ガールズちゃんねる

この人私のこと好き?とすぐ勘違いしちゃう人

154コメント2024/02/07(水) 14:40

  • 1. 匿名 2024/02/06(火) 11:38:36 

    昔からモテるタイプではなく優しくされただけでもすぐ調子に乗ります。もちろんその殆どが勘違いで「これはいける!」と思い告白しても結果振られてしまう…なんてことが殆どです。同じように痛い目みてきた人いませんか?

    +112

    -29

  • 2. 匿名 2024/02/06(火) 11:39:04 

    迷惑だからやめて

    +60

    -33

  • 3. 匿名 2024/02/06(火) 11:39:26 

    逆もあるよね。
    勘違いされる。

    +108

    -8

  • 4. 匿名 2024/02/06(火) 11:39:31 

    この人私のこと好き?とすぐ勘違いしちゃう人

    +0

    -16

  • 5. 匿名 2024/02/06(火) 11:39:40 

    相手が可哀想

    +9

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:02 

    でも告白してみたらOKの可能性もあるんだし
    そうかも?と思うだけで何もしないより何かが起こる可能性あるから
    それはそれでいいんじゃないかな

    +134

    -11

  • 7. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:07 

    告白しちゃうんだ。笑
    告白されるの待ってみたら?

    +109

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:11 

    恋愛経験少ないからすぐそうなるんだろね。

    +10

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:14 

    その方が幸せじゃん

    +65

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:16 

    この人私のこと好き?とすぐ勘違いしちゃう人

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:16 

    相手のこと考えたことある?他人に優しくできなくなるよ。

    +6

    -16

  • 12. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:16 

    この人私のこと好き?とすぐ勘違いしちゃう人

    +4

    -13

  • 13. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:19 

    若い時はあったなぁ。
    本当に私のこと好きだったし。

    +16

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:31 

    >>1
    チョロい🥺

    +13

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/06(火) 11:40:37 

    >>1
    痛い目見てるかもだけど1みたいなタイプは彼氏切らさないし結婚早い人多いイメージ

    +114

    -8

  • 16. 匿名 2024/02/06(火) 11:41:35 

    >>1
    男性で多そうなエピソード

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/06(火) 11:41:37 

    私も勘違いしちゃうタイプだけど、こっちから告白した事はないので、密かにモテてる気分だけを味わえるよw

    +179

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/06(火) 11:41:44 

    >>1
    男女ともブスに多い

    +40

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/06(火) 11:41:44 

    >>7>>1
    今、そういう世の中じゃないからね
    男子はアプローチのリスクが高く消極的、女子からアプローチする時代になってる

    +3

    -16

  • 20. 匿名 2024/02/06(火) 11:41:58 

    >>1
    そういうのって男の人に多いよね

    +12

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/06(火) 11:42:28 

    告白するのが早いだろ(笑)
    普通はふたりで出掛けたりして関係が深まって、両思いが確定したら告白だよね。

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/06(火) 11:42:45 

    >>1
    モテなさすぎて拗らせたのか

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:01 

    >>1
    今度僕とラッセンの画を見に行きませんか🤍

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:09 

    「あの人、あの子のこと好きそうだな〜」は大体当たってる気がする

    +63

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:19 

    今はないけど若い時は話しかけてくれただけで、好きなのか?ってドキッとしてた。
    例えば集団でいる時に私の持ち物について聞いてきたりいじってきたりした時とか。
    でも別に「私の」持ち物だからそうしたわけじゃなくて、ただその「物」を見て言いたくなっただけだと思う(と気づくのはだいぶ後の事)

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/06(火) 11:43:48 

    なんで行けると思うんだろう。
    松本人志がよぎった。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/06(火) 11:44:28 

    はい、私です
    ついこの間もふられました

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/06(火) 11:44:36 

    主さんはきっと明るい人なんだろうね
    でも一度失敗したなら学ぶ努力は必要だと思う

    +45

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/06(火) 11:44:37 

    >>18
    優しくされる機会が少いから仕方ないんだよ
    ちょっとした優遇だけですぐ勘違いしちゃう

    +62

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/06(火) 11:44:48 

    >>1
    そんなに告白してきたの?
    この人は私のこと好きだと思うと、主もその人を好きになることがよくあるの?

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/06(火) 11:45:03 

    >>23
    ラッセンゴレライ

    +1

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/06(火) 11:45:19 

    >>16
    男向けのトピかと思ったよ

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/06(火) 11:45:59 

    わたしのこと好きかも?で好きになっちゃうの?
    優しくされたから好きになったんじゃなくて??
    好きになって告白するのはいいと思う

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/06(火) 11:46:03 

    これみんなにジャッジしてほしいんだけど、半年以上前に数人で飲み会しただけの仲で個別に連絡取ってなかった相手から、雪の降った日にいきなり「雪すごいね。大丈夫?」って連絡来たらドキッとしない?
    あれ?私の事気になってんの?って浮かれちゃった。

    でも今思うと他意もなく、他の人にも同じように送ってたのかもなと。

    +18

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/06(火) 11:46:41 

    私も今勘違いなのかそうじゃないのかで悩んでるー!今の状態でバレンタイン渡して迷惑そうな顔されたらどうしよう…って怯えてる。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/06(火) 11:46:45 

    >>7
    私もそう思う
    主さんの場合、勘違いしやすいって自負があるなら余計に
    好かれてる!って思うなら待ってみる

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/06(火) 11:47:44 

    >>34
    ドキッとする

    私に気があるか、またはアムウェイかなと

    +33

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/06(火) 11:48:20 

    男版ならチェンソーマンのデンジみたいなのか

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/06(火) 11:48:29 

    楽しそう

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/06(火) 11:48:45 

    もうオバサンになったから人に親切にしても勘違いされる事が無くなったけど、
    若い頃は、イケメンに優しくすると邪険にされ、ブ 男に優しくすると勘違いされ、怖かったよ。


    +15

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/06(火) 11:48:57 

    私って嫌われてるからーよりは良いと思う

    +9

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/06(火) 11:49:09 

    >>37
    その二択なの?!
    落差に笑うwwww

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/06(火) 11:49:24 

    積極的な男性が妙に優しくしてくるなら可能性はゼロじゃないけど、
    逆に消極的なシャイな人は何とも思ってない人にほど優しく親切だよ

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/06(火) 11:49:44 

    目が合った男全員私の事を抱きたいと勘違いしてます

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2024/02/06(火) 11:49:57 

    >>19
    アプローチしてもふられてるんだから待つこと覚えろって話かと

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/06(火) 11:50:53 

    好意を持ってくれてるかな〜というのは勘違いじゃなく感じられるよね
    それが本気なのかちょっと遊びたいだけなのかは未だに判断できん

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/06(火) 11:52:39 

    >>44
    私もね、知らない人と目が合っただけで、「私もの事、美人だと思ってるんだな」と勘違いしてますよー

    +10

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/06(火) 11:53:16 

    >>45
    だから待っても来ないんだからアプローチしないとね、という話なんだけど

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/06(火) 11:56:06 

    >>34
    ただの好意(いわゆる恋愛無しパターン)というのも多い
    人たらしみたいな

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/06(火) 11:56:43 

    放っておいても年頃になればわんさか寄ってくるよ。まだ若いから。
    その時にノリの良さより誠実でクソ面白くない人ほど良かったりするよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/06(火) 11:57:41 

    告白はしないまでも人間として認識してくれてるんだー❤️とは思う
    大抵の男性は空気扱いなので

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/06(火) 11:58:58 

    >>2
    よこ
    オーマイゴッド😨
    からの
    🎄🍰🎄MerryX'mas🎄🍰🎄

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/06(火) 11:59:51 

    そういう妄想するのは楽しいよね、恋愛講座系動画見ては「やだやっぱりあの人私の事…///」とか考えてる

    +19

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/06(火) 12:01:13 

    誰にでも優しい人たらしさんがいるから判断が難しいよね。告白されるまで待つのがいいのかな

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/06(火) 12:01:27 

    >>1
    優しくされた、連絡先交換された、話しかけられた→恋愛感情ある
    みたいなスピードの人って多いよな
    その前段階踏んで恋愛と思った方が良いよ
    つまりどうでも良い人にも連絡先交換はするし、単なる友人としての確保だったり、すぐに恋愛感情だ!みたいな発想は微妙と思った方が良い
    特に中途半端に異性慣れしてない方に多い
    (初彼氏、初彼女が出来て勝手に誰からも狙われてと勘違いが勢いづいてる人とか)

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2024/02/06(火) 12:03:41 

    >>6
    恋愛がらみだから微笑ましく思えるかもしれないけど、要は相手の立場になって考えるのが苦手って事だから
    1度や2度なら仕方ないけど繰り返してるようだし、もう少し冷静になって行動できた方がいいと思った

    +9

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/06(火) 12:03:47 

    >>1
    告白辺りまでは恋愛感情認定はしない方が良いよ
    連絡先交換だけで狙われてると鼻息荒くなってる人とかいたりするけど
    告白されても、やはり違った、とかですぐ別れることもあるし

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/06(火) 12:06:06 

    ドMだと男性の何気ない優しさにはキュンとできないんだよなあ
    「何いい人ぶってるの?」ってなる

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/06(火) 12:06:09 

    >>4
    あの人を痩せさせたバージョン?痩せても……だな

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/06(火) 12:06:16 

    小学校〜20代後半の結婚前までそういう感じで、我ながら痛い女だった。
    でも付き合った事も何度かあったよ。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/06(火) 12:06:23 

    ナンパされたことのない容姿の人は
    異性に話しかけられないし、優しくされもしないらしいよ 笑

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/06(火) 12:08:07 

    >>3
    あいつ俺に気がある とかね。ありもしない噂流されて大迷惑したことある

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/06(火) 12:08:15 

    主さん幸せそうでいいやん😆
    いつも愚痴ってる女より遥かにかわいいし幸せな人よ🌸

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/06(火) 12:09:26 

    >>1
    私も優しくされたり、周りより話しかけられると気があるんだなと思っちゃいます
    会社でもそれで、我ながら困ってます
    昔から告白はしないですが

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/06(火) 12:14:26 

    >>8
    私は親に優しくされずに育ったから
    男女問わず
    少し優しくしてくれると好きになっちゃうよ

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/06(火) 12:14:30 

    >>44
    自己肯定感高いなあ

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/06(火) 12:15:34 

    >>7
    婚活逃すパターン

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/06(火) 12:16:41 

    >>1
    中学生の頃にそんな感じでクラスみんなの前で晒し者にされたみぎわさん似の女子がいたから些細な事では惚れない様に用心してる。
    しかもそのみぎわさん女子はあの男子私の事好きかもと同じ部活の女子に相談してたらしいけど相談受けた女子がよりによってその男子と付き合ってたって…

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/06(火) 12:17:01 

    >>61
    マスクしてる時だけ声掛けられる
    マスクってすごいね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/06(火) 12:18:04 

    なぜに相手を好きになるより先に向こうが自分を好きかもって考えに飛ぶのか

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 12:18:45 

    自分の事を好きだと勘違いする部分はみんな少なからずあると思います
    相手を好きだと優しく出来るし告白までのする人はわずかだと思う
    男だって俺モテるなと勘違いするんだしWin-Win
    それは勘違いよと余計なお世話でうんちく語るような女より全然かわいいし勘違いで告白してもOKな場合だってゼロではないし可能性にチャレンジはチャンスを自分で作るわけだし、幸せは自分からつかむものだよ

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 12:21:57 

    >>62
    本当そう。
    職場で感じ良く挨拶しただけなのに
    好きと勘違いされ大大大迷惑。
    今思い出すだけで腹立つ。

    +13

    -4

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 12:23:44 

    >>34
    相手に彼女いなくて自分のタイプならドキッとする
    他の人にも同じように送ってるかもしれないけどそんなの関係ない
    親しくなるチャンスだと思う

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 12:25:04 

    >>54
    人たらしってワード気に入ってんの?w

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 12:26:32 

    >>69
    1人で飲んでたり繁華街歩いてるとナンパされたよ
    あと普通に駅の改札付近とか
    マスクしてなかったけど。
    あなたはマスクしないと駄目なんだねwww

    +0

    -9

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 12:27:25 

    >>34
    暇つぶしかな?てか思わせぶりじゃない?どちらかと言えばさ迷惑だよね思わせぶりは

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 12:28:43 

    >>49
    よこ
    学生のノリでメールしてくる人嫌だな
    思わせぶりじゃん

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 12:28:51 

    >>65
    可哀想すぎない?
    だからちょっと話聞いてあげて人として当たり前(匿名だから誹謗中傷するとか)の範囲で親切にしてやったら勝手に勘違いして一年も粘着ストーカーしてんだよね? もうおまえに優しく話聞いてやることは、今後一生ないけど
    おまえの文章キモいからすぐわかんだよ

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 12:30:45 

    >>44
    興味ない相手は見ないから可能性は高い

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 12:31:53 

    >>2
    2コメみてこのトピみるのやめよと思ったわ

    やる気失くす2コメやめてね

    +7

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 12:32:42 

    自己肯定感が高くてうらやましい。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 12:35:45 

    好きではない人から好かれてるような気がしたら、距離を取って自分から離れるから。恋の芽を摘み取ってるのかも。

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 12:38:07 

    >>75
    コロナ禍でマスクして出歩くし仕事もしてたけど
    宴会会場のバイトではマスクしないような指示でしてなかったけど
    たまたま声かけた20代半ばくらいの男の人
    なんか嬉しそうにニコニコしてたよ、別にナンパじゃないけどw
    男ってブスやおばさんには本当に無愛想だから、あ、いけんだなって思ったわ

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:01 

    >>57
    これがまた告白されて付き合っても
    こっちがやっぱ駄目だと思って断ったら
    向こうも俺も好きってわけじゃ‥とか言われて
    じゃあ何でわざわざ付き合った?と思ったことはあった もしかしたら負け惜しみだったかもしれないけど。
    あと、こっちもよくなかったんだけどw

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 12:41:17 

    >>1
    優しくされると警戒する
    男なんて純粋に優しい人なんて少ないと思ってるこっち側の拗らせ方してる

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 12:42:20 

    >>71
    優しくされると相手を好意的に思うのは
    男女問わずごく自然なこと
    下心見えるキモい優しさではなくね

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 12:42:54 

    みんなピュアなのよ


    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:49 

    いいと思う!それで自分を磨く事が出来るじゃない!勘違いって大事だよ!

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:45 

    多分だけど、相手からの「ちょっといいな」くらいの好意の時点で逃げるから、恋愛チャンスを潰してきた気がする。でも、恋愛感情持てない人から好かれても困るし、仲良く愛想良くして期待だけさせるなんて、ひどいことだし、キープする気もないしいいか。この対応で。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 12:50:30 

    ある男性に食事に誘われて行ってきました。
    私に元彼のことや彼氏に譲れない条件を聞いてきたり、私の目をずっと見つめてきたり、なんだかすごく男を感じてしまって。男を感じて気持ち悪くなった私は変かな??その男性は私がお手洗い行っている間にお会計済んでたり、改札まで送ってくれてまた会おう、と言ってくれたり 帰り際に 俺が私ちゃんをリードしなきゃ笑 とか言ってきた。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 12:52:39 

    >>90
    男も女も、ガツガツ来る人は苦手って人は多いよ。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 12:55:30 

    >>35
    ほとんどの人はバレンタイン貰えたら嬉しいらしいよ!!
    もし、仮に嫌な顔されたらしょーもない奴だったと思えば良いよ!!

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 12:56:16 

    でも、自分は気難しくてストライクゾーンが極狭で人を好きになりづらいので、優しくしてくれた人を素直に好きになれる主が少し羨ましいのです。
    男って素直な女が好きだから、誰かと付き合ったらサクサクっと結婚まで行きそう。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 12:57:26 

    >>90
    この男性、私をどう思ってるんだろう?
    ライン返信はあまり早くないけど丁寧だし、あけおめラインも相手から来たし、返信遅いときは
    出張でバタバタだった、私ちゃん元気?とかくる。ラインは大体が疑問文。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/06(火) 13:01:21 

    >>91
    この男性、私をどう思ってるんだろう?
    ライン返信はあまり早くないけど丁寧だし、あけおめラインも相手から来たし、返信遅いときは
    出張でバタバタだった、私ちゃん元気?とかくる。ラインは大体が疑問文

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/06(火) 13:04:50 

    >>1
    30代半ばの女性が、社内のあらゆる男性が彼女に気があり、いつも熱い視線を送ってくるから仕事中迷惑とか言ってたよ。冗談だと思ってたら本気で言ってたから驚いた

    けどそんな彼女の妄想の中では、彼女に好意を寄せてた設定の筈の男性が、彼女の余りにも酷い他の女性を貶す悪口が聞くに耐えず、彼女に直接悪口を窘めて彼女とバトルになってた

    その後、彼はあなたに気があったんじゃなかったの?って訊ねたら、つい昨日まで彼はカッコイイとか稼ぐし紳士的だしとか褒めてたのに、彼女は彼の悪口を散々怨嗟を込めてぶちまけてた

    スゴイよね。色んな男性が自分に恋してるって思い込める女性って

    私そこそこモテるから、男性から告白とか食事に誘われたりとか色々日常的にあるんだけど、そんなに色んな男性から恋されてるって彼女は、日常的に何のアクションも男性側から起こして貰えないんですって。その時点で絶対に男性側が彼女のこと何とも思ってないの自覚しないと、こんな怖い妄想人間になるよ


    +1

    -10

  • 97. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:05 

    >>84>>57>>1
    付き合ってからの初期期間って結局「お試し期間」だと思ってる
    なので、そこもノーカウントだろうな
    と考えて良いと思う
    お試し期間中に合う合わないを見定めてる
    上手く互いに一致したら「じゃぁこのまま付き合いましょうか」みたいな感じ
    こっちの方がスムーズなんだよね

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:10 

    >>4
    秋元康?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/06(火) 13:18:13 

    惚れたり告白したりすることはないけど、モテないから優しくされただけでもしかして…?の思考になるのはわかる笑

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/06(火) 13:21:36 

    >>77
    まあ、ただ居るのよな
    本人は本当に「いち異性の知人友人」程度のランクとして見てる
    なんというか好意にも種類があったり、そもそも好意すら無くやってたり

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/06(火) 13:22:50 

    >>21
    いきなり告る人ってモテない人なイメージ

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/06(火) 13:27:37 

    >>80
    やる気出してまた告白するの?

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/06(火) 13:30:34 

    >>96
    職場で、勘違いだったら恥ずかしいからスルーしておこうってスルーしてたら、仕事の話だけして雑談なんてしない相手の様子やテンションがどんどんおかしくなって、周りからも付き合ってるとか誤解されて、そいつにガチ恋してるおばさんからいびられたり悪態つかれたりしたから、対応が遅れると、人間関係ぶっ壊れることもあるよ。これは、相手が拗らせてたから、悪化したけども。

    +2

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/06(火) 13:30:39 

    >>3
    男は多いよね

    +16

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/06(火) 13:32:44 

    確かにある程度の年齢なら突然、告白とはならんよな
    普通、デートとかするなりで様子見ると思うが

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/06(火) 13:33:01 

    男より女のほうが社会性や好感度意識する人多いのでこの手の勘違いさせる人めちゃくちゃ多いよね。そして自分が男ならそりゃするわって思う。さらに自分に自信ある美人な人の場合意図的に恋愛感情無くても承認欲求満たすためにわざと思わせぶりして自分のファンを増やそうとする人多い。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/06(火) 13:35:41 

    >>1
    逆に鈍感すぎると、脈ナシだわって相手が諦めちゃうから、見分けられるようになるといいわね。

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/06(火) 13:37:38 

    大前提として男は女と比べ少しでも気になることがあるとガン見する生き物であるということ。必ずしも視線がよく合うから好意持たれてるわけじゃないというのは覚えといたほうがいいね。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/06(火) 13:38:16 

    >>103
    今までは、好意向けられてるのかなって思った時には、スルーしたり自分からは話しかけないようにして距離を取ったら、離れていってくれるから、このパターンは初めてで、どうしたらいいか分かんなかったのよね。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/06(火) 13:38:19 

    20年来の友達がそうだな。
    いつも自分への好意があると思うんだと相談を受ける、私は勘違いってこともあるから…と言うが告白、玉砕。
    ちなみにこれが半年に一度くらいのサイクルである。
    今年入ってマッチングアプリでマッチング、会う前のLINEのやり取りだけで、
    私のこと好きなんだと思う、告白がないんだよね、この関係って何なんだろう?と相談してきたから、
    いや、まだ会ったことないから友達になる前じゃないかなあ?と答えた。
    女同士で付き合う分にはとてもいい子なんだけど、男が絡むと変な方向へいく。因みに私も彼女も35歳。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/06(火) 13:40:16 

    異性からのコミュニケーションを無理やり恋愛認定して、周りに強制的に「誰々から狙われてる」とモテるアピールを自作自演御構い無しにしまくって、誰からもモテてない女性は定期的に見かける
    男でもいるが
    恋愛認定やたら低い勢は確かに大変そう

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/06(火) 13:51:10 

    容姿が良くない女の人ほど
    異性を意識するよね。
    若い美人はオッサンたちに
    好かれるけど、オバサンは
    冴えないオッサンからさえも
    相手にされない。

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/06(火) 13:54:21 

    人間関係を良好にしたいと思い、人に優しくしようって思って生きてみたら、恋愛感情向けられたり、しつこく付き纏われたり、上手くいかないもんだ。

    +5

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/06(火) 13:55:03 

    異性が自分に恋をしていたらどうなるかを見た事が無い人は勘違いする
    関係ない第三者が「私の事が好きなのかしら…」っていうのはよくある話

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/06(火) 14:05:12 

    >>1
    そもそも、主は相手のことは好きなの?

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/06(火) 14:08:57 

    >>3
    すごい嫌それ。
    恋バナも一切してないのになんでやろ

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/06(火) 14:32:44 

    >>106
    そんなしょうもない事は美人はしないような。普通~おブスレベルの女性がすると思う。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/06(火) 14:35:21 

    >>112
    それおっさんでしょ
    おっさんなんて世間から相手にされていないのに勝手に女性を審査してる

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/06(火) 14:37:10 

    >>108
    女性でも気になる物やおかしな物があったら見るよ

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/06(火) 14:40:57 

    >>93
    素直な女以外も結婚してますよ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/06(火) 14:42:26 

    >>48
    待ち時間が足りないよ

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/06(火) 14:45:19 

    >>27
    女でふられるとか、ある?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/06(火) 14:49:10 

    これどうやったら治るんだろうね
    結構ガチめに困ってるから人を好きになりずらい人の話も聞きたい

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/06(火) 14:52:29 

    >>103
    コメ元だけどね、彼女の場合全く相手はアピールしてないんだよ?ただの勘違いで、もしロックオンしてる相手男性に彼女いて、それを伝えたら途端に今まで自分に好意を寄せてたと言い張ってた男性の悪口三昧に早変わりするから、男性からも煙たがられてた

    可哀想に思った周りが、彼女にその男性は違う部署の女性とお付き合いしてて結婚も決まってるし、勘違いだと思うよと伝えてるだけなのに、逆恨みされるからもうみんな遠巻きにするしかないんです、って私にも教えてくれる位たちが悪かった。結局彼女問題になって飛ばされた

    端から見ると明らかに誰もアピールしてないのに不思議な思考。デートも誘われないし、男性と食事にも行ったことないのに自分に好意があると勘違い出来るなんて何なんだろう?

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/06(火) 15:15:33 

    >>123
    好きじゃない人から好かれても、好きになれない。
    好きな人がいる時は尚更、他の男に興味が湧かなくて、ガードが堅くなる。
    見た目の好みは特にないけど、中身重視だから、好きになりづらいのかも。

    +6

    -3

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 15:19:34 

    >>124
    そんな長文書き込みして、その彼女に執着してる貴方も同類だと思うけど。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 15:21:40 

    >>125
    私は好きな人とか特にいないしいないし見た目重視だからこんな事になっちまうのか…

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 15:35:50 

    >>1
    もしも、相手のことが好きじゃないけど、「あなたは私のこと好きよね?」って気持ちで告白してるなら、それが上手くいかない原因かと。
    自分から好意を向けた訳でもなく、相手もただ単に人として優しくしてるだけなら、どっちも脈ナシだし。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 15:35:51 

    >>3
    私これだ。
    全く思わせぶりとかぶりっ子するタイプでもないのに訳わかんない。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 15:36:00 

    >>1
    恋愛は勘違いきら始まるって聞いたな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/06(火) 15:36:44 

    >>114
    まあ、だいたい態度で分かるよね
    恋愛としての好意
    照れみたいの感じるんだよ
    そういうの分かんない人は好かれたことないんだと思う

    +9

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/06(火) 15:48:00 

    >>131
    あきらかに今までとは変わるよね。
    視線とか態度とか空気感でわかる。

    +7

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/06(火) 15:48:13 

    >>131
    誰にでも照れるようなシャイな人が大勢を勘違いさせてモテてる場合も稀にあるよ
    それも好かれた経験があれば判別はつくけど、
    そういう人が勘違いさせやすいのかも

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2024/02/06(火) 16:22:06 

    >>37
    雪じゃなくて台風だったけど、同じ経験あるよ。後からアムウェイとわかってガッカリ😖⤵️

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/06(火) 17:01:51 

    >>126
    そうなの?私執着してる?
    他にも色んな人知ってるけど書き込もうか?
    会社がバレない程度にはフェイク入れるけど、結構多いんだよ、自分が男性に好かれてて執着されてるって思い込んでる女性

    男性が何も行動に出ないならそこには何の感情も無いのが普通だろうに、何時までも勘違いして留まってても無駄な時間だとは思うよ

    挙句トラブル起こして他所に飛ばされたりね。可哀想にって思う。もっと自身を客観視出来てたら、せめてもで地方に飛ばされてお給料減ることも無かっただろうし、社内でみんなに遠巻きにされる立場になることも無かっただろうにと思う
    本当に可哀想

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2024/02/06(火) 17:10:49 

    >>135
    横だけど、クレランボー症候群っていうやつだね
    それっぽい人は意外といる

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/06(火) 17:20:08 

    めっちゃわかる
    そして距離感間違えてぐいぐい行って引かれる

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/06(火) 17:54:15 

    誰かに好かれた時に、自分も好きな人を前にするとこうなってるのかってなんか恥ずかしくなるんだけど。
    自分が誰かを好きになった時のこととか、好きな人の前にいる時どんな感じになってるかを思い出してみると、自分に好意があるかどうかも見分けがつくようになっていくのでは。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/06(火) 20:55:52 

    >>75
    駅の改札付近ってやっぱナンパなんだ?マルチの勧誘かと思った

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/06(火) 21:16:05 

    私はこの人私のこと好き、もしくは気になってるんだろうなって思ったら大体当たるけどな

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/06(火) 21:52:05 

    ポジティブで羨ましい

    ネガティブ過ぎて、良いこと言われても『こいつ私がブスだからって褒めておけば肉便器に出来ると思ったんのか?』って思っちゃう

    だから可愛いとか言われるのすごく苦手 
    本当に可愛いなら信じられるんだけど、誰がどう見てもブスだから

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 21:57:53 

    私もそう
    これって何が原因なんだろ?
    子供の頃少女漫画読みすぎたせいかな

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/06(火) 22:01:26 

    私のこと好きなの?からの、やっぱり勘違いか...
    の無限ループですよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/06(火) 22:02:45 

    でもさ、全員が全員、自分のこと好きとは思わないんだよね。
    だから多少はやっぱり当たってるんじゃないの?
    違うの?これも勘違い?w

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/06(火) 22:31:24 

    >>131
    私わかんないんだよ…
    ずーっと女子校で育ったから、彼氏も他大学のサークルで相手をよく知らないうちに作ったし、
    自分がもしかしたら好きかも?と思ったら我慢できなくなり、その段階で次の日に自分から好きです!って口に出してしまう雑な人間だったから…
    それで上手く行けば付き合う、違ったら速攻別れてた。

    今気になってる人は
    ・パッと見たら目がよく合う。ガン見してくる。
    ・他人と、私のことを可愛いと言ってる
    ・よく、嬉しそうに近寄って話しかけてくる
    ・プライベートをよく質問してくる

    これでも好意ではない可能性がどれくらいあるのか全くわからない…

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/06(火) 23:11:03 

    >>106
    街中でも振り返られる程の美人さんは、身内と彼氏以外の男に無愛想だった。同姓にはニコニコ裏表なくて良い子だったわー

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/07(水) 00:52:05 

    >>17
    私も同じ感じ!
    口説かれたけど全然興味なくてかわしてた人が居るんだけど、つい最近その人が結婚した(笑)
    まだ私のこと好きなんだなって思ってたから、我ながらびっくりしたよ(笑)

    +6

    -5

  • 148. 匿名 2024/02/07(水) 03:17:26 

    >>116
    無理やり恋バナ引き出そうとしてくるやついない?迷惑すぎたよ…

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/07(水) 03:18:02 

    >>78
    横だけど落ち着きなよwww

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/07(水) 03:43:26 

    不倫女性の中にそういう人が多かった。
    何か嫌な経験があってそちらに走るのかと思っていたけど、恋愛経験も少ない若い女性が勝手に既婚者に熱をあげているのを何人か見てしまい、もとからそういう気質なのかと知って驚いた。

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/07(水) 08:28:50 

    >>1
    主さんと逆で、モテてきたしちょっと笑いかけただけで向こうに勘違いされるから、
    そういう意味ではみんな自分のこと好きだと思ってしまう

    +1

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/07(水) 08:28:54 

    >>90
    前にもどこかのトピに同じこと書き込んでましたよね?
    何て言ってほしいんだろう

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/07(水) 11:28:38 

    あまり勘違いだったことはないかも!そうかな?と思った人にはだいたい告白かそれっぽいことは言われた。
    大学のとき、多分お互い好き同士だった人がいたんだけど、彼には彼女がいたので何もアクションは起こさなかった。うまくいっても略奪になるし。今もし彼に会えたら、あの時そうだった?って聞いてみたさはある。

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2024/02/07(水) 14:40:16 

    >>29
    優しくされる機会少ないけど、ブスだからこそ相手が自分の事を好きだとは思わないよ!
    まさか自分に気があるわけじゃないだろうから、この人いい人だなーと思ってる。
    逆に言えば勘違いしやすい人って、気がある人にしか優しくしないのかなあ?
    それか、実は自分にすごく自信があるんだろうなと思ってしまう…。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード