ガールズちゃんねる

がるちゃん薬味大好き部

108コメント2024/02/05(月) 15:30

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:05 

    薬味って最高に美味しいですよね!
    今日も薬味を食べるために晩御飯は湯豆腐にしました!
    たっぷりの大根おろしと小口ネギ、生姜を乗せてポン酢で食べるともう最高♪
    明日はトマトに大葉とみょうがを乗せて食べる予定です😋
    この食べ方おすすめ!この薬味美味しいよね!など薬味大好きながる民話しましょう♪

    +89

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:22 

    そばにネギ

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:31 

    シソが美味しい

    +91

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:50 

    ワケギ一時期300円近かったよね。
    好きだから、買ってたけどさ。

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:53 

    がるちゃん薬味大好き部

    +5

    -8

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:55 

    ひつまぶしとの相性最高

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 19:42:55 

    >>1
    トマトにはバジルって決まってる

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:05 

    大葉が好き

    +43

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:14 

    がるちゃん薬味大好き部

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:16 

    みつばミョウガ刻みネギ海苔ゴマ大好き

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:22 

    お茶漬けに梅干し、生姜を入れて食べました。

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:22 

    ジタバタするなよ

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:27 

    しょうがを刻んで&すりおろして冷凍庫に常備してます!
    なんかしょうが使うだけで体にいい気分になれてありがたい。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:33 

    みょうがが好きすぎる

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:38 

    柚子胡椒は万能

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:53 

    鰹のタタキは薬味を食べるために食べる。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 19:44:06 

    年重ねてからシソ、茗荷、生姜大好きになった
    ネギも加えてごま油で軽く炒めて素麺に乗せるの大好き

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 19:44:12 

    素麺に茗荷は絶対

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 19:44:49 

    薬味が本味まである

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 19:45:18 

    ミョウガと大葉が好き。
    どっちも天ぷらにしても美味しい。

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 19:45:33 

    シーズン以外は高知県産な茗荷

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 19:45:40 

    柚子胡椒好きすぎる
    お蕎麦に入れたら美味しかった

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 19:45:47 

    がるちゃん薬味大好き部

    +7

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 19:46:05 

    >>16
    ん?
    では刻んで小皿に盛って薬味だけで食べられては?

    +0

    -14

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 19:46:12 

    温かいお椀に柚子皮と生姜すりおろし汁を入れるのがこの時期良い。
    蕪とひき肉の煮物にも。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 19:46:33 

    生姜、バンザイ!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 19:46:49 

    柚子ごしょう。一年中欠かせない。冬は鍋、夏はそうめん、冷奴。

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 19:48:13 

    もみじおろし外食で出ると美味しいんだけど家で作るの大変だから普通のおろしに一味かけて我慢してる

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 19:50:27 

    >>12
    あーやっくんか

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 19:50:31 

    丸亀製麺行ったら、ネギと天かす、しょうが、七味を、これでもか!!ってくらい入れてる。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 19:51:07 

    カツオのたたきに薬味たくさんかけて食べるのが好きだな 
    がるちゃん薬味大好き部

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:04 

    ネギ好き!!
    丸亀製麺で食べる時、少し多めにネギのせてしまう。
    すき家のネギ玉牛丼とかたまらない!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:36 

    >>15
    軽く塩胡椒した鶏もも肉の皮目をパリッと焼いて柚子胡椒付けて食べると美味しいよね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:43 

    >>20
    茗荷好きだけど天ぷらはやったことないからやってみる
    絶対おいしい

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:45 

    安くなること多いから三つ葉よく買うんだけど、何に入れても風味が良くてテンションあがる
    特につみれに入れるのが好き
    たっぷり入れるほど美味しい

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:06 

    お歳暮でもらった。
    がるちゃん薬味大好き部

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:16 

    夏休みの昼はそうめんに大葉ミョウガ細ネギ生姜すりゴマてんこ盛りで食べてる!!

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:44 

    お豆腐にミョウガ胡瓜茄子に生姜乗せると最高!
    がるちゃん薬味大好き部

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:44 

    >>1
    私も大葉とミョウガが大好き!
    冷奴が苦手ですが、大葉、ミョウガ、生姜を千切りにして一緒に食べると美味しく食べられて、むしろ大好きです。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 19:55:49 

    >>31
    たまらぬ絵

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 19:56:15 

    五味薬味最高だよ。
    大葉、生姜、茗荷、小ネギ、カイワレ
    鰹のたたきにはここに➕ニンニク

    刻んで乗せて食べると美味しいよー

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 19:56:29 

    カツオのたたき
    スライス玉ねぎ
    大葉
    生姜
    ミョウガ
    ニンニク
    かいわれ大根
    ワカメ
    細いネギ

    これでもかっ!!ってくらい盛り盛りにして食べる!

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 19:57:02 

    外国人に七味唐辛子が流行ってて
    チョコチップクッキーにかけて食べたら美味しい
    って言うからやってみたけど、パッとしない味だった

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 19:57:10 

    毎朝味噌汁に薬味をたっぷり入れてます
    余熱でちょっとしんなりするくらいがちょうど良い
    みつば、みょうが、青ネギは常備

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 19:57:38 

    がるちゃん薬味大好き部

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 20:01:05 

    薬味大好物!!!シソもネギも生姜も茗荷も大好き!!、むしろそれらにポン酢かけてつまみに食べるほど好き!!

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 20:02:43 

    >>1
    そうめんは、生姜、大葉、ネギ、ミョウガの薬味たっぷりで食べるの好き
    冷奴とかもそう
    ミョウガがとくに好きでミョウガとツナを醤油で和えてアツアツのご飯で食べるのが好き

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 20:03:35 

    >>31
    市販のかつおのたたきは
    逆に薬味沢山添えて食べないと生臭いからね
    たたきだけ食べるのはきつい

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 20:04:25 

    >>12
    世紀末がくるぜ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 20:04:35 

    小ねぎ系は根っこがついてる場合そのまま土に埋めると再生するよ
    夏に植えたのがまだ生えてます

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 20:05:41 

    ねぎ大好き!
    納豆にねぎはマスト

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 20:06:14 

    >>45
    3つまで選べるのかな?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 20:06:16 

    昨日、鰹の柵を半額で買ったから、シソ、生姜、ニンニク、小葱で和えたよ
    夏の茗荷が楽しみだなあ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 20:07:58 

    >>40
    わかる、スライスにんにくがこれまた良いよね
    たまに市場で柵買ってフライパンで焼いて家で作るけど、やっぱり目の前での藁焼きがいいね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 20:08:48 

    ミョウガだけは食べられないんだけど、ネギ、大葉とか大好きです。もちろんパクチーも大好き…

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 20:09:24 

    薬味は好きだけど、茗荷や大葉は夏野菜ってイメージ
    冬は生姜とネギが多いかな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 20:11:14 

    ↓これ↓を見てからいつも大葉で作ってる😋
    美味しいよ〜‼️
    がるちゃん薬味大好き部

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 20:12:34 

    葱、大葉、茗荷、山椒、生姜、実家ではみんな庭に生えててゼンブタダだったけど買うと結構なお値段よね

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 20:12:56 

    パクチーも私の中では薬味
    三つ葉ももっとたらふく食べたい

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 20:13:07 

    >>9
    わかった!
    紫蘇。
    ンヌ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 20:14:22 

    >>49
    吾輩の年齢は10億…何歳だっけ?

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 20:14:34 

    >>1
    茗荷が美味しい、と分かるのは大人になった証拠

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 20:14:55 

    >>7
    冷製にはバジル!
    温かいトマト系にはオレガノもいい!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 20:15:07 

    セロリのみじん切りを薬味として食べるのが好き

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 20:16:58 

    >>49
    欲しけっりゃ今すぐっ!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 20:17:03 

    >>1
    >今日も薬味を食べるために晩御飯は湯豆腐にしました!

    プラスを連打したいぐらい同意!
    薬味の方がメインなのよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 20:18:42 

    サヨナラは別れの言葉じゃなくて

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:01 

    大葉、みょうが、生姜さいこー。
    みょうがは冷凍保存してる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:23 

    >>1
    薬味大好き❤️
    生姜はおろして冷凍し、使う分だけパキッと折って使います。
    その他薬味で冷凍保存がきくものがあれば教えてほしいー

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:18 

    冬はずっと柚子胡椒使ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:35 

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 20:23:58 

    >>25
    あー、いいね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:46 

    >>31
    半分薬味じゃないか。
    素晴らしい。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 20:24:48 

    >>60
    そうだよー。そのつもりで貼りました

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 20:27:45 

    >>67
    再び会うまでの遠い約束
    今を嘆いても 胸を痛めても
    ほんの夢の途中〜

    あ、来生たかおだった
    薬師丸ひろ子じゃなかった

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:07 

    庭にチャイブを植えている
    小ネギの代わりに使えて便利だし花も可愛い
    がるちゃん薬味大好き部

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 20:28:42 

    薬味食べるために、冬はしゃぶしゃぶ、夏は冷やし中華する。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 20:41:47 

    もみじおろし、いつかこの作り方で自作してみたいと企んでいる。
    おろしたては美味しいだろうなぁ😋
    がるちゃん薬味大好き部

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 20:43:04 

    刻みに刻んだ山椒と大根おろしとお醤油
    大好き

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 20:43:52 

    ネギ買うって言ったら無くても良いのに何で買うのって言われた

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 20:44:16 

    >>45
    コレだったらネギとワサビでいいや。
    うどんなら薬味てんこ盛りにする。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 20:45:22 

    柚子って薬味にカウントしていいのかな?
    今年は柚子味噌を作ってみたよ!おでんの大根にたっぷり乗せて食べるとおいしい!
    がるちゃん薬味大好き部

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 20:47:25 

    シソ、生姜、ワサビ大好き
    ネギも好きだなぁ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 20:48:23 

    >>83
    追加
    茗荷も大好きだわ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 20:54:27 

    山椒バンザイ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 20:59:49 

    あー、山椒も美味しいね
    ちりめん山椒や、鶏ももに塩をしてじっくり焼いて、最後に皮に山椒たっぷりかけるのも美味しい

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 21:07:36 

    上司の奥さんが作ってくれたみょうがを使った薬味副菜がめちゃくちゃ美味しくて人生1なんだけど、作り方がわからない…
    上司も定年したから聞くに聞けず、もう一度食べたいわー

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 21:11:33 

    冷やし豚しゃぶを作りポン酢手食べる際

    薄切り大根
    ネギ
    茗荷
    しそ

    を巻き巻き🌝

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 21:21:57 

    >>36
    桃屋のやつ!!!いいな!!!

    最近刻みショウガ買ってハマりました〜!
    もうチューブのショウガには戻れない

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 21:23:57 

    冷凍した大葉ってみなさんどうしてますか?

    近所のスーパーは大葉が小分けのものがなく
    、わざわざ遠いスーパーまで買いに行ってる

    冷凍出来ると聞いたけど、どうやって使うのか謎すぎる。。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 21:32:31 

    >>16
    エビフライはタルタルソースを食べるための棒を思い出したw

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 21:36:32 

    香川県民ですがうどんを食べる時はこれでもかとネギ 生姜 ゴマをかけます!!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 22:05:57 

    >>61
    それは聖飢魔IIね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 22:06:46 

    >>49
    すがりつけ!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 22:48:06 

    大葉100枚で198円だったから買ってきた。
    豚ロース薄切り肉で大葉とクリームチーズ巻いて焼いてみた。肉巻きに大葉入れるの好き。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 23:20:04 

    王道ですが納豆に刻んだネギを入れて食べる瞬間の幸福感すごい。
    ネギを入れない納豆、物足りなくなってます!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 23:28:03 

    全部スキだけど、私のオススメはクラゲきゅうりにミョウガのスライス、大葉の千切りを混ぜる。ボールいっぱい作っても食べれてる。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/05(月) 00:20:30 

    >>1
    しそが余りがちで、気づいたら3枚くらいがかぴかぴになってしまってます。
    少量しそを使うにはなにが良いですか?料理がとても苦手で冷奴に乗せるくらいしか考えつかず、お豆腐食べ終わったらしその残りも忘れてしまいます。

    袋ラーメンをよく食べるけど合わないかな…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/05(月) 00:29:35 

    柚子の皮を入れるのが好き

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/05(月) 02:34:58 

    千切りにした大葉とミョウガの味噌汁の美味しいこと!
    さっぱりしたクセがたまらんのよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/05(月) 03:46:56 

    >>1
    湯豆腐にはもみじおろしもいいかも

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/05(月) 05:54:40 

    >>31
    鰹と茗荷が苦手な私さえ見とれてしまった

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/05(月) 07:29:28 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/05(月) 07:36:23 

    >>95
    フライにしても大好き

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:09 

    パクチーを食べるために ヤムウンセンを作る。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/05(月) 08:53:05 

    さっぱりしたのが食べたくなると薬味ごはんをよく作ります。
    酢飯or塩昆布or梅干で味付けしたご飯に白胡麻と、好みの薬味(茗荷や大葉や生姜)をたっぷり刻んで、あれば貝割れ大根とか塩揉みした胡瓜も入れたりして、作る混ぜご飯。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/05(月) 11:32:43 

    >>78
    いつかと言わずにすぐ試してみて
    簡単よ?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/05(月) 15:30:50 

    >>107
    そうなんだー。
    大根に穴開けて鷹の爪突っ込む、って難しそうで。
    スッと入るのかな?
    調べて挑戦してみます。ありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード