ガールズちゃんねる

微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

1138コメント2024/02/29(木) 02:20

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 16:47:11 

    幽霊が起こす霊現象、人怖、原因不明などの不思議な話や怖い話を語りたいです。

    主は今日の昼間買い物から帰宅するさいに鼻をかもうとコートのポッケを探ったら、謎のメモ帳1枚(小学生が好むようなファンシーな柄で、料理のレシピっぽいものとその為の買い物リストっぽいものが書かれてました)がコートのポッケから出てきました。

    筆跡があきらか私と違うしメモ帳も買ったことがないような柄で、前職で栄養士をしていた恋人の家に泊まったときに彼のメモがたまたまコートに入ってしまったのかとLINEで確認しましたが彼氏は心当たりなし。直近で会った友人や会社の同期にも写真を送り経緯を説明しましたが、みんな心当たりがないそうでとても不思議です。。みなさんの不思議な体験を聞かせてください。

    +550

    -63

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:16 

    旦那が昨日朝早く起きてソーラン節をアカペラで歌ってた

    +1253

    -40

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:25 

    >>1
    彼氏子持ちじゃない?

    +1175

    -20

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:33 

    微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

    +781

    -13

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:55 

    私のものではない女物のベルトが、彼氏のベッドの下から出てきた…。恐ろしいわ。

    +1062

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 16:48:58 

    この前出身中学が廃校になって出身高校が合併した

    +96

    -35

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:00 

    一時期自分の部屋だけにポルターガイストがあった。
    塩置いたら少しおさまったよ

    +262

    -18

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:09 

    夫と激しい喧嘩をしてたらコーンってガラスのぶつかる音がした。
    私たちは動いていない時。

    もうこれ以上はやめなさいって誰が警告してくれたんだと思う。

    +864

    -19

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:10 

    >>3
    妄想でもおもしろけりゃなんでもいい
    あきらか創作チックな話はくっそおもんないけど

    +19

    -24

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:11 

    >>5
    わぁ、こんなあからさまなんだ!

    +495

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:28 

    神社って御利益ある ?

    +121

    -35

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:28 

    私と旦那の部屋が2階ですが1階にいる子供がよく「お母さん達の部屋から足音がする」と言われます。
    実際私も隣の寝室で寝ていたら隣の部屋からはっきりと押し入れを開けたり座る音が聞こえました。(旦那は飲み会でいない時です。)不思議です。

    +616

    -10

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:44 

    >>1
    微閲覧注意って
    微妙なニュアンス

    +281

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 16:49:59 

    優しい人が自殺する現象

    +133

    -36

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:09 

    前も別のトピで書いたけど、誰も乗せていない自家用車の後部座席にライターが落ちてた。

    私はタバコは吸わないし、一人暮らしで新車で買って2ヶ月くらいだったから、本当に誰も乗せて無かったはずなのに。

    今でも謎です。

    +535

    -16

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:11 

    >>1
    実家のとき、私の部屋からGが消えたので隣の弟の部屋にでも行ったんだろうと思って冷房つけたら
    Gがエアコンの中から飛んできた

    +738

    -12

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:19 

    乳首の母乳の出る穴から髪の毛みたいな毛がスルスル出た

    +315

    -26

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:20 

    弟が引きこもりで困ってて母が縋る思いで占い師に相談したら先祖に水子がいるから供養してあげてと言われ調べたら本当にいて供養するとあっという間に就職が決まった。

    +798

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:34 

    夜10時に信号機の奥の田んぼからいきなり白いワンピースを着た女の子で出てきて怖かったです。
    しかも田んぼや田んぼの周りは街灯がなく暗いです。

    +318

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:37 

    一人暮らしの私しかいないはずの部屋で足音が聞こえた
    窓に一瞬、人影も見えた…

    +204

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:42 

    お隣のお宅の夫婦喧嘩の仲裁に入ったら、旦那さんと共に砂糖かけられた。塩じゃなかった。

    +503

    -13

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:44 

    >>5
    進展がないのも不思議

    +239

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 16:50:48 

    木曜日から水しか口にしてないのに体重が落ちない
    私は霊的な存在なのかもしれない

    +116

    -56

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 16:51:14 

    >>4
    か、実は既婚…😨

    +691

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 16:51:47 

    微閲覧注意って…
    怖くもないし、よく分からないトピやな

    +70

    -43

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 16:51:56 

    >>1
    そのコートはいつ買ったものですか?

    +179

    -8

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:05 

    >>20
    骨折して🩼、やっと橋の欄干まで来てタクシーを拾おうとしてたのに、どのタクシーも止まってくれなかった。
    たまたま白いワンピース着てただけです。骨折部分が痛かったから、早く乗りたかった。

    +511

    -8

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:11 

    子供の頃に弟のラジコンがひとりでに走り出すことが何度かあった。
    トラック無線の電波を拾ってるって親は言ってたけど、夜に1人でテレビ見てて、ラジコンが棚の中でひとりでに走り始めた時は気持ち悪くて夜眠れなかったよ。

    +366

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:23 

    この前(大掃除の時)に、
    窓が結露してたから似顔絵かいたら、
    少し目を離した隙にアレンジされてて、
    「がる子みたいで可愛い!」って思ったんだけど、
    誰かいたんだってなって、
    音しなかったし、周りに人いなかったし。
    色々と考えてたら
    水が垂れて、あっけなく終わっちゃった。

    その当時の絵を再現しても納得
    できる絵なかったのも不思議だ。

    +134

    -63

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:24 

    >>16
    窓の隙間から誰かがゴミ入れたとか?
    でも駐車する時は窓ぴちっと閉めるか。

    +126

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:30 

    姪っ子が持って帰り忘れためるちゃん人形が突然倒れた。隣の和室の小上がりのところに置いてあるんだけど、自然に倒れるってあまりなくない?
    意思があるのかなw

    +14

    -27

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:31 

    >>2
    時間が朝とかソーラン節とかアカペラとか、いろいろ面白い。

    +558

    -12

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:50 

    >>1
    たまにガルで立ったばかりのトピにコメしようとすると、31日経ったとかで何度やっても全く書き込めない時がある。

    +326

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 16:52:57 

    >>24
    大丈夫?
    たぶん無意識のうちに食べてるんだよ

    +98

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:02 

    >>13
    屋根裏に誰か住んでおるぞよ…

    +277

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:08 

    >>6
    あなたが浮気相手との可能性も

    +296

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:17 

    誰もいないのに、歩く足音やドアが閉まる音は日常茶飯事

    +16

    -7

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:38 



    夜寝ていたら、大きな雷の音で目が覚めた。



    なかなか寝付けずにいると、雷の音と共に直径1メートル位の丸いオレンジ色の光に照らされて、光はすぐに消えた。



    なんだあれ?雷の光?



    そう思って、僕は眠りについた。



    朝起きて窓を空けようと障子戸、窓を開けて雨戸を開きかけた時、背筋が凍った。



    あれ…?

    +8

    -61

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:42 

    >>15
    そうゆう人って、やっぱり無理してんのかね。

    +108

    -25

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:49 

    登山が趣味でもないのに山岳遭難系のyoutubを何故か見入る
    ガルの山の怖い話しトピも好き

    +231

    -12

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:01 

    >>1
    寝室で寝てると、たまにコンコン、コンコン、と天井?から音がする。まんしょんのさいじょうかいに住んでるけど、カラスかな?屋上には何もいなかったみたいだけど。

    +148

    -17

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:05 

    わたし、家でゴロゴロしてたのに、
    突然友達から
    今日偶然横浜で会えて嬉しかったね!
    今度ゆっくり話そう〜
    ときた。私はイン鳥取県です。

    +537

    -5

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:34 

    >>34
    私もある。あれはなんなの?バグ?

    +150

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:36 

    絶対に何もしないと元カノに会いに行った元彼のパンツに長い髪の毛が一本挟まって出てきました。

    +300

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:38 

    >>16
    ディーラーが作業してる時にポケットから落ちたとか?

    +939

    -4

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:40 

    >>1
    昔プラザで買い物して店を出てすぐ袋から出して買ったものをカバンに入れてたらシフトとか書いてる仕事のメモっぽいものが出てきて暫くどこから出てきたのか分からず少しパニックになったことがある。多分、店員さんのメモが紛れたのかな?

    +298

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:48 

    >>10
    分かる!
    面白かったらいいけど、くそつまんないのは萎えるわ
    秀逸なの期待しちゃう!

    +28

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:15 

    家族全員、酒飲みなんだけれど母のお酒(ビール)だけ冷蔵庫から1缶のみ無くなる時期があった。

    他の家族はビールは飲まないから、飲んだのはあり得ない。
    他の家族が母の体を心配して隠した説
    母が飲んだのを忘れている説
    いろいろ出たけれど
    そもそも警戒してからは、冷蔵庫のある部屋に誰かが一人になることはなかった。

    なのに、1缶なくなる。
    数週間したら、ぱったりその現象はなくなった。
    いまだに原因がわからない。

    +157

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:32 

    >>23
    少なくとも本社で指示していた人とどこかの店長、従業員の合計3名が逮捕されているよ

    +174

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:33 

    昨日人生で初めて金縛りにあった。
    意識はあるのに体はまったく動かない。
    半分怖くて半分気持ちよかった。

    +112

    -11

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 16:55:46 


    古着屋で買ったアウターという事はないですか??

    私はバッグから前の持ち主さんが入れてたであろう
    メモ用紙が出てきた事がありました

    査定の時に見落とす可能性もゼロではないし

    +168

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:02 

    >>1
    クリーニングに出した時に、お店の人に無断で拝借されてたとかは?

    +66

    -40

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:10 

    >>9
    近所迷惑だったんでしょ?

    +510

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:29 

    >>34
    あるある

    +71

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:34 

    >>2
    早朝のラジオで民謡番組やってるの聴いてつられたんでしょう

    +220

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:52 

    >>37
    いや、ベルト忘れて帰る女いないやろ…
    わざと置いて行ったに1票。つまり浮気相手はそっちの女。

    +349

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 16:57:51 

    >>29
    テレビが勝手についたりおもちゃが突然動くのは何度かある
    接触不良らしい

    +152

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 16:58:25 

    >>34
    それあるあるだよね

    バグかな?
    あと自分が書き込んだレスが、自分が書き込んだレスのところに反映されないことがある。

    反応あっても通知こないから
    わざわざスレ探して、自分のレス探してってしないといけないの面倒くさい。

    +103

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 16:58:41 

    >>34
    これな!
    微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

    +203

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 16:58:51 

    買ったものを会計済ませて袋詰めしていたら、覚えのない男梅ふりかけを買っていた。買い物かごに誰かが入れたとか、棚から落ちてかごに入ってしまったとかは絶対にないと言い切れる。
    なんで?

    +135

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:04 

    ちょうど今日吊り下げてて置いてたコロコロが勝手に揺れた。テープ部分が一部だけ家具にくっついてるから、誰かが動かさないとはがれないんだけど。霊?

    +26

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:07 

    >>6
    彼氏が女装?

    +143

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:18 

    >>16
    仕事で留守にしてる時に、誰かが部屋に入ってあなたの物や車を自由に使っていたりして。

    +77

    -11

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:41 

    ウォーキングをしてて少し足が不自由そうなお婆さんとすれ違った。
    そしたら折り返し目標の神社の前をその人が歩いてる
    歩行速度と方角的にあり得なくて
    !?!?状態。言葉も出なかった

    +223

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:53 

    >>1
    3歳の子の落書き帳を久しぶりに見たら、まだまるの中に丸書いたりが精一杯なのに、ひとつだけ薄くだけど女の子の顔がちゃんと書いてあった。
    誰かに描いてもらったの?と聞いたら〇〇ちゃんだよーと自分の名前。
    絶対ありえないし、他の人にも聞いたけど誰も描いてない。不思議だわ〜

    +285

    -11

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 17:00:31 

    テレビを見ていたら勝手に消えたりカーテンがファサーってまるで人が撫でたようになったりしたことがある。
    住んでいたマンションのエレベーターが私の住んでる階で止まったまま開いたり閉まったりしたことがある。
    隣の部屋に住んでる人ともそれを一緒に見ているから
    私の妄想や幻想ではない。
    でも怖いとか気持ち悪いとかなかった

    +101

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 17:00:57 

    以前住んでた家に数年ぶりに入った。一時間くらいした頃、飾ってあったオルゴールが奏で始めた。怖かった。

    +163

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 17:00:57 

    古本買ったら知らないお爺の写真が挟まってた
    その写真の裏に

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:03 

    >>1
    見えました。
    買い物してる時に知らない小学生があなたのポッケにいたずらで入れたんです、たぶん

    +254

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:11 

    >>3
    あなたも人をそうやってばかにしてると何かの力で信じられないような驚きの体験をする羽目になるかもよ。私は罰も受けたけど助けられた。本当にそういうのあるんだなと思ったから悪いことはするもんじゃないと思い知らされた。私もある間違った行いで恐ろしい体験をさせられ罰を受けましたが、このことではっきり分かったことはいじめやパワハラしているのにすごく順風満帆に見えるような人もいるけど、その人には今すぐじゃなくても必ずやったことしっかり跳ね返ってきますので今苦しめられている人は悲観しないで自分を大切に生きて欲しい。

    +130

    -13

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:44 

    京都に一人旅して帰って来たらバッグの中から山陰地方にある神社のお守りが出てきた。
    (聞いた事ない神社の名前でネットで調べたら山陰地方にあった。)
    私は関東に住んでて一度も山陰方面に行ったことがないし、誰からも貰った記憶が無い。
    旅行前後でお守りが間違えてわたしのバッグの中に入る可能性を考えてみたけどどう考えてもなかった。
    このお守りは何?
    どこからやってきたの?
    でも嫌な気持ちはしないから未だに持ってる。
    別に持ってて特別良いことも悪いこともない。

    +212

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:52 

    子供が自転車盗難を疑われて警察に声をかけられ電話がかかって来た
    私の自転車だから説明したら大丈夫だったんだけど貰い物で盗難登録が変更されてなくて子供が家に帰ったら警察署に電話かけてくれって言われてその後すぐ帰ってきたから電話をかけたんだけどその声をかけてきた警察官の名前を言ったら今日は休みですと言われた
    休みでも制服で取り締まりしてるん?謎だわ

    +180

    -15

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 17:01:59 

    >>4
    ヒッ!

    +364

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 17:02:44 

    >>22
    間違えちゃったんだね。

    +155

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:08 

    デジタル時計が聞いたことないビィーーという音がするから見に行ったら6:59から6:60になった え⁉︎と思った瞬間、夫が帰ってきてドア開けた 時計を見ると正常に戻ってた 6:66になってたら怖かったな

    +112

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:18 

    >>49
    酒飲みなのにビールは飲まないという状況がよくわからない
    普段はビールは飲まなくても、お酒好きならたまにはビールも飲みたいとか普通に思うし

    +4

    -60

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:21 

    「この光景見覚えあるな〜」って出来事が目の前で起きる、デジャブみたいな事がたまにあるんだけど、それが夢で見た話なのか、以前本当に似たような事があったのか、SNSやネットで見たもしくは友人に聞いた似たような話と混同しているのか分からなくなって、自分の記憶がごちゃごちゃする感じが不思議な感覚に感じる。
    まあ単に記憶力がなさすぎるだけなんだろうけど。

    +205

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:21 

    >>1
    ガル民エピソードで知らん人の上着に謎のメモ入れるのが趣味みたいなの男女のパターンで見たことあるから、多分それ。

    +260

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:29 

    昨日神社の豆まきでショッカーの覆面を被った鬼に遭遇しました。
    奇声を叫んでて怖かったです。

    +94

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:30 

    >>54
    一軒家だし、そんなでかい声じゃないよ。
    激しいって内容のことね。
    家のリビングから音したの。

    +127

    -11

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:39 

    全部で4ニャンいて今は皆老衰で虹の橋の袂へ。
    全ての子が亡くなってから1ヶ月間くらいは気配がしました。カリカリを食べる音、ゴロゴロ喉を鳴らす音、甘噛みされたり、高いところから飛び降りた時の音など、不思議な事なんだけど全然怖くなくて寧ろ嬉しかった😭

    +500

    -10

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:56 

    >>42
    まさに、戸建てでだけど住みはじめてしばらくしたある時から、ドタドタッと足音みたいなのが聴こえる時があった。
    何度も聴こえるから何かいるのかとわざわざ屋根裏を見たけど、断熱材がみっちり敷きつめられていて、何かいたとしてもドタドタとは鳴らなそうだった。

    ある日家に帰る時ふと自宅の屋根を見たら、2羽のカラスがスターンスターン歩いてたよ。

    +248

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:56 

    >>78
    懐かしいのなら、よくある。
    夢の中に住める。

    +32

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:00 

    夜中にゴルフボールがバウンドする音が聞こえる。
    二階で寝てる私は一階から聞こえて、一階で寝てる両親は二階から聞こえるらしい。
    なんか、不気味。

    +100

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:03 

    >>16
    納車前点検の時に整備の人が落とした

    +562

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:08 

    >>13
    私なら自分の家なんだから出てけ!って言っちゃうかも。

    +165

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:37 

    >>9
    シャッターの引っ張るやつじゃね?

    +57

    -4

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 17:04:58 

    >>13
    ちょっと違うけど新築戸建てを買った人の家に遊びに行ったらその人が「誰もいないはずなのに引き戸を開ける音がするんだよね」と言ってて、アレ?どこかで聞いた事がある話だなぁ…って考えたら、私は転勤族で各地を転々としてるんだけど、以前住んでいた戸建てがそうだったのを思い出した。
    誰もいないのに明らかにうちの家の引き戸を開ける音がたまにしてた。

    +227

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 17:05:03 

    >>79
    クソ迷惑な趣味w

    +204

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:00 

    さっきトピ立ってたこれ
    「女性が琵琶湖に飛び込んだ」…捜索したら湖底で男性2遺体を発見、女性見つからず
    「女性が琵琶湖に飛び込んだ」…捜索したら湖底で男性2遺体を発見、女性見つからずgirlschannel.net

    「女性が琵琶湖に飛び込んだ」…捜索したら湖底で男性2遺体を発見、女性見つからず 女性が琵琶湖に飛び込んだという情報を受け、同日午前3時頃から警察や消防が水中を捜索していた。 「女性が琵琶湖に飛び込んだ」…捜索したら湖底で男性2遺体を発見、女性見つ...

    +130

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:04 

    >>27
    メルカリで買ったとかね。

    +210

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:31 

    >>73
    非番でもたまに逮捕とかしてるよね。
    大きい事件ならニュースで見る。

    +87

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:54 

    昔、付き合っていた彼氏といつもの中間地点で待ち合わせすることとなりといつもの場所に向かっていたのにトンネル差し掛かる辺りからすごい濃霧が立ち込めていた。そのトンネルを過ぎると大きな公園とダムがあっていつものとこに車を停めて彼を待っていたものの「お前どこ?」って電話が来て「いつもの駐車場におるで?でも霧がすごいで見つけにくいのかな?」って言ったら彼から「ん?霧なんて出たらんで?しかも俺も駐車場におるで?」と言われびっくり。当時の彼は直管のシビックに乗っていたので近付いて来るだけでやかましいエンジン音が聞こえてくるのですぐわかりました。でもそんな音も聞こえないし、私としても行き慣れてる道だから間違える事もないし…なんでだろ?と思いながら外に出てダムを眺めてました。そしたらダムの方から放水音が聞こえてきて怖くて車に戻って「ダムの放水が始まったみたい、すごい音」って彼に言ったら「ダムは放水してないで?」と言われ更にパニック…道を間違えたのかと思い「彼からそこにおれよ、今からお前の事探しに行くで」と言われたものの、もう一度トンネル方面へ向かって走っていくとトンネルを抜けた先は霧が晴れていて、私がさっきまでいた公園と同じ場所に出てきて更にパニック。
    彼はいつもの駐車場に丁度車を停めている途中で私を見るなり「どこおったん?」と言われるもいつものダム公園におったよ?と言っても「は?遅刻ならもう少しマシな嘘言えよ」と言われ信じて貰えず…でも電話しながら走ってる時、彼は私と同じ時間にトンネルの中を走ってたそうなんです。彼の車はかなり煩かったのでトンネルを走ってたら音でわかります…でも音は聞こえなかった。今でも不思議に思う体験です。長文すみません。

    +198

    -27

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 17:06:55 

    >>1
    お互い全然スピリチュアルじゃないんだけど、夫が私の首後ろに手を当てたら電気みたくピリピリしたらい。
    私もピリピリ感じました。
    少しするとなくなり、肩甲骨と足首もピリピリ。
    触られたところは軽くなりました。

    2人でなにこれ?って不思議に思いました。

    +99

    -7

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 17:07:01 

    >>9
    何か分かる。私は動かなきゃならないのにダラダラしてるとよく壁がピシッとなる。偶然かもしれないけどもし誰かが背中を押してくれているなら感謝してる。そして、それなのに変わらずこんなでごめんねともちょっと思う笑

    +232

    -8

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 17:07:12 

    >>71
    2行読んだで

    +13

    -11

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 17:09:21 

    微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

    +117

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 17:09:28 

    >>2
    ウチは父親。
    早朝姿見の前でエ◯ザイル熱唱していた。

    +302

    -7

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 17:09:37 

    >>60
    アプリだよね?
    ガルちゃんのアプリ、不具合が多いみたいでレビューも散々だね……

    +98

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 17:10:04 

    >>5
    木が可哀想
    生きてたのに

    +498

    -7

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 17:11:07 

    彼氏の部屋の枕の下からつけま出てきたヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ私はつけました事ないのにヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

    +148

    -6

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 17:11:30 

    某ホテルで大量のおばけに取り憑かれた結果、次の日エレベーターに乗ると定員オーバーでブザーが鳴ってしまいそこから数日間はエレベーターに乗れなかった。

    +173

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 17:11:31 

    >>1
    この前、朝起きたら結婚指輪が上下逆についてた
    寝てる時に寝ぼけて付け替えてたんだと思うけど不思議だった笑

    +20

    -13

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 17:11:39 

    >>93
    子供が制服だったって言ってたから非番でも制服着てるのが不思議で…なんか気持ち悪いんだよね

    +107

    -3

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 17:11:50 

    飼っていたインコ

    いつものように朝起きて声をかけた時
    なんの根拠もないのですが、なんとなく
    この子が今日亡くなってしまうような予感がした。
    (全く病気もなくその時も元気)

    その日の夜、突然亡くなってしまった

    いまだに不思議です
    可愛かったなぁ

    +246

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 17:13:07 

    ポルターガイストみたいなものがずっと前に起こりました。

    基本洗濯物は部屋干しなので部屋干し用の台を部屋においてそこに干しています。それでその日ピンチハンガーも掛けていたのですがそのピンチハンガーが突然思い切り揺れました。私は部屋干し台からも離れていたし風などもありませんでした。地震なら他のものも揺れるはず。なのにそのピンチハンガーだけが思い切り揺れました。
    誰かが手で動かさないとあそこまで大きく揺れないはずなので不思議でした。そしてその後仕事で大きなトラブルに見舞われたので何かの暗示だったのかなと今になって思います。

    +61

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 17:13:31 

    >>77
    人それぞれでしょw

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 17:13:41 

    車の助手席からいかにも女性もののピアスが片方出来てたことがある、私ピアスが合わなくてつけてないのよねえ

    +75

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 17:14:04 

    お盆に祖父の家で両親と寝ていたら、金縛りになって解けた後に外から何度も助けてーって声と隣の公園のブランコが揺れるの音が聞こえた。
    途中で母が起きたから、声聞こえるって言っても聞こえないって言ってまた寝ちゃうし外が明るくなるまで布団かぶって震えてた。
    再び母が目を覚まして、うるさいねニワトリ…って一言呟いて、一瞬ニワトリだったのかって思ったけど、どうしたって自分が聞いたのと違うし…
    ニワトリだか烏骨鶏だかって夜中と朝で鳴き方変わるのかな…?ってずっと疑問に思ってる。

    +71

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 17:15:34 

    >>13
    多分、ネズミが小動物が住んでる可能性大です
    業者に診てもらうと良いかも

    +147

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 17:15:38 

    >>13
    怖い

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 17:15:52 

    >>16
    点検した時に胸ポケットから
    ポロッと落ちたならあり得る

    +335

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 17:16:02 

    数年前まで深夜1時くらいになると、壁(一軒家で室内の壁)から殴るくらいの大きいラップ音がしていた
    冷蔵庫(古くない)からも夜になるとバキッて大きな音がしてた
    何年も謎のラップ音があったのに、近年はどうして全くしなくなったのかわからない

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 17:18:39 

    この間就寝時金縛りにあいました。しかも、男性だとおもうのですが両足の指を力いっぱい握らてるのか痛い痛い。足を引きずられる体験もしたけどこれもしんどい。

    もう嫌だな

    +44

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 17:19:55 

    同じママ友なか毎日会う。おかしいので数えたら20日連続で会った。なんでだろう

    +65

    -6

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 17:20:05 

    夜中の1時くらいに遠くから祭りの太鼓の音みたいなのが聞こえる事がある
    近所に神社はあるけど普段は無人で夜中に太鼓鳴らすなんてありえないしかなり不思議
    どっか近くに宗教施設でもあるのかな?近所迷惑なんだけど

    +115

    -4

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 17:20:32 

    >>4
    怖!🥺

    +302

    -5

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 17:21:04 

    >>16
    自分も新車のドアポケットに釣り針入ってた。本当不気味。

    +116

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 17:23:21 

    >>27
    私も中古購入を疑った。

    昔リサイクルショップで新古品のバッグを買ったら、ポケットに「就職おめでとう」と綺麗な字で書かれたメモが入っていた。
    字とメモ用紙のイメージから年配の女性(母親とかおばあちゃんとか)からのプレゼントかな、と思ったんだけど…お祝いの品をメモに気づく前に売るなよ〜と思ったと同時に、中古を買うのはもうやめようと思った。

    +414

    -5

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 17:23:31 

    >>102
    そう言う宣戦布告された場合、やり返したりしますか?

    +29

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 17:23:31 

    >>107
    ピンチですよ!ってお知らせ?

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 17:24:10 

    >>17
    ギャーーーー

    +197

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 17:24:23 

    ラブラブな彼とその日も楽しくデートしたんです。帰り際ちょっとぐだぐだしちゃって初めてキスせずにさよならしたんです。そしたらなんと次の日から音信不通に。LINEも電話も無視。家行っても居留守。怖いでしょー。

    +227

    -11

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 17:24:59 

    夜暗い道を車で走っていたら
    人影ともやっとした光が舞い上がって
    絶対いま幽霊見た!と思ったら、
    そこの近所のおばちゃんが明日のゴミ出しに使う黄色いカラス避けネットを広げて畳んでた。

    +91

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 17:26:32 

    >>27
    数年前にハニーズで購入しました

    +93

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 17:26:44 

    >>46
    うちもあったよ!
    近眼のメガネが後部座席にあって、
    家族の誰のものでもなかったからディーラーに聞いたらそうだった

    +271

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 17:28:43 

    >>1
    高校生の頃、友人の家に遊びに行った時に、ポケットから何か落ちたよと言われて確認したら、兄の幼稚園の頃の証明写真だった。そんなもの入れた覚えもないし、兄が幼稚園の頃、私は3歳ぐらいだからそんな写真を撮った記憶もなかった。なんだか急に不安になったので、自宅に電話をしたら、兄は出掛けていていないと母に言われた。その後、母に写真を確認してもらったら、写ってるのは確かに兄だし、着ている幼稚園の制服が昔通っていた幼稚園のもので間違いないと言われた。だけど母は、こんな証明写真を撮った覚えはない、とも言われた。母と、兄に見せてみようとなり、リビングに置きっぱなしにして、夜帰ってきた兄に見せようとしたら、写真はなくなっていて、どこを探しても見つからなかった。それから数日後、兄が車が廃車になるほどの事故を起こした。でも兄は無傷だった。

    +484

    -5

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 17:29:16 

    >>4
    生きてる人間がいちばん怖い

    +449

    -6

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:17 

    心霊系じゃないんだけど。
    幼少期に火元不明で実家全焼(家族は無事)、弟は大学生のときコンロから火が袖に移って大やけど、叔母宅がたばこも吸わずキャンドルなど火の気のあるものも使わないのに寝室から出火して半焼。
    叔母は火災後に「1月くらい前から家のどこにいても、時々焦げ臭いようなにおいがしてたんだよね…」と言っていた。
    友人と占いに行ったら、そんな話してないのに開口一番、「あなたこれ以上近づけないくらい火の気が強い!熱い!火事に気をつけて、火がなくても燃えるくらいのつもりでいたほうがいい」って。

    ついにこの間、ショッピングセンターの無人のトイレでうんこしてたら警備員さんが「火災警報が鳴りましたが、タバコ吸いましたか?」と…。
    吸ってない!と言ってもあんまり信じてもらえなくて怒られた。
    もうすぐ燃えるのかな私。不安です。

    +311

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:28 

    >>122
    ピンチハンガーだけに笑笑
    面白いですね笑

    +60

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:42 

    >>12
    自分の願いに見合った神社へ行き、願いに見合った金額を納め、信心と努力(前向きさ)があればご利益あるかも

    例えば彼氏欲しいのに稲荷神社へ参拝しても効果は薄そうって事

    +88

    -9

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 17:32:22 

    テレビが突然ついたり、消えたり

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 17:33:14 

    >>69
    "辰之助17歳と書かれていた"?

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 17:34:19 

    仏壇にみかんをお供えしてたのね。
    いざ食べようとしたら、1個しかなかった。
    でも前の日には確かに4個お供えしてたんだよね。
    私は一人暮らし。
    誰かが食べるなんて有り得ない。
    割と何にも動じない私だけど、これにはさすがに気が動転した。
    私が楽しみにしてたおみかん、一体どこに消えたんだろ…

    +180

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 17:35:16 

    >>72
    ちなみになんて神社ですか?
    差し支えなければ...

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 17:35:39 

    >>2
    騒乱罪

    +50

    -5

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 17:35:43 

    >>117
    狸囃子かな?

    +50

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 17:36:38 

    >>19
    私じゃなく母がそうなのですが、どうやって供養したら良いのでしょうか?私の兄弟になっていた可能性があるんですよね。母はそういうの信じないし適当なので、私が変わりに供養するしかないのかなって。ちなみにうちの兄も会社で嫌がらせを受けてから20年以上社会に出られていません。もう遅いかもだけど、今からでも少しでもいい人生を歩んで欲しいなってずっと思ってきました。

    +391

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 17:37:08 

    >>9
    窓ガラスに鳥がぶつかる事あるよ

    +105

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 17:37:23 

    >>65
    きんさんとぎんさんみたいな双子のおばあちゃんじゃない?

    +93

    -3

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 17:38:09 

    >>6
    そーいや少し前に自分ちの車に自分のじゃないアイライナーだかマスカラだかが落ちてたトピあったな。
    あの主さんダンナさんとどうしたんだろ。

    +220

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 17:38:39 

    >>105
    普通に休みに入る直前だったんじゃないの。

    +56

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 17:40:21 

    >>9
    守護霊の仕業だと思う

    +67

    -6

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 17:40:52 

    >>1
    小さい子が前にいる人をお母さんと間違えて、あなたのポッケにいれたんだろうな

    +159

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 17:43:52 

    >>89
    周りの戸建ての音が反響してるだけでは?
    どこかが、検証記事出してた気がする。

    +161

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 17:44:59 

    >>61
    前のお客さんがカゴに入れてたのを店員さんが気付かずにそのままカゴに残ってたんだと思う。ふりかけとか薄いやつは要注意

    +193

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/04(日) 17:45:10 

    祖母から聞いた話。まもなく70代になろうとしてる祖母がまだ幼い頃、長いこと入院してた祖母の祖母が亡くなったんだけど、深夜に病院から訃報の連絡がくる少し前のタイミングで仏壇に供えてあった白米を乗せた茶碗が音をたててパリンと割れて、その音で目覚めた祖母と祖母の母親、父親が何か縁起悪いね、、みたいな話をしたらしい。そしたらそれから間も無くして病院から連絡が。後になってあれは虫の知らせだったんだねと話してた(祖母の)父親と母親の会話を祖母は今でも覚えてるって。

    +67

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 17:45:17 

    >>69
    私も中古の文庫本に写真が入ってたことある。
    リビングでお母さんが子供に服を着せている途中の不意打ちのなんてことない写真。なんでわざわざ撮って現像した?ってくらいなんてことない一枚。
    なんとなく気味が悪かったw

    +75

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/04(日) 17:45:19 

    つい最近の話

    パワハラ上司に耐えられず先週土曜日に縁切神社へお参りに行き月曜日に出社して退職を伝えようと思ったら上司が出勤してなかった。

    他の人が上司からのパワハラを本社に相談したらしくて上司は他の支店へ飛ばされるらしい。

    +214

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 17:45:54 

    >>17
    消えたGとエアコンのGが同一とは限らない

    +353

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/04(日) 17:45:56 

    先月半ばごろに冬には珍しく大雨が降って、次の日は晴れたのに土砂降りのような音がしたからびっくりしてマンション1階の掃出し窓を開けて専用庭を見たら大きい水玉が上からバラバラっと落ちてきてて、またびっくりして外に回って落ちてくる元を確認したら、マンション11階の屋上の端から滝みたいに水がしたたり落ちてた。
    どういうこと?!といろいろ検索してみたら、屋上の排水が詰まってて短時間の大雨で屋上全体プールみたいに満々と水がたまってて強風に吹かれてあふれた水が落ちてきてる可能性があるぽい。次の日にはおさまってたけど、もし屋上がプール状態だったらやばいので今度同じ現象が起きたら管理組合に連絡しようと思ってるけど「水なんてたまってませんよ?」てなったら謎が深まる

    +49

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/04(日) 17:48:40 

    >>68
    似たような事あったけど数年振りに鳴り出すのはすごいね
    自分の場合はオルゴールが壊れはじめて止めてから3ヶ月後くらいだったから
    それ位の期間ならありえない事ではないと思う
    老衰で亡くなった猫の子猫時代にオルゴールかけるとよく寝てたから、時々かけて壊れるまではオルゴールにお世話になった

    +73

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 17:49:10 

    >>61
    私はたまたまさっき狭いスーパーにカゴいっぱいに買う物を入れてカートで歩いてたらたまたま近くにいた人のカゴに入ってしまって謝りました。
    そんなこともなきにしもあらずかもしれません。

    +88

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 17:49:21 

    >>130
    水に関係する神社?龍神を祀ってるとかのお守りを探してはどうかな?
    気休めにしか過ぎませんが。

    +189

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 17:50:06 

    西浦和也さんのユーチューブで
    お相手の方のイケボでなんか気遣い
    のあるトークや笑いが好きになって
    イケメンて信じ込んでたけど

    +1

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/04(日) 17:53:29 

    >>1
    誰かが入れたんじゃない?
    連絡先のメモ入ってたことあるよ
    速攻捨てた

    +81

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/04(日) 17:54:57 

    風も無い部屋で観葉植物の葉がおもむろに揺れる
    棚の小物がカタっとズレたり落ちたりする

    これが重なってあるとマジで良いことがある
    幸運のコビトがいるのかもと勝手に思ってるけどともあれ嬉しい

    +137

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/04(日) 17:54:58 

    >>130
    ウンコのガスが火災警報器の気に障ったとか?

    +145

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/04(日) 17:55:52 

    >>4
    ヒエッ…!!
    ゾッとしたわ

    +270

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/04(日) 17:57:43 

    >>28
    あなたも大変だったけど、タクシー運転手さんもびっくりしただろうね。
    普通に運転しててそんな人いただけでもビビるのに

    +227

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 17:58:14 

    >>43
    ドッペル?生霊?

    +108

    -2

  • 163. 匿名 2024/02/04(日) 17:59:52 

    >>1
    3歳の子の落書き帳を久しぶりに見たら、まだまるの中に丸書いたりが精一杯なのに、ひとつだけ薄くだけど女の子の顔がちゃんと書いてあった。
    誰かに描いてもらったの?と聞いたら〇〇ちゃんだよーと自分の名前。
    絶対ありえないし、他の人にも聞いたけど誰も描いてない。不思議だわ〜

    +29

    -12

  • 164. 匿名 2024/02/04(日) 18:01:10 

    ベッドで寝ていて夜中ふと目覚めると、人感の玄関のライトが勝手に付いた。

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 18:03:00 

    >>135
    窓開けてたとかじゃないよね?
    前に野生の猿が家に入ってきて、食べ物取ってったみたいなニュースがあったからさ。

    +65

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 18:04:54 

    >>19
    丹波哲郎は水子の祟りは無いて
    言い切ってたけど
    この世は苦行に出される囚人の
    ような世界を体験せずに戻れる
    のだから水子は喜んでいる
    でも統合失調症の息子さんに
    長年悩んでる友人が霊能者に視て
    貰ったら最初に堕胎した男児が
    自分がこの世に生まれることが
    出来なかった怨念だと言われそう
    払ってあげますが10万用意してください
    一回で払えない場合も有りますて…
    金目当てだと思って行かなかった
    でも時期や確かに男児だったのも
    当てられてるのに10万ならお祓い
    受ければ良いのにとは思った


    も一人の知人の息子は子ども部屋
    おじさんでもう8年自宅引きこもり
    その知人も水子3人居たけど
    やっぱり関係有るのかな

    +27

    -36

  • 167. 匿名 2024/02/04(日) 18:05:36 

    >>12
    神社じゃないけど地元の小さいけど開かれてるお寺に行って、どうか助けて下さいってもう一心不乱にお願いしたら1月以内に100万が入って、そこからお金に困る事がなくなっていった
    絶対ご利益だと思う
    ちょうど三年前の話
    今も毎月決まった日に通い続けてる

    +312

    -7

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 18:06:17 

    親戚が仏壇の修理とお磨きを依頼
    1週間かかると言われたらしいけど2日後に早くも出来上がり戻ってきました
    その晩、おじさん倒れてあの世に行きました
    お葬式どころかお通夜にも間に合うなんて
    すこし怖かった

    +134

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/04(日) 18:06:39 

    >>15
    「誰でもいいから殺したい」と思っている人達の殺意まで優しく拾い上げてしまうんやろか

    +76

    -7

  • 170. 匿名 2024/02/04(日) 18:08:44 

    >>18
    乳首の穴の中に生えてずっと迷子だったんだろうね

    +235

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/04(日) 18:16:05 

    実家で自分の部屋に居た時、誰も居ないのにドアをノックされた

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/04(日) 18:18:08 

    >>24
    「えー、今ってロにできるものが水しかないん😵‍💫」と、内臓はあなたの危機的状況を汲んで体謝をズドンと落とし、口にできた水分をなるべく失わないよう一生懸命むくんでいるんだと思われます

    +98

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 18:18:11 

    知らない人に住んでる場所を大きな声で言われた

    +37

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 18:19:46 

    >>1
    気がついたら金持ちイケメンになっていて豪邸で綺麗な女の人と暮らしていた。
    やることないからガルちゃん開いてここへ来ました。

    +10

    -30

  • 175. 匿名 2024/02/04(日) 18:20:32 

    飼っていた白いハムスターがゲージから逃げ出して探してもいなくて、
    洗濯機の下で死んでいたことがありました。
    それからしばらくは洗濯機の辺りで白いふわっとしたものがたまに走っているのが見えると夫と子どもが言っていた。 
    私にはわかりませんでした。

    +106

    -11

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 18:21:51 

    >>150
    それ、ちゃんと自分に返ってくるからね。悪いことに願を懸けてはいけないよ。

    +4

    -57

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 18:25:27 

    こないだ、枕元にさしてた充電コードが下に垂れてるのが触りもしないのに突然動いたからびっくりした。

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/04(日) 18:25:37 

    >>29
    自分もおもちゃでそういうのあったわ
    手に乗せたら鳴くひよこのおもちゃ(手の汗に反応して微弱な電流が流れて鳴く仕組み)が手に乗せてもいないのに夜ひとりでに鳴き出した時はビビったなあw

    +96

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/04(日) 18:28:26 

    >>60
    ラベンダー色すこ

    +55

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 18:29:25 

    >>128
    お兄さん無事でよかったね( ; ; )

    +435

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/04(日) 18:30:58 

    小学校でトイレの掃除してたら奥の個室に黒い猫がサッと隠れるのが見えた。でも、探したけどどこにもいない。不思議だと思って調べたら数年前にグラウンドで
    猫が惨殺された事件があったことがわかった。
    猫好きの自分だから見えたのかも知れない。

    +105

    -3

  • 182. 匿名 2024/02/04(日) 18:32:33 

    ふとリビング窓から外を見ると、丸々と太った鳥が1羽いた。もう本当に風船のようなボールのような真ん丸で、(鳥って太るんだっけ…?)と不思議に思い、ちゃんと見てみようと外に出て見たら、めっちゃ普通体型で???ってなった。

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 18:34:13 

    >>43
    あなたのそっくりさんも、自分の友人のドッペルゲンガー(⬅️あなたの友達)に会って当人と思って2人で会話もしたんならすごい偶然だねw

    +169

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 18:35:39 

    >>13
    建売でギュウギュウに密接してる所だと隣家の階段登る音とか聞こえるみたいだよ

    +236

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 18:37:16 

    先日、車で走ってたら急に灰色っぽい何かが横道から飛び出してきて、ブレーキ踏む間もなく車体の横に突進してきた。
    でも、まったく音も、ぶつかった衝撃も無し。
    動物のような気がしたんだけど、何だったのか…

    +40

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/04(日) 18:38:54 

    >>130
    占いの種類は何だった??四柱推命で、五行の火が多い命式だったとかかな・・・違ったらごめんなさい

    +49

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/04(日) 18:41:50 

    真夜中、突然空気清浄機が強になる。
    きっと死んだ愛犬だと思ってる。
    でも、やっぱり怖いからコンセント抜くことにした。

    +48

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/04(日) 18:41:52 

    真夜中にトイレを流す音が定期的に聞こえてきて、家族全員怯えていた事を翌朝知った
    そういえば、子どもが小さい時に遊んでたぽぽちゃんのトイレが勝手に鳴り出す時があったよね、音も一致してるよねとなり、昔のおもちゃを詰めた箱を見てみるとトイレがあった。これじゃん!!なぁんだ〜ってなったんだけど、電池入ってなかった

    +152

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/04(日) 18:43:03 

    部屋のドア付近で落とした日常使いのリング。
    見つけやすい場所なのにどれだけ探しても無い
    そのうち掃除機で吸っちゃったんだろうと諦めて約半年後の数日前
    少し模様替えしてたらドアの対角線上にある棚の後ろから出てきた。

    昨夜寝る前に外したイヤーカフが指から落ちて毛布の中へ
    そしてまたどれだけ探しても無い・・・

    私的に特にジュエリーあるあるなんだけど一体どこに行ってるんだ

    +56

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 18:44:29 

    >>89
    前住んでた新築戸建て賃貸もそうだった!
    尻餅ついたような音が2階からドーンって聞こえるんだけど、誰も居ないんだよね。
    何回もあって、夫と一緒に聞いたこともあった。

    +121

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 18:50:34 

    >>188
    うちも社宅で住んでた時、歩くわんちゃん🐶
    が夜中に急にキャンキャン鳴き出してさ、
    旦那は夜勤だし、怖くて朝まで布団かぶってて
    5時に止まったの。明るくなってフタ開けて見たら
    震えたわ 電池入ってなかったの。
    お寺に相談したら、それは凄いことですよ…。
    とだけ言われたよ。不思議なことってあるよね。

    +105

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 18:51:19 

    >>121
    いえもう別れました
    不潔すぎて🤮

    +87

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 18:53:00 

    >>89
    うちの実家、数メートル離れた向かいの家の玄関引き戸開ける音が、さもうちの玄関開けたみたいに聞こえるよ。玄関じゃなくてただの家の中の引き戸なら違うかもしれないけど。

    +149

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 18:54:33 

    >>43
    渡辺直美もそういう経験あるらしい

    +49

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 18:55:51 

    >>192
    そうですね。
    貴女の判断は正しいし賢いと思います。
    貴重なお話ありがとうございました。

    +88

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/04(日) 18:57:02 

    >>2
    合いの手入れてあげた?

    +155

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/04(日) 19:00:09 

    >>1
    レジカゴに前の人が忘れてたのをそのまま持って帰って来たんじゃない?
    私も身に覚えのない、隣街のはなまるうどんのレシート(行ったことないし、普通に仕事してた時間)がポケットに入ってた。

    +55

    -2

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 19:01:21 

    >>165
    いま真冬だから窓なんか開けないし、うちは猿が出るような場所じゃないです。
    だから不思議でしょうがないんです。
    おみかん…ご先祖様が食べちゃったのかな?

    +48

    -7

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 19:04:51 

    >>130
    私も占いで土の気しかないって言われたことある(火、水、木、土、なんとかのうちの土のみ)
    今の所土関係の災害にはあってないけど、他の気を充実させるようにしたら良いらしいよ
    趣味とか習い事とか満遍なくすると良い方に進むって言われた
    あとはもういっそ改名しちゃうとか

    +87

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/04(日) 19:04:51 

    予知夢を見た

    寝室の北側の壁が赤くなって近くでサイレンが鳴っている?みたいな夢

    一カ月くらいした深夜(AM3時くらい?)に家の南にあるお隣さん(お隣だけど300m位離れてる)の納屋が火事になった

    納屋には可燃物があったようで破裂音が聞こえたことで目が覚めた
    すでにまっ黒な煙が上がっており、燃え上がる炎の赤い光が、自分の寝室の北側の壁を赤く染めていた
    ほどなくして消防車と救急車がサイレンを鳴らしてやってきた(自分が目を覚ます前に通報した人がいたらしい)
    家事の原因は漏電でお隣さんは全員無事でした

    +52

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/04(日) 19:05:45 

    怖い話じゃなくてすまんけど…
    頭の中で繰り返し音楽を脳内再生していたら、夫が引っ張られるかのように全く同じ音楽を歌い出すって事が何度もある(逆に夫が考えていた曲を私が歌い出す時もある)。
    流行りの楽曲ではなく、一発屋芸人の歌ネタだったり古いCMソングだったりするからたまたまとは思えないんだよね。不機嫌な人がいると周りも気持ちがピリピリするのと同じで、思考が伝染するって事もあるのかも。

    +132

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 19:06:15 

    >>41
    ヤダわたしが書き込んだのかと思っちゃったわ
    山怪とか聴いたり読んだりしてるでしょ?

    +74

    -4

  • 203. 匿名 2024/02/04(日) 19:07:13 

    2段になっているクローゼットの上の段からカマドウマっていうコオロギみたいな虫が出てきた。
    どうやって入ったの?いつからいたの?
    怖すぎた。

    +49

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/04(日) 19:08:06 

    >>120
    横だけど「不浄を払うひと」って漫画で孤独死した遺族がブランド品を中古ショップに売ろうとして主人公が「腐敗臭がするから」って売るのをやめさせる話があるんですが、それ読んでから、そう言うパターンで流れて来た商品もあるのかもと思いましたね。
    以前大人用オムツが置いてあるの見て、こんなのも売れるのかと思いましたね。

    +148

    -6

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 19:10:34 

    >>98
    うちの町にも立てようかな

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/04(日) 19:10:46 

    >>105
    同僚の名前名乗ったとか?
    確かに気持ち悪いわそれ

    +33

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/04(日) 19:11:54 

    >>103
    おばけさんも美人は3日で飽きるのかな

    +46

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 19:13:20 

    >>130
    愛宕神社の火伏せの御守りいただいてきましょ
    なんならご祈祷も

    +150

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 19:14:30 

    >>139
    私の場合はお寺に相談しお経と卒塔婆供養を行いました。費用は母が支払ったのでわかりません。すみません。
    >>166
    私も無いと思ってましたが、やはり多少は関係あるのかも知れませんね。

    +121

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/04(日) 19:15:25 

    >>6
    女装してるんかな?

    +25

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 19:16:06 

    >>105
    使命感強過ぎて休みも制服で過ごしてしまう仕事大好き人間なんかな
    休みに何したらいいんか分からん人いてもおかしくない

    +28

    -3

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 19:16:58 

    >>4
    一番論理的な推測な気がする
    否定したのも当然

    +513

    -3

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 19:16:58 

    >>18
    それなんかの病気らしいよ

    +54

    -8

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 19:16:59 

    >>182
    鳥って、寒いと羽根膨らませてまんまるになるよ

    +93

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 19:19:23 

    >>60
    これ、アプリで画像一覧使って画像見てからコメントに戻って、書き込みしようとすると出る事が多い

    +43

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 19:22:56 

    >>120
    前入った店は目薬入ったカーデとかヘアジェル入ったかばんとかあったな(そのカーデをうっかり買ってしまった自分w)
    状態いいのはノーチェックで陳列するお店なんだろうか

    +99

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/04(日) 19:23:05 

    >>21
    幽霊怖かったら引っ越した方がいいかもね

    +12

    -3

  • 218. 匿名 2024/02/04(日) 19:24:09 

    たいした話じゃないんだけど、隣県の山にある神社にお詣りに行った時。
    私と旦那と2人で行ったんだけど、急に地鳴りみたいなゴーって感じの音が聞こえた。
    最初地震かと思ったけど、全然ゆれてないしなにより周りにたくさんの人がいるのにみんな平常運転。他の人には聞こえてないみたいだった、
    私達だけがビックリして周りをキョロキョロしてキツネにつままれた気分。
    一体あれなんだったんだろうね?と話してたら、その1週間後、その神社がある県でわりと大きな地震があった。まったく関係ないかもしれないけどなんとも不思議な体験だった。
    時々、神社で不思議体験するから余計に気になってしまったのかもだけど。

    +85

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/04(日) 19:26:12 

    >>12
    昨日名古屋を赤ちゃん👶連れて歩き抱っこし寝てしまったところ、名古屋グランドホテルの前の神社の前で、手が限界になりもう!💦荷物持てない、ってなったらちょうどいい金具があって助けられました。ありがとうございました❗️

    +97

    -19

  • 220. 匿名 2024/02/04(日) 19:27:57 

    怖いほどではないかもだけど、テレビを切ったらまたついちゃうてことは、しっかり押せてなかったりとかであると思うけど、切って数分たってるのにいきなりついたときはびっくりした

    +22

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/04(日) 19:30:18 

    >>15
    誰かにはそんな素振りを出さなかっただけで、ずっと悩んでいた事があったんだと思う。

    +118

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/04(日) 19:32:10 

    >>139
    私も同じ経験があり結婚が遠のいてた。その筋の人に相談して、鎌倉の長谷寺で地蔵菩薩と観音菩薩のお札を購入し、お札のそばに水子に見立てたお人形とかぬいぐるみなどを用意して毎日甘いものとお線香を1本お供えし、お札に記されている言葉を唱えるのを108日やったよ。でも108日経っても成仏してくれなくて、もう108回やっていたんだけど、途中で線香が燃え尽きる前にフッと消えて、あ、終わったなって直感で思った。あーでもこの時は母にも同じことをやってもらったけど。
    これが終わってからスルスルと運気が流れて、40歳前になんとか結婚。これを教えてくれた人を紹介してあけだいくらい。

    +188

    -6

  • 223. 匿名 2024/02/04(日) 19:33:58 

    長文になっちゃうけど旦那の体験。
    10年前、国家試験受験前に学校近くの神社へ。お参りして帰ろうとしたらおみくじ結ぶ所(名前分からん)で5歳くらいの男の子が2-3歳の弟?と手を繋いで「誰かおみくじ結んでもらえませんかー!?」ってずっと叫んでたと。夕方とはいえ他に人もいたのに誰もその子を見ず。「都会の人は冷たいぜ…(←田舎育ち)。でも何でこんな小さな子達だけで?まさかお母さんが病気で治るようお祈りしに来たのか!?」とウルっとしながら「お兄ちゃん結んであげるよ」とその子達の元へ。ありがとうございます!と嬉しそうなお兄ちゃん。いいんだよーとおみくじ結び、はい出来たよ!と下を見たら誰もおらず。え!?と思って辺りを見回し、少し探してみたけどどこにも居ない。あの子達は俺にしか見えてなかったのか?と考えながら帰ったらしい。
    でも不思議と恐怖心は無く、むしろ心がホッとしたような気持ちでいっぱいだったらしい。国家試験には無事受かった。
    神様の遣いか何かだったのかな?

    +245

    -3

  • 224. 匿名 2024/02/04(日) 19:35:05 

    >>133
    それで思い出した
    お店のトイレで自分とこのウォシュレットを操作してたらお隣に入ってる人のウォシュレットが変な動きしたみたいでちょっとした騒ぎになった
    ひょっとして自分のせい(ウォシュレットの配線か電波が干渉してる)?確信もなかったし、何か気まずいのでそのまま退散したけど、こういうことってよくあるのかな

    +24

    -3

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 19:35:28 

    >>130
    火の難があるんだろうね
    水難がある人とかいる

    +68

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 19:35:59 

    >>176
    横だけど別に悪いこと願ってなくない?
    自分が退職するからきっぱり縁が切れますようにってことだと思う

    +110

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 19:36:41 

    >>73
    私は盗難登録してた自転車を、警察の奥さんが見つけたって親から言われたことあるよ

    奥さんにも協力してもらってんの?
    ありがたいような、秘密とかにしないんだ〜と不思議だった

    +98

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/04(日) 19:39:27 

    >>136
    島根の美保神社です。今は時間もお金もないので行けないのですが、いつか行って返納した方がいいのかなって思ってます。

    +85

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/04(日) 19:39:30 

    >>166
    水子は物凄く執着するから成仏できないらしい
    だから供養が大切

    +42

    -9

  • 230. 匿名 2024/02/04(日) 19:40:24 

    今日突然、全日本不動産協会の人が「何か困ってることないですか?」って来た。
    名札も名刺もないし、自動車必須社会なのに自転車で来た。

    バリバリ不信感露にしながら対応した。

    +46

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/04(日) 19:40:34 

    >>12
    すぐに結果が出ないけど一年とか過ぎた後に結果が出るよね。

    某巨大掲示板に一度書いたことがあるお話を

    元カレと結婚したかったけど断られ別れた後
    家の近所にある出雲大社の分社に893の取り立てのように一日に時間があれば何度も通い
    元カレと復縁させて結婚させろ!でなければお付き合いしているときに私にアプローチした
    ○○に合わせろと足蹴く通っていた時に、日が暮れた境内で酔っぱらった老人が話しかけてきた。
    「大社に行ったことがあるか?本気で願っているなら出雲大社に行け!命がけで行けと言われ」
    この老人は分社いるものが言わせているんだとピーンときて、夜行バスに乗って
    島根県の出雲大社に行きました。そっから3年以内に○○さんに再開して半年で結婚しました。
    893の取り立てのごとく通っていた時の私は頭がおかしかったと思います。

    +241

    -30

  • 232. 匿名 2024/02/04(日) 19:43:04 

    >>198
    屋根裏に誰か住んでる…とかじゃないといいけど

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/04(日) 19:45:11 

    >>130
    私も一度だけトイレしてたら、火災報知器なったって警備員さんが来た!私しか入ってなくて謎だった。でも私自身は火事とは無縁かも、近所は火事多めだけど

    +57

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/04(日) 19:46:01 

    >>227
    たまたま変な所に放置されてたんじゃないの?

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/04(日) 19:49:02 

    >>220
    身内が、亡くなってしばらくテレビが、ビデオに切り替わり、チャンネルが、変わったりしたよ!💦少ししたらなくなったけども

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/04(日) 19:49:58 

    >>13
    義母では

    +4

    -10

  • 237. 匿名 2024/02/04(日) 19:50:37 

    >>220
    今のリモコンって色んなテレビで使えたりするから、近所のリモコンが操作しちゃったりするよ

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/04(日) 19:51:49 

    >>206
    だから非番に入る前の出来事だった可能性もあるでしょ。交代勤務のところもあるし。勝手に妄想して決めつけてるあなたが気持ち悪い。

    +14

    -17

  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 19:51:53 

    >>164
    お盆前に生まれた息子、産んで初めて実家に帰ったのがちょうどお盆だったからか、誰もいないのに玄関にある人感センサーライトがよく点いてた(お盆が終わったら何事もなかったようにおさまったw)

    何代目かは知らないけど、この子はその代初めての子、遠くから沢山の先祖がこの子に会いに来てくれたんやろなあとほほえましく思った

    +61

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:17 

    >>29
    それはポルターガイスト現象
    よくある

    +6

    -16

  • 241. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:42 

    >>130
    御守りにペットボトル飲料持ちな。
    初期消火だよ。

    +144

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/04(日) 19:52:56 

    >>230
    今調べたら家に訪問することはなく、電話での対応となるらしい。しかも不動産の相談の内容と限定されているらしいから、100%不審者じゃん

    +81

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/04(日) 19:53:53 

    たった今起こった地震
    震度1で「あ、揺れてる」ってわかった
    テレビを見ると「震度1 霧島市 鹿児島空港」って出てた
    鹿児島空港に地震計ってあるんだ
    ピンポイントだな~って思った
    不思議なのは震度3くらいないと揺れてると気付かない私が気付いたことだ

    +15

    -3

  • 244. 匿名 2024/02/04(日) 19:54:02 

    >>1

    カラスも他のトリみたいに音を模倣するのかな?ゲームみたいなおもちゃみたいな自動車のセンサーのような愉快な音が響いてて聴こえるから何かな?と気をとられたらカラスがいて声質から変えててカラスのあのダミ声ではなかった

    人間が反応するからそれを面白がって鳴いてるようだった

    +42

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/04(日) 19:55:58 

    >>68
    あれって振動で動くよ。巻きが残ってると。

    +48

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/04(日) 19:56:40 

    >>120
    悲しい気持ちになったよ

    +170

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/04(日) 19:57:03 

    >>29
    誤作動あるよね、自動のトイレとかさ
    何かの外の派を拾うってのもあるよね

    +46

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/04(日) 19:57:28 

    >>120
    横だけど、
    昔、古着屋で買ったスカートのポケットからカラカラになった使用済みのナプキンが出てきたことある、、一度も着ずに速攻で捨てた。買う時にポケットの中まで見なかったから気付かなかった。
    お店もポケットの中まではチェックしないもんなのかね。

    +185

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/04(日) 19:58:04 

    >>175
    いなくなっても飼主が探してくれないんだもの、かくれんぼのつもりがいつの間にか飢死してて自分の人生終わってたことに本人も気付けてないのかも

    +38

    -14

  • 250. 匿名 2024/02/04(日) 19:58:59 

    >>226
    ごめん、私の周りでそれをやって、健康に、そして幸せに過ごしてる人がいないのよ。安易に神様を動かしてはいけない。その代償は絶対に自分で払うことになる。私はその人には近付かないようにしてる。負のオーラを纏ってるから

    +8

    -36

  • 251. 匿名 2024/02/04(日) 20:00:05 

    >>73
    その直後に交代しただけじゃないの

    +48

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 20:01:17 

    >>188
    「水に流してもらえなかったうんこ達の霊」かな?

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/04(日) 20:01:30 

    >>139
    私の母も稽留流産経験ありで、ちょうどその後から私がいじめに遭ったり病気したりその他色々、主に私にトラブルが降りかかることが続いてます
    何をやってもうまく行かない人生というか…
    あまりそういうの信じてなかったのですが、まずはお参りに行ってみようかな

    +149

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/04(日) 20:04:23 

    >>191
    霊になっても承認欲求はあって、「わしここにおるんやで〜」って自己主張したい時におもちゃを使うんかな

    +25

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/04(日) 20:04:40 

    食べようと思ってた杏仁豆腐が冷蔵庫から消えた

    +0

    -9

  • 256. 匿名 2024/02/04(日) 20:11:32 

    >>130
    小型の消化器を持ち歩こう

    +45

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/04(日) 20:12:15 

    >>229
    次はお供えにジュースとお菓子とおにぎり持ってこう

    +24

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 20:15:22 

    >>244
    変な声出す個体はこちらも覚えてしまう
    こちらも色々と特徴あるからすでに顔なじみかも

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/04(日) 20:15:25 

    >>228
    水木しげるさんが大好きな神社だ。境港から近くて、行くといろいろ感じるものがあったみたい。
    美保関ってまた、レンタカー必須な所ですね。
    大国主様の息子さんを祀った、とても厳かな神社でしたよ。

    +120

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/04(日) 20:15:41 

    >>2
    カオス笑

    +26

    -5

  • 261. 匿名 2024/02/04(日) 20:16:20 

    昔、料理中に左の小指の先から3㎜くらいのところを切った
    文字通り皮一枚でかろうじて繋がった状態
    泣きながら病院に行って処置してもらった
    20年以上経った今、切ったところを見ると傷跡もなく綺麗な指先をしている
    まるで怪我なんてしていないかのように
    確かに爪と一緒にざっくり切ったはずなのに
    人体って不思議

    +61

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/04(日) 20:16:42 

    >>250
    他人を脅すようなこと言う人は信用ならない。

    +67

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/04(日) 20:17:07 

    >>99
    エグザイルのなんの曲なのかでお父さんの印象が変わりそう
    チューチュートレインならいいけどラヴァーズアゲインならもう…

    +105

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/04(日) 20:21:00 

    >>222
    その筋の人を私も知りたい。

    +79

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 20:22:45 

    子供が半端なく馬が大好きで、冬休みに子供の希望で野生の馬たちを見に行った。休憩で入った場所に春に生まれた子馬たちの可愛い写真が貼られていたんだけど、その半数はもう虹の橋を渡ってしまっていた。「野生の世界で子馬が生きることは厳しいんだね」と子供と一緒に悲しい気持ちで写真を見ながら語った。

    三学期が始まって、しばらくずっと子供の学校の制服に毎日白いふわふわしたものがたくさんついていて、毎日取っても取っても次の日にはまたついていて。それがしばらく続いた。そんなこと今まで無かったから「どこでつけてくるの」と聞いても、子供も分からないと言って。なんとなく子馬さんたちかな、と話した。違うかもしれないけどその時は、そんな気がした。

    +83

    -5

  • 266. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:34 

    >>43
    違う人に送るはずのLINEを間違えたって事ではなく?

    +230

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/04(日) 20:30:49 

    >>262
    残念だけど事実です。以前の彼女はもう返ってこない。すごく悲しいけど、彼女が選択し、今代償を払っている事、私にはどうしようもできない。禁断の行為だと思います。皆は好きにすればいいけど、その後人生を捧げる覚悟でやるべきです。願掛けを軽んじてはいけない。一度思いとどまって下さい。

    +5

    -30

  • 268. 匿名 2024/02/04(日) 20:32:21 

    >>167
    わらしべ長者みたいなお話だね
    日本昔話の

    +19

    -12

  • 269. 匿名 2024/02/04(日) 20:35:21 

    >>106
    インコさんもその事を伝えたい、あなたもそれをキャッチして意思の疎通が取れる程の仲だったのですね。

    +105

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:14 

    >>268
    全然違くね?

    +59

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/04(日) 20:36:56 

    >>231
    ○○と結婚させろ!○○に会わせろ!とか
    そんな物言いで願いを聞いてもらえるとは思えないけどな
    ただの巡り合わせでは?

    +176

    -7

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:59 

    >>176

    150のコメ主です
    パワハラ上司と縁が切れますように、としかお願いしていないです。上司に災いが起きますようにとかお願いしてません。
    退職願いが受け入れられ無かったら嫌なので縁切神社へお参りに行きました。

    +124

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/04(日) 20:38:12 

    >>1
    ポッケ !

    +4

    -5

  • 274. 匿名 2024/02/04(日) 20:45:01 

    >>42
    マンションの最上階でそういう音の現象は時々あるそうです。建物と建物の結合部が寒暖差で僅かに伸縮があるとのこと。屋外の空洞部に反響して壁であったり天井から音がします。管理会社に一度みてもらってください。

    +106

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/04(日) 20:45:36 

    >>270
    いやそうなんだけど笑
    アニメの日本昔話のわらしべ長者も一心不乱にお寺で願掛けをしたらそこから運が開けていったって話が思い浮かんだんだ
    たしかに全然違うけどさww

    +67

    -2

  • 276. 匿名 2024/02/04(日) 20:48:23 

    >>103
    みんなで階段で移動してたかと思うと大変だけどちょっとかわいい

    +105

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/04(日) 20:50:12 

    >>130
    実用的なアドバイスが多いね!龍神さまと仲良くなって、常にペットボトル持ち歩こう✨

    +118

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/04(日) 20:53:35 

    >>151
    ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ

    +116

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/04(日) 20:54:23 

    >>13
    義実家に帰った時によく、夜中に天井裏からトコトコ足音がしたりパキッと家鳴りがしてたから、幽霊でもいるのかと思ってたら、天井裏にテンやハクビシンが巣を作ってました。
    断熱材も齧られてたらしいです。配線とかを噛んで、火事になってたらと思うとゾッとする。

    +184

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/04(日) 21:02:23 

    >>99
    ここでこんなに笑うとは思わなかった😂

    +88

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/04(日) 21:02:33 

    >>209
    >>222
    自分ももうすぐ40ですが、未婚です…一貫校から受験して私大に通いましたが、父の死後母親がおかしくてずっと言われるままキャバクラで働いてました。
    夜働いてたので危ない目にあうことも多く、元々異性には慎重な性格なので彼氏もなかなか出来ないままでした。

    長谷寺に行ってお札をもらい、母の水子を供養すればいいのかと思ったらそうでもないんですね。
    209さんはお寺での供養のみとのことですが、、
    222さんのご紹介の方から見たら、それぞれに合う方法があったりするのかなぁ…と気になりました。

    +66

    -5

  • 282. 匿名 2024/02/04(日) 21:04:34 

    >>8
    例えばどんなふうに?

    +31

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/04(日) 21:05:23 

    >>140
    虫もぶつかるよね

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/04(日) 21:07:25 

    >>248
    それは最悪。
    そんな衛生観念の人が持っていた物なんて使えない

    +174

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/04(日) 21:08:28 

    >>271
    横だけど、さすがにもっと丁寧にお参りしてると思うわよ

    +108

    -2

  • 286. 匿名 2024/02/04(日) 21:09:05 

    私を虐待した母方のおばが去年の6月に住んでたマンションの階段から転落…というよりほぼ墜落して頸髄損傷になったんだけど、通りかかった人に通報されて運ばれた病院で手術されてる時に夢枕に立った真っ黒い人影を私と妹も目撃したこと…

    +46

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/04(日) 21:10:25 

    >>17
    エアコンはGゲートだかんね

    +72

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/04(日) 21:12:54 

    >>135
    前の住人さんかストーカー(男)がかなり近くに住んでいて、あなたの部屋に時々入っては、「あなたの記憶力を試している=気付くか気付かないかギリギリのラインを攻めている」と自分は見るかな

    +76

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/04(日) 21:13:03 

    >>196
    あー!ドッコイショ!ドッコイショ!

    朝から仲良い夫婦だよね笑

    +143

    -3

  • 290. 匿名 2024/02/04(日) 21:13:52 

    >>20
    私は山間にある母方の実家から少し登った所で夏に父に置き去りにされ、一晩山で過ごしたことあるよ
    多分5年生くらいだった
    まだ薄暗い早朝に私を見つけたお爺さん、怖かっただろうなあ

    +155

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/04(日) 21:14:35 

    >>281
    >>222です。水子にしても別の霊にしても納得してもらって成仏していただくのが大事みたいです。本人がどんなタイミングで納得してくれるか、それは霊能者でもわからないみたいです。
    私の場合は女の子が憑いててなかなか成仏してくれなかったけど、最後は地蔵菩薩様が嫌がるその子の手を引いて連れて行ってくれたそうです。そういうケースもありますね。

    +96

    -1

  • 292. 匿名 2024/02/04(日) 21:16:34 

    もう、建物ごと潰れた店での話。
    しょっちゅう杖で歩いている私を近所の人や同僚が見つけ声かけするも、
    「私は角を曲がり、その先には私は居なかった。」
    という内容を何回か言われた。
    私は、肢体不自由者だけど杖までは使わないから、私の病状が酷くなったのかと心配された。
    みんなの話を総合すると、店内の同じ場所で同じ時間帯。
    あまりにも何回も言われたので、その時間帯に何回か行ってみたけど、私は1度も会わないまま、店が潰れた。

    +47

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/04(日) 21:17:24 

    >>67
    単にそこが好きなだけで建物内を巡回チェックしてるだけの霊もいるかもね

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/04(日) 21:18:51 

    >>1
    うーん、彼氏は元栄養士か。浮気相手(やはり栄養士)が牽制のために入れた可能性もなきにしもあらず。
    他の人が書いてるみかんが消えたとか、不思議よりも不審者の侵入の可能性もあるよ。不思議だなあで済ませる前に原因を探ることも身の安全のために大事よ。

    +96

    -3

  • 295. 匿名 2024/02/04(日) 21:19:21 

    >>29
    近所から出る何か電波で誤作動

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/04(日) 21:20:40 

    >>281
    一貫校私立から受験して更に上の大学出たのに、就職せずキャバ嬢になったってこと?
    キャバ嬢だから結婚できないだけでは

    +21

    -22

  • 297. 匿名 2024/02/04(日) 21:20:49 

    >>237
    リモコンじゃなくて、元の電源ボタンを切ったのに、数分後またついたんですよー。

    +10

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/04(日) 21:21:00 

    >>71
    その理屈だと良い行いしてる人は悪いことは起きないという事になる。

    +10

    -8

  • 299. 匿名 2024/02/04(日) 21:21:19 

    >>32
    遠い場所からの震度1未満の地震や大型トラックや電車の振動ってたまにあるよ

    +10

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/04(日) 21:21:29 

    >>290
    どうして置き去りにされたの?!

    +107

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/04(日) 21:21:47 

    >>235
    ひぃーーー

    うちは両親は健在ですが、親戚づきあいはしてなくて。
    ひょっとしたら‥てことはあるかもですね。連絡来ないだけで。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/04(日) 21:22:24 

    >>297
    コンセントを抜いてないなら、接触不良かも。

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/04(日) 21:23:16 

    >>15
    感受性や共感力、想像力が強いから人が何を言われたら嬉しいか、傷つくかが分かって人に優しくできるし、相手が望む姿で振る舞い続けられる。ただ、感受性の強さは自分の心も例外じゃなく、他人の心に敏感な以上に自分の心にも敏感だから、自分が自分から離れられない以上、他人からどれだけ愛されようとも、自分のそういう性から逃げられなくて、逃げ道が死ぬ事しかない。
    物心ついた頃から死にたいけど、怖くてできなくて今日まで生き延びて来た自分なりの考察。

    +149

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/04(日) 21:24:19 

    >>295
    送電線の鉄塔の真横の家、引っ越して誰も住んでない。

    +24

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/04(日) 21:24:19 

    >>89
    うちも新築に住んだばかりの頃はよく2階から音がした
    隣の家の音が響いてたみたい
    慣れたら聞き分けられるようになるのかも

    +105

    -3

  • 306. 匿名 2024/02/04(日) 21:24:34 

    前に別のトピにも書いたことあるんだけど、小学生のころの話。
    親の実家に帰省して夏祭りがあった夜、日付も変わった夜中にお祭りの音楽が突如聞こえてきて「えっ、こんな夜中なのにまだ続いてるんだ?」と思って窓越しに外を覗いても何も見えず&聞こえず。
    近くにいた大人に聞いても全員ハテナ?て感じで「耳がいいねぇ」で済まされたけど耳がいいとかそんなもんじゃなくてめちゃくちゃクリアかつ大音量で聞こえたからものすごい怖かった。ハーメルンの笛吹きってこういうことかと思った。

    +92

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/04(日) 21:25:06 

    ちょっと、皆に相談なんだけど、仕事の知り合いが、忘れそうになると定期的に夢に出てくるのこれなに?恋愛感情は持ってないです。自分が気が付かないうちに執着してるのでしょうか?同じような人いますか?

    +5

    -6

  • 308. 匿名 2024/02/04(日) 21:29:20 

    >>94
    異空間というのかな?異次元というのかな?たまに聞きますよね、同じ所なのに何か違うっていうの。不思議

    +110

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 21:30:16 

    >>245
    それあるある

    +5

    -3

  • 310. 匿名 2024/02/04(日) 21:32:02 

    >>43
    わたしも先日、見ず知らずの若いお母さんから「この前は、息子助けてくれて本当にありがとうございました」とお礼を言われた
    まったく心当たりがないので、人違いでは?と伝えると、白いワンちゃん連れてましたよね(←事実!声かけられたところは散歩コース)
    気持ち悪かったけど面倒なんで、「どういたしまして!」と答えて、早々に立ち去った
    わたし、何したんだろう?

    +239

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 21:32:32 

    >>76
    60分や66分になることって無くない?

    +5

    -19

  • 312. 匿名 2024/02/04(日) 21:32:35 

    >>1
    北東の角地に建ってる店が、何年か置きに変わっていく。
    鬼門てホントなのかな。

    +35

    -5

  • 313. 匿名 2024/02/04(日) 21:35:06 

    >>289
    ソーラン ソーラン♪

    +48

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/04(日) 21:36:03 

    >>41
    私も最近はまってる! 悲しい展開も多いけど、助かって良かった〜!とほっとするものもある。
    がるのお姉さま方に是非観てほしいのはこれ。

    市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】 - YouTube
    市が新しく設置した登山道の標識。その分岐で登山者2名が遭難し、ついに捜索打ち切りに…「弥山遭難事故」【地形図から解説】 - YouTubeyoutu.be

    今回は、2022年に起こった「弥山遭難事故」を地形図から解説します。登山道に新しく設置された道標(標識)。その分岐で登山者2名が山岳遭難し、ついに捜索打ち切りとなってしまい…※遭難時の状況には諸説ありますことをご了承ください。【参考文献・参考サイトなど】...

    +51

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/04(日) 21:39:38 

    >>281
    なぜ母のいいなりになったの?私大を卒業できたのだしらその時点で成人済なのだから家を出る選択もできたのでは?
    このトピにいるから私も不思議話好きだけど、神様頼みオンリーだと好転は厳しいよ。就職できたという弟さんだって供養したから何もしないで部屋にこもってたら内定が飛び込んできたわけじゃないでしょ。ちゃんと就活したからだよ。
    あなたには山岸凉子の漫画をおすすめするよ。

    +17

    -22

  • 316. 匿名 2024/02/04(日) 21:40:02 

    >>213
    怖い😨

    +78

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/04(日) 21:43:14 

    >>250
    >>267
    最初のコメントでは「悪いことに願をかけたらいけない」って書いてるけど、願掛け自体だめなの?
    責めてる様に聞こえたらごめんなさい、自分の状況がよくなるような願掛けってしてる人多いと思うので気になって(受験で実力が発揮できますように、とかいい出会いがありますようにとか)

    +34

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/04(日) 21:43:48 

    実家においてあった、私の小中高と専門学校の卒業アルバムが、ごっそりとなくなっていた。
    兄が2人いて兄の分はどちらもあるのに、私のだけ…。
    コロナで2年ぐらい帰ってなくて、母親にも確認したけど触ってはいないと。
    最後に帰省した時には絶対にあったはずなのに何故??
    本当に不思議だし、私はアルバムとっておきたいタイプなのですごく悲しいです。。

    +66

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/04(日) 21:44:38 

    >>135
    睡眠導入剤の副作用は無いかな
    私はいつもと違う薬飲んで寝たら寝惚けて夕飯の残り物を食べてたみたい
    そんな事が2回続いて元の薬に戻したら治りました

    +69

    -3

  • 320. 匿名 2024/02/04(日) 21:44:38 

    >>311
    無いから怖いんだよ〜
    夫も見たから見間違いじゃないよ 2人であれ?これ666になったらどうする怖って言ってたらフッと戻ってた

    +52

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/04(日) 21:45:08 

    >>235
    これはあるよね。
    うちも祖母が亡くなった後は2週間くらいは実家でテレビが勝手についたり、何故かブレーカーが落ちたりしてました。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/04(日) 21:45:34 

    >>28
    意外とみんな怖がりなんだね。
    お化けだとしてもよ?
    もう死んでるんだから何もしてこないじゃない。
    ただもし生きてる女性だったら、と思ったらその方が危険で助けるべきなのにそうはならないっていう現実が一番怖い。

    +52

    -15

  • 323. 匿名 2024/02/04(日) 21:47:11 

    >>263
    ライジングサンとかいいね

    +72

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/04(日) 21:47:34 

    >>1
    買ったお店で前の客の返品した物を買ったとか?
    一度しっかり着たくせに堂々と返品してくるやついるらしいよ

    +43

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/04(日) 21:48:20 

    >>263
    ti amoかもー

    +42

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/04(日) 21:49:00 

    >>321
    祖母じゃなくて義母だったら、みんな呪い呪いっていうやつね。

    +10

    -2

  • 327. 匿名 2024/02/04(日) 21:49:16 

    >>101
    本当だよね
    よく見ると花壇から外れて歩道に差し掛かる場所から生えてるから、この店はおろか道路が舗装されるずっと前からそこにいたんだよね
    人間の業の愚かなこと…まさに罰当たりだよ

    +187

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/04(日) 21:50:03 

    >>13
    隣が近いと地面伝って隣の子供の足音とかかなり聞こえるよ
    元田んぼだった敷地を分割したような土地で木造住宅だと隣の兄弟が走り回る音が丸聞こえだった

    +120

    -2

  • 329. 匿名 2024/02/04(日) 21:53:04 

    >>21
    強姦目的かも
    気をつけた方がいい

    +106

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/04(日) 21:53:07 

    >>34
    あと最近画面がいきなり真っ黒にフリーズする
    ガルだけだから なに?と思うと広告開いてたり

    少し前から広告押しやすすぎる仕様になったよね
    儲けたいのかもしれないけどそんなに広告へ誘導したいのかな

    +194

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/04(日) 21:53:28 

    >>42
    ねずみ?

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/04(日) 21:54:44 

    >>57
    プレイで使って忘れただけかも

    +38

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/04(日) 22:01:14 

    >>317
    いいことの願掛けは良いけど、マイナスに陥ってるときの、まさに縁切り神社などを利用する時の、他人を神様を使っておとしいれようとするなどの願掛けは、しないほうが良いに決まっている。守護霊やご先祖様は、前向きに問題に取り組んでいる自分達の方が可愛がりたくなるし、助けたくなると思うよ。

    +12

    -22

  • 334. 匿名 2024/02/04(日) 22:02:03 

    >>101
    だよね、ここまで大きくなるのに
    何年かかると思ってるんだろう…

    +140

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/04(日) 22:02:15 

    >>1
    混雑した電車やバスに乗りましたか?
    隣に立ってた人が、自分のコートのポッケに入れるつもりが、よく見ないで入れようとして間違えちゃったとか

    +26

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/04(日) 22:03:09 

    >>8
    精神的に不安定な人が意図的ではなく起こすものだと思う
    だから思春期の子供のいる家で起こることが多い
    ポルターガイストの時、酷く悩んだりしてなかった?

    +57

    -8

  • 337. 匿名 2024/02/04(日) 22:03:21 

    >>117
    それ、私も中学生の時に住んでた家でよく聞こえていました。その家は他にも怪奇現象がたくさんあって、、
    前の住人のお子さんが亡くなってしまっていたみたいで部屋にお札が貼ってあったり、おもちゃがずっと鳴り続けたり、姉は深夜洗面台で男の子に会ったり。足音や誰も帰ってきていないのに玄関の音がしたりも頻繁でした。
    音は深夜に聞こえてきてリズミカルに太鼓を鳴らして笛の音も聞こえていました。

    +34

    -2

  • 338. 匿名 2024/02/04(日) 22:03:33 

    中学時代のこと

    親が家を新築して祖父母と同居になった
    生まれて初めて家に仏壇が置かれることになって、純粋だった自分は朝にお経を上げるなどご先祖様を大切にするようにしていた
    しばらくすると私の部屋が煙っぽいと母親が言うようになってきた
    最初は気にならなかったけど、ある夜に目覚めると線香の匂いが部屋に漂っていて怖くなってお経を上げるのを辞めた
    それからは何も無くなったけど、ご先祖様が何か訴えたかったのかな?と思うことがある

    +57

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/04(日) 22:04:09 

    >>13
    祖母が亡くなったあと、祖母の隣の部屋だった妹の部屋側の壁を毎夜叩く音がしてたんだって。
    祖母は介護が必要でいつも壁を叩いたりして人を呼んでた。
    さらには呼ぶ声も聞こえてたらしい。

    亡くなった日から毎日であまりにしつこいから壁を叩き返して『うっせーわ!』て言ったら、次の日から大人しくなったって。

    +184

    -2

  • 340. 匿名 2024/02/04(日) 22:06:58 

    実家でピアノを自室に置いていた
    眠れなくてウトウトしていた夜中、いきなりメトロノームが鳴って動き出した事あった

    +17

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/04(日) 22:07:39 

    >>29
     似たようなことが。。 一度だけだけど、部屋に置いてあったボールが突然ゆっくりと部屋の中央まで転がって行って、「え?!」って言ったらまたコロコロと転がって元の位置にピタッと戻ったことがある。 毎日のように謎の足音や階段を登る音がしたり、台所の窓に一瞬知らないおばあさんの顔が映る、家族全員がしょっちゅう金縛りにあう、などなど今思うと変な家だった。
    引っ越してからは一切そういうことがなくなった。夜、トイレに行くときにビクビク怯えなくても行けるようになったのが一番嬉しい。

    +75

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/04(日) 22:10:23 

    >>73
    めちゃくちゃ読みにくい。。

    +144

    -6

  • 343. 匿名 2024/02/04(日) 22:11:18 

    >>13
    屋根裏の散歩者がいる

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/04(日) 22:12:29 

    >>304
    送電線てなんか沢山電波出てそうよね、知らんけど

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/04(日) 22:13:12 

    >>130
    人体自然発火現象にお気を付けて

    +46

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/04(日) 22:15:02 

    中学生のころ夜0時くらいになると高熱がでて何日も続いた。病院の診察も原因不明。
    親がお祓いに行くと「お父さんの生家の井戸の中にそこにあってはいけないものが入ってるから、井戸を掃除しなさい」と言われたらしい
    生家に里帰りし枯井戸を掃除したらゴミと一緒に位牌が投げ込まれてた。菩提寺で供養してもらったらすぐに熱が出なくなった。
    ※井戸があることすら最初は覚えが無かったけど庭をくまなく探したら上に木の板や瓦が乗せられててどかしたら枯れた井戸が見つかったらしい

    +113

    -3

  • 347. 匿名 2024/02/04(日) 22:16:17 

    >>89
    寝る前に読まなきゃよかった

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/04(日) 22:17:20 

    >>300
    はっきりは分からないけど、うちは超厳しい家だったため私は正義感が強く副学級長もしてたのに、活発系だったからか「不良少女」という風評被害を立てられてたようで、父がそれを受けて「躾」と称する折檻のつもりだったみたい
    意味がわからなくてあちこちで親の悪口を言って回ってたんだけど、そんな親だからと余計にグレ疑惑に拍車がかかったw

    +118

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/04(日) 22:17:53 

    私嫌な夢をよく見るんだけど、それを誰かに話さないと本当になってしまう。
    例えば、旦那が事故にあうとか、母が病気になるとか。
    だから悪夢を見た時は口に出すようにしてる。
    他にも同じ方いないかな?

    +47

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/04(日) 22:23:21 

    こないだ眉間に短い髪の毛が埋まってた。抜こうとしたけど、生えてるんじゃなくて皮膚の下にあるからピンセットでオデコ穴あけようかとしたけどダメだった。
    次の日シャワーから出て見たら無かったからホッとした。

    +21

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/04(日) 22:31:13 

    >>1
    大学生の時に、家族で引っ越しをした。
    そこは古いマンションで、引っ越したとき、靴箱に前の住人のものなのか、何故か盛り塩が入ってて、ちょっと気持ち悪いなと思いつつ、捨てた。
    その翌日、布団に入ると、明らかに人の気配や物音がする。さらに、上に乗ってくる重み。
    本当に怖かったんだけど、うちは母子家庭で、母が頑張って働いてくれて、越してきた家に勝手に住み着いて、嫌がらせしてくるなんて、と何だかものすごく腹が立ってきた。
    そして、「金も払わねえくせに、母が頑張ってくれてる家で嫌がらせしてくるんじゃねえよ!!」と、普段しないような口調で怒鳴りつけた。
    急に部屋がしんとして、気配も無くなった。
    その後は、特に変わったこともなかった。
    あれは何だったんだろう。もし幽霊だとしたら、死んだ後も小娘に怒鳴られるのはさぞ怖かったろうな。

    +273

    -8

  • 352. 匿名 2024/02/04(日) 22:31:43 

    >>42
    何かの番組でそれと似たような症状があるって事で調査してた
    そこのお宅は屋根裏の金属部品(ネジみたいなのだったかな?)が緩んでいるみたいな結果だったよ
    経年とか日々の少しの振動の積み重ねとか地震等で緩んでしまうみたい

    +45

    -2

  • 353. 匿名 2024/02/04(日) 22:32:25 

    >>201
    私は、頭の中に流れてる曲を3歳の息子が歌い出すことがたまにある。一緒にいる時間が長いからこそ気づく感じ。

    +60

    -6

  • 354. 匿名 2024/02/04(日) 22:35:54 

    >>41
    私も一緒です。最近オススメに出てきて、なぜか見ちゃってる。

    +35

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/04(日) 22:36:10 

    >>41
    シュラグマちゃんおすすめです(o・ω・o)

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/04(日) 22:37:10 

    >>99
    爆笑させていただいたw

    +85

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/04(日) 22:40:01 

    >>70
    それだと思う

    +53

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/04(日) 22:45:28 

    別れ話をしようとすると、火災報知器が鳴った
    それも2回も
    別れるのやめたw

    +48

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/04(日) 22:49:03 

    >>291
    222さん なるほど、そういったケースもあるんですね!
    話は少々変わりますが、学校の男の子で無料で電話鑑定されている地元の霊能関係の方を紹介してくれた友達がいたのですが、
    ◯◯の紹介って言えば、見てもらえるよと教えてくれて、電話をしたところその方には部屋の間取りなどすべてが見えているようでした。
    どこどこに服をかけているのがだめだとか、家に何が多いとか…そして母に水子がいることを指摘されて本当に驚きました。
    当時はお水とお米だったかな?を毎日お供えするといいと教えていただいたのですが、数年しか続かなかったので、申し訳なく思っています。
    222さんとお話出来て、すぐにお返事もいただけて嬉しかったです。また進展がありましたらご報告します!

    +81

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/04(日) 22:49:22 

    >>231
    執念だね笑
    引き寄せの法則もあるかもしれない。

    +121

    -1

  • 361. 匿名 2024/02/04(日) 22:49:35 

    生き霊を見てしまったこと

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/04(日) 22:50:33 

    >>170
    なんかこのやり取りシュール

    +88

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/04(日) 22:51:11 

    >>12
    おみくじとかでたまに今困ってることにドンピシャの注意喚起や励ましメッセージみたいなの当たることあるから、寺社仏閣には御力あるんだろうなと思う

    会社で揉め事あった翌日に引いたのは 争い 理あれど負け って内容でその通りだったし、さらにその後凹んでる時に引いたやつには 今はつらくとも心を確かに持ち時期を待て だった

    +107

    -5

  • 364. 匿名 2024/02/04(日) 22:52:11 

    >>139
    コップに水を入れて、成仏できますようにとお祈りするだけで大丈夫だよ。
    思い出したらやってあげてね。

    +124

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/04(日) 22:53:28 

    私は買ったばかりの車を走らせていましたら前方の車がストップしてたので止まっていましたら
    その車はなんとバックで寄ってきてぶつかってしまいました。
    唖然としてたらその運転手が現れそれが
    病気で亡くなった主人によく似た人でびっくりポカンとしてしまいました。
    その男性がおっしゃるには急ぎがあってここに居られないですよ、申し訳ないと言って数十枚現金をくれました。
    え。。。
    言葉がでず、その人は行ってしまいました。
    正気に戻りぶつけられた場所の車を見たらどこも傷もなくて現金だけある?
    その現金の数は主人がいつも生活費としてくれてた同じ額、亡くなってから49日経っていたこと、
    偶然でしょうか・・・・

    +203

    -5

  • 366. 匿名 2024/02/04(日) 22:55:46 

    喫煙者のパソコンを借りて仕事すると、指が臭くなる
    自分のパソコンを喫煙者に貸して仕事してもらっても、臭わないのに

    +0

    -9

  • 367. 匿名 2024/02/04(日) 22:56:49 

    >>296
    進学校だったので受験しましたが、大学一年で父が亡くなって大学を辞めました。
    今はそんな母も亡くなり学校に通ってweb系の仕事についています。
    数年前に彼氏からプロポーズされましたが、自分には同居の提案が難しく感じてしまい結婚をする選択が出来ませんでした。
    当時は今と違って夜の仕事でしたが…関係あったのかな?ご両親にも分け隔てなく接してもらっていたように思います。
    気にかけてくれてありがとう、296さんの人生もよりいっそう素敵なものになりますように!

    +84

    -4

  • 368. 匿名 2024/02/04(日) 23:00:00 

    ご飯食べに行った時に窓際に座ってたら、窓が響くぐらいのドーンって大きな音がした

    海から500mぐらいのお店で海の方から聞こえたから、他のお客さんも窓の外見て騒いでたのに、次の日ニュースで何も載ってなかった

    まるでミサイルの爆発音みたいだったのに、窓も振動したのに不思議

    +53

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/04(日) 23:00:40 

    >>12
    自分が生まれた地区の神社が一番効果があるらしいよ。
    私は早く結婚できますようにとお願いしたらここと同じ地区の男性をお見合いで紹介されたw
    お金に苦労しませんように、これもお願したらなんか知らんがあっちこっちから入ってくるw、

    +90

    -3

  • 370. 匿名 2024/02/04(日) 23:00:50 

    >>301
    返信ありがとうございました❗️
    49日頃にはなくなってしまいましたが、もうすぐ、違う世界に行くねって教えてくれてたのかもしれません。

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/04(日) 23:00:54 

    >>142
    あったね。モラハラ旦那で胸糞わるかった。

    +65

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/04(日) 23:05:32 

    >>7
    小学校も高校も廃校…

    +24

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/04(日) 23:10:19 

    >>67
    近所のマンションが霊の通り道だって有名。
    マンションのエレベーターホールから部屋に向かう通路に出ると正面にお寺の山門が見える。
    そのエレベーターホールから通路へのぶつかりが山門からは北東方向になるの。
    マンションが建つ前から霊の事は知られてたらしいけど土地の持ち主はそういう事を気にする人じゃないのよね。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/04(日) 23:13:27 

    >>41
    わかる!トムラウシ遭難事故の話は何度聞いても飽きない。
    自分は恐らく八甲田山の行軍で死んだ軍人なんだと思う、前世。

    +53

    -2

  • 375. 匿名 2024/02/04(日) 23:14:18 

    >>315
    分かりづらくてすみません、139さんと私は別人です。
    でもアラベスクなら読んだことありますよ!笑

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/04(日) 23:16:04 

    あるショッピングモールのトイレで、用を足した後に流したら、
    流れる音に紛れて「わっしょいわっしょい」と複数の声でリズムをとっているのが聞こえた。
    絶対聞き間違いじゃない!

    +64

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/04(日) 23:16:21 

    >>142
    これですよね?私も見てましたが、ご家族で旅行に行くと言ってからトピ主さん現れてないみたいです。

    車に女性の私物が落ちていたら??
    車に女性の私物が落ちていたら??girlschannel.net

    車に女性の私物が落ちていたら??家族で使っている車に、明らかに女性物の何かが落ちていたらどう思いますか? 今日から年越旅行に家族で出掛けていますが、後部座席にアイライナーが落ちていました。 確実に私のものではないので旦那に聞いたら、『え?なに...

    +61

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/04(日) 23:17:07 

    >>5
    この前通りかかったビッグモーターの真ん前だけ街路樹がなくて

    本当に全国的にやってるんだとびっくりした。大阪です

    +283

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/04(日) 23:19:24 

    子供の頃に見た不思議な洋館、次の日そこへ行ったら不思議な洋館が無くなってた…
    あと近所の山で見たことない脇道に進んで広い原っぱに出た、別の日にその脇道をいくら探しても全然見つからなかった、あれは何だったのだろう

    +48

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/04(日) 23:21:05 

    >>368
    いつ頃の話ですか?

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/04(日) 23:24:15 

    寝る前、布団の中でイヤホンしながらYouTube見てます。
    深夜になってもう寝ないといけない時間になると観ているチャンネルが画面触ってないのに全く違うジャンルの動画に突然変わったり、イヤホンが充電切れになったりする。
    充電切れになるには早すぎるし、日中そんなことにはなった事がありません。

    早く寝なさいーと言ってくれてるんだろうか

    +24

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/04(日) 23:24:43 

    >>1
    スーパー行ったんでしょ?
    どこぞの子供が親のメモを他人のあなたのポッケにこっそり入れたんだと思う
    いたずらか、親と間違えたのかも

    +47

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/04(日) 23:27:04 

    >>196
    まじでどうでも良いこと聞いてごめん。

    ドッコイショとソーランソーラン♪のどっちが合いの手?笑笑

    +73

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/04(日) 23:27:34 

    夢の中で「もしかしてこれ夢じゃね?」と気づいてしまったらそこからは夢の中をコントロールできた人って結構いると思ってる

    +37

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/04(日) 23:34:48 

    >>123
    ちなみに中で卵が孵ったら巨大ファミリー出来るよ
    最近のは高温殺菌的なのあるからそれで壊滅出来るのかもだけど

    +24

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/04(日) 23:36:53 

    昔ワタを自分でいれてつくるぬいぐるみがイオンにあってうさぎのぬいぐるみを作って手を押したらハッピバースデーのうたを歌う仕組みだったぬいぐるみが夜中異様な声でいきなりなりだした。普通の音ではなく本当に人の低い声みたいな

    +42

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/04(日) 23:36:53 

    >>227
    警察って職場結婚多いから奥さんも元警察官か産休育休中の警察官だったのかもよ。そして警察官にしかわからない何かがあるんだよ、きっと     

    +71

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/04(日) 23:37:50 

    >>19
    よこ
    水子供養ってお寺のコマーシャルなんだってさ
    有名な霊能者だと
    ・胎児の時は空っぽの状態だから魂は入ってない
    って説(強制除霊師・斎の斎さん)
    ・子供は色んな人生の計画をたてて親を選んで生まれてくる。が、胎児はまだ魂の状態だから、この体で生まれるとまずい(病気とか?)とか、この先親を不幸にするetc未来が見えたり、親が離婚金銭苦で産めない状況などもすべてわかる。
    で、色々理解して親のために人生計画を諦めて受け入れてくれてて、決して恨んでなどいない。
    子供はこのことで一気に霊格が上がる大きなメリットもある。
    (桜井識子さん)

    って異なる見解だけど、とりあえず水子が祟ったり呪ったり親に取り憑いたりってのは嘘なんだって
    斎さんはLINE漫画など漫画アプリ(ちょうど11巻の表題作が水子霊の呪縛でわかりやすい)、桜井識子さんは大半の情報をブログで載せてて無料で見られるよ

    +177

    -13

  • 389. 匿名 2024/02/04(日) 23:38:02 

    山内がチビだとかなりの人が誤解している
    微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

    +44

    -10

  • 390. 匿名 2024/02/04(日) 23:39:15 

    >>1
    主さんそのコートホントに自分の?
    もしくは知らぬ間に誰かに共有されてる?

    +17

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/04(日) 23:40:00 

    >>269

    まだ1人でごはんを食べる事も飛ぶ事も知らないほど
    赤ちゃんのときから大事に育てていたので
    信頼関係を築いていけたのだと思います🌼

    ご親切な返信本当に感謝します(*^^*)

    +74

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/04(日) 23:42:09 

    実家でギギっと開ける時に音がなるドアがあって、その開ける音の後に足音がするんだけど、私がいる座敷の部屋の襖の前でいつも止まる。
    最初は誰か家族か勝手に遊びに来る親戚が襖開けて入ってくるもんだとばかり思ってたけど、待ってても全然入って来ない。そんなことが何度もあった。
    生きてる人じゃなかったら、死んだおじいちゃんとか古い家だからそこに住んでた先祖の霊かなと思ったんだけど、この話を家族にしてからはもう来なくなったし、そういう現象が無くなってしまいとても寂しい。
    別に害があるわけでもないし、自分が住んでた家なんだからいつでも先祖なら帰って来てもらって嬉しいし大歓迎なのに、私が言ってしまったばっかりにと言ったこと後悔してる。

    +32

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/04(日) 23:43:29 

    >>6
    証拠物件ですね。

    +14

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/04(日) 23:45:07 

    >>379
    洋館はないけど、近所の山の脇道からの開けた場所は私も確かに行ったのに、一緒に誘った友達とまた行こうとしても見つからなかった。
    ピクニックだよってお弁当まで用意したのに

    +43

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/04(日) 23:48:21 

    >>117
    私は夜中3時に拍子木みたいな音が聞こえたことある。
    拍子木の音が近づいてきてうちのマンションの前まで来て一度聞こえなくなった。それでそのあとまた聞こえてきてどこかへ行ったみたい。なんだか不気味だった。

    +45

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/04(日) 23:49:16 

    >>236
    怖いわ

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/04(日) 23:53:01 

    以前住んでいたところの話
    築40年程のマンションに住んでいた頃、玄関付近の部屋がなんだか気持ち悪かった。角部屋で全体的に日当たりの良い場所だったけれど、玄関付近の部屋は窓が二つあるにも関わらず暗かったからだろうか。
    ある時期その部屋で洗濯物を干していた。理由は黄砂とかpm2.5とかそんなことだったと思う。
    部屋に居ると今まで少し嫌だなと思うぐらいだったのに、ある時急に鳥肌が立ち始めた。誰かにとても近くで見られてる気がする...
    思わず辺りを見回しても、ほぼ見えない私には何も見えなかった。(見えない方が良いんだけど)
    しばらくして旦那に言ってみたら、私と同じことを思っていたらしい。
    私  「あの部屋なんか気持ち悪いんだけど」
    旦那 「あー、女の人おるよな」

    見たわけではないけど、なぜだかそう思ったらしい。

    ちなみにその部屋はしばらくして急に大丈夫になった。どっか行ったのだろうか。


    他にも夜更けになると、何度か子どものおもちゃが突然鳴り出すことがあった。
    (火事を発見!!アンパンマン消防車、緊急出動ー!いくぞー!う〜う〜...etc)
    地味に長いし、電源切れてる状態だったら嫌だなと思いながら消しに行った。(OFFだった セーフ)

    ある日は2日連続襖をガタガタガタガタッとされたので強い気持ちで蹴飛ばしたら大人しくなった。(あまり人にはおすすめしない)

    猫を飼いだしてから落ち着いたような気がする。
    猫には魔を祓う力でもあるのだろうか。


    それからだいぶ経ってから、子どもが急に変な事を言い出した。
    子ども 「白い人があっち(玄関付近)の部屋行った!お父さんかな?」
    私   「お父さん今いないよ」
    子ども 「え。」
    私   「お化けちゃう?」
    子ども 「....おかーさん見てきてー!」

    私   ...ドアガチャ 「なんもおらんわ」(見えない)


    後日聴いたら、白い人は女の人だったらしい。
    (お父さんと間違えたんちゃうんかい)

    +38

    -11

  • 398. 匿名 2024/02/04(日) 23:54:06 

    北海道住んでいて、旦那が単身赴任でいないんだけど、今年二回ほど誰かが除雪をしてくれていた。
    除雪機のようなタイヤ痕があった。もう10年住んでて今までそんなことは一度もなかったので不思議。
    0歳含む子供3人を育てていて正直除雪するタイミングはなく助かるんだけど、単身赴任や赤ちゃんいるのを知ってる人なんて近所にいないし、除雪機持ってる人もそんなに思い当たらないんだけどなぁ
    0歳いてほぼ在宅してるから日中なら気づくし夜中??

    +49

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/04(日) 23:54:44 

    >>13
    大丈夫
    たぶんそれは隣家
    経験あり
    慣れるまでは怖かったな

    +27

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/04(日) 23:54:50 

    >>397
    自己レス
    OFFじゃなくてONだった

    +21

    -2

  • 401. 匿名 2024/02/04(日) 23:55:21 

    >>231
    出雲大社って秦野のやつですか?
    それとも茨城県?六本木でしょうか?
    島根になって3回行ったんですが。
    まだ聞きいれてくれずもっと何回も行くべきですかね。
    結婚したい😢

    +38

    -9

  • 402. 匿名 2024/02/04(日) 23:55:23 

    >>120
    きっと、そのバッグがプレゼントされたものではなく、他のプレゼントと一緒に貰ったお手紙をバッグに入れてたんじゃないかな?
    と思いたい^ ^

    +122

    -3

  • 403. 匿名 2024/02/04(日) 23:56:28 

    >>2
    うちの旦那は浮気してる時、鏡見ながら口笛吹いてた笑そんな昭和のドラマみたいな喜び方あるかよ、って思ったわ。あんまりのめり込めないように、早々に知ってんのもバラして親とか友人とかに怒られてやめたけど。浮かれるから浮気なんだなって実感した。

    +271

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/04(日) 23:57:54 

    >>23
    逮捕されたよ!指示したやつらが

    +52

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/04(日) 23:58:20 

    >>120
    古着の怖い話結構あるよね

    +47

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/04(日) 23:59:48 

    >>5
    どういう事?

    +4

    -14

  • 407. 匿名 2024/02/04(日) 23:59:48 

    >>351
    幽霊には強気で行くのがいいって聞いたことある!!
    あとファブリーズ

    +144

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/04(日) 23:59:53 

    >>18
    今までで1番ゾクっとした

    +75

    -3

  • 409. 匿名 2024/02/04(日) 23:59:59 

    10年くらい記憶から消えててふと思い出して検索した芸能人と1週間後にバッタリ遭遇した。引き寄せの法則?でも会いたいと願ってたわけでもない。

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/05(月) 00:01:53 

    >>120
    年配の方ならラッピングして渡すだろうし、メッセージポケットに仕込むなんて普通しなくない?
    プレゼントされた主が大事に入れておいて、そのことをすっかり忘れて売ったか亡くなって処分されたかじゃない?

    +117

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/05(月) 00:02:17 

    >>22
    微閲覧注意。身の回りであった不思議な出来事を語りたい

    +117

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/05(月) 00:03:06 

    >>384
    あるよ
    夢の中でヒーローになってて追われてたんだけど夢と気付いたからそこからは空を飛んでみたり大暴れ
    めちゃくちゃ気持ちよかった

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/05(月) 00:05:15 

    >>45
    さっき乳首の母乳出る穴から長い髪の毛がスルスル出てきたってコメ見たから、もしかしたらチンからスルスル出て来たのかもよ?

    +71

    -2

  • 414. 匿名 2024/02/05(月) 00:05:58 

    そういえば3日前、なんか嫌な夢を見てて真夜中に起きた。カチ!!カチ!!カチ!!って時計の秒針の音がやたら大きく聞こえて、なんかおかしいなー…と思いながらその音を聞いてた。カチ!!カチ!!カチ!!……カチ!!カチ!!って、時々音が飛ぶの。明らかに秒針の音なんだけど、部屋に響き渡るほど大きくて、怖いなと思ったけど眠気が勝って寝た

    朝、起きてから部屋の時計を見たら、そもそも秒針が切れ目なくスムーズに動くタイプだった…

    +27

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/05(月) 00:06:17 

    >>120
    なにかの拍子にお祝いのメッセージが書かれた紙が入り込んだとか、就職後もそのメッセージをカバンに入れて励みにしてたという可能性もありそう。でもまあ売るときになって紙を取り出し忘れてしまったのはどちらにせよ悲しいね。

    +94

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/05(月) 00:06:20 

    >>24
    脂肪1キロにつき7000kcal強くらい
    で平均的な身長の成人女性の基礎代謝が日15-600kcalほどと考えたらちょっと足りないかもしれない?筋肉少ないとか年行ってるともっと下がるし

    +12

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/05(月) 00:08:48 

    >>19 私の祖母の話になりますが小さい頃に「がるこのお父さんが産まれる前、実はおばあちゃんね流産してるからお父さんには実はお兄さんがいたの。お父さんは一人っ子で育ったから苦労させた。」って話してて普通に話聞いてたけど私にも先祖に水子がいるってことですよね

    供養したかは祖父も祖母も亡くなっているので調べようがないですが😔

    +88

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/05(月) 00:09:18 

    >>384
    ただそこから現実に引き戻されるのはとてつもなく早い
    あっいけると思っても数秒くらいしか猶予がない

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/05(月) 00:10:54 

    >>201
    私も高校で出会った同級生の彼氏と同棲していて、コメ主さんと同じような事が良くあります!
    後一緒に寝てるとアラームもしてないのにぴったり同時に目を覚ますこと(早起きでも遅起きでも)も頻繁にあります。
    占いに行ったら、名前を教えただけなのに私たちはツインレイで前世で双子だったと言われました。
    コメ主さんも旦那さんとそうなのかもしれません。
    ただツインレイは出会うと良くないことが起こるとも言われているみたいなのであまり嬉しくはないことですが…

    +20

    -4

  • 420. 匿名 2024/02/05(月) 00:13:34 

    >>310
    よこ
    白いワンちゃんなんてどこにでもいるし、冬のコートや散歩着も似たり寄ったりだし
    誰か他の人と間違えたのかもね

    +130

    -1

  • 421. 匿名 2024/02/05(月) 00:14:03 

    >>333
    職場の環境が良くなりますように、とかのお願いかもしれないじゃん。勝手にマイナスなお願いって決めつけるのもよくないよ。

    +37

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/05(月) 00:15:57 

    >>4
    だからってなぜ主のポッケに?

    +105

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/05(月) 00:16:47 

    >>348
    ひどいなー
    誘拐でもされたらどうするんだよ

    +157

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/05(月) 00:17:03 

    >>130
    「嗅いでくださいよこのうんこの臭い!」って便器にその人の頭突っ込んでやりたくなるなw

    +58

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/05(月) 00:18:41 

    深夜誰もいない部屋で子どものおもちゃが急に音を出した。
    なんか気持ち悪いなーと思って寝直したら、実家から祖母が倒れたと連絡があって、その倒れた時間がおもちゃが音を出した時刻と重なっていた。
    これが虫の知らせかと思いました。

    +34

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/05(月) 00:20:29 

    >>314
    これ数日前にみたわ
    なんかひどいよね

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/05(月) 00:20:56 

    清掃のバイトした時に一人暮らしの身体の不自由なおばーちゃんの家に入って、古いタヌキの大きなぬいぐるみが床に落ちたまま自分で拾えないから、拾ってそこにかけてくれない?と頼まれた。
    50年前くらいに亡くなった妹と一緒に作ったって話を聞いたので、思い入れのあるぬいぐるみなんだなーと思い、埃まみれのタヌキを一旦外で綺麗にしてあげて飾ってあげました。
    数日後、TikTok見てたら原宿系の女の子がレトロ可愛いぬいぐるみ😆みたいな感じで全く同じぬいぐるみ持ってた。
    市販品かーいってなった。
    あのおばーちゃんの作り話だったのか、記憶が入れ違ってしまったのか謎。

    +55

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/05(月) 00:23:49 

    >>411
    あまーいっ

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/05(月) 00:24:29 

    >>22
    ごめん
    すごくウケちゃったんだけど
    スクショして投稿して良い?

    +79

    -3

  • 430. 匿名 2024/02/05(月) 00:24:39 

    夜中に甘いものが食べたくなって、リビングでプリンを食べた。床に座ってテレビ付けて。
    すごく眠くなって、空のプリンの容器とスプーンを床に放置したまま寝室に行った。
    翌朝そのプリンの容器がなかったので、あれっと思ったけど家族が片付けてくれたのかと思い聞いたところ、片付けてないとのこと。
    一ヶ月以上経ったある日。リビングにあるソファの下を掃除しようと思い、ソファをどかしたら、プリンの容器とスプーンがそこにあった。ちなみに容器があった場所は、ソファの位置する壁側の方で簡単に手を差し入れて容器をソファの下に置けない所。
    今までも不思議体験をしてきたんだけど、10年ぶりだったからやっぱりすごいびっくりした!

    +23

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/05(月) 00:26:26 

    >>243
    わたしも震度1だと気づいたことなかったのにすごく揺れたように感じました。あと、揺れてから速報が出るまですごく時間がかかった気がしてとても不思議でした。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/05(月) 00:27:23 

    >>89
    密集地の戸建の場合だと、音が聞こえまくりだから混じるよね
    うちの家族が階段あがってきた!ドア閉めた!と思ったら別の家だったり
    もしもそれが田舎の周りに何もない家なら…👻

    +59

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/05(月) 00:28:21 

    >>427
    服が手作りとか?

    +13

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/05(月) 00:30:35 

    >>337
    >>117
     昔住んでいた家も、深夜になると遠くからよく祭囃子みたいな笛の音と太鼓の音が聞こえてきた。 家の裏手は延々と田んぼご続く田舎で民家もない、そのあたりからいつも聞こえてきてた。 
    その家も毎日のように誰もいない二階を歩き回るような音やギシギシと階段を登ってくる音がしてたし、誰もいないのに足や手をふいに触られた感触がしたりとかは頻繁にあった。 陶器で出来たネコの置物が部屋に飾ってあったんだけど、祖母と母、2人ともそのネコの置物がニャーと一声鳴いたのを確かに聞いたと言ってた。

    +44

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/05(月) 00:32:02 

    死ぬ人がわかる時がある
    今まで3人だけど会った時になんか黒く見える
    その2週間以内に3人とも亡くなった

    +37

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/05(月) 00:32:42 

    >>58
    旅行先のテレビが夜中に勝手について
    夫がビビってた
    わたしはそれを知らなくてなんでつけっぱなしで寝たの?って聞いたら突然ついたから怖くなって寝たって言ってた笑
    接触不良なのね

    +46

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/05(月) 00:33:00 

    タイムリー。霊は信じてないんだけど、先週の金曜日の夜にウォーキングしてたら数メートル先に、赤信号で止まってるレッカー車を横から眺めてる男性がいて、男性の視線の先を見たら事故を起こしてフロントがボロボロになってる車が。え~😨💦って男性の方を向き直ったら誰も居なくて、レッカー車も走り出していった。男性が隠れる所が周りに無く
    どゆこと???って謎だった。あぁいうのは幽霊なのかな。それか人が居たような気がしてただけか。レッカーが目の前で赤信号でとまってたり、人がいて視線を追ったら廃車、走り出して人が居らずとか。狙ってんのか全部タイミングが良すぎるねん。よくこういう不思議な事が起こり、私より周りの人の方が状況を理解していて怖がってる。

    +26

    -2

  • 438. 匿名 2024/02/05(月) 00:33:10 

    >>1
    だだっ広い広場で友人と座ってぼーっとしてた。
    周り誰もいなかった。
    急に目の前にボールが現れて跳ねて停まった。
    異次元からワープしてきたみたいに思えた。
    周り見回したけどやっぱり誰もいなかった。
    カエルが1匹いた。
    意味わからん誰か。

    +38

    -2

  • 439. 匿名 2024/02/05(月) 00:34:07 

    >>314
    ドキドキしたけど良かったです!助かって

    サバイバルの動画で、遭難時ヘリが来たら、煙のろしよりも、出来たら木に登って、木の枝を思いっきり揺らすとヘリからわかりやすいってやってました!

    南米のジャングルとかで、猿の取材とか、猿がいる木はゆさゆさ揺れまくっていて、猿がいるって、ヘリからすぐわかるって

    +27

    -1

  • 440. 匿名 2024/02/05(月) 00:36:31 

    >>146
    確かに

    私も昼間二階で寝てたりしてると明らかに誰か一階にいるよね?ってくらい足音やらドアの閉める音が聞こえて。
    一階にいても特に布団に寝てたら床から聞こえてくるからよその家の人の音だと思って(⁠*⁠_⁠*⁠)

    前の戸建てではなかったのになぁ…地盤はここも緩くなさそうだけど。

    +36

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/05(月) 00:37:07 

    >>267
    ヨコですが、いきなり夜分にすみません。
    あなたの話に少し思い当たる節がありまして、仰られていることもきっと本当の事かと思います。
    宜しければ教えて頂きたいのですが、その女性が現在払われている代償というのはどのようなものなのでしょうか?

    +19

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/05(月) 00:37:45 

    >>61
    私はスーパーでカート引いて買い物してて帰るときに左腕に視線をやったらセリーヌの雨傘が手首に掛かってたことがある。なにがなんだかわからなかった。もちろん自分のものではない。

    +69

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/05(月) 00:38:30 

    >>61
    わたしもどこかに当たったみたいで
    買った覚えのない髪を縛るゴムが入っていた
    レジで言ってよけてもらったけど
    店員さんはよくあるって言ってた

    +57

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/05(月) 00:39:49 

    >>364
    私の母も兄の前の子を流産してるの今思い出した。。
    だからかな、兄は統合失調症で長いこと苦労したし私も30過ぎたけど未婚だったり色々あった。
    家に小さな観音像があるんだけどお水と手を合わせてお祈りするだけでもいいのかな

    +67

    -1

  • 445. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:05 

    >>428
    ハンバーグ‼️‼️

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/05(月) 00:41:56 

    >>103
    ミタマセキュ霊ティみたいだな。(ジャンプのマンガです)

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/05(月) 00:43:53 

    >>308
    なんか嘘くさい話で申し訳ないのですが、本当にあった体験だし、今思っても不思議な体験だなぁと思います。あの日以来、霧の日に車を運転しているとまた変なとこへ行っちゃうんじゃないかと思いビクビクしてしまいます。

    +75

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/05(月) 00:44:32 

    >>433
    裸ん坊です笑
    メルカリでも何個か売られてました笑

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/05(月) 00:45:04 

    >>78
    それ、側頭葉てんかんかもしれないよ。
    私がそうだったから。

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/05(月) 00:46:30 

    >>128
    鳥肌たった
    すごく不思議で怖いね
    ご先祖様とかが守ってくれたにしても
    写真を使って
    心配する念を集めたとかなのかな
    不思議〜

    +216

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/05(月) 00:48:21 

    子どもがハイハイし始めた時2人で寝てたんだけど、夢の中で亡くなってる夫のお祖父さんから「コラ!」と身体を揺さぶられるような起こされる感覚があった。

    そしたら子どもがハイハイしながら寝室を出ようとしてて、慌てた。

    お祖父さんとは会った事もないのに、直感的に夫のお祖父ちゃん!て思った自分自身も不思議だった。

    +98

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/05(月) 00:50:09 

    何かが起きたわけではないんだけど、311のあの日から日本だけじゃなく、世界的に不幸の道に入った気がする。
    なんかずっとずっと大変な事、不幸な事ばかり
    世界線が分岐して、本線から外れた道の方に来ちゃったのかなってオカルト的に考えちゃう

    あの日からなんかがおかしい

    +20

    -23

  • 453. 匿名 2024/02/05(月) 00:51:07 

    >>3
    毎週UFOに乗って宇宙パトロールに出てる。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/05(月) 00:53:28 

    >>14
    そっか。何か違和感あるなと思った。しいて言うなら、閲覧微注意か。

    +17

    -2

  • 455. 匿名 2024/02/05(月) 00:54:12 

    >>422
    奥さんか子どもが気が付かせるためかなぁ?
    それか他に彼女がいるとか

    +159

    -2

  • 456. 匿名 2024/02/05(月) 00:55:17 

    >>81
    たぶんね。たぶんだけど案外うるさいのよ。
    当人達は気づいてないだけで。

    +37

    -23

  • 457. 匿名 2024/02/05(月) 00:55:23 

    >>151
    ということは…まだ…モゴモゴ…

    +37

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/05(月) 00:55:57 

    >>12
    よく、産まれた土地や住んでる土地神様っていうけど、土地神様と相性悪いのか参拝すると体調崩すしなんか背中に嫌な空気を感じる

    方や住んでないけど、鎌倉の鶴岡八幡宮とは相性が良いのか行くと毎回清々しい気分になるし呼ばれてる感じがする

    +73

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/05(月) 00:58:01 

    飼い犬を失い悲しみのあまり抜け殻のように過ごしていた数日間
    風呂に入るため裸になると、毎回スネのあたりを撫でられるような感覚があり病気かなにかかと思い怯えていた
    しかしある時、それが亡き犬がじゃれてスネにスリスリしてきた時と全く同じ場所、感触だと気づいた
    そして、犬が心配して会いに来てくれているのかな?だったら前向きに生きていこう!と決意するとその感覚はパタッと無くなった

    +120

    -1

  • 460. 匿名 2024/02/05(月) 00:58:39 

    >>152
    昨年うちのマンションでもありました。
    部屋にいたらいきなりゴーーッ!!って凄い勢いで水の流れる音がしてびっくりしていたら、業者さんが屋上の水を抜いている音でした。
    あとで管理人さんが大雨と排水溝の詰まりが重なって、屋上がプール状態で驚いたと教えてくれました。
    最上階の下の階の人が、屋上から滝みたいに流れる水に気が付いて報告してくれたみたいで早めに対処出来て良かったです。

    +26

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:04 

    >>1
    私も似たような事があって。ある日携帯電話が鳴って見てみると。「さっちゃん」と表示が出た。でも私は「さっちゃん」と言う人に全く心当たりが無い。独身子供もいない45才の私にはちゃん付けで呼ぶ友達なんていない…。誰だ?と思って。しばらく考えて表示が出たと言う事は登録したのかな…?と思って。確認したらやっぱり「さっちゃん」で登録してある電話番号があった。いや、でも登録した覚えは私には全く無い…。う〜ん?と思っていたら。また「さっちゃん」から電話が…。
    怖くて、放置して、、、早くも半年、気付いたのは毎月14日に何回もかかって来ると言う事。で、またかかって来たので。その電話には出ずに思い切って自分の携帯に登録してある方の「さっちゃん」にかけてみた。そしたら「おかけになった電話番号は現在使われておりません。番号を〜」いや、さっきかかって来たのに?もう怖くて「さっちゃん」の登録を削除しました。何だったんだろう?

    +168

    -4

  • 462. 匿名 2024/02/05(月) 00:59:39 

    >>456
    うん。北海道の田舎の一軒家だから違うと思うよ。
    窓ガラスの音じゃなくうすはりグラスになにかがぶつかった音だったよ。

    +49

    -4

  • 463. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:27 

    >>13  
    うちは子供を2階で寝かしつけたあと1階のリビングで夫婦でテレビ見てたら2階からドタンドタンとふすまを蹴るような音がして「寝相悪くてふすまにぶつかってるよ〜」なんて笑いながら夫と見に行ったら子供は布団の真ん中で手足出さずに真っ直ぐ静かに寝てた。
    これが何回も続いてさすがに変だよね、って事になり
    いわゆる 視える人 にみてもらって
    そこをなおしたらすぐに音がおさまった。

    +79

    -2

  • 464. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:45 

    >>151
    1匹見つけたら百匹いると疑えっていうしね、、、

    +37

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/05(月) 01:03:54 

    >>33
    伴奏入ってるほうがより怖い。

    +37

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:59 

    >>2
    私もたまにやっちゃう。早朝じゃなくて夜中だけど。
    どっこいしょーどっこいしょーの前のハァ~~だけ納得いくまで何回もやっちゃう。

    +90

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/05(月) 01:06:25 

    >>139
    それって一回やれば良いのかな?
    定期的に訪問しないとダメかな?
    若い頃一度行ったっきりでどの寺だったかも忘れてしまい。

    +32

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:16 

    >>414
    時限爆弾…!?

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/05(月) 01:07:40 

    >>34
    一度戻ると治る事あるよ

    +5

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/05(月) 01:08:38 

    電車で隣に座ってた男の人がずっとオー・シャンゼリゼを声にだして歌ってた

    +28

    -2

  • 471. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:12 

    >>310
    この間助けていただいたダンゴムシですみたいなやつでは?

    +119

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/05(月) 01:11:50 

    >>468
    そっちか!!笑
    爆発してないから大丈夫かも笑

    多分、自分が反覚醒状態で夢の音か、幻聴とかなのかなぁ
    マンションなんだけど、台風の真夜中に外廊下を何かが行ったり来たりしてる音も聞こえた

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:27 

    >>231
    分社が近くにあるのですが分社でも良いんでしょうか

    +21

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/05(月) 01:12:58 

    >>348
    お父さんが1番怖い😱

    +133

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:01 

    2歳の子供連れて実家に帰った時の話。
    唐突に子供が、◯◯くんのママ←(兄嫁)のお腹♪って言って
    もしかして妊娠してる?と思ってそれから数ヶ月後、妊娠してるとの話を小耳に挟んだ。
    帰省した時は会わなかったのに、どうしてそんなことを言ったのか謎。

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/05(月) 01:16:41 

    >>458
    呼ばれてる感じってあるよね
    最初は伊勢神宮から始まっていろんな冬山に呼ばれて命懸けでピッケル持って山頂に行ったりしてたな
    一通り行ったらもう気がおさまったし
    体調もすっごく良くなった
    中高生くらいの体調に戻った感じ

    +50

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:15 

    右頬にニキビできるとフラれる。
    食器を割ると嫌なことの前兆。
    毎回コレ。

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:16 

    >>170
    毛を抜くのが趣味で抜き損なうとあるw
    中で横向きに育って長くなってんの
    抜くと長いのが出てきて嬉しい

    +43

    -1

  • 479. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:51 

    >>11
    中途半端な高さで切っていることったら。

    +40

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/05(月) 01:24:57 

    >>472
    爆破してなくて良かった笑

    夢か夢かじゃないか分からない時あるよね。
    そういう時気になっちゃうんだよね。
    多分気のせいじゃないんだと思う…。
    音だけで良かった。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/05(月) 01:25:58 

    >>461
    おかあさんこんどかけたときはでてね
    うまれたかった

    +2

    -36

  • 482. 匿名 2024/02/05(月) 01:26:54 

    >>43
    横浜って横浜駅かな?
    私も昔横浜駅で見たよ〜って両親に言われたけどバイト中だったから絶対に違う人。
    両親は声かけようかと思ったけどその人はスタスタ行っちゃって追いつかなかったみたい。

    +26

    -1

  • 483. 匿名 2024/02/05(月) 01:26:55 

    電車の中でうとうとねてしまってパッとおきた。そしたら自分がおりる駅だった。そしたら前に座ってたおじさんに、これ以上のってたら大変なことが起こるよって言われた。自分の降りる駅だったからもちろん降りたんだけど、なんだったんだろーって感じ。

    +56

    -2

  • 484. 匿名 2024/02/05(月) 01:29:32 

    >>76 時計もテッテレーってドッキリでした!ってしたかったのかもよ 

    +24

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/05(月) 01:29:32 

    物音に敏感で何か音がしたら耳を澄まして様子を伺うんだけど
    明らかに誰かが歩いてるのにすぐに見に行くと誰もいない時がある
    部屋に鏡をいっぱい吊るしてて向かい合わせにして後ろ姿を見たりしてるけど
    合わせ鏡って霊の通り道になるらしい
    今からあなたのとこへ行きます

    +0

    -10

  • 486. 匿名 2024/02/05(月) 01:31:31 

    >>403

    その絵が浮かんできて笑った🤣髪の毛撫で付けながらとかねwww♪😗♪

    +86

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/05(月) 01:31:31 

    夜中にふと目が覚めて時計をふと見ると
    4:44分がやたら多い
    不思議なパワーがあって周囲がよく死ぬ

    +1

    -9

  • 488. 匿名 2024/02/05(月) 01:34:59 

    >>452
    あなたは気付いてる
    世界線が変わった
    並行世界に移動したのかな
    放射能も誰も触れない
    私は関東産の農産物すら子供には食べさせてない
    東京の人がどんどん発病発癌
    毎日ニュースになってるのに誰も騒がない
    世界がズレてる感覚
    私は次元が高いのかすべて気づいてるし冷淡な気持ちで毎日見ています
    世の中の人ってみんな次元が低すぎる

    +4

    -32

  • 489. 匿名 2024/02/05(月) 01:46:29 

    >>29
    深夜勉強してたら壊れたファービーが突然覚醒
    オナーカスイタ〜!プルル〜ゴパァ〜ってウィンウィン動き出して震えた

    +29

    -3

  • 490. 匿名 2024/02/05(月) 01:52:15 

    20年程前、学生マンションに住んでたんだけど、退去するとき備え付きクローゼットの引き出し奥からビニールに入ったままの新品のTシャツが出てきた。
    普通に怖いよね。自分の物じゃないし。
    そのマンションの管理会社もおかしくて、○月○日に家に人がいなくても作業員2人でスペアキーで家の中に入り点検しますとかあって、私含め周りの子も休めない課題があったから学校に行ったけど怖いよね。家の中で色々物色したりしてたのかなとか。
    ドアスコープから覗きの被害にもあったし、Tシャツも勝手に出入りされて入れられたんかな?とか未だにもやもやする。

    +41

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/05(月) 01:54:32 

    >>455
    奥さんと子供と主が接点なければ、主のポッケに入れれなくない?

    +88

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:08 

    >>2
    金八でも見たんじゃない?

    +42

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/05(月) 01:55:58 

    >>214
    雀のその状態は、ふくら雀といって縁起いいって言われてるよね

    +33

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/05(月) 01:56:47 

    マンションなんだけど、パキッって音が時々してて、
    その回数だんだんと増えて、日に何度も聞こえるようになった時に「うるさい!」って声に出して言って以来、全く聞こえなくなった。

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/05(月) 01:59:44 

    >>242
    今日そちらの不動産協会とやらに電話で聞いてみようと思ってました!
    ありがとうございます!!
    クソ!あのスーツ野郎なんだったんだ!!!!!
    警察に電話で報告しとこうかな………。
    見回りしてくれるかもしれない(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

    +45

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/05(月) 01:59:51 

    霊感があるけど私にマイナスを付けた人は必ず家族がとんでもなく不幸になると思う
    本当に気をつけて
    止められないのよ

    +1

    -3

  • 497. 匿名 2024/02/05(月) 02:02:59 

    >>17
    優勝!

    +7

    -2

  • 498. 匿名 2024/02/05(月) 02:03:42 

    母と幼少の甥っ子を連れて墓参りに行った際に、甥っ子が他の方の墓前を通り過ぎる際に、二度見をしながら「おじちゃんが寝てるよ」って言ったこと。

    +29

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/05(月) 02:04:11 

    >>471
    ちょっと笑わせないでよ笑

    +38

    -1

  • 500. 匿名 2024/02/05(月) 02:08:52 

    >>310
    ぬいぐるみとかを拾ったとかじゃないのかな?
    ぬいぐるみに名前を付けていたとか、それか息子さん1人でいるところに遭遇してたりとかない?

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。