10歳位までだと、
    その年代の男性としてシビアに見てしまうけど、
    それ以上歳下になると、大概許せてしまう感じ。

    派手な格好した孫に「若い時は自由に楽しみなさい」って言うけど、
    自分と歳の近い異性だったら若い時でも「うわダサ。痛い」
    と思ったり、
    教師が真面目な生徒よりヤンチャな生徒を可愛がる的な構造。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/08(木) 04:01:23 

    何かにはまる事によって活力となり、生活にハリや輝きが出て、そんな人生楽しむあなたの姿がどこかの誰かの目に留まるかもしれないよ。
    結婚結婚!ってガツガツしたり、婚活上手くいかない!って情緒不安定が滲み出てたりするよりよっぽど良いと思う。

    +21

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/08(木) 04:04:37 

    >>1
    いいんじゃない?それも運命かも知れんし
    将来について真剣に考えて、それでも推し活やりたいなら、思いっきりやればいいと思う
    中途半端が1番ダメ

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/08(木) 04:05:51 

    >>49
    時間の無駄ではないんよ…
    もう恋と変わらないからセロトニンだのエンドルフィンだの出て幸せになれる!

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/08(木) 04:07:40 

    >>1
    私もオタクだから気持ちわかるけど、今好きで仕方ないものを冷めさせるって難しくない?
    ハマってるものが少年漫画やゲームなら同じ作品好きな人を探すとか、相手に布教する感じで話題にしちゃうのはどう?

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/08(木) 04:17:31 

    自分なのに自分で支配出来ないもの
    それが感情

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/08(木) 04:51:43 

    私もオタクな人間(二次創作者でオフ本作ったりするガッツリ系)だからトピ主の気持ちは分からないでもないけど。
    でもさすがに婚活の時期はオタ趣味に費やす時間はひかえて婚活に集中してたよ。原稿作ったりオタ活したかったけど封印した。オタアカSNSでは諸事情でしばらく休止しますと宣言した。
    自分の人生がかかってるんだもん。お仕事もあったし時間と体力にも限界があるもんね。自分でも二次元の男世界に現実逃避してるなって自覚はあったし
    結婚が決まったらまたオタ活を再開しようと思ってそのご褒美が待ってると思ったら婚活も頑張れたよ。おかげで無事結婚できたし旦那もゲーム好きでオタに理解のある人だった。趣味と現実の人生の時間配分のメリハリはだいじだよ。踏ん張り時だからがんばれ

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/08(木) 04:56:44 

    >>1
    プラス多いって事はオタクガル民多いんだね

    +6

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/08(木) 05:07:54 

    >>1
    というか主さん昔からやらなきゃいけないことがあるときに他のことに夢中になって本分から逃避するタイプでは…?
    今婚活やらないと時間が〜の気持ちとお休みしたい気持ちでそうなってるだけかもね

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/08(木) 05:23:40 

    >>52
    主じゃないけど、そういうプレッシャーが2次元へ走らせてしまうんだと思う。
    仕事と婚活だけの毎日。
    何の楽しみも癒しもなくて辛いよね。

    +9

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/08(木) 05:42:12 

    またアラフォーか
    今日はやたらとアラフォー出てくるね
    叩かせたいのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/08(木) 05:51:18 

    >>142
    更よこ
    その奥様ドMだね

    +5

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/08(木) 05:59:17 

    >>1
    最後のかっこいいが、ガチっぽいw
    私もリアルより本来二次の方にときめくから主さんの気持ちわかる
    ちょうど推しに薄れた時にトントン拍子で結婚して
    そのあと生活でバタバタで忘れてたw
    困っちゃうよね二次元かっこよくって

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/08(木) 06:11:25 

    >>1
    昔、戦国BASARAの伊達政宗にハマってたんだけど、家系のルーツとか調べたら遠いご先祖様は伊達藩の家臣やってたっぽいのが最近わかったから観光&婚活パーティー仙台まで遠征してみようかなと考えてる。

    +17

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/08(木) 06:25:16 

    オタク限定の婚活パーティーとか婚活オフ会とかないのかな?

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/08(木) 06:27:15 

    >>33

    アラフォーと言ってもボーダーライン超えてるのか下なのか、あとアラフォーの概念がどうなのかにもよる
    四捨五入をアラフォーと言い張る人の多いこと

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/08(木) 06:27:59 

    >>12
    だよね。
    面食いは、いき遅れる。

    +13

    -6

  • 169. 匿名 2024/02/08(木) 06:30:00 

    >>27
    テスト勉強しなきゃいけないのに部屋の掃除始めちゃうやつ?

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/08(木) 06:32:05 

    アラフォー女の需要って実際ある?
    アラサーが婚活してたら勝てないじゃん

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/08(木) 06:34:42 

    >>1
    本当に結婚したくて、子どもがいる生活を想像してるなら、子どもも推せる存在になる
    そばに誰かいてほしいなら、婚活よりも推し活仲間を見つけるほうがいい

    パートナーになれる人異性じゃなくても、趣味活の中で見つけることもある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/08(木) 06:35:34 

    婚活がしんどくて無意識にやらない理由を探してたのかな。
    意外と婚活休んでも良いんだって思えたらスッとさめるかも

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/08(木) 06:35:37 

    >>1
    トピ申請までして質問してるくせに2次元彼氏君に浮かれて集中しきれてない感じがとても良い(オタ評価

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/08(木) 06:44:12 

    >>31
    流石に自己責任だわ。
    将来するかわからない後悔のために今を犠牲にしてどうすんのさ。
    ただでさえ40代の婚活って辛いと思うし楽しくもないでしょうに。
    二次元が今幸せくるなら今満喫したほうがいいと思うわ。

    +24

    -3

  • 175. 匿名 2024/02/08(木) 06:56:33 

    なんで2次元に嵌ると婚活出来ないの?両方やればいいじゃない。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/08(木) 06:58:38 

    >>1

    別に結婚が全てじゃないよ。
    40歳だけど、友人でジャニオタやアニメオタで結婚せずに人生楽しんんでるのたくさんいる。

    +8

    -4

  • 177. 匿名 2024/02/08(木) 06:59:10 

    >>4
    現実と向き合うのが嫌いな人って印象だわ。
    この先経済的に困窮しないなら好きな事して良いと思うよ(白目)

    +14

    -12

  • 178. 匿名 2024/02/08(木) 06:59:51 

    >>170
    50代〜60代メインのシニア婚活があるから。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/08(木) 07:04:20 

    >>29
    若い頃に2次元に沼にハマってしばらく離脱してたのに35でまた2次元の沼にハマったよ
    年齢ではない気がする

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/08(木) 07:06:43 

    >>1
    婚活って生活の隙間時間にするもんなの…?御縁があるから自然に結婚するものだと思ってた…
    そもそもが間違ってる気もする

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2024/02/08(木) 07:13:43 

    >>12
    現実逃避よね
    それでもずっと幸せならいいけどね
    アラフィフになって、結婚が難しいことにまだ目をそむけつつ、推し活優先だから結婚しないけど、一緒にいてくれる人が欲しい、別居婚とか籍入れないパートナーがいい、でも遊ばれるのは嫌とか、結婚より難易度の高いことを言い出す人もいる

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/08(木) 07:14:23 

    >>10
    正論過ぎるww

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/08(木) 07:16:28 

    >>173
    新手の承認欲求

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/08(木) 07:21:57 

    >>163
    それ偏見
    ラオウは愛情深いんだよ
    酷いことしないよ

    +12

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/08(木) 07:21:58 

    とりあえず2次元キャラはキープで!

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/08(木) 07:23:11 

    オタクは、二次元優先になるだろうから
    好きに生きた方が良い。
    結婚するだけが人生じゃない。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/08(木) 07:23:28 

    同じ趣味の人見つけたら?
    アニヲタならまだ在庫たくさんあるよ

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/08(木) 07:24:08 

    >>1
    二次元ジャンルに沼ってる間は恋愛モードにスイッチ入らない、逆にリアルが充実してると二次元から少し足が遠のくタイプです。
    主さんも今はピークに沼ってる時期かと思いますので、飽きるまで浸り尽くしちゃいましょう!自然とまた、婚活モードになりますよ。

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/08(木) 07:24:59 

    推しを見つけた時のときめき、キュンキュン何なんだろう。
    幸せよね!突然やってくるよね。
    うらやましい。

    一番幸せな時だから1か月くらい沼ってみたら?
    たまにそれくらいで冷める時もあるし、
    冷めなくてもけじめというか、今は婚活の時期だと受験生のように切り替えてみる。
    別にキッパリ決別とかじゃなくてセーブするくらいでさ。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/08(木) 07:28:22 

    >>175
    かなりのジャニオタの話だけど
    結婚願望は強かった、当時32歳の友達
    お見合いしたけど、相手の腕毛が気になって断った。

    ジャニオタやキャラに恋するアニオタは、一般人とアニメキャラを比較しちゃうから難しいと思うわ。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 07:28:39 

    正直夢中になれるものがあってめっちゃ羨ましいよ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 07:30:22 

    >>184
    ラオウは、
    愛するユリア以外の女と子供作った男じゃん‥

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/08(木) 07:31:19 

    別にヲタ生活楽しんでも問題ないと思うけど婚活に影響するほどのめり込むってこと?それともそっちの推しの方が素敵に見えて現実の男に興味なくなるってこと?

    私は二次もジャニも好きだけどライブも近場しか行かないし(全制覇とかしない)私生活犠牲にしてまでのめり込む事はない。もしそこまでするタイプなら相手もよほど理解有る人じゃないと結婚生活難しそう。
    単に一時的な現実逃避なだけなら自分でも分かってるんだろうけど

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/08(木) 07:33:05 

    >>17
    深イイ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/08(木) 07:36:44 

    >>57
    いいか悪いかじゃなくて、主さんは抜け出したいと言ってるんだから論点ズレてる

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/08(木) 07:36:55 

    >>7
    私、毎日メイクするのに鏡見て自分の顔に慣れてたけど
    こないだ久々に撮った写真見たら想像以上に老けてた。

    歳とってると魅力がなくなるというわけではないけど
    自分が思ったより見た目は老いているなと。

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/08(木) 07:41:08 

    >>196
    インスタで手が当たってストーリーズになったとき自分の顔が映ってびっくりする。
    うわあ誰?このおばさんブッサイクー!!
    不意の姿なんて自分が思ってる以上にブスなおばさん(泣)

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/08(木) 07:42:03 

    >>189
    めっちゃ分かる。突然やってくる。
    急に世界がパァンと明るくキラキラして見える。ずっと推しの事を考えてしまい頭から離れないけど生きる力になってくれてる。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/08(木) 07:43:00 

    同じような二次元嫁いる人とカップリングするといいよ

    私漫画やアニメ大好きなんだけど隠して婚活してたけどやっぱりアニメの劇場版とか見に行きたいから付き合ってもらう資格ないオタなんだ~って言ったら旦那もオタクでヱヴァンゲリヲンの劇場版一緒に行ったり、今も他のアニメ一緒に見て伏線の話とか考察したり楽しいよ

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/08(木) 07:43:04 

    >>4
    私もキャラにガチ恋するオタクだったけど、オタクじゃない人と結婚したよ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/08(木) 07:45:16 

    >>1
    グッバイ婚期

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/08(木) 07:48:52 

    オタ趣味の人はオタ男性と結婚してるよー
    めっちゃ楽しそう

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2024/02/08(木) 07:50:39 

    >>1
    しっかりしろ

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/08(木) 07:51:35 

    そもそも人間では無いんだよ

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/08(木) 07:56:16 

    婚活のストレスから、何かにハマるって
    結構あるあるな気がする
    私は結婚できなかったけど
    他の周りの仲間は結婚できたよ。大丈夫だよ

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/08(木) 07:59:26 

    >>1
    主おもしれー女

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/08(木) 08:00:08 

    2次元と現実って別じゃないかな
    私もオタクだったし2次元推しキャラいたけど彼氏もいたし(現在旦那)、ちゃんと現実と妄想で切り替えられたけどな…
    ちなみに今も2次推しいる

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/08(木) 08:04:55 

    >>1
    それは期末テスト前にいきなり大掃除がしたくなる みたいな逃避の感情が2次元キャラをよりカッコよく見せてるんだよ
    目の前に超大変な困難なリアルがあるからこその2次元なの
    自分の気持ちに正直に生きたら良いよ!とか2次元への愛で幸せならそれで良いじゃん!とか、耳障りの良い言葉が沢山並んでるけど
    そっちに耳を傾けちゃ自分の為にならないと分かってるから、主もこういうトピをたてたんだよね
    それが分かってれば大丈夫だよ

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/08(木) 08:04:59 

    >>207
    別だよね。いる世界も違うし

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/08(木) 08:09:01 

    私もアラフォーだけど二次元大好きだし別にいいと思う

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/08(木) 08:09:16 

    >>31
    主もそれはわかったうえで止められないんだから自業自得なんじゃない?そんなことしてる場合じゃないのは本人もわかってるじゃん。それでもやめられないんだから他人がいっても無意味にじゃない?顔も名前も知らない他人に言われてやめられるならそんなトピたてなくてもやめられるでしょ。
    今の楽しさを優先して今が楽しければいいんじゃない?とおもう

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/08(木) 08:10:46 

    >>207
    私も同じですね、二次元は同時進行できるな。

    逆に(?)、現実世界で二股とか不倫は絶対できない。
    モテないだけだけど

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/08(木) 08:12:10 

    私は鬱っぽい時に二次元に走ったり妄想したりしてしまう
    主さんは落ち込んでる事や逃げ出したくなるような悩みない?

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/08(木) 08:12:27 

    オタク女だけど婚活でオタク男かアウトドア派の男どちらと結婚した方がいいかな?どちらも優しい

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/08(木) 08:15:33 

    >>1
    オタ活は結婚してからもできる。そして推しとはどれだけ頑張っても結婚できない。
    なら結婚してからもオタ活できそうな相手を選べばいいんだよ。

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/08(木) 08:18:35 

    >>111

    カップリング済みの二次元なら、
    夢の中で自分が相手キャラになれば
    永遠に好きでいられるもんね。
    現実では、自分も含め人の気持ちは
    変わるから。
    二次元のほうが恋愛には向いてると
    思う。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/08(木) 08:25:22 

    同じ二次元好きの男性と知り合えたらいいですね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/08(木) 08:25:29 

    >>7
    何歳だからとか関係ない。好きなものが二次元…アニメやゲームの世界ってそんなに年齢に縛られる事なのかな?

    これが思春期の男の子じゃないと恋愛対象にならないとか言ってるなら、目を覚ませどころか法に触れる話だけど

    大人がアニメやらゲームが好きでも問題ないし、結婚は義務でもないしね。

    そんな世間体気にする人なら、とうに二次元から足洗って子ども3人くらい産んで今頃は受験生の子が居て大変だとか言ってるでしょ。

    そもそも好きでもない男と入籍したって推し活みたいな幸せは得られないし、二次元と違って現実の男は少なからず世話が必要だよ?仮に目が覚めたとしてそんな現実、主に耐えられるのかしら。

    +18

    -4

  • 219. 匿名 2024/02/08(木) 08:25:54 

    いいじゃん!ときめきがあるほうが女は綺麗になるよ。ハッピーオーラで婚活もうまくいくかもよ!

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/08(木) 08:27:36 

    >>190
    トピズレだけど、32歳で腕毛で断ったのかぁ。
    それだと今も独身?

    私はジャニオタではないけど、それはないかなと思った。

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/08(木) 08:29:35 

    >>102
    相手も自分のこと認知してくれないしね!

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/08(木) 08:31:01 

    >>214
    気が合う方!

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/08(木) 08:38:57 

    >>142

    ラオウ笑笑 そこまでくると旦那さんも嫉妬心わかなさそう

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/08(木) 08:39:08 

    >>1
    わかる!
    仕方ない。

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/08(木) 08:46:37 

    >>142
    【アラフォー】婚活中なのに二次元にハマった【助けて】

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/08(木) 08:49:21 

    私重度のジャニヲタだけど、チケット同行で仲良くなった女の子に紹介して貰った人と結婚したよー
    ヲタ活するのは全然いいと思うから、諦めずそちらの方でもアンテナ広げておくのはどうだろう?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/08(木) 08:53:19 

    >>1
    本気でそのキャラと結婚できるか、結婚生活がどうなるか考えてみたら?

    話しかけても答えてくれない、美味しいものも共有できない、一緒に寝ても暖かくない。
    具合悪くても助けてくれない、一緒に老いてもくれない。

    2次元は2次元でしかないのでは?

    +3

    -5

  • 228. 匿名 2024/02/08(木) 09:02:22 

    >>106
    www

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/08(木) 09:08:13 

    私は結婚してから2次元ハマったから、ハマる時はどんなタイミングでもハマる
    運命です、沼から足を洗う事はもう出来ません

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/08(木) 09:09:15 

    はたから見たら主さんはエンディングに近いマッチ売りの少女だけどね

    タイミング逃して独身でも死活問題にならないならいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/08(木) 09:10:09 

    >>7
    愛のムチw
    そうなの婚活は別ベクトルですすめろ

    +10

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/08(木) 09:10:57 

    >>229
    自己レス
    諦めるのは推しを止められないって事で、結婚を諦めろって事ではないからね

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/08(木) 09:21:02 

    二次元に恋してもいいじゃないですか。そりゃ彼らは現実世界には滅多といないような完璧な人達ですし。
    そして、それとは割り切って現実世界の婚活も進めてきましょ。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/08(木) 09:26:22 

    >>207
    私は両立できない、1人いればそれでいい
    次元違って許せる人は彼氏が◯◯は俺の嫁っていってキャラを待受にしたりしても何も思わないのかな?

    +3

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/08(木) 09:29:54 

    現実逃避してるなぁ
    アラフォーの婚活なんて実際うまくいかないよね。トピ主さん婚活やってみたけど空振りで疲れて他の事したくなったんでしょ?
    そして二次キャラに恋してるあたり相手男性への理想も高そう。自覚はなくても客観的に見て高そう
    需要と供給がマッチングしなければ婚活はどうしようもないよ…

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/08(木) 09:33:56 

    >>27
    私もこれ思った。本当は婚活したくないけど世間体とか周りとかを気にしてしなきゃって無理矢理思ってるんだろうなって。

    +19

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/08(木) 09:34:41 

    >>1
    これはもう諦めるしかない‥

    だって元々好きだったものだし
    好きなものをキライになれないでしょ
    生身の人と比べても絶対2次元の方が
    ステキでしょ。
    タイプなんだし
    どうしても婚活したいなら同じ人のファン
    とか2次元好きな人とか同じ趣味を持った
    人とかで見つけてみてはいかがでしょうか?

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/08(木) 09:59:13 

    >>234
    ちゃんと愛情表現してくれたらなんにも思わないし
    オタク彼氏と付き合ったことあるけど
    普通に隠れオタク社会人だった

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/08(木) 10:02:01 

    >>220
    46歳でも独身みたい。←私の結婚式断って、ジャニーズのコンサート行ってから疎遠になったけど
    (私、優先されたからって怒って無いんだけどね)共通の友達居るから、その友達(元友達か)がどんな感じかは聞いてる。

    とにかく可愛い系が好きだから、ツルツル肌が良いみたい‥

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/08(木) 10:15:42 

    >>1
    その二次元の彼が素敵と思いながら、婚カツして素敵じゃない人とご飯を食べてやることやらないといけないのは苦痛じゃない?
    アラフォーならもう素敵な人は残ってないから、こいつなって思いながら結婚のために頑張るのか、推しとの時間を充実させるののどちらが幸せか…。
    一人で生きていけそうなら、楽しく暮らした方がいいと思う。

    +3

    -2

  • 241. 匿名 2024/02/08(木) 10:16:08 

    「どうして今このアラフォーという年齢になってから結婚したいと思ったのか?」と一度キチンと自分の気持ちと人生感をよく考えてみたらどう?
    婚活に不利なアラフォーという回周遅れのハンデを背負ってまでリアルの男と結婚したくなったナニカ特別な理由がトピ主にはあるんでしょ?違うの?
    もしかして、結婚は親に言われて?親が年老いてきて不安になって次の寄生先を探すため?仮にそんな理由だったら相手の男性に失礼だしそんなアラフォー女性に需要はまずない。婚活辞めて自分の稼ぎでキャラ萌えしてた方がいいと思う。
    リアルの男と結婚して2人で稼いで協力しあって家庭を作りたいというのなら、今は二次キャラなんか興味出ないはずだよ。現実の男と結婚したいんでしょ?なら婚活に集中すればいい

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/08(木) 10:18:30 

    >>1

    主が婚活(結婚する相手を探す)、
    ひいては結婚に何を求めるか、による。
    極論をいえば、物理的な男性から得られる
    恋愛における幸福感は、脳内麻薬のなせる
    技なので、二次元で代替が効きますよね。
    子供も生まなくてもペットやぬいぐるみで
    同等の脳内での幸せも持てる。
    経済力に関しては自分で自分を養うなら
    問題ないし。

    あえて三次元に何を求めるか、
    自分自身をよく分析してから行動したほうが
    幸せな人生を歩めるかと思います。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/08(木) 10:20:01 

    >>8
    私も。忙しくて他人にすら興味ないの。

    やる事多すぎていつもフカフカお布団で寝たいと考えてる。

    学生の頃よくやったな〜ただひたすら寝ることに集中。枕横にはサラダせんべい。朝目覚めて布団の中で食べたらまた寝る、みたいなのを。

    +5

    -2

  • 244. 匿名 2024/02/08(木) 10:32:03 

    結婚したくて本気で時間がないと焦ってるのなら、1秒でも無駄にできないからもっと必死のなるはず。寝ても覚めても婚活のために時間割いて婚活アプリで会う約束してたりお見合いしてるでしょ
    トピ主さんはホントは別に結婚したくないんじゃないんの?今さら他人の男と1対1で住んで生活するなんて嫌でめんどくさいとしか思ってないんでしょ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/08(木) 10:49:31 

    婚活をお休みする時期なのかもね
    「結婚しなきゃ!お相手を見つけなきゃ!」ってストレスMAXの心を癒すために二次元彼があなたの元に現れたんじゃない?
    あくまでも個人的な意見だけど、現実の人間ともちゃんと関わりを持ち続けてたら後はいいんじゃないかと思ってる
    どうしても不安で婚活休めないって思うんだったら休止期間ちゃんと決めて、その間は推しとの蜜月を楽しむ!
    本当に好きになれるモノって中々無いから今のときめきも味わって楽しんで欲しいなと思う。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:40 

    >>1
    寝ても覚めてものピークが過ぎたら婚活再開すればいいと思う

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/08(木) 11:01:05 

    初音ミクと結婚した男性っていたよね
    いっそああいうのを目指したら?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/08(木) 11:07:36 

    >>70
    二次元ならまだマシじゃない?
    これで三次元のアイドルだったら終わり
    現実との区別つかなくなる

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/08(木) 11:08:04 

    >>1
    いいよいいよ二次元は裏切らない
    ただし途中で死なないキャラの方がメンタルにいいい

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/08(木) 11:09:09 

    >>231
    同時並行よね!

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/08(木) 11:19:01 

    >>1
    現実の男よりはるかにかっこいいし魅力的だからね、仕方ない....
    でも触れないし嗅げないのが欠点

    +16

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/08(木) 11:22:12 

    >>192
    つっこみワロタw

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/08(木) 11:26:29 

    >>239
    やっぱりそうかぁ。
    ここにもいるけど、現実と分けて考えられる人は結婚できるのかな。

    推しを現実に求めたり、ごっちゃになってると難しそうだね。

    主さんはどっちのタイプなんだろう。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/08(木) 11:34:32 

    >>214
    変な癖が少ない方

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/08(木) 11:38:18 

    >>31
    何年かして泣いたらそれはスレ主のせいでしょww
    自分で楽しみ優先して、散々楽しんだ後は人のせいにするって恐ろしいな

    +11

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/08(木) 11:57:49 

    上でも言われてるけど、今さぼって楽しみを優先して結婚のチャンスを逃しても誰のせいにもできないよ。ぜーんぶ自分のせいだもん。
    普通はどんな誘惑があろうとも、自分の人生なんだから自分のために自分でカツを入れて頑張らないといけない時期だと思うけどね…
    まあそれでも二次キャラに夢中になりたいんでしょ?じゃあトピ主はトピ主の好きにするといいよ

    +4

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/08(木) 12:08:08 

    >>234
    なんなら夫婦揃って推しがいるけど、気にならない
    2次元に嫉妬しても仕方なくない?

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/08(木) 12:25:26 

    >>126
    ブッシュベイビーのテンボ
    懐かしいw
    確かにイケメンでイケボだった

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/08(木) 12:38:41 

    2次元でエンジンかけてその熱を維持することで婚活で成功した友達がいるから案外大丈夫な気もする

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/08(木) 12:39:25 

    >>11
    アラフォー
    40歳前後を意味する俗語

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/08(木) 12:50:39 

    ずっとオタクだったけど40過ぎて周りのオタ友みんな結婚して1人取り残されイベントやライブ行っても若い子だらけでさすがに自分やばいと目が覚めたけど時すでに遅しで人生に絶望してる私みたいにならないよう婚活する事をオススメします

    +12

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/08(木) 13:06:44 

    >>1
    私は婚活鬱になった。
    やっぱり気晴らしも必要だよ!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/08(木) 13:10:48 

    >>7
    あなた好き💕

    +2

    -6

  • 264. 匿名 2024/02/08(木) 13:11:32 

    >>1
    アラフォーならそのまま仕事と趣味に没頭していった方がいいと思う。

    正直、アラフォーで婚活はお金と時間の無駄だし、アラフォー女性が自分からアプローチするのなんて大迷惑だから、誰かアプローチしてくれる人がいたら考えるという程度で十分。

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2024/02/08(木) 13:16:15 

    >>253
    そもそもアラフォーで結婚していない時点で現実と妄想の区別がついてないよね。

    妄想が現実を侵食しちゃってるというか、妄想を現実よりも優先しちゃってるからアラフォーにもなって独身なんだろうし。

    「現実と○○の区別がついてない」と言われて「そんなことあるわけない」とよく言うけど、翌日に障るのが目に見えているけど○○に夢中で夜更かししちゃってるような人の脳内では既に区別がついてないんだよね。珍しいことでも何でもない。認識論みたいな話になっちゃうけどw

    +4

    -5

  • 266. 匿名 2024/02/08(木) 13:16:55 

    >>261
    つらすぎる…

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/08(木) 13:57:11 

    >>253
    239だけど
    残念ながらトピ主は、
    アラフォーまで独身なら、同じに考えちゃうタイプだろなぁ‥

    私も中学の時から推しの男性キャラ居るけどね。
    うちの旦那と、似ても似つかないし(うちのは、狸似 推しは、銀髪の狐)
    推しと現実の恋愛と結婚は、ちゃんと区別してるよ。

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/08(木) 13:58:04 

    >>1
    私は同じ感じで婚活中に二次元キャラを好きになり、そのキャラのコスプレ(男装)がしたいと食事改善や有酸素運動などのダイエット、立ち姿勢や写真写りの勉強、メイク技術を上げたりアンチエイジングに勤しんで婚活のペースこそ落ちましたが辞めないまま同時にヲタ活も精一杯楽しんだ結果、いつのまにか婚活とは関係のないところで趣味に理解のある男性と出会って結婚出来ました。最近は夫がカメラ(私を撮る)に目覚めました。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/08(木) 14:01:50 

    >>1
    オタクの男探せば?推しに理解ありそうだし、お互い好きな事やって楽しめる相手なんて最高じゃん
    男オタにもそういう需要あると思うけどなー
    逆に普通の人は二次元に推しがいるとか引きそうだし

    +5

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/08(木) 14:23:54 

    ガルちゃんは二次元のアンチ多いから、ここでは相談しないほうがいいかも

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/08(木) 15:08:40 

    >>225
    この最後の超シンプルな「ラオウです」でいつも吹いちゃうんだよね

    +18

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/08(木) 15:08:57 

    私もアラフォーオタクだけど両立ができないタイプで二次元にハマると恋愛はどうでも良くなって逆に彼氏ができると二次元にそこまで熱中しなくなる
    私の場合解決方法はとにかく彼氏作ることだった

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/08(木) 15:46:56 

    そういえば、ティエリアダイエットとかあったくらいだから、設定妄想しておけば良いんじゃない?
    婚活に失敗しても自分には◯◯様が居ると思えば失敗のダメ少ないから次々いけると思う。
    それと、本命は別に居ると思えば多少の粗くらいは見逃せて心に余裕出来ると思うわ

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/08(木) 17:57:30 

    >>35
    私は37からアラフォー名乗ってる。
    逆に40過ぎたらアラフォーじゃなくて40代前半っていうかな。
    アラウンドなんだけど、なんとなく以下に使う方が正解な気がしてる。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/08(木) 18:18:11 

    >>1
    最後の一行、心の声って感じでワロタ笑
    なんか主さん可愛いな。
    私も妄想まみれのヲタで42まで独身だったよ。
    婚活デート中も「早く帰りてー。乙女ゲーやりてー」って感じだった。だけど、お互い現実の相手にそこまでときめきを求めない、友達みたいな同士みたいな男性にたまたま出会えて結婚でした。お互い恋愛は2次元、三次元は親友って感じて、仲良く生活してる。だから同類を狙ってくのがいいと思う。

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/08(木) 18:45:09 

    >>7
    若いとか関係ねーよ。ガル男だけどバイクはいくつになっても乗ってて楽しい。まだ27歳だけどね👍

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/08(木) 20:02:41 

    >>1
    23歳くらいまでなら、まわりの男がほとんど独身だから、2次元やジャニーズとかにガチ恋とかしてて大丈夫だけど、
    24から既婚者がチラホラ出てくるから、メタ認知を正常にさせて、自分と釣り合う人を見つけるべきだよ

    20代後半にそれやってたら人生捨てたようなもの。家庭を持てず、一生自分のためだけに働き続けないといけなくてモチベーション保つの難しいよ

    +4

    -2

  • 278. 匿名 2024/02/08(木) 20:39:48 

    >>1
    私も友人も学生時代からアラフォーの今までオタクです。
    友人は結婚願望があり子どもを欲しがってたので、がんばって三十代半ばで結婚・出産しました。
    トピ主さんは、実は婚活に関して本気ではないのでは?
    本気だったら死に物狂いで婚活してると思います。
    ちなみに私は色々事情があってオタクのまま独身で生きていく予定です。
    トピ主さんは婚活の優先度が低いので、いっそオタクで独身貫くのもアリと思います。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/08(木) 20:48:24 

    私も34なのに未だに進撃の巨人のリヴァイ兵長が好きすぎてアクスタとかフィギュアとか集めては神棚みたいに毎日崇めてます。
    旦那は生身のアイドル追っかけるより全然いい、むしろキャーキャー言ってんのは可愛いとさえ言ってくれてます笑
    いくつになってもアニメは好きな人いるし、むしろそれを全面に押し出していけば夫婦で楽しめる時が来るかもしれませんよ!

    +5

    -3

  • 280. 匿名 2024/02/08(木) 20:48:48 

    >>7
    私も同じくアラフォー婚活してますが、
    3次元にハマりました。

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/08(木) 21:26:18 

    >>47
    気になっちゃうから聞いちゃう!
    どなたのファンですか?
    私も30半ばにしてJr.にハマったw楽しいですよね!落ち込んだときとかYouTube見て笑わせてもらってます😊

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/08(木) 21:42:22 

    >>281
    私は関西のAぇ!groupです
    末澤くん推しです

    楽曲も聞いてますが、どちらかというとYouTubeやバラエティ番組で笑わせてもらってます

    +3

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/08(木) 21:46:59 

    楽しそうで草

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/08(木) 21:55:48 

    >>282
    お仲間が!私はまさまさが好きです!
    昨日のaぇちゅーぶ、佐野くんと出会えた時の末澤くん、めちゃめちゃ可愛かったですよね!
    18日待ち遠しいですね😊楽しみましょう!

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/08(木) 22:23:15 

    >>19
    むしろ相乗効果期待できるかもね。推しに恥をかかせたくないから行きすぎないバランス感のおしゃれをしてときめきで美容効果も出て婚活もメンタル安定しながら臨める

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/08(木) 22:32:35 

    >>1
    その二次元が好きな男性はいないもんかね

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/08(木) 23:33:33 

    似たような趣味の人と結婚するとか?
    20代未婚で同じように推し活ガンガンしてるけど私の推し含めて好きになってくれる人と付き合ったよ
    一緒に推してくれるしそういう人探したらいいんじゃないかな
    もちろん推しがナンバーワンだしグッズも大量買いしてる

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/08(木) 23:35:53 

    最後のかっこいいで答え出てるし!

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/08(木) 23:43:42 

    推せる時に推して楽しんで!後悔するよ。私の推しは2人とも墓の中だわ。1番の推しは亡くなって30年以上になるけど今でも切ないわ。だから今は娘が推してる人のライブとか飛行機代とか協力して出してる。自分が出来なかったから。後悔だけはすんなよ!

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/09(金) 00:23:24 

    やり切るしかないよ
    中途半端だと抜けれないから、短期集中型でハマってから婚活に意向する

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/09(金) 00:31:17 

    ちいかわ大好きな絶賛婚活中のアラフォーです☺️
    私もうまくいかなくて辛い時なんかは、小さくてかわいいやつらに癒されまくってるよ👍
    推しがいるって、それって最高じゃん✨
    主さん一緒に頑張ろ✨

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/09(金) 00:41:08 

    33歳独身二次元オタクです
    トピ主さんやみなさんのコメント、わかる!とかなるほど〜とか思いながら読みました
    私も婚活したりもしたけど、結局自分の時間とお金を好きなように推し活に使える今の生活が楽しすぎて途中でやる気がなくなってしまいました
    幸い私の推しジャンルはよく冷めた瞬間として耳にする推しの年齢を超すこともないし、運営が長期運営するつもりのようなので、別にこのまま推しと日々を過ごせばいいかあ〜って思ってきてます

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/09(金) 03:17:27 

    >>1
    現実を見るというか、
    二次元のキャラは主さんが現実困ろうが何も出来ないししてくれないよね。不仲夫婦でもない限り普通の旦那さんなら主さんが壊して動けなくなったら病院連れて行ってくれたりなんだかんだ支えてくれるよ。
    もちろん逆にこちらも支えなきゃいけないけど、、、
    二次元が、主さんが泣いていたり抱きしめてくれるわけでも、美味しいご飯連れてってくれるわけでもないからね...

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/09(金) 03:28:40 

    >>64
    婚活するなら女性は現実的に年齢は気にするし大事でしょ。男性が婚活するのにフリーターや派遣社員でもいいやって言ってるようなもんだよ、、、
    自分の年齢にあった振る舞い方やこれからの人生どうやって生きていきたいか考えて婚活しないと。
    アラフォーなら子ども欲しい人からは婚活なら中々選ばれない年齢だし40歳なら子どもは希望しない人同士のお見合いになってくるし

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/09(金) 04:49:14 

    どの道結婚は手遅れだから経済回して納税してれば良いよ、それ以上をあなたに求めるのは酷だし、誰がどうみても期待できないでしょう

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/09(金) 06:21:52 

    >>227
    主さんは一時的な感情で大事な時間を無駄にしたくありません。
    目を覚ます方法、現実を見る方法を教えてください。 って言ってるからアナタのコメント凄いいいのにマイナスだらけで、全く主さんが求めてない優しくないけど優しいコメントにばかりプラスだらけなのが
    ガルって感じだよね...

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/09(金) 10:03:51 

    >>292
    たまに離れたりしながらも13年目に突入したオタクだけど、長期は長期で同志たちが順調にライフステージ変わってってつらい
    ずっとpixiv時代だったら良かったのに

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/09(金) 12:08:58 

    >>1
    ハマってもよくない?そのまま婚活したらダメなの?
    推し活:婚活=7:3で
    両立させたらいいのでは?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/09(金) 18:36:07 

    >>298
    アイドルの推し活とかならともかく二次元ならさして問題はないと思う。
    お金遣いまくってるとかだとあれだけど。

    まあ、好みの男性に納得出来るかどうかが問題だよね。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/10(土) 00:38:22 

    婚活は向いてないからそのまま推し活で経済回して時期が来たら終活しましょう
    手遅れなことを無理に進めてもしょうがないよ

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/10(土) 01:39:42 

    >>271
    271さんのコメント読んでわかってるはずなのに吹いた

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/10(土) 15:14:40 

    相手が同じようなタイプでもかまわないなら結構お似合いのお相手が見つかるかもよ

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/25(日) 15:43:37 

    >>1
    あんまり男に入れ込むのよくないから
    2次元にハマってるくらいで丁度いいと思う!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード