ガールズちゃんねる

【幼児番組】シナぷしゅを語ろう

147コメント2024/02/16(金) 12:46

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:54 

    子供が産まれてこの番組の存在を知りましたが、親である自分がハマってしまいました。
    歌詞が深い歌から、ふざけたような歌、コーナー(今だとアハ弁当など)次々と企画しているのが凄いなと思います。

    お気に入りの歌は、あきのおくりものです。
    シナぷしゅ見てる人語りましょう!
    【幼児番組】シナぷしゅを語ろう

    +56

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:21 

    ちいかわの勝ち

    +3

    -23

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:24 

    ずっとナシプシュかと思ってた笑

    +3

    -15

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:11 

    うちの子はあまりハマりませんでした
    ちょっと大きい子向けかなと思ったりします。Eテレは好きなんだけどね

    +40

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:16 

    プシュ〜

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:17 

    シナぷしゅのキャラクターって精子をイメージしてるのかな?

    +2

    -29

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:38 

    アマプラで過去のも見てるけど、ヨロレイヒの歌で子どもが大泣きする😂

    +45

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:05 

    ブラックガールズトークが語りたい

    +1

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:12 

    もいもいが出てくるよね

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:16 

    シナぷしゅ5時間耐久

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:54 

    いつもお世話になってます。
    最初は意味不明なちょっと変な曲もあるんだけど、何故か耳に残っていつの間にか大人も覚えてる。
    子供の食い付きが良いし、よく考えられて作られてるんだろうなー。

    +67

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:59 

    大変お世話になっております
    新しいパターンとちゃうちゃうワンワンよが好き

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 20:12:31 

    1歳になった子供にほぼ毎日観せてます!
    英語の歌と今日は誰かの誕生日ってやつが好きみたいでじっと観てます笑
    Eテレはあんまり興味無いみたいです🥲

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:26 

    車好きの息子、マイマイカーっていう曲が大好きです。

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 20:13:59 

    そらのライオンが好き
    親の私の方がハマるときもあるw

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 20:14:47 

    孫を預かった時、これ見せておけばおとなしいと言われた
    とても助かった

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 20:16:15 

    1歳なりたてのうちの子は好きなコーナーと興味ないコーナーがはっきりしてる笑 ちょっと大人びたのは総じて好きじゃないみたい
    12月にやってた「Tout est tout pour Noël~クリスマスにむかって~」って歌が可愛かったなぁ
    テトテトテってやつ
    春に映画やってたんだよね?そのときは低月齢でまだ見せてなかったからまたやらないかなぁと思ってる
    【幼児番組】シナぷしゅを語ろう

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 20:16:35 

    食べたい食べたい食べたい食べたい、食べたい世界を〜
    ってやつ好き。お料理のコーナーは結構ためになる。

    ウサギの作者さん、たまにEテレにも出してて、あ!っと応援してる。

    +52

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 20:17:06 

    うちの子は最後7ヶ月頃からシナぷしゅに興味持ち出して、
    1歳の今はパンの歌とそらのライオンとABCの歌見てゆらゆらリズムとりながら手を叩いてるよ
    私はお世話になっておりますと不思議な友達みたいなのが好き

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 20:18:09 

    重度知的障害の子がハマってます
    すごく耳に残る楽しい歌ばかりでありがたい

    +21

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 20:20:07 

    支那プッシュ(中国推し)でありますか❗️同志ガル子😭

    +1

    -17

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 20:20:21 

    子供が飽きずに楽しく見ています!
    ニュウもなかなか好きなようです

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:04 

    最近1歳児が最後のばいばーい!で手を振るようになった

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 20:22:32 

    右が左で左が右で
    ヨロレイヒー

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 20:23:00 

    ひーたんみーたんがお料理のときに手にラップしてるのかわいい

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:01 

    たまに凄い面白い時がある(笑)

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:10 

    1歳半ですが、シナぷしゅが始まると「ぷしゅ〜ぷしゅ〜」って言いながらぷしゅのぬいぐるみ持って見てます
    でもヒカリの森は好きじゃないらしく、その時間だけはウロウロしてます
    ヒカリの森、毎日違う話だし可愛くて親は楽しく見てるんだけどなぁ

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:28 

    ちょっと前にやってたグッナップ?たぬきの歌が可愛かった
    一歳の息子はひらがな散歩がお気に入りです

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 20:25:16 

    >>27
    ウチも光の森だけはウケが悪いのか愚図るわ
    可愛いのにね

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 20:27:49 

    子供が大好きで毎日お世話になってる!
    ぷしゅぷしゅ音頭私のテンションが上がるからよく歌うけど、歌うと子供も楽しそうにこっち見てくれるw

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 20:28:18 

    立って座って太刀魚バンザイ!

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:48 

    1歳4ヶ月の我が子がどハマりしてる
    シナぷしゅ見ようか?って言ったら自分でリモコンと椅子持ってきてテレビの前にセットする
    はじまりプシュで左右に揺れたり踊ったりしてるのが可愛すぎる
    アンパンマンより今はシナぷしゅ

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:32 

    うちの子ははじまりぷしゅと世界のいないいないばぁが好き!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 20:31:32 

    お せ わ に なって お り ま す !

    +49

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 20:33:36 

    お世話になっておりますぅ~
    とりいそぎのお返事ですう~
    大変申し訳ございませーん!

    の曲が大好き(私が)

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 20:34:11 

    9ヶ月になった頃しなぷしゅの存在を知って見させたらすぐハマってオープニングの音が聞こえるとすぐニコニコしてテレビ見てる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:13 

    テレ東の幼児番組はノーマークだった

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:15 

    7か月の息子大好き
    せかいのいないいないばぁで笑ってる。シナプシュにはほんとに助けられてる!
    私はお世話になっておりますが好きだな。なんか癖になるメロディ🎵

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 20:38:27 

    >>3
    それじゃふなっしーみたいだよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 20:39:13 

    去年の夏渋谷のシナプシュコンサート行った人いる?
    当時娘5歳で周りの子達もっと小さい子ばっかだったけど、めちゃくちゃ楽しんでオープニングの歌に合わせて踊りまくってた。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:17 

    >>27
    セリフが無いし人生経験のない子供が観ても何をしてるのか分からないのかも。うちの子も小さい時は反応が無かったけど、3歳の今ならウサギとか動物の判別もつくし動物が変顔してると喜ぶ。お猿とキツネのママが自分の子供が寝返りしたりするのを気にしたり、ウサギの親が黒ウサギが幼稚園に入園するのを見て涙したり、基本大人目線の話が多いね。

    +3

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 20:42:41 

    夢のマサイマラ、食べたいNOが好き
    ヘアリーナは不気味だったなー

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 20:43:49 

    踊りながらみてくれてます

    自分もつい口ずさんでしまう
    タチウオバンザイ!とか
    あべこべのうた、双子のねこちゃんのうた
    とか、よく口ずさみます

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 20:46:33 

    去年はマイマイカー大ヒットだったよね

    300万再生なったからお祝いのケーキ買う予定です(^o^)

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:50 

    職場の人がこれの靴下履いてるの見て歯だと思ってました…

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:52 

    うちゅうでいちばん🎶から始まる不思議な歌がなぜか耳に残ります…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:59 

    1歳の息子、アンパンマンですら全く見ないのに、しなぷしゅだけは食い入るように見てる!!
    私もついつい口ずさんでしまう歌が沢山あるし、親子ともどもお世話になってます。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 20:49:00 

    1歳3ヶ月、オープニング曲大好きだけど次のモイモイ?が嫌みたいでリモコン持ってくるw

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:29 

    >>6
    その発想はなかったw
    今度からそういう目でも見てみようっと

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:25 

    >>43
    タチウオのキラキラはマニュキアに使われてるとか、
    サメの歌では前歯が折れてもまた生えるとかお腹ムズムズしたら腸出して洗うとか、私も勉強になりましたw

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:39 

    >>21
    その発想もなかったw

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 20:59:14 

    >>4
    うちの子は生後半年~1歳半まで大好きでしたが2歳になった今は全く観てくれなくなりました
    観せようとすると違う動画にしろと怒りだします
    夜泣きもシナぷしゅのオープニングを聴かせれば泣き止んでたのになぁ

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 21:00:03 

    あの最初と最後踊ってるこ、
    何歳くらいなんだろか

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:37 

    今1歳2ヶ月の息子が大好きな番組です😆
    7ヶ月ぐらいからずっとみてます🥳
    車でもDVD買ったので更にみまくってますw
    まだまだお世話になります💁‍♀️💗

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:08 

    Eテレ派だったけど、一才の娘の食いつきいいのはシナぷしゅ
    シナぷしゅって、なにか番組構成に規則性ある?おかあさんといっしょなら、初めはスタジオ歌→何曲か→着ぐるみたち→月の歌→コーナー系→さよならの曲ってかんじだから安心感ある

    たまにしかつけないからか、好きな歌全然かからなかったりして謎

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 21:10:33 

    1歳息子はどてっと世界のいないいないばぁで大爆笑してる
    ヒカリの森は子ども二人連れて写真撮影大変な回とか育児あるある〜って感じの描写が好きだな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 21:14:24 

    >>55
    もいもい→ひーたんみーたん→月の歌もしくは既存曲→ひらがなさんぽ→英語→歌もしくはミニコーナー→黒うさぎ→アンコール
    だいたいこの流れかな

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:16 

    >>14
    うちの子もお尻フリフリしながら、ビート刻んで大好きでした!

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:24 

    >>27
    ウチの子も初めはヒカリの森苦手だったけど、
    1歳9ヶ月の今はたまにめっちゃ笑ってる。

    でもアレは親のが沁みるときある。
    お母さんがワンオペ辛くて泣いてる時とかあるし……。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 21:22:46 

    アンコール、昨年から始まったけど結構助かる。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 21:23:26 

    ヨロレイヒが好き

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 21:23:51 

    これほんと好き(笑)
    【幼児番組】シナぷしゅを語ろう

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 21:24:06 

    >>7
    うちの3歳息子もそう!!そのイメージが強烈らしくて、いまはシナぷしゅ自体苦手になってしまって、チャンネル変えて少し映るだけで大泣きする。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 21:26:08 

    デデデ デンデムーシ デンデムーシ カタツムリ!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 21:27:44 

    おさかなしりとりの「左ヒラメに右カレイ…軍艦イクラは僕はサーモンの子供、ママ〜」ってところ、1歳児めっちゃ反応する!ママ〜の所が好きみたい!

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 21:28:44 

    最近やらないけど、大丈夫カァー🐦‍⬛?が面白かったな

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:18 

    ベビちゅが地味にいい歌

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:24 

    ビジネスとして大成功だよなーって思いながら見ちゃう。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 21:31:42 

    公式YouTubeのカテゴリ分けに間違いが多い
    曲だけシャッフルにして視聴したいのに過去の放送が何個か入ってるから使えなくて不便。運営さんメンテして😭

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 21:32:55 

    2歳過ぎてほとんど興味示してくれなくなったけど、「かぞえうた」だけは毎朝必ずきいてリズムにのってる。映画も3回観に行ったし、1年前ぐらいはどっぷりシナぷしゅ漬けでした。ぬいぐるみも本も服も色々買ってたよー

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 21:34:43 

    昼下がりぼーっとしてたら午後3時って何の深い理由もなく遅刻してきて相手も割と怒ってるのにこれからもずっとヨロレイヒ♪とはならんやろ😂って毎回思う笑

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:38 

    YouTubeライブのコメント赤ちゃんが打ったんだろうなぁってコメントが並んでて可愛い
    視聴人数見て今何人の赤ちゃんが見てるのかーとか、夕方に人数増えたり夜中も何人かいて、勝手にママさんみんな一緒に頑張ろうねって気持ちになるw

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 21:38:53 

    >>7
    あれ私も子供もめっちゃ苦手だった!でも当時の1歳児トピとかでは大人気でそんなこと言える空気なかったよー!他の曲は好きなのばかりなんだけどな。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 21:43:19 

    YouTubeつけてたら連続再生でいつも特定の回に飛ばされるんだけど他の家でもあるあるなのかな?
    いつも気づけばおじさんが最中をがっしゃんしててパンの歌とねこふんが流れてる…

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 21:49:01 

    一歳の娘がどハマりで毎日シナぷしゅ流してる
    マイマイカー流したらテンションぶち上がってるわ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 21:50:07 

    ヨロレイヒが結構なクズ男だよね
    次からは絶対約束守るよなんて言いながら劇場版でも遅刻してたし

    息子よ、こうはならないでくれ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 21:50:50 

    大好きで毎日みてる年長。あいうえおの歌ふつうにみているのにたまに総集編みたいな全文字のやるとき涙ぐんで悲しくなっている姿が愛しい。もうすぐ小学生だからみなくなるのかな。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 21:51:20 

    うちの子供は顔ハメの歌が好きらしくて、顔ハメない!って時にキャッキャッて笑う。

    ぷしゅぷしゅ音頭はつい口ずさんでしまう。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 21:54:01 

    >>66
    ハマカーンの2人の声のやつ!
    面白かったですよね!
    ソフトクリーム屋さんのやつが最高に好きでした。YouTubeでたまに見てます。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 21:54:07 

    テレビ愛知だけ?番組の初めと終わりに
    タマホーム マツケンバージョンが高確率で流れる

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:28 

    今流れてる、あかるい赤ちゃんの曲を聴くと1歳の子供が生まれて間もなかった時の事を思い出して毎日泣いてしまう。赤ちゃんから見たらパパやママの手も何か動くものって認識なのかな、って。とっても素朴だけどいい曲です。

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 21:56:57 

    お食い初め初めパックンチョ!!!!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 21:58:30 

    「はじめまして」ここはどこかな?
    「こんにちは」ぼくはだれかな?
    の歌詞に介護施設で働いている妹が一言
    「認知症かよ!」ってつっこんでた。

    +6

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 21:59:20 

    >>46
    あれ我が家では世界観強めソングって呼んでるw

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 22:01:03 

    >>7
    仲間がいた!!うちのこもこれだけギャンなきする!特に紫のアップになったらだめ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 22:05:59 

    うちの子小さい時は全然見なかったのに、4歳になってたまたま朝つけてたら急にどハマりした。ひらがな散歩とABCの歌が好きらしい。
    私はお世話になっておりますとなんかギャル4人組の子の歌が好き。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 22:12:36 

    >>76
    笑った!
    私も映画見て、遅刻してるヨロにドン引きしてたw
    約束守ってないやんって

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 22:15:08 

    YouTubeで、大人プシュで検索してみてください
    月ウタの解説してくれてたり、裏話や撮影秘話など見れて面白いですよー!

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 22:15:23 

    >>34
    この歌面白いし可愛いよね^ ^

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 22:22:38 

    >>67
    分かるー!可愛いよね♡

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 22:23:57 

    先月の「あの 浮かんでるもーのー はなに?ゆらゆーらして〜るの~」の歌好きだった!

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 22:33:14 

    今3歳の子供が1.2歳の頃にすごくお世話になった。
    しまむらやGUコラボのお洋服を買いに行ったりしたのも良い思い出。
    何故かまっかあか秋?で泣いてしまう…

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 22:34:38 

    一昨年の冬ぐらいに流れてた秋田大黒舞
    録画してたまに見てる。最後の新幹線が流れてくるバーカウンターの場面が特に好きであの世界に行きたくなる

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 22:36:17 

    あいうえおの歌でうちの3歳はひらがなに興味を持って読めるまでになったよ
    赤ちゃんの頃はあまり観なかったけど、なぜか今観てる

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 22:37:42 

    月の歌、けっこうサブカル寄りな、これは赤ちゃん向けかいな?と思うものある プッシュザボタンとか私が口ずさんでしまう

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 22:38:12 

    がっしゃーん🐱🐱

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 22:38:48 

    >>34
    お戻し遅くなりました…

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 22:48:40 

    >>15
    そらのライオン可愛いよね
    私がグッズほしくなってる

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 22:57:05 

    ひらがなさんぽが、私も息子も好きです❤️

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 22:58:46 

    今日はね、今日はね、っていうおやすみの歌ありましたよね?子供が1歳2歳の頃よくそれを子守唄にしていました。セリフの部分をその日子供がやったことや言ったことに変えて歌ってあげていました。もう今はシナぷしゅ見なくなってしまってさみしいです。。

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 22:59:40 

    >>7
    ヨロレイヒも泣くしタイヨウサンもめっちゃ泣きます!
    絵が同じかな?
    私も苦手です!

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 23:10:22 

    マイマイカーのヨッシャ!の合いの手が可愛くて好き

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 23:19:12 

    >>7
    ヨロレイヒの歌は粘土のキャラも不気味だけど、歌詞も意味不明で嫌いだなぁ。
    「ぼーっとしてたらあっと言う間に午後三時」って歌ったかと思ったら、次のフレーズでは「大寝坊」とか歌ってるし(ぼーっとしてたんじゃないのか?)、
    遅れてきたのに、これからもヨロレイヒ(よろしくねってこと?)って意味か通じないし、
    愛には終わりがある?僕におしつけないでとか歌ってるけど、ぼーっとしてて(大寝坊して?)大遅刻しておきながら「これからもよろしくね!」なんて言われたら愛だって終わるわ!って感じになる。

    ひーたんみーたんは好き。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 23:51:01 

    >>62
    私これ好き笑
    0歳1歳よりはなんとなく就学前の子供が好みそうな曲だなと思うけど1歳の我が子も飽きずに観てる(聴いてる?)
    【幼児番組】シナぷしゅを語ろう

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 23:51:15 

    GOGOGO〜ってオムツ替えや歯磨き、着替え等々なにかしらするたびに言ってたら息子が最初に発した言葉GOGOGOになったw

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 23:51:59 

    >>62
    これほんと好きwww

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 23:52:20 

    >>1
    子供いないけどたまたま付けっぱなしにしてたテレビから「お世話になって!おります!♪なるはやでお願い♪します!♪」って子供の声の歌が流れてきて、なんだこの社畜の歌は?!って気になってそれから口ずさんでしまいます
    なんて歌か分からないけど

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 23:53:27 

    アハ弁当になるとギャン泣きする。あの曲が嫌なのかな〜?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/07(水) 00:26:38 

    >>67
    べびちゅ名曲だよね。でも全然流れない🥲

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/07(水) 00:49:05 

    シナぷしゅのYouTubeチャンネルで歌の解説動画とかあって、子が昼寝してる間についつい見てしまう。我が子はあまり食い付かなくなってきて寂しい。ちょっと前までぷしゅ大好きだったのに。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/07(水) 01:03:38 

    >>27
    うちの子は生後7ヶ月頃から?光の森凄く真剣に観てるw
    ここみてると少数派なのかな

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/07(水) 01:07:31 

    もうすぐ1歳になる息子がシナぷしゅ好きだから(最近は世界のいないいないばぁでよく笑ってる)バースデーケーキにシナぷしゅのアイシングクッキー乗せることにした!!楽しみ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/07(水) 01:11:09 

    川崎鷹也さんのベビちゅ
    なつにむかって
    タベタイ ジャーン! あたりがすきです✨
    息子はUQのcmが流れる度にぷしゅぷしゅ始まるよと言ってる笑

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/07(水) 01:11:25 

    ヘアアリーナ?気持ち悪かった。
    真ん中の子だけカツラ短くてレオタード丸見えだったのも不快でやだなと思ってたらすぐ無くなってた。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/07(水) 01:16:35 

    >>31
    マニキュアに使われてるの知らなくてびっくりした

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/07(水) 01:19:05 

    >>102
    わかる
    私もタイミング合わせて言っちゃう

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/07(水) 01:22:32 

    オープニングエンディングで踊る男の子、子供のうちからお顔整ってめっちゃイケメンだなモテそうだなと思って見てる

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/07(水) 03:09:57 

    >>7
    あれ意外と不評なんだw
    私はあのシュール具合が妙にハマって好きになっちゃったよw

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/07(水) 03:19:09 

    NHK幼児番組悪魔主義サブリミナルとディズニー悪魔主義YouTubeとそれぞれGoogle検索して下さい、貴女の大切なお子さんを守ってあげて下さい

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2024/02/07(水) 04:35:34 

    >>42 >>114
    へアリーナはどの層向けなのか分からなかったw あれに関わらずたまにそういうのあるけど
    子供も嫌いみたいで早送りしてたからちゃんと観ないまま終わったわ

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/07(水) 05:39:21 

    >>103
    分かるw
    「愛には終わりがある。僕に押し付けないで」の歌詞で
    何だコイツって思ってたわw

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/07(水) 06:49:40 

    民謡クルセイダーズの唄だっけ?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/07(水) 07:01:36 

    >>7
    わかります!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/07(水) 08:08:42 

    夕方もやってほしい!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/07(水) 08:22:47 

    シナぷしゅの公式Twitterに毎回コメントしてる
    PONって人が怖い。的外れなコメントしてる
    誰か知ってる?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/07(水) 09:23:37 

    松丸さんがテレ東退職するらしいけどシナぷしゅはどうなるんだろ?みーたんも声変わっちゃうかな

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/07(水) 09:27:13 

    ガチャガチャでよく見るからなんのキャラクターかと思ってたけど幼児番組だったんだね

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/07(水) 10:24:28 

    >>57
    そうなんだ!!
    流れがわかるといいね、ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/07(水) 10:45:11 

    朝見逃しても、1時間後くらいにYouTubeに最新の放送分アップしてくれるからめちゃくちゃありがたいし、過去の分も全部?観れるし24時間ライブもあるしほんとシナぷしゅに足向けて寝られないw

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/07(水) 10:52:48 

    >>27
    うちの子(1歳1ヶ月)は嫌いじゃないみたいでじーっと観てます。
    私もひかりの森の黒ウザキ好きです(*^^*)

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/07(水) 11:43:31 

    >>125
    PNOかな?怖いよね、、
    自分のページで呟けば良いのに、わざわざコメントするって謎

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/07(水) 12:20:28 

    第一子生後8ヶ月、ワンオペなのでシナぷしゅなしの育児は考えられません😭😭😭
    テレ東ありがとう、足向けて寝れないです✨

    東京駅のテレ東アンテナショップでお金落としたいけど遠いからなかなか行けない…

    好きなのはヨロレイヒ、フランス語のてとてとて、とかかな〜

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/07(水) 12:50:12 

    >>81
    胸が温かくなるいい歌ですよね
    ねんねしてた頃はこんな風に見えていたのかなと歌が流れると手を止めて聞き入ってしまう

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/07(水) 14:17:59 

    しなぷしゅの子役に見てて不安になるくらいの体幹の弱い子がいるけど、最近の子供にはああいう子が結構いるの?

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/07(水) 14:27:10 

    >>126
    みーたん!泣

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/07(水) 14:37:59 

    今月の歌、離婚伝説でびっくりした
    関ジャムでもバズリズムでも取り上げられてて気になってた!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/07(水) 14:43:53 

    親子であかるいあかちゃんって曲が好き

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/07(水) 14:53:53 

    >>80
    1歳の娘はこのCMも大好き

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/07(水) 15:55:39 

    かわいいですよね!
    うちも子ども9ヶ月も大好きです😁
    見せすぎて飽きてるコーナーもありますが笑
    夫婦でもハマってていつも歌ってます🎵

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/07(水) 15:56:52 

    >>62
    初めて見たとき衝撃でした!
    子どもより親がハマっちゃう歌😁

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/07(水) 16:50:53 

    ウチの子達は、たいようさんが苦手みたいでたいようさんが始まったら泣いてしまいます😂

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/07(水) 17:02:25 

    苦手なお子さんが多いみたいだけどうちの1歳はたいようさん好きらしくてクリスマスくらいにやってたミニアニメみたいなやつで毎回キャッキャ言ってた

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/07(水) 17:11:44 

    >>17
    YouTubeやTVerで過去の放送が見られますよ!うたぷしゅとかもあります

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/07(水) 17:47:02 

    子どもより旦那が好きでグッズ見かけたら買っちゃう

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/07(水) 23:24:12 

    2歳の息子が0歳の時に夢中になって見てた
    なんかのコーナーであのちゃん声優してたな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/08(木) 00:07:17 

    紙にぷしゅの顔描いてあげると息子大興奮w
    名前ペンとピンクの蛍光ペンであら簡単!

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 12:46:38 

    シナ田さんのダンスが個人的に大好き!
    新しいのはカレーこぼしてた🤣

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード