ガールズちゃんねる

永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

154コメント2024/02/05(月) 17:59

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 15:24:29 



     「モコモコ」とはかつて永谷園が販売していた、マグカップの中で卵と混ぜ、電子レンジにかけるだけで作れるカップケーキの素。終売となったあとも根強い人気があるようで、ネットではホットケーキミックスなどで再現を試みる人がしばしば見られます。

     投稿主のとりさん(@torikinoco1048)さんもその1人。「大さじ1」の概念が分からない状態ながら、先人のレシピを参考に奮闘します。

     しかし計量があやふやだったせいか調理は失敗し、カップの中には堅く圧縮された「黄色い石」が完成。とても食べられたものではなかったそうです。

    +29

    -30

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:12 

    +23

    -68

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:34 

    ねぇこういう人ってスマホ持ってないの?
    大さじ1 どのくらい
    って調べれば出て来るじゃん

    +253

    -7

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:36 

    もふもふ
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +315

    -19

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:39 

    辻加護のやつだ

    +27

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:50 

    これほんと好きだった!
    違うかもだけど、ポケモンのとかあったよね?

    +256

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:56 

    新手の賢者の石

    うまいこと言ったでしょ感

    +178

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:56 

    >>1
    またこれ系か…

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 15:25:56 

    モコモコよく食べてたなぁ
    美味しかったよね

    +222

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:01 

    あー、はいはい。

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:07 

    >>1
    これ加減が難しかったな。べちょべちょなったり。

    +20

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:26 

    モコモコ!
    これ、時間がどうにもない時の朝ご飯として最強だった。
    再販して欲しい商品第一位だわ。

    +225

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:29 

    これ食べたいって親に言ったら手作りのカップケーキが出て来たことある。違う!これじゃない!って泣いた。何で頑なに買ってくれなかったのかはいまだに分からん

    +123

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:37 

    >>3
    わざとだから

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 15:26:52 

    これダイソーに売ってたよね
    今は無いのか

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:16 

    これ食べとき。
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +150

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:27 

    >>1
    失敗しましたw→見出し「特級呪物」「賢者の石」
    はいはい
    そもそもどこが賢者の石?

    +97

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:33 

    >>1
    永谷園と水谷豊って似てるね

    +43

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:45 

    >>1
    こういうの見なよ
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +97

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:50 

    >>2
    永谷園の看板みるとお茶漬けが食べたくなるね

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:56 

    >>2
    ???

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 15:28:17 

    あったあった。
    あとハウス食品の「のっけてジュレポン酢」も、これいる??と思ってたら案の定定着しなかった。

    +12

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 15:28:23 

    >>1
    永谷園の本社こんな感じなんだね
    びっくり

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 15:28:41 

    永谷園は なんとなくホリプロのタレントをずっと使っているイメージ

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 15:29:11 

    復活しないかな

    +179

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:05 

    モコモコ初めて食べた時は美味しかったけど2回目から美味しくなくなったのなんでだろ?

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:13 

    懐かしいわー

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:38 

    これ食べた後のマグカップ洗うのが地味に面倒だったなー

    +96

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:41 

    >>3
    ガルにだって、書き込む力はあっても調べる使い方ができない人がたくさんいる

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 15:30:48 

    イオンのホットケーキミックス、目玉焼きの丸型置いて焼いたらすごく膨らんでびっくりした。今はあんなにお店みたいにポンポンになるんだね。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 15:31:05 

    >>3
    バズらないからね
    フジの新しいカギでも子供の宿題をバズる様な間違え解答に書き直す父親、みたいなコントこの前やってたくらい
    みんな内心「わざとらしい」と思ってるんだな、と笑った

    +74

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 15:31:05 

    >>24
    出川哲朗 マセキ芸能所属

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 15:31:13 

    チョコレート味もあったよね

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 15:31:32 

    >>19
    モコモコ
    としか覚えてない人間にはマグカップホットケーキという単語が思いつかない

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:10 

    >>13
    洗うのが大変だからかな

    +30

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:30 

    懐かしい。忘れていたよ。

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:55 

    これ美味しいけど食べ終わった後のマグカップ洗うの地味にめんどくさいんだよね
    クッキングシートとか事前に入れておけばいいのかな

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:56 

    >>1
    懐かしい!!
    永谷園だったの知らなかった!!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:00 

    子供が小さい時のおやつでよくお世話になってた
    楽だし子供も喜んでた

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:01 

    >>2
    イケてる職場はモチベアップになると思うけどな
    SUITSって海外ドラマ見てたらそう思う

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:04 

    17年前、1歳の子供によくあげてたな
    紙コップで作る技を知らず、いつもマグカップにこびりついて困ってたw

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 15:33:55 

    >>1
    なつかしーーーーー。
    当時付き合ってた人に出したら「これお母さんが好きな味だ~」って実家に報告してたのよ。
    親孝行なのかマザコンなのか、、、、リサーチするきっかけになって、結局
    親離れの出来てないマザコンで、お別れしましたわ。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 15:34:06 

    >>35
    しばらく水につけとけばいいだけな気がするけど違うのかな。

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 15:34:59 

    >>22
    あったねー
    便利そうだけど確かにわざわざ買わなかったw

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 15:35:17 

    味も覚えてる

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 15:35:23 

    >>3
    ネタに決まってるじゃん
    すぐムキになるのね

    +2

    -13

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:29 

    これ、中学くらいのときにたくさん買ってあったから、朝は自分で混ぜてチンしたのを食べて学校行ってたなぁ。また食べたい。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:39 

    >>46
    食べ物で遊ぶな

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:57 

    >>3
    でも料理下手な人って目の前にレシピがあっても何故かやらかすんよ

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:32 

    >>25
    スーパー行く度に復活してないかなーって見て回ってると
    いつもコレを見間違えて勝手にガッカリするのを繰り返してるアホな自分が嫌になる
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +64

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:40 

    懐かしい
    100均に売ってたよね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:42 

    >>13
    カップケーキなんてわざわざ買わなくても家にある物ですぐ作れるのにって思ったのかな?

    +80

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:46 

    >>7
    うん 滑ったね

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:56 

    >>1
    これめっちゃ買ってた
    そのうちダイソーでも見かけるようになった
    失敗したことないけどな

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 15:37:59 

    >>26
    販売が終わった理由はそのあたりかと

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:20 

    六角形の型がついてるこういうスポンジを焼くやつ昔ありませんでしたか?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:25 

    >>46
    ネタなら正々堂々ネタでやってみましたって書けよと思っちゃうね

    うっかりやっちゃいましたぁオモシロイでしょ?って浅ましいよね

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:26 

    >>1
    >>2
    それも重要だからな
    ボロいトイレとかだったら、マジで萎える
    選択できる立場なら就職する気失せるだろうな

    +103

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 15:39:15 

    レンジ不可のマグカップで作って事故ったクレーマーでもいたのかな

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 15:39:43 

    >>43
    側面底面の境目が大変だね。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 15:40:06 

    >>1
    失敗して○○と話題

    ↑さっぶw今回は賢者の石だってw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 15:40:11 

    >>48
    知育菓子をYouTube でライブ配信してた芸人さんに、わざわざコメント欄でそれ言う人いてぶち壊しだな~って感じた。

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 15:40:41 

    トピ画がドンチャックに見えたw
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 15:40:57 

    >>2
    建物は古くても、社員のためのトイレや給湯室、あれば社食はリフォームして新しくあって欲しい。
    社員を大事にしてくれていると感じれば私はモチベアップする。

    +108

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:21 

    >>35
    かなり買ってたけどそれは確かに面倒だった

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 15:41:21 

    >>16
    子供が小さいとき買ったけど
    うまく作れずでした。笑

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:04 

    DHCのモコモコみたいなのって美味しい?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:06 

    >>2
    アカウント名からして私とは考え方が合わなそうだわ

    +45

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:26 

    >>2
    中は綺麗なんじゃないの?
    少なくとも場所は一等地

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 15:42:31 

    懐かしいな。子供が小学生の時におやつで作って食べたっけ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 15:43:20 

    これいつもストックしてた

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 15:43:21 

    >>62
    知育菓子は遊ぶものだし最終的に食べて美味しいものだからいいけど、ネタでわざと失敗させて食べられたものじゃないもの作るのは食べ物に対する侮辱です

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 15:44:13 

    >>16
    モコモコ食べた事ないんだけど、味や食感はこれと似てる??
    これふわふわで美味しいんだよね。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 15:44:50 

    >>65
    めちゃ強くこびりつくよね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 15:45:41 

    大さじ小さじって小学校で習うよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 15:46:03 

    >>72
    間違いは誰でもあるし…笑
    多分、このトピの話もあとで美味しくいただきました。ってやってるでしょ、しらんけど。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 15:46:05 

    >>74
    そうなんだよね
    いちいちつけ置きしなきゃいけなくてすぐには洗えないんだよね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 15:47:10 

    >>73
    逆に「レンジで蒸しパン」を食べたことがない

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 15:47:40 

    >>13
    添加物を心配してじゃない?

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 15:48:10 

    >>72
    なんでもやってみないとわからないけどね、ワット数うっかりとかさ。私もふわもこ好きだったから作ってみたいが、思うように作れるかわからんわ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 15:48:12 

    これ本当に売らなくなって何回も自分で試して作ってるけど自分で作るとカッチカチになる。
    私はココアが好きだったな〜ダイソーに売ってたから行くたび買ってた

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 15:48:38 

    なつい

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 15:49:26 

    >>40
    わかる。あんなビルで働きたいってなるよね
    スーツ久しぶりに見返したくなったわ笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 15:50:15 

    なんか同じモコモコケーキでキティちゃんのやつでいちご味みたいなのがあったの覚えてる人いる?
    ちなみにアラフォーです。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 15:50:24 

    >>2
    ワンマンとか家族経営ならそれでいいだろうけど、優秀な人間を雇いたかったらボロいオフィスじゃ不利でしょう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 15:51:08 

    >>13
    いいお母さんだなぁ、贅沢な
    でもあなたの気持ちは分かる

    +57

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 15:51:11 

    >>76
    間違えなの?ネタなんでしょ??

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 15:51:59 

    >>1
    2分でカップケーキだと?( ゚д゚)?!!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 15:52:46 

    >>87
    冗談も通じねえのか

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 15:52:59 

    >>77
    紙コップ使うといいかな?復活したら紙コップ試すよ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 15:53:07 

    マグカップでつくるケーキなっつ!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 15:55:12 

    >>89
    冗談で食べ物で遊ぶな

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 15:57:42 

    >>2
    空調めっちゃ効き悪そう…

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 15:58:37 

    >>92
    懐かしい食べたいものを試して作ってみたら、の結果だろうに。あなた生きづらそうね。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 15:58:47 

    >>13
    そういうのあるよね 笑
    私も友達の家でマルシンハンバーグをご馳走になって大好きになったのに、手作りする母親には食べたいと言えないでいた。
    そのうち給食で出るようになったから言わずじまい。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 15:59:10 

    子供と初めて一緒に作ったおやつがこれだった

    懐かしい

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 15:59:41 

    >>93
    >>2
    でもこの角地は中々使い勝手のいい建物だよね。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 16:03:18 

    >>1
    しかもレモンシフォンとかあった…
    レンジで2分でレモンシフォンケーキ
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 16:03:34 

    >>94
    なら調べてから作りな!

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 16:04:19 

    これ買ってた。子供が自分で作れるから楽しんでた。フルーチェみたいな位置付けで。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 16:04:49 

    なんかギスギスしてるなぁ

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 16:05:10 

    >>2
    めっちゃ涙目で言ってるように見える
    イケてる社屋に勤めてる人見て悔しかったんだろうね

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 16:07:00 

    >>3
    専門店に行かなくても100均で売ってるのにね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 16:07:10 

    >>4
    ああああああああああああああああ!!
    可愛い!

    +33

    -4

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 16:07:29 

    >>25
    何で発売終了したんだろう?

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 16:09:53 

    >>31
    目の付け所が良いね! そういうのどんどんコントで暴いてったらいいわ。
    偽造の子ども珍回答もそうだけど 絵付きの幼稚園連絡帳を載せてるやつもネタにして欲しい。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 16:10:24 

    なんでこういうツイートがネットニュースなるんだろ(´^p^`)よっぽどネタないんか

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 16:10:44 

    テラハのchay

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 16:11:04 

    この人はヽ(▔•_•▔ヽ)(っ▔•_•▔)っオイトイテ…

    切実にモコモコの再販希望しますっ!!!まじで買う!!!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 16:11:42 

    >>99
    >>1の記事に投稿主のアカウント名出てるから、その人に言いなよ。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 16:12:01 

    これホットケーキミックスで再現できるよね。レモンをちょっと足すとあのバニラの味と似た味になる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 16:12:09 

    このシリーズのスポンジケーキありませんでしたか?
    小学校の頃友達と作った気がするんですが…

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 16:15:34 

    永谷園は娘をコネで電通に入れてるから嫌い
    買わないことにしている

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 16:17:43 

    むかーし、キティちゃんのカップケーキミックスが売ってたの覚えてる人いない?
    カップも入ってて、プラスチックで平べったくてキティちゃんの顔の形なの。
    よくお母さんが買ってくれて、食べ終わったらカップも洗ってしばらく取っててままごとに使ったりしてたなぁ。。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 16:19:59 

    子どもの時食べたな
    懐かしい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 16:20:19 

    >>114
    自己レス。
    画像検索したらあった!!
    これもう売ってないのかなぁ
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 16:21:52 

    >>28
    分かる
    へばりつくからしばらく水につけてこすり洗いしてからスポンジ洗いで手間だった

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 16:24:49 

    子どものころココア味が好きすぎて消費量すごかったから
    母親がホットケーキミックスにココア混ぜて一回分の量取れるスプーン入れたタッパー作ってくれてたの思い出した

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 16:29:04 

    >>1
    これのプレーンよく食べてたけど、なんか変なクセ(?)のある味しません?ニップンの似た製品も同じ味がしました。膨らます成分かな?わかる方いますか?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 16:29:27 

    これもう売ってないのね
    知らなんだ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 16:33:02 

    >>17
    そもそも賢者の石とは?って思った
    ハリーポッター見てたはずだけどそれでも正直あまりピンとこない

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 16:45:22 

    >>69
    写真で見えるところは見た目同様古く見える。 23区一等地はこういう古いビルがまだまだたくさんあるよね……

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 16:53:26 

    >>9
    ココアも美味しかった

    ただ食べ終わった後に水にカップを
    少し付けておかないと
    落ちにくかった記憶がある

    +28

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 16:56:33 

    >>114
    覚えてるし このトピ見てる間この商品の事思い出してた!
    あの手のいちご味のレンジケーキってなかなかないよね。
    これは直ちに復活して欲しいやつ。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 16:58:10 

    >>6
    小学生の時食べたー!お小遣いで買ってたなぁ…20年以上前(笑)

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 16:58:28 

    結構食べたことある人多いんだね。
    商品見たことがあるけど、食べたことがないわ。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 16:59:00 

    >>28
    洗い終えて見たらまだこびりついてたりね
    たまにレンジでホットケーキmix蒸しパン作るけどラップかませて作ってる
    食べ終わったら捨てるだけでノンストレス

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 17:00:25 

    >>2銀座オフィスもあるよね。昨日丁度永谷園の事調べてて本社松庵なんだーって思った

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:25 

    >>3
    前に大匙=30㏄だと思ってた人いたよ…

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 17:30:27 

    >>84

    自己レス
    これです!
    母親に作ってもらって懐かしかったな
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 17:31:33 

    >>79
    そういうの気にする親じゃ無いんだよなぁ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 17:33:03 

    >>86
    いい母親だったとは思ってるけど添加物気にするタイプじゃなかったし貧乏だったわけでもないのに買わない理由を教えてくれないままだったのは謎すぎてモヤってる。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 17:49:22 

    >>121
    オタクがらみならハガレンの方かもしれない。
    でも、賢者の石って赤い結晶じゃなかった。正体も辰砂という鉱石だったし。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 17:58:31 

    >>78
    レンジで蒸しパンは、すごい柔らかくて噛まなくても飲み込めるくらいだよー

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 18:49:14 

    >>2
    私の友達永谷園に就職したけど(すぐ辞めたらしいけど)すっごくちっちゃい会社だったって言ってたよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 19:39:10 

    汚いオフィスビルなんて従業員にとっちゃ何のメリットもないよ


    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 19:44:28 

    >>9
    簡単だったしね

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 20:13:04 

    今日、スーパーによく売ってる帝国ホテルのホットケーキ焼いたんだけどこれも永谷園だよね

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 21:10:36 

    >>16
    これボロボロ崩れて食べづらくない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 21:13:44 

    同じ永谷園のトーストにトッピーってのも覚えてる人いる?
    簡単で美味しかったんだよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 21:20:19 

    >>1
    マグカップでおしゃれなケーキ
    永谷園モコモコ新発売♪

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 21:34:53 

    これなんでなくなったの?
    小学生でも簡単にできてよかったのに

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 22:55:58 

    これよく食べたけど
    なんか底の方が混ざりきらなかった白身が
    へばりついててちょっと卵臭かった気がする
    私の作り方が悪かったんだろうか

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 23:27:06 

    あったなぁ
    いつのまにか無くなってたのね
    これおいしいんだけどマグカップにかなりくっつくので洗うのは大変だった記憶がある
    あと下の方は結構ベチョベチョだったな
    それはそれで好きだったが

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 23:36:00 

    爆笑問題がCMしてた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 23:47:30 

    これ割高だったから自分でネットで調べて子供のおやつに毎回作ってた
    買うよりネットのレシピで自作した方が材料費安いしたくさん作れるよ〜

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 23:55:45 

    >>116
    これ覚えてる!
    粉をふるってる訳じゃないのに
    すごくキメの細かい蒸しケーキみたいになったよね!

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/05(月) 00:27:49 

    >>26
    子供の時ひとりで作れて過程がワクワク楽しかった記憶はあるけど美味しかった記憶はない、味はあんまりだったような。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/05(月) 00:37:35 

    >>116
    画像見たら思い出した!
    私も型置いててゼリー作る時に使ったりした✨

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/05(月) 01:38:53 

    >>146
    こういうのを買う人は計量したり振るったりする手間を省きたいのでは?
    モコモコと卵だけですぐ出来るらしいし
    あと一人で食べる等の理由でたくさんは要らないのかも?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/05(月) 04:59:18 

    >>3
    ネタかガチか知らんけど、シチューが白くならないから白い絵の具入れたみたいなの何かで見てバカじゃねって思った。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/05(月) 10:13:10 

    >>25
    これもレンジで作れて美味しいですよ。マグカップではないのでたくさんできてしまいますが。
    永谷園が昔売っていた「モコモコ」が食べたい! → 再現を試みるも“黄色い石”が錬成され「新手の賢者の石」と話題

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/05(月) 16:42:11 

    これすきだった!100均に売ってた!学生時代、お金がなくても手軽に買えた
    マグカップに卵と混ぜてチンするだけ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/05(月) 17:59:34 

    >>20
    お茶漬けと炊き込みご飯をやめたら痩せた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。