ガールズちゃんねる

この結婚は失敗だったと思う時あるある

415コメント2024/02/12(月) 22:49

  • 1. 匿名 2024/02/08(木) 00:49:48 

    旦那が結構マザコンだったというのに気付いた時
    この結婚は失敗だったと思う時あるある

    +334

    -19

  • 2. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:12 

    離婚しな

    +117

    -17

  • 3. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:27 

    あるある?

    +13

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:29 

    結婚出来るだけうらやましい
    低学歴ブスだから一生出来ないわ

    +50

    -60

  • 5. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:32 

    お金があればと思うとき

    +406

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:35 

    モラハラ

    +374

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:37 

    偽イクメン
    イクメンってなんやねん!
    親なら普通に子育てするがな!

    +403

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:49 

    私が風邪ひいて寝込んでいた時に飲みに行った

    +372

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:51 

    ガルちゃん見てたら夫の年収低いんだって思った時

    +291

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:04 

    >>1
    夫が成長しないと感じたとき

    +307

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:09 

    >>4
    そんことないよ!

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:14 

    逆に旦那に失敗だったと思われてそうで悲しい
    なんで一番嫌われたくない人の前で、嫌な自分になっちゃうんだろうって自己嫌悪してる

    +238

    -12

  • 13. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:15 

    旦那が浮気をしていたことが分かった時

    +277

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:30 

    相手が精神疾患持ちな事を家族ぐるみで隠していた事が判明した時

    +256

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:40 

    早漏

    +24

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:49 

    ナンバープレートを我が子でもなく2人の記念日でもなく、迷わず母親の誕生日にした時

    +534

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/08(木) 00:51:49 

    >>4
    結婚相談所行ってみたら?

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:07 

    >>9
    ガルの書き込みなんてほとんど盛ってるでしょ
    うちだって世帯年収1800だし

    +125

    -25

  • 19. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:28 

    私の方が給料いい
    私の持ってる資格をあてにされてる

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:44 

    私の体調不良の時、相手が配慮してくれず、自分のことしか考えてない時。

    +248

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:52 

    拒否られレスで自己肯定感ボロボロになった時

    +140

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:03 

    結婚前は優しい人だったのに、家族には何言ってもいいと思ってるらしく、すぐ怒鳴る時。
    結婚相手間違えたなーと思う

    +407

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:03 

    すごくケチくさいとわかった時

    +187

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:11 

    >>4
    若ければまだいけるよ
    40代だと厳しい

    +35

    -11

  • 25. 匿名 2024/02/08(木) 00:53:18 

    >>18
    そうそうみんな盛ってるよね
    うちは世帯年収5000万

    +142

    -9

  • 26. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:05 

    >>12
    割りと開き直ってる自分もいるww
    ごめんねーってww

    +36

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:05 

    >>4
    仕事だけしてたら出会いはある!!

    +22

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:17 

    妻の1人行動を許してもらえなかったとき、制限されたとき

    +132

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:20 

    相談して2人で決めたことなのに反故にすること。
    それを悪いとも思っていない。
    人の気持ちを考えれない人だった…

    +127

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:39 

    >>4
    低学歴ブスでも結婚してる人はたくさんいるよ
    需要と供給が成り立てば誰でもできるのよ

    +129

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:43 

    >>4
    相手に好条件を求めなければ結婚自体はどんな人でもできるよ。35くらいまでなら自身の性格に難があってもわりと貰い手ある。そこから先は女性の条件が良くてもかなり厳しい戦いになる

    +65

    -6

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:47 

    普通子供がいたら2人で世話をみるはずなのに子供の世話をみるどころかいつまでも自分の世話をみさせようとする時
    大人なんだから自分のことは自分でやってよ

    +188

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/08(木) 00:54:55 

    家族の集まりが家訓の如く強制気味だと知った時

    +64

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/08(木) 00:55:11 

    >>28
    なんで制限されるの?

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/08(木) 00:56:03 

    相手の家族にたった1人でも熱心な宗教信者がいること

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/08(木) 00:57:33 

    >>4
    可哀想に

    +4

    -11

  • 37. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:07 

    >>9
    うちは30歳で800万程だけど暮らしていけるから不満は無いかな

    もちろん盛っている。有りうる数字に盛るというのがミソ

    +109

    -7

  • 38. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:44 

    >>28
    とにかく1人で出かける、女友達と出かけることに反対された
    『結婚した女性がご主人を置いて出かけるなんてありえない』だって。

    意味わかんな~い

    +168

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/08(木) 00:58:54 

    セック◯で旦那だけイク時

    +54

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:22 

    >>28
    信用されてない感が悲しいね

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:22 

    >>12
    こういうことを省みれるんなら、愛おしい存在だと思う

    +117

    -9

  • 42. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:24 

    >>36
    結婚失敗したあなたもね

    +4

    -6

  • 43. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:42 

    子供のことをあまり気にかけてない
    例えば運動会でもこちらから言わないと見に来ようとしない
    子煩悩な人が良かった…

    +144

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:45 

    >>27
    中卒だから無理

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:02 

    >>30
    誰も中卒なんかと結婚しない

    +14

    -15

  • 46. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:09 

    >>16
    なにげにこれが優勝かも

    +264

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:09 

    >>4
    理想求めすぎなければ縁があればできるよ
    世の中ブスで低学歴でも結婚してる人たくさんいるし

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:27 

    >>47
    コメ主中卒なんだけど?

    +0

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 01:00:36 

    >>39
    夫とのセックスでいける妻、都市伝説だと思ってた

    +87

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:13 

    感情的になり暴力振るわれた時

    +46

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:42 

    義実家がとにかくめんどくさい家で、旦那も見事に長男教に洗脳されてたこと

    +81

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/08(木) 01:01:52 

    >>34
    たまにいない?
    嫉妬なのか不安なのか知らんけど、奥さんを自由にさせない旦那

    休日に1人ででかけるのNG
    女友達と旅行NG
    担当美容師が男性NGとか

    +79

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:03 

    >>33
    うちも!
    土日祝、年末年始、義家族全員の誕生日、ハロウィン、クリスマス、シルバーウイークとゴールデンウイーク、色んな人の法事…
    強制的に義実家に連行される

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/08(木) 01:03:07 

    >>4
    私含め幼稚園やらに通うママ、ブスやデブたくさんいるよ!笑

    +74

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:30 

    >>48
    女性に学歴求めてない男性っていると思うけど
    自分がそこまで高学歴じゃなければ自分より上の学歴の女性だと気が引けちゃうとか

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/08(木) 01:04:36 

    >>13
    仲間
    生き方の基本が私とは全然違うんだなーとはっきりわかった
    私がそういうことを毛嫌いしていたから(普通の人間なら誰でもそうだろうけどw)結婚前までは擬態され見抜くのは難しかった

    性に緩いオーラ出してる独身女性だってたくさんいるんだからそういう人とくっついてくれたらよかったのに

    +113

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/08(木) 01:05:30 

    >>55
    さすがに中卒は無理

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/08(木) 01:06:22 

    >>1
    結婚前に確認する事よね

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2024/02/08(木) 01:07:13 

    >>33
    うちに関しては夫の従兄弟(20歳)が仕事を辞めるって言い出したから全員集合がかかったよ
    好きにすりゃいいじゃんって本気で思ってたわ
    時間の無駄よ

    +71

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/08(木) 01:08:37 

    >>57
    無理だと諦めて何も行動にうつさないならそりゃ無理だよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:26 

    夫を落ち込ませてしまった時

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 01:09:58 

    >>44
    不登校トピにいた?

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:11 

    >>1
    失敗したって気がついた時に
    解散できる勇気が欲しかった自分に

    +70

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:16 

    >>1
    旦那が強迫性障害だった
    本当の強迫性障害はやばい
    酷い時期には何時間も点検したり外出するのに時間掛かってこっちが頭おかしくなりそう
    結婚しようとしないで欲しかった
    強迫性障害がある人は一生独身でいてください!

    +117

    -15

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:19 

    いつも生理前~3日目に「失敗だった!」と思ってそれ以外では「幸せ、ラッキー🍀」って思ってるよ。
    気をつけます。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 01:10:55 

    >>45
    周りは中卒でも皆結婚してるけど年の差婚ばかりだな

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 01:13:28 

    本当は子供嫌いだった
    誰の金で生活してるんだって言われた
    お風呂も入らず歯も磨かずに寝る
    貯金0むしろマイナスでも見栄っ張りで金遣い荒い
    口だけで行動0
    2人でするより1人でしたい人だった
    食べ物のこだわりが強い
    風邪を引いてもマスクしない
    家事育児、家のこと全て妻の仕事だと思っている
    金を稼いでる俺が一番偉くて一番辛いと思っている
    外でしか優しくない
    義両親の見方 親の言うことが正しいと私に言う
    仕事第一
    家で仕事のストレスをぶつける
    仕事の愚痴、自慢、私にわからないことを一方的に話す
    仕事のことに少しでも意見を言うとキレる
    請求書をみない
    病院、歯医者に行かない
    若者の流行りに敏感
    外出時の見た目に気を使いすぎるくせに家では不潔
    女を理想化している
    平気でうそつく
    あたかも真剣に語っていることが明日には変わっている
    いつかしよう。が口癖(その日は来ない)
    夢ばかり語る(現実を見ないといけない歳なのに)
    人の幸せを妬む 人の不幸を喜ぶ
    家族にはお金を惜しむけど、外では見栄をはる
    年齢と服装があってない
    使わないのに収集する
    めんどくざがり
    片付けが出来ない 物を捨てられない


    +88

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 01:15:14 

    >>53
    33です。ほぼうちもそれなんです。仕事が理由にパスしたのもありますが、なんか訳わからん理由で+旅行もあったりで。なんでガル子さんは来ないの?が続いたら、幼い姪っ子や甥っ子は私の存在や顔など消えてましたが、もうそんなのはどうでも良いんです。家訓みたいな謎な集まりを廃止したいです。ちなみに義兄妹5人居ます。疲れます。

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:25 

    >>1
    結婚後に自分が同性愛者と気が付いた時

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:00 

    >>14
    これはきついね
    遺伝するし

    +84

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:15 

    >>52
    あ!!
    身近にいた。
    子供4人いて、子育て10年で飲みに行ったの数回の友達。
    うちも子供3人いるけど、なんで自分子供見れないのかな?って旦那も疑問に思ってた。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:24 

    >>59
    キリないですよね、そんなん言い出したら。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 01:17:29 

    きょうバレンタインについて文句を言われた。「昔はそんな風習無かった」だの何だの。男性が女性に花を送る外国のフラワーバレンタインについても「外国だし」と。私、良い香りの花の話をしたばかりだったのに。そして手に入れにくいチョコを何とか購入して2階に隠しているのに。悲しいな

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:17 

    >>4
    美容師になれば??

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:17 

    >>44
    無職か…
    中卒で無職はむりかもな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 01:18:34 

    義弟が金に汚い
    その嫁は物凄く図々しい
    義母の面倒は一切みないのに義母の援助をいまでも受け続けている

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:07 

    期待に応えてしまう、変にサービス精神旺盛な性格がアダになった。

    仕事で最高の結果が出せるポテンシャルがあるのに
    結婚したら夫の期待に応えることをつい優先してしまって、
    本当にやりたいことを後回しにしてしまってる。

    +26

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:35 

    >>60
    話の流れ読んでね

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 01:19:56 

    >>72
    ほんとに
    でも私が仕事辞める時も全員集合するのかは気になります
    むしろしてくれたら疎遠の口実にできるのに

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:11 

    >>62
    ガルに中卒どんだけいると思ってるの?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:16 

    >>1
    恋愛結婚で優しい人だと思ってたけど
    利己的で冷たい人間でモラっぽいところがあったこと
    嘘つき、ホラ吹き、
    キレるとホストの本田なんとかさんみたいに顔引き攣らせながら女の私一人にオラオラ言ってくるのが本当に気持ち悪かった
    周りがちょっとイキってる人達だと自分の事の様にエピソード話し出すのもキモかった

    離婚済

    +100

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:28 

    >>75
    だから無理って言ってるのに何を今更?

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 01:20:58 

    >>74
    中卒の話してんだけど

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 01:21:05 

    23の中卒うざい
    今日、色んなトピで見たしトピズレなんだけど。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:08 

    >>83
    そうだけど?

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:11 

    >>25
    うちは9000万円

    +52

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 01:22:23 

    >>67
    証拠集めて取れるだけ取って離婚しな

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:03 

    >>85
    専門卒の話してないの分かるかなあ?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:16 

    この中の半分くらいは結婚前に話し合ってればわかりそうな事柄が多いね
    残り半分も興信所入れれば判明した感じ

    婚活相手なのかなって気がした
    学生からの知り合いとか幼馴染だとあんまりないことが多く書かれている

    +0

    -10

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:27 

    >>57
    わたし中卒水商売だったけど
    知人の紹介でイケメンつかまえた
    旦那は水商売やってたこと知ってるし学歴聞かれたこともない。相手の年収は500くらい。30歳で結婚して専業やってる。水商売辞めたいと思ってたから奇跡だと思うけど私みたいな人いるからまだ諦めちゃダメだよ。

    +13

    -8

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 01:23:58 

    >>66
    どういう環境に生きてるの? 中卒なんてレアすぎて、自分の周りには親戚のバアちゃん1人しかいないんだけど。

    +3

    -8

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:29 

    >>88
    中卒、納得

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 01:24:57 

    >>90
    水商売出来るようなコミュ力ありの美人とコミュ力ない中卒ブスを一緒にするの?

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:21 

    >>92
    中卒以下の脳してるね

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 01:25:25 

    >>91
    トピズレ。でてけ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 01:27:25 

    >>93
    コミュ力ない中卒ブスというよりは、
    努力しない中卒ブスでしょ

    +6

    -4

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:09 

    >>96
    横入りやめてくれる?

    +0

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:10 

    オナラした時

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 01:28:35 

    >>97
    図星で草

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 01:29:06 

    >>84
    ね。めんどくさいわ…
    かまってちゃんなのか荒らしなのか

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 01:29:39 

    >>99
    日本語読めなくて可哀想
    人との会話に勝手に入ってくるコミュ力のな作動にか出来たらいいね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 01:30:34 

    >>100
    荒らしだと思う。通報おしといた

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 01:31:27 

    >>101
    な作動 って何??

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 01:33:11 

    >>64
    マイルールを押し付けてくる
    ゴミ捨てようとしたら壁に傷ついたら困るから勝手に出すなと言い出した
    待ってたらゴミ袋10袋くらい貯まる
    お願いしてやっとゴミ袋を外まで渋々出してくれるからそれから私がゴミ捨て場まで捨てに行く
    強迫性障害の人が一人暮らしになるとゴミ屋敷になるって本当だよ

    +57

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 01:33:28 

    >>84
    やまおばレベルで、がるの有名人だと思うw

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 01:33:40 

    >>38
    死ぬほど寂しがりやっぽいな

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 01:34:11 

    汚い話でごめん!
    酔ってトイレで失敗されて床ビショビショにされた時。
    しかも私が寝てるとこ起こして処理させようとした。
    「なんか濡れてた。誰かがやった。」という言い訳しながら、放置して自分だけ寝やがった。
    洗濯かごにはズボンと下着そのまま放置。

    汚れ仕事は妻の仕事だとか勘違いしてるのホント無理。

    +67

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 01:34:35 

    >>105
    >>102
    >>99
    >>98
    >>96
    >>95
    >>84
    >>75
    >>62
    >>36
    >>27
    >>17
    >>11
    >>2
    端から見てたらこいつの方が荒らしで迷惑

    +3

    -10

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 01:34:41 

    >>101
    あなたの方が日本語大丈夫?

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 01:35:51 

    >>108
    またそれやってる。
    得意技なの??

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:13 

    >>110
    >>109
    >>105
    >>102
    >>99
    >>98
    >>96
    >>95
    >>84
    >>75
    >>62
    >>36
    >>27
    >>17
    >>11
    >>2
    同一荒らし

    +2

    -9

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 01:36:54 

    >>84
    >>105
    自演しててワロタ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/08(木) 01:37:47 

    >>54
    結婚してから世の中いろんな夫婦がいるとわかった。見た目だけが全てじゃない。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/08(木) 01:38:02 

    >>91
    職場がブラック過ぎて高学歴の人なんてきやしないから半数以上が中卒だから
    新しく入ってきた女の子、21歳なのに旦那54歳だって

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/08(木) 01:38:41 

    >>25
    盛らずに書いてるというか低めに書いてるけど…

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:24 

    >>45
    私中卒で今二回目の結婚中だよ。周りも中卒しかいないけどみんな結婚、再婚してる

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/08(木) 01:39:41 

    >>100
    >>60
    >>55
    >>52
    >>47
    >>38
    >>28

    +0

    -6

  • 118. 匿名 2024/02/08(木) 01:40:45 

    >>109
    お前離婚しな婆だったんだねwwww>>2
    色んなトピで2コメで離婚しなって書いて何がしたいの?
    山おば並みの有名人ってお前のことだろ

    +0

    -6

  • 119. 匿名 2024/02/08(木) 01:41:18 

    >>91
    36歳だけど周り中卒しかないない。類友は類友でまとまるからね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/08(木) 01:42:57 

    >>117
    がるおばとやってること同じで草  

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:11 

    >>118
    初めて書いたんだけどwもしかして全部同じ人が書いてると思ってた?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:24 

    >>120
    >>110
    >>109
    >>105
    >>102
    >>99
    >>98
    >>96
    >>95
    >>84
    >>75
    >>62
    >>36
    >>27
    >>17
    >>11
    >>2
    山おばと間違えてね?何?がるおばって
    離婚しな婆のあなたのことかな

    +1

    -8

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 01:44:43 

    >>121
    よ!離婚しな婆!

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:17 

    荒らしうざい

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/08(木) 01:46:22 

    >>1
    生活費、いくらもらっていますか?
    私は16万です。
    食費、通信費、クレジットカード、教育費、被服費etcでマイナス。

    +2

    -8

  • 126. 匿名 2024/02/08(木) 01:47:51 

    >>124
    >>120
    >>110
    >>109
    >>105
    >>102
    >>99
    >>98
    >>96
    >>95
    >>84
    >>75
    >>62
    >>36
    >>27
    >>17
    >>11
    >>2
    お前が荒らし定期

    +0

    -7

  • 127. 匿名 2024/02/08(木) 01:47:56 

    >>114
    教えてくれてありがとう。その年の差はきっついね・・・。それだけあると嫁もキツイが、旦那もキツイだろうに。

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/08(木) 01:48:05 

    >>1
    相手も嫁ガチャ大失敗したって思ってるよ

    +5

    -7

  • 129. 匿名 2024/02/08(木) 01:48:42 

    コロナで倒れるように寝込んでる時に
    ご飯って作れないの?って聞いてきた

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/08(木) 01:50:43 

    >>119
    自分の職場は大したことない規模だし、たまたまかなって気がする。教えてくれてありがとう

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/08(木) 01:51:32 

    クリスマスも不倫相手と過ごした時
    黙認してるけど、ほぼ毎日仕事終わりに不倫相手に会ってて、深夜に帰宅してくる
    土日もほぼ家にいない

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 01:51:45 

    >>1
    性病移された時。
    再構築したけど。

    +6

    -4

  • 133. 匿名 2024/02/08(木) 01:55:39 

    >>132
    凄い惚れているか子どものためかしらんけど
    根性あるね

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/08(木) 02:01:22 

    >>79
    もしそうなったら、いやいやこんなことで集まってもらうなんては普通に申し訳ない事ですよ!国会議員とか首相に就任したら、で良いんじゃないですか?と提案する。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/08(木) 02:04:57 

    寝顔を見てなんかキモ〜と思ってしまった時

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/08(木) 02:10:42 

    同じコメントに1人で連投しまくってるの怖
    何十人格だよ
    >>11
    >>17
    >>27
    >>36
    人の誤字指摘しておいて自分も誤字ってるし>>11

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/08(木) 02:11:07 

    >>133
    ありがとう。
    慰謝料貰ったのと、普段めちゃくちゃ家事育児してくれてるからかな。

    +5

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/08(木) 02:12:53 

    >>103
    そんことないよ! って何??

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/08(木) 02:13:31 

    共働きでお金入れる金額が5万円しか変わらないのに、もっと稼いでこないとーって言ってくる事。
    ほな、家事少しはやってくれ。と言うか、脱ぎっぱなしとか、食べた物放置とか余計な仕事増やすな!

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/08(木) 02:13:52 

    >>136
    これわざとだよ。分からない?

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/08(木) 02:16:26 

    >>136
    暇だから全部適当に書いたw

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/08(木) 02:18:10 

    >>141
    >>140
    >>124
    >>120
    >>110
    >>109
    >>105
    >>102
    >>99
    >>98
    >>96
    >>95
    >>84
    >>75
    >>62
    >>36
    >>27
    >>17
    >>11
    >>2
    焦って言い訳しだしてかわいちょお🥺🥺

    +0

    -5

  • 143. 匿名 2024/02/08(木) 02:23:30 

    >>16
    やだ。なんでそれが候補に上がるのかすら謎

    +160

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/08(木) 02:24:43 

    >>16
    嫉妬通り越して怖い

    +160

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/08(木) 02:34:58 

    >>41
    反省だけなら猿でも出来る!って昔あったよね..

    +8

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/08(木) 02:40:22 

    >>16
    まぁ100万歩譲って、主さんやお子さんの誕生日も結婚記念日も4とか9だらけとかでめちゃくちゃ縁起悪い数字で、義母の誕生日が縁起よかったら…嫌だけど仕方ないかな

    +4

    -19

  • 147. 匿名 2024/02/08(木) 02:42:48 

    >>4

    pairsいいよ!
    3日で500人くらい訪問とかしに来てくれて、マッチングもほぼ100%だよ!

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2024/02/08(木) 02:48:03 

    伊藤良
    この結婚は失敗だったと思う時あるある

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/08(木) 02:49:09 

    義妹義姉義母が強い

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/08(木) 02:51:40 

    ありがとう、ごめんなさい、よろしくね


    これが絶対言えないうちの夫と結婚するんじゃなかった。

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/08(木) 03:23:16 

    >>22
    こういうのって、結婚前になんとか片鱗を見つけられないんですかね?
    こちら側としては騙されたようなものですよね、、

    +70

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/08(木) 03:36:43 

    自分に夜のほうの才能がないとわかった時。
    毎回痛いからしたくなくてレスになって旦那に申し訳ない…
    ひとりでしても痛いから終わっとる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/08(木) 03:52:53 

    >>13
    わたしも。誠実なところが好きで結婚して子どもも産んだのに全然誠実な人じゃなかった。
    夫婦間で何か問題があっても浮気しない人はしない。

    +106

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/08(木) 03:54:17 

    >>151
    彼の親、家族に対する態度はどうですか?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/08(木) 04:21:14 

    >>10
    なんでなんも向上心もなく、なんでこんな思考停止できるんだろ?って思う。こんなに伝えてるのに学習能力ないのか理解できない。
    現状維持おじさんかよって思ったけど家族にはマイナスなんだよな。

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/08(木) 04:23:00 

    >>12
    どうして嫌な自分になっちゃうんだい?

    私はそれを反省して変わりたいと思って少しでも行動してれば納得できるんだよな…。

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/08(木) 04:23:18 

    >>14
    どんな精神疾患にもよるな
    隠してたって事はバレたくないと言う意識があったのかな

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/08(木) 04:27:16 

    >>132 私も妊活中で病院行ってたらいきなり発覚して先生にすごい心配されました。しかも本人には『免疫が低下してるのかな?』と言われ相変わらずです。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/08(木) 04:40:20 

    >>154
    22です
    付き合ってる時は一切見せなかったですが、
    結婚した途端、親や兄弟にもよく怒鳴る所を見せるようになりました
    隠してたんだなーと思います

    +33

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/08(木) 04:41:47 

    >>1
    男はだいたいマザコンだと思うよ

    +5

    -9

  • 161. 匿名 2024/02/08(木) 04:42:21 

    >>22
    モラハラ系ってそうみたいだよね。
    奥さんがやたら気が強いと、へーコラするタイプもあるらしい。

    +65

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/08(木) 05:03:51 

    >>152
    子宮内膜症の可能性ないかな?
    そういう人多いみたい。病院行ってみたらどうでしょう?

    そうじゃなくても相手のテクだったり相性の可能性もあるよ。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/08(木) 05:13:39 

    >>4
    コンプレックスが〜のトピと同じ人かな?

    今は心が荒んでる時なのかも知れないけれど、前向きに少しずつで良いから自分を変えて行こうよ
    まだ若いんでしょう

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/08(木) 05:15:03 

    >>163
    若くないわ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/08(木) 05:22:05 

    旦那が激務すぎて家事育児はほぼ私

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/08(木) 05:27:09 

    >>4
    わたし、高学歴の美人だけど独身だよ。

    +15

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/08(木) 05:30:17 

    >>8
    風邪うつすと悪いし、ご飯の準備しなくていいからそのほうが気が楽かな。

    +8

    -17

  • 168. 匿名 2024/02/08(木) 05:31:02 

    >>10
    自分も井の中の蛙になってないか気にしたほうがいいかも

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/08(木) 05:48:01 

    >>13
    浮気するやつって繰り返すからね
    歳取れば落ち着くからってのも嘘
    70歳過ぎても精力剤飲んでもする男はする
    浮気したって分かったら、一回目で別れるか、そういう癖だと割り切ってATMだと思うしか無いよ

    +56

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/08(木) 05:57:21 

    旦那に借金発覚

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/08(木) 05:57:44 

    >>167
    看病の文字浮かばなくて草

    +8

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/08(木) 06:19:25 

    >>1
    相手がアスペルガーだったのにデキ婚

    +2

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/08(木) 06:21:01 

    >>1
    飛行機の距離で帰るのに数時間かかるから数年に一度しか帰れないから仕方ないのわかるけど、電話するたびに1時間以上喋っててマジでマザコンだなと思った。
    ちょいちょいLINEしてるくせに

    私は飛行機きらいだし、お金もかかるし一人で帰って欲しい

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/08(木) 06:21:38 

    >>125
    子ども5人くらいいるの?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/08(木) 06:22:51 

    >>52
    うちの旦那は私がいない方が喜びそうだ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/08(木) 06:23:09 

    >>4
    私も低学歴ブスだけど旦那の目には止まった
    てか、旦那もブスだし
    晩婚だけどさ。

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/08(木) 06:24:06 

    >>22
    ウチもこれ
    怒鳴る男なんてサイテーだと思う

    +87

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/08(木) 06:26:07 

    リストラ後、ろくに働かなくなったとき。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/08(木) 06:30:29 

    蛙化現象っていうのかな?
    行為しようとしてひっくり返った妻を見て蛙みたいでキモって思って萎えてそれからレスになって後悔してます

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/08(木) 06:31:35 

    >>22
    ほんとこれ分からないよね。初めて怒鳴られたの子供が産まれてからだったし。
    最近年取って頻度が上がってきたからなるべく顔合わせないようにしてる。

    +77

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/08(木) 06:31:55 

    >>137
    でも子供にもうつったら…とか考えちゃわない?
    お風呂や食器とかから感染するものもあるし、もし今後妊娠中にでも感染したら子供に障害出るかもだし…

    +5

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/08(木) 06:32:37 

    >>5
    自分で稼げよ

    +7

    -21

  • 183. 匿名 2024/02/08(木) 06:33:01 

    >>18
    低収入の人は盛ってるって思い込みたいんだろうね
    大手共働きなら1600万くらいいく夫婦は多いし、うちみたいな自営なら稼いでてもおかしくないけどね
    うちの同業もみんな数千万〜1億はあるし
    そこら辺にいる感覚

    +8

    -23

  • 184. 匿名 2024/02/08(木) 06:33:44 

    >>38
    今はどうしてる? 女友達と出掛けたりたまに旅行くらいしたいよね。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/08(木) 06:34:00  ID:6s4uu4a4VY 

    >>45
    男も学歴ないのたくさんいるし、中卒だから結婚できないぽい人見たことないよ
    世の中の主婦見てごらん、美人から結婚してる?
    単に美人なら選べる幅が増えるだけだよ

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/08(木) 06:34:56 

    >>54
    美人のが少ないよねw

    +17

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/08(木) 06:37:20 

    >>154
    親とかにはニコニコだしなんでも言うこと聞くけど、
    妻には嫌味とか小さい嫌がらせとかニヤニヤしながらするよ

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/08(木) 06:37:25 

    >>14
    正当な離婚理由として認められる案件だよ

    +77

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/08(木) 06:37:29 

    >>67
    うちの旦那も半分くらい当てはまる。
    うちはさらに経済DVもあったからなぁ。

    +27

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/08(木) 06:39:18 

    >>52
    でもわりと奥さんの方も旦那が家にいるのに出掛けるなんてあり得ないって人もいる。
    たまになら留守番させなよと思うけど…

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 06:39:43 

    >>14
    これ、旦那本人は結婚しないほうが精神的に楽だったはずだよね

    もう両親に手に負えない感じで放り出されたのかな

    +33

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 06:42:24 

    旦那に働いてほしいと言われる

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/08(木) 06:42:49 

    >>8
    うちは子供が高熱出してる時に普通に晩酌してる

    +45

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/08(木) 06:42:55 

    >>89
    学生からでも同棲1年二年しないとわかんないパターンも多いと思う…
    惰性で結婚してくれなくなりそうだから同棲嫌だって女性も多いから無理には勧めないけどね

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/08(木) 06:43:52 

    >>146
    ナンバープレートに母親の誕生日付けるという選択肢があるのがそもそも変じゃない?語呂合わせで好きな数字入れてもいいし、振り分けられたナンバーでも何でもいいよね。

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/08(木) 06:45:35 

    >>107
    旦那が片付けたとしても大人のくせにトイレ失敗なんてドン引きなのに、
    妻に片付けさせるてヤバいね

    どんだけ姑に甘やかされて育てられた?
    嫁を奴隷とでも思ってんのか
    しかも誰かがやったじゃなくて謝れよ

    +31

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/08(木) 06:46:41 

    >>30
    レベル一緒の旦那さんとよく見る

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/08(木) 06:47:01 

    >>150
    一緒に暮らしてしばらくするまでは言うんだよね…

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/08(木) 06:48:26 

    義母が典型的ないじわるババア。
    ◯ねば問題ないけど生きてる限りは失敗だなぁ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/08(木) 06:50:06 

    片時もスマホを離さない
    スマホをいじらずにテレビ見てる姿を、結婚してから見た事がない

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/08(木) 06:51:01 

    >>1
    バブル期でお金かけすぎた。
    その分、海外旅行いっぱい行けば良かった。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/08(木) 06:52:27 

    >>16
    母親に車買ってもらったんじゃない⁇

    それでも嫌だけど!

    +36

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/08(木) 06:52:29 

    >>1
    男はマザコンだと思って覚悟を決めて結婚したけど離れてるから大丈夫と思って安心してました。
    義実家から嫁は他人と言われ、相当イビられてるのを助ける訳でもなく自分がされてる訳じゃないからイビられてることさえ気づかない馬鹿な夫だった。夫の大切な親だと思って大切に考え義実家を大切にしてしまったのが大失敗だった。
    夫だけ帰させとけば良かったとつくづく後悔してる。

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/08(木) 06:53:11 

    私「ご飯美味しかった?」
    旦那「美味しかった」

    私「仕事終わったんだ?」
    旦那「終わった」

    私「これ可愛くない?」
    旦那「可愛い」

    とにかく会話が続かなくてつまらない・・・

    +40

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/08(木) 06:54:29 

    >>201
    追記…離婚した今だからこそ失敗だったと思う。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/08(木) 06:56:45 

    けちくさい。完全支払い折半、家事ワンオペ
    休みにはやってるじゃんと言うが、こっちも平日フルタイムなんじゃ。5日やるより2日だけが楽に決まってるじゃん。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/08(木) 06:57:58 

    >>8
    つわり真っ最中に仕事を言い訳にキャバにいそいそ出かけた旦那一生許さない

    +43

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/08(木) 06:59:52 

    >>204
    わかる。
    受け身でオウム返しで自分でなにも考えてないなら私1人でいいやって極論だけどなる。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/08(木) 07:03:10 

    >>14
    ほんとこれ!
    四人兄弟で一人だけだから確率は低いのかもしれないけど、結婚10年目で知らされた。

    旦那にもうっすら殺意芽生えた

    +58

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/08(木) 07:07:44 

    >>159
    うちも親や親戚にけっこう毒づくし見てたら姑もそう。
    普通自分のきょうだいや親戚にあんな言い方しないわ。
    私も言われてるんだろうなと思うと怖い。
    姑がああだから義姉もきついし。
    もう婚家側の親戚みんな嫌い。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/08(木) 07:08:58 

    >>1
    夫側レスで子供を産ませてもらえなかった事。

    +29

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/08(木) 07:11:14 

    兄夫婦の話なんだけど、奥さんが全く料理しなくて兄が仕事帰ってきたらいつもレンチンごはんを食べていると聞かされたとき。まじで嫁選び失敗したんじゃない?って思った。

    +5

    -6

  • 213. 匿名 2024/02/08(木) 07:15:34 

    夫は優しくて稼いでるから不満はそんなにないけど義実家が全員クズ

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/08(木) 07:19:27 

    >>211
    出産にはタイムリミットがあるのにね。
    高齢出産のリスクも知っているはずなのに…
    時間返してほしいよね。
    奥さんの人生変えちゃったの気づいているのかな。

    +15

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/08(木) 07:19:33 

    >>4
    でも、けど、

    をやめたら結婚はできる

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/08(木) 07:21:35 

    >>9
    自分の年収は夫より高いの?

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2024/02/08(木) 07:23:09 

    >>212
    奥さんは専業主婦なのかな?
    得意不得意があるの分かってて結婚したんじゃないの?お互いが納得していたら外からとやかく言うことじゃないと思うんだけど。お兄さんは不満なの?

    とはいえお兄さんの健康状態は気になる気持ちも分かるけどね。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/08(木) 07:23:28 

    >>18
    みんなそうだったの?私は正直に書いてた
    匿名の場だからこそ見栄張らずにいられるから

    +32

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/08(木) 07:23:33 

    >>193
    うちも〜。毎度間接的に俺を当てにするなと言われているようで悲しくなるよ。飲み終えて放置された缶をみて更にため息。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/08(木) 07:26:39 

    >>20
    わかる。具合悪くて寝込んでるのに「俺の飯は?」って言われた時は殺意わいた。コンビニやスーパーで買ってくるなり外食するなりしたらいいだろうが

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/08(木) 07:27:48 

    >>41
    横だけど、
    私もこう思えるコメ主偉いなと思った。
    (私はできなそうなので)

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/08(木) 07:35:24 

    行動がテキパキしてない
    発達なのかなと最近思う

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/08(木) 07:37:56 

    >>67
    付き合ってる時にこれらの片鱗はありましたか?その時は好きで仕方ないから気づかなかったかもしれませんが今から思えば、、みたいなのはありますか?

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/08(木) 07:44:23 

    >>12
    きっと嫌な自分も全部含めて大好きな人に愛してほしいんだよね
    わたしもあるよ〜。
    勇気だしてごめんねって言う
    勇気でなかったら手紙がLINEでごめんねって言う
    言ったら同じことは二度としないと誓う
    新婚時代に2、3回程やらかしたけど、それからは大丈夫

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/08(木) 07:44:40 

    旦那の食べこぼしを拭いている時。私この人産んだんだっけ?ってなる。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/08(木) 07:46:27 

    >>217
    専業主婦。子供生まれたばかりで自分も大変なのは仕方がないと思ってるけど。
    あれもこれも嫌といってキッチンもかなりこだわって高い注文住宅になったのに(お金出したのは私の祖父)使わないとか正直意味わからなさすぎて。確かに外野の私がとやかく言うことじゃないけどね。しまいには無洗米じゃない米を私の母があげたら兄に米研いでよって言ってたみたいで米もとがないらしく。なにそれって思ってさ。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/08(木) 07:49:20 

    >>160
    マザコンの方がマシ、シスコンのウチの旦那

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/08(木) 07:50:29 

    子供育てながら仕事するのもうきつい!無理!やめたい!って言ってるのに頑張ろうとしか言われない
    だからキャパオーバーで仕事辞めた人は本当に羨ましいよ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/08(木) 07:51:08 

    >>193
    うち夜にげーげー吐いて、年子二人連れて救急行かないといけない状況の中飲み会行った。
    0歳1歳を一人で連れて行った

    +41

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/08(木) 07:52:42 

    >>203
    周りで嫁イビリされてる子の旦那、みんな
    「悪気はない。悪く受け取ってるだけ。気にしなきゃいい」って同じこと言うんだよね
    明らかにイジメてんのに不思議

    +30

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/08(木) 07:54:43 

    >>213
    親クズなのに子供だけまともな家庭ってあるね
    反面教師?かな

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/08(木) 07:54:55 

    >>215
    人生全てに言える可能性アリ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/08(木) 07:55:37 

    >>204
    これって結婚前からなの?

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/08(木) 07:56:15 

    >>226
    それは不満に思うね。ごめんよ。
    専業主婦なのにお米も炊かないのはちょっと納得いかないよね。
    産後の肥立ちが悪くても無洗米が炊けてたなら出来るわ。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/08(木) 07:56:41 

    >>197
    結局それだよねw
    中卒のほうがすぐ結婚する気がする
    デキ婚ばっかだけど

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/08(木) 07:58:56 

    25kgダイエット成功したのに
    「もっと早くダイエット始めてれば良かったじゃん」
    と言われたこと

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/08(木) 08:00:56 

    >>16
    きめー!

    +49

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/08(木) 08:01:27 

    >>1
    旦那が子供の学資保険を勝手に解約してパチンコに使っていた。現在別居中で近々離婚します。

    +29

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/08(木) 08:01:40 

    人の多いところを歩いてて、夫だけ人の波を縫ってスタスタ歩いて行ってしまう時。全然後ろ見ないし、私もついていこうと走ったりしたけど、今はもういいやってのんびり歩いてる。
    自分がよければいいんだなって思う。他にも色々あるけど思いやりがない。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/08(木) 08:02:18 

    結婚した後で、旦那の家が「あぁ……あそこの家か…」と言われてたこと。そして、旦那含め常識のない義両親。
    まぁ、結婚した私がバカなんだけど常識のなさに私が病みそうです。

    +22

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/08(木) 08:04:38 

    この結婚は失敗だったと思う時あるある

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/08(木) 08:04:56 

    >>4

    低学歴ブス毒親育ち 結婚しました。
    ご縁です。

    +10

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/08(木) 08:05:07 

    >>218
    そう言う人も居るってことよ。話半分で聞かなきゃ

    +33

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/08(木) 08:05:09 

    >>71
    他人には「夫がだめって言うから〜」ってのを理由にしてるだけで、実際は本人が子供おいてまで別に飲みに行きたくないってこともあると思うけど。

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/08(木) 08:05:15 

    >>234
    わたしが不満に思ってるというよりは、私の母が不満に思っててそれを私に伝えてきて私もなるほどって思ったんだ。それはちょっとやばいね、みたいな。聞いてくれてありがとう!!!ちょっとスッキリ。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/08(木) 08:06:09 

    >>1
    うちはマザコンじゃなかったのに、結婚してから謎のマザコン拗らせ野郎になったわ。お母さんに手紙書け!こんな洗濯物の干し方お母さんが見たらなんて言うか!お母さんはもっと料理作ってくれた!産後の里帰りはうちの実家にしろ!と色々。

    幸い、義母はドン引きしてたし困ってた。

    +25

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/08(木) 08:10:56 

    >>226
    産後うつ気味で体調悪いとかはないの?
    子育てになれて落ち着いたら料理し出すんじゃない?

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/08(木) 08:11:38 

    >>16
    げぇ…引くわ
    かなりポジティブに考えると、数字とはいえ家族の記念日はアピールしたくないけどとっさの時に忘れにくい数字でそのナンバーにしたとか?
    うちの旦那は何年も乗ってる自分の車のナンバーをうろ覚えなんだよね
    ホテルのフロントでナンバー聞かれて何だったっけ?てなっててびっくりした

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/08(木) 08:12:03 

    >>229
    うちなんて手のかかる子供で姉妹でギャー泣きしてるの横目にパチンコ行ったよ。
    一生忘れないし一人寂しく死ぬだろうな。
    あなたのやって来た結果だよと言いたい。

    +24

    -3

  • 250. 匿名 2024/02/08(木) 08:12:35 

    >>239
    それうちの旦那もだわ。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/08(木) 08:13:56 

    金もないのに女と遊ばれた時
    こっちは子育て節約いろいろ我慢
    してんのにあいつだけ楽しんでることに
    ほんとに殺意沸いた

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/08(木) 08:15:06 

    >>236
    何かとマウント取りたがるよね
    私も産後太った時はデブデブ言ってたくせに出産前の体重まで戻したら「ガリガリすぎ」とか言ってきて殺意湧いたよ
    (標準体重なのに)

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/08(木) 08:17:07 

    >>16
    暗証番号と同じかもね自分は忘れない上に関連なさげで結び付けられにくいし昔からいろんなものに使用してる親しみある数字で特に意味はなさそう

    +5

    -4

  • 254. 匿名 2024/02/08(木) 08:17:10 

    >>4
    結婚=幸せではないよ。
    悪い縁なら最初からない方がいい。
    私は結婚を心から後悔してます。

    +50

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/08(木) 08:19:11 

    元夫だけど子供への教育虐待。

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/08(木) 08:19:24 

    >>202

    「じゃあ御礼にママの誕生日にするねっ」

    ならないならない(笑)

    +41

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/08(木) 08:19:52 

    >>12
    わかるわ。
    女はホルモンに振り回されるからね。

    +22

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/08(木) 08:20:57 

    >>81
    元旦那そっくり!
    マザコン、ウソつき、DV、DQN。
    しかもクソ田舎の同居のオンパレードだった。
    地元でしかイキれない人で、オラオラしてませんアピールしていてもオーラは隠せなかった。
    無類の女好きでW不倫。
    当時私もまだ人として大変未熟で、世間知らず、恋愛経験知らずだった。
    結婚前から私の友人達(男女問わず)からは「それって、恋人同士の付き合いじゃないよね」と指摘されていた。
    おバカな私は、流されるまま結婚してしまったけど、さすがにこれはマズいとW不倫をきっかけに離婚に踏み切った。

    とても痛い人生ですが、今は解放感でいっぱい。

    +29

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/08(木) 08:21:23 

    >>218
    私も正直に書いてた。
    リアルでは絶対に言えない。
    年収億超えてるなんて。

    +11

    -3

  • 260. 匿名 2024/02/08(木) 08:23:12 

    >>150
    それ言われないの何気きついよね。
    小学生でも言えることなのに…
    その一言あるだけでもだいぶ変わるのにね。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/08(木) 08:23:29 

    >>204
    うちのインコのがまだ会話になるわ

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/08(木) 08:24:42 

    >>21
    うちも。
    結婚前にほとんどしないまま結婚してしまった。
    EDで性欲のない男を紳士と勘違いしてた。

    +30

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/08(木) 08:24:45 

    >>7
    自称イクメンも同類かな?
    子供の行事に参加しただけで、イクメン〜
    子供の習い事の送迎しただけで、イクメン〜
    子供と散歩に行くだけで、イクメン〜

    自分の手の汚れること、面倒なことは全てこちらに丸投げ。
    世間の目が入る、簡単なことだけしかしない。
    超絶ナルシスト&女好き。
    子供の行事に積極的に関わるのは、出会い目的。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/08(木) 08:29:09 

    >>19
    高給取り二人は最強だよね。
    裏山

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/08(木) 08:29:14 

    >>13
    同じく。
    子供絡みの知り合いのママ、義弟の奥様と不倫したよ。
    私が恋愛経験ないこと小バカにしているから、バレない自信あったみたい。
    最初からおかしかった。
    バレたらなかったことにしようと証拠隠滅。
    LINEは全消去。
    でも、口とお尻の軽い不倫相手が自爆してくれた。
    離婚したよ。

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/08(木) 08:32:19 

    >>73
    自分で美味しく食べちゃえば?高級チョコなんでしょ?価値の分からない旦那にあげる必要ないよ

    +28

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/08(木) 08:35:33 

    義実家の送金額をコメントした時、このガルちゃん民ですらひいて
    心配してくれた時。

    縁を切った方がいいとか、生活保護受けないと共倒れするとか
    夫に見せたかった。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/08(木) 08:35:53 

    >>151

    うちもそうだったんですが
    発達傾向にある人は
    婚約した途端に
    自分のもの感覚になるんだそうです…わたしも
    結婚して10年経ったくらいに
    知りました

    だからガラッと変わるみたい 
    言葉遣いも変わったからね 
    親しくなったからかな?とあの頃は思っていたけど

    +36

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/08(木) 08:43:26 

    >>4
    周り見てても容姿や学歴関係なくみんな結婚してない?

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/08(木) 08:45:00 

    >>12
    偉いなー。
    んなこと思ったこともないや。
    なんならどうやって離婚しようか悩んでる。

    +19

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/08(木) 08:46:57 

    >>116
    日本?

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/08(木) 08:51:07 

    とにかく帰ってこない。
    子供はまだ手がかかるし共働きだから毎日本当に慌ただしいのに旦那だけ帰ってこなくて家事育児全てのことを丸投げにされてる
    帰ってこないと思えば突然朝帰ってきて弁当つくるはめになる
    子供は旦那がいると逆に あれ?今日は帰ってきたって言ってる
    いい加減むかついて今朝は廊下に旦那の枕放り投げたわ…

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/08(木) 08:53:15 

    >>202
    母親が買って名義も母親で母親がナンバーを決めたけど、旦那が自分の車だと言い張ってるパターンかな

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/08(木) 08:53:41 

    >>160
    「男はなー、みんなマザコンなんだよ!」
    結婚前「何があってもお前の味方だから」都合のいい事を言い、同居までさせといてこの言葉よ。こんなんだったら独身の方がよかったと後悔してる。この言葉、一生忘れない。

    +16

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/08(木) 08:56:25 

    >>240
    同じような経験をした方がいた。

    私は夫の友達に「え、あの家に行ったの?」って言われたよ。
    嫌味とかではなく、とっさに出た言葉って感じだった。

    結婚した自分の愚かさを痛感してます…

    +19

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/08(木) 09:07:15 

    モラハラ、不貞夫

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/08(木) 09:07:33 

    誰のおかげで飯が食えとるんや

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/08(木) 09:09:46 

    >>207
    うちも。つわりでダウン&ギャン泣き1歳児置いて飲みに行ったの一生許さない。
    ついでに酔って結婚指輪なくしたことも一生許さない。

    +16

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/08(木) 09:19:24 

    生活が苦しい時

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/08(木) 09:20:38 

    >>247
    そういうのもあるのかもしれないね、、、そこまでコミュニケーションとってないからわからないけど。よく実家にも帰ってお母さんに赤ちゃん見てもらってたみたいだから。

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/08(木) 09:21:07 

    >>181
    うん、だから今までのは全て調べて治療してるから大丈夫。
    これからは夫のもうしないという言葉を信じる。
    もし破ったら即離婚する。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/08(木) 09:22:40 

    私の話をほぼ聞いてないから、大事な話や相談なんかが出来ないなって思ったとき。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/08(木) 09:43:09 

    >>23
    そのクセ、外ではあり得ない見栄を張り、カッコつける。
    先日もできもしないことをあたかも他人に邪魔されたせいでできなかったと知り合いのママさんにカッコつけていたから、鼻で笑っちゃった。
    夫はナルシストなので、自分の話に夢中で気づいてなかったけど、相手のキャバ嬢ご出身のママさん(夫のタイプ)は、気づいていたようです。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/08(木) 09:45:29 

    >>4
    これ、どこのトピでも見かける。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/08(木) 09:49:35 

    ケンカのあと旦那が一週間家出したとき

    夜中の3時くらいにこっそり帰ってきてシャワー浴びてみじたくしてるの見て「帰ってきたん?」って聞いたら「違うから」ってさ。
    こっちは子供二人いて家出なんてできないのに

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/08(木) 09:52:38 

    >>9
    田舎住みだけど旦那の年収400とかだよ(小声)周りもそんな感じだけど子供1人だからなんとか

    +35

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/08(木) 09:58:58 

    >>1
    私は婚約破棄一度したことあるけど、婚約者がマザコンの理由で破棄になった。
    これはマジだけど、家族仲悪いとまではいかないけど、そこまで両親が好きではない人と結婚するのいいよ。
    おすすめ。
    結婚7年だけど、義理の両親と関わらず平和に暮らしてる。

    +17

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/08(木) 09:59:31 

    >>64
    何時間も点検? 怖すぎる
    私も強迫性気味だから鍵を閉めてエレベーターまで一旦行ってまた戻ってチェックというのをしてしまうけど1度確認したら終わり。
    何時間も点検ってもう何十回も同じところを確認してるってことでしょ?
    これ、貴女を含めご家族の方が精神疾患になるわ。
    別居したほうがいいと思う

    +20

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/08(木) 10:08:51 

    離婚した時じゃない。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/08(木) 10:09:10 

    義実家がモノが捨てられなくて溢れている

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/08(木) 10:14:47 

    良いところがたくさんあるのが前提で言うけど

    頭が悪いんだ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/08(木) 10:29:32 

    >>173
    お話ししたがるのって姑の方じゃない?息子は仕方なく話してる感じ

    うちの主人そうだよ。嬉しそうに1時間とかやってる。でも私が横で携帯に向かってシャドウボクシングのまねごとすると、主人も苦い顔してジェスチャーで「しょーもないんだようちのババア」みたいにやってくれる。

    終わった後、謝ってくるしめんどくさーとか言ってる。これが私に対しての演技だとしても嫁としては合格点あげてる。


    +2

    -2

  • 293. 匿名 2024/02/08(木) 10:32:54 

    >>9
    わかります。友人が一度離婚して次は条件重視して見事に医者の嫁になって、わたしも…!とか無謀なこと思ってしまった。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/08(木) 10:41:12 

    >>67
    素朴な疑問ですが、これでも離婚はしてないのですか???

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/08(木) 10:41:32 

    >>29
    すみません間違えてマイナス触ってしまいました…

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/08(木) 10:41:58 

    >>1
    子供に障害が発覚した後に、
    後出しで身近な親戚にも同じ障害があると言われた時。

    +15

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/08(木) 10:43:34 

    >>4
    変な人捕まえるより、独身のほうがよっぽどQOL高いと思うよ。
    経験者より。

    でも、ブスだのなんだの自己肯定感低いと
    きっと独身でも楽しくないだろうから
    まずは自分を好きになってあげては。

    +17

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/08(木) 10:45:23 

    >>278
    どこかで結婚指輪はずしたんだ…
    それは許せないね

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/08(木) 10:47:00 

    虚言癖だと気付いた時

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/08(木) 10:51:40 

    >>67
    家で仕事のストレスをぶつける

    っていうのが一番キツい
    私なら本当に耐えられない

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/08(木) 10:54:00 

    >>16
    銀行の暗証番号もそうだったりしてw
    ウチの旦那は母親じゃなくて父親の誕生日が暗証番号で引いたわよ
    なんなんだこれ?と思ってる

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/08(木) 10:57:20 

    >>174
    学費が月に65,000円ほどかかります。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/08(木) 11:00:56 

    >>67
    離婚しな

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/08(木) 11:25:28 

    >>22
    犬のしつけ方法おすすめだよ

    「かまってもらいたい」「おやつが欲しい」など、飼い主に何かを要求するために吠えているのかもしれません。普段から要求に応えすぎていると「吠えると希望を叶えてもらえる」と学習し、クセになってしまいます。
    【対処法】要求吠えしている間は完全に無視し、目も合わせないようにするのが効果的です。「吠えても意味がない」と学習すれば、要求吠えの回数も徐々に減っていきます。
    愛犬に何も反応しないのは、飼い主として心苦しい部分があるかもしれません。しかし、大切なのは、これ以上成功体験を積ませないことです。
    いつもご飯のタイミングで吠えるのであれば、与える時間を不規則にすると軽減できるかもしれません。
    吠えるのをやめさせたい!犬が吠える理由や犬種ごとの原因、対処法 | ペテモ [PETEMO] | イオンペット [AEON PET]
    吠えるのをやめさせたい!犬が吠える理由や犬種ごとの原因、対処法 | ペテモ [PETEMO] | イオンペット [AEON PET]www.aeonpet.com

    ペテモ[イオンペット] コラム ペットの飼育方法などペットライフにまつわるお役立ち情報をお届けします

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/08(木) 11:33:54 

    >>22
    22さんのご主人はおやつが欲しくて怒鳴ってたの?かわいいとこあるじゃんw

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/08(木) 11:35:51 

    >>20
    うちも同じです。
    ノロウイルスで嘔吐下痢熱でしんどかったから子供の送り迎え頼んだら、俺は責任ある仕事してるからお前のことで遅刻早退するわけにいかんって言われた。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/08(木) 11:58:01 

    >>12
    12さんは、ステキな女性ですね。
    文面からしても、とても可愛らしい女性なのかとお見受けしました。
    私は、夫から失敗だと思われてるし
    私も、夫のこと人生最大の失敗だと思ってるよ
    子供は、DVと不倫した夫を軽蔑している

    他人から見たら、普通の家庭かもしれませんが、実際は崩壊状態。

    +24

    -4

  • 308. 匿名 2024/02/08(木) 12:01:26 

    海外生活が嫌いなのに、商社マンと結婚したこと。

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/08(木) 12:12:11 

    片時もスマホを離さないし、会話もつまらない旦那
    だんだん話しかける事が少なくなっていったら、
    ある日突然「ガル子ってあんまり世間話とかしないよね(^^;)」

    は??

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:30 

    >>302
    それは多すぎるんじゃないかな
    ご主人と相談してもう少し生活費もらうか、子供にお稽古諦めさせるしかなさそう

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:32 

    >>28
    うちも!共働きで疲弊しているから買い物もストレスで少しでも空いている夜に買い物行きたいって言ったらむつくれた
    私だって行きたくないけど仕方ないじゃん!!!じゃテメーがいけよ!!!!!
    母親が夜に出掛けるのはウンタラカンタラ言われたけど遊びにいくんじゃないっつーの

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/08(木) 12:31:09 

    >>301
    うちの夫はそうだよ。
    夫幼少期に義親が作った通帳の暗証番号が義母の誕生日だったから、それ以降パスワード関係は全て義母の誕生日入り。

    アラサーの息子に靴磨き用として自分の使用済みストッキングを持たせるような義母なので、子離れ云々を超えた気持ち悪さを感じてる。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/08(木) 13:05:20 

    >>16
    うちの旦那は来月納車の私と共同で乗る車のナンバーに推しの声優の誕生日にしようとしてきた。結婚記念日はやだねーとか即答だったし、は?ってなった。
    推しの声優の誕生日なんかにしたら一生そんな車のらねぇよ!って言ったら黙ったけど(でも金払ったの旦那w)

    +6

    -2

  • 314. 匿名 2024/02/08(木) 13:10:33 

    >>10
    プラス何百回も押したい!
    全然学習しないから何度もミス繰り返して(特に婚礼関係や私の事)何度も言うとしつこいって怒るくせに言わないと全く理解しないし、怒鳴らないでって言うくせにやんわり優しく注意すると全く通じない。結婚6年目だけど、何回も寝込むレベルで怒ってる…。去年末から本格的にメンタル崩して、私の親からも怒られてさすがの旦那もヤバいと思ったらしく少しだけ対応変わってきたけど、いつまで続くかわからないし、さっさと見切りつけて別れた方が時間のむだにならなかった。人に期待しちゃダメなんだなって旦那から学んだわ。

    +33

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/08(木) 13:16:24 

    >>4
    女性は学歴は関係ないよ

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2024/02/08(木) 13:28:38 

    逆に旦那さんのことめちゃくちゃ褒めてていい人で大好きと言ってる人たちの話聞いてると、あとあと、え、それしてるってことは浮気してる可能性ない?とか実はモラハラだったんだってなること多い。
    でも奥さん側は何も不満がないから家庭円満で。
    要は受け取り側にもよるよね。
    私は色々気づいちゃうしいい意味で盲信できないから結婚向いてない。

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2024/02/08(木) 13:31:44 

    まあ株みたいなもんだよな
    自己責任

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/08(木) 13:32:09 

    >>52私のところと同じ。しんどいよね

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/08(木) 13:34:59 

    >>37
    盛ってそれなんだ。笑

    +1

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/08(木) 13:43:20 

    >>284
    こいつ荒らしだよ
    自称23歳中卒ブス

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/08(木) 13:44:51 

    >>319
    高すぎると嘘認定されるからかもねw

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/08(木) 13:53:21 

    >>288
    それは心配症であって強迫性障害ではないですよ
    強迫性障害は生活にかなり支障が出て家族まで巻き込む
    数回確認するなら普通の範囲です

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/08(木) 14:05:45 

    >>319
    ね、その程度で盛る人いないだろうと思って家計関係のトピは割と参考にしてたんだけど

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/08(木) 14:11:42 

    わたし、精神疾患ある。伝えて交際、それから結婚。
    夫、たまに少額の借金作ったり、性病うつしたりしてきた。
    でもわたしのために在宅ワーク探してきて、
    見守ってくれるし、家事もサポートしてくれる。
    結婚、後悔はしてない。夫もしてないって言ってる。
    病気する前、いい交際や結婚の話、
    恐縮ながらたくさんあった。
    病名ついたらいわゆる条件いい人は来なくなった。
    いい流れのときにさっさと結婚すればよかったのに
    と言われる。
    わたしはその点も後悔してない。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/08(木) 14:14:38 

    旦那の一番大切な人は母親

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/08(木) 14:17:25 

    >>1
    男は基本マザコンだと思ってる

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/08(木) 14:31:26 

    >>183
    なんでこれにマイナスなの?
    事実じゃん

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/08(木) 14:42:32 

    >>67
    それうちの旦那じゃないか??

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/08(木) 15:08:26 

    >>46
    ネタだとしても面白い

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/08(木) 15:09:20 

    >>52
    不倫率は高くなるけどね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/08(木) 15:10:42 

    結婚前から夫のギャンブルでつくった借金があったこと。
    しかも1000万円。
    わかってたら結婚しなかったし、8年も無駄にしなかった。

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/08(木) 15:40:34 

    >>22
    うちもこれ。
    思春期の高校生相手してるみたい。
    わたしはお母さんではない!!!!!

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/08(木) 15:51:40 

    >>1
    年収2000万あるが、生活費を渡してくれない。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/08(木) 15:55:24 

    >>16
    うげぇ...

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/08(木) 15:58:20 

    >>16
    姑さんがお金出してくれてるなら全然いいよ
    自分たちの個人情報じゃないし。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/08(木) 16:05:33 

    >>1
    義母がうざすぎる!!!!!!!義父が生きていた間は優しい良い人風だったけど、義父が亡くなってから化けの皮が剥がれて最悪!
    私にしつこく電話あるけど私のことを気にかけて連絡してきている訳じゃなくて私を通して息子(私の夫)の近況を聞きたいのが見え見えで具合悪くなる
    私の夫にも電話してるけど夫が最低限の会話ですぐ切るから更にこっちにしわ寄せがくる
    義母の家のそばに義姉が住んでるんだからそれで充分だと思うけど、、、
    来世では義両親がいない人と結婚したいです!

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/08(木) 16:16:27 

    >>1
    男は誰でもマザコン
    女は誰でもファザコン

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2024/02/08(木) 16:29:45 

    義実家と合わない

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/08(木) 16:40:08 

    >>158
    あなたも被害者でしたか。
    仲間ですね。
    あなたは再構築されたのですか?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/08(木) 17:31:50 

    夫の実家が思っていたよりも田舎だった。
    最初は田舎もいいもんだって思っていたけど、あまりにも生活が今までの生活から一変した為に鬱症状が。
    夫実家が持っている土地に家を建てたが、近所に騒がしい戸建群が出来てしまい、深夜まで騒いだり一日中道路を占拠してる、いわゆる道路族に悩まされて更に鬱症状悪化。
    他にも土地沢山あったのに、義父の強い推しでここに建てた事を後悔する毎日。
    結婚しなきゃ今頃、東京の実家の近くで1人暮らしを楽しんでたんだろうなって思う。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/08(木) 17:32:36 

    妊娠中に風俗へ行ってたとき

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:49 

    >>182
    子どもが小さい時は働けないからね

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/08(木) 18:04:06 

    >>14
    質問なんだけど、きょうだいが鬱で自殺した人と結婚できる?彼氏がそうなんだけど一般的にはどうなんだろう

    +4

    -2

  • 344. 匿名 2024/02/08(木) 18:22:13 

    >>4
    でも、近所のスーパーやショッピングモールとか行っても世の中そんな綺麗な人ばかりじゃないような…
    (もちろん私はおブスです。)

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/08(木) 18:24:37 

    夫には若くして亡くなった弟がいるんだけど、その弟の子どもたちの父親代わりを買って出ようとしているところかな。

    私たちに子どもがおらずこれからも計画がないならまだしも1人いるのになとずっと考えてるからさ。

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2024/02/08(木) 18:26:43 

    キレやすい性格で暮らしていて疲れる
    こちらの言った事を(夫にとっては耳が痛いこと)すぐ曲解して怒鳴る
    「そんな事を言うなら、もうやめる!やめればいいんだろ!」とすぐ言う

    もう50代だから治らないし、更に意固地になり前頭葉の萎縮で社会にも迷惑なオッサンにまっしぐら
    私が結婚した30年前はネットもなかったからモラハラという概念も知られていなかった
    若い女性は違和感がある人とは絶対に結婚しないで逃げて欲しい

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/08(木) 18:28:01 

    >>306
    色々ツッコミどころあるんだけどさ、これだけいいかな
    私じゃなくて子どものためだろうが!

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/08(木) 18:30:14 

    性欲が強すぎ
    断るとものすごく不機嫌になり暴言を吐く
    あと休日は遠方まで必ず出かけたがり、1人で行けばいいのに連れ回される(断るとキレて本当に大変なので仕方なく同行する)
    もっと若い時に別れて人生リセットすれば良かった

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/08(木) 18:32:02 

    >>343
    私は結婚した
    付き合ってる時からメンタルは安定してたから今も問題ない

    +3

    -3

  • 350. 匿名 2024/02/08(木) 18:35:51 

    >>73
    情緒も共感性理解もゼロの旦那だね!
    こういう男は、いくら貴重な素敵なプレゼントをしても
    「ふーん。暇だね。わざわざこんなの買ってきたの。無駄なことして金の無駄だ!ヒマならもっと稼げよ」
    が本心だと思うよ。
    うちのケチでモラハラ+アスペ旦那はそうなのでプレゼントも何もしないようにしてる。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/08(木) 18:37:01 

    >>349
    返信ありがとうございます!
    いいな〜こっちはメンヘラ気味というか彼氏の方もメンタル弱いんだよね…

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/08(木) 18:43:30 

    >>351
    あぁ、それはやめたほうがよいかも
    子ども産まれたらキツいよ

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/08(木) 18:49:46 

    >>352
    だよね〜…しかも仕事激務…好きな気持ちと身の破滅を感じる気持ち半々…こんなこと誰にも相談できなくて…

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/08(木) 18:52:54 

    >>307
    超ヒステリーかもよ

    反省だけなら誰でも口にする

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/08(木) 18:54:10 

    >>353
    好きな気持ちわかるよ
    でも結婚したらやっぱりお金が大事だと思った
    彼氏さんはしっかり仕事してるんだね
    メンタル弱い人って仕事は非正規とか転職繰り返してるからそれがなければよさそう

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/08(木) 18:59:23 

    >>239
    うちもよくやられるよ
    イギリス旅行中にも、私が足が痛くなってスタスタ歩けないのに不機嫌になり雑踏の中置いていかれた
    臨終の゙際には見てろよと決意している

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/08(木) 19:32:59 

    >>355
    どういう人がメンタル弱いってレッテル貼るのやめた方がいいよ

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/08(木) 19:58:33 

    >>355
    相談に乗ってくれてありがと!自分の気持ちを信じてみる

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/08(木) 19:59:43 

    >>339 ちゃんと病院に自分も検査しに行ってたし不潔なだけだったのかなと思うようにして何とか続いてます(笑)

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/08(木) 20:23:56 

    >>1
    マザコンだったしモラハラだったけど子供産んでから気づいたのでどうしようもない。
    しかも産後すぐに浮気まで。子なしの時はうまくいってたのに…詐欺だ!と叫びたい。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/08(木) 20:25:25 

    >>64
    どんな事にどのくらい時間がかかるの?
    私もそうなんだけど、とはいえ1人で確認するし時間通りに出発するから自分が早起きになるだけで家族に害がないんだけど。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/08(木) 20:35:25 

    >>161
    そんなモラハラいるの?
    でも前の職場にいた青白い鼠男みたいな気持ち悪い男が、プライド高くて性格悪かったけど奥さんには頭が上がらなかった。。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/08(木) 20:36:35 

    >>286
    どれだけ田舎ですか?
    うちは地方都市で1000万子1人だけどけっこうカツカツです
    400ってどんな生活か単純にきになる

    +1

    -10

  • 364. 匿名 2024/02/08(木) 20:41:57 

    大失敗だわ~。
    老後はお世話なんてしないからな。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/08(木) 20:49:13 

    旦那含め、義家族がクソだった時

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/08(木) 20:52:32 

    使い込み

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/08(木) 21:00:45 

    >>6
    モラハラで馬鹿で先々見越せない馬鹿で心底後悔してる
    離婚したいって言ったら拒否られたし

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/08(木) 21:04:18 

    >>157
    統合失調症だときついけど適応障害とかなら一時的だしピンキリすぎる

    +8

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/08(木) 21:05:30 

    多分お互い思ってるし、子供いなかったら離婚してそう
    ただ問題は旦那の女づきあいが原因だから、その後ごちゃごちゃ言われてもなんの説得力もないし最低な野郎としか思えない
    いまだに信用してないから自分1人で子供育てられるように鬱になってるけど正社員は絶対やめない
    それなのにプライド高いクソ旦那はちょっと職場で嫌なことあっただけで辞めた
    さっさと生命保険入れよ
    お前が今死んだら無駄死にだし、子供の養育全て私が1人でやるんだぞ
    せめて金残して死んでくれ

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/08(木) 21:12:41 

    >>343
    できない。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/08(木) 21:20:43 

    >>286
    あなたも働いてますか?実家の援助ありですか?
    うちも年収そのくらいで、子供持とうか迷ってます。

    +0

    -3

  • 372. 匿名 2024/02/08(木) 21:30:31 

    >>286
    うちは福岡在住で旦那の年収400万
    福利厚生しょぼい。
    はやく転職して欲しい

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/08(木) 21:34:22 

    >>372
    年齢によらない?

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/08(木) 21:41:31 

    >>5
    継がないと言っていた義実家継がれて
    収入下がってから、ひしひしと感じるようになった。
    基準が出来てしまっていたから、そこから生活水準下げるって尚更辛くなる。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/08(木) 21:41:45 

    結婚8年目。こども6歳が1人います
    旦那鬱病 旦那飲酒運転で免許取消し
    8年間で仕事した期間2.5年 年内に離婚します。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/08(木) 21:42:23 

    >>367
    うちは今月離婚するよー
    うちは気に入らないとすぐじゃあ離婚だな、って脅す奴だったけど、わかりました離婚します。って受け入れた途端に焦って謝ってきたわ、情けない奴。

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/08(木) 21:45:03 

    >>2
    2で離婚しなはいつも笑ってしまう

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/08(木) 21:45:18 

    >>161
    ずっと怒鳴られ続けてたけど、私も更年期で堪忍袋の緒が切れて、怒鳴られた時は徹底的に怒鳴ったことを非難して、絶対許さない勢いである時は武器持って対抗してたら怖いみたいで最近殆どやらなくなった。モラは所詮自分に自信ない弱虫なんだなと思った。

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/08(木) 22:06:03 

    わたしにキツくあたったり話しかけても無視したり、わたしが言うこと常に否定すること

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/08(木) 22:16:08 

    >>239
    わたしそれで電車先に乗られたよ。
    振り向かないから私が人混みに押されてるの全く気付かない出先に電車に乗ってた。
    ドアが閉まって振り向いてあ!って顔してたけど
    一気に冷めてそのまま自宅へ戻ったよ。

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/08(木) 22:20:35 

    モラハラ&浪費が過ぎる。貯金する気ゼロ。
    子供いないのと実家と疎遠なのがせめてもの救い。
    あえて離婚はせず、私は優雅な外食や旅行を楽しんで生きていくわ。

    +0

    -2

  • 382. 匿名 2024/02/08(木) 22:23:56 

    >>1
    子供が生まれてからは正直無いよ。
    旦那と結婚して無かったら、別の人となら「今の子供」いないわけでしょ?
    ありえない。
    代わりは無い

    +1

    -4

  • 383. 匿名 2024/02/08(木) 22:33:46 

    子ども産まれて直ぐに仕事辞めてずっとニート

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/08(木) 22:40:10 

    >>4
    そんな事ないよ

    幼稚園のママで、ぜったいこの人とチュー💋は出来ない感じの風貌の方いるから

    大丈夫👌

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/08(木) 22:47:16 

    旦那、性欲があまりない

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/08(木) 23:14:51 

    複数プレイ好きで参加者募ってた。もちろん何度も参加してる。性病もちの最低男なのにノリノリで参加する馬鹿な女も多い。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/08(木) 23:22:57 

    辛い時に寄り添ってくれない時

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/08(木) 23:28:25 

    >>18
    うち世帯年収3000万以上あるって書いたら嘘って言われた、本当なんだが
    そこそこ贅沢してる写真載せたらどうせネットから拾ったんでしょって言われたからちゃんと嘘じゃない証拠載せたけど何でそんな嘘嘘言うのか不思議
    そう思い込みたいのかな。。。。

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/08(木) 23:43:47 

    >>374
    うちの話なんですけど、自営業しないと言っていたのに始めるかもしれない。
    できあがった生活水準下げると、喧嘩が増えたりするのかな?と不安です。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/08(木) 23:45:30 

    >>229
    離婚案件だね

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/08(木) 23:45:45 

    レス

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/08(木) 23:47:08 

    >>230
    全くそのまま旦那に言われたから、ビックリ。
    やっぱりそう言うんだね…

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/08(木) 23:48:59 

    >>239
    うちと一緒
    わざとゆっくり歩いてるんだろ?って嫌味言われたわ

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/08(木) 23:49:32 

    >1
    自分のしたいようにしかしない人だと身にしみた時。
    家族の都合とか全く関係ない。
    年々、義母の性格そのままになってきた旦那でしんどい。

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/09(金) 00:03:42 

    >>319
    30歳で800万円貰ってる男性って全体の数%。
    エリートよ~

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/09(金) 00:19:58 

    >>389
    不安ですよね。
    義実家の事なんだから、お金もきっちり話していると思っていたら(私も追求するのは失礼かと思って金銭の話は細かくは質問していなかった)いざ始まってみたら、税金対策で(?)ボーナスは無い等聞いていない話ばかりで、、
    前職より良くなると言っていたのにそうじゃなかったので正直戸惑います。義実家も何故継がせたのか疑問でしかないです。3人目の予定でしたが、無理になりそうで尚更私のガッカリがハンパないです。

    よくよく話した上で進められる方が絶対いいですよ。応援しています。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/09(金) 00:25:30 

    >>1
    結婚する前から借金持ちだったこと隠してた。
    見栄っ張り、プライド高いから何年もリボ払い続けてて利子がとんでもないことに。
    職場では優秀で優しい人と思われてるけど。
    やっと離婚できた。
    ちなみに義父も借金でトラブってた。
    血は争えないですね。

    +6

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:26 

    >>9
    サラリーマンなら年収そんなに高くないよ
    経営者じゃないと何千万何億とか無理

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/09(金) 00:50:09 

    >>1
    旦那が微妙なのをギリ我慢できてるのに後から色々義母がしゃしゃり出て来た時。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/09(金) 00:51:50 

    >>51
    めんどくさいのって義実家ごとっていうよりも大概義母だけじゃない?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:41 

    >>394
    旦那がケチだけど後から分かったが義母がド級のドケチだった。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:54 

    気付いたら必要なこと以外話さなくなってた。仕事で忙しいのはわかるけど言葉掛けやちょっとの気遣いに優しくされないと自分も優しくできなくなった。
    いまは推しにときめいてるけど、やっぱリアルで仲良い夫婦って奇跡だなーと感心する。

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/09(金) 04:39:44 

    生活できてるのでよかった。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/09(金) 06:55:13 

    >>377
    離婚しな、結構好きw

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/09(金) 07:19:21 

    >>376
    羨ましい!!
    旦那さん納得してくれた??
    うちは子供をダシに使って、自分が苦労したくないだけなのに拒否ってきます…

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/09(金) 08:53:54 

    >>405
    うちのモラ夫も子どもが可哀想だから別れたく無いってグズグズ言ってたけど、別居だと生活費払わないといけないから離婚でいいよ。とか言い出してあっさり離婚になりましたよ。
    最後までクズでしたー

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/09(金) 18:06:09 

    >>406
    やっぱり別居が先ですかね。
    わたしはもう車も返したし、自分で自分の車買って
    あとは春の子供の入学式や進級など終わって夏には出ていきたいと思ってました。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/09(金) 18:07:29 

    >>406
    改めてクズですね。
    金のことしか頭にないんですね
    うちのと一緒です
    金がない金がないって言うから通帳など返したらまたお金がないと言ってきました
    俺がやったら貯金できる!お前は無駄遣いするとか言っときながら、こうなるとは思ってましたけど
    早く離れたいです…

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/09(金) 18:54:03 

    >>370
    返信ありがとうございます!
    よければ理由を教えてほしいです

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/09(金) 21:57:20 

    >>21
    お子さんできましたか?

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/09(金) 23:56:31 

    >>396
    お返事ありがとうございます!

    前職より良くなると聞いていたのに、実際は違うとなると将来設計変わってきちゃいますよね、、
    お子様を考えておられたのなら心中穏やかではいられませんよね。

    旦那は自営業が失敗したら私が不幸になるのではないか、離婚した方がいいのかまで考えているそうです。

    後悔しないようによく話し合って決めていきたいと思います。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/10(土) 20:53:17 

    >>157
    パニックとか、鬱とかそういうのは誰しもいきなりなる事も多いからなんとも言えない
    ADHDとかそういうのはちょっと無理かもね

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/10(土) 21:42:29 

    面倒な親族

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/11(日) 12:20:17 

    >>160
    マザコン…というか
    姑みたいな女性と結婚したら
    うまくいくと思う。うちの旦那。
    分かる人いないかなー?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/12(月) 22:49:00 

    >>411
    遅くなりました。

    私も同じように思いますよー!
    もし旦那が倒れたらどうしたらいいか分からないし、義実家に戦力としてカウントされるのは困ります。
    それなら私が別の仕事で正規職員になればいいのでしょうが、それなら3人目なんて考えてる場合じゃないのかな、、でも3人目欲しいな(涙)のループです。

    ほんと、人生って思うようにはいきませんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード