ガールズちゃんねる

旨味を説明してください、お願いします

116コメント2024/02/07(水) 20:14

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:16 

    甘い、辛い、すっぱい、苦い、塩っからい
    は、分かるんです。
    旨味とは?
    聞かれたらなんて答えるか教えて下さい。

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:43 

    >>1
    うまい

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:52 

    だしの味

    +47

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:59 

    グルタミン酸

    +72

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:05 

    素材の味

    +5

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:09 

    うめぇ〜って思ったら旨味

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:11 

    じゅわ〜っと感じる味覚

    +11

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:17 

    味の素ってめっちゃ体に悪いって本当 ?

    +3

    -22

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:30 

    風味

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:31 

    アミノ酸

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:39 

    旨味を説明してください、お願いします

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:40 

    +5

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:41 

    味わうんじゃない!感じるのよ!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:54 

    まろみ
    とかでしょうか

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:00 

    >>1
    満面の笑顔になる味

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:09 

    出汁の味

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:09 

    >>8
    AJINOMOTOに聞いてみて

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:13 

    >>8
    外食店なんて味の素だらけだよ

    塩も砂糖も摂りすぎはよくない
    味の素も同じ部類だと思う

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:14 

    昆布とかつおぶしでとった「だし」

    家で作ってみて!

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:20 

    >>1
    脳の味覚を刺激する成分

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:32 

    旨みとコクはわかりません

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:34 

    うまいのなかに辛いとか酸っぱいとか他にも色々感じることかと
    使ってる食材わかる人とか言うやつ

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:35 

    >>4
    イノシン酸

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 20:50:37 

    味噌汁に出汁入れないとまずい

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:02 

    味の素
    旨味を説明してください、お願いします

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:04 

    お茶漬けが沁みる

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:07 

    >>4
    グアニル酸

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:11 

    >>4
    アミノ酸

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:18 

    香りやコクも旨味のひとつ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:21 

    イケメンさん

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:34 

    >>1
    正直旨味だけでは美味しいとは思わないよ。
    うまみと適切な量の塩味が加わる事で、旨味を感じることができる。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 20:51:51 

    >>1
    出汁の効いてるものには旨味がある

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:05 

    >>1
    アミノ酸

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:13 

    >>8
    私味の素の味がイマイチわからないんだよね。美味しい?

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:24 

    人や案件を下請けに出して、ガッポリ中抜きをしたりすること?

    +0

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:25 

    昔から日本料理には欠かすことの出来ない味の成分。
    世界中で初めて日本人だけがその存在に気付いて商品化までした。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 20:52:59 

    >>31
    旨味とうま味は別物らしい
    旨味を説明してください、お願いします

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:52 

    味の奥行き。
    試しに出汁抜きの味噌だけで味噌汁の味付けしてみたらわかりやすい。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:54 

    >>8
    別に少し食べる分には体に悪くないよ
    大量摂取したらよくない砂糖も塩も
    そんな感じ

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:00 


    めちゃくちゃ教えてくれる
    うま味って何だろう? | 日本うま味調味料協会
    うま味って何だろう? | 日本うま味調味料協会www.umamikyo.gr.jp

    「うま味」とはなんでしょうか?詳しくは知られていなくても、古くから私たちの生活によりそっています。「うま味」の秘密をのぞいてみましょう。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:20 

    >>17
    AJINOMOTO
    AYANOKOJIっていうがま口の専門店が好きなのでよく見間違える

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:39 

    甘みかな

    豚汁にも砂糖入れる

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:28 

    天ぷらとかステーキとか、ただの塩をつけただけでも旨っ!てなるのが旨味

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:30 

    考えるな 感じろ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:33 

    >>1
    グルタミン酸

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:46 

    >>40
    ごめん、うま味じゃなくて旨味なんだね
    忘れてさ、、

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:49 

    その食材が持つ美味いと感じさせるエキス😋

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:05 

    >>1
    なんかの宿題?

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:14 

    >>1
    昆布で出汁とってみな

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 20:56:23 

    >>1
    5分くらい真剣に考えたけど、風味じゃないかな
    素材の香りってか

    市販の大根おろしとか、ガッカリするじゃん
    ああいう事いうんじゃないの

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 20:57:52 

    >>8
    原材料サトウキビじゃなかった?

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:20 

    辛さの奥にある旨味が〜って言われたけど全く意味がわからなかった
    辛いの好きな人はわかるのかな?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:29 

    >>1
    人体の重要な部分の主成分って炭素なんだけど、この炭素がアミノ酸と結合するからアミノ酸(旨味)を人体が欲しがっているのかなーって勝手に思ってる。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:44 

    しじみの味噌汁やアサリの酒蒸しとかのあの貝の風味

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:05 

    >>1
    グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、コハク酸など
    要するにタンパク質に感じる味

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:32 

    舌に染みる味

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:50 

    舌とか喉に残る感じかな

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:54 

    >>1
    味の素のサイトによると、旨味とうま味は違うらしいんだけど、主が知りたいのは旨味の方で合ってるのかな?
    旨味を説明してください、お願いします

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:54 

    >>8
    そんな意見まだ信じてる老害おるんや?w

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:17 

    美味しさと旨みって必ずしもイコールではないから難しいね
    グルタミン酸、イノシン酸、コハク酸とか…
    昆布と鰹節、トマトと肉の組み合わせは旨味の相乗効果が生まれるらしい

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:36 

    >>8
    どんな物も摂取しすぎたら悪くなる
    何で味の素だけが悪いみたいに洗脳されてるのか未だに解らんが…
    日本で売ってる商品全てが記載しなくても良い科学調味料が使われてる商品ばかりです
    身体に気を使うなら近所の商店街で昔からやってる店で買うか、自分で作るしか無い

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:48 

    >>21
    コクは5味全部のバランスが整っていることをコクという

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 21:02:59 

    旨味ってその人によって違うと思うのは私だけ?
    他の国の人が、日本人の言ってる旨味を美味しいと感じるとは思えないんだけど

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 21:03:31 

    >>34
    横だけど、それ自体舐めてもおいしいと感じないけど、料理に入れると入れないとでは味が変わるよ。
    特に淡白で薄味のもので試すとわかりやすい。白和えとか。

    まあでもどの程度おいしく感じるかっていうのは、好みもあるのかな…
    おいしくなるとは思うけど、私はわざわざ買わない。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 21:03:43 

    醤油に水入れてうどん
    醤油に出汁汁入れてうどん

    その違い

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:05 

    >>1
    薄い味の中の濃ゆい味

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:30 

    >>1
    某料理人が推してる味の素の味がイマイチわからない...
    卵かけご飯にかけるとめっちゃ美味しいっていうけどかけた場合とかけてない場合の味の違いがわからん

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:45 

    >>63
    そんな事は無い
    肉とか魚のイノシン酸はグルタミン酸が無いと味がしない
    なので塩だけ肉にかけて喰うよりグルタミン酸が多い醤油かけて喰った方が絶対うまいと思う

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 21:06:28 

    >>34
    味の素ってグルタミン酸とイノシン酸とグアニル酸入ってるけど全部ナトリウムが入ってるから味しないって事は無いだろ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 21:08:38 

    >>4
    コハク酸

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 21:08:51 

    おでんの汁。以上!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 21:08:53 

    >>1
    脂を美味く感じる
    脂味ってのもあるらしいよ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 21:09:40 

    コクの一歩手前

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 21:10:08 

    >>8
    グルタミン酸ナトリウムは遺伝子組換え微生物の生成したバクテリア。化学調味料。
    好きな人が自己責任で使ってるって感じ。ちなみに外国では嫌われてて日本では緩いから使い放題。

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 21:10:49 

    なんか深い味

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 21:11:55 

    味の深み

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 21:13:16 

    >>19
    うん、昆布や鰹節などから出る風味のこと。私の中では野菜や貝や肉から出るものも旨味に含まれる。人工的なものは入れすぎると変な味になるけど天然はならない。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 21:13:43 

    >>1
    ワカメって塩だけだと塩味のなんかシャキシャキした磯臭いやつだけど塩昆布って旨いじゃん。あれが多分旨味。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 21:14:38 

    深み

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 21:17:26 

    >>63
    確かにスパイスに特化した料理って旨味ない気はする。
    カレーとか。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 21:20:23 

    >>8
    これは釣りだろうけど未だにそれ言ってる人は普段から食べ物制限して欲しい
    なんでも沢山食べたら危険だから

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:22 

    >>67
    なんか味の素入れると変に生臭くならない?あれが苦手。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:53 

    >>1
    お吸い物の出汁あり出汁なし食べてみては?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 21:24:42 

    お菓子だったらハッピーターン

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 21:24:52 

    >>1
    ダシ入れてない味噌汁と、
    ダシ入れた味噌汁だと全然違う。

    あと昆布入れた漬け物と入れてない漬け物も違う。

    ダシの旨味かな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 21:25:04 

    >>60
    それはうま味では?
    旨味はおいしさのことだって

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:31 

    >>71
    関西のは美味しいけど関東のは汁まで飲む気は起こらない。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:27 

    >>11
    ,は何?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:38 

    >>1
    味の素入れてるか入れてないかの違い

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 21:33:53 

    各野菜・お肉・魚貝類・調味料との
    ハーモニーでは…

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 21:37:24 

    >>21
    外国籍?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 21:43:38 

    >>72

    「脂肪の味」は6番目の味覚 味覚に敏感になると食欲を抑えられる? | ニュース | 保健指導リソースガイド
    「脂肪の味」は6番目の味覚 味覚に敏感になると食欲を抑えられる? | ニュース | 保健指導リソースガイドtokuteikenshin-hokensidou.jp

     これまでに知られている5つの味覚、「甘味」「塩味」「酸味」「苦味」「うま味」に加えて、第6の味覚「脂肪味」があることが最近の研究で分かってきた。脂肪の多い加工肉や、チョコレートケーキなどのお菓子、ポテトチップなど、脂質を多く含

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 21:48:16 

    >>88
    アレじゃない?
    色変わるのを期待してるやつ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 21:57:39 

    ヨコだけど。
    旨みを感じる感覚って生まれつきある訳ではなく、小さい時(3歳まで)にちゃんと出汁を取った料理とかを食べてると分かるようになるんだって聞いたことある。
    だから小さい時からジャンクな物しか食べてないような環境だと、そもそも旨みを感じることが出来ない人になる。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 21:59:13 

    >>70
    ホタテの旨みだっけ?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 22:01:33 

    >>1
    あと、コクもよおわからん

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 22:13:29 

    >>1
    深み

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 22:14:24 

    必須アミノ酸

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 22:24:17 

    >>4
    鍋の締めにうどんや雑炊食べてると「くぅ〜グルタミン酸〜、イノシン酸〜!」てなる事が多々ある

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 22:28:58 

    味噌汁に出し入れ忘れると途端に不味くなる。味覚は舌で感じるけど、旨味は鼻に抜けるよね。
    私も旨味の説明は出来ません🥲

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 22:30:29 

    >>36
    繊細な舌を持ってないと気が付かないよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 22:30:32 

    今日は、飲食関係のトピが多いような…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 22:31:41 

    >>60
    旨味はおいしさだそうです
    旨味を説明してください、お願いします

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 22:53:29 

    >>95
    アサリだと思ってた
    二枚貝はみんなでるのかな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 23:02:29 

    コクもついでに聞きたい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 23:03:20 

    >>1
    味の奥行き…かな。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 23:59:53 

    >>1
    説明がむずかしいけど、ほんの少しの酸味があって脳に響く感じ

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/07(水) 00:21:23 

    >>11
    頭の向きが逆で気持ち悪い…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/07(水) 00:27:20 

    食ってみろ 飛ぶぞ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 00:36:56 

    インスタントラーメンの粉末スープをちょっと舐めた味

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/07(水) 00:38:13 

    旨味はラーメンの汁とか煮魚の汁とかそういうので感じる気がする
    動物性のだし
    我が家はよく圧力鍋で野菜を煮るんだけど、そのスープは「滋味あふれる味」って言ってる
    これが野菜のだしの旨味

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 01:57:32 

    >>8
    世界一規制が緩い日本の添加物は安全だと思ってる人は情弱

    味の素(グルタミン酸ナトリウム)は何十倍も溶けやすく異常な速さで急速に吸収される
    これがどう問題になるかというと

    「人為的に非常に高濃度の遊離グルタミン酸を食品に添加することで、ほとんどの人の血中グルタミン酸濃度は、意図よりもはるかに高くなる」
    「神経細胞がこれらの物質に曝露すると、非常に興奮し、極度の疲弊状態になるまで急速にインパルスを発射する」
    「数時間後、これらの神経細胞は突然死滅し、まるで細胞が興奮死したかのようになる」
    旨味を説明してください、お願いします

    +0

    -4

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 02:23:58 

    >>34
    シンプルにゆで玉子とか目玉焼きにかけてみて。たまごの味が引き立つよ。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 02:36:26 

    >>61
    身体に悪いかは知らんけど味が苦手
    何にでも入りすぎ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 18:22:23 

    うまみはタンパク質の味だよ甘みは糖質の味
    日本では甘味は旨味と言われることもあってごっちゃにされることが多い
    和食は料理に砂糖を多く使用するからそれが本質を分かりにくくさせる原因

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/07(水) 20:14:32 

    言葉であらわすのは難しい。
    こんな感覚じゃないの?
    旨味を説明してください、お願いします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード