ガールズちゃんねる

43歳 すっきりした背中になりたい

101コメント2024/02/08(木) 15:43

  • 1. 匿名 2024/02/07(水) 14:40:56 

    体重は変わらないのにからだのラインが下へ下へと向かっていくように感じます。
    特に背中。何とかしたいのです。
    巻き肩なのもいけないと思います。
    同世代の方、背中どうですか?
    毎日こつこつ続けていることがあれば教えていただきたいです。

    +65

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/07(水) 14:41:24 

    筋トレ

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/07(水) 14:41:25 

    もう諦めてる

    +12

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/07(水) 14:41:29 

    諦めな

    +3

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/07(水) 14:41:45 

    背筋伸ばしな

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:01 

    43歳  すっきりした背中になりたい

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:16 

    >>1
    私はエアロバイク始めたよ!がるちゃんのトピでエアロバイクで背中痩せたって見たから!

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:16 

    ジムに通うと背筋鍛える器具があるよね
    同じ年齢だけど私は背中は平気
    でもおしりが下がってきたなと感じるなー

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:25 


    40代の平均貯金額は891万円、中央値は200万円
    金融広報中央委員会の世論調査より、年代別の貯蓄額の平均値・中央値を抜粋し表にしました。

    年代別の貯蓄額の平均値・中央値
    年代 単身世帯 2人以上世帯
    平均値 中央値 平均値 中央値
    20代 179万円 20万円 212万円 63万円
    30代 606万円 56万円 752万円 238万円
    40代 818万円 92万円 916万円 300万円
    50代 1,067万円 130万円 1,386万円 400万円
    60代 1,860万円 460万円 2,427万円 810万円
    70代 1,786万円 800万円

    43歳  すっきりした背中になりたい

    +0

    -19

  • 11. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:25 

    >>3
    諦めんなよ

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:25 

    ジムで鍛える

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/07(水) 14:42:29 

    そりゃ筋トレしかないでしょ!

    背中ならラットプルダウン、ローイングあたり。

    +42

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/07(水) 14:43:51 

    背筋のストレッチをYouTubeみながら
    やってるよ

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/07(水) 14:44:06 

    >>11
    運動嫌いなんや、、、

    +5

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/07(水) 14:44:27 

    まあ、重力がね、

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/07(水) 14:44:44 

    旦那に背中の肉摘まれる

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/07(水) 14:44:44 

    お腹とお尻の方がどうにも難しい

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/07(水) 14:44:49 

    同い年です
    背中に肉付き出して焦った38歳からボクシング初めました
    背筋使うので綺麗な背中になりましたよ!

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/07(水) 14:45:08 

    >>1
    わかる。若い頃と体重変わらないのに背中辺りが分厚くなってるんだよね。とりあえず腕や背中を動かすようにしてる。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/07(水) 14:45:43 

    背中の肉いくらで売れるのかな?

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/07(水) 14:46:19 

    ハムみたいになってる

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/07(水) 14:47:01 

    >>1
    毎日バンザイスクワットやってる
    かなりスタイルいいと思う、わたし
    背中鍛えるのが一番大事

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/07(水) 14:47:24 

    背中の筋肉って日常で気を付けるレベルでは鍛えられないと思う背中の筋肉はつけにくいそうだよ
    自力じゃとてもじゃないけど無理なのでせっせとジムの筋トレマシーンで鍛えてるよついでに有酸素運動もしてダイエットもしてる
    背中スッキリするとおばさん臭さがマシになるよね
    背中スッキリすると肩回りもスッキリしてくるし
    やはり背中から脇腹にかけてものもっちゃりと肩の丸み、猫背巻き肩はおばちゃんになるね…
    ダイエット前に外で買い物しててガラスに映った自分の姿見てこりゃまずいとショックだったわw

    +12

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:00 

    >>5
    こんなムチムチぶりんぶりんなケツしてるの?意外。

    +20

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:03 

    バランスボールに座って平たいゴムのバンド使ってラットプルダウンの動きやってる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:05 

    背筋ストレッチ
    姿勢に気を付ける

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:11 

    姿勢をまず正す。
    ウォーキング、ジョギングのときに腕をしっかり振る。

    そんな感じ。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:22 

    >>1
    巻き肩治すストレッチが動画でいろいろ出てるよ
    それ先に直した方がいいかも。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:38 

    >>1
    歳をとると肌のハリが衰えて重力に逆らえなくなっていきますよね。
    少しずつ衰えていく身体を楽しむのが一番。

    +4

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/07(水) 14:49:14 

    肩甲骨回すの大事って整体で言われたから毎日回してる。
    毎度バキボキ鳴るよ。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/07(水) 14:49:38 

    斉藤由貴が元不倫相手の家の前でひざまづいてた写真見て、背中って年齢出るなと思い知らされた。

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/07(水) 14:49:44 

    学生時代からたっぷりとあるよ
    体重は普通なのに
    原因がわからない

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/07(水) 14:50:14 

    背中のストレッチがおすすめ

    背中側にも呼吸が入ることを目標にすると呼吸も深くなり自律神経も整うよ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/07(水) 14:50:35 

    タオルを両手でもってピーンと張って上げ下げ
    背中で持って身体から離すように動かす

    すぐにできる筋トレある

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/07(水) 14:51:07 

    >>1
    同年代~

    朝起きたら、腕と肩甲骨をグルグル回すとスッキリするよ
    動画で色々あるから、お好きなのでやってみて

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/07(水) 14:51:09 

    >>25
    今話題の飛行機の座席に座れなそう

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/07(水) 14:52:08 

    >>5
    え…こんなシーンがあるの?

    +38

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/07(水) 14:52:09 

    >>5
    不謹慎だけど、温泉行くとこんな感じの若い娘いない?(ジロジロは見ないよ)
    若さっていいな〜と思う。
    私は温泉によくいるダルッダルのババアなもんで。

    +10

    -22

  • 40. 匿名 2024/02/07(水) 14:52:50 

    背中の肉がブラの上に乗っかっている後ろ姿は
    みっともない!って私は思っているのでYou Tubeを見て毎日背中の筋トレをやっています。
    あと、背筋を伸ばして歩く。
    犬食いの姿勢で食べないを徹底しています。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/07(水) 14:54:05 

    43歳  すっきりした背中になりたい

    +37

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/07(水) 14:54:14 

    >>5
    訴えられてもしらんでほんま

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/07(水) 14:54:20 

    >>5
    スパイで殺し屋だから実際こういう身体使った誘惑は必要になってくるよね現実は

    +4

    -11

  • 44. 匿名 2024/02/07(水) 14:55:37 

    >>38
    二次創作でしょどう見ても

    +28

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/07(水) 14:56:27 

    >>43
    ヨルはスパイじゃないよw

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/07(水) 14:56:55 

    >>43
    夫がスパイ。妻が殺し屋。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/07(水) 14:57:03 

    >>39
    日本人でこの尻はなかなか見ない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/07(水) 14:57:18 

    >>5
    こういう男向けの絵柄って女からすると全然魅力ない
    ダルダルでおばさんかよ!ってなる

    +27

    -10

  • 49. 匿名 2024/02/07(水) 14:58:08 

    >>37
    なにそれと思って調べた。ZIPAIR?座席幅51㎝だと…私無理かもしれん

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/07(水) 14:58:15 

    >>39
    キモッ
    セクハラババァじゃん
    カメラとか仕掛けてそう

    +11

    -7

  • 51. 匿名 2024/02/07(水) 14:58:38 

     
    43歳  すっきりした背中になりたい

    +36

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/07(水) 15:00:28 

    >>1
    結局、背中もお腹も繋がってるから、背筋と腹筋は必須。
    お腹痩せしたいって言ってる人も同じ。

    誰が見ても肥満なら、食事を気を付けつつ+筋トレ。
    細身だけど加齢によってたるんできたなら、筋トレ。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/07(水) 15:00:46 

    普段の姿勢を気をつけてる
    あと洗顔は肩甲骨をガッと寄せながらやってる
    これは床に水が垂れるのを防止もできるのでおすすめ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:20 

    43歳  すっきりした背中になりたい

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:32 

    >>5
    骨なのか肉なのかわからない質感ね
    こんなライトこうこうと照らす風呂あっか?

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:54 

    筋膜リリースすると背中すっきりするよ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/07(水) 15:01:55 

    >>5
    通報した

    +11

    -5

  • 58. 匿名 2024/02/07(水) 15:02:58 

    体重変わらないのすごい

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/07(水) 15:04:51 

    >>39
    ジロジロ見とるやん
    女同士だから良いでしょって胸触るタイプだな
    気持ち悪いおばさん

    +8

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/07(水) 15:08:16 

    >>5
    風呂で裸なのにヘッドアクセつけて触覚垂らしてるのほんと面白い

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/07(水) 15:09:02 

    >>33
    原因は、運動不足だよ…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/07(水) 15:09:49 

    >>1
    ボディラインの話は全て筋トレ(運動)あるのみ。加齢で筋肉が落ちるからボディラインが下がる訳で。だから身体を鍛えるしかないのよ。楽して美は得られません。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/07(水) 15:18:32 

    >>1
    背中の引き締めのために筋トレで広背筋、僧帽筋を鍛えてます
    デッドリフト、ラットプルダウンおすすめします

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/07(水) 15:19:07 

    >>42
    誰にどんな理由で訴えられる?🤔

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/07(水) 15:20:49 

    >>23
    スクワットする時に手あげてるってこと?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/07(水) 15:21:12 

    私自分の背中と腰が好きで合わせ鏡で見てる
    若い時からよく誉められてた
    サウナとかでもね
    50過ぎた今でもなかなかよ

    軽い筋トレと軽い運動と軽い食事制限とサウナかな

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/07(水) 15:24:54 

    >>9
    同じく43歳だけどお尻はまだプリッとしてる
    背中はだるだる
    生活習慣の差なんだろうけど特別な運動してないので不思議と言えば不思議

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/07(水) 15:28:55 

    >>59
    あれって昭和ならあったの?
    アニメでよくあるらしいが、そんなやつに会ったことがない。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/07(水) 15:30:51 

    ダンベル

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/07(水) 15:31:44 

    >>46
    夫は体使ってそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/07(水) 15:37:19 

    >>48
    美しいと言われる裸婦の名画は、顔が20代、胸が30代、尻が40代だった気がする

    でも女がなりたいお尻って、こんなに伸びてないでもっと丸っこくて小さい感じだと思う

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/07(水) 15:37:27 

    >>41
    左が私だ
    ここから何キロ痩せれば右になれる?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/07(水) 15:38:41 

    >>70
    漫画でもアニメでもはっきり言ってますよ笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/07(水) 15:42:00 

    肩甲骨のストレッチが良いかも
    YouTubeに色々あるよ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/07(水) 15:43:48 

    巻き肩って背中に肉つかないと思ってた
    だいたい猫背とセットで、肩や背骨の一部の骨が飛び出てきて痛いくらいだよ、痩せてはいないのに。下に下がってるから、お腹と二の腕に肉がいく。
    背中を鍛えると、そこが引き締まるイメージ。
    私はたぶんまんべんなく太るけど顔と背中と膝下は最後に肉がつくタイプ。筋トレだけプラスしたら体質によったらたくましくなってしまうかもよ

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/07(水) 15:46:37 

    ビジネスホテルで清掃のパートを始めたら背中が引き締まったよ
    ベッドを動かしたりシーツを広げたりする動きがトレーニングになってる感じ

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/07(水) 15:48:12 

    >>72
    10kgは痩せてると思う。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/07(水) 15:50:10 

    >>13
    ラットプルダウン20kgじゃまだまだかな?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/07(水) 15:55:16 

    主と同い年だけど、脇が弛んできてて恥ずかしい…。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/07(水) 15:56:06 

    このトピ見て腕を外側に向かってグルグルやってみた。
    これ肩が凝ってくるんだけど、僧帽筋だけムキッってなったりしないよね?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/07(水) 15:56:55 

    >>77
    10キロかあ…まあそれくらいは違うよね
    ぼちぼち頑張りますわ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/07(水) 15:57:01 

    >>1
    ジムで背中トレしてます。肩甲骨周りの筋肉と、その下の筋肉、ブラすると肉が乗っかるところの筋トレ3種類。背中の筋肉は大きい筋肉だからしてる人としてない人とじゃ差がすごい

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/07(水) 16:08:07 

    >>8
    横です。
    私1日1時間目標で、 3ヶ月漕いでるんだけど、あんまりスッキリしない😭
    もっと背筋意識しなきゃいけないのかな。

    タオル一文字に持って肩甲骨動かすのと、背中で手を合わせるのプラスしようかと。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/07(水) 16:10:04 

    うつ伏せになって背中をスーパーマンみたいに持ち上げる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/07(水) 16:18:27 

    >>83
    筋トレしなよ。

    有酸素は体脂肪は減るけど、筋肉はつかないよ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/07(水) 16:36:38 

    だいぶ前に某掲示板に載っていた

    グッと力を入れて脇をしめつつ小さく前ならえを数秒
    これを1日数回やっていたら、背中がスッキリした

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/07(水) 16:40:10 

    >>1
    45歳 160cm 45kgだけど若い頃よりお肉の重心は下になってきたけどつくものがないから引き締まってる。姿勢がいいのも関係あるかも。

    若い時は多少体重あってもお肉にハリがあって引き締まってたけど、年齢重ねたら以上に努力しないと落ちないよ。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/07(水) 16:55:51 

    >>41
    個人的に右にはなりたくないんだよな
    もう少し柔らかさが欲しいのよ

    +2

    -7

  • 89. 匿名 2024/02/07(水) 17:09:46 

    >>2
    開口一番から書く人いるけど、じゃあどんな筋トレを何回何セットやったら効果でるのか教えてほしい
    筋トレって漠然と言われても間違った筋トレはしたくないし

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/07(水) 17:21:27 

    >>1
    40歳で懸垂やってた時は背中かっこいいって言われてた
    やらなくなって2年経った今はキレがない

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/07(水) 17:25:15 

    元々姿勢がいいのと、ブランク、背筋を毎日続けてるせいか背中の肉はちょっとしかつまめないよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/07(水) 17:27:01 

    >>78
    横だけど、私は25kgを15回✕3セット。週2〜3回しか行けてないけどそれでも2ヶ月くらいでスッキリしてきたよ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/07(水) 17:45:34 

    >>78
    私は40kgの10×3でやってた
    ラインをはっきり入れたいなら高負荷おすすめ

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/07(水) 17:48:37 

    >>15
    同じく大の運動嫌い
    せめてスッキリ見えるように、下着は特にお金かけてるわ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/07(水) 17:58:20 

    私は500gのダンベルもって1日1回曲に合わせて動かしてる。肩凝りがなくなったし、ダンスの先生をしてる姪に、背中に余分な脂肪がなくて綺麗な筋肉がついてると褒められたよ。5年続けてるけど、継続は力なりだって思った。ちなみに今年で50歳。二の腕も細くなってノースリーブも着れるようになった。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/07(水) 18:30:05 

    >>83
    背中の筋肉を使うような漕ぎ方をしていないんだと思います。太ももばかり筋肉痛になってないですか?エアロバイクはそもそも上半身の筋トレ用のマシンではないのでそれで正解なんですけどね。筋トレ上級者でも狙った筋肉に効かせるのは難しいです。エアロバイクを漕いで背中の筋肉が発達したというのもきちんとしたやり方でないなら怪我をしかねないです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/07(水) 18:30:08 

    >>88
    もっと細い人が言ってるなら分からんでもないけどこれをデブが言ってたら滑稽過ぎる

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/07(水) 18:37:36 

    >>72
    きちんとしたやり方で筋トレして右になったならマイナス2〜3キロだと思う。脂肪だけ落としたならマイナス10〜15キロくらいじゃないかな。筋トレして筋肉をつけると体重はそんなに減ってないのに見た目はビックリする程変わる。脂肪より筋肉の方が重いので体重は便秘が快便になった程度しか変わらない。
    あと痩せただけじゃ右のようにお尻上がらないと思う。肩甲骨あたりも筋肉が見られるし。

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/07(水) 18:45:12 

    >>78
    私は18キロ15回3セットを週2〜3やっていますが、ラットプルダウン、狙った筋肉に効かせるのがめちゃめちゃ難しいんですよね。引く直前の体制で下腹に力を入れつつ握る手は親指外して、肘を少し内側に向けてすると肩甲骨〜ブラした時のハミ肉の部分が意識しやすいと思ってやってます。ちゃぴさんて人のYouTube見ると1度ぶら〜っと前傾姿勢でぶら下がる体制を取ってから骨盤を前傾したまま足をセットして少し背中を反らせて引くと効いてるみたいですが、背中を反らせると肩甲骨と腰の間の筋肉に効いちゃうんですよね。筋トレも日々勉強実践です…

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/07(水) 20:34:56 

    >>19
    ボクシングって背筋使うの?知らなかった
    腕とか腹筋とか足腰のイメージ
    大変なスポーツだなあ

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 15:43:10 

    >ラットプルダウン

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード