ガールズちゃんねる

香水感のない良い香りがする人

198コメント2024/02/21(水) 12:09

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:19 

    この前、映画館で隣の席に来た女性からすごく良い香りがしました。香水つけてます!って感じではなく、シャンプーのような石鹸のような清潔感のあるすごく良い香りでした。
    本当はなぜそんなに良い香りがするのか聞きたいくらいでしたが、さすがに変人になってしまうのでそんな勇気もなく、、ふわっと良い香りがしていたあの女性が忘れられず、自分もあんな風に香水感のない良い香りを漂わせてみたいです。
    香水感のない良い香りがする人ってどんなものを身に付けてるんでしょうか?
    香水感のない良い香りがする人

    +158

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:39 

    美人

    +104

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:43 

    食から違うんだろうなって思う

    +78

    -17

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:51 

    >>1
    ハンドクリームとかちゃん

    +148

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:00 

    香水感のない香水をつけてるよ

    +146

    -10

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:16 

    柔軟剤

    +49

    -35

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:25 

    フェロモンみたいなやつなのかな?

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:35 

    >>5
    お高いんでしょうね

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:38 

    ボディクリームとか?

    +108

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:44 

    >>1
    シャンプーとか石鹸系の香りの香水たくさんあるよ
    それを足首とかの顔から遠いところに付けてるのかもね

    +85

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:50 

    トリートメントの香り

    +29

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:52 

    髪いいにおいの女性いるよね
    わたしいい香りのシャンプーつかっても香り残らない
    何が違うんだろ
    ちなみに剛毛硬毛

    +183

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:10 

    部屋に強い芳香剤を置いていて、服にその香りがついている。

    +4

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:20 

    石鹸の香りのハンドクリームとか好き
    清潔感あって良き

    +12

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:23 

    シャワー浴びてから外出してるんじゃない?

    +77

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:39 

    >>12
    自分がわからなくても他の人からはわかるんじゃない?

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 12:58:43 

    よく聞かれるんだけど、シャンプーだった。
    めっちゃ匂いかがれて検証した結果シャンプーだって

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:02 

    私も気になる。男性でもたまにいるよね
    絶対香水系の匂いじゃないのね、お風呂入ってる人の通路通ったような匂い笑

    +126

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:02 

    柔軟剤使ってなくても洗剤だけでなんかそんな匂いする
    消臭力を謳ってるやつ使ったらそう思った

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:11 

    >>1
    シャンプー、トリートメント、柔軟剤、ヘアorハンドクリームなど

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:14 

    >>1
    いいなぁ、私いつだっておなら臭い 

    +53

    -6

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:39 

    >>3
    薔薇でも食ってるんか?

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:52 

    本人の体臭も込みなのかなぁ
    かわいい子って小学生の時からトイレ後も汗もその子だけのいい匂いがした…
    自分なんか悪臭しかしないのに

    +122

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:58 

    私はサボン系の香水をちょろっと付けているよ
    自然な感じでいいんじゃないかと思ってる

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 12:59:59 

    そういう香水もあります。抑え目につければそう思われるかも。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:08 

    >>18
    そのパターンがあって仲良いから直接聞いたら香水だった

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:11 

    >>1
    アロマジェルかボディークリーム

    +1

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:51 

    後に「shiro」の香水とか言う方が出てきそうだけど、ガルちゃんで人気なshiroのホワイトリリーの香りは酔う。

    +74

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:54 

    エタノールとかアルコールとか使われてない天然香料のみの香水っていかにもな匂いしなくて微かに良い香りするよ
    後はたまたま主の好みドンピシャの香りだったかじゃないかな

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 13:00:55 

    >>6
    ガル民は良い匂いがする柔軟剤嫌いだよね

    +20

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:03 

    >>1
    髪に何かつけてるとか

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:07 

    >>1
    柔軟剤かな

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:08 

    おいでシャンプー🎵

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:29 

    牛乳石鹸がいちばんやで

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:42 

    ヘアオイルかも

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:48 

    >>30
    いい香りには個人差があるからね

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:58 

    ありますよ、石鹸みたいな匂いの香水もミストも。
    自分は香水!って匂いはあまり好きじゃないんですが、石鹸やシャンプーの匂いが好きなので、フィアンセのベビーパフパフっていうボディミストをたまに使ってます。
    自分が癒される匂いなのでほっとしたい時にシュッとしてかいでます。
    若い頃は出かける前にいい匂いがするシャンプーリンスをしてから出かけてました。
    そうすると自分の髪がいい匂いで、いい気分ででかけられました。

    +35

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:14 

    >>24
    サボンは本当にいい香りだと思う。ボディーミストだと、ほのかに香って好きだな。

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:21 

    >>12
    スタイリングしてる人のはシャンプーよりスタイリング剤の香りじゃない?

    +65

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:31 

    アロマ柔軟剤とかどうなの?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:34 

    >>17
    何使ってるんですか!?

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:40 

    柔軟剤しか思いつかないんだけど

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 13:02:43 

    職場の美人からほのかな良い香りがするから訊いたら
    ジェラピケのヘアミストって言われた

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:14 

    >>1
    30分くらいで香りが少なくなる
    オードトワレかも

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 13:03:18 

    >>30
    柔軟剤は初めは適量なのに使ってる人って物足りなくなって量を増やしたりしちゃうんだよね。適量なら良い香り。

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:15 

    アユーラのボディミルク
    朝シャワーして服に香りが移るとわりとほのかにずっと香っているらしい

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:27 

    >>18
    いる!そのお風呂系の香りの男性。パチ屋で働いてたときにめちゃくちゃお風呂の匂いがするスロットの通路があったwしかもその匂い好きだったわ

    +51

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:37 

    >>22
    体臭をバラの香りにするサプリあるよ効くかは知らんが

    +8

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:01 

    昔ポプリをポケットに忍ばせて素敵な女の子!
    みたいなのに憧れた

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:24 

    >>12
    ヘアフレグランス使ってる。あれつけると「いい匂い」て職場の人が嗅ぎにくる(女だよ)美容院で買ってるオイルも柑橘系の良い香りだけど持続性ない。

    +52

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:32 

    >>26
    どうか教えていただけませんか?

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:37 

    >>6
    昔、コートにファブリーズしてったら、柔軟剤ですかって?職場で嫌みっぽく言われたことある。
    それからあらゆるもので無香料にこだわって使うようになった。

    +26

    -6

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 13:05:53 

    >>30
    良い匂いのはいいけど、入れすぎな人多いと思う

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 13:06:57 

    猫いるから香水も使わしないし、シャンプー、柔軟剤類も全部無香料だけど、私臭くないかなって不安になる…

    +28

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:09 

    >>5
    その香水の名前が知りたい☺️

    +57

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:12 

    >>41
    ミノン使ってます。
    でも旅行に行って旅館のシャンプーでも匂い残ります
    髪質もあるのかな?

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 13:07:38 

    >>46
    アユーラ、シャンプーとトリートメントをもう何年も愛用してたのに廃盤になってしまった。ボディーウォッシュだけは切らさず買ってるけど、ボディーミルクの香りは持続するんだ。いい事聞いたな

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 13:08:09 

    ほんとーーーによい香りの人いるよね。
    香水じゃなくて。
    しかもそういう人は顔も服装もキレイな人だったりする
    あんなの男だったらやられるわ

    +84

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 13:08:35 

    >>56
    横。髪質?なのかな。うちの子ミノンだけど翌朝には、頭に鼻くっつけないと分からないくらいの香りだから。

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 13:09:49 

    >>22
    昔、バラの香りのガムあったよね。
    かなりキツイ香りのだった。

    楊貴妃は、ジャスミン茶を常飲していたので
    身体中からその香りがしていたというけど、
    なんせ白髪三千丈のお国の言うことなのでね、眉唾物。

    +40

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 13:10:18 

    >>57
    ミルクは体につけた分は持続しないけど服についた分は持続する

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 13:11:40 

    若い時に髪がすごくいい匂いと言われたのに40過ぎたら言われない

    +31

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:09 

    仏教に凝ってる知人が、ずっと沈香のお念珠付けてて、
    その香りがしていた。
    かなりの美人さんで、彼女のイメージに合っててよかったよ。

    +27

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:35 

    >>48
    臭くて無理だった

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:41 

    ヘアミストとかほんのり香るの使ってる
    香水は濃い感じがする

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 13:12:43 

    >>54
    毛に注意。よく服に付いてるよ。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 13:13:00 

    >>60
    あったあった。結構良い匂いだった
    男が噛んでて、好きになりそうになったよw
    匂いの効果ってすごいと思う

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 13:13:33 

    外ですれ違った時にいい香りだなって感じる人ってロングヘアをおろしてる人が多い気がする
    ショートヘアの人とすれ違っていい香りってのはないかも
    だから髪の毛絡みのなにかなんだろうなー
    ※個人の感想です

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 13:13:37 

    前にティファニーのハンドクリームつけてたら、コスメカウンターのお姉さんにめちゃくちゃ良い匂いですね、なんの香水ですかって聞かれた。

    +38

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 13:15:44 

    >>60
    薔薇ガム懐かしい〜
    他のガムよりちょっと値段が高かった記憶

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 13:15:46 

    喫煙者は香水くらい強めの香りをまとってるほうがいい

    +5

    -14

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 13:17:11 

    >>71
    混ざって悪臭よ

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 13:17:45 

    臭いのよ人工的な匂いは

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:13 

    >>12
    髪を縛ってる人が解いたらフワワ〜って香ってくるの好き

    +47

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:19 

    若いコとアラフォー以上からは体臭が違う
    同じシャンプーでも香りが違う気がする

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:22 

    >>1
    最近の香水はその手の香りが多いよ!
    ユニセックス系の洗濯したての〜 みたいな
    安物だと人工的で浅い香りだから、そこそこ値の張るものだとその分素敵に香りますよ😀

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 13:20:31 

    >>43
    気になって早速見てみたら評判いいね
    買ってみようかな
    ありがとう

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 13:20:33 

    >>74
    昭和な感じだわぁ

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 13:21:09 

    花王ホワイトは風呂上がりの石けんの香りのイメージ。
    意外と香りが強いから、自然と清潔感ある香りが漂う。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 13:22:22 

    香水感のない良い香りがする人

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 13:22:39 

    >>43
    ジェラピケのヘアミストは甘めのシャンプーみたいな絶妙にいい香りがするよ
    でも結構香りが強くて、ミストを髪に直接かけると、つけてます!!って感じになるから
    自然に香るよう1プッシュを指先につけてそれをちょーっとだけ髪につけてる

    +29

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 13:23:04 

    >>1
    この前、横を通りすぎた
    品の良さげなご婦人から
    ふわっと香りがした。
    京都の匂い袋の香りでした。
    香水感のない良い香りがする人

    +16

    -7

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 13:23:22 

    >>30
    もう柔軟剤って香水並みに匂いするんだよね

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 13:23:22 

    まず「香水感」と聞いて想像するには、デパコス売り場の匂い。都会的で洗練されてて、でも人工的で、人間の体臭と馴染まないイメージ。どんなに薄らでも、人工です!で主張する。

    から、肌に馴染むといえばやはりアロマ系かな。

    あとは普段から清潔に保ってる人、食事に気を使ってる人。ボディソープや石鹸もちゃんと流す。
    洗濯物もきちんと2回以上はすすいできっちり乾かす。


    余談ですが、私の母(80代)は、昔から無臭の不思議な人でした。愛用香水は常にバラ系。大汗をかいていても全く汗の匂いはせず。私なら激クサなのに…。ちなみに血液型は違います。
    元カレにもそういう人いました。そういう体質の人も稀にいますね。

    +26

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 13:25:48 

    香水も付け方と付ける量が大事よね
    いい匂いのものでも量間違えたらただの臭い人だもんね

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 13:26:41 

    >>12
    細くて柔らかい髪質だと匂い残るみたいだよ。
    私も超絶剛毛だから全然香り残らない…

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 13:27:58 

    >>5
    安いのはちょっとつけただけでもケバくなる癖に香りの持ちが悪い!
    お高いのは適量なら心地よい香りが長持ちする

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 13:32:25 

    >>86
    私は剛毛だけどシャンプーの香りがほどよく残るみたいで、会社で女性の先輩から何の香水をつけてるか聞かれたことがあるよ
    ガル子さんが隣にくるとふわっといい香りがするからずっと気になってたのって
    会社に香水はつけて行かないから、シャンプーだろうと結論が出た
    剛毛、多毛、縮毛のロングヘアです

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 13:33:10 

    香水でも絶対つけ過ぎてない
    あと香るアイテムの使用を絞ってるはず
    柔軟剤もシャンプーもヘアケアもハンドクリームも香水もってゴテゴテ香りを付け足したりしない
    最近は何でも香り強過ぎて酷いよね
    自分でほのかに香ってるって思ってる人がものすごい強い香りだし

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 13:33:29 

    美人な人って年齢問わず、石けんの香りがする、あれは何よ

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 13:33:51 

    >>2
    それで思い出したけど叶姉妹のお姉さんがグッドルッキングガイの事を「空気清浄機」みたいに言ってて(うろ覚え)、それあるかも。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 13:33:57 

    >>1
    柔軟剤は貧乏臭い香りだから違うだろうね

    +25

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 13:34:15 

    >>18
    私もお風呂の換気扇からただよう清潔感あふれる優しい香りが大好き!
    あとなぜかあの匂いを嗅ぐと、子供の頃を思い出して懐かしくて切ない気持ちにもなります

    +50

    -4

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 13:34:24 

    >>48
    NACK5のラジオ通販で夏が近づくとやってる。
    汗もバラの香りだって。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 13:35:24 

    柔軟剤は「あ、柔軟剤の匂いがする」と思う
    主が言ってるのは香水でも柔軟剤でもないのに全身からふんわりいい匂いを放っている人がどうしてそんないい匂いなのか知りたいんだろうなぁ、と思った
    多分ボディクリームやヘア用品なんじゃないかなと予想

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 13:35:56 

    私はフローラルな甘い香りよりもローズマリーとかのハーブ系やヒノキみたいな針葉樹っぽい香りが好みなんだけど、香水ならaesopのヒュイルにお風呂上がりの清涼感を感じるよ。
    でも私はめっちゃ好ましく感じるのに、夫はあんまり好みではないそうな。
    香りの好みって難しいね。

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 13:36:59 

    >>12
    やわらかいと残る気がする

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 13:37:23 

    粉洗剤 柔軟剤なし
    にしたらよく言われる

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 13:38:20 

    化粧品とか?
    プードルつけると一気にいいにおいになるとかんじるけど

    嫌いな人もいそうだ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 13:40:55 

    >>1
    基本は体臭がほぼないのが前提だけど常にいい香りを纏ってる人って部屋から綺麗だった
    部屋綺麗だと持ち物、服にも自宅臭がうつらないしボディケアしたまんまの香りでいられる

    例外で体臭から良い匂いがしてるけど汚部屋だった人もいたけど
    部屋綺麗な人はスキンケアとかもきっちりしてて過度な香水や柔軟剤に頼らなくても良い香りをキープ出来てる

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 13:40:56 

    柔軟剤って、臭いよ。

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 13:41:55 

    >>92
    人工的だからね

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 13:42:01 

    出かける直前に風呂入ってんだと思う。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 13:46:00 

    体温高めの人とか、脇が湿ってる人はワキガじゃなくても、結構髪の匂いとか
    ボディソープの匂い強めだと思う

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 13:52:23 

    >>2
    本当にね
    美人って、何で良い匂いするんだろ
    美人だから余計に良い匂いに感じるのかね
    美人ってさ、顔だけじゃなく、スタイル、髪質、肌質、爪の形まで良かったりするよね
    神様が丁寧に造ったんだろうな
    香水感のない良い香りがする人

    +60

    -7

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 14:08:49 

    >>86
    私残るタイプの髪質なんですが、食べ物の臭いもすぐ付いてしまいます、天麩羅とか鉄板焼とか

    +42

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 14:17:19 

    >>43
    ありがとう買います

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 14:18:02 

    >>5
    >>8
    私某プチプラボディミストつけてたら、めっちゃ色々な人からいつも良い香りする!いい女の匂い!って褒められた。
    ボディミストだから結構つけても匂い弱いからキツすぎないし、安いのが逆に良くて香水感ないのかも

    安いやつ特有の、安っぽいアルコール臭みたいなのするのは分かる気がするw
    ただお高い香水もデパートの匂いがして苦手って人もいるよね

    +48

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 14:19:20 

    >>74
    自分のならいいけど(『臭くなくて良かった』と思う)他人のなら おえってなる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 14:19:46 

    >>75
    そらそうやろ

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 14:19:57 

    うちの弟、いつもほのかに石鹸の香りがしてる。
    でもボディシャンプーやシャンプーは一緒のを使っているが、その香りではなくて。
    聞いたら弟の衣類の引き出し全てに未開封のラックスの石鹸が入っていた!これか!と思って真似してる。

    +40

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/06(火) 14:19:58 

    >>12
    私もかなりしっかりしたコシのある髪(ちなみにストレート)だけど、自分では自分の髪の匂いめっちゃ分かる。特に結んでた髪を下ろした時いい匂い〜って我ながら感じるw
    他人に香ってるかは不明だが

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/06(火) 14:23:51 

    シャンプーやボディソープ、香水でも本人の体温や自分の香りと混じってその人だけの香りになるんだと思う。
    映画館の女性はそこまであなたを惹きつけたって事はフェロモンというかそういうのが出てるんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/06(火) 14:24:29 

    >>12
    朝シャンプーしている人だと思う

    +17

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/06(火) 14:25:34 

    >>96
    好みってそれぞれよね
    会社に香水を付けてる女性がいるけどふわっとおじさんの整髪料みたいな匂いがする

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/06(火) 14:25:47 

    >>93
    そうそうそう!換気扇から漂う匂いの人本当何つけてるんだろう😭

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 14:27:01 

    柔軟剤の匂い、頭痛くなる

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 14:33:02 

    洋服(柔軟剤)、ボディークリーム、スタイリング剤とかじゃないのかな?それか出掛けにお風呂入ってきたとか?良い香りかぐと幸せになるよねー

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 14:39:56 

    >>50
    横です
    何使ってるか教えてください!

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 14:54:47 

    >>6
    柔軟剤のにおい、臭い。気持ち悪くなる。

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 15:05:29 

    私は勇気を出して素敵な香りのする女性に聞いてみればよかったと後悔しています。
    もう一生何の香りだったのかわからない。
    流行の香水の香りではなかったです。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/06(火) 15:06:20 

    >>105
    この写真の方はどうか知らないけど美人はまむし指が多いって言われてなかった?

    +1

    -9

  • 123. 匿名 2024/02/06(火) 15:08:13 

    >>116
    なんとなく…

    トムフォードのネロリポルトフィーノ
    ディプティックのオーデサンス

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/06(火) 15:10:05 

    >>15
    デリヘルの人かもね

    +1

    -14

  • 125. 匿名 2024/02/06(火) 15:11:25 

    >>43
    φ(..)メモメモ!

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 15:12:00 

    そういえば、蛭子さんが靴下まで良い匂いしていると言われて
    蛭子さんは家でお香を焚いているからって答えていた。

    健康番組かなんかで靴を脱いで足を揉むみたいなことがあった時。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 15:14:21 

    トイレの後いい香りするの本当に謎
    消臭剤持ち歩いてるのかと思った

    +19

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 15:18:30 

    >>5
    某温泉をイメージした香水を使ってるけど見知らぬ高齢の方からもあなたいい匂いね、洗濯物の匂い?と聞かれるよ
    気に入ってるけど高いから書い続けられるかは分からない

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 15:29:31 

    >>128
    なに使ってるの?!どこの温泉?

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 15:33:31 

    >>48
    姉が使ってたけど別に薔薇の香りはしてなかったよ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/06(火) 15:36:34 

    >>7
    フェロモンは香水みたいな匂い。そもそも香水はフェロモン感を出す目的も大きい。

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/06(火) 15:38:14 

    癖毛の人とか毛量多いとシャンプー等の匂いが中々落ちにくいからそれかもね

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/06(火) 15:43:20 

    &Honeyのシャンプー、臭いって言われた。シャンプーの良い匂いって難しいのかな?アレって人気じゃない?使ってる人多いと思うけどな。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/06(火) 15:47:16 

    >>60
    楊貴妃ワキガだった説あるよね。
    旦那がワキガフェチだったからいい匂いって事になってるだけらしい。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/06(火) 15:48:21 

    >>56
    たっぷり使ってるとか?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 15:53:29 

    私もコンビニでめちゃくちゃ良い香り放ってる人がいて聞きたかった笑
    香水じゃない良い香りがする人って家とか服とか清潔なのかなと思った
    香水だったら知りたい

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/06(火) 15:59:15 

    >>18
    男性でいかにもシャワーしてきました的な匂いするのも嫌だわ

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/06(火) 16:06:08 

    >>124
    この考え方出来ちゃうのすごいな…。

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/06(火) 16:08:02 

    >>119
    ジェラートピケのヘアミスト
    フィアンセのフレグランスヘアミスト
    ディオールのヘアミスト

    これを使ってる。他も色んなの買って使ってみたけど少しの量で、ほんのり香る(髪が揺れたら?香るくらい)のは、この3つで周りから好評なのも、これつけた時。私自身が香りに酔いやすく…でも、いい香りは好きという面倒なタイプなんだけど、この3つはリピしてます。個人的にはフィアンセが1番好き。

    +27

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/06(火) 16:10:40 

    >>108
    お返事ありがとう!どうかお教えください🙇

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/06(火) 16:11:08 

    >>133
    本来シャンプーは髪を洗う物なのに、やたら匂いがきついシャンプーとかあるよね。好きな香りならいいけど好みがあるから、あまり主張が激しいものは避けてる。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 16:11:52 

    >>137
    清潔感あっていいじゃん

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/06(火) 16:12:38 

    >>139
    Diorのヘアミスト使ってるけど自分では匂いわからない。
    かなり軽いのかな?!

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/06(火) 16:16:32 

    >>143
    ディオールのヘアミストは結構強めだと思う。直接つけてしまうと結構香るから空中にシュッとやって上から?降ってくるみたいなやり方してる。重すぎない香りだから人によっては物足りなさがあるのかな。

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/06(火) 16:24:11 

    >>139ジェラートピケはちなみに種類は何ですか(*^^*)

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/06(火) 16:26:00 

    >>124
    ラブホのボディソープ臭いやついた

    +1

    -4

  • 147. 匿名 2024/02/06(火) 16:26:05 

    スーパーですれ違った男の人からそんな匂いがして、思わず目で追ってしまった。
    なんかおしゃれっぽい意識高い系の見た目でした。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/06(火) 16:29:00 

    >>7
    若い子っていい匂いするよね〜!
    私は加齢臭が気になるわ…
    byアラフィフ

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/06(火) 16:32:35 

    >>1
    天然香料のフレグランスかな
    ブランドでいうと例えばDiptyqueとか


    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/06(火) 16:36:57 

    >>141
    このトピ見て、猫っ毛ロングだと香りが残りやすいって知りました。自分でもよくすすいでるのにって思ってました。気をつけて選ぼうと思います。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/06(火) 16:40:34 

    石鹸系?のフレグランスミストとか
    ボディークリームとかかな?

    柔軟剤とか

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/06(火) 16:48:11 

    >>116
    ジェニファーロペスのグロウバイジェイローもそんな感じ
    私はちょっとパウダリーな感じが合わなかったけど、好きな人はめっちゃハマるはず

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/06(火) 16:48:12 

    >>5
    香水のせいだよぉ〜。

    +1

    -3

  • 154. 匿名 2024/02/06(火) 17:04:07 

    >>111
    てか弟さんはそれをどこで覚えたのw
    彼女かw

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/06(火) 17:36:27 

    >>23
    いた!
    家庭教師の先生の息が凄く良い匂いだった
    30年前だから口臭グッズとかそんなに無いし、人工的じゃない、例えようのない優しい甘い香りだった

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/06(火) 17:36:55 

    >>23

    元が無臭に近いと、それだけでシャンプーとか洗剤とかさりげない香りが残りやすいとは聞く
    私は香水付けても気付かれないタイプだから、ほんのりいい匂いがする(何を付けてるか分かる)友人が羨ましかったな

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/06(火) 17:42:34 

    >>48
    飲みづらいし匂わない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/06(火) 18:10:05 

    >>148
    それはなんかわかる
    若い時は香水なんてつけなくても
    なんとなく甘いような良い匂いがしてた
    でも30過ぎた辺りから普通に汗の臭いしかしなくなって
    アラフォーになった今はそこに皮脂臭が混ざり始めて
    地獄のようになってる。

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 18:26:52 

    >>81さん
    使ったことがないから付け方参考になりました。ありがとう!81さんはどの香りを使ってますか?私はブルーのフローラル系にしようかなと見て決めかねているのですが、これがシャンプー系の香りなのかな?

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 18:39:15 

    >>158
    私も。昔は自分の体臭が好きだった。ほんのり甘くていい匂いだなと思ってた
    30歳過ぎたあたりに消えた

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 18:39:57 

    >>128
    ルラボ?

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/06(火) 18:57:50 

    温泉の脱衣場の隅っこみたいな臭いする

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/06(火) 19:00:09 

    >>12
    多分食なんだよね。
    前にカトパンのおならが桃の香りって言われたけど。
    肉食べないらしいのよ。
    私はなんかジャンクしか食べないからなんかサビたにおいがする 笑

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/06(火) 19:20:23 

    >>43
    ピーチ、ピオニー、フローラルのどれかな😭

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/06(火) 19:29:58 

    >>128
    お伊勢さんのお清めスプレーとか?違うかな

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:05 

    >>161
    そうです!ガイアックです
    賦香率が高いので値段も比例してお高いんですよね…

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/06(火) 20:36:10 

    >>5
    それな!

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/06(火) 20:48:24 

    >>10
    シャンプーとか石鹸ぽい香水なら使ってみたいな
    前に美女がそういう香りして
    社内だから聞こうかと思ったけど知らない人でやめた

    流行りのドギツイ香水はほんと無理
    無人の会社トイレでもニオってる

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/06(火) 20:53:48 

    ホワイトリリーきついよね、わかるというかわかった、、でも推しが使ってるから買ってしまったんだよねー。香水の匂いに敏感なクセに良い香り探して三千里

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/06(火) 20:57:49 

    もはや家がいい香りの人達は何を使用してるか知りたい!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 21:04:24 

    >>1
    季節的にハンドクリームかも。
    私もいつもは香水とかつけないけどハンドクリーム塗ってて良い香りって言われたよ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/06(火) 21:05:39 

    >>164 私も気になってました!

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/06(火) 22:22:51 

    私何回も言われたことある

    体臭がある方だと思っていたから
    自分では良くわからないけど
    自分の匂いと何か混ざって良い
    匂いに変わるのかな?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/06(火) 23:03:40 

    >>12
    これ綺麗なお姉さんって感じの香り
    ただ付けすぎると香りが強いから無印のホホバオイルと割るとちょうどいい感じに香る
    次の日も結構香り持続性あります
    割って使ってるからコスパも良いよ
    香水感のない良い香りがする人

    +8

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 23:18:57 

    >>1
    アロマオイルじゃないかな?

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/07(水) 00:10:26 

    >>142
    清潔感ある〜✨って感じる人と、コイツ風俗帰りか?って感じる人がいるんだよね。
    何が違うんだろう…見た目?

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/07(水) 01:59:38 

    >>108
    私も!アパレルしてた時、ハイブラや口コミ評価の高い香水よりも、ロフトとかに売ってるプチプラのボディミスト(フェルナンダシリーズとか)付けてるときお客さんや他店のスタッフさんにいい匂い!何の香水?ってよく聞かれた

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/07(水) 02:39:26 

    昔 資生堂に「シャボンの風」というコロンがあってずっとリピートしてたのになくなった、、、と母が言ってました

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/07(水) 02:52:20 

    よほど苦手なものでない限りは香るか香らないかくらいだといい香りだなと思う。
    こんなにいい匂いだから人にも嗅がせようと度を越える量をつけている人は何の匂いでもしんどくなってしまう。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/07(水) 03:47:38 

    >>5
    マルジェラのレイジーサンデーモーニングだよ。

    +1

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/07(水) 07:46:05 

    考えた末、ジェラピケのヘアミストやめた。髪に匂いつきやすい上、シャンプーの香りと混ざりそうで。やっぱり髪につけるもので香らせるの自分には難しい

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/07(水) 10:07:54 

    小嶋陽菜ちゃんのブランドのハーリップトゥのヘアミストとボディークリームは本当にいい香り、周りから必ず聞かれます、 
    部屋もいい香りがするってゆわれる、本当におすすめしたい、

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/07(水) 10:20:04 

    叶姉妹の恭子アニキが立体的につけるって言ってた
    重ねていくって事なのかな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/07(水) 10:20:59 

    >>183
    あっごめんなさい
    この人はバリバリ香水感ある人だった

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/07(水) 11:51:28 

    >>21
    硫黄の温泉の香りってことかな♨️🧖‍♀️

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/07(水) 14:47:17 

    家の匂いも体とか物につくよね。

    実家2.3日帰ってくると 持ち物とか自分に
    実家の匂いついてる。

    だから家の中の匂いも気をつけないと。
    古い物たくさん置いてるとか。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/07(水) 14:48:58 

    以前住んでたマンション新築で入ったんだけど
    それぞれお家の中の匂いって違うよね。

    ある家が古い布団?みたいな匂いする部屋の人
    その人からもその匂いしたわ。

    体臭プラス住んでる部屋の匂いも気をつけんと。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/07(水) 15:28:55 

    前に通路通ったら男の人達だけ皆、コッチ向いた。
    クサかったのか?と多少気にしてる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/07(水) 15:58:41 

    >>186
    分かる。暖房の前とかふとした時に服の内側からする。洗った服のにおいがしない。
    毛穴に入ってるのかな?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/07(水) 19:51:46 

    >>18
    職場にたまにくる営業の男性がいつもめっちゃいい匂いで、まさにお風呂上がりの匂い。
    ランドリンスプレーのテスター嗅いでたらその人の匂いがあった。どれだったか忘れたけどw
    多分このランドリンの柔軟剤使ってると思われる。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 09:52:00 

    ふわっといい匂いする人に思いきって聞いたよ!
    そしたらクローゼットにサシェを下げてるだけだよって。ほほう!制服の時は確かに無臭?なんだけど帰宅時すれ違ったらすごーくフレッシュな上品さが漂ってるから不思議だったんだ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/12(月) 11:51:18 

    >>30
    男にありがちなんだけど匂い強すぎていい匂いなはずなのに臭いまでいくんだよ
    ほんと勘弁して~

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/12(月) 16:13:57 

    >>180
    会社の若い子らは男女ともマルジェラ付けてる率が高いよ(ディプティックも)
    レイジーサンデーモーニングもさりげなくて良いよね😌

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/12(月) 16:18:20 

    >>181
    わたしも同じ
    首から上はやめたほうがいいかなと思って

    ヘアミストならボディクリームのほうが調節しやすいかな

    何でも、綺麗に香らせている人はかっこいい😎

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/12(月) 16:20:07 

    >>188
    綺麗なんじゃない?

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/15(木) 22:47:38 

    ジェラプケ試しに買った結果、、化学的な匂いが強すぎて、、半プッシュかなり控えめに毛先に付けただけで酔ったよ。全然さりげなくない!
    ブルー買ったけど、例えるならこの匂い、ドンキとかに昔からある車のキツイ芳香剤だった
    捨てたよ、、

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/21(水) 12:08:06 

    >>191
    こういう香らせ方だよね。知人でいい匂いの子が居たんだけど匂い聞いたらタンスの中に石けん入れてるって言ってたよ

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/21(水) 12:09:27 

    >>194
    ヘア剤やヘアミスト系よりいい匂いのボディクリームの方が全身ほのかにほのかに香るって感じになると思う
    知り合いはジョーマローンのりんごっぽい香りのボディクリーム塗ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード