ガールズちゃんねる

中学生の女の子の財布

292コメント2024/02/07(水) 22:26

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 19:12:49 

    双子の姪が中学生になるのでお財布をプレゼントすることになりました。
    選んでプレゼントして~って言われましたがさっばわりわからず悩んでいます。
    皆さんアドバイスお願いします。

    +22

    -11

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:34 

    中学生の女の子の財布

    +20

    -142

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:36 

    一緒に買いに行く。

    +137

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:37 

    >>1
    マイケルコース

    +23

    -35

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:38 

    例の財布まだ?

    +4

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:44 

    一緒に選ぶ方が良さそうだけどね。

    +126

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 19:13:50 

    例のアレをプレゼントして
    立派なガル民の仲間入りだな

    +21

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:00 

    一緒に買いに行くのが無理なら、写真何枚か送ってこの中でどれが好き?って聞くのが良いよ

    +137

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:11 

    絶対一緒に買いにいく

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:15 

    今の中学生ってどんなお財布待ってるの?
    マリクワとかサマンサ?中学生には高すぎ?

    +6

    -15

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:23 

    マリクヮとかでいいんじゃない

    +95

    -10

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:26 

    >>2
    よくすぐに画像貼れたな笑

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:29 

    >>1
    予算は?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:43 

    >>1
    ケイト・スペードとか可愛い

    +132

    -24

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:49 

    がま口👛ってかわいい

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 19:14:54 

    >>1
    昔で言うVIVAYOUやスーラバみたいなブランドって今あるの?

    +53

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:17 

    >>1
    好きなテイストにもよるかな

    可愛い系ならジルスチュアート、アナスイ
    ヴィヴィアンウエストウッドとかは好き嫌い分かれそう

    +90

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:21 

    >>2
    いらねー

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:29 

    >>1
    落ち着け
    うちはノンブランドとケイトスペードのアウトレットの二刀流だよ

    +4

    -8

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:38 

    FURLAとか?
    高いか

    +5

    -7

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:40 

    中学生の女の子の財布

    +27

    -21

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:41 

    サマンサなんとか

    +17

    -10

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:44 

    >>1
    おっさんなの?

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:45 

    マリクワは私は高校生から使ってたわ。中学のときは雑貨屋のやつ笑

    +74

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:51 

    まず、サイズの好みを聞いたらいいと思う
    三つ折りなのか、二つ折りなのか、長財布なのか
    あとは好きな色聞いて
    一緒に見に行くのが一番な気がするよ
    うちの子は中学のときはイオンに入ってるキャンパスでパステルカラーの財布買ったよ

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:54 

    中学の時はクレイサスの財布使ってたよ。
    中学生の女の子の財布

    +26

    -19

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 19:15:55 

    >>6
    中学生の女の子の財布

    +23

    -13

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:14 

    コーチ

    +7

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:22 

    スーラバ

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:23 

    >>2
    今の中学生はどのプリキュアが世代なんだろ

    +0

    -7

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:27 

    イオンとか大型のモールに一緒に買いに行けば?勝手に買うと使わなかったりする

    +23

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:38 

    アパレルショップとかで売ってる数千円の財布

    +64

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:55 

    >>2
    非公式?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 19:16:57 

    >>2
    100均

    +0

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:09 

    >>1
    好みがはっきりでる年齢なので万人に受ける中学生女子財布なんてないので
    予算決めて一緒に買いに行こうがいいと思うよ。

    中学生ならデパートでなくてもモールでもいいし
    せっかくプレゼントするのなら気に入ったのがいい。
    私ならお金渡してこれで気に入ったの購入してねとする。

    +85

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:11 

    中1姪の誕生日に頼まれて1万ぐらいのジルスチュアート買ってあげたわ

    +24

    -6

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:17 

    >>1
    難しいね
    一緒に買いに行くのが一番だとおもうけどな
    見た目も大事だけど、その子によって使いやすさとかあるよね

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:22 

    中学生の女の子の財布

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:45 

    ニコアンドとかどう?

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:48 

    予算によるよねぇ

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:56 

    サマンサとか可愛いのあるんじゃないかな

    +3

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:02 

    >>29
    将来のガル民に引き込むの

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:20 

    >>32
    うちの中2はキュアハートとかキュアエースがいたやつ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:29 

    中学生の女の子の財布

    +12

    -6

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:37 

    >>1
    選んでプレゼントしてーって姪に言われたの?
    親に言われたの?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:40 

    好きなキャラクターくらいは聞いてみては?サンリオキャラとかすみっコとか。

    +5

    -12

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:49 

    >>32
    ドキドキとかハピネスチャージあたり

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 19:18:57 

    >>8
    中学生の女の子の財布

    +15

    -7

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:02 

    >>1
    ここに書かれてるようなブランドから予算内のピックアップして、いくつか画像送って選んでもらったら?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:18 

    >>5
    中学生には早すぎ

    +16

    -16

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:23 

    >>2
    ハートキャッチプリキュア

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:24 

    中学生の女の子の財布

    +18

    -6

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:04 

    うちの中学生はスポーツブランドのFILAの財布使ってる4000円くらいだった

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:15 

    >>1
    コーチは?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:46 

    予算決めて一緒に買いに行ったらどうかな
    中学生ならもう好みはハッキリしてる子が多いだろうし
    百貨店でなく大きめのモールとかの方が若い子向けの色々なジャンルの店があるから

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 19:20:59 

    中学生の女の子の財布

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 19:21:02 

    まず何色がいいか、好みの形(長財布、二つ折り、三つ折り)くらいは聞いておかないと長く使ってもらえないよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 19:21:04 

    アフタヌーンティーとか値段やデザイン的に無難じゃない?
    中学生にしては大人っぽくて嬉しいと思うけど。
    その子の雰囲気によってはジルスチュアートやローラアシュレイなんかも。

    +4

    -8

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 19:21:58 

    >>24
    サマンサベガかわいいのあるよ

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 19:22:05 

    >>11
    中学生女子だけど私はシナモンロールの奴(小学生の頃から)
    まわりは、三つ折り財布にがま口ついたようなの持ってる子多い✨

    +16

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 19:22:07 

    >>50
    これ有名なの?妹が持ってる!

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 19:22:55 

    >>16
    今の中学生ってそんないい財布持ってるの?!

    +64

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 19:22:57 

    >>45
    ドキドキプリキュア

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 19:23:22 

    >>32
    うちの春に中学生になる娘は、
    プリンセスプリキュアにハマってたよ。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 19:24:57 

    好きな色と形くらいは聞いてみたら?それを外すと使ってくれない気がする

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 19:26:18 

    大人になってからも持てるようなブランドじゃなくてティーンの頃しか持てない可愛いデザインやブランドがいいよ。

    +32

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:00 

    今って中学生でブランド財布持つんだ。高校生がバイト頑張ってブランド財布買うイメージだった。

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:04 

    >>1
    うちの娘はサンリオが好きなので、サンリオの大人っぽい財布使ってます

    周りの子も黒い折りたたみ財布で、何かあったときの電子カードと学生証入れてる子が多い

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:35 

    >>1
    うちの娘
    ケイトスペード

    大多数の子がサマンサタバサ、マイケルコース、アニエスベー

    時代は変わった
    私は普通に雑貨屋さんの財布だったよ

    +8

    -11

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:54 

    >>19
    中学生の女の子の財布

    +23

    -6

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 19:28:07 

    丁度、春に中学生になる娘居るけど
    3万以上する、ケートスペード、コーチとかのブランドは、中学生向きだと思わない‥

    雑貨屋さんの可愛い財布
    二人に選んでもらった方が良いと思う。

    +54

    -5

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 19:28:46 

    私はラルフローレンだった。

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:13 

    >>1
    双子って2個買うの?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:20 

    >>11
    うちのコはクロミふぁんだからこれ
    中学生の女の子の財布

    +69

    -8

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:41 

    +27

    -6

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 19:29:43 

    >>2
    これは同人グッズ?

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 19:30:03 

    >>62
    中学生でガルちゃんは見ない方がいいよ

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 19:30:43 

    >>4
    それが1番だよね
    選んでプレゼントして〜って誰に言われたんだろう

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 19:30:54 

    主の場合、双子だから2つプレゼントじゃん!みんなが言うようなブランド物だと2つ買ったら高いよ。

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 19:31:17 

    >>64
    昔からそんなもんだと思う
    高校生とかがヴィトン持ってたやん
    中学生もそれよりちょっと安いブランド品を持ってる子多かった

    +34

    -7

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 19:31:51 

    >>62

    シナモンロールは食べ物で、キャラクターはシナモロールよ

    +8

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:16 

    ポール・スミス

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 19:32:44 

    ちょっと派手かな。
    中学生の女の子の財布

    +3

    -10

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 19:33:03 

    なんで姪に財布?誕生日?

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 19:33:35 

    >>71
    まあそんな事やってたら子育てにお金がかかる!ってなるよね
    国とか政府で子育て補助しても、そのお金は結局外資系ブランド財布に国民の税金が流れるんだもんね
    なんだかね

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 19:33:51 

    自分が中学の時はアニエスとか欲しかったな

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 19:33:59 

    うちの娘は私のお下がりのヴィトン使ってるよ

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 19:34:00 

    >>46

    財布系のトピでこれを見ると、ホッとするね。

    +7

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 19:34:29 

    >>86中学の入学祝いだと思う

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 19:34:41 

    私高校生の時、クレージュ使ってたけど今の中学生ってブランド持つの?早くない?
    雑貨屋さんのでいいと思ってた。

    +12

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 19:35:27 

    >>1
    現金を使わなくなってきてるからミニ財布が良いと思う。万が一そんなに気に入らなくても旅行用とか小さい鞄用として使えるし

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 19:35:27 

    >>38
    姪にも誕生日プレゼントあげるの?叔母にもらったことないなぁ。仲良しなんだね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 19:36:02 

    >>1
    イーストボーイ可愛いよ。そこまで高いブランドではない感じで

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 19:36:44 

    プレゼントするよ。なんて言ったら期待しちゃうんじゃない?何も言わずにあげた方がよかったかもね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 19:37:21 

    >>71
    そういうのも含めて今の子供は育てるのに1人うん千万かかるとか言われてんのかなぁ。贅沢になったよね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 19:38:26 

    中学生は電子決済にした方がいいよ
    決済履歴が見れるし

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 19:38:31 

    雑貨屋さんの数千円のでいいと思うよ。今からそんなんじゃ高校生になったらハイブランドの買ってって言われるよ。
     

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 19:40:11 

    >>82
    そっかー
    田舎民だから高校生でも持っててコーチやったわ
    中学生のときはセシルの財布とか持ってたなあ

    +5

    -9

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 19:40:19 

    娘はブランドじゃなくて雑貨屋で買った1000円くらいの財布使ってるよ
    こんな様なの

    そこに5000円くらい現金入れてプレゼントするのが喜ばれるかも
    中学生の女の子の財布

    +32

    -5

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 19:41:09 

    >>46
    今見ると大してダサくないね
    まあ持ちたくないけど

    +7

    -6

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 19:41:50 

    雑貨屋さんの財布でもいいんだけどプレゼントで貰うってなるとちょっと背伸びしたいよね

    +4

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 19:42:35 

    >>18
    私はモスキーノ使ってた

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 19:42:40 

    >>101
    これ中学生は幼くない?

    +15

    -8

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 19:43:52 

    ローリーズファームとかにある財布

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 19:46:00 

    >>1
    MARY QUANTやクレージュ流行ってました!

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 19:46:33 

    >>105
    私もそう思うんだけど娘が悩みまくって自分で選んだやつがこんな様なやつなの
    娘の周りは友達もこんな感じが多いみたい
    ダサいのかもしれないので参考までに

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:13 

    >>3
    昔、自分用に買ったけどあまり使わなかったシャネルの財布、いつか娘が使うかもと思って売らずに持ってる

    +26

    -3

  • 110. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:16 

    >>82
    高校生でVUITTON持ってる子って親から買ってもらってたのかなぁ?

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:20 

    >>1
    好みとか流行りもあるだろうしある程度は本人にどんなのがいいか聞いた方がいいと思うなぁ

    そんでいくつかピックアップして画像送って選んでもらうとか??

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:21 

    >>1
    LINEでどれがいいか聞くのがいいよ

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 19:48:47 

    中学生ならJILL byとかどう?
    中学生の女の子の財布

    +31

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:23 

    >>38
    中1なら高くても1万くらいが妥当よね

    +10

    -5

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:29 

    >>60
    アフタヌーンティーとローラアシュレイは中学生にはだいぶ母の日のプレゼントすぎない?

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 19:49:39 

    >>73
    うちのとこも雑貨屋さんの財布だよ。
    メイクとかは興味あるけど、ブランド物欲しがるとかはまだないや。ブランド名すら知らないと思う。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/05(月) 19:50:17 

    ウチは親から貰った財布です

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/05(月) 19:51:43 

    ヴィヴィアンウエストウッドあたりかなぁ。
    中学生が貰うと喜びそうなライン。

    +1

    -10

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 19:52:35 

    >>1
    中学生の娘は入学祝でアナスイのお財布貰って、蝶のモチーフが可愛いと喜んでたよ

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/05(月) 19:52:58 

    >>32
    うちもハピネスチャージだわ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/05(月) 19:53:30 

    30代半ばだけどコンバースの財布が流行ってた思い出

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/05(月) 19:54:21 

    アニエスベーは?

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/05(月) 19:54:44 

    >>110
    大学生や社会人の彼氏とかに買ってもらった子とかもいると思う

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/05(月) 19:55:31 

    >>2
    派手過ぎぢゃない⁈🤔

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/05(月) 19:55:40 

    中学生の頃はswimmerの財布使ってた〜
    ちなみに35です
    中学生の女の子の財布

    +35

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/05(月) 19:56:16 

    イルビゾンテで革の経年変化の楽しさを学ぶのがいいと思う

    +1

    -4

  • 127. 匿名 2024/02/05(月) 19:56:49 

    >>82
    よこ

    姉が中3の時、クリスマスに親に貰った現金と貰った全てお年玉を全てかき集めてVUITTONの二つ折り財布買ってた。
    当時5~6万で買えたって言ってた。
    私が中学生の時は値上がりしてて諦めたけど、姉が買った財布をお下がりでくれて嬉しかった😊

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/05(月) 19:56:51 

    中学生 財布 女子 で検索したらこんなんでたよ
    中学生の女の子の財布

    +34

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/05(月) 19:58:08 

    好みがわからないならエポイあたりでとにかく無地でエンブレムとかないくすみカラー系のコンパクトなミニ財布にしといたら使えなくはないと思う。
    どうせ高校生になったら自分で好きなの買うと思う。

    +0

    -9

  • 130. 匿名 2024/02/05(月) 19:59:41 

    >>100
    セシルの店舗あるなんて都会じゃん

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/05(月) 20:01:09 

    >>113
    中1でしよ?高くない?高校入学はもっと高いものねだられそう

    +6

    -8

  • 132. 匿名 2024/02/05(月) 20:08:17 

    >>1
    レピピアルマリオのお財布使いやすそうで良かったよ
    好きなテイストわからないけど中学生くらいだと好きなんじゃないかな
    お財布は洋服ブランドよりもっとお高いのがいいのかな

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 20:08:37 

    >>19
    うちの娘中1でヴィヴィアン使ってます。
    小さめで可愛いですよ

    +8

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/05(月) 20:08:56 

    マルイに買い物行けば良いんじゃない?ジル・アナスイ・ポールアンドジョー・マリクワ・ランバンオンブルーあたりなら一万円台とかで買えるんじゃないかな。あとはアウトレットでちょっと背伸びしてフルラ・マイケルコース・コーチとか?でも控えめOLっぽいチョイスだよね。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/05(月) 20:09:13 

    >>97
    うちにも子供居るから思うけど‥
    今の親って子供が欲しい言えば、
    iPhone与えて、財布はブランド物
    それなのに、物価高くなった!生活大変!って言われてもなーって思うわ。
    中学生なら、ノーブランドの財布で十分

    +25

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/05(月) 20:09:18 

    みんな高いの提案してるけど、中学入学で高いのあげたら高校入学のプレゼントの予算が上がっちゃうよ。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/05(月) 20:10:51 

    今の中学生ジルもケイトスペードもマイケルコースなんて選ぶか?
    一部のハイブランドを除いてそもそもそのブランドの服が好きじゃなきゃ小物も選ばなくない?
    都会か地方かでも随分違いそう。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/05(月) 20:11:31 

    >>130
    そうなの?
    地方にもある程度店舗あったイメージだけどな

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/05(月) 20:11:52 

    >>1
    ジルスチュアートがいいと思うなぁ。

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/05(月) 20:14:44 

    >>71
    すご!
    私なんてアラフォーなのに今でも雑貨屋の財布だよw

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/05(月) 20:16:18 

    >>11
    マリクワ喜ぶと思うよ!

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/05(月) 20:17:09 

    >>105
    確かに姪っ子本人がこれがいいって選んだのならいいけど
    プレゼントに敢えて選ばないよね
    大人が買ってあげるにしては子供っぽすぎるし

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/05(月) 20:17:37 

    >>135
    でも高校行ってだいたいコーチマイケルコースあたりになるからそれなら中学でそれかってずっと使う方が節約な感じもある。貰ったからって名目あれば多少の古さは許される感あるし。
    自分も経験あるけどノーブランドって大抵何かのパクリだからそこは子供は容赦なく攻撃ポイントになりかねないし。

    +1

    -13

  • 144. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:33 

    >>129
    エポイは渋くない?
    あの良さがわかるのは大人になってからだよ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:47 

    ヴィヴィアンウエストウッドとか高い?

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/05(月) 20:18:52 

    >>136
    ここであがってるようなそこそこするブランドの財布あげるくらいなら
    現金で一万円ずつ双子にあげる方が安くすむわ、って思ってしまったわw

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/05(月) 20:20:26 

    >>108
    周りの空気読んで敢えてダサいの選んでそうで女子界の闇を感じる。

    +1

    -6

  • 148. 匿名 2024/02/05(月) 20:20:57 

    >>55
    FILAいいよね
    スポーツやってる中学生にぴったり
    オリンピアとか雑貨屋でもよく見る

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2024/02/05(月) 20:21:46 

    >>137
    中学三年生ならまだしも
    まだ小学校通ってる子供が
    ケートスペード、マイケルコースは、微妙だろな‥
    色とデザイン的には、ジルの財布だと思う。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/05(月) 20:22:00 

    ブルーブルーエ(雑貨屋)とかどうですか?
    娘が中3ですが、周りの子もこのくらいの感じのものを持っている子が多かったと思います。
    中学生の女の子の財布

    +32

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/05(月) 20:22:17 

    私は当時流行ってたのでヴィヴィアンウエストウッドのシンプルな黒のお財布を進学祝いに買ってもらったよ。
    自分で選んだと思う

    今10代の子の中で流行ってるブランドのを一緒に買いに行くのがいいんじゃないかな

    ちなみにヴィヴィアンの財布は丈夫すぎて10年使いました

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 20:24:46 

    >>143
    それなら、高校入ったら新作のブランドのお財布買ってあげた方が良いと思うわ‥

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/05(月) 20:24:48 

    >>110
    私は自分で買ったよ
    当時は二つ折りが6万円くらいだったし、お年玉とかで余裕で買えた

    友達は誕生日とかイベントごとで買ってもらってる子もいたし、自分で買ってる子もいた

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/05(月) 20:24:53 

    >>144
    下手にブランド名が表面に出てないから周りから嫉妬はされないし流行りとも無縁だからダサ!って捨てられる可能性は低い。下手にキラキラとかリボンついてると大人ぶりたいパターンの子だと嫌がるのよ。ただ好きな色だけはサーチしていてくださいとしか。

    +0

    -9

  • 155. 匿名 2024/02/05(月) 20:27:51 

    >>136
    高校は義務教育みたいなものだから無理に上げなくて良くない?
    私は実際同じだったよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/05(月) 20:29:32 

    >>154
    大人には良いけど、12歳だよ?
    見た目で、おばさん臭いって言われると思う‥

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/05(月) 20:29:38 

    今中学生じゃなくて、現時点ではまだ小学生なんだよね??したら、まだ雑貨屋さんにあるようなお財布でも喜びそうだと思う。子供らしいデザインよりも「中学生になるから…」と少し大人っぽいデザインで選んであげるとよいかも。
    実際中1はまだ小学生の延長位なとこもあるけど、中2位からはお洒落なこの影響とかで◯◯のブランドの財布欲しいとか、興味出てくる可能性は大いにある!!あと、ブランドに興味なくても、あんなに可愛いキラキラしたのが好きだったのに、シンプルなのがよくなったりと好みもガラッと変わりやすい。
    あまり気張らず1年位使ってくれたら…位の金額のものでいいと思うよ。渡すのも気楽に。
    私は中2の時、姉のお下がりのピンキー&ダイアンをドヤって持ってたな(笑)そんな私でも小6の時はブランドとは無縁のキキララの財布とかでウキウキするようなタイプでした。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/05(月) 20:30:13 

    >>154
    嫉妬されないような財布なんてたくさんあるけど…
    3、4万の財布をそういう考え方でプレゼントするのはちょっと理解できない

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/05(月) 20:30:26 

    何でか忘れたけど、がま口財布から首からぶら下げるやつ使ってたな
    逆にオシャレとか思ってた
    今思うとイタいよなぁ
    まさに中2病

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/05(月) 20:33:10 

    >>18
    VIVAYOU持ってたなー
    マルイで買ったの思い出した

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/05(月) 20:33:49 

    WEGOで買っとけばだいたい失敗しない

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:04 

    >>159
    同情するなら金をくれ だね👛🐶

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:23 

    PAUL&JOEとか?猫好きじゃないと厳しいか
    中学生の女の子の財布

    +12

    -10

  • 164. 匿名 2024/02/05(月) 20:34:37 

    ブランド財布が良ければアニエスの黒とかが良さそう
    シンプルだし嫌味がないし高校生大学生社会人でも使える

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2024/02/05(月) 20:35:37 

    うちの娘が12歳
    ここで、名前出たブランドの財布見せたら
    JILL STUARTのお財布が良いって。
    中学生の女の子の財布

    +23

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/05(月) 20:36:30 

    MIU MIU

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2024/02/05(月) 20:36:41 

    >>143
    高校生でマイケルコース欲しいならお小遣いやお年玉貯めて買いなさいって言うわ。そういう高校生ならマイケルコース買わなきゃねみたいな発想の親がきっと多いんだろうな。

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:40 

    >>135
    昔と違って縮毛矯正とか脱毛とかも親が払うわけだしね。うちはしないけど、すごいよね。いくらお金かけても足りない。

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/05(月) 20:38:36 

    >>110
    バイトしてる、親のお下がり、兄弟のお下がり、メルカリで買う(本物かは不明)
    私は高校生の時、誕生日に現金でもらって足りない分はバイト代で出した。当時はそこまで高くなかったというのもある。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/05(月) 20:41:46 

    >>138
    北海道はほぼ札幌にしかないよ。地方の人はふらっと行けない笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/05(月) 20:42:20 

    >>129
    おいおい、12歳にエポイは相当ズレた人だと思われるぜ。私もエポイ好きだけど、アラフォーだぜ??

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/05(月) 20:49:34 

    >>1
    うちの子が今使ってるのは雑貨屋で買ったスヌーピー。
    ただ高校生になったらサマンサの財布にしようかな?って言ってたよ。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/05(月) 20:51:05 

    >>32
    プリキュア始まったのが私が新卒の頃、18年前。
    会社でグッズ取扱がありすごい人気だった。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/05(月) 20:51:30 

    そもそも、親でもなく叔母の立場なのよね??
    真面目に5000円✕2(お金あるなら10000円✕2)でこれで好きなお財布買って!足りなかったらお父さんお母さんに相談しなさい、位でいいんでないの??叔母の立場ならこれで十分じゃない??変に高いの買って、好みじゃなかったとかよりよかろう。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/05(月) 20:52:58 

    >>135
    iPhoneは中学生ぐらいだと新規で月々1円で2年ぐらい使えたからと思う。安い。今は規制が入って1年ぐらいしか使えなくなったかな。
    それが終わったらまた別のキャリアに移ればいい。
    たぶん安くつくから。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/05(月) 20:53:11 

    現金で入学祝をあげるとしたら
    まあ仲良いなら一人一万円ってとこだよね?
    なら一万程度の財布が良いんじゃない?
    いきなりブランドもんの財布なんてプレゼントしたら
    姪っ子も周りから浮くだろうし
    今後高校大学と進学したりお年玉やらあげるときに主が自分のクビしめることになるよ
    だって仲いいからプレゼントのお財布選んでやってーって委ねられてる関係なんでしょ?
    きっとこれで最後とは主も相手も思ってないよね?

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/05(月) 20:56:17 

    >>1
    偏見だったらごめんなさい
    姪っ子さんの財布ごときにトピ立てるかな
    申し訳ないんだけど円光目的のオジサン構文にしか見えないんですが私だけ?

    +7

    -8

  • 178. 匿名 2024/02/05(月) 21:00:52 

    >>13
    これは逆に社会人にならないと無理なやつ
    ティーンは恥ずか死する

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/05(月) 21:00:52 

    アナスイとか買ってたよ
    あとchopっていうりすのやつ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/05(月) 21:02:51 

    >>52
    小5の姪っ子はマイケルコースのバッグ持ってるよ

    +2

    -6

  • 181. 匿名 2024/02/05(月) 21:03:15 

    中学生の息子は、女子の財布はなぜあんなにもデカくて分厚いのかわからんと言ってたので、プレゼントにはデカい長財布がよいと思います。

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/05(月) 21:03:20 

    >>177
    この手のトピ多いからね
    違和感はあるよね
    この間もアラフォー世代に口紅プレゼントしたいとか微妙に変なトピ立ってたし
    姪っ子とか仲いいなら本人に聞くか現金あげときゃいいのにわざわざガルで他人に聞いてまでプレゼントあげたいってのがね…怪しくはあるよね

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/05(月) 21:03:40 

    アウトレットモールに一緒に行った時、サマンサタバサで
    リトルマーメイドコラボの長財布を見てたから買ったよ
    中1の女の子

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/05(月) 21:04:33 

    マリクワは若い子にまた人気再燃してるよ
    中学生には背伸びしすぎずちょうど良いと思う
    双子ちゃんなら色違いもかわいいよね
    中学生の女の子の財布

    +18

    -4

  • 185. 匿名 2024/02/05(月) 21:06:03 

    >>180
    よほど都会なんですね。中堅都市ですが多分遊びに行くと言ってマイケル・コースのカバン子供の友達が持ってきたらドン引きだと思います

    +5

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/05(月) 21:06:59 

    >>179
    シュープなつかし!ちなみに正しくはCHOOP!Oが1つ足りない(笑) これのリュックもってたなー。あと傘。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/05(月) 21:09:05 

    中学時代は母親のお古のハイブランドを持ってる子が多かったな〜

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/05(月) 21:15:35 

    >>56
    娘にコーチの財布あげたよ。一万円くらいで安かったし、長く使えるからいいと思う。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/05(月) 21:15:41 

    >>52
    え?これくらいが妥当じゃない?みんながみんな貧乏じゃないし、都内の一部エリアでは普通・・・。さすがにシャネルとかは教育上あまり見かけないけど、マイケルコースとかケイトスペード、コーチあたりはよく見る。

    +12

    -10

  • 190. 匿名 2024/02/05(月) 21:23:55 

    >>189
    中学生が持つのが早いかは、学校とかまわりの環境で違うからなんとも言えないかど、その金額を買ってあげるのは叔母ではなく親だよ。しかも2つも。親の立場からしたら申し訳ないよ。

    +11

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/05(月) 21:25:09 

    >>189
    一部エリアってどこ?

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:09 

    これめっちゃ可愛くない?真っ先にうかんだ
    中学生の女の子の財布

    +16

    -12

  • 193. 匿名 2024/02/05(月) 21:27:27 

    >>64
    ほとんどの子はスマホだけで財布持ってる子も小銭くらいしか持たない

    お金なく無くなれば親にチャージしてと連絡してくる

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:37 

    私が中学の時はセリーヌの財布をプレゼントして貰った!
    高校入ってからはDIORの長財布だった!
    中学生ならGUCCIやmiumiu辺りがいいと思う

    +2

    -9

  • 195. 匿名 2024/02/05(月) 21:33:46 

    中1の子供の財布は雑貨屋で買った物だけど、
    友達は誕生日にコーチの財布買ってもらってましたよー。気に入らないと使わないから欲しいもの聞いた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/05(月) 21:37:57 

    >>110
    私の周りはみんな週末にバイトしていたよ。
    コンビニやファーストフード、ラーメン屋さんで。
    あとはお年玉など貯めてバッグやお財布を購入してた。安かった。
    今の高校生はバイトしていない(できない)よね。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/05(月) 21:38:11 

    マークジェイコブス辺りがいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:37 

    ANNA SUI→ゴスロリとか好き
    ヴィヴィアンウエストウッド→音楽好き
    ジルスチュアート→甘め女子
    ポールスミス→ボーイッシュ
    ノースフェイス→アウトドア派

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/05(月) 21:44:54 

    >>189
    年代に合ったものを与えるっていうのも親や大人の役目だよ

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/05(月) 21:46:32 

    皆んな結構良いお値段の物のブランドが上がってて凄いなー
    私なんか中学の時はスイマーのお財布だったわ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/05(月) 21:47:07 

    サンリオのキティちゃんのる財布使っていたな。
    だから今は選ばせてちいかわとかかな?って思ったけど。笑
    高校生の入学からちょっと安めのブランド財布ってイメージだったよ。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/05(月) 21:49:38 

    好み分かれそうだけどツモリチサト
    かわいいね

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/05(月) 21:56:37 

    中2娘は、サマンサのコレ。
    とある習い事で良い結果を出せたときに、ご褒美で買いました。
    周りはもっとハイブランドの子もいれば、雑貨屋で売ってる感じのものを持ってる子も居て、ほんとそれぞれ。
    中学生の女の子の財布

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/05(月) 22:12:12 

    >>24
    ダサいのに高くて嫌だろ、中学生も

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/05(月) 22:12:49 

    アニエスベー辺りでいいんじゃね?

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/05(月) 22:15:39 

    >>23
    懐かしくて涙が出るわw
    でもこのタイプ、女の子はあんまり持ってなかったよ

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/05(月) 22:16:03 

    >>130

    私も田舎出身なんだけど、田舎者なりにどうにかギャルブランドのグッズを手に入れるのよ笑
    私の場合は修学旅行で東京行った時に自由行動で109に行って買ったな。あとは先輩から譲り受けるとか。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/05(月) 22:17:47 

    中学生なら絶対本人たちに選んでもらった方がいいよ。身も蓋もないアドバイスだけど、日常的に使うものなら気に入ったものの方がいい。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/05(月) 22:20:19 

    >>69
    今の高校生バイトできないところ多いよ
    親のハイブラおさがりも多いかと
    うちは中学のころはおさがり使ってた
    高校生でプレゼントしてもらってた

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/05(月) 22:20:54 

    マリクワとかは?長く使えそうじゃない?
    マークジェイコブスは大人っぽすぎるのかな?
    百貨店の財布売り場いったら沢山ブランドあるし店員さんが相談のってくれそう&詳しそう←結局丸投げごめんw
    中学生の女の子の財布

    +6

    -4

  • 211. 匿名 2024/02/05(月) 22:25:23 

    >>3

    横長の長財布を持ってますが、昔の物のせいか、お札が折らないと入らないです。🥲

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/05(月) 22:27:04 

    >>204

    サマンサ、ダサいのかもしれないけど実はそんなに悪くないと思うよ
    数年前にiPhoneケース使ってたんだけど、かなり丈夫だったし使い勝手も良かった
    それはシンプルだったからサマンササマンサしてなくてよく人に褒められた

    メゾンドフルールのiPhoneケースはすぐ壊れた
    こんなに質違う?!と驚いたよ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/05(月) 22:38:42 

    >>3
    これの黒使ってるけど、めちゃくちゃ可愛くていつ見てもかわいいってなる。

    +19

    -4

  • 214. 匿名 2024/02/05(月) 22:41:55 

    >>210
    昔ガルで、マリクワのお財布が長持ちするとのコメントがあって。
    確かに、私マリクワのお財布10年使いました。ファスナー壊れて変えたけど、気に入っていたから長く使えて感謝しています。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/05(月) 22:45:08 

    >>73
    そうそう、あんまり高いブランドの持っててもねぇ、相応のがいいよ。普通の一般家庭の子で周りの友人も同じくらいの家庭だったら嫉妬されていじめられそうだなって。直接の友人とはないかもしれないけど、ちょっとした噂が広まってあまり付き合いのないクラスメイトに影口叩かれそうとか思っちゃう。思春期ってそういうのあるよ

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:10 

    >>58
    小学校に入学する姪っ子にいいかも(笑)

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/05(月) 22:49:33 

    ポール&ジョー
    中学生の女の子の財布

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/05(月) 22:50:16 

    中学生は1つの良い財布を長く使う子ばかりじゃないかも
    ブランドのやつ買ってもらって1つしか持ってなくて長く使う子もいるしそうじゃない子もいるし

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:15 

    うちの子は雑貨屋で買ったスヌーピー。
    高校になったら子どもぽいのかなぁ?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/05(月) 22:51:36 

    >>3
    めちゃくちゃ可愛い💕

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/05(月) 22:56:47 

    >>1
    娘は中学生ときからコーチのお財布やバッグにしてます
    安いのに丈夫で長く使えて良いですよ!
    親戚の子の入学祝いや誕生日にもコーチのお財布、定期入れあたりが手頃で買いやすいです
    シンプルなので目立たないしおすすめです
    お花、ディズニー、ハートなどのかわいい系のデザインもあるから、一緒にお店に行って選ぶと良いかもです!

    +2

    -6

  • 222. 匿名 2024/02/05(月) 23:01:42 

    >>215
    横です
    コーチもケイトスペードもお財布は全然高くないしハイブランドでもないよ
    むしろ品質考えたらめちゃくちゃコスパいいと思う
    デザインは好みがあると思うけど
    こんな形のなら一万円と少しで買える

    中学生の女の子の財布

    +8

    -3

  • 223. 匿名 2024/02/05(月) 23:05:28 

    >>119
    中学生の長女も私のアナスイの財布のお下がり使ってる。
    蝶とかデザインがギャルっぽくて気に入った!お友達にも人気と喜んでいるよ。

    次女はイオンとかの雑貨屋さんの三千円くらいのお財布を自分で選んで使ってる。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/05(月) 23:06:21 

    >>214
    マリクワのポーチだけど20年くらい前に買ったのがまだ綺麗
    今は娘が筆箱にしてる

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/05(月) 23:11:35 

    >>215
    このブランドでいいよってなったらそれよりもっと可愛いデザインのが欲しくなるものだよ…

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/05(月) 23:14:50 

    >>31
    マイナスついてるけどラバーズハウスの方使ってた
    小遣いなかった当時ハイブランド買う並みに思いきって買った
    因みにアラフォー

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/05(月) 23:17:08 

    >>3
    めっ😠😡😾コーラ

    +1

    -4

  • 228. 匿名 2024/02/05(月) 23:18:41 

    >>3
    😬

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/05(月) 23:21:41 

    >>204
    量産型女子にはフラッターとか人気あるんだよ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/05(月) 23:31:45 

    >>83

    さらに言うと、あのキャラ自体は「シナモン」で、あのグループ?が「シナモロール」

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/05(月) 23:38:12 

    swimmerで買ってた
    2000円くらいの

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/05(月) 23:38:16 

    fafaはダメかな?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/05(月) 23:38:50 

    >>180
    たまにいるよね。
    子供だけどブランド物持ってる子。
    でもトム・クルーズの娘みたいなセレブキッズですら見ててブランド物が似合わなすぎて逆にチープに見えちゃう。
    マイケル・コースもハイティーンならまだしもローティーンは対象にしてないから周りからは滑稽に思われちゃうよ。
    ディズニーコラボとかならありかもしれないけど。

    +5

    -6

  • 234. 匿名 2024/02/05(月) 23:39:25 

    うちの中1の娘が最近悩みまくって財布を買いました。選択肢はマイケルコース、ジルスチュアート、ケイトスペード、マリクワでした。
    結果選んだのはマリクワの三つ折り財布でした。
    値段は16000円くらいでした。
    シンプルでコンパクトで強調し過ぎないかわいさ!というのが決めてだったようです。とても気に入って大切に使っています。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/05(月) 23:42:07 

    >>11
    マリクワとかサマンサとかちょうど良さそう。あと丸井の財布コーナーだとジルとかポルジョとか。
    少し高めだとフルラやケイトあたりかな。

    +13

    -5

  • 236. 匿名 2024/02/05(月) 23:50:18 

    >>1
    中学生ならメゾンドフルールとかどうかな??

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/06(火) 00:37:08 

    >>196
    パート先に普通に高校生わんさかいるよ??高校のレベルも様々に。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/06(火) 00:47:22 

    雑貨屋に十分可愛いのいっぱいあるだろ
    なぜフブランドにこだわるのか

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/06(火) 01:02:24 

    >>110
    高校から20代の今もずっと親からヴィトンのおさいふ飼ってもらってます!まわりも親に買ってもらってる人ばっかでバイトして買ってる人見たことない、、

    +0

    -5

  • 240. 匿名 2024/02/06(火) 01:04:09 

    私が中学生の時(10年前)はイオンの中にある雑貨屋さんの5000円くらいのおさいふ使ってたなー😂今時の子は中学生のうちからブランドものなんだ、、

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/06(火) 01:29:02 

    >>3 昔買って現在使用中 小銭入れにしてます
       おばさんですが可愛いので気に入ってます 
       

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/06(火) 02:37:21 

    >>22
    価格帯はともかくFURLAは中学生には渋いというかおばさんブランドじゃない?
    FURLAってアラサーアラフォーがビジネスだとか保護者として学校とかに持ってくコンサバ系だという認識なんだけれど。
    百貨店に入ってて、なおかつFURLAと同じフロアに店舗あるようなブランドだと中学生にならケイトスペードとかトリーバーチとかのがよさそう。

    +16

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/06(火) 05:03:40 

    >>229
    娘をわざわざメンヘラにしたくない…

    +0

    -2

  • 244. 匿名 2024/02/06(火) 06:25:07 

    >>56
    中学生の息子が「女子のほとんどの財布がコーチ」って言ってたわ 

    +2

    -3

  • 245. 匿名 2024/02/06(火) 07:06:43 

    >>23
    男子が黒いの持ってたよね
    みんなだいたいバリバリって音するの。

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/06(火) 07:38:57 

    >>95
    うちの娘もEASTBOYだよ。可愛くて安い。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/06(火) 08:10:44 

    >>244
    コーチって今若い子に人気なの?
    少し前はおばさんって言われてたのに

    +2

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/06(火) 08:27:01 

    >>247
    息子の学校ではそうみたい
    私もビックリしたよ
    あとおしゃれ系女子はビビアンだって

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/06(火) 08:28:25 

    >>248
    自己レス
    ヴィヴィアン

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/06(火) 09:39:02 

    >>141
    今でも売ってるんだ

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/06(火) 09:40:00 

    >>248
    小保方さんも好きだった

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/06(火) 09:41:17 

    >>222
    ハイブラじゃないけど叔母さんからの中学生へのプレゼントとしてちょうどいい大人っぽさがあっていいよね
    飽きてすぐ使わなくなったとしても大学入学あたりでもう一回取り出してくれそう

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/06(火) 09:43:45 

    >>224
    もともとはイギリスだけど、今は日本ブランド?

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/06(火) 09:44:52 

    うちは小ぶりの黒い財布が欲しいって言われて
    コーチとフルラの1万円くらいのアウトレット品で選ばせたらフルラにしたよ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/06(火) 09:55:43 

    >>217
    娘中3なんだけど、今ポケモンの使っててw新しいの欲しいって言ってるから勧めてるところ!
    猫好きだからリアルじゃないちょこっといる猫バージョンのだけと

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/06(火) 09:56:14 

    >>50
    ちっがーーーーーーーう!!
    それじゃ可愛すぎる!

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/06(火) 11:34:32 

    >>237
    そうなんですね!
    最近スーパーなどでも見ないし友人知人の子供もバイトしていない子ばかりなので時代的にないのかなと思っていました。
    個人的にアルバイトはすごく良いと思います。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/06(火) 12:03:36 

    >>1
    中学生といっても中1と中3でも結構変わる気がするから、参考になるか分からないけど

    うちの娘は中3の時私の姉(娘からしたらオバ)と一緒に出かけて、誕プレで財布買ってもらってた。
    たしかこの画像みたいなコーチの可愛らしいデザインの。デザインは自分で自分で選んだと言ってた。

    ほんとその子によって色々だから、なんとも言えない。。
    娘の友達がよく遊びにくるけど、ちいかわ財布気に入ってる子もいれば、miumiu持ってる子もいて驚いた。
    中学生の女の子の財布

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/06(火) 12:27:12 

    >>1
    今どんなの使ってるかと、好きな服のテイスト教えてくれたらアドバイスしやすいんだけどな

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/06(火) 12:45:35 

    私が中学の時は
    ロコネイルっていう
    ハイビスカス柄の財布使ってた
    かれこれ16年前くらい
    同級生はマリクワが多かった記憶…

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/06(火) 12:46:53 

    >>110
    私も高校の時はヴィトンでしたよ
    親のお下がりですが
    でも14年経った今でもその財布使ってます
    丈夫だからなかなかへたらなくて笑

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/06(火) 13:50:59 

    >>1
    私の中学時代は、Anna Suiの財布持ってる子が多かったよ。
    っていっても20年近く前の話だから参考にならなかったらごめんなさい・・・

    +2

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/06(火) 13:57:50 

    オリンピアとかで買ってたな〜
    私なら「何買えばいいかわからないから一緒に行こう!」って言っちゃう。
    それか、欲しいもの教えてもらって買って送る。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/06(火) 14:38:54 

    >>12
    ちゃんと「ヮ」になっててなんか感激した

    +1

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/06(火) 14:55:52 

    >>177
    主ですが妹の子供です
    わたしは女です笑 ちなみに男の子の母親です
    離れているので、一緒に買いにいくのは難しいので皆さんの意見踏まえて画像送って選んでもらいます

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/06(火) 14:58:29 

    主です
    採用されているのを今知りました

    皆さんありがとうございます
    男の子の母親なのでいまいち女の子が分からず、採用されたらいいなぁ~と思い投稿しました
    飛行機の距離なので一緒に買いにいくのは難しいですが、こちらの意見を参考にさせてもらいます
    今から目を通させていただきます
    ありがとうございます

    +7

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/06(火) 15:09:39 

    メゾンドフルールは値段が手頃で買いやすい
    中学生の女の子の財布

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/06(火) 16:01:56 

    >>135
    そんなことしてる人そんなにいないから。
    変な情報操作するのやめてよ。

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/06(火) 16:11:01 

    >>131
    このぐらいの価格のものじゃない?
    高校入ると周りはハイブラが多かったな

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/06(火) 16:32:39 

    >>257
    まぁ少子化で高校生の人数自体が圧倒的に少なくなってきてるのはあるよね…主婦は溢れているが。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/06(火) 16:39:05 

    当時高校生の時ブランドの財布使ってる人居たけどデザインも色も地味だし年寄り臭かったから全然欲しいと思わなかった。実際海外では高齢者が買ってるブランドらしくてそれを日本の学生が使ってるのが向こうでは不思議らしいね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/06(火) 16:39:40 

    みんなすごいなあ。。。

    私はこの間のクリスマスに小6女子にこのお財布をあげました
    Daisy Rico online shop / Cat Milky ミニ口金wallet♪
    Daisy Rico online shop / Cat Milky ミニ口金wallet♪shop.daisyrico-closet.com

    Daisy Rico online shop / Cat Milky ミニ口金wallet♪ミニwallet♡wallet♡ポーチ♡小物♡Bag♡SALEシリーズで探すオ メ カ シsanrio character collabopetite princesse -étoile collection-Révolution de filleCat Milkyその他Shopping Guide新規会員登録LOGINお問い合...

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/06(火) 16:43:35 

    >>23
    ビバヤングwww

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/06(火) 16:50:26 

    >>1
    息子が今春中学生になるけど、ランドセルリメイクを考えてる。スイカとかのカードケースや財布、ペンケース、印鑑ケース、キーホルダー、ミニランドセルまで作ってくれるのはさすがに高いけど財布と小物いくつか、ならそこまで高くないよ。

    入学後すぐに使いたいなら間に合わないけど。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/06(火) 16:56:58 

    >>3
    高校のときバイト代でこれの長財布買ってずっと使ってた…お気に入りだった

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/06(火) 17:18:35 

    >>3
    ダサイ

    +3

    -6

  • 277. 匿名 2024/02/06(火) 17:27:55 

    >>3
    新宿伊勢丹のCHANELに行ったとき、このピンクのにするかキャビアスキンのブラックの長財布にするかめちゃくちゃ悩んだ
    親がこっち(ピンク)は絶対飽きるわよ。と言ってきたのでブラックにしたけどブラックにしてよかった
    でもすごく若い子ならこのピンクもかわいいかもね😍

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/06(火) 17:56:37 

    ヴィトン

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/06(火) 18:21:53 

    >>135
    iPhone与えてって言うけど私がAndroidで子どもがiPhoneだったけど機種代は月額料金に込みになるのと学割キャンペーンとかでそう値段に差がつくわけでもなかったよ。中学生だとそんな財布使う機会もなかったので財布自体はノーブランドで十分とか思うのは思うけど3000円ぐらいの雑貨屋の財布と1万円ちょいぐらいのジルスチュアートとかなら後者を3年間大事に使ってくれた方が良いような。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/06(火) 18:42:51 

    雑貨屋の3000円くらいのでも3年間大事に使ってくれると思うよ
    プレゼントなら1万円台のブランドもありだと思うけど、それは高校入学時でもいいような

    +1

    -2

  • 281. 匿名 2024/02/06(火) 19:09:20 

    >>109
    羨ましい

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/06(火) 19:15:33 

    >>23
    私女だけど、彼もマジックテープだった。もう離れられない・・
         ∧_∧
         ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
     バリバリC□∧_∧
         /  ( ゚ω゚ ) 割り勘で払いましょう!
         (ノ ̄C□⊂) バリバリ
             しーJ

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/06(火) 19:45:44 

    >>64
    私なんてピンダイで頑張ってたのに…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/06(火) 20:18:27 

    かわええ
    中学生の女の子の財布

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/06(火) 21:29:20 

    >>109
    いいと思う、絶対喜ぶよ!私もブランド類は取っておいてる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/06(火) 21:30:38 

    >>104
    モスキーノは全然現役だよー。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/06(火) 21:36:26 

    >>242
    そうなんだ!!値段とデザイン的に中高生が使うのかと思ってた。トリーバーチは中学生微妙な気がする。ハマる要素がない

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/06(火) 22:13:01 

    >>224
    同じ時期に買った、マリクワとピーチジョンのポーチ。
    ピーチジョンはすぐ壊れたけど、マリクワはまだ現役です。ちなみに15年目。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/06(火) 22:23:13 

    >>242
    ブランドの年齢層とか気にすると30代以降だけだと思うよ
    それが良いことなのか悪いことなのかは置いておいて、若い子はインスタで「財布 ブランド」「財布 コスパ」とかで検索するからフルラ見慣れてる

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/07(水) 18:40:13 

          ∧_∧
         ( ゚ω゚ )ここは私が      
    バリバリ 〜 C□ l丶l丶
           / (   ) お願い、
        (ノ ̄と、 i 止めて〜
            しーJ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/07(水) 20:22:27 

    >>32
    中3
    スイートでハマってスマイル、ドキドキ見てたな〜

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/07(水) 22:26:51 

    >>1
    アニエスベー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード