ガールズちゃんねる

懐かしのドラマの再放送視聴してる人

100コメント2024/02/10(土) 04:22

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 21:45:03 

    BSの昭和ドラマの再放送にはまっています!
    キレッキレの台詞、現代ではアウトな演出、大御所俳優達の若かりし姿、昭和レトロな小物や家具家電など見所が沢山です。
    もちろん内容も濃くて面白い作品が多い!
    私はBS‐TBSの想い出づくり。とBS松竹東急の木下恵介アワーを観ています。
    懐かしのドラマの再放送視聴してる方、感想等いろいろ語りましょう!

    +46

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:10 

    昭和な街並みが好きだからそこばかり見てる

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:36 

    >>2
    なんで顔怒っとんねんw

    +20

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:56 

    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +21

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:57 

    「ずっとあなたが好きだった」続編の「誰にもいえない」は何度も観てるな。冬彦さんがずっと主人公の事を好きだったって言う時は毎回号泣しちゃう。

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 21:46:59 

    再放送じゃないけど配信で仁とか白夜行とかずーっとみてる

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:06 

    >>1
    そこまで古くないけど昔の昼ドラ見てる
    先週は大好き五つ子を一気見して、今はみこん六姉妹を視聴中

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:08 

    白い巨塔見たことないから見てみてる

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:10 

    火曜日の白い巨塔みてます

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:19 

    昨日家政婦のミタ観た

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:28 

    わかる、街並み。ああこの時これがあったんだな、あの建物まだなかったんだ、とかそういう風景見たさに古い映画やドラマ見てる。意外とロマンポルノもおすすめ。町の風景たくさん出てくる。

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:33 

    ドラマじゃないけど極道の妻たちを今見てる

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:39 

     人間失格
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:48 

    >>2
    なんや?その顔は

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 21:47:52 

    HuluとFODで昔の見てる

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:15 

    大映ドラマは萌えるわ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 21:48:42 

    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 21:49:30 

    はぐれ刑事純情派、毎日録画して観てる。真野あずさが綺麗過ぎる

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 21:49:33 

    大奥見てます。
    菅野美穂が出てる大奥を見てますが菅野美穂は死んじゃうのでしょうか??
    火事になり次の次??あたりから名前がないので

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 21:50:34 

    はぐれ刑事純情派 
    ケイン・コスギがいなくなっていつの間にか賀集さんになってた…

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:27 

    最近スタア誕生やってるから観てる
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:48 

    >>2
    はいこんばんは

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:50 

    高校教師再放送してほしい。90年代の方が人気だったみたいだけど、当時高校生だったので03年の方がみたい

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:50 

    思い出づくり観てます!
    遠い昔中学生の夏休みに再放送で観てたけど、部活や何やらで途中から観れなかった。
    ずーっと観たかったので最終回まであと2回楽しみです!

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 21:51:54 

    リアタイしてた頃のドラマ再放送あったり
    動画配信サービスで見つけると見る
    今のドラマあんまり面白いのないし

    30代すぎてから改めて見ると
    主人公にイラッときたり 脇役の気持ち分かるようになる

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 21:52:17 

    鶴田真由主演で、モックンが記憶喪失になる「君と出逢ってから」というドラマ見てます

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 21:52:50 

    お仕事帰りに水戸黄門の再放送見るのが平日の楽しみです。
    初期は割りと助さん格さんバッサバッサ敵を斬ってるw

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 21:52:52 

    NHK BS4kで今週からやってる「たけしくんハイ!」を見てる。
    たけし役の子がたけしさんにすごく似ててびっくり!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:35 

    家なき子見てた
    安達祐実の凄さと当時の保坂尚輝のかっこよさを再確認した

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:40 

    >>1
    初代の水戸黄門見てる
    今見ると黄門さまなかなかのワンマンで一歩間違えるとパワハラじゃん、てシーンもあるw
    でも子どもの頃を思い出して懐かしい

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 21:53:55 

    フジテレビの大奥シリーズ見てたけどCM入れすぎでイライラした。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 21:54:01 

    Tverでカバチタレ

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 21:56:17 

    >>27
    夏の午後〜🎵

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 21:56:19 

    >>2
    こんばんはーおつかれさまー

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 21:57:19 

    夜行観覧車みてる
    杉咲花ちゃん演技力すごい

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 21:59:04 

    フジテレビの大奥録画して家族が寝静まったあと見てる。子供の頃はなんとなく見てたけど大人になって正室、側室の意味とか乳母とかわかるようになって凄い世界だよなーと改めて思った。安達祐実と上様はほっこりしたわ〜!安達祐実がお雛様みたいでほんと可愛かった!

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 22:01:59 

    想い出づくりと道を見てま〜す

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 22:03:42 

    >>1
    昭和レトロの小物が好きなら、BS11で16時からやってる京塚昌子さんのドラマおすすめです!何回もやってるんだけどthe昭和!な感じでイライラするけど何度も見ちゃいます。この時間帯は橋田壽賀子の作品が流れます。

    そして私も想い出づくり見てます!カメラワークも斬新だし今風で言うとエモい?感じで山田太一の作品追いたくなりました。
    古手川祐子が圧倒的にかわいいんだけど、田中裕子の色気が…すごくて目で追ってしまいます。最終回楽しみですね!

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 22:08:35 

    米倉涼子版の黒革の手帖見てました
    あの頃の米倉涼子は綺麗すぎてビビったけど銀座のママの貫禄はなかったな
    ドラマの内容など全てにおいて山本陽子版が圧勝

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 22:09:47 

    BSイレブン
    橋田壽賀子の「道」観てます!
    渡鬼みたいな感じで面白くなりそう!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 22:12:46 

    変なドラマなら今日から始まって
    ちょっとしばらく見てしまった
    CSケーブルでやってるTBSチャンネルの
    仮面の女
    雛形さんが主役で半陰陽のスプリンター
    って書いてても意味不明な大映ドラマ
    ぽんぽんぽーんって走る練習してて
    変ってので見ちゃうの爆

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:33 

    救命病棟24時見てる!(関東だけ?)
    進藤先生カッコいい…!!

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 22:15:35 

    「抱きしめたい」の浅野温子かわいい☺️🤣🤭🥲😌🫶🙏👍
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:39 

    裸の大将放浪記見てます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 22:19:54 

    山田太一の想い出づくり。

    古手川祐子と田中裕子と森昌子が23才の話
    今までの連ドラの中で最強

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 22:28:32 

    今TVerで「大好き!五つ子」が毎日1話ずつ配信されてるから、仕事の休憩中に見るのが楽しみになってる。
    大人になって見ると、時代の変化を感じたり、義実家問題が描かれてたり、子どもの頃とは違う面白さがある。
    明日の配信は号泣しそうな予感(楠のおじいちゃんが…)

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 22:30:53 

    天皇の料理番とブラッディ・マンデイ
    面白い
    佐藤健かわいい

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 22:33:30 

    >>33

    やってるんだ?!
    見てみようかな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 22:42:36 

    >>1
    木下恵介アワーの3人家族が好きです。
    オープニング曲からナレーション、台詞回しや街の景色まで、ものすごい昭和感が漂っててたまらないですよね。

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:11 

    古畑任三郎、豪華俳優と田村正和さん!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 23:00:44 

    >>45
    芦屋雁之助さん、本当に「山下清先生役」上手かったよね。

    ストーリーもほんわかしてて(じんわり泣ける、見てるうちにポロッと泣いてしまうような)
    ダ・カーポさんの曲も良かった。

    僕はおにぎりが食べたいんだな🍙

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 23:03:36 

    >>27
    VIVANTの福澤監督の初チーフ演出作品
    よく見るとあちこちらしさが隠れてて楽しい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 23:08:01 

    >>46
    このドラマ見て脚本家になろうと思ったって脚本家インタビューで何度も見た

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 23:17:48 

    「俺たちの朝」すごく好きだ。

    オッス(勝野洋さん)、チュー(小倉一郎さん)、カーコ(長谷直美さん)トリプル主演。

    舞台も鎌倉↔藤沢
    江ノ電廃止の危機を救ったドラマ。

    今で言えば、シェアハウス的な3人トリオの人生、時代性も感じたり、一生懸命でも報われなかったり、登場人物の色々に共感したり泣けた。

    昔のドラマって、セットよりロケが多くて、鎌倉駅も、極楽寺駅辺りも50年前とあんまり変わってない。そういうの見るのも楽しい。海や昔の江ノ電とか。

    あと、一話ごとの終わりに銭湯帰りのシーンと、そのとき放送したお話に意図するような散文詩が好きだった。

    主題化は作詞・谷川俊太郎氏。
    何故か松崎しげる氏が歌。
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 23:18:21 

    >>25
    >>39
    最終回どうなるんでしょうね今日はハラハラヒリヒリする展開だった
    田中裕子の色気に私もびっくりしてます。魅力的ですよね
    森昌子も可愛いくて、声が澄んでて綺麗で台詞が聞きやすくて流石歌手だなと思って見てます

    BS11の橋田ドラマも観てました!そして感想トピの住人でした笑今また道をやってますよね
    去年の再放送を見てたので今回は見てませんが心の後次はまた道が放送ということは次はほんとうになんでしょうかね?そして次は女は一生懸命?!ループするんですかね 

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 23:30:29 

    KBS京都で 「HOTEL」やってるから見てるよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 23:31:23 

    >>5
    これ毎週ハラハラしながら観てたけど、結末忘れちゃった!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 23:37:51 

    >>5
    リュウの恋愛が切なかったね。
    最後リュウ、、、、

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 23:37:52 

    >>50
    3人家族、面白いですよね!私は二人の世界も続けて見てるのですが主要キャストがほぼ同じなので時々混乱してます笑
    本当にナレーションが良い味出してますよね。BGMも今のドラマと違って大胆で存在感があって癖になります
    3人家族のお父さんにスポットが当たってきてまた違う角度から物語が見られそうで楽しみです。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 23:52:09 

    >>18
    向かって1番左の俳優さんだけ役柄がわかんない!再放送される度、何度も見てたのに~。そして、何度も見てたけど陽水さんの挿入歌の出だしが聞き取れなくて未だにわかんないw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 00:14:02 

    >>5
    懐かしい
    このドラマで山崎賢人知ったわ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 00:14:47 

    必殺シリーズを観てる
    やっぱり勇次さんカッコいい
    政治家なんかにならなきゃ良かったのに

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 00:16:46 

    >>17
    どこで観れる?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 00:18:03 

    すいか

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 00:28:54 

    救命病棟24時
    必殺シリーズ
    桃太郎侍
    銭形平次
    ちょっと前まで大奥

    時代劇の勧善懲悪な感じにハマってる

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 00:39:59 

    BS松竹東急の愛川欽也さん扮する考古学者と黒沢年男さん演じる刑事の美人殺しシリーズにハマってます。
    まだ全て観ていないけど脚本が新藤兼人さんだったりしてトリックや動機はわりと単純なんだけど作りに見ごたえがありました。
    当たり前だけど役名に時代を感じますね。
    カズオとかセツコとかトミコとか。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 00:50:26 

    BS日テレ日曜の弁護士高林鮎子シリーズ見てる。真野あずさが本当にキレイ。80年代頃のファッションって割と派手だよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 00:52:55 

    こんな町並みだったとか、こういう車走ってたとかインテリアとかが懐かしい。思い出すって脳に良いんだってね。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 00:59:33 

    想い出づくり。の森昌子の婚約者は自分の言うこと黙ってきいてくれる人がいいならそういう人を探せばいいのに外堀埋めて森昌子にしつこくつき待とってやだ!
    こうやって周りにやいのやいの言われて心が折れて弱って結婚した結果、数十年後に熟年離婚が増えたって事かな

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 01:12:18 

    >>1
    世代じゃないけど想い出づくり見てます
    菅野美穂の大奥とスペックも見てます!

    あの頃遊びに行ってたりして夜見てないドラマあったから再放送は凄い嬉しい。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 01:16:32 

    >>70
    祖父とか主人の父年輩の、実父より年上でやはり時代の人で亭主関白酷いですよ!

    不思議と女性のファッションが今のアラフォーあたりにリバイバルしてるなって
    レースのお呼ばれワンピとか
    森さんの白いジレとか

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 05:33:05 

    >>25
    私も見てます!
    ジムのヨガクラスで50~60代の方々が
    「明日からBSで思い出づくりやるのよ」
    「えー!見る」「柴田恭平が~」とか
    盛り上がっていたので録画して見たら面白かった
    田中裕子さんの「女は誰と結婚するかで
    残りの50年の人生が決まっちゃうのよ!」とか
    森昌子さんのイヤで何度も断ってるのに
    周囲に流されて婚約しちゃうとか
    時代が違うとはいえ
    そいういう心の揺れみたなのは
    今の女性にも同じようにあるよなー、とか
    住んでる所がオシャレワンルームとかじゃなくて
    ボロっちい木造アパートだったりするのも
    当時の等身大女性のリアルに描いてるなー、とか
    森昌子さんの結婚相手が一人で結婚式するとか
    めっちゃホラーなのに、女性3人のドタバタで
    中和されてて面白おかしなってるのもイイ
    最終回が楽しみです!

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 07:17:26 

    >>3
    わかります
    私も
    懐かしさで胸がキューンとなる
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 07:19:21 

    >>17
    大好き!
    面白いよね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 07:42:04 

    >>17
    ラグビーワールドカップの頃はCSでスクール☆ウォーズを放送していたね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 07:47:53 

    今日からCSの東映チャンネルでGメン'75の150話以降が始まるのが楽しみです。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 07:53:01 

    >>70
    多分そうだと思います。

    私(50代)も現在別居中だけど、初めは優しかったのに急に態度が尊大になるところや結婚を迷い出したら周りの大人たちが集団で丸め込もうとするところがソックリ。

    結婚前にこのドラマを観ておけば良かったと後悔してる。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 08:01:50 

    >>70
    うちの旦那が森昌子の婚約者と似たタイプだけど、田舎の長男に多い。

    男の離婚原因第1位は『外見で選んだから』らしいけど、外見が好みなら中身は気にしてない。
    何故なら『女に中身があると思ってないから』。

    私は結婚してすぐに「女は結婚したら婚家のやり方に合わせるものだ」と言われて、モラハラされまくったわ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 11:13:53 

    >>18
    これ見てた
    竹内結子好きだったいたましい
    竹内結子の役のの元カレに問題あったんだっけ?

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 11:19:40 

    >>52

    本当いいドラマですよね。もう再放送は無理かなと思ってましたが嬉しいです。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 14:32:24 

    学生時代見てなかった「東京ラブストーリー」
    鈴木保奈美はキレイで華があるわ
    皆が言ってた、おでん女にムカつく理由がよく解ったw
    懐かしのドラマの再放送視聴してる人

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 16:31:32 

    >>29
    これってBS4Kチューナーがあると観れますか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 17:59:36 

    >>80
    警察に追われる元カレが森田剛君だったね。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 18:01:01 

    >>82
    わかりやすくていいよ、おでん女。リカの行動が女から見てもまったくわからなすぎるw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 22:49:45 

    >>73
    一人結婚式ホラーでしたよね…場を繋なぐ司会者も真実とは間逆な事を流暢に活き活きと喋っててそれもまたホラー感を増してた
    というか婚約破棄したかったのに家族と仲人に取り囲まれて折れてしまって気が変わらないうちにって結婚式の予定が早まったところからもうホラーだった
    今日元婚約者が泣いてたけど何度も断ってるのに強引に推し進めてただけで森昌子の気持ちはずっと変わってないのに何泣いてるの?って感じだった

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 23:13:00 

    >>46
    最終回目前の今日はなんだか振り出しに戻ったみたいでしたね
    児玉清は父親の集まりではなんだかんだ娘に味方してたのにその後すぐ柴田恭平おっぱらっちゃって
    でも田中裕子の父親がなんか一番嫌だ笑
    最終回どうなるんだろう!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/09(金) 02:24:31 

    >>86>>87
    今日、婚約者が森昌子の家に来た時もホラーでしたね
    笑顔で「後悔してるでしょ?」とか怖い怖いw
    でも、父親の集まりの時に森昌子の父親が
    「こんな町工場の工員の娘を嫁にもらう
    エリート会社員なんていないだろ、
    彼は経営者だし”お金の苦労はさせない”というから、
    娘にとって良い話だと思って……」と話すのには
    ちょっと泣けてしまいました
    娘側からしたら強引で理不尽だったりするけど
    お父さんたちはみな娘のことを大事に思ってるんですよね…

    あと、田中美佐子さんが田中美佐という芸名で
    古手川裕子さんをボコボコにする
    素行の悪い暴力女の役をやっていたのでも衝撃でした

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/09(金) 10:14:15 

    思い出づくりでの昔の街並みとかファッションとか髪型とか観ててワクワクしますが出てくる男達と内容があまりにも酷くて最終回どう決着するのか…
    後、田中裕子の父、佐藤慶!やっぱり上手い。
    子どもの頃からドラマで佐藤慶を観ると怖いし何かゾワゾワした。久しぶりに観たけどやっぱり同じ感情が甦る。
    昔、土曜ワイドドラマで普通の主婦だった山本陽子に何度も覚醒剤を打って強姦する謎の怖い男の役を観てからトラウマになった事思い出した。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/09(金) 10:28:29 

    MX TVで「ありがとう2」を観てます。終わったら3やってくれないかな〜。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/09(金) 11:37:29 

    >>83
    プラス、テレビが対応機種であるなら見られると思います。
    我が家はリビングのメインテレビは4K見られるけれど、別室のテレビ(古い)では見られません。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/09(金) 13:45:53 

    想い出づくり。
    田中裕子のターンがおもろい笑
    そしてかわいいー!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/09(金) 15:40:18 

    >>91
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/09(金) 20:26:02 

    木下恵介アワーのたんとんとん観てました。
    森田健作が漫画から出てきたみたいでヒーロー感がすごかった
    今見ても古臭くないかっこよさで惚れ惚れした

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/09(金) 20:31:18 

    >>84
    そうだそうだすっかり忘れてた森田剛出てたよね!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/09(金) 22:48:38 

    >>25

    25です!

    最終回、まさかの根津甚八登場でそっくりさん?とかいきなりコント要素が強くて拍子抜けでした。しかも1ヶ月で結婚とか終わり方が少し雑だった印象かなー
    森昌子は優柔不断で最後の最後まで意見変えすぎ、古手川祐子が柴田恭兵をそこまで好きな理由が全く共感できない等…少しケチつけたくなりましたが全体的には面白かったです~今現代放送中のドラマより面白かったかも!笑

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/09(金) 23:20:55 

    >>92
    急にファンタジーになりましたよね笑
    あなたは誰?って思いながらも急速に惹かれていく様子、なんかタイタニックみたいでときめいた笑
    ずっとアンニュイな雰囲気だった田中裕子の弾ける笑顔が本当にかわいくて恋ってこういう事だよねー!と思った 今までうだうだ悩んでいたことも一気に吹っ飛ぶような
    私もすすきを掻き分けて追いかけた先で彼が操縦するセスナに乗りたい!!
    こんな展開になると思わなかった 山田太一さんすごい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 00:40:14 

    >>96
    確かにこの展開は賛否両論になりますよね
    「根津さんですよね?」と何度も確認する田中裕子が面白かった!
    森昌子には最後まで視聴者も振り回された感じですねでも不器用すぎる二人である意味お似合いかもと思えた 
    式場占拠と今回とで最終回が2回あったようなドラマだなと思いました

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 01:04:40 

    来週からメゾンドポリスだあんまり好きじゃないんだよねたぶんみないかな。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 04:22:11 

    >>96
    >>98
    最終回見ました!
    ご都合主義的なハッピーエンドではあったけど面白かった
    時代背景と親たちの話や周囲の状況を見るに
    女性は結婚して仕事辞めて家庭に入るのだとばかり思ってたけど
    森昌子さんは自営業だからだけどドライブインのウエイトレス
    古手川祐子さん(妊婦ですよね?)はデパートの紳士服売り場
    田中裕子さんも作業着着て飛行場で…と
    それぞれ働いていたのも印象的なラストでした
    古手川柴田カップルはお嬢様が不良を好きになってしまう
    という少女マンガ的なセオリーなのかも

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。