ガールズちゃんねる

スシローで夫が「頼むなそんなもん」 期間限定の寿司が「ネタすぎる」

134コメント2024/03/04(月) 22:01

  • 1. 匿名 2024/02/05(月) 13:58:56 


    夫から「頼むな、そんなもん」とつっこまれてしまったひと皿が、こちらです!

    こちらの商品名は『タコさんウインナー包み』。

    販売予定総数96万食で、完売次第の終了ですが、2024年1月10日~2月4日までの販売とされています。お持ち帰りは対象外で、大阪府大阪市の歌島店では取扱いなし。

    揚がったタコさんウインナーと酢飯の組み合わせが気になる寿司に、大きな反響が上がりました。

    ・冷静に考えたら、マジでこの寿司ってなんだろうね?

    ・4皿注文されて、レーンをタコさんの群れが流れていくのを見た時には吹き出しました。

    ・うちの子は生魚がダメなので、こういうのを喜んで食べていますよ。

    なお、よく見るとタコさんの側面には目があるとのこと。

    +120

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:49 

    ウィナー

    +1

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:51 

    私は頼まない

    +273

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:55 

    目どこにあるんだろ かわいい

    +82

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:55 

    めっちゃタコさんだね笑

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:56 

    おつまみには良さそう

    +31

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:59 

    寿司とは(哲学)

    +118

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:03 

    好きなもん食わせろ

    +122

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:10 

    いらん

    +16

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:14 

    サムネを見た時は、はみ出るほどのマグロだと思った...

    +59

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:15 

    いちいち人が頼んだ物にケチつける人嫌い

    +114

    -8

  • 12. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:21 

    子供は喜ぶ

    +79

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:21 

    かわいい

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:31 

    夫から「頼むな、そんなもん」とつっこまれてしまった。

    男尊女卑反対!!!

    +6

    -24

  • 15. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:31 

    >大阪府大阪市の歌島店では取扱いなし。

    なぜ笑

    +58

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:34 

    たまに食べたい時あるよね、タコさんウィンナー
    子供の頃は母が厳しくて許さなかったよ

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:43 

    可愛いけど、マグロとかと同じ値段とるの?笑
    50円くらいで良くない?😁

    +44

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:49 

    子供向け?SNS用なのか?

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:58 

    いちばん原価が安いのはコーンなの?

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/05(月) 14:00:59 

    ずいぶん炒められてと思ったら揚がってらっしゃる?

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:00 

    食べたいものを食べたらいいんだよ

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:02 

    メニューにあるのに頼んじゃいけないとは...?

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:24 

    生物食べれない年齢の子は
    選択肢増えて良いじゃん。
    回転寿司だし。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:29 

    子供用かな。生物だめな子とかいるもんね
    少量で食べたい皿だけ頼めるから回転寿司ありがたいんだよね

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:31 

    酢飯とウインナー
    合わなくはないね
    ハマる人にはハマるしお子さんにはいいと思った

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:42 

    子どもは喜びそう

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:47 

    遠回しな宣伝だな

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:49 

    別に今更なんとも思わない
    ハンバーグ乗せてあるのとか、牛肉乗ってるのもあるしね。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/05(月) 14:01:55 

    なんで一店舗だけ取扱いないんだろう
    店長がたこさんウインナーアンチ?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:09 

    なにこれw
    私もわざと頼んで、頼むなそんなもん!ってつっこまれたいタイプ

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:10 

    スシローの天ぷらってめっちゃ美味しいよね!

    +6

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:12 

    こういうので良いんだよ

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:31 

    酢飯を枕にして寝るタコさんってネットニュース記事に書かれてて笑った笑

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:32 

    揚げてある!うまそ

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/05(月) 14:02:40 

    >>14
    ダンソン!

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:14 

    わかるなぁ。
    これ流れてきたら取るかも。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:22 

    >>11
    色んなメニューある飲食店って好き嫌いがまちまちな集団でも行きやすいからありがたいんだよね

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:28 

    別に、ちゃんと食べるんなら頼んだってよくね?笑

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:39 

    頼んでる人いっぱいいたよ
    好きにしたらいい

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/05(月) 14:03:47 

    なんだこれ?っていう感想と、どんな味か試してみたいという感想の絶妙なバランス

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/05(月) 14:04:23 

    最近スシロー行ったら、誰か注文したのが流れて行ってびっくりした
    高く感じるけど子供は喜びそうだね

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/05(月) 14:04:25 

    こういう悪ノリ嫌いじゃない。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/05(月) 14:04:51 

    >>40
    そして食べてみたら、

    うん、普通味だ

    ってなりそうな予感。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/05(月) 14:05:10 

    これよりマシ
    スシローで夫が「頼むなそんなもん」 期間限定の寿司が「ネタすぎる」

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/05(月) 14:05:16 

    子供がこれ系の肉とかのお寿司頼んでる
    どれも美味しいらしい
    企業努力だよね

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/05(月) 14:05:27 

    >4皿注文されて、レーンをタコさんの群れが流れていくのを見た

    フフってなるw

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/05(月) 14:06:04 

    >>14
    幸せな家族の時間、私にはこう見えた
    目の付け所が違いますねガル民さん

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/05(月) 14:06:42 

    これが100円くらいするんやろ?
    あり得んわ

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/05(月) 14:06:57 

    >>14
    頼むなそんなもんw
    てな感じかも

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/05(月) 14:07:07 

    ちょうど昨日行ったわ。
    ハンバーグがどーんと1つシャリに乗った皿が回っててうまそうだったw

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/05(月) 14:07:11 

    >>11
    私、どこの回転寿司行ってもたらマヨ頼むんだけど、大抵「ありえねー」て顔されたり「それおいしいの?」と言われたりする。
    おいしいんだよ!

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/05(月) 14:08:11 

    回転寿司屋ってもはやファミレスみたいなもんだしいいと思う。タコさんウインナー盛り食べたい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/05(月) 14:08:12 

    >>12
    うちの子2皿食べた!美味しいらしい
    定番化してほしい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/05(月) 14:08:28 

    ウインナーの表面が汚くてあまり食欲そそられないな

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/05(月) 14:08:29 

    加工肉は体に悪いから食べない

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/05(月) 14:09:03 

    >>1
    原価考えたら頼むなそんなもんが正解

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/05(月) 14:09:42 

    そもそもスシローの価格帯のお店でそんな事言われたら引くわ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/05(月) 14:09:59 

    >>14
    ばーか、刺身尊ウィンナー卑だよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/05(月) 14:10:03 

    >>15
    ピンポイントでうちの地元で笑ったw

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/05(月) 14:10:31 

    ネタ記事に本気になってる人はマジ笑う

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/05(月) 14:10:32 

    そのうちナポリタン軍艦出そう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/05(月) 14:11:03 

    ふーん、シャウエッセンじゃなくてよくあるやっすい赤ウインナーね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/05(月) 14:11:40 

    >>55
    無添加の物ならいいんだけど
    これは添加物もりもりだよね

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/05(月) 14:12:43 

    >>1
    これ食べたけどウインナーおいしかったよ!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/05(月) 14:12:44 

    家で食える

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/05(月) 14:12:54 

    >>2
    このコメントだけプラマイ付いてないの何があった?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/05(月) 14:12:59 

    >>58
    語呂の悪さよw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/05(月) 14:13:35 

    高額なものでもないし食べたいもの好きに食べたいよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/05(月) 14:13:48 

    YouTubeで見た!!

    スシローの店員さんのコメントで
    「スシローの店員はウィンナーがいかにタコさんに見えるか命かけてます!」
    みたいなこと書いてあって平和だなーって思った笑

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/05(月) 14:14:39 

    赤いウインナーたまに食べると美味しいね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/05(月) 14:15:50 

    >>28
    牛塩カルビはめっちゃおいしい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/05(月) 14:16:09 

    >>1
    本物食べれない大人とか魚介苦手な子供もいるし
    寿司だということを考慮してのタコさんウインナーなのかな
    チョイスとしてはナイス
    個人的には好きなセンス

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/05(月) 14:16:31 

    あら、美味しそうでいいじゃないって思ってしまった私40才。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/05(月) 14:18:04 

    >>66
    いや、焦んな焦んな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/05(月) 14:19:03 

    元々ボツメニューだっけ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/05(月) 14:19:43 

    スシロー行ったらこの手の変わり種とか限定物をわりと食べてるかも
    普通の握りはパック寿司とかでも食べられるから

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/05(月) 14:20:20 

    >>54
    おそらくフライヤーで揚げてるんじゃないかな

    だから表面の皮があんな感じになってるのかと

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/05(月) 14:20:46 

    何頼んだって自由じゃない?モラハラかよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/05(月) 14:22:07 

    店員も足作るのに「ダルっ…」って思ってそうw
    タコウインナーの足ってたまに横にちぎれたりするんだよね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/05(月) 14:22:56 

    そこまで夫に指図される筋合いは無い。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/05(月) 14:22:58 

    >>4
    プリマハムのだとしたらこんな感じだよ
    子供にリクエストされて弁当にたまに入れるよ

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/05(月) 14:23:47 

    >>56
    いちいち原価きにして食べてて美味しいんだろうか?
    卑しいね

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/05(月) 14:25:04 

    私頼んでしまうかも
    ウインナー好きだけど、わざわざたこにはしない

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/05(月) 14:26:29 

    頼んでないけど、どうやって巻くのか悩んだやつ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/05(月) 14:28:39 

    焼いた方が美味そうだけどな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/05(月) 14:29:08 

    >>1
    家で食べられないものを食べたいタイプだからハンバーグとかツナとか頼むの理解できない
    えんがわとかトロ頼もうぜ

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/05(月) 14:29:21 

    親戚がサラダ系ばかり食べるけどぐっと堪えてるよ。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/05(月) 14:30:26 

    >>1
    うちの子も勝手に注文してたw
    タコさん冷たいし固いっていってた。。。
    揚げてしばらく置かれてシワッシワのタコさんだったよ!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 14:35:14 

    お茶しか飲まないって頑固オヤジが昔居たらしい回転寿司では食べないって言って 
    それより良いと思うけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/05(月) 14:40:24 

    >>11
    回転寿司行くと必ずフライドポテト頼む
    けっこうな高確率で「寿司来てポテト頼むんww」みたいな言われる
    でもそいつらにポテト食べさせると「美味しいね...」てなるわ

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/05(月) 14:42:02 

    >>88
    そんな悲しいタコさんだったんだね
    せめて揚げたての生きのいいやつ提供してほしいね

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/05(月) 14:49:43 

    赤いウィンナーって好き?
    美味しいとは思えないんだけど…。
    シャウエッセンとかは美味しいと思うけどさ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/05(月) 14:50:51 

    寿司屋でいつもケーキ カフェオレ ラーメンだけ食って帰るわ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/05(月) 14:54:33 

    スシロー客ならみんな気づいてることをわざわざネタにする必要ない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/05(月) 14:54:50 

    >>82
    そういう人向け
    どうぞどうぞ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/05(月) 14:57:26 

    むしろスシローってこういうの頼む店だと思ってる

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/05(月) 15:03:01 

    子供用に良いと思うけど、同じ金額ならせめて倍量にしてくれ。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 15:25:21 

    シュールでかわいい
    うちで作ってみよう笑

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 15:31:21 

    >>15
    フライヤー壊れてるのかな

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 15:33:24 

    >>90
    回転寿司屋のフライ、なぜかレベル高いよね

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 15:36:13 

    >>1
    アニメの影響でタコさんウインナーを食べたくて仕方がない外人に密着する番組見たことある
    一定の需要はあるのかな?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 15:38:46 

    >>15
    公式のメニュー一覧観てると
    「※歌島店では取り扱いしていない」ってちょいちょいでてくる
    たぶんこの店舗だけフライヤーがないとかでその場での揚げ物が作れないっぽい
    このタコウインナーも衣ついてるし

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 15:58:34 

    タコさん2匹ならシャリも2個ほしい

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 16:01:29 

    >>11
    いや、私もこれ夫が頼んでたら言っちゃうと思う笑

    価値観否定するとかケチつけるとかじゃなくて、夫婦の関係性で半分冗談だから言えることだし

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 16:03:09 

    >>15
    検索すると歌島店はフライヤーが無いみたい
    店舗も狭いらしい
    大阪だけど歌島ってどこにあるの?って思った

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 16:09:00 

    この前、面白半分で頼んでみたよ!
    まあ想像通り。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 16:13:51 

    水茄子の漬物のお寿司が好きだったのになくなっちゃった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 16:33:16 

    私は赤いウィンナー見るとテンションあがる。幼い頃は親に買ってもらえなかったから大人になってからたまに自分で買ってる。たぶんそんなに美味しくないんだろうけどなぜか美味しく感じるんだよね。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/05(月) 16:40:08 

    >>1
    作った人の愛情は感じる

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/05(月) 16:49:25 

    >>1
    1/15に子供が面白がって頼んでたよ
    ウインナーもっと食べたいって言ってたし追加も頼もうとしてた
    スシローで夫が「頼むなそんなもん」 期間限定の寿司が「ネタすぎる」

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/05(月) 17:00:20 

    寿司職人が見たらキレそう

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/05(月) 17:56:09 

    金田朋子さんのネタご飯を思い出した。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/05(月) 18:15:11 

    >>4
    ね、どこだろう😆
    あと揚げてるっぽく見える。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 18:51:28 

    >>1
    ファミレス化した大手回転寿司チェーン店でも、わたしは魚介系のネタしか食べないな。ハンバーグとかスパムとか肉とかが載っているようなものは食べない。健康に悪そうだし、外道だと思っているから。

    つまんないサイドメニュー増やすぐらいなら、新鮮な生野菜サラダを流してくれないかなあと思っている。江戸前寿司にはそういうのないけれど、健康面考えたらあってもいいと思う。

    そういう寿司文化の改変は個人的には許したいし、望ましいと思っている。寿司屋らしく、海藻サラダや刺身のツマなんかもいいけどな。でも、中国や韓国から野菜や海藻輸入するならやめてくれ。次亜塩素酸ソーダで洗浄するのもいい加減にしてくれ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/05(月) 18:51:33 

    スシローで夫が「頼むなそんなもん」 期間限定の寿司が「ネタすぎる」

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/05(月) 19:05:37 

    >>7
    ありがとう!
    やっぱ、哲学は元気になるよ!
    最近足りてなくて。

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/05(月) 19:07:05 

    >>110
    スシローに行きたくなったよ。
    あーた、良いお母さんしてるね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/05(月) 19:08:45 

    >>15
    返信見て応援したくなった。
    タコの唐揚げとかも無いならお見舞い申し上げる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/05(月) 19:27:38 

    スシロースシロー

    繰り返したっていいじゃんかよ

    お前モテないだろ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/05(月) 19:40:49 

    >>104
    うん…友達とかならば黙っているけど、家族がそれ頼んだら私も「えっ…?それ頼むん?えっ?」って言っちゃうな。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/05(月) 19:47:23 

    可愛い

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/05(月) 19:54:01 

    >>117
    スシロー大好きで週1〜2ぐらいいくから悪いお母さんだわ…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/05(月) 20:41:41 

    うちの母親は、よく変わり種を食べてるよ。
    お寿司というより、ご飯とおかずみたいに分けて食べてる。


    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/05(月) 21:00:20 

    >>6
    せめて4匹は欲しい

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/05(月) 21:21:27 

    回らないお寿司の「正しさ」を職人さんたちが大事に守ってるから
    回転寿司の「邪道」エンタメが楽しめるんだよね

    経験の乏しい、無教養な人にはわからない「本当にいいもの」も
    誰でも気軽に楽しめる「親しみやすさ」も
    どっちも大事にできる社会であってほしい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/06(火) 02:17:27 

    >>1
    夫の言いたいことも分かるかな‥笑
    1度だけ頼んだけど、ちょっとクオリティもね‥笑笑

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/06(火) 07:42:37 

    >>81
    4です。可愛いんですけどwwwwありがとうございます!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/06(火) 08:55:49 

    これ、ご飯と海苔必要なくない?もう単品で4本くらいで商品にしちゃった方が…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/06(火) 13:52:57 

    >>1
    >大阪府大阪市の歌島店では取扱いなし

    何で?!・・・って調べたら
    2022年のキャンペーンの商品を販売してなかった
    「おとり広告」騒動で、最も悪質だった店なのね。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/06(火) 15:41:24 

    >>50
    いまそのハンバーグにハマって毎回たべてるよ

    えびアボカドも一緒に頼んで、マヨのかかったオニオンスライスとアボカドをハンバーグのうえに移植して甘だれをかけてたべるのが最高に美味しい


    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/07(水) 07:36:16 

    >>129
    でも正直そんなに食べたいメニューではないだろ?笑
    そこは、フライヤーが無いらしいからね‥。仕方ないよね

    おとり広告云々の話題とは関係無いと思うが‥。脈絡無いよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 00:31:25 

    >>11
    かっぱ巻き頼んだら原価の話しされた…
    20円だったかな?
    なんか途中でさっぱりしたの食べたくなるんだよね~

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/18(日) 18:48:13 

    >>11
    大半の夫は何の料理も出来ないくせに
    人様の料理を不味いだの平気で言う

    それが男

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/04(月) 22:01:28 

    スシローでまぐろ3種盛りが白皿(100円皿)で流れてたから私めちゃくちゃ食べた。8皿ほど。そしたらお会計でまさかの一皿360円取られた。
    店員にいつから白皿が360円になったのかって聞いたら、皿の色は関係ないって。

    二度と行かない。

    って私だけ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。