ガールズちゃんねる

夫が家族や元カレと同じ名前

96コメント2024/02/09(金) 17:30

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:05 

    元彼と夫が同じ名前です。
    元彼にはひどいフラれ方をしたので、夫と出会った時にうわぁ縁起でもないと思いましたが、呼び名を変えることで脳裏にチラつく元彼の顔を払拭しました。

    同じように、夫や今彼が、元彼や父親兄弟などと同じ名前の方いらっしゃいますか?
    気になりませんでしたか?

    +13

    -33

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:47 

    よくある名前なの?たけし?

    +9

    -10

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:58 

    彼氏が母親の彼氏と名前が一緒で気まずい

    +31

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 22:36:35 

    もう夫なんだからそんな事気にせんでも

    +37

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 22:36:36 

    >>1
    夫が家族や元カレと同じ名前

    +14

    -5

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 22:37:11 

    彼氏の弟とうちの猫の名前が同じできまづい

    +60

    -4

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:00 

    うちの母が父の姉(母にとっての義姉)と同じ名前だった

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:01 

    >>5
    うん、何十回も言ってきてるから
    知らないのは知ってるから
    もういいよ

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:09 

    そういう近しい人と名前が同じ時点で、何となく恋愛としては牽制しちゃうかも。無意識に。

    +57

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:12 

    元カレと旦那、下の名前が全部じゃないけど3分の2くらい同じ。全く気にならない。
    元カレを思い出す事すらない。

    +3

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:28 

    同じって時点で好きにならないかも

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:40 

    旦那と元彼が同じ名前で涼と亮だけど別の人間だし私は気にしてない
    わざわざ旦那に言うことはしないしこれからも言うつもりないけど

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 22:39:11 

    くそ男の名前は大作、そう、創価のね。亡くなったニュースに安堵した。まあ本人が生きてるかは知らんけど。

    +1

    -9

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 22:40:07 

    >>2
    こうじじゃない?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 22:40:29 

    >>2
    飼ってたハムスターがタケシだった。
    健でタケシ。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 22:40:37 

    加瀬亮
    勝地涼
    成田凌

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:00 

    戸田恵梨香なんか彼氏の名前が代々一緒
    と思ったらダンナさんは全く方向違うお名前

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:11 

    絶対思い出しちゃうし無理だ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:11 

    >>1
    兄と同じ名前の彼氏って3人いたことある
    下の名前で呼びにくかったな

    兄妹仲悪かったし

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 22:43:21 

    夫の姉と私が同じ名前で、姉の旧姓が私と同じなった。嫁に来たけど、近所の人は私を姉と勘違いしていてややこしくなった。同じって良くないなと思った。

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:19 

    >>1
    しょうがないしどうしようもないけど
    自分が逆の立場だったらめっちゃ嫌だな笑

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:20 

    >>2
    たくやに一票!

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:26 

    夫と兄が同じ名前。
    正直名前呼ぶの嫌でニックネームでよんでる

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:27 

    >>2

    タロウかな?

    麻生太郎
    河野太郎
    葉加瀬太郎
    ピコ太郎

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:59 

    元夫と現旦那が同じ名前
    過去にも元彼で、けん→けんた→けん、みたいに名前被り多かった

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:05 

    元彼が私と別れた数年後に私と同じ名前の子と付き合ってた。そんなに多い名前じゃない。他所で聞いたことはあっても、同じ名前の人に会ったことない。

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:18 

    >>16
    >>17
    そういう事!?

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:50 

    >>2
    ユウキも多くない?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:53 

    >>5
    この画像セリフ改変してるからダメ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:56 

    >>2
    ヒロシだよ。絶対

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:20 

    >>11
    元カレはまだしも、親兄弟と一緒は無理かな。
    身内として慣れ親しみ過ぎてて、恋愛モードになれない。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:34 

    不倫相手の私と嫁、同じ名前

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:06 

    >>2
    はるとくんだと思う❢

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:33 

    >>20
    姉の旧姓が私と同じなった、ってどういう意味?
    あなたが義姉の旧姓と同じになったってことじゃなく?

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:44 

    >>24
    ピコって名字だったん?w

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:53 

    >>24
    免許センターもタロウだな

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:00 

    >>2
    ゆうきだろ

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:01 

    >>1
    これまでに「だいすけ」と3人付き合ってきたけど、いい思い出やっぱないわって思ったところに、また新たな「だいすけ」が現れて拒否反応でたの思い出した。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:03 

    ちょっと違うかもしれないけど
    うちの両親は母親、姉が同じ名前
    私から見ると祖母2人とおば2人が同じ名前
    さらに私の母親と父親の妹が同じ名前
    ほんとまぎらわしいです
    めっちゃ仲悪い夫婦だけどそんなこんなで運命感じてるらしいです

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:04 

    >>31
    横だけど私も名前だけで対象外だわ
    恋愛ものも男の名前が弟や父と一緒ってだけで読む気失せる

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:12 

    実兄と、姉の夫、私の夫の祖父
    漢字は違うけど同じ名前。

    それぞれ名前呼ばないからそういえばって感じです。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:23 

    >>6
    うちは義父と愛猫が同じ名前…
    年に数回義両親が遊びにきてくれるんだけど、意識して呼ばないようにしてても不意に悪さされると「こら!○○!」って言っちゃうからめちゃくちゃ気まづい笑

    +14

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 22:55:25 

    >>10
    同じ名前ってトピなのに。
    3分の2同じなだけなら誰だって気にならないでしょ。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:09 

    >>30
    私もヒロシに一票!

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:19 

    >>42
    名前気になる😂

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 22:57:04 

    >>34
    多分だけど、コメ主のフルネームが主旦那姉の旧姓フルネームと全く同じになってしまった、ってことではないかな

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 22:57:49 

    >>6
    関係ないけど、
    親戚とその旦那が
    私と私のペットと同じ名前

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 22:59:57 

    私の義兄(姉の旦那)が"かずゆき"で私の母親が"かずくん"と呼んでいる。

    だから、マッチングアプリで今新しい恋を探してるんだけど、かず◯ or かず◯◯という名前の人にはいいねをしないようにしてる😂

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 23:00:20 

    >>1
    歴代ゆうきばっかり
    それかゆうすけ、ゆうたとか
    みんなゆうくん

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 23:02:03 

    >>28
    うちの旦那ゆうき

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 23:03:51 

    >>2
    こうすけ
    だいすけ

    アラフォーにいっぱいいる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 23:04:26 

    >>1
    払拭できてないからこうやってトピ立ててるんじゃないの?
    払拭できてるなら心底どーでもいいじゃん元カレのことなんて

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 23:04:30 

    >>1
    気にならないよ
    なんなら私の夫と元彼、名前も血液型も誕生日も一緒。
    さすがに被りすぎて笑った
    本人には言ってない。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 23:04:42 

    >>38
    だいすけアラフォーに多いよね。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 23:06:12 

    弟が私と同じ名前で同い年の彼女と付き合ってた。
    すげぇと思った

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 23:06:23 

    私の友達、元旦那の名前がタカシ、今の旦那の名前もタカシ、ちなみに私の旦那の名前もタカシw友達にもタカシいるし、みんな同世代。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 23:07:50 

    私の祖父と父親と義理の父が漢字違いの同じ名前
    夫と元彼2人は最初の2文字が同じで(例:なお○)呼び名が同じになりがちだけど、私自身は気にならなかった。
    母親は自分の父親と同じ名前の人と付き合う時に気にならなかったのかね?とは思う。
    ちなみに義父と義母は一文字違い(笑)

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 23:08:24 

    >>30
    じゃあ僕は人志に一票

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 23:08:29 

    >>5
    クロちゃん?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 23:09:51 

    >>51
    りょうすけは?

    りょうちゃんとかりょう君とかりょうとか、あだ名が豊富

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 23:13:48 

    私とバツイチ夫の元妻が同じ名前

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:19 

    >>55
    なんとなく、兄や姉と同じならまだいい気がする。普段お兄ちゃんお姉ちゃんとか呼んでるなら。
    妹弟だと名前で呼ぶから、相手の名前呼んだ時嫌でも出てきちゃう

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 23:17:12 

    >>51
    友達が連続でダイスケと付き合ってた

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 23:19:13 

    名前じゃないけど、兄弟と

    『ピッタリ同じ年齢(同じ学年)』

    だとなんとなく恋愛関係になるのは遠慮したいと思う気持ち分かる人いる?

    私には3つ上の兄がいるんだけど、なぜか『3つ上の男』がダメ。

    2つ違いや4つ違いならいいんだけど、なんとなく兄と完全同い年の人は避けてしまう

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 23:29:32 

    >>2
    40代だと「たかし」いっぱいいる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 23:33:50 

    >>1
    わかるー
    乙女ゲームのメインキャラが父親と同じ名前でめっちゃ損した気分ー

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 23:42:33 

    >>1
    弟と旦那の名前同じ
    長男嫁と私同じ名前

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 23:47:09 

    元カレの名前が親戚の子供と同じ
    親戚の子と会う機会はほとんどないけど、親からその子の話を聞いたりするから思い出して何となく気まずくなる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 23:48:21 

    >>1
    バツイチ彼氏(親権は元妻)がいますが、娘さんと私の名前が同じです。(彼の部屋を掃除していて、娘さんの名前を書いた写真・アルバムを見つけて偶然知りました。このことは彼氏は知りません)
    今まで私のことを付き合ってから一度も名前で呼んでくれなかったことも、これが原因なような気がします。「そっち」か苗字で呼ばれます。
    彼氏に名前を呼んで欲しいと伝えるべきでしょうか?やっぱり娘さんを思い出して辛いから、そんなことは言わない方がいいでしょうか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 23:57:29 

    >>1
    生涯、相手には言わないであげて欲しいです
    逆の立場だったら、好きだった自分の名前を嫌いになりそうだし、好きな人から名前呼ばれるのも嫌になりそう
    知らない方が幸せな事もある

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/06(火) 00:00:25 

    >>69
    出来れば知らないフリしてあげて欲しいです
    相手の身になって考えると、名前呼びは結構キツいです
    どうしても呼ぶ度に子供の顔が思い浮かぶ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/06(火) 00:03:46 

    >>6
    レオ?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/06(火) 00:07:45 

    夫と父親が同じ名前
    父のこと名前で呼ぶことはないし、夫のことも出会った頃からあだ名で呼んでるから全く気にならない

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/06(火) 00:08:15 

    今まで三人のサトシと付き合って
    3回目のサトシと結婚した

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/06(火) 00:28:58 

    >>45
    二郎とジローです!
    結婚前から知らされてはいて、愛猫を「ジロちゃん」と呼ぼうとしたのですが夫婦仲の良い義両親は2人きりの時は義母からそう呼ばれてるらしくあだ名作戦も断念しました笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/06(火) 00:30:33 

    >>43
    例えばゆうきくんとゆうりくんでどっちもユウくんって呼んでるけど、、、くらいの感じはよくあるだろうね
    時々あ〜‥‥って思う事もある

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/06(火) 00:50:11 

    私は1回目と2回目、同じ名字の人と結婚したよ。
    知らない人は私が離婚して再婚したことはわからないだろうな。
    ちなみにうちの親は名前聞いただけでめちゃくちゃ嫌そうだった笑

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/06(火) 00:56:21 

    >>1
    結婚までしてるのにまだチラつくくらい好きで振られた事が傷になってるのかな?
    逆の立場でその状況になったら夫に「知らんわw」としか言えないね
    うちは子どもの名前が元カレと漢字違いの同じ名前
    夫の強い希望でその名前つけるって言われた時正直に話したんだけど「めちゃくちゃ考えて気に入った名前だし俺知らない人だから気にならないけど」って言われて私も遠い記憶でどうでも良かったしその名前素敵だと思ってたからそのままつけた事をこのトピ読んで思い出したくらい忘れてた

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/06(火) 00:56:32 

    >>1
    元カレ2人と夫がたまたま同じ名前
    呼び方も全員同じ
    特にどうとも思わない、記憶は上書き

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/06(火) 00:57:06 

    >>77
    凄いパターン!ありふれた苗字なのかな?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/06(火) 00:59:51 

    >>1
    結婚したなら元彼とかどうでも良くない?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/06(火) 01:31:51 

    元カレが弟と同じ名前で同じ年だった。
    呼び方を変えてもどうしても弟がチラつく。最後まで本気で好きにはなれず別れた。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/06(火) 02:10:48 

    >>71
    アドバイスありがとうございます。やっぱり、子供を思い出して辛いですよね。
    彼とは結婚を考えていないので、自分の名前を呼ばれなくても深く考えないようにします。ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/06(火) 02:49:50 

    元カレがタクヤ
    旦那がタク
    元カレはたっくん、旦那はたぁくんと呼んでます
    辻ちゃんかよってかんじだけど

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/06(火) 06:44:28 

    元彼と、父親が同じ名前
    元彼(同上)の父と、祖父(父親の父親)が同じ名前

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/06(火) 06:45:48 

    名前じゃなくて誕生日が全く同じやった人はいた。あとは血液型と。
    その人の友人の名前もわたしの友人と同じやった
    疎遠にはなったけど何か縁はあるんかな〜って思った人だったよ。単なる偶然かな

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/06(火) 07:15:45 

    兄と彼氏が同じ名前だったことあるけど
    あんまり気にしてなかった
    それはそれ、これはこれ。
    彼氏は名字くん呼びだったけど名前が同じなのはあまり関係ない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/06(火) 08:09:50 

    旦那と元彼が偶然同じ苗字。
    だからってどうってこともないけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/06(火) 08:12:52 

    偶然のシンクロする人って何か深い繋がりあるんかな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/06(火) 08:26:15 

    >>75
    二郎とジロー
    なんか絵本にありそうw

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/06(火) 12:02:22 

    >>13
    よこ
    ガルちゃんけっこういらっしゃるんだね。
    アンチや批判してる人が多いイメージだったからびっくり。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/06(火) 12:27:14 

    >>6
    >>42
    何で「気まずい」を「気まづい」って書くの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/06(火) 12:35:08 

    >>69
    罰ありなんかと別れたら?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/06(火) 15:17:09 

    「名前のせいで恋愛対象から外す」

    こんな意見があるのを見ると誰とも被らないキラキラネームは合理的なんじゃないかと錯覚しちゃう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/09(金) 02:59:20 

    兄と旦那が同じ名前、漢字は違うけど。
    主と同じように呼び方変えてるよ、ひろし・ひろくんぐらいの差だけど気にならないな。
    普通の名前だからこういうことがあるとキラキラネームもありなんかなって思う。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/09(金) 17:30:48 

    >>77
    自分と同じ名字の人と結婚して、結婚後も姓が変わらなかった人は数人知ってる
    特にありふれてる姓じゃないのに縁って不思議

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード