ガールズちゃんねる

登録販売者さん、集まってー!

93コメント2024/03/09(土) 16:37

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 17:42:47 

    こんばんは✨
    主は去年試験に合格して今は研修中です!
    先輩資格者さんも研修中の方も色々語りましょう!

    主はまだお薬のご案内のたびにドキドキしてしまいます💦
    田舎のドラッグストアのため、お年寄りが多く持病のお薬を飲んでる方が多いのです。
    注意書にかいてある持病のかたに説明してもいうことを聞いてもらえず困ってます。
    こういう時ってどうしてますか?

    +26

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 17:43:34 

    試験受けたけど落ちた。都道府県で難易度が違いすぎ。

    +52

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 17:44:39 

    給料ちょろっといいだけで割と激務

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 17:44:57 

    登録販売者さん、集まってー!

    +6

    -22

  • 5. 匿名 2024/02/07(水) 17:46:30 

    とってみたくて去年受けて受かりました!
    けど調剤薬局の事務だから全然必要なし!笑

    +51

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 17:46:44 

    誰でもなれるよね

    +16

    -25

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 17:47:03 

    >>3

    これなんよー
    うちの資格持ってる人は、社員と同じ仕事してるよ
    絶対取りたくないわ

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 17:49:34 

    >>3
    時給いいし楽ではないんだ

    +15

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 17:52:19 

    更新料とられるのが納得いかない

    +0

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 17:53:13 

    トーハンって薬剤師にアゴで使われてペコペコしてんの?

    +3

    -17

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 17:54:40 

    >>10
    それは薬剤師の人間性の問題だ。

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 17:55:52 

    5年前に取ったっきり一度も生かしてない。
    今からでも雇ってもらえるのだろうか。

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 17:56:58 

    ガルだとAIで薬剤師は不要、供給過多で不要とか言ってる奴いるけど
    そんな時代が来たら登販が真っ先に終わるよね

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 17:57:01 

    薬局のパートって大変?
    パワハラとかいじめとかあるの?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 17:57:50 

    これってなんのための資格なの?薬のことは薬剤師に聞くし

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 17:59:44 

    >>15
    看護助手みたいな雑用係

    +6

    -10

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 18:00:14 

    >>6
    実務経験が必要ね

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 18:03:39 

    >>3
    取ったけどわりに合わんよね
    無資格の別業界パートの方が時給良いもの

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 18:04:45 

    >>14
    田舎は派閥できたりいろいろ聞くよ
    もちろん店舗と上司によります

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 18:06:08 

    >>19
    田舎に限ったことではないと思う

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 18:07:03 

    >>15
    調剤薬局が併設していない(薬剤師のいない)店舗で第二類、第三類医薬品を販売するために配置されていますよ。少しは調べましょうね。

    +46

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 18:07:37 

    >>20
    重箱の隅をつつくこういうおばが多いのです

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 18:08:34 

    >>10
    ガルちゃんバイトお疲れさまです

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 18:09:13 

    ドラスト以外の勤務先ってあるのかな?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 18:12:48 

    >>2
    中四国ブロックだったんですけど
    低すぎませんでした?
    検定料や写真サイズとかも
    地域によって違うし

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 18:16:34 

    >>25
    他の都道府県で使えないって意味ないじゃんってすごく思う
    転勤族のパートの女性とかなんてとくにね

    +2

    -9

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 18:17:09 

    >>24
    マックスバリュの中の薬売ってるコーナー

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 18:17:11 

    >>22
    だから田舎じゃなくても普通にいるってことよ
    すぐに田舎は〜って言う人いるけど田舎が嫌なら出ていけばいいのに愚痴ばっかだよね

    +0

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 18:17:16 

    ドラスト勤務の登販4年目です〜
    コロナ禍になってから急に登販の資格とるひとが増えた印象。
    それまでは万年登販不足だったのに、
    今ではたくさんいます。

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 18:17:59 

    パートで登販だけど本当割に合わない…
    自分の担当(医薬)+一般雑務もめちゃくちゃ多いし化粧品や健康食品の販促品買うの当たり前みたいな空気になってる
    これで時給数十円しか加算されないって、、
    でも社員になったらなったでそれも大変そう

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 18:18:06 

    >>24
    ドン・キホーテ。
    薬扱うコンビニ

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 18:19:10 

    登録販売者って大してパートと変わらない時給だよね、コスパ悪くない?

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 18:20:00 

    >>14
    それは薬局に限らずじゃない?嫌な人や良い人はどの職場にもいるよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 18:21:48 

    なんか資格者のトピになると必ずその職を下に見るような嫌なコメントする人いるよね

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 18:24:48 

    >>15
    薬剤師の補助みたいなかんじ。薬剤師はほとんどの薬を取り扱えるけど登録販売者は取り扱えない薬がある

    国が、ドラッグストアチェーンに忖度した資格

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 18:25:32 

    >>10
    それは登録販売者だけじゃなく、
    バイトの人も調剤補助員も調剤薬局事務も
    病院薬剤部の事務も、みんな一緒。

    でも薬剤師さんって説明は上手だから
    結構指示が的確でわかりやすいし、
    ブラック企業の上司よりは遥かに良かったよ。
    職場によるだろうけど。

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 18:25:42 

    >>10
    薬剤師さん優しい人多いよ。
    民度低い会社の人たちよりは全然よい。

    +13

    -8

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 18:26:09 

    資格とったけどワリに合わなすぎて結局まったく関係ない事務パートしててそっちのほうが稼げる
    医療系の資格の割に格安の扱い

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 18:26:57 

    登録販売者って国家資格なの?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 18:28:52 

    >>10
    意識低い薬剤師は心の中で こんなことも知らなくてよく薬剤師やってるなって

    きっとドラストを馬鹿にしてるから
    市販薬の事を覚える気が無いんだと思う

    ドラストにしか来られなかったくせにと
    意地悪な気持ちになるw

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 18:29:07 

    >>39
    主です。
    はい、国家資格です!

    +4

    -10

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 18:31:33 

    >>26
    働く所の都道府県に申請すれば使えるわw
    当たり前だろw

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 18:33:00 

    >>39
    厳密には国家資格ではありませんよ!

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 18:33:20 

    >>2
    資格取ったけどドラスト辞めてから10年経った
    今どうなってんだ

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 18:36:07 

    >>4
    これで当てはまると感じるのはどこでも働けるってやつだけかな

    実際転勤とかした事ないけど、日本全国ドラッグストアは大抵のところはいつでも登販募集してるのでとりあえず迷うことなく働けるきっかけにはなると思う

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 18:36:08 

    >>44
    更新しないとアウト

    +0

    -7

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 18:36:55 

    >>17
    今受験資格に実務経験は必要なくなったよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 18:37:04 

    >>42
    じゃあなんでブロックにわかれてるの?

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 18:37:20 

    資格者になっても仕事の責任は変わりません!!
    っていって受けさせてるけど全然変わるんだが……

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 18:37:29 

    >>46
    毎年講習テストも受けつつ5年のうち2年働いてないとダメなんだっけ?
    無理ゲーだよな
    失効なのかな

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 18:47:33 

    登録販売者だと医薬品だけでなく、健康食品や化粧品の販売もしないといけないですか?
    化粧品の知識も必要ですか?
    私はあまり化粧や美容に関心がなかったので知識がないです
    今ドラストのレジで美容液を薦めなきゃいけないのですが、何が違うのかイマイチわからなくて言葉が出てこないです

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 18:48:45 

    >>51
    適当なことは言っちゃダメ
    とにかく箱を読むのよ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 18:53:16 

    6年前に資格取ったけど結局一度も使ってないや

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 18:57:38 

    >>51
    主です。
    化粧品の知識は必要ないです。
    原則的に医薬品の成分を配合してはいけないし、配合が認められている場合でも薬理作用がない程度しか入っていないです。
    私の働いている店舗では資格者だろうが、一般従事者だろうが販売しなくてはならないノルマのようなものはないですよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 19:12:18 

    >>24
    コンビニやホームセンター。
    最近近所のヤマダ電機も薬売ってるからそのうち家電屋でも働けるかも(笑)
    共通点はどこも客層アレな激務……

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 19:13:36 

    社員でとりあえず取ったけどビューティー担当だから知識も実務もほとんどない。毎月手当だけ貰えてラッキーって感じだけど薬のこと聞かれたら本当に分からなくて困ってる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 19:13:50 

    >>54
    うちの登録販売者さんは化粧品コーナーで化粧品の質問をされたり説明もしているので知識が必要なのかなと思いました
    うちの職場だと毎月◯個売る目標設定があってノルマのようなものがあります
    必ず達成する必要はないけどプレッシャーかけられてる感じがあります
    お店に寄って違うんですね

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 19:34:27 

    >>40
    いやー薬剤師はいくらでも転職できるよ
    なんだかんだ人手不足だからね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 20:01:40 

    登販の人って 薬のこと聞いても曖昧なことした言わない 何聞いても「人によります!」で話押し切る 相談も出来ないまともな返事も返ってこないなら居ないのと同じ

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 20:06:20 

    登録販売者って大してパートと変わらない時給だよね、コスパ悪くない?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 20:07:55 

    薬剤師に見下される

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 20:40:14 

    >>38
    私もそう。
    人件費削減で社員の数を減らされて、1日の勤務でトウハンの正社員が8時〜21時まで、他は学生アルバイトばかりだったから、10分休憩もお昼休憩も呼ばれれば接客しなきゃだし、接客待ちのお客さんが3人ほどいて待ちきれずにイライラされてクレームに繋がったり、電話応対もしたり…10年勤めて2連休なんて数えるほどしかなかった。その割に年収200万いかなかった。8時〜21時勤務でも手当もなかったし。トウハン手当は2000円だった。
    レジに立つだけで涙がでるようになったから、全く関係のない工場に転職した。研修もないし勉強もないし、連休だらけ。仕事の内容は10倍くらい楽になった上に年収も350万くらいに上がった。
    あの苦労は何だったんだろう…今、必死に家族との思い出を作ってる。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:03 

    更新のために講習会や勉強会?などあるんですか?

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 20:42:08 

    >>44
    私も辞めてから7年近く経つ。
    更新はしてないし、また登録販売者として働くつもりも全く無い。
    安月給でこき使われるだけだった。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 21:02:04 

    >>44
    私は辞めて5年経つけど今は更新とかあるの?
    私ももう働く予定ないけど。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 21:06:48 

    取られた方の勉強の方法が知りたいです。
    今年受けさせられるので。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 21:12:26 

    22歳だけど、薬の知識身に付けたくて勉強しようかと思ってる。
    けど雑用と聞いて…だな

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 21:15:53 

    >>10
    処方箋、要指導、一類医薬品扱ってないとこは薬剤師はトーハンに追い出されたよ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 21:22:33 

    >>5
    私も調剤事務ですが仕事上全く使う機会ありませんw
    でも資格手当があるので有難い。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 21:23:09 

    >>66
    私は会社で全面的にバックアップしてくれていたので、おすすめのテキスト+講習動画のアプリで勉強しました!
    それを一通りやったらあとはひたすら過去問を解いてましたよ。
    自分の地区はもちろん、難易度の高い地区のやつも手当たり次第やりました。
    だんだん点数も上がってきて、全て合格点とれるようになりましたよ。
    なかなかやる気でず、試験一ヶ月前の模試も不合格でしたがそこで火がついてやる気出してやった感じですが間に合いました!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 21:25:16 

    >>69
    資格手当羨ましい!いーなー!笑
    試験代と登録料をオーナーに出してもらったので出費0円でしたが!笑

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 21:27:23 

    >>67
    雑用とかは職場によるとしか言えないですね…。
    主は元々レジ+品出しとかをやっていて今は薬のご案内が加わったかんじですね。
    他の条件が悪くないので特に不満はないですし、とって良かったなと今のところ思ってますよ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 21:41:17 

    >>1
    初年度がいちばん大変なんですよね
    お疲れ様です

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 21:45:14 

    >>21
    知りたいときに、貴方達に聞かないのよ。薬剤師に聞くから。

    +4

    -7

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:15 

    >>46
    え、更新とか聞いたことないけど?あるの?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 22:14:13 

    >>38
    そりゃ専門の大学卒とかでもなくて取得できる資格だもん

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 22:16:33 

    >>45
    転勤のために1度退職して、県が変わり、しばらくしてまた働きたいってなったらまた登録料ってかかるんだっけ?
    今の県、登録料一万もするからパートにはツライ額なんよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 22:37:44 

    >>59
    気持ちはわかるけど「どっちの方が効きますか?」のに対して「こっちの方が効きます」とは言えないのよ…なぜなら"人による"から
    強い成分が入ってる方が効くってわけでもない(弱い薬の方が効く人もいる)し、結局その人に合うかどうかって飲んでみないとわからないし
    それに、効きますとか治りますとか断定的な言い方は医者でもしないしね

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 22:44:38 

    給料は高くないけど、女1人で食べていくには充分なのかな

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 23:01:45 

    >>39
    公的資格です

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 23:15:23 

    >>1
    調剤併設もしくは薬剤師がいる店舗ですか?
    私は調剤併設店舗なので、薬の飲み合わせがある方は薬剤師に確認して、話を聞いてくれなさそうなら直接薬剤師から言ってもらいます。(薬剤師だと言うことを聞く人が多い)
    薬剤師がいない曜日は当番の薬剤師に飲み合わせの確認ができるので、「薬剤師がこう言ってます〜」とお伝えしてます。

    それでも買って行こうとする方には、「用法容量外での使用は自己責任になりますよ〜」とやんわりお伝えしてます。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 23:41:36 

    >>77
    改めて考えたらお金かかってるな…受験料、登録料
    自分は参考書も数冊買ったからその分も
    パートには負担が大きいわ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 00:20:39 

    私未経験で資格持ちでドラストで働いてたけど、後から入った一般販売の人の方がいろんな仕事任されてて辛かった。会社的にはいつか妊娠して辞めるかもしれない私より、長く働いてくれるおばさんの方が重宝してたのかな。個人的にそれがすごく嫌で、資格持っててもレジ打ちばっかで後悔した。レジ打つために取った資格じゃねーし。
    今妊娠中で、復職に役立つから多分登販で復帰するけど、子供が大きくなったら違う仕事にしたいと思う。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 22:58:00 

    >>2
    コロナの1年目の時に受けたけど落ちた。東京都めっちゃ難しかったよ
    漢方見たことないのが出てきた
    模擬試験やってるところの購入したけど、 地方は8割方当たったとか言ってたくせに、東京はそれも言わなかったぐらいはずしてた
    だからもう東京では試験受けたくなくて受けてない。 翌年は簡単だったみたいで悔しいが

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/11(日) 22:46:55 

    >>34
    わかる。これからとろうかな〜って検索したけど
    覇気が下がるコメントばかり…
    まぁこれがリアルな現実なんだろうけどさ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 13:44:29 

    >>47
    資格取得して5年以内に2年間実務経験しないと駄目。
    それまでの2年実務は研修中という扱いになる。
    因みに資格取得している段階ですでに2年間実務経験ある場合はそのまますぐに登録販売者として働ける。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 17:11:43 

    >>86
    そんなの聞いたことないけどな

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 17:28:12 

    >>74
    マイナス多いけど、まあそうだね。お客も薬剤師さんいますか?って聞いてくる人多いし。うちは薬剤師常駐していなくて登販だけなんだけど、じゃあいいです、って。でしょうねとは思います。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 17:25:05 

    >>24
    イオンビッグでも求人出てた
    食料品売り場の片隅に薬売ってるからかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/26(月) 16:36:46 

    >>62
    私も、、、
    月の土日祝で休みがたった一日だけとか何回もあった。
    お店開けられなくなるから休めないし。
    一人勤務だから休憩時間も対応しなくちゃいけなくて気が休まらない、お客さん待たせてるから走って行かないといけなかった。
    辞めて今は無職なんだけど、仮免許に落ちてもいいからもう別の職種にしようかと思うけど勿体ないのかなとも思うし、自分の気持の問題だけど厄介な資格取ってしまったわって思ってる。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/08(金) 16:42:30 

    >>51
    BAさんいないドラストだと、登販がノルマ化粧品も売ります。
    化粧品検定の本・化粧品成分事典・YouTubeなどで化粧品について話してるかずのすけさんの本を読んだりすると分かりやすいと思います(図書館で借りれそうなら、良かったら読んでみて欲しいです。楽しいです)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/08(金) 17:55:16 

    >>12
    外部研修を自分で受けて、修了証もらってから応募した方が良いと思います。
    去年から濫用の恐れのある医薬品対応追加されてます。
    1類だったフルナーゼやプレフェミンが、リスク区分かわって2類になってますし、製品名でカロナールのが出てます。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/09(土) 16:37:09 

    研修中ですが、へこたれそうです
    資格とったからっていきなりはいどうぞって
    接客丸投げにされています
    確認したくて上司に聞きに行ってもそれ位自分で判断するのが当たり前だそうで…
    馴れる日は来ますかね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード