ガールズちゃんねる

通りすがり程度の人により、人生に影響があった話

179コメント2024/02/13(火) 19:08

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 16:05:12 

    それほど関わりのない、薄い関係の人や、ただすれ違った程度の人の影響で、その後の人生が変わったことってないですか?

    自分は前職で休憩中に、たまたま時間が被った他部署の人と雑談をしてたら、仕事辞めたいから次探してる話をされ、今日こういう募集を見たけど自分は時間的に条件が合わないんだーと見せられた求人がなかなか良く、「興味あるなら応募してみれば?」と言われ、そうしたらそこに入社できたことです。

    その日の休憩時間に会わなかったら今の自分はないと思うので、連絡先も知らない人だけど感謝してます。

    +542

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:00 

    1サン❤️
    なにそれめっちゃうける!

    +16

    -61

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:09 

    >>1
    鉤括弧つけたりつけなかったりで読みづらい

    +9

    -80

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:24 

    自分にはないんだけど
    そういうの聞くとホント人生って面白いなって思う

    +460

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:29 

    レジであと1円が足りない時に後ろにいたおばさんがサッと差し出してくれました。
    あの時は本当にありがとうございます😊

    +290

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:37 

    通りすがり程度の人により、人生に影響があった話

    +40

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 16:06:38 

    歩道橋でちょっと手かしてくれる?ってベビーカー運ぶの手伝ってた男の人が今の夫!

    +162

    -34

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:48 

    1の文章読みづらい
    話し言葉をそのまま文字起こししてる感じで
    文字にするなら「文章」にしてくれた方が読みやすい

    +10

    -69

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 16:07:53 

    知る人ぞ知る程度だった頃のひろゆきに一回会ったのがターニングポイント

    +62

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 16:08:36 

    >>6
    ただの通りすがり~♪

    +26

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 16:10:30 

    >>9
    ひろゆきと会って何が起きたの?

    +66

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 16:10:38 

    >>8
    >>3さん?

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 16:10:54 

    >>9
    どう変わったのかが気になるじゃないの

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 16:11:01 

    あるんだけど、なかなか思い出せない。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 16:11:47 

    >>7
    子持ちシンママと再婚する男ってなんか凄いよね

    +86

    -45

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:27 

    悪い影響ならぽつぽつと汗

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:34 

    >>7
    シンママだったの?
    あなた美人なんだろうな
    私だったら男性は顔を見て誰も手を貸してくれないのが安易に想像つく

    +10

    -26

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:52 

    >>9
    奥様?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 16:12:59 

    >>6
    美形だね

    +41

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 16:13:30 

    大学行く時に毎朝近所ですれ違ってた人、大雪の日に駅のタクシー乗り場の行列で遭遇して、俺たち近所ですよね…?ってなって相乗りして帰った。その後付き合って、社会人になってから結婚した。
    両家の顔合わせで、母親同士も知り合いだと判明した。

    +333

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 16:13:53 

    運転免許がないアラフォーだったけど、ガルちゃん見てたらアラフォーでも教習所に通って免許取ったって人をちらほら見るので一念発起して去年免許取りに行きました。今車必須の仕事してるw

    +265

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:00 

    >>7
    これ、手を貸してくれる?といったのは誰?、貸していたのは今の旦那さんなら、コメ主はみていたの?

    +111

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:10 

    >>15
    >歩道橋でちょっと手かしてくれる?ってベビーカー運ぶの手伝ってた男の人が今の夫!

    主さんは一緒にベビーカーを運ぶのを手伝わされたんだと思うけど

    +156

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:24 

    >>15
    昭仁しか勝たん

    +3

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:36 

    >>5
    そんな人いるんだ!ビックリ!

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 16:14:54 

    >>7
    手伝ってるの優しいし、周りに(コメ主さん)スマートに手伝ってもらえませんかって声掛け出来るのも素敵、いい旦那さんなんだろうな

    +59

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:26 

    通りすがりではありませんが、大学受験の家庭教師。少しスパルタでしたがそれが怠け者の私には合っていたようで、それまでD判定だったのをA判定まで上げてくれました。大学合格以来会っていませんが彼がいなければ今の人生はありません。恩人です。

    +206

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:28 

    >>20
    田舎あるある

    +53

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 16:15:33 

    >>7
    どういうこと?
    歩道橋で困っているママさんがいたところに、たまたま貴方と今のご主人が通りがかって、「ちょっと手を貸してくれる?」って声を掛けられたのが付き合うきっかけだったってこと?

    それとも貴方がベビーカーのママさんだったの?

    +117

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 16:16:58 

    >>1
    私は20歳位の頃に駅のホームで電車を待っている時に、近くで立っていたお姉さんがパンを食べていて、私のすぐ後ろに並んでいた男子高校生の2人組が人前でパン食べるの引くって言ってるのが聞こえてからは人前で物を食べるのをやめた。

    +52

    -12

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 16:17:36 

    通りすがった人のファッションに影響受けたことなら何度かある

    +87

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 16:18:39 

    >>20
    毎日すれ違ってた2人が雪で縁が繋がるなんて素敵な出会いですね✨

    +220

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 16:18:52 

    自転車漕いでたらすれ違いざまによう、ボロチャリ!って言われてからボロチャリには乗るまいとチャリンコに目覚めた

    それまで自転車は乗れたら良いくらいに思ってたけど、今では定期的にメンテナンスしたり自転車に名前つけて可愛がったりと愛着湧くようになった

    +109

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 16:20:10 

    >>21
    がるちゃん見てて良かったですね!

    +59

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 16:21:02 

    >>5
    人生の影響ではないよね

    +25

    -8

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 16:21:14 

    この前、ライブに行った席の両サイドが結構なデブで激せまだったので私はダイエットを始めました。迷惑かけたくないなぁーと。

    +92

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 16:24:12 

    とある音大生の話なんだけど
    通りすがりの人のアドバイス通りに試験に臨んだら合格したんだって
    勿論努力したんだろうけどその音大生は通りすがりの人のアドバイスのお陰って言ってた

    +103

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 16:24:55 

    仕事で凄く落ち込んでる時に街中歩いてたらかなりの美人さんが歩いてて「綺麗な人だなー」って見惚れてたら風俗店に入っていった
    まさに出勤中だったみたいで「こんな綺麗な人が風俗で働いてるんだ」って思ったらなんか元気出て仕事にやる気が出た
    あのときはありがとう

    +135

    -8

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 16:25:11 

    >>23
    え、ベビーカー1人で運べない男なんている?
    女の私でも畳んで階段登れるし
    荷物と赤ちゃんを母親が持ったら余裕だと思うし
    だから「手伝ってくれる?」ってコメ主が頼んだのかと思ったw

    +17

    -10

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 16:25:31 

    >>1
    それが神様なんだよ

    +63

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 16:26:25 

    ガルで書いたコメントで泣いたって報告受けて、
    私だって支えられてんだ。

    +67

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 16:27:24 

    >>37
    シチュエーションが気になる!!

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 16:28:44 

    >>35
    危うくドンキホーテでレジ打ちの刑、
    を免れたのかも知らん

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 16:30:01 

    >>20
    すれ違ってた時はちょっとかっこいい人だなとか思っていたんですか?
    タクシー乗り場で声掛けられた時はどう思ったんですか?
    通りすがり程度の人により、人生に影響があった話

    +164

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 16:30:17 

    >>33
    今ボロチャリに乗ってるんですけど、影響うけました!笑

    新しいの買いたいけど、乗られてるし、高いし...って思ってて

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 16:30:40 

    「みんなの就活」っていう掲示板。就活中だった私は就活=忙しい✨!ってイメージで凝り固まってた。だからいくつもの会社にエントリーして試験を受けて、を繰り返してた。最終面接までは行くけど落とされ持ち駒がなくなって焦る日々。後から思うとたくさんエントリーして持ち駒を多く持って安心していたかったんだと思う。そんな中その掲示板で「いつまでかけずり回ってるの?集中してスパッと終わらせろよ」みたいなコメントをたまたま目にして、確かにその通りだよなと心に響いた。エントリーする会社を絞り闇雲に受けずに試験に集中した。その結果、受けてた中では1番大きな会社から内定をもらえて心底達成感を得られた。20年位前の話🤣

    +116

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 16:30:55 

    >>30
    公共の場でしかも立って食べるのは行儀悪いな

    +16

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 16:31:03 

    >>39
    ベビーカーは1人で運べます。ベビーカーのお母さんが赤ちゃん抱っこしてて上の子(たぶん3歳くらい)の手を繋いで上まで欲しかったみたいで私に声をかけてきました。

    +35

    -5

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 16:31:34 

    >>11
    ディベート対決?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 16:32:09 

    >>27
    恩師でもあるな!

    +25

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 16:32:40 

    >>9
    まぁ彼ってそういう存在だよね。

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 16:33:03 

    >>35
    それ依頼レジ待ちする時は1円玉を用意し、困った人がいたら差し出すようにしました。ある時若い男性が小銭が足らず困っていたのでいつものように差し出しました。それが今の旦那です。

    +8

    -15

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 16:34:07 

    >>2
    ギャルか…

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 16:34:17 

    >>30
    立ち食いはダメかもしれないけど、駅のホームのキオスクや自販機にパン売ってるからホームで食べるのはいいんじゃないの?

    +111

    -6

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 16:34:40 

    友達4人でテニスをする予定でコートを借りてたけど、うち2人が急にダメになった。
    ダメになったうちの1人が責任を感じて友達A(私は知らない人)を派遣。そしてAがBを連れてきた。
    Bが今の夫です。

    +80

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 16:34:48 

    >>47
    ベンチに座ってればOK?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 16:35:43 

    地元が港町で結構みんな口が悪いんだけど、高校の友達の家(地元が違う)に遊びに行ったときに友達のお母さんから「言葉遣い悪いから直した方がいいよ」って言われてそれ以来言葉遣いに気をつけるようになった。あの時気付かせてもらえて良かった。そして地元の友達はいまだに口悪いw

    +117

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 16:35:57 

    私ずーっっと顔にコンプレックスがあっておでこ出せなくて前髪無しの時期なく生きてきてた。ある日仕事終わりで前髪グシャグシャになったからたまたま前髪かき上げてたら子供の園の先生に「素敵な髪型!似合ってますね!」って言われて嬉しくなっちゃって。今前髪伸ばしておでこ出してる!

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 16:37:29 

    バイト先のビルに入ってたサブウェイに週3で通ってて、バレンタインの日にバイト先で配って余ったチョコをいつもカウンターに入ってたお兄さん2人にあげた。
    そのうち1人がホワイトデーに連絡先入りのお返しくれて、大学同士が近いこともわかり、お付き合い、ではなく友達になった。
    で、私の友達と結婚した。今でも夫婦で交流あり!

    +102

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 16:39:02 

    大学まで自転車漕いでたらロングスカートがタイヤ巻き込まれて派手に転倒。
    倒れてすぐに同い年くらいの男の子が止まってくれてタイヤに巻き込まれたスカート解いてくれて、颯爽と立ち去った。恥ずかしさと嬉しさと、ロングスカートで自転車に乗っては行けない事を学んだ。

    +74

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 16:39:53 

    人生無駄に送ってんなて時期
    ちょっと回り道してるだけよ。
    フラッと入ったバーのママさんに
    言われた。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 16:40:16 

    学生の時に希望の就職先3つくらいまで絞れたんだけど最終的にどこにしようか悩んでた。

    すれ違った学校の先生に
    ガル子なら◯◯いいんじゃないか?一人暮らしするなら実家から丁度良い距離だろ?実家出たら出会いも増えるし結婚できるかもな〜ハハハ

    と冷やかし半分で言われた言葉を鵜呑みにして職場も決めて一人暮らしを始めたら彼氏が出来ました。今の夫です。

    浅い関係性の人から得られるものって確実にあると思う。

    +99

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 16:40:58 

    2人目妊娠中に上の子の入園式があり、ZARAで臨月妊婦でもOKなワンピースを探して試着していた。
    外に出たらたまたま娘さんと買い物来てたマダムが隣で娘さんの試着待ちしてて、出てきた私をものすごーく褒めてくれた。
    ごめんなさい突然、凄く素敵、似合ってるわよ!思わず声掛けちゃった!って。
    妊婦だからなかなか手頃なセレモニーにも使える服が見つからなくてと言うと、妊婦さんなの!?お腹目立たないわねー!今の妊婦さんはオシャレでいいわね!元気な子産んでね!って言ってくれて4年たった今もよく覚えてる。
    なんか凄くパワーを貰えたからポジティブな事を声に出すようになったよ。
    このマダムのおかげで自信が持てたからすごく感謝してる。

    +153

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 16:43:49 

    機嫌が悪い時にお店の狭い通路におばちゃんがいたのよね。どちらかが譲らないとお互い進めない感じ。
    恥ずかしながらわたしは、機嫌が悪くておばちゃん悪くないのに退いてよって気持ちで行こうとしたら、ごめんなさいね直ぐに退くからね~って笑顔で言われたこと。
    ハッとしてこういうことって後から自分に帰ってくるよねすみませんって反省して、おばちゃんに本当にすみませんって伝えたらいいのよ~譲合いよってまた笑顔で言われた。
    なんか救われたし、いろいろ考え方を反省して楽になりました。

    +133

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 16:44:05 

    大学のちょっとした休憩所みたいなとこで、隣のテーブルの上級生数人が就活の話してた。
    で、そのうちの1人が「◯◯株式会社だって。ここは何んたらかんたら…」って話してて、それが何故か印象に残ってた。
    で、自分が就活する時にふと思い出して検索、何となく受けてみたら合格した。
    そこでダンナに会って、現在に至る。

    +75

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 16:52:53 

    >>42
    ピアノ専攻の人なんだけど全然知らないおばさんが「ピアノってこういうふうに弾くのよね」ってかんじで語ってくれたんだって
    ストピ流行る前だったしツタヤのとか弾いてたのかなあ?
    随分昔の話で覚えてないや💦
    それで意識したところが審査員にも響いたらしくこんな弾き方をするんだねって(いい意味で)評価してくれたんだって

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 16:57:05 

    >>1
    自分は旧帝卒なんだけど、在学時は腐りに腐りまくってて生きててもしょうがないみたいになってた。授業も真面目には受けてなかったけどバイトにはかろうじて行ってた。
    そこのパートのおばちゃんから、なんの話の流れかはわすれたが「私たちの血税を使って勉強してるんだから卒業したらしっかり働いて社会に還元してね」と言われて。勿論本人的には冗談って感じのノリで言われたんだけど、当時の私にはガツンときて。「あぁ、(全部じゃ無いけど)税金が投入されてるんだな」とか「私立の人は自費で勉強してるんだな」っていうのをそのときなんかハッと気づいて。
    それからなんかちょっと真面目になって、就活も一応頑張って、結婚して出産したけどずっと働いて納税しつづけてる。

    +142

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 16:57:16 

    >>7
    これへの返信だけどみんな文盲すぎない?
    最初にベビーカー運ぶの手伝ってた旦那さんがコメ主さんに一緒に手伝ってと声かけてそこで二人でベビーカー手伝ってあげただけでしょ?
    それがキッカケで恋に落ちたってことだよね?
    なんで急にシングルが出てくるのか意味わからん

    +28

    -34

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 16:58:08 

    習い事で一時的に一緒のクラスになった人に飲み会に誘われて出会ったのが今の旦那です

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:12 

    >>1
    ある
    何かスピみたいになるけど、そういうすれ違いの人の影響みたいな連続がいきなり続いて人生の流れが変わらざるを得なかった時があった

    過去も仕事もその時のパートナーも全部失う様な選択だったんだけど、結果めちゃくちゃ良い方に変わった

    また、その決断によって身内の死に目に2人+2匹と会えたのでご先祖様かなと思ってるw

    主と同じくその影響与えた人達は全く親しくないし、その後誰一人として連絡を取る事のない人生

    +44

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 17:04:26 

    同じ職場で2.3回しか喋ったことがない人がいつもすごくいい匂いで、使ってる柔軟剤教えてもらってそれを10年くらいずっと真似して使ってる(同性です)

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 17:07:01 

    不妊治療クリニックの待合室で会った患者さん。
    私はその時治療が上手くいかなく、既に2年と300万円をかけていたところ。
    培養液は〇〇病院が良いらしいという情報をくれたので転院したところ、一回で妊娠した。
    もう会うことはないと思うけど、とてもとても感謝している。

    +99

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 17:16:37 

    約20年前、家への帰り道で前から歩いてくるサラリーマンと目が合って「なんか素敵な人だなぁ」って思ってたら、ずっとお互い見つめあってすれ違う寸前お互い立ち止まってしまった。全然知らない人なのに「こんにちは。」って挨拶をして「暑いですよね。」とか会話して、連絡先交換して。なんか、話さないと後悔するような気がして積極的に行動した自分にびっくりした。

    +40

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 17:16:40 

    >>62
    自分に対して責任の無い第三者からの、守りの姿勢では無いアドバイスって、案外聞く価値あるよね

    +68

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 17:17:18 

    PDの発作でよく倒れて動けなくなってた頃のこと
    冬に病院前で倒れた私を通り掛かった美男美女の父娘が手厚く助けてくれた
    見るからに上質なコートを惜しげもなく二人分地面にさっと敷いて私を寒さから守ってくれた

    彼らは不幸の中にあったと後から知った
    そんななかで私に向けられた優しさは未だに私の心を温めている
    あれから20年以上経つけれど予期不安に襲われつつも一度も倒れていない

    +88

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 17:20:19 

    >>66
    おお、ありがとう!

    色んな人に聴いてもらうというのが大事だね。
    結局誰かに聴いてもらうためのものだもんね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 17:21:37 

    >>75
    素敵な文章を書くね。
    登場人物全員の幸せを願うよ。

    +72

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 17:24:20 

    >>62
    ヨシ!ミタコングにお礼参りだ!

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 17:24:25 

    >>45
    すごくわかります
    乗れてるから良いやって思いますよね、高いですし…!!

    私は生来ズボラなタイプで、まさか自分がすれ違い様に指摘された一言で自転車メンテナンスに目覚めるとは思いもしませんでした。
    確かに漕ぐたびにキーコキーコと音はするわ色んな人にジロジロ見られるわで今まで少なからず恥ずかしい思いはしたのですが、極め付けに閑静な住宅街大声で「よう、ボロチャリ!」なんて言われたのがとても恥ずかしくて…

    今では自転車が趣味の一つみたいになりました!

    +28

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 17:27:05 

    >>67
    あなたも素直なんだよ。
    当時真面目に向き合ってあげたいような若者で、
    あなたもそういう叱咤が欲しい子で。
    おばちゃんは結構正しい。
    あなたもそういうおばちゃんになれるって、
    私は思います。

    +73

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 17:27:39 

    母の手術終わりを待っていた待合室で、少し会話をしたおじさんが、ではと立ち去ってから(その方は入院患者でした)温かいお茶を私に買ってきてくれた。人生変わることはないかもだけど、私の走馬灯があるならその嬉しかった思い出が浮かぶはず。もう一度会ってお礼を言いたいです。

    +105

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 17:28:19 

    >>79
    横から
    ボロチャリってなんか可愛くて、あなたが書いてると悪い気しないけど、
    その時かなりショックだったんだろうなって、わかるわ。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 17:29:20 

    >>81
    寄り添うとあったかいね

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 17:30:32 

    >>73
    何も無かったとしても、素敵な出逢いだね。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 17:31:46 

    >>64
    すごく素敵な話
    感動してしまった

    日々の気づきって大事だな

    +40

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 17:32:21 

    >>44
    いらすとやw

    +88

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 17:32:44 

    >>70
    横から
    あなたもきっと誰かに良い影響を与えていると思うよ
    みんなそうやって特別な人生を生きている

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 17:33:15 

    >>9
    ネットにはまったんか…

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 17:33:51 

    >>86
    >>44が良い仕事をした
    今日のMVP

    +91

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 17:34:13 

    >>24
    私が前の旦那だったら、ポルノのボーカルに見初められた女と別れたことを後悔しそう

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 17:34:45 

    >>44
    生理的に無理だったり不細工だなって思う男の人から、「僕達近所ですよね?」って言われたら全力で逃げたくなるもんね‥

    +106

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 17:35:02 

    >>58
    自分で思うよりも可愛いのよ
    楽しく生きな

    +52

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 17:36:57 

    >>63
    何歳になっても愛嬌のあるひとって良いね
    花が咲いたみたいになる

    +48

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 17:39:52 

    >>59
    御縁だねー!
    そのお兄さん良い人だから、友達と幸せになってくれて嬉しかっただろうね。

    +26

    -2

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 17:43:58 

    良く知りもしない、あんた誰よレベルの人に
    悪口言われて性悪扱いされてたこと
    しかも悪口を先生に吹き込まれていたこと

    後から気がついて驚愕した

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 17:48:31 

    >>1
    うちがお金がなかったので進学したいなら働きながら行きなさいと言われて短大の通信を考えていたんですが
    たまたま通信大学の合同説明会を聞きに行った時に、ある近くにいたカップルが「○○大学の法学部の通信教育って一番やりやすいらしいよ」って感じで言って2人でパンフレット持って帰ってたんです。それで思わず一緒になってパンフレットを持って帰ってきて…結果的にはその3年後から入学してその大学卒業しました。
    ただ法学部には興味がなかったので他の 学科を卒業したんですが、今考えると本当に法学部やっておけばよかったって思ってます。 あの時点で、つまり3年早くはじめておけば良かったとも
    あれはきっと神様が偶然に合わせてくれたんじゃないか

    +46

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 17:49:51 

    >>81
    自己レス
    それから私は他人にもなるべく親切にしたいという気持ちが増したので優しい人になれたと思います。

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 17:53:44 

    野良猫が交差点に飛び出していきそうなのを保護して
    目がぐちゃぐちゃで開かなかったのでセメダインでもつけられてるのかと思って地元の夜間やってる病院に電話
    昼間来てくれたら見てあげるし動物愛護協会みたいなところ紹介してくれるようなことも言っていたので連れて行ったんですが全然話が違くて

    結果的に院長夫妻に野良猫のことでふっかけられて10万円もいらないけどみたいなこと言われて
    私はそのせいで癌の疑いがあって検査を繰り返してたんですが金銭的にセカンドオピニオン受けられなくなりました
    それでその後も本当にとんでもない目にあった
    最初に行った乳腺科(ここもすごい有名)の担当医がヤブでいい加減で
    結果として別の病院で2度目の手術を受けることにもなりましたし

    あの時あの道を通らないで猫ちゃん救わないで悪徳動物病院にも関わらないで セカンドオピニオンしていたらと思います

    ちなみにその猫ちゃんは知り合いの家で幸せに暮らしています

    +7

    -8

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 17:56:08 

    >>44
    カッコイイとは思ってないです!Vaundyみたいなパーマだったので、顔よりも髪型で認識してました。

    声を掛けられた時は彼の方が少し前に並んでいたので、早く乗れるし優しい!と思いました。相乗りしたら柔軟剤?の良い匂いがしてちょっといいかもと思いました。笑

    +88

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 18:03:01 

    >>98ですが、 猫の目はセメダインなんかでついてなくてただの猫風邪でした。でもそこに10万円をふっかけてきた
    そこの悪徳動物病院は以前Twitterで、他の猫と間違われて自分の家の仔猫(犬かも)を子宮摘出されちゃったとかなんとかで、大騒ぎされてたU動物病院です

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 18:03:46 

    >>92 なんか涙出そうになりました。母親にもそんなこと言われたこと無かったのに。優しいガル民さん、ありがとう。

    +50

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 18:06:07 

    >>73
    素敵。
    その後、連絡取り合いましたか?

    +24

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 18:07:42 

    >>7
    そこからどう進展するのか気になる。通勤路が一緒で再会とか?手伝った後、急に連絡先交換したりしないよね?

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 18:09:20 

    >>99
    旦那さんの方はどうだったの?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 18:10:55 

    >>44
    あなたのセンスが羨ましい

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 18:12:45 

    とある嘘をついて突き通さないといけない件があったの。私とaさんとで。私が罪悪感からぽろっと暴露して、そのことをaさんにも言ったら『嘘は突き通さなきゃだめなんだよ。』と言われた。特に怒らずそのフォローもしてくれた。

    +6

    -5

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 18:13:33 

    >>48>>7さん?
    子供が2人いるお母さんがベビーカー運ぶの手伝ってと言ってきて
    たまたまそこにいたあなたと独身の男性(今の旦那さん)が手伝ったってこと?

    それでどうやって結婚にまで至ったんですか。 近所での出来事だったんですか? それでどこかで再会したとか?
    それとも気があったので連絡先交換したんですか?その後お茶したとか

    +12

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 18:14:46 

    >>99
    >>44です、清潔そうな良い香りする人ってなんか惹かれますよね、これからもお幸せにー♡

    +58

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 18:19:43 

    >>20
    雪の日から始まる…すてき

    そういうのってどの段階で連絡先交換するんですか?近所だからそういうこともしなくていいのかな

    昔雪の日にうちの父の車がスリップ?して 大通りから左折して家の前の道まで進めなくて
    「手伝います」と車を押す手伝いをしてくれた男の人がいたんですけど、その人がすごい素敵な人だった。見た目とかよりもハートが
    近所の人だと思うけどその後二度と会えてないの

    +33

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/05(月) 18:20:50 

    >>20
    「大学行く時に近所ですれ違い」って、そもそも幼なじみとかじゃなくて?

    子供の頃から同じ近隣で育ってたら、同じ小学校とか同じ中学とかで接点あったりしない?
    かなり成長してから引っ越したの?

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/05(月) 18:23:28 

    >>47
    私駅のホームで座って食べたりしてる

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/05(月) 18:24:48 

    >>33
    メンテナンスって雑巾で一通り拭いたりとかそういう感じですか?あとは油つけたり

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 18:28:05 

    >>41
    がるちゃんで見た良い言葉みたいなトピックに、私が以前書いた言葉が載ってた
    ちゃんと誰かの胸に響いてると思うと嬉しいですね

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 18:28:48 

    >>107
    ベビーカーをダシにしたナンパだよねw

    +5

    -11

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 18:38:36 

    >>59
    不思議なご縁だね。でもその男の人連絡先 いてきたってことはあなたに気があったんだと思うな。最初

    +33

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 18:40:46 

    学生とは高校の話ですか大学の話ですか?
    大学の先生ですか? 大学の先生ってそこまで関わってくれないイメージなので。高校かな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/05(月) 18:46:49 

    >>70
    ちょっと具体的にお話聞いてみたかったです

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/05(月) 18:49:07 

    >>71
    その柔軟剤教えていただいてもいいですか?

    それに柔軟剤って割と頻繁に使ってるんですか
    我が家は滅多なことでは使いません

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 18:50:51 

    >>91
    ワロタ🤣

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/05(月) 18:51:10 

    仕事の休憩時間に外に出ようとしてる時に別フロアで働く人から声をかけられて(その時初めて話した)足を止めていたら、ビルの目の前の歩道に暴走した車が突っ込んできたこと。あの時声をかけてもらえなかったらもしかしたら巻き込まれていたかもしれない。

    +48

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/05(月) 18:54:05 

    動物病院の待合室でたまたま隣になった人から聞いた話
    いつも待合室で合う人達と情報交換しているらしいのですが、病院でもらう犬用白内障の目薬は効かないけどキャンCという目薬がいいと
    外国の商品なので通販でしか買えない

    それでうちの犬が年取って目が白くなった時に調べて購入してました
    1日朝晩2回つけなきゃいけないということでしたが、すぐに綺麗になってきたので1日1回しかやらなかった
    14歳まで生きましたが目は本当に綺麗でしたよ(もちろん 効くわんちゃんとそうじゃないワンちゃんもいると思いますし、安いジェネリックもありますが、それは全然効かず、また白くなりました)

    インスタとかで芸能人の老犬の目が白いと本当に教えたくなります

    +28

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/05(月) 18:55:08 

    >>73
    それで連絡先交換したなんてすごくないですか?美男美女かな

    +19

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/05(月) 19:00:13 

    店内で同じ商品に目をつけた人とか、鬱陶しいなって思うよね

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/05(月) 19:01:49 

    >>114
    そんなことは思ってないけど

    +15

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/05(月) 19:04:50 

    職場の人かな
    ここで骨を埋めるの嫌だなと

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/05(月) 19:06:16 

    >>7
    全然何言ってるかわからない

    +55

    -7

  • 127. 匿名 2024/02/05(月) 19:17:02 

    主さん良い話だね!それで思い出したけど猫ならある。16年前たまたま実家近くで目が合った猫がいて、その次の日にうちの庭に来てジーッと私を見てた。最終的には子猫4匹をうちの玄関まで持ってきたことがある。その子は亡くなったけど今も4匹たちは実家で元気にのびのびしてるよ。
    人間の話なのにトピズレごめんね。

    +29

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/05(月) 19:19:00 

    >>59
    友達になった男性があなたの女友達と結婚
    つまりキューピッドになったのね

    +5

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/05(月) 19:41:22 

    >>1
    えーすごい。面白いね!
    それで、すぐに行動に移す主さんも凄いよね。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/05(月) 19:51:24 

    >>77
    まるで小説みたいな美しい文章ですよね。さらっと書けて素敵。

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/05(月) 20:10:47 

    >>6
    なんという名前の方ですか?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/05(月) 20:17:54 

    >>110
    よこ
    そういうレベルの田舎ならみんな顔見知りなんじゃない?
    都会での話だと思う

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/05(月) 20:21:36 

    ガルで「パリコレに出てる美容院」みたいなのがあると聞いてぐぐって見つけたチェーン美容院、どこの店舗でもハズレなし
    ほかにも色々あるから追々書いていこう

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/05(月) 20:21:45 

    学生の時に希望の就職先3つくらいまで絞れたんだけど最終的にどこにしようか悩んでた。

    すれ違った学校の先生に
    ガル子なら◯◯いいんじゃないか?一人暮らしするなら実家から丁度良い距離だろ?実家出たら出会いも増えるし結婚できるかもな〜ハハハ

    と冷やかし半分で言われた言葉を鵜呑みにして職場も決めて一人暮らしを始めたら彼氏が出来ました。今の夫です。

    浅い関係性の人から得られるものって確実にあると思う。

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/05(月) 20:37:00 

    病気で実家無職してて、いい年なんだから出て行け!と嫌がらせされまくり実家追い出されそうになった時、生活保護受けて逃げようと思って、審査が終わるまでにまず一時避難の住居の話聞いてた時、貯金額を聞かれて「それくらい貯金あれば一人暮らしできますよ。バイトとかでも住めるところあるし」と教えてもらって、実際バイト暮らしでもokな家見つけて逃げられた
    貯金ギリギリだったから大変だったし病気あるから今でも大変だけど、地獄の日々からは抜け出せた
    あの生活保護担当の人には感謝してる

    +35

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/05(月) 20:38:44 

    塾で知り合った上級生にVDにチョコをあげた

    義理だと偽って内心は本命のチョコレートだった
    義理チョコ渡すって言った時は喜んでいたけど、最近彼女ができたのと
    渡そうとしたチョコレート見て本気だったと気付いたのか
    これは貰えないよ、ごめんねって謝られてしまった

    受け取って貰えなかった事を冗談ぽい感じにして友達と一緒に
    食べようとおもったけれど、気持ちが追いつかなくなってきた

    公園でひとりチョコ食べてたら、お母さんとお子さんと目があった
    お子さんが羨ましそうにじーっとみてくるから、食べる?って声掛けたら
    嬉しそうにお母さんに了解を取っていた

    お母さんとお子さんと3人で、お母さんが買ってきてくれた温かい飲み物
    飲みながら子供さんの話に頷きながら食べたら少し心が温かくなったし
    軽くなった

    +62

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/05(月) 20:49:13 

    このトピすごくいいね!みんなの人生のショートストーリーが聞けて雪が降る夜になんだかあったかい気持ちになりました。人との関わりを大切にしたいと思ったよ。

    +60

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/05(月) 20:59:05 

    >>131
    久保田早紀さんです。代表曲は異邦人。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/05(月) 21:04:21 

    >>107
    子供二人ってどっからでてきた??

    +2

    -4

  • 140. 匿名 2024/02/05(月) 21:10:40 

    駅で突き飛ばされて足の骨を折られた
    その女性のせいで3か月入院中、失職
    医療費と失業中の過去の収入から計算した慰謝料1500万のうち、派遣独身女子だから毎月1万しか返せないと言われ弁護士代にもならず
    後遺症障害で2年前変形股関節になり一歩も歩けなくなって、人工股関節に
    仕事も貯金も身体も、二度と元には戻れなくなり人生変えられた

    ただエレベーターに乗り合わせただけだったのに(2人きり、密室)

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/05(月) 21:26:00 

    >>63
    どうしたらこういう周りを明るく
    幸せに出来る人になるんだろう?
    コミュ障の私には難易度高そう

    +29

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/05(月) 21:36:40 

    >>20
    この書き込みもっと早く知りたかった。ゴム長履いて黙々と駅から歩いて帰ったよ、今日。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/05(月) 21:40:13 

    >>136
    優しい世界

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/05(月) 22:11:05 

    >>138
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/05(月) 22:35:02 

    若い頃、彼氏と奮発して海外の高級リゾートホテルに行ってはしゃいでいた時、
    遠くて私達を見ていた熟年夫婦の奥さんが超デカい声で「私も若いうちに連れて来てもらいたかった!!」と言われた事です笑笑
    若いうちしか出来ない旅行ってあるよなーと当時の私にとても刺さり、それからは貯金はほどほどに、この歳、この世代でしか出来ない経験を沢山増やそうと決めました!

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/05(月) 22:39:54 

    子供がまだ2、3歳だった頃。通りすがりのおじさんに「うちの娘が小さい頃、コンロにかけてあるフライパンの取手を引っ張ってしまって火傷した。そのことを今もとても後悔してる。子どもが小さいうちは子どもの手が届かないようにフライパンの取手を横にずらしておいた方がいい」と語られた。なるほど、と思ってずっとやってる。

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/05(月) 23:40:50 

    >>145
    楽しそうですね♪
    たくさん幸せな思い出が作れますように

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/06(火) 00:51:18 

    >>33
    私もチャリなんて動けばいいと修理しながらもぼろに乗ってたけど、高いのに変えたらいたずらやパンクがなくなった

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/06(火) 01:04:49 

    >>109
    関東の方雪凄そうだから
    今日人生が変わる人たちがいるかもね

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/06(火) 01:49:00 

    >>41
    え、もしかしてそれ私かもw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/06(火) 01:51:13 

    >>140
    ええ…? なぜエレベーターで乗り合わせただけの女が、突き飛ばしてきたんですか???

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/06(火) 02:06:22 

    >>140
    それ犯罪じゃん

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/06(火) 02:43:34 

    >>64
    モンパチの歌みたい
    人に優しくされたとき〜ってやつ

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/06(火) 04:32:13 

    >>64
     まさに人は鏡だね
    相手が優しいと自分も優しくなれる
    逆も然り。私もおばちゃんみたいな人でいないと!って思えたよ^ ^!

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/06(火) 05:11:35 

    >>30
    人前で食べるのがダメなの?
    外食できないじゃん、ちょっとよくわからない。
    ホームで食べるのがダメなの?
    飲み物やお菓子は何も思わないだろうに。

    +6

    -4

  • 156. 匿名 2024/02/06(火) 08:10:07 

    子供が小さかった時、ベビーカーで出かけてたんだけど、当時はエレベーターのある駅が今より少なくてとにかく階段が多くて大変だった。
    沼津駅で荷物とベビーカーで歩いてた時、高校生の男の子2人が手伝ってくれて、私が荷物、彼から子供を乗せたベビーカーを持って階段を上がってくれたんだけど、すげーかわいい、泣かないんだなって言ってて、この子らも可愛い!って思った。
    それは印象的だったけど、それ以外でもすごーく沢山あった。子供を連れて出かけた時に優しさに触れる事が。

    なので、私も困ってる親子いたら即声かけてあげるようにしてる。この前も、仕事での移動中だったけど、ギャン泣きの子供がいて困ってるママさんいたんで、子供抱いていいっていうから、片手で抱いて渋谷駅の階段駆け上がったよ!知らない女に抱かれて子供も思わず泣き止んでました笑。

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/06(火) 08:22:30 

    >>155
    飲食店は別だよ
    駅とか道端でって事じゃない?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/06(火) 08:37:27 

    >>30
    男子高校生怖い

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/06(火) 09:13:07 

    >>93
    >>63です。
    ご本人もオシャレでニコニコしててとっても素敵なマダムでした。
    私が試着室に戻って私服に着替えてる間に娘さんが出てきたらしく、娘さんに誰と話してたの?と聞かれてて。
    隣で試着してたお嬢さんが凄く素敵でね~妊婦さんなんですって~あなた(娘さん)にもみせたかったわ!って言ってて本当に本当に嬉しかったです。
    娘さんにもあら!いいじゃない!って褒めてていつもポジティブな言葉掛けをしているんだなと思いました。
    こんなご婦人になりたいです。

    +26

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/06(火) 09:39:18 

    >>57
    素直に直せるあなたが素晴らしい!

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/06(火) 11:36:14 

    >>38
    ごめん、意味がわからない。
    そんなにキレイな人でも風俗で働かないといけない状況には何とも思わなかったの?

    +11

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/06(火) 11:59:41 

    >>65
    スゴッ!

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/06(火) 12:19:58 

    >>72
    ああ、それ私やっちゃったかも!

    通ってた病院では成果出なくて諦めた私だけど、治療迷ってる友達に「ちょっと遠くて私は行かなかったんだけど、隣市のあの病院は有名らしいよ。」と話したら、その後たまに「今、通院中のJRの中からです。」と近況報告があり、1年後位に「女の子が生まれました」とハガキをもらいました。

    その時は友達に良かったね!って気持ちよりも、自分のお人好しのバカさ加減と、旦那と優しい旦那両親に悪いなって言う気持ちで大泣きしちゃいましたw

    その後、子育てでしばらく会えず、彼女の中では治療をお休みした時に授かったと言う体になっているようなので、そう言うことにしています。

    人生、いろいろですよね。

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2024/02/06(火) 12:27:09 

    >>75
    泣けた…
    今回の震災で「私達の被害はまだマシだから、もっと困ってる人のところに(支援物資)を持って行ってあげて。」って言われていた被災者の方を思い出した。

    自分もそうありたいと思う。

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/06(火) 13:38:10 

    >>158
    遡って読んでみたけど怖い要素ある??
    育ちの悪い女性がヒソヒソされてるの見て主さんが我がふりなおしたっていういい話じゃない

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/06(火) 15:47:56 

    >>15
    思いっ切り解釈間違いしてるコメントにプラスが多くつくって、ほんとちゃんと読んでないのね。そして理解力も…

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/06(火) 16:22:48 

    小さいことだけど、百均にいたとき近く通った知らない奥様が「ビニール袋買ってないわ」と連れの人に話したのを聞いて私もビニール袋忘れてたと思い出した。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/06(火) 16:26:48 

    >>30
    なんか若い男って人前で何かを食べてる女嫌いなのかな。私も大学生の時に帰ってすぐバイトだから時間なくて駅のホームのイスに座ってパン食べてたら、近くにいた男子集団がヒソヒソしてきた。確かにがっついて食べてしまってたかもだけど普通スルーするだろうにね。しかも駅でなにか食べてるなんて珍しくもない。女はおしとやかってイメージでもあるのかね。

    +19

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/06(火) 16:35:44 

    学生の頃ボッチだったから休み時間に一人で図書室の机で本読んでた。
    そしたら近くの机にちょっと知り合い程度の子達とそんなに知らない子達のグループがいた。どうやらなにかの作品づくりについて話してるみたいだった。そしたらそのグループのうちの一人が私に作品づくりのことについて質問みたいなのしてきた。意見求めるみたいな感じ。
    私は軽く答えたんだけどその後に「よかったら一緒に作品づくりしない?」と誘われた。ちょっと迷ったけど参加して一緒に作ったら楽しかったしコンテストで賞までもらえた。

    でも途中でそのグループのうちの一人が本当は私のこと入れたくなかったと言い出してしまった時は大変だった。たしかにその子とは雰囲気合わないなと思ってはいたし申し訳なかった。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/06(火) 17:19:41 

    >>168
    座ってるならいいんじゃないの
    私が見たのは、朝のラッシュ時にホームドア付近に立ってお茶ガブ飲みしながらコンビニおにぎり食べてる女性
    発車前の電車に乗ってる人達から丸見えだった
    その後も何度か見かけたから電車の待ち時間に立ったまま朝食をとる習慣の人だったみたい
    でも凄く目立ってたな

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/06(火) 17:20:01 

    >>168
    幻想抱いてるのかもね
    ムダ毛生えてないと思ってる人もいるし

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/06(火) 19:08:48 

    >>168
    屁の話したらガル男に敬語で注意されたことがある
    自分らのほうが下品なくせに、女には貞淑で上品であることを強要するんだよね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/06(火) 20:08:25 

    >>99
    やっぱ「自分の好きな香り」ってあるよね。
    世間で認められてる名香水でも嫌いな香りってあるし。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/06(火) 20:09:30 

    >>91
    >全力で否定するわ。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/06(火) 20:11:52 

    >>73
    私だったら宗教の勧誘かマルチだと思うわ。

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/06(火) 20:24:06 

    >>79
    車ボロイけど気に入ってるからそのまま乗ってる。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/10(土) 07:43:42 

    >>79
    すれ違いにボロチャリ!なんて暴言を吐かれたのかと思いきや、
    愛のあるからかいみたいな言い方だったのですね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/10(土) 07:44:24 

    >>177
    愛のある→気のいいからかい、に訂正

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/13(火) 19:08:26 

    >>2
    好き!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード