ガールズちゃんねる

【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

281コメント2024/02/19(月) 16:16

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:10 

    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは | LASISA
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは | LASISAlasisa.net

    ネットスラングとしてたびたび見掛けるようになった「チー牛」という言葉。意味や使われている場面をあらためておさらいします。


    前述の通り、チー牛とは当初おとなしそうな男性を指す言葉でした。初出となった「なんJ」の書き込みには「覇気のない抜けた顔」「(悪い意味で)童顔」「大人なのに中学生のようで気味悪い」といった形容表現も並び、もともと侮蔑的な意味をはらんでいたとはいえ、他害性・加害性とはむしろ真逆の人物像を指していたと考えるのが一般的です。

    それにもかかわらず、例えば交友関係が広く粗暴性を有する男性による暴力事件が報道された際、従来のチー牛イメージとは大きく異なる容疑者像にもかかわらず「まじでチー牛は害悪」などと、一部の女性ユーザーらが投稿。それに対して男性ユーザーなどから「悪い男・嫌いな男を全てチー牛とくくるのは自己都合が過ぎる」と反論する――。これが、SNSにおける「チー牛」のおおまかな現在地です。

    言葉の定義はそのときどきで変化していくものであり、チー牛もまたその一つなのではないか、と捉える人もいるかもしれません。しかし、あらゆる罪悪をそのときどきの感覚に基づいてチー牛に押し付けることは深刻な問題を生じさせるとの指摘も上がります。

    こんな例があります。先日、女性とみられるユーザーが「美人な女性がイケメンには優しいのにチー牛には冷たいのは、チー牛に好かれたらストーカーになって暴力などの被害を受ける恐れがあるから」と読める趣旨を投稿。

    これに対する批判として相次いだのが、「DV彼氏や大学飲みサークルの事件を忘れたのか? 暴力的 = チー牛というのは本当なのか」「ただ自分が生理的にムリというのを正当化しているだけではないか」などの声。チー牛を“悪魔化”することで、本当に批判すべき対象を見過ごしているのではないかという指摘です。

    個々人の感覚で特定の属性を持つ人々を“犯人扱い”することは、それ自体が差別的行為であり、過去にもさまざまな人権侵害事案を生む一因となってきました。

    また、指摘の中には「自分自身の差別心に無自覚なままこの言葉を多用している人の方が有害だし下品」といった声も。実際、そもそも他者に対して侮蔑的な意味を含むワードを当たり前のように使うことの正否については、各ユーザー自身があらためて深く考える必要があるでしょう。

    +19

    -57

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:46 

    チー牛って言葉使ってるやつが1番チー牛

    +505

    -39

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:53 

    顔整ってるけど垢抜けてないからチー牛みある男に出会いたい←どこにいんだよ

    +121

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 21:30:58 

    やがみ がよく言ってた

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:24 

    >>1は?

    +9

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:29 

    くだらねー

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:40 

    「チー牛」って言葉を利用して男叩きしてる層なんてほんの僅かでしょ

    +46

    -31

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:41 

    チー牛って言葉生まれる前からずっとチーズ牛丼好きだったけど、ちょっと頼みづらくなったw

    +403

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:56 

    >>1
    3行で頼む

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:58 

    本当のチー牛はねぎ玉牛丼を頼んでるという矛盾

    +96

    -6

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 21:31:59 

    あのイラスト、ちゃんとすみませんって呼びかけてるし敬語使えてるし、いい人だよね。

    +247

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:06 

    そもそもチーズ牛丼に失礼ちゃう?

    +169

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:17 

    チー牛とか意味は知ってるけどリアルでは使わんわ
    まさにネットにこもってる陰キャ擁護って感じで

    +124

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:19 

    チー牛ってチ◯コギューってするってこと?

    +3

    -29

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:23 

    >>1
    由来はわかったけど、なんで「三食チーズ牛丼の特盛に温玉付き」って注文してるのかがわからない

    +105

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:28 

    チー牛ってイキって使うやつ全員嫌い

    +70

    -7

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:33 

    記事の内容はクソどうでも良いがチーズ牛丼は美味い

    +11

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 21:32:55 

    でもだいたいストーカー殺人、動物虐待、サイコパス系殺人犯てチー牛じゃんw

    +14

    -32

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:06 

    チーぎゅなんて今の子はもう使わないよ!もうレトロ懐かしフレーズですから!今の若い人は弱者男性のことをトッテナムと呼んでいるよ
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +4

    -37

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:18 

    すき家でチーズ牛丼を食べているような男性の事だと思ってた…具体的にどんな人かもわかってなかった…w

    +40

    -4

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:26 

    脂ギッシュで、肌と髪が汚くて、太ってる人ってイメージ。

    +2

    -15

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:39 

    チー牛って使ったどっかの社長が謝罪に追い込まれてたよね

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:40 

    >>2
    そもそも陽キャは言葉自体知らなそう

    +91

    -13

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:41 

    チー牛が無くなれば他の何かがターゲットになるだけ

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:41 

    >>13
    ×陰キャ擁護→⚪︎陰キャ用語

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:45 

    マジでくだらねー
    読んだ時間返せよ!

    +27

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:45 

    >>1
    大人なのに中学生みたいで…
    めっちゃ悪口じゃん

    +27

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:51 

    >>11
    ああいうタイプをいい男に育てることができる女が勝ち組だと思う

    +8

    -32

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:52 

    いつの間にか「スイーツ(笑)」も言わなくなってたよね。

    +41

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:19 

    >>2
    ザ・ノンフィクションのトピでチー牛、チー牛いってる婚活おばがいた

    +40

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:24 

    単に頭が悪いだけでかわいいじゃん

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:26 

    >>1
    知らない

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:27 

    なんかどっかの社長みたいなのが陰キャを小馬鹿にしてチー牛連呼して炎上しなかった?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:28 

    >>19 ガル民てオババ多いからワンテンポずれて言葉使いたがるしトピ立てるよね、最近のガル運営はセンスないわ、と思う

    +5

    -13

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:44 

    >>1
    チー牛って元は発達障害で就労移行支援に行ってる人を揶揄した言葉だし、差別的だよね

    +29

    -13

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 21:34:47 

    チー牛ってガル男みたいな男性のことでしょ

    +19

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:05 

    そもそも日本人の5割はチー牛じゃん
    そういう同じような奴らが言い出した言葉でしょ

    根アカはそんな言葉使わないし

    +14

    -11

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:10 

    >>9
    チー牛は
    本来は
    人畜無害

    +14

    -7

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:24 

    >>15 トッピング付きの牛丼で特盛で温玉まで載せたら結構な値段いくよね。定食頼めそうな金額

    +51

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:25 

    なにこのトピ

    チー牛はメガネかけた童貞の気持ち悪い鉄オタみたいな犯罪者予備軍のことでしょ
    官僚も裁判官も検察官もチー牛ばっかりで本当に気持ち悪い国

    +16

    -25

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:37 

    アホな人ほど知らない言葉を使いたがるから

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:41 

    そもそもチーズ牛丼そのものっていつからあるの?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 21:35:48 

    チー牛なんて全然聞かんな

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:25 

    >>15
    この顔に似てる男性はさぞ嫌だろうな~と思うから
    使用不可にして欲しい

    +91

    -7

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:27 

    ガル汚のイメージ

    +14

    -13

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:33 

    サブウェイのフィリーサンドだっけ?にチーズいっぱいにして食べるのが好きだったから
    我こそは真のチー牛なりって思っている。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:39 

    >>19 誤字多すぎトッテナムじゃなくてトテナムな
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +1

    -13

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:41 

    >>40
    そんな国の言語を話してるあなたは一体...

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 21:37:05 

    チーズ牛丼好き

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 21:37:10 

    >>2
    それはないだろうね

    +15

    -6

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 21:37:40 

    チー牛は実際すき家が1番うまい
    今松屋と吉野家でも出してるけどすき家のが1番チーズと牛肉の絡みがいい
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 21:37:54 

    >>8
    わかる笑
    すき家いったら絶対チーズ牛丼頼んでたけど最近はおろしポン酢食べてる

    +82

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:02 

    今はチーって更に短縮されてんね。

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:05 

    チー牛って言葉は同族の中でしか使われてない印象。オタク界でオタクが自分より下位と認定したオタクをチー牛呼びしてるイメージだわ。目くそ鼻くそ。
    リア充はチー牛なんて言葉使わない。

    +14

    -9

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:06 

    そっち系は何も知らない母はちいかわの何かキャラだと思ってた
    説明したら「人をそんなふうに呼ぶなんてなんだか悲しい考え方ね」って言ってた
    あなたみたいに生きられたらよかった

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:07 

    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +2

    -13

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:14 

    >>30
    覚えたてのスラングを使いたがる年寄りってみっともないねw

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:21 

    >>1
    差別やイジメ用語作って楽しむ人いるよねー!
    でも、子供の時、オタクとか隠キャって馬鹿にしてた男と女(調子乗りな感じ)の子らに大人になってたまたま子連れ状態遭遇したけど、もう確実に当時その子らの揶揄いの対象じゃん!!みたいな子供連れててビックリした

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:51 

    >>15
    体重は問題なさそうだから
    コンタクトにして眉の形変えて美容院行って髪型変えて
    服ユナイテッドアローズあたりでマネキン買いして
    スタバでカフェラテ買ってみて
    見た目は向上できる

    +56

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:53 

    この前伊東選手のトピだったと思うけど
    チー牛って言葉けっこう見かけて
    意味わからなくて閉じたんだけど
    今、意味知ってなんであのトピに出てきたんだろと思ってる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 21:39:03 

    チー牛どもが連れ立ってブックオフとかに入っていく光景を目にすると吐き気がするよね

    +0

    -13

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 21:39:12 

    まずなんJ発の言葉を使うのが恥ずかしいって感覚を持って欲しいンゴwww

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 21:39:27 

    マジの「チー牛」っぽい人はそんなの注文しないよ「牛丼、並」で精一杯。ソースは私。

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 21:39:56 

    クレヨンしんちゃんのマサオはチー牛

    +0

    -8

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:11 

    >>42
    10年前にはあったよ。

    +1

    -5

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:14 

    世界一男女分断が激しい日本国民らしいワードですねチー牛
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:14 

    >>8
    私も。話題になってからは何となく避けてしまう。いつか頼もうとは思ってるけど。

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:49 

    >>13
    それをリアルで使って炎上した人いたんだわ
    某大手ゲーム会社の元社長で某有名ゲーム生み出した人でもあるんだけどねー

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:52 

    >>45
    検察官、裁判官のほとんどがこんな見た目
    教育委員会もこんな連中ばっかり

    本当に日本人の男って9割は吐き気がする

    +8

    -16

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 21:41:09 

    相手がどう感じるか無頓着に、平気で酷い言葉使う人いるよね

    まあ思いやりが無いか、語彙が乏しいか、
    その両方かだと思う

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 21:41:40 

    >>8
    元々若い女性がめっちゃ好きなイメージある。
    なんでオタク男のイメージになったんだろ。
    チーズ牛丼はみんな好きか。笑

    +97

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 21:42:14 

    実際見たことない

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 21:42:50 

    >>71
    カロリー高いから若い女性のイメージは無いわ

    +4

    -26

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 21:43:24 

    도태남에게 여자는 2D뿐이야 일본인 남성

    +0

    -10

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:13 

    チー牛擁護が多いけどチー牛ガル男のトピなの?
    チンカス臭い

    +4

    -12

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:19 

    チーちゃん(笑)
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +0

    -15

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:38 

    >>11
    普通のまともな人に見えるんだけどどこに馬鹿にする要素があるのかイマイチわからない

    +59

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:45 

    >>69
    요즘 일본인 남성들이 링크드인 친구요청을 많이 하는데 하나같이 준수한 외모에 스윗한 멘트이다 느낌이 쎄헌게.. 피싱 이겠지? 같이 일해본 일본 사람들을 상상하면 넘 안어울리는 말투인데 경력(테슬라 저팬?) 학벌(미국유학) 다 너무 우수해서 인맥 쌓아볼까 하다가 귀찮아서 메세지 답 안함

    +0

    -12

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 21:45:53 

    男性に幸せをおすそ分けしてあげてよ、ガル民および女性の皆さん!
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +0

    -15

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 21:46:37 

    >>69
    容姿どうこうの前に目が死んでるんだよな。なぜあんなに輝きがないんだろ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 21:46:55 

    >>40
    まーそういうなよ
    そういうやつらのおかげで飯食ってんだから

    +2

    -7

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 21:47:48 

    >>15
    この画像はもともと自画像として描かれたものだから。
    絵の作者さんご本人が当時お気に入りのトッピングだったんだと思う。

    +71

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 21:47:51 

    オタサー姫と同じ扱いでOKだね
    2ちゃんやガルやってたら知ってる言葉

    チー牛←New!

    +0

    -10

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 21:47:56 

    昔からご飯ものにチーズをかけて食べるのが好きな自分にはホント迷惑な単語。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 21:47:57 

    >>1 일본은 도파민피해가 장난이 아닌 사회. 야동 여혐 혐한 혐중 외국인 페타주위. 다 중독임

    +0

    -7

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 21:48:13 

    ネットスラングをリアルて使う人ってちょっと苦手

    +14

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:02 

    チー牛って言葉の響きはポップで可愛い
    陰キャやネクラって言われるのとチー牛って言われるの、どっちがマシなんだろう

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:08 

    >>10

    うちの夫、チー牛が世に出た頃自分で「これ俺じゃん〜!」って笑ってたけど、確かにネギ玉頼んでる。

    +29

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:17 

    5ちゃんにいる爺さん達が生み出した言葉?

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:46 

    >>86 일본은 도파민피해가 장난이 아닌 사회. 야동 여혐 혐한 혐중 외국인 페타주위. 다 중독임
    약자를 괴롭히고 스트레스 푸는 놈들이예요.

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 21:50:00 

    もともと障害者を揶揄する言葉なんだよな
    最初のやつかなり悪意あるよ

    +3

    -6

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 21:51:07 

    >>9
    元々は大人しめの男性を指していたけど
    いつの間にか弱者男性の総称となり
    さらに害意がある弱者男性といった差別用語に転じたよ

    +19

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 21:51:26 

    >>62
    おかのした!

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 21:52:23 

    絵で描かれている人実際見たことない

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 21:52:51 

    ガルちゃんでもよく見る
    チー牛がー!
    インセルがー!

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 21:52:55 

    >>35
    書き込んだやつも
    就労支援に行ってて、障害者の可能性あるのか

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 21:53:03 

    チーズ牛丼だいすきなんだけど、チーズ牛丼の略称だと思ってた。チー牛たべにいこう!とかって言っちゃうくらい自分のなかで定着してる

    +0

    -5

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 21:53:08 

    民度の低い国民だなネット民は
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +0

    -7

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 21:53:24 

    >>8
    構わず頼むよ。先週もすき家で食べて美味しかったな。ポインティもイメージ覆す為にこんな動画出してたな。
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 21:53:25 

    >>15
    どこの牛丼屋?

    +0

    -5

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 21:54:42 

    >>83
    オタサーの姫は性格的に難ありな特徴あるから、人畜無害のチー牛とは一線を画す

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 21:55:16 

    >>1
    チー牛って言葉がわかりにくい
    垢抜けてないけど真面目な人も
    もてなくてこじらせて女叩きや痴漢やストーカーする人も
    見た目があの絵ならひとくくりにされる
    でも批判したいのはもてなくてこじらせてる男の方でしょ?
    もっとわかりやすいこじらせ男の名称ないかな

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 21:55:37 

    これだけは食べても平気なイメージだったのに

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 21:55:42 

    >>91
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 21:55:53 

    気が弱くて貧乏で無害な弱男は、異性として興味無いけど別に嫌いでもない。
    無害なら人間と見る事はできるから、憎む理由もないし。良い人なら普通に接するよ。

    問題は弱男だろうが強男だろうが女に加害する男。
    危害加えてくる男、異様に近寄ってくる男は全員消えてほしい。

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:08 

    なんか火病ってる人がいる。

    +8

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:31 

    >>2
    そう思う。弱者男性って言葉もだけど結局ネットの掲示板とかで使ってるやつは自分もそうなのに人のことを「チー牛」とか言ってんだよね。

    +24

    -8

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:54 

    >>89
    2ちゃんねるで、自画像としてイラスト投稿されて広まった。自分じゃん!みたいな感じで、「自分、チー牛だから」って使ってた。
    2ちゃんねるの外に出て、他人を侮辱してて使われ方が代わってしまった。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 21:57:15 

    >>90
    ドーパミン被害とか知らないけど韓国でもダサいおとなしい男のことをチンタって呼んてるやん

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/05(月) 21:57:19 

    >>106 うるさいトピずれじゃ!

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/05(月) 21:57:24 

    チー牛の絵の男の子、私の知り合いに似ててその人をモデルに描かれたんじゃないかっておもってる。ほくろの位置まで似てるし。

    +1

    -7

  • 112. 匿名 2024/02/05(月) 21:58:02 

    現実を知りたくて、実際にお店に行き、チー牛を頼みました(職業はサービス業・見た目は派手)
    他にも同じメニューの男性がたくさんいましたが、何故、差別用語になったのか分からないです。
    ハイスペな男性も食べてましたし……人が人を差別するのは特大ブーメランと思います。

    +1

    -7

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 21:58:10 

    >>2
    本物のチー牛に謝罪して欲しい

    チーズ牛丼のイメージが変なものになっちゃった
    チー牛美味しいのに…

    +75

    -4

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 21:58:22 

    「ちーよ」は?

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 21:58:24 

    >>1

    もう使わないほうがいいもなにも

    そういう誰かの都合や図星や気に食わないことばかり指摘しないで

    全てのことに関して言いなさいよ
    それじゃ焼け石に水だよ
    次から次へと意味がない、解決しないよ
    全ては繋がっているんだから

    根本から解決しなさい!


    何かしら優劣つけては言い訳にして差別的感情で都合よく人格否定しまくっているくせに


    だから論理性も公平性もない愚民8割は進歩がないのよ

    +3

    -4

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 21:59:35 

    >>109
    韓国人ってみんなダサくない?
    ヘルメットみたいな髪型

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2024/02/05(月) 21:59:45 

    일본에선 1990년대 불황 이후 ‘초식남’이 연애와 결혼을 포기하는 현상이 사회적 문제로 대두됐고, 한국에선 최근 몇 년 사이 남성에 대한 역차별에 맞서는 집단으로서 ‘이대남’이 부각됐다. 인셀 집단의 분노가 현실에서 여성 대상 범죄로 이어지는 사례도 영국·미국 등 해외에서 잇따른다. 남성의 고립에서 야기된 사회적 문제가 가시화된 시점에서, 일본의 사회·문화 비평가인 저자는 묻는다. 왜 남성은 불안한가. 여성에 비해 더 많은 특권을 지니고 있음에도 행복하지 않은 이유는 무엇인가.

    ◇”유리 천장 있듯, 유리 지하실도 있어”

    책은 ‘약자 남성’이란 개념에서 논의를 시작한다. 큰 틀에서 “정규성에서 탈락한 남성”을 뜻한다. 나열하자면 꽤 많다. 자본주의 사회에서 무능한 취급을 당하는 남성, 결혼 등 전통적 가족상에서 벗어난 남성, 외모·장애 등 이유로 상대에게 선택받지 못하는 남성. 자본주의가 심화되며 개인의 능력이 중시되고, 가족의 모습이 다양해지는 요즘, 이런 남성들의 숫자는 더욱 늘어날 수밖에. 이들의 특징은 남성 위주 사회에서 혜택을 본 것도 아니면서, 여성·장애인을 비롯해 최근 부각되는 소수자 담론에서도 배제된다는 점이다. ‘약자 남성’은 여성과 대비되는 개념은 아니다. 다른 성별과 비교하는 ‘안티’ 담론을 넘어, ‘약자 남성’이란 존재를 인정하고 그들이 괴로운 이유를 알아보자고 말한다.

    +1

    -7

  • 118. 匿名 2024/02/05(月) 21:59:53 

    チー牛って日本の言葉なのに
    なんで韓国の人こんな来てるの?

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 21:59:54 

    >>8
    そうそう
    風評被害だよね

    +32

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/05(月) 22:00:26 

    >>1


    人様に表現の不自由を強要するならまず自分達から心を清く正しなさいよ

    自分らは醜悪で劣悪な人間のステージの低いことばかりしているくせに


    だから言われるのがわからないのかね?
    順番をすっ飛ばすんじゃないよ、

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/05(月) 22:00:44 

    >>108
    5ちゃんって中高年の魔窟でしょう。
    イラストは20代くらいに見えるけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/05(月) 22:00:46 

    チー牛ってロリコンが多いから嫌い
    私がこの世で一番嫌いなのは小児性愛者
    人間の姿をした悪魔だと思ってる

    +7

    -10

  • 123. 匿名 2024/02/05(月) 22:01:31 

    >>1

    チーは凶悪な犯罪者に多いじゃない?
    犯罪として捕まらなくても町や道端で人のクズって

    チーばっかりなのよ


    +8

    -8

  • 124. 匿名 2024/02/05(月) 22:01:42 

    >>8
    チー牛チー牛よく目にするからチーズ牛丼食べてみたくてテイクアウトしたらチーズ入れ忘れられた
    地元に吉牛ないからなかなか行けないのに

    +26

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/05(月) 22:03:20 

    >>15
    どちらかというと、おろしポン酢牛丼頼みそう

    +5

    -3

  • 126. 匿名 2024/02/05(月) 22:04:33 

    >>70
    それ、平成のテレビの悪影響だと思う

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/05(月) 22:04:38 

    チー朗希

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/05(月) 22:04:43 

    >>3
    ←どこにいんだよ、これがまた最高にキモイね

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/05(月) 22:05:01 

    >>80
    教育委員会、公務員、問題が起きた時の児相の連中、本当に気持ち悪いし吐き気がするしとても同じ人間とは思えない

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/05(月) 22:05:09 

    >>14
    だったらなんの牛なんだよ笑

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/05(月) 22:05:31 

    >>1

    なんだかんだ言って自分らの都合のいいクズな不適切な言動は言い訳つけて何しても言ってもいいことにするくせにそれはやめないくせに


    自分らがまずやめなよ
    全てのことじゃなくてこういうのって偏って歪んだことしか言わないししないから説得力もないし言葉の重みもない

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/05(月) 22:06:08 

    >>118
    韓国でもチーギュって使ってるみたいだよ
    サムセク チジュ ギュドン チュセヨ とか書かれたあのイラストをどこかの掲示板で見た

    +1

    -4

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 22:06:13 

    >>2
    弱者男性を執拗に叩くのは弱者女性

    +11

    -14

  • 134. 匿名 2024/02/05(月) 22:07:08 

    知らないし敢えて調べてない。返信も見ないwしってたら良くないよなって言葉だよねなんか。5chではいいけどTwitterでは恥をもてみたいなアングラ感あるのに最近は垣根もなくてなんだかなぁ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/05(月) 22:08:02 

    >>1
    長いな

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/05(月) 22:09:54 

    元祖チー牛
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +1

    -9

  • 137. 匿名 2024/02/05(月) 22:10:09 

    >>59
    その成功例が星野源でしょ
    垢抜けて人気女優と結婚できたし
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +14

    -13

  • 138. 匿名 2024/02/05(月) 22:10:13 

    >>123
    凶悪犯罪じゃないほうが怖いけどな
    痴漢、レイプ、暴行、窃盗、いじめ、パワハラ

    +2

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/05(月) 22:10:33 

    ヤクザ男と何の関係があるの?

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/05(月) 22:11:23 

    >>2
    セクシー動画がチー牛好きとかジャンルあるからその内容の動画見てる人が使ってるんだよ 

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/05(月) 22:11:25 

    ヤフーより
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/02/05(月) 22:12:49 

    >>136
    これは違うんじゃない
    むさいおっさんかと

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/05(月) 22:12:57 

    私りあるチー牛民なんだけど女々しいとかなんか微妙みたいなニュアンスなの?とりあえず吉野家のチー牛はうまいよw

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:02 

    チー牛なんて普通の人は好んで使わないし使う人ってやっぱりなんか浮世離れしてるというか結局自分が社会で浮いてる人というか女版のチー牛なんだろうなぁって思う
    なんなんだろうねあれは
    やっぱり同族嫌悪なのかな?

    +6

    -3

  • 145. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:08 

    >>23
    会社のキラキラした爽やかな男性社員が「この"チーウシ"ってなんですか?」ってめっちゃ純粋な目で聞いてたの思い出した

    +24

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:10 

    >>128
    “キ モ い”じゃなくて“キ モ イ”なあたりおばちゃんが頑張って使ってるの滲み出てて最高にキ モ いね

    +2

    -13

  • 147. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:14 

    なんで外国人が涌いてるのか意味不明なトピ

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/05(月) 22:13:31 

    >>123
    うーやん以外にチー牛はいないな
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +0

    -4

  • 149. 匿名 2024/02/05(月) 22:16:04 

    チー牛とかいう蔑称が堂々と使われているあたり、モラルも糞もあったもんじゃないと思う

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/05(月) 22:16:21 

    >>7
    昨日のノンフィクションの実況?トピ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/05(月) 22:17:18 

    >>23
    陽キャじゃないけど、ガルでこの言葉知ったからチーズ牛丼美味しそうなのに何かよくわからない悪口だなと思ってる

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 22:18:04 

    >>102
    ガル男

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/05(月) 22:18:32 

    >>146
    わざわざカタカナにしませんお母さんっ

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/05(月) 22:18:40 

    >>1
    チーママみたいな牛のことだと思ってた

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/05(月) 22:19:27 

    >>133
    おじさん同士の殴り合いで負けたから女性に八つ当たりしてるんじゃないの?
    迷惑なんですけど

    +12

    -7

  • 156. 匿名 2024/02/05(月) 22:20:11 

    現実でそういう人いる?
    見たことないんだが

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/05(月) 22:20:42 

    >>2
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/05(月) 22:21:11 

    >>51
    初めて食べたけど美味しかったわ😋

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/05(月) 22:22:04 

    🤓「チー!」

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/05(月) 22:23:30 

    >>2
    理不尽な男叩きする女の人ほど、正論で指摘した人や反論した人のことをチー牛呼びしたりチーチー鳴いてるwて馬鹿にしてない?チー牛=ネットでイキってる女の人のサンドバッグのイメージがある。

    +19

    -8

  • 161. 匿名 2024/02/05(月) 22:24:09 

    ガルも国際的になってきたけど、せめて英語にしてくれ。
    ハングルは分からん。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/05(月) 22:24:39 

    関係ないけど、パ○のネット注文のチーズ牛丼の口コミに「甥っ子がチー牛と学校で呼ばれているそうです。チー牛とはチーズ牛丼のことだそうで、食べてみたらとてもおいしかったです!」みたいなのがあったw

    +0

    -4

  • 163. 匿名 2024/02/05(月) 22:25:11 

    チーズ牛丼に謝れと思う

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/05(月) 22:27:30 

    >>2
    「ZOOMで授業受けたらマジモンのチー牛出てきて草www(パシャっ)」→撮影者もチー牛(女)でした

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/05(月) 22:27:35 

    流行り言葉を作る人が居るんだけどそんな大人の事情にかかってチー牛って使う人の方が下だよ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/05(月) 22:28:43 

    カンストは今も言って大丈夫なやつかな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/05(月) 22:31:08 

    >>74
    童貞はドンジョンじゃなくてドテ?

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/05(月) 22:31:16 

    私陰キャだけど、チーズ牛丼好きだからチー牛って言われてもしっくりくるなぁとしか思わなんだわ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/05(月) 22:31:48 

    蛙化現象とかもくだらない

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/05(月) 22:34:19 

    チーズ牛丼もチー牛も可哀想。とばっちりやん

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/05(月) 22:34:28 

    何でもチーズかけるのは韓国人の発想だから、韓国人による日本人男性差別だと思っている

    日本人ならチーズはかけない

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:09 

    >>2
    チー牛はチーズ牛丼が先に浮かぶわ…

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/05(月) 22:36:42 

    개구리화 현상 알아? 🐸

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:41 

    >>15
    結構食べるんだなと思う

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/05(月) 22:39:08 

    貼られてるハングルの匿名掲示板はどこの掲示板?
    時々日本語も入ってるけど

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/05(月) 22:39:43 

    >>7
    そもそも男の世界で男が男を見下すために(あるいは自虐のために)使われてた言葉だしね

    +18

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/05(月) 22:40:24 

    >>160
    エックスにいる男嫌いの人とかそんな感じだよね。

    +12

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/05(月) 22:41:25 

    >>7
    マイナスつけてる人はやったことあるの?

    私も意外と僅かだと思うんだけど

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2024/02/05(月) 22:42:28 

    >>13
    ネットでは使うの?

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/05(月) 22:43:08 

    >>19
    トッテナムはイギリスの都市。サッカーチームもある。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/05(月) 22:44:13 

    >>69
    なら海外行けよ

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/05(月) 22:45:10 

    >>71
    例の画像がきっかけ

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/05(月) 22:46:48 

    >>35
    発達障害とは画像のどこにも書いていないよ

    +9

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:01 

    >>164
    え、あれ女だったの?

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:05 

    >>137
    横顔きれいなんだ星野源

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/05(月) 22:47:21 

    >>44
    弟に似てるわ

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/05(月) 22:48:48 

    >>51
    おいしそう〜😋
    あたり前だけど、実在するんだ!w

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:10 

    >>45
    ガル男はもっと醜くてスーツやネクタイなんか似合わないよ

    +2

    -3

  • 189. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:55 

    >>160
    チー牛も至る所で女を叩いてるから負けていないよ。ガルちゃんでもガル男というチー牛が毎日女叩きしてるw

    +11

    -7

  • 190. 匿名 2024/02/05(月) 22:52:26 

    >>179
    ネットでも使わんわ。意味を知ってるってだけ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/05(月) 22:53:26 

    チー牛人畜無害じゃない?

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/05(月) 22:55:06 

    >>11
    あれ、自画像だったらしいね。

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:07 

    >>145
    そうそう。普通に仕事してるネットに張り付いてない人は知らないよね。そういう人がいいよ

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/05(月) 23:02:36 

    >>121
    ガルちゃんと同じやん

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/05(月) 23:08:11 

    >>35
    ゲーム大会で優勝した人に「チーズ牛丼食べてるような顔なのに」みたいな事をゲーム会社の有名プロデューサーが言ったのが始まりだったかと

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2024/02/05(月) 23:08:23 

    >>19
    韓国チー牛の話なんかしてないし

    +7

    -3

  • 197. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:07 

    >>59
    電車男ならぬ牛丼男w

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/05(月) 23:15:24 

    >>191
    🙅

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/05(月) 23:15:35 

    >>8
    昨日食べたよ。あれしか頼まない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/05(月) 23:16:14 

    >>2
    違う 意地悪な陽キャだよ

    +5

    -4

  • 201. 匿名 2024/02/05(月) 23:21:04 

    美容垢がチー牛煽りしてるみたいだから、誰がこぞって使ってるかお察し

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/05(月) 23:24:25 

    >>73
    牛丼屋に行くのはガル民みたいなブスくらいでしょ

    +1

    -12

  • 203. 匿名 2024/02/05(月) 23:47:08 

    >>59
    そうかなぁ?
    口ゴボとか、気弱そうな感じとかが気になる。

    あ、見た目の向上か。

    +18

    -3

  • 204. 匿名 2024/02/05(月) 23:55:38 

    >>44
    口へっこましてもみあげ短くしたらうちの中学生息子に似てる

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/06(火) 00:25:06 

    チー牛の見た目は嫌いじゃない(というか普通の顔だよね けど、イキったやつは本当見てて恥ずかしくて苦手

    +1

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/06(火) 00:53:56 

    チーズ牛丼大好きなのに最近頼みづらくなったしまった。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/06(火) 00:54:44 

    >>8
    チーズ牛丼に明太高菜マヨトッピングして食べるとジャンキーすぎてたまらない
    数カ月に1回たべてしまう

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/06(火) 01:09:17 

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/06(火) 01:28:54 

    >>13
    旦那がリアルで使っててマジで痛い

    +7

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/06(火) 01:46:00 

    >>1
    レッテルを貼った攻撃をするのも、それに簡単に流されるのも、総じて知能さに原因がある。知能が低いがゆえに論証を解読できず、論理を駆使した攻撃と防御を身につけることができないから良さそう悪そうのイメージでしか判断できないのだ。
    典型的ガル民がその良い例である。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/06(火) 02:15:24 

    >>7
    ひでーよな?

    女のマ〇コはチーズ臭いのに

    +4

    -12

  • 212. 匿名 2024/02/06(火) 04:04:07 

    チー牛の意味きっとあまり良くない意味なんだろうけど、私このチー牛のイラストに激似の男の子に陰湿な嫌がらせの数々をされて来たからここでチー牛が庇われているのがすげー腹立つ。

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2024/02/06(火) 04:20:21 

    >>13
    確かに、リアルで使う人見たこと無いよ!

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/06(火) 04:29:32 

    >>35
    こんな感じで優しい人もいるよね
    コミュ障でおとなしい容姿スペック微妙でも他者に差し障りないのは別に何とも思わない

    これで匿名掲示板でしつこく女を攻撃したり学生時代等におとなしい女子だけいじめてたタイプは気持ち悪いしバカにしたくもなるけどね

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/06(火) 05:04:57 

    >>8
    何か嫌だよね。
    そのワードのせいでチーズ牛丼食べてる人=陰キャみたいなイメージになっちゃってるし。
    とか言ってすき家行くと高確率でチーズ牛丼食べるけど。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/06(火) 06:37:02 

    >>2
    確かに。
    ネットスラング知ってる時点でそうかもね…

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/06(火) 07:52:16 

    >>15
    元々は自虐ネタで自画像として描かれたもの
    それを他の人が人を馬鹿にするのに使ったせいで今の広まり方に
    だからイラスト作者は今の使われ方は不本意でやめてほしいみたい

    +17

    -2

  • 218. 匿名 2024/02/06(火) 07:56:51 

    >>23
    初めて意味と由来知った
    ガルで見かけても オタクって意味の悪口かと勝手に解釈してた

    ネットの外の世界では全く一般的じゃないよね

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/06(火) 07:57:02 

    >>2
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +11

    -3

  • 220. 匿名 2024/02/06(火) 07:57:50 

    >>123
    ぶつかり男はチー牛だらけ
    DQN系はいない

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/06(火) 07:59:56 

    >>40
    清々しいまでの差別主義者だね

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/06(火) 08:21:41 

    >>11
    あんな無害な人を攻撃するっておかしいよね。イジメがなくならないわけだよ。

    +11

    -3

  • 223. 匿名 2024/02/06(火) 08:35:12 

    一部のチー牛が狂ってしまうのが原因だよね

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/06(火) 08:55:45 

    >>113
    ばっちりチーズ牛丼だと思って使ってた。
    この前会社の休暇時間にそんな会話したばっかり。
    すき家の話になって、
    「私はすき家行ったら絶対チー牛の大盛りです。」

    意味をわかってる人達からしたら、私はモラルのない奴だっただろうなー。
    反省…

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/06(火) 10:04:57 

    > チー牛とは当初おとなしそうな男性を指す言葉
    これ違うよね
    チーズ牛丼食べてるような意識低いキモイオタクのような容姿の人のことじゃ?

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/06(火) 10:12:16 

    >>51
    タバスコかけるとめっちゃ美味しいよね。
    あー食べたい🤤

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/06(火) 10:34:36 

    >>219
    卓球のメダルとった人っぽい。名前忘れた。

    +1

    -3

  • 228. 匿名 2024/02/06(火) 10:35:50 

    >>35

    ADHDでどこも続かない、勤まらなかったから藁にも縋る思いで就労移行支援所にお世話になったことあるけど確かにこういった風貌の男性ばかりではあったよ。でも皆真面目だったし他害もなくていい人だった。ただ、私と同じ就職先の男性はスタッフさんに同じ就職先だから仲良くしてあげてと言われてたので向こうが話しかけてきた場合のみ会話してたら勘違いされて毎日ジッと見てきたり、鬼LINEしてきたりしてしつこかったからスタッフさんに言ってLINEもブロックしたけど。

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/06(火) 10:40:19 

    >>76

    これ、まさにうちの彼氏だよw
    外見はチー牛でもこのイラストみたいに可愛い部分沢山あるから大好き。毎日癒されてる。

    +4

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/06(火) 10:43:43 

    >>59
    望んでもないのにいい女ぶった連中に上からアドバイスされて何か気の毒w

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2024/02/06(火) 11:01:09 

    >>224
    合ってるけど

    +2

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/06(火) 11:16:09 

    >>207
    そんなに中毒性あるんだ
    ずっと機会がなくて牛丼屋さん入ったことないんだけど食べてみたい

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/06(火) 11:46:58 

    >>19
    でも残るの気持ち悪いメイク男子でしょ?

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/06(火) 11:51:37 

    >>38
    二行目と三行目逆じゃない?

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/06(火) 11:57:19 

    >>29
    ピザも言わなくなったね

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/06(火) 12:31:15 

    >>29
    その後にもっと酷い言葉が出たからね…

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/06(火) 12:33:36 

    >>203
    歯の矯正して笑顔を増やせば少しはマシになる

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/06(火) 12:37:54 

    うちの夫チー牛ばっか食べてるわ
    見た目はプロレスラーだけど

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/06(火) 12:51:17 

    >>16
    ためらいなく使ってる層って
    『自分はそっち側じゃない』
    って思ってる
    変な人が多い気がする

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/06(火) 13:16:48 

    >>1
    >チー牛に好かれたら、ストーカーになって
    >暴力などの被害を受ける恐れがある

    ↑マジでその通りじゃん。

    あと、ロリコン犯罪で逮捕された
    男たちの顔の一覧画像、知ってるでしょ?

    +3

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/06(火) 13:55:11 

    私達は天上にも地下室にもいる

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/06(火) 14:57:13 

    >>19
    いちいち韓国の話題なんか出さなくていいんだよ。どのトピも韓国、韓国と鬱陶しい。
    てか、淘汰男ってそのままんでワードセンスないな。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/06(火) 15:17:28 

    >>2
    男性蔑視もいいところでもしチー女と呼ばれたら顔を真っ赤にして怒るんだろうなと
    そういう女って男性は反論してこないだろうとタカを括って言いたい放題なんだよな
    同じ女性として恥ずかしい

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/06(火) 15:22:30 

    >>82
    作者さん気の毒だね
    自画像を人を貶める道具に使われるなんて、、

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/06(火) 15:37:34 

    >>13
    わかる。がるちゃんでも使ってる人見るけどどんな人がこんな言葉使ってんだろと思いながら見てるわ。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/06(火) 16:44:56 

    チー牛ってもともとポカホンタス女みたいな見た目を表すネットスラング(それはそれでよくないけど)だったのに、いつの間に
    「害悪陰キャ」
    「生理的に無理な男」
    みたいな意味で使われるようになっててびっくりした

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/06(火) 16:48:52 

    >>2
    男も女も使ってる人嫌い

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/06(火) 17:21:51 

    >>2
    だからそういう決めつけは良くないよって内容の記事なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/06(火) 17:24:02 

    >>189
    だからまさに貴方みたいな人の事を言ってるんだと思うけど

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/06(火) 17:30:24 

    >>29
    今だとこのスイーツ(笑)に代わる新しい言葉ってなんなんだろう

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/06(火) 17:32:55 

    >>33
    龍が如くの名越だね、今はサクラ大戦作った広井王子に失礼な対応したとかで話題になってるしなんというかコミュニケーション能力が極端に低い人なんだと思う

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/06(火) 17:34:07 

    >>195
    その頃にはもうバリバリ使われてたよ、名越が起源じゃないから

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/06(火) 17:36:09 

    >>36
    チー牛って見た目の要素なんだから匿名のガルちゃんで分かるわけない

    +2

    -2

  • 254. 匿名 2024/02/06(火) 17:44:05 

    >>15
    何トピか忘れたけどこの間この画像に
    「旦那も息子もこの絵の人に似てるからこれ見ると悲しくなる。店員さんに対してちゃんと丁寧に注文もできてるのにどうして笑われてるの?」って書いてる人いて、旦那や子供への愛を感じた。

    +11

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/06(火) 17:44:28 

    >>16
    最近でもアイドルの子が平然とこういうの載せててア然としたんだけど、周りのスタッフも誰も指導しないんだろうか?
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/06(火) 17:45:14 

    >>1
    おとなしそうなのは陰キャでしょ。チー牛はそういう見た目のやつのこと
    こういう知ったか書いて金貰えるやついいよな

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2024/02/06(火) 17:48:10 

    >>2
    腐女子みたいに自虐で使いつつも同族嫌悪のイメージ

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/06(火) 17:49:57 

    >>40
    確かに日本人はメガネ率高いね。海外はコンタクトなのかな

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/06(火) 18:46:13 

    チー牛のイラストが私の弟にそっくりで
    まるで弟が叩かれてるような気がして悲しくなる

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/06(火) 19:06:42 


    もう使わないほうがいいもなにも

    そういう誰かの都合や図星や気に食わないことばかり指摘しないで

    全てのことに関して言いなさいよ
    それじゃ焼け石に水だよ
    次から次へと意味がない、解決しないよ
    全ては繋がっているんだから

    根本から解決しなさい!


    何かしら優劣つけては言い訳にして差別的感情で都合よく人格否定しまくっているくせに


    だから論理性も公平性もない愚民8割は進歩がないのよ

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2024/02/06(火) 19:07:46 

    人様に表現の不自由を強要するならまず自分達から心を清く正しなさいよ

    自分らは醜悪で劣悪な人間のステージの低いことばかりしているくせに


    だから言われるのがわからないのかね?
    順番をすっ飛ばすんじゃないよ

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/06(火) 19:08:00 

    >>40
    こんなクソコメにそこそこプラスが付いているのが気持ち悪いな

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/06(火) 19:08:58 


    なんだかんだ言って自分らの都合のいいクズな不適切な言動は言い訳つけて何しても言ってもいいことにするくせにそれはやめないくせに


    自分らがまずやめなよ
    全てのことじゃなくてこういうのって偏って歪んだことしか言わないししないから説得力もないし言葉の重みもない

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2024/02/06(火) 19:17:38 

    >>238
    若い女性とかそういう人のほうが
    実際食べてそうだよね。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/06(火) 20:04:41 

    >>211
    ナポレオン勘弁してくれ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/06(火) 20:05:30 

    >>208
    チー…かわ?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:51 

    >>3
    自己主張控えめかつ容姿は整ってる男が好きなんやろ女はby チー牛

    +3

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/06(火) 20:10:17 

    公式グッズあるやんw
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +1

    -4

  • 269. 匿名 2024/02/06(火) 20:15:55 

    まあ実際見た目さえチー牛でなければ陰キャでもええんよな

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/06(火) 20:29:11 

    >>7
    韓国だと同じ意味で弱者男性を指すネットスラングが「淘汰男」らしいよ。あまりにも容赦なさすぎて日本人はむしろめちゃくちゃ優しいんじゃないかって思った。チー牛とかいまいち意味分からない事で救われてる感じがする。

    +5

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/06(火) 20:54:12 

    >>10
    そうなんだ、面白い笑
    チー牛って言われるのが恥ずかしいから違うの頼むっていうより、ただねぎ玉が好きなのかな

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/06(火) 21:01:08 

    >>7
    てか吉野家もすき家もあまり利用しないから「チーズ牛丼頼んでそう」って発想がイマイチピンと来ないし使ったことない。
    よく浸透したな、皆そんな頻繁に行くのかって思ってた

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/06(火) 21:32:59 

    >>79
    10位と21位じゃ目くそ鼻くそ

    야~찐따 나가라고!

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/06(火) 21:35:24 

    ガル民遅れてて笑う
    今は韓国の呼び方が主流だよ

    +0

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/06(火) 21:43:16 

    >>10
    すごい!なんでわかるの。職場のチー牛いつも食べてる

    +0

    -3

  • 276. 匿名 2024/02/06(火) 23:08:50 

    牛丼にチーズって想像がつかなくて食わず嫌いしてるんだけど、なんか食べてみたい…でもやっぱりちょっと怖い

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/06(火) 23:31:32 

    >>255
    女から見ても嫌悪感あるよね
    でも指摘されてもキレそう、こういう人

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/07(水) 02:28:34 

    >>270
    淘汰女도태녀も使うらしいね

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/07(水) 09:03:55 

    ゲームの龍が如くの監督がまだセガにいた頃、同社ゲームぷよぷよの対戦生放送か何かで、選手のことをチーズ牛丼食ってそうな感じって言って炎上してたの思い出した。
    どういうつもりで言ったのか謎。揶揄するつもりなら立場的にヤバすぎる。すぐ辞めたけど。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/07(水) 15:24:11 

    韓国で言われてるチー牛の意味のチンタ
    元々は足の不自由な人のことなんだってね
    日本でも差別用語で昔チンバって言われてたけど、それと同じ?

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/19(月) 16:16:46 

    >>40
    鏡見ろや、チー牛BBA🪞
    【チー牛】の意味知ってる? 広がるネットスラング、でももう使わない方がいい理由とは

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。