ガールズちゃんねる

橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」

428コメント2024/02/05(月) 21:51

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 13:14:58 

    橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」 - 社会 : 日刊スポーツ
    橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    …「性加害があったらもちろんだめですよ。でも同意があったとしても、その時に同意があったと思っていたとしても、相手方から『あれは嫌だった』とか『真意からの同意ではなかった』ということを、後から言われるということは、これから往々にして出てくる世の中になってくる」と指摘。


    「男女の関係というのは僕らのころと、今はまったく変わってきている。環境がものすごく重視されてきている」と指摘。「お酒の場とか、仕事上の上下の関係だったり仕事上影響力があるような環境だったりした場合、本当の同意とは認められないというように、今はなっている。初対面だったり、そんなに人間関係ができていない関係の中で、お酒の場や仕事上の関係がある中での男女の関係は、もう絶対やめないといけない」と主張した。

    「僕も、えらそうなことは言えない。過去に女性の気持ちを害したことがなかったのかといわれれば、そうではないと思う」と振り返りながら「女性でも男性でも、相手方の気持ちを害するということは、今はだめだよという世の中になっているということを、特に若い世代の人には気をつけてほしい。そのためには性教育は必要だと思う」とも呼びかけた。

    +584

    -24

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:19 

    若い世代は知っているのに上の世代が変わらんからダメな話よ
    社会に出れば上の態度にどうしても影響されるんだから

    +865

    -23

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:36 

    この記事に関してはお前の言う通りだ。

    +688

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:37 

    男は妊娠しないんだから、同意の有無とかでちょっと不公平にリスク負うくらいでちょうどいいんじゃない?

    +885

    -43

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:41 

    若い世代よりおじさんだよわかってないのは

    +648

    -8

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:42 

    イエス・ノー枕だな

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:56 

    チャラ男だったくせに

    +152

    -7

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 13:16:57 

    正論だわね

    +86

    -10

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:01 

    変わってないよ、いつの時代も相手の嫌がることしたら駄目だよ

    +558

    -15

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:16 

    昔から駄目じゃない?

    +380

    -12

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:36 

    コスプレ不倫してたこと忘れてないよ!

    +130

    -10

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:37 

    こうなるかもしれないから男性諸君は、こういうこと(リーク)されない程度の関係性を築き上げれてない女性とセックスしないってことで自衛できるんじゃないですかね〜??
    マジでそろそろ学べよな。

    +437

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 13:17:56 

    嫌よ嫌よは嫌なんだよね
    それが分からない昭和脳は滅びてほしい

    +410

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:16 

    >>1
    セクハラパワハラが面白いと思ったり、若い頃のヤンキー自慢してきたり、高い世代のひとって感覚違うからな

    +169

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:17 

    婚前交渉なしにすれば解決

    +31

    -9

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:37 

    >相手方の気持ちを害するということは、今はだめだよという世の中になっている

    今も昔もダメだけど今やっと言えるようになっただけだよね

    >特に若い世代の人には気をつけてほしい

    古い価値観のままのおじさんのほうが危険と思う

    +275

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 13:18:45 

    女性は変わってない
    昔から女性は嫌っだったり断れなかったりで同意のない性行為を受け入れさせられたりしてきた

    男側が勝手に自分たちでこれは同意とか決めつけてただけ

    +421

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:15 

    どういうこと?
    30年前でも嫌なもんは嫌なんだけど??

    +259

    -7

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:20 

    パートナー意外と関係もつとリスクしなかい男も自衛が大切!

    +57

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:27 

    >>1
    おまゆうだよ

    この人も不倫で撮られて認めてたでしょ
    確か女性にCAの格好をさせて行為してたとか

    +87

    -16

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:29 

    どんな時代だって嫌なもんは嫌だよ
    男が勝手にいいように解釈してただけ

    +229

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:33 

    じゃあ職場の人とつきあいたくはないけど、ワンナイトだけしたい場合はどうすればいいのよ?

    +2

    -31

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 13:19:40 

    >>16
    因縁つけるな

    +4

    -12

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:09 

    40代50代が20代の女子に恋愛的な意味で好かれるのはよっぽど努力しなきゃ難しいってことに気づいて欲しい

    +206

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:26 

    この人がアップデート出来ているのは偉いと思うけど、昔の男達は相当な事してたんだろうなと思わせる発言だよね
    そういう人達にとっては今の世の中は天地が引っくり返った様な認識なんだろうな
    それすら気付いていない中高年男性が多勢なんだろうなとも

    +233

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:29 

    >>12
    反抗、反論できない幼い子に向かわないことを祈るわ

    +148

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:34 

    >>22
    そうやって誘えばいいんだよ
    性的合意するから今からホテル行かない?って

    +65

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 13:20:45 

    昔だって男が都合良く捉えてただけだよ?

    +160

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:04 

    やり捨てしにくくなったと言うだけ

    +74

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:11 

    >>2
    おじさんおばさんだからわかんないなんて通用しないしね

    +79

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:15 

    >>1
    年寄りのおっさんらは気を付けろ!訴えられるぞ
    女遊び、あらためて人権無視の言葉にゾッとするね。こんなもんが長年当たり前だった日本の空気

    +148

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:17 

    >>1

    昔はOKで
    今はNG
    なのではなくて、昔からNGだったけど
    言えなかったんだよね。

    だから、昔の人は、昔は良かった!ではなくて
    自分はNGなことをしてたんだと、謙虚になって
    今はNGに従って欲しい。

    +303

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:21 

    >>20
    その頃とは状況がかなり変わったという事だよ

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:33 

    >>22
    ワンナイトしたい人間なんだよねって日頃から広めておく
    そうするとしたくない人間は近寄らなくなる

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:36 

    AVだと少子化対策でレ○プ合法化って作品ある

    +2

    -30

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:36 

    >>12
    男からしたらめんどくさい世の中になったんだろうなぁ…

    +14

    -66

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:46 

    >>1
    その通り
    しかし職場で両想いだったとしても、男の上司から女性部下には近寄れない図式になったね

    +52

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 13:21:58 

    昔も今も性行為に同意したからって何しても良い事ではないからね。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:09 

    >>32
    昔は法律も判例も違うからね

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:31 

    >>5
    「特に若い世代の人には気をつけてほしい」ってズレてるよね
    中高年に言えよって話
    分かってないのはその層なんだから

    +253

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:38 

    もはや性行為をするなら事前に契約書を交わさないといけない時代

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:44 

    >>27
    誘うこと自体セクハラだよ
    職場だよ?
    自分から日頃公言しておくしかないよ

    +47

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:46 

    昔から無いよ、我慢してたんだよ。接待の同席も可愛い子と差をつけられるのも!セクハラ相手にするのも!

    +78

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:58 

    昔からだよ!夫婦間の無理矢理も法律はアカンてなったやんか!
    男が認めてないだけや
    真面目にやれよ!司法に携わる男

    +110

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:02 

    >>9

    その通り。

    男女間だけじゃない、総てにおいてそうだよね。

    人間として生まれたんだから。

    +86

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:12 

    >>4
    本当にそこなんだよね
    男女では根本的に体格差があるし妊娠のリスクも負うのは女側なんだから性行為に関しては女の同意が最も尊重されるようにしないと不平等

    +374

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:15 

    >>36
    女もかもよ
    積極的に動かなくてはいけないってのも増えた
    家事育児、プラス仕事、さらにそういうのまで女になると
    受け身タイプだと困る女性もいるかも

    +34

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:47 

    >>22
    おっさんが部下となんて願望ありそうだけど、職場なんかでそんなめんどくさいことしたくないわ

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 13:23:57 

    変わってはない。女性が泣き寝入りして苦しんでただけ。

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:02 

    >>37
    友達が直の上司と結婚したけど馴れ初め聞くとセクハラだもんなあ・・・
    聞いてる限り気持ち悪かった

    +54

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 13:24:29 

    >>27
    そうして合意を取ったのに何年も経ってからひっくり返す事例が日常化すると、
    男側は警戒するし女側は信用してもらえないしで結局つきあってない異性とはヤラない方が無難だねという、非常に不健全な結論しか出せない世の中になるんだが。

    +3

    -36

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:03 

    >>36
    自分達の勝手に都合よくめちゃくちゃできなくなるだけ

    +67

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:19 

    一部の部屋に監視カメラがついてるラブホテルとか
    できたら需要ありそうだよね

    後からグタグタ言う人たちへの証拠になるし

    +2

    -12

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:22 

    変わってないけど、昔は今以上に男に有利な世の中だっただけじゃないかな。
    女性だけが我慢して傷ついて泣いて。男はそれを見て見ぬふりしてきた。

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:24 

    >>6
    子供の頃、この枕の意味が分かってなかった(当たり前か)
    日曜の真昼間に凄い物出してるよねw

    +77

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:24 

    >>42
    よこ
    そんな話題自体職場でするのは不適切だよね
    職場でワンナイトの相手を漁るなんてトラブルの元なんだから大人しくマッチングアプリとかで探す方がいい

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:29 

    するときは同意してても
    終わった後にトラブルあって性被害に遭ったと
    言うことも出来ると思うと男は怖い時代になったよね。

    怖いのが証明できない。証拠がない。
    動画撮ってても、脅されてたといえば女が有利になりそう。


    女から見ても何だかな?って思う事がテレビ見て増えてきた。ジャニーズ以外。

    +7

    -20

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:30 

    >>51
    不健全?それ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 13:25:31 

    >>40
    中高年なんてそもそも性行為じたいしないので意味ない

    +2

    -22

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:00 

    >>37
    誠実に告白をすればいいのでは?

    これさ、男性側が「女性を誘いづらくなった!」「少子化止まんないね!」「飲み会できないね!」とか言ってるの別サイトで見たけど、ちゃんと段階を踏んで告白をすれば騒ぎ立てる女性もそんなにいないと思うんだけど…
    どういう女を相手にしてきたらそういう発想になるんだろうか、って見てて思う

    +112

    -5

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:11 

    >>2
    変わるのは下じゃなく、上だよね。

    +99

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:19 

    >>4
    これ男女差ある?女だって同意取れたと誤解して、あとから同意してなかったって主張されたら社会的におしまいよ
    婚前交渉やめるくらいじゃないと自分を守れない(結婚していても離婚等のゴタゴタでアウトになるリスクあるっちゃあるけど)

    +10

    -68

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:22 

    >>55

    あの番組自体よく日曜昼間にやってるなーって内容じゃない?
    言葉濁してるけど性行為の話が普通に出てくるし

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:43 

    >>51
    ふつうにお付き合いした人とだけすれば何の問題もない
    むしろそれが世の中の標準なんだが

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:47 

    >>51
    不特定多数とは関係持たないのが一番てことになるだろうね
    パートナー意外とはやりにくくなるだろうけど、まあ健全ちゃ健全かな
    遊びにはリスクがつくのは当たり前だし

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 13:26:58 

    >>60
    今の男の子は両想いだって完全に確信できないと告白しないみたいよ
    勘違いだったらセクハラになるもん

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:07 

    >>51
    付き合ってない異性とはやらないのは健全では?

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:11 

    >>10
    これ
    「昔は女が諦めて泣き寝入りしてたけど最近は告発できるようになった」ってだけ

    +130

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:12 

    >>51
    は!?健全だよ
    不特定多数とワンナイトしたいのは性依存でしょ!

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:29 

    >>47
    受け身タイプだから家事育児+仕事もやらされる羽目になるのでは?
    女も変わっていかなきゃダメだと思うよ

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:32 

    >>11
    奥様が6人目妊娠中に不倫
    5人の子育て+妊娠中の奥様を「ヒステリックなところがある」と愛人に愚痴
    橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】
    橋下徹の下半身「性欲非常に強くSっぽいコスプレ好き」週刊文春スクープに降伏: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    「スチュワーデスやOLの格好をさせられ『可愛い』ってメッチャ喜んでくれました」「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで待ち合わせすることが多かったですね。で、食事→ラブ...

    +65

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:42 

    >>42
    腫れ物扱い草

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:47 

    >>3
    わろた🤣

    +125

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:02 

    >>54
    あと50年したら今の男優位のセックス事情が変わるといいね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:07 

    >>62
    男は勃たないと入れられないから多少差はあると思うよ
    勃つ=同意とは限らないし、男性が被害者のレイプ事件ももちろんあるけどね

    +30

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:08 

    女の権利を主張してくる時代になるから男も自衛、
    そういうところにお互いに行かない、独身だとしてもお酒の入る飲み会に行かない、飲み会をそもそもを無くす、男はプロや風俗で遊べと言われてもプロも男を売る時代になってくるからもうそもそも遊ぶとかそう言う時代でもなくなる、
    そのうち風俗やキャバクラ、クラブ、ホストクラブとかの男女がお金払って飲みを楽しむとかのそういう施設もなくなっていくと思う。
    男女のトラブルを未然に防ぐって意味でもなくしていいと思う。
    男女のお付き合い、信頼問題もあるけど
    そもそももうあまり信用しない世の中になる。
    男女のお付き合いとか結婚とかもそのうち薄くなっていくかも

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:22 

    >>5
    おじさんだけじゃない、若い世代の性加害事件多いから。
    大学生の事件とかね。

    +64

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:34 

    >>66
    でも恋愛ってそういうもんじゃない?
    いきなり告白ってよりデートして相手も自分に好意があるなって思ったら告白して次の段階に行くじゃん

    +30

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:35 

    いま20代の独身男性が4割近く
    童貞て本当なの?
    ますますそうなって行くかも
    デートで🥂とかしても疑って
    誘えなくなりそう
    お見合い制度が復活かも

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:39 

    >>62
    まず普通に交際してる状態なら手のひら返しで不同意なんてことにならないし、万が一そうなっても真っ当な交際の事実があるなら認められないから

    +37

    -8

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:41 

    >>59
    松本人志…

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:42 

    >>51
    「結局つきあってない異性とはヤラない方が無難だね」ってめちゃくちゃ健全な社会じゃない?

    +75

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 13:28:55 

    同意書作るべきだと思う

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:13 

    >>2
    上の世代で泣き寝入り被害者たくさんいるだろうな

    +109

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:23 

    ゲイ界隈はバニラ派も多いのに。。。

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:30 

    >>59
    個人差大きいけど性欲旺盛な中高年も多いみたいよ

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:35 

    >>1
    >仕事上の上下の関係だったり仕事上影響力があるような環境だったりした場合

    これは性行為に留まらない普遍的な関係性だよね。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:40 

    >>79
    まあゲイ多いからね

    +0

    -6

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:46 

    >>59
    だったらスケベジジイなんて存在しない事になるじゃん
    まっちゃんなんて中高年なのにお盛んだから問題になった訳で
    中高年だってチャンスがあればやりたい放題するよ
    老人だって性欲はある人いるし

    +40

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:57 

    >>57
    女は自衛しろと理不尽にいわれてきたのが男も自衛しろとなっただけだよ
    不特定多数と関係もてば当たり前のリスクだよそれを女側に押し付けてきただけ
    男にもリスクがある妥当

    +45

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:59 

    >>76
    >女の権利を主張してくる時代になるから
    そう言われると、女が権利を主張できなかった時代が異常なだけでようやく正常化なんだなって気もする

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 13:29:59 

    >>64
    お付き合いしてもなお喧嘩上のいざこざで腹いせにあることないこと話される場合もあるから
    そもそもお付き合いっていうのも極端な話なくなっていくかも。
    男女ともに普段からレコーダーとか忍ばせてなんかあったら言質とっておくとか。

    +4

    -6

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:24 

    >>9
    それ
    車の免許の問題分割みたいになってたねw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:27 

    そもそも恋人ではない素人の女性とセックスしようっていうのが図々しい
    男がセックスするためには娼婦に金払うかきちんとしたパートナーを作るか以外に方法なんてないはず

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:32 

    >>1
    昔からダメです

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:34 

    普通に女性(男性)と関係を築く努力をして、ちゃんと結べてる人には何の問題もない話じゃん

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:35 

    >>59
    ニュース見ない人?
    松本も還暦の爺なんだけど

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:44 

    >>86
    おじさんの40あたりやばいよね

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:45 

    >>59
    どんだけ犯罪おきてんねん

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 13:30:49 

    変わって来たのは、男側から見たらで、女側は変わってないと思う

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:07 

    >>1
    男が女をナンパするのは加害行為

    +7

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:39 

    >>57
    マジで思う
    男の子の育児に自信ないよ
    被害者にもなりうる、加害者にもなりうる、年とってもセクハラしないように育てないといけない
    結婚してから行為に及べって教えるのが良いのかな
    悩ましい

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:46 

    >>12
    交際していても暫くはセックスしない方が良い。女は何を言い出すか分からないから。

    +17

    -14

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 13:31:49 

    今までがおかしかっただけの様な

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:07 

    >>68
    本当それ
    「いまさら」じゃなくてそういう時代になったからってだけだよね

    +28

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:12 

    >>3
    上からで草

    +169

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:36 

    >>52
    うんうん
    「おばさん」はダメで「おじさん」はOK? 『麻生発言』追及の立憲民主党女性議員、過去のSNS投稿が物議醸す(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    +2

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:38 

    >>78
    そのキッカケや探りを入れる時点でセクハラ認定されてしまうのではという危機感がでてくるんじゃないの?
    スタートにすら立てない…みたいな。

    +11

    -4

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:47 

    >>37
    海外とかは職場恋愛も禁止だったりするし日本もそうなってくんじゃない?

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 13:33:16 

    >>64
    例えばもうほぼお付き合いしてるかも?とか
    両方思いとかの男女がなりゆきでそういうことして
    好きだから付き合おうか、とかいうのもダメというわけよね。
    勢いでつきあっちゃった!っていうのもお互いにだめ。
    これは女性側がしようよと誘っても男が付き合ってないので!といってつっぱねる。
    女はよくある蛙化現象になってさっていって
    あいつノリ悪いわ〜とかいっていいふらすかもしれないけど男性として守られる。
    でも女がまわりに言いふらしてまわりが男のことを変にとられたら可哀想だけど。

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 13:33:24 

    >>103
    相手を見極めてからやれば地雷も避けられるだろうしね
    男女ともにいいことずくめ

    +22

    -4

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 13:33:25 

    >>68
    ほんとこれ

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 13:33:49 

    >>5
    今アラフォーだけど10年前でも同じ年代やその下の年代の男性社員はおっさんのセクハラ発言みたいなのを今それダメですよ!とか諌めてくれてた
    セクハラになってますよ
    ってハッキリ総ツッコミくらうからおっさんたちも段々変わっていったよ

    +47

    -1

  • 114. アラいフォー子 2024/02/04(日) 13:34:08 

    >>5
    この発言後、全く同じことを別のコメンテーターに突っ込まれてた(;^ω^)

    +48

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 13:34:16 

    >>1
    確かに毎回🆗?とか聞かれてもなぁ(笑)

    +0

    -7

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:03 

    >>110
    知らんがな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:38 

    あんた、新地ホステスを数千円のラブホ連れ込んでコスプレセックスして
    奥さんにビンタされてたもんなあ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:49 

    >>36
    女だけど息苦しい
    現代人としての常識だとは分かっているけど、気を遣わなきゃいけないこと多すぎておかしくなりそう

    +3

    -26

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 13:35:55 

    >>60
    男だけしかない職場、女だけしかない職場とか合コンとかあったりしたけどそれもなくなりそうだから出会いの場所もないだろうしね。
    友達からの紹介とかも飲みに行くとかデートとかもそもそもの信頼だし誠実なお付き合いもハードルがあがる。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:33 

    >>103
    付き合っていても男からセックスに誘うのは禁止にした方が良い

    +7

    -8

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:47 

    >>1
    上の世代こそ気をつけて。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:51 

    >>70
    女も変わる時代!動かなきゃ!とか女全員思ってるのもしんどい。
    めんどうだな、しんどいなと思う時ある。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 13:37:15 

    ホテルも監視カメラ付いてる部屋と付いてない部屋を選べるシステムにしたらいい

    男→後からグタグタ言われた時のため
    女→性加害を防ぐため
    の対策になると思う

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 13:37:33 

    >>6
    しかも証拠動画付きで。

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:08 

    部屋に入ったらセックスOKとかそういうのがすごく緩かったよね
    部屋に入って一緒にご飯食べたり映画でも見て、それで同意したらOK、ダメだったらじゃあもう少しデートしてから…みたいな
    そういうので良くない?と思うし大切にしてくれる人ならそうやってくれると思う

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:09 

    >>103
    これ普通じゃない?
    出会ってから交際までの期間が短くてお互いのことまだよく知らないなって時はすぐにはしないよ
    彼氏がそういう雰囲気出してきても断るし
    そして断ったらキレたり無理やりやろうとするような男とも付き合ったことない

    +35

    -7

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:10 

    >>111
    見極める以前にどんどん付き合うの面倒になってくるかも。
    そこまでして人と付き合うのしんどい、お伺いたてるのもしんどい。1人でいいやって
    男女ともに思うかも。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:15 

    >>101
    逆は?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:34 

    >>102
    「ちゃんと気持ちを言葉で伝えようね」「相手が嫌だと言ったらやめようね」「相手が嫌がることはしちゃダメ」
    この辺を押さえとけばよくない?
    トラブルになるのってその辺が蔑ろだからだし
    何年も経って〜みたいなコメ結構出てるけど同じパターンで同意ありと認められた裁判があったんだしその辺はちゃんと客観的に判断されるよ

    +14

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:41 

    >>2
    上の立場や態度に影響されるってのは性行為に限らず仕事でも男女関係なくあるね。
    上は自分が思ってるより影響力大きいことを自覚して、そこも考慮した上で言動しないといけない。

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 13:38:53 

    >>103
    女から誘われても面倒だからやめたほうがいいよね。
    それで女がキレても
    女怖くなったんだもん、嫌だもんって言えばいい。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 13:39:37 

    >>12
    そうそう
    普段から女に自衛自衛!って言ってるのだから
    お前は男も当然自衛しろって思うよ

    +107

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 13:39:38 

    >>93
    問題分割→問題文
    です

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 13:39:38 

    >>122
    じゃあ変わらなくていいんだよ

    ただ権利を勝ち取りたいなら動く必要は必ずある
    その権利にタダ乗りするのもアリ

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:18 

    >>131
    それでいいんだよね
    男性にも断る権利は当然ある

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:25 

    残念ながらその価値観が変わる前の事案も今になって問題になってるのよ
    昔やりたい放題だった人は覚悟しといた方がいいんじゃないかな。これも時代の流れよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:33 

    >>122
    全員思ってる、とは思わないけど「輝く私!」とかね、ああいうフレーズにゲンナリする。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:39 

    >>116
    それくらい男は過剰に自衛していいってことだよ。
    女はどんどん積極的になっていく時代になるけど断ってOK。
    それで女側が発狂してもしらんがな

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:01 

    >>10
    昔は悪行ではなかった、みたいな言い草だよね

    +54

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:06 

    >>80
    普通にいくらでもある、会話は常に録音しておかないとダメ。

    +8

    -7

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:11 

    >>12
    その通りなのに、女に縁のないミソジニー弱男がキーキー言ってて草
    机上の空論いらんw

    +50

    -5

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:47 

    >>36
    それ今までは男に都合のいい時代だったってだけだよ

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 13:41:49 

    >>63
    はっきり言って下品だよね、全国放送で昼間から自分達の夜の営みを話すってすごいメンタルしてるなと思う 放送終了したけれど同じ一般視聴者参加番組ならアタック25の方がずっと好きだった

    +31

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:22 

    >>126
    あなたは多分珍しいタイプ。大半の女は交際して直ぐにやりたがる。何なら交際前にやる子もいる。
    結構~みんな軽いなあって話聞いてて思うよ。それで彼氏に対して無理やりだった!とか言わなきゃ良いと思うけどね。

    +4

    -17

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:51 

    >>141
    そうそう
    後から同意がなかったとか言われたらって心配してるけどそもそもそんな心配する必要ない童⚪︎でしょって

    +17

    -3

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:13 

    >>120
    好きになったら全部女側から誘うでいいよねもう。
    ただ男が怖がって断るのも自由。
    飲みにさそうの合コンもだめなら全部女性にお任せ
    男はなにをいっても悪くとられるならもうなにもしない、女性が動く時代なら男はとことん受けみでいいと思う。

    +4

    -7

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:37 

    >>75
    口腔性交もアウトだから男女差ないんじゃないかな(口腔性交もアウトでいいと思う)

    >>80
    認められるられないの前に警察駆け込んで(なんならそこまでしなくてもネットに書けば)相手を社会的に抹殺可能よ
    例えば普通に付き合ってたけど交際終わって逆恨みされたら?相手に好きな人出来てこちらと別れたくなったら?

    +3

    -11

  • 148. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:46 

    >>2
    性教育のCM流してほしいかも
    上の世代はテレビ観るだろうし。

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:14 

    >>140
    よこ
    じゃああなたは常にボイレコ持ち歩いとけばいいよ
    そんな心配なさそうな弱者男性さんっぽいけど

    +9

    -6

  • 150. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:17 

    >>137
    ただ、今の核家族化だったりセクハラが抑えられるようになったのは先人の行動の結果だからね
    当時もゲンナリしてた人もいると思う
    黙って義実家で同居して姑や舅の介護して農家の仕事も手伝って家事育児をしてればいいよって人もいたんじゃないかな
    でもそれに負けずにきちんと行動して女性の地位をあげてくれた人がいるから今があるんだってのはあるよ

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 13:45:23 

    >>91
    まわりまわって今度は男が暴走するかもだけど仕方ないね。
    今女暴走してるし

    +1

    -10

  • 152. 匿名 2024/02/04(日) 13:46:50 

    >>149
    とっくにやってるよ自己防衛で当たり前。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:03 

    >>147
    口腔性交は確かにあるね

    認められるられないの前に警察→社会的抹殺に関しては、どれだけ本人が主張しても事実確認いろいろして「交際して同意してた」というのが常識的判断になるケースなら社会的抹殺は無理だと思うよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:47 

    >>52
    だよねー
    好きでもない、大したことない男に
    お前だって思わせぶりしただろ!と言いがかりつけられる不快は女なら分かると思うわ

    +30

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 13:47:59 

    >>36
    今まで好き勝手やって来たからね
    今の若い男性なんて好き勝手出来ていた頃の恩恵も受けられず(女からすればそんな恩恵クソだが)どんどん性行為へのハードルが高くなって行って大変だろうね
    こうなるともう男女交際なんて面倒なだけじゃない?
    一部のモテる人たちだけの特権になりそう
    実際、結婚もそうなってるし

    +31

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:31 

    というか、今回の問題提起の発端って50代の権力ある立場の男性が20代のその業界を志している人に性を伴った飲み会をしたってことでしょ?
    なんで一般の近い年齢の恋人同士の話に発展してんのかがよくわからない
    多分年の近い人同士なら女側が騒いでも虚偽じゃないかってちゃんと考慮に入れてくれると思うよ
    年上の人が暴れてんのかな?

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/04(日) 13:49:52 

    >>128
    女は許されるんじゃない?
    女から誘うのはOK、
    でも女が嫌になったらなにもしない、
    基本女ファースト。
    男は人権がないくらいに思ったほうがいいかも。

    これからなにをするにも誘うにもお付き合いの言葉をいうのも全部女性からにしたらいいんだよ。
    お付き合いは男性からいってほしいわ、とかそんな調子のいいのはやめてほしいし、
    もう男がなにやっても地雷しかないなら
    男はなにもしないで大人しくしとくので女性の皆さんお願いしますね、でいいと思う。
    でも当たり前に男性側も選ぶ権利はあるから
    ダメと言われたら諦めてねって。
    ここまでしたら女性側、ガルも納得すると思う。

    +7

    -13

  • 158. 匿名 2024/02/04(日) 13:50:26 

    男性からしたらこれホントに難しい問題だと思う。たとえ付き合ってたとしても、何年も経って後から「実はあの時イヤだった」と言われたらアウトなんだもんね。まして付き合ってるかどうか微妙な関係の時なんてすごいリスキーだと思う。完全に危機回避するには、もう結婚するまでプラトニックでいるか、いちいち合意書にサインするしかないのかな。

    +9

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/04(日) 13:50:33 

    じゃ、痴漢やレイプ野郎は即死刑にすべきだね。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:12 

    >>157
    それはそれでジェンダーフリーの世の中に逆行するよね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:25 

    >>81 >>86 >>89 >>97 >>99
    ばかだなあ。ニュースになってるのは性欲も経済力も有り余ってる中高年の0.1%未満でしょうに。

    一部が目立つだけでほとんどは性行為なんかとそもそも無縁なんだから
    啓蒙するならこれから圧倒的に性行為の機会が多い若年層に決まっている。

    +3

    -21

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:51 

    >>158
    ちゃんとしたルートで付き合ってても別れたとたん嫌だった!とか言われたらたまらんよね。
    基本的にもう人は信じるなってことになる。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:54 

    パートナーでもありうる。

    元カレは受け入れないと機嫌悪くなるから仕方なくしたときも少なくなかった。
    そういう気分じゃないときもあるし、生理前は胸が張る、お腹いたい、気分じゃない、が理解してもらえなかった。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/04(日) 13:52:59 

    >>155
    最近の若い子付き合うことすら面倒になってきてるからどんどん付き合いなしの綺麗な人とかおひとり様生活が快適になるかも。

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:26 

    >>2
    オッサンらは、松本擁護が多い。
    芸能界は、ヤクザな商売だから、そういうこともあるだろうと女性も覚悟しているはずみたいなこと言ってる人もいた。

    ヤクザが芸能界仕切っていたような時代もあったけど、紳助あたりで一線ひけたと思ったけど、まだヤクザ系という認識でいくつもりなのか?!

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:51 

    >>1
    昔からダメだったんだよ。昔だって傷つくし嫌な思いする人いっぱいいた。
    ただ、そう言うと逆に叩かれ責められ潰されたから、我慢せざるを得なかっただけで。戦うことすら許されてなかった。
    「最近はきびしくて」とか言う人、ちょっと考えた方がいい。

    +48

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:23 

    >>160
    多様性とか関係ない、
    平等も関係ない、
    とにかく女性だけが得をする女性だけが嬉しい安心するだけの世界を作りたいだけになってくるよね。

    +5

    -10

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:23 

    >>13
    嫌よ嫌よは~って死んでもモテなさそうなオジサンに限ってしたり顔でこういう事言うよね(芸能人でもよくいる)
    モテそうな若い男性やイケオジが言ってるの見た事ない

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/04(日) 13:54:24 

    >>2
    20代前半の娘がいるけど、お酒飲ませてなんとかしようとする同世代は見たことないって。酒の席でも、なんとかしてやりたいのがみえみえなのは35歳以上のおっさんしかいないって。

    +62

    -3

  • 170. 匿名 2024/02/04(日) 13:55:35 

    >>164
    マジで結婚する人減ってくるし子供産む人減ってくるかも。
    まぁこれも男のせいにできるか?
    男が好き勝手やってきたせいだ!って。

    +7

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/04(日) 13:59:17 

    >>159
    死刑にしろとは言わないけど化学的去勢をして欲しいね、カナダとかみたいに

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/04(日) 14:00:43 

    >>161
    その一部の中高年の被害が膨大だから問題になってるんでしょ
    それに地位が高くなくとも性欲あり余ってるオッサンなんて珍しくも無いのに性被害を防ぐにはオッサンへの啓蒙ってめちゃくちゃ大事だよ もちろん若者にも大事だけど

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 14:02:38 

    >>152
    性暴力関係ないけど、職場に持っていってるよ
    ウソハキな奴は自己保守しか吐かない
    皆様も高くないし、今高性能だからおすすめ

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 14:02:40 

    >>51
    それのどこが悪いの?
    そうなってほしいけど。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/04(日) 14:03:33 

    草食系が天下取れる時代になった

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 14:05:02 

    >>1
    ホワイト社会ね

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 14:05:59 

    >>174
    これからは女がガンガン誘っていったらいいと思う
    お付き合いも言い出せない言い出したらまた女が騒ぐかもしれないから男は基本なにもしませんって。
    なにをするにも女側が全部積極的に誘ってお付き合いも声かけてねってなる。
    もちろん男性は断る権利も当然ある。
    そういった労力は女側が増えるけどまぁお願いって感じで。

    +3

    -12

  • 178. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:04 

    産む気のない避妊なしの行為は犯罪になってほしい

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:29 

    セフレとか言ってる馬鹿が減るので嬉しい

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:40 

    >>57
    ね、事後に普通のLINEのやり取りがあっても
    レイプ後でも普通のやり取りをしてしまう事があるから
    証拠にならないとか言われたら
    男の方は何も証明出来ないなあと思ったよ。

    +5

    -10

  • 181. 匿名 2024/02/04(日) 14:07:08 

    >>175
    1人が楽しい世界線になるかもよ。
    もう無理にお付き合いや結婚もしなくていい、お一人さま最高!

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/04(日) 14:07:17 

    >>52
    エロ系ともいえない週間ポスト辺りの最後に処女当てクイズコーナーがあったよね。

    モザイクなしで女性が数人立ってる写真が載ってる。
    こういうのを普通と思いながら生きてきた人たちは、まぁおかしい価値観になる。

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 14:07:33 

    >>24
    自分磨きを努力しろって事なのに
    「押しが足りなかった」とか
    おじさんはそこを勘違いしそうだよなあ

    +26

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:10 

    >>57
    女も酒に酔いすぎて覚えてないとか
    起きたら同僚とかの男と寝てたとか漫画とかでもあるけど
    それ全部犯罪にできちゃうよね

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:31 

    >>1
    なんで橋下が上から目線で説法してんのかが(笑)
    こういう時、こういう出方するのホント好きだよな

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:39 

    夫婦でもカップルでも、相手が嫌がったらだめだから
    行為そのものは同意があっても、避妊しないとか嫌がってる行為をするとか、そういうのまるっとダメだって認識が広まるといいね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:40 

    >>63
    あんなのに出ようと思う夫婦はそもそもアレなわけで…

    +26

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:01 

    ほんとに最近の子すぐ訴えるし、フェミニストも暴走しまくりだから、めんどくさい。男女関係だけでなく、仕事をちょっと注意したりしてもパワハラパワハラゆう人もいるし人付き合いが嫌になってくる。

    +1

    -5

  • 189. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:04 

    >>129
    嫌がることはやめるといっても相手次第で勝手に捏造されたり言いふらされたりする可能性もあるからなー。
    そういった嫌な人にぶち当たったらそんな人に当たったてめーが悪いともいわれそう

    +3

    -3

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:47 

    >>6
    言葉で同意だと言った言わない水掛け論だからこれが間違いないな

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:56 

    >>20
    僕も偉そうに言えない、きっと過去には……ときちんと言って発言してるのに、おまゆうとか言われたら、もう坊さんくらいしか発言できなくなるね。まあ、昔のように徳を重んじ肉欲という煩悩を打ち捨てられている坊さんなんて、今の日本ではいないだろうけどw

    ガル見てると最近この近辺の話題で、もう性欲は悪!身を守るために結婚まで性行為はするな!とか、過激なコメントが増えてる。ちょっとこれに乗じた感で、これきたとばかりに、男性や異性間恋愛や性行為に対してアレルギー反応炸裂してる人多くて怖い。

    +31

    -6

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 14:10:17 

    >>179
    パパ活も減りそうで嬉しい。
    風俗もキャバクラもホストクラブもなくなってOK

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 14:11:03 

    >>145
    人間の底辺なんだから誰からも相手にされないのにねww

    +5

    -4

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 14:12:01 

    >>188
    仕事の人間関係もなにかあったら大変だよね。
    リモートワーク、1人でする仕事最高!
    職場のお付き合いもいらん!とか
    ある意味で現代って感じ。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 14:12:52 

    >>5
    若い世代の男性がわかっているかというと…
    そもそもまともな性教育自体されてないのが現状だと思うよ
    だって若い子に教育するべき世代がまったくわかってないのになんで若い世代だけわかるの?

    +24

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/04(日) 14:13:15 

    >>188
    それが普通なんだよ、今までが異常だっただけ

    +4

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/04(日) 14:14:17 

    >>191
    女性が性被害とか訴えることができるのはいいことだけど
    なんかここ覗いてると本当に極端なコメント多いなと思うよ。
    マジで男も女も付き合うこと自体かしんどいもう1人でいいの世界になってくるんじゃないか?そこまで求めてると。
    こういったらこうなった世の中を作ったおっさんや男性が悪い!って言うんだろうか。

    +15

    -3

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:06 

    >>158
    合意書も無理やり書かされたって言われたら男性サイドはもうどうしようもないね。
    そりゃ若い男性は女性離れするよね。

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:09 

    >>172
    一部の中高年の被害が膨大?
    強姦の認知件数の絶対数を見れば29歳以下による犯行が最大って統計がすぐに出てくるけど。
    ネット民がいかにイメージでしかモノ言ってないかよくわかる。

    +1

    -3

  • 200. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:13 

    >>197
    おっさんが悪い、40超えたおっさんが女性を誘う事自体が犯罪行為だからね

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:52 

    >>27
    キ モっ!職場のおばさんが
    「性的合意したげるから、ホテルいこぉ〜」

    即会社に報告されるわ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 14:16:56 

    >>197
    おっさんって差別用語ですよ!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/04(日) 14:17:47 

    >>200
    若い男性もリスク高いよ
    だからそのまま誘わず40歳になる

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:37 

    モトカレマニアのハラミ会は正しかった慧眼があったね。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:37 

    >>9
    だからこの人も「自分も過去に女性の気持ちを害させたことがあると思う」発言なんだろうな。昔から本当はダメだった、と今は気付いた。
    立場が弱い側の女性(男性)が「嫌なんです」と主張しても、それを聞いてくれない社会だったんだよね。

    +30

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:43 

    >>192
    風俗やパパ活とかに行くしかなくなるのでは??

    素人に近い女性と、なるべくお金をかけずに楽しみたいという人がセフレ欲しがるイメージ。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:49 

    >>203
    ここまでやってるんだから女側から誘えよなって思う

    +3

    -4

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:58 

    橋下って茶髪でチャラチャラした格好してて、学生時代はヤンキーグループともつるめてた、みたいなアピールしちゃう自称「自分はスクールカースト上位」みたいなアピールしてたので印象悪いんだよな
    今はさも真面目なキャラみたいな感じで講釈しだしてるが

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 14:19:02 

    昔は会社員の女の人は、お尻触られても我慢しなきゃいけないし、それくらい受け流せって先輩女からも言われてたって言ってた人がるでもリアルでもいた。もう定年退職してる人だけど。
    昭和って男性優位ですごく狂ってた時代。
    その頃からすると今の時代は本当にいい意味で変わったなと思う。

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/04(日) 14:19:09 

    昔は浮気は文化、体罰は当たり前、尻、胸触るセクハラなんて日常茶飯事だったからね。罪悪感がない人はやってしまうのでしょう

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 14:20:11 

    >>208
    ダメなの??

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 14:20:54 

    >>206
    規制したらいいのにね
    そもそもお金で女性買ってるんだからそういうのも禁止にしたらいいんだよ。女で遊ぶなっていうんだから。
    女側も楽に稼げるから、とか一部の人は働いてるんだろうけど夜の仕事やパパ活禁止して真面目に朝昼働けよと思う

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 14:21:56 

    >>212
    楽ではないんじゃない??

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:37 

    >>206
    セフレが一番裏切りそう

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:48 

    >>207>>203>>1
    若い男性はリスク高いのでアプローチは消極的になる
    やはり女性からアプローチ積極的にする変化は起きないと無理だろうな
    ただ積極的に来られても女性が失敗したとき、後から騒ぐリスクもあるので男性はやはり消極的になる
    ちょっと数年前まで男性からアプローチ、みたいな文化もあったり、この辺は矛盾し出してたり、さすがに良く分からん
    どっちにしろ男性側は女性からのアプローチもリスク高くなりだしてる

    +7

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:51 

    >>3
    時代が変わったからダメになったみたいなのは流石におかしくねーか?と思う
    元々ダメなのに抑え込まれて泣き寝入りさせられてただけだろ

    +34

    -4

  • 217. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:51 

    >>3
    オマエ…

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/04(日) 14:22:57 

    わたしは男の人から誘ってもらいたい

    ホテルまで行って雰囲気に流されてしまうのもアリかなって思ってる、というかホテルまで行くまでに嫌ならわたしは帰ることができる

    少数派かもしれない笑

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/04(日) 14:23:13 

    >>10
    いやよ、いやよ!も好きのうちって言葉があったよ。

    +10

    -12

  • 220. 匿名 2024/02/04(日) 14:23:16 

    >>213
    お金稼ぐため暮らしていくために選んでるのは仕方ないけど女で遊ぶなが大前提ならここも潰すべき
    風俗パパ活キャバクラホストクラブ全部。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/04(日) 14:23:29 

    >>150
    そんなに古い言葉なの?「輝く私」って。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/04(日) 14:23:46 

    >>209
    みのもんたとか

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/04(日) 14:24:05 

    >>4
    女は今まで着いてくのが悪い力で敵わないのわかってるのに2人きりになるのが悪いって言われてきたんだから、やっと男も自衛しないといけなくなってきただけだと思う

    +165

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/04(日) 14:24:13 

    >>218
    オッサンでも?

    +2

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 14:26:30 

    >>1
    欠陥法律とは指摘されてたからね
    弁護士の見解も「基準が分からないので…」と歯切れが悪い
    法律の限界と思うけど
    ただこういった法律が通ったからとりあえずどうしようも無い

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 14:27:06 

    >>215
    そういうリスクを承知で惚れた女を誘う男が良い男

    +1

    -3

  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 14:28:45 

    橋下さんは時代の波に乗れる人ということがわかった
    松本や小沢にサッカーの伊東…少し見習ったらどう?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/04(日) 14:30:01 

    それでもやっぱり、その場でOKしておいてあとから「嫌だった」は卑怯だと思う。
    どうしてもというなら、クーリングオフと同じで期限をつけなきゃダメだ。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/04(日) 14:30:24 

    >>226
    そんなところだけ男性に任せるんじゃないよ都合良すぎんよ

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/04(日) 14:30:34 

    >>71
    子ども6人いて下5人が年子なんだっけ
    いろいろ察する

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/04(日) 14:30:38 

    >>141
    エックスで?

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:06 

    宮藤官九郎の今やってるドラマは同意アプリを会社で推奨してるってあったけどそれいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:51 

    >>232
    いやーこわいよ
    無理やりされたから同意はしてないんです信じてくださいってなったらどうなるかよ

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/04(日) 14:33:06 

    >>20
    不倫と性同意はまた違う問題じゃん
    不倫がいいとほ言わないが、また違う話

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/04(日) 14:33:13 

    >>137
    輝きたい人なんて皆無だよ
    〝輝く=アレもコレも(キャパ以上に)させられる〟って認識の人がほとんどかと

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/04(日) 14:35:08 

    >>226
    それが良い男(笑)?
    そうやってその良い男はどんどん潰されるんだろうな

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/04(日) 14:36:06 

    >>9
    これだよね
    時代によって価値観が変化したんけじゃなく、あのとき嫌でしたって言えるようになってきただけ
    そこに気付かない人が多いのも問題だよ

    +47

    -3

  • 238. 匿名 2024/02/04(日) 14:36:41 

    >>150
    核家族化に関しては先人に感謝しかない
    快適な時間、空間、生活すぎる

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:13 

    >>1
    もう、以下は全部ダメ、言い訳&認知の歪み&犯罪者
    飲ませていい気にさせてお持ち帰り
    部屋に行ったらその気だろう、暗黙の了解
    グイグイ口説いてその気にさせてこそ男
    嫌なら死ぬ気で抵抗するはず
    向こうも楽しんだんだから
    純愛のつもりでした、上下関係はあるけれど嫌なら断ってくれたらよかった

    +12

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:18 

    >>155
    たしかに今の若い男子はフェミニストとかが男を色々せめていてもなんでそんな言われなきゃいけないんだ…?状態だろうね。
    おっさん世代以上の男たちが無茶苦茶だったの知らないから。

    +4

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:35 

    >>9
    いじめと同じだよね

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:41 

    >>1ぶっちゃけ前の法案をイジりすぎたよな
    前の法案をベースに、未成年といった相手はアウトみたいに限定すべきだったと思うよ
    全てをセーフアウト判定なんて不可能なんだから

    +0

    -6

  • 243. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:37 

    >>5
    ラーメン屋でラーメン運んでるだけなのに、お尻触られるんだけどみんな60以降のおっさんだわ
    こっちの騒ぎ方によっては逮捕だけど、そんなのも分からないのかと思う
    道端で女の尻触ったら逮捕だろうよ、なぜ従業員だと触れると思うのか
    横通る度に触ってくるから風俗行けと言ったことある(もちろん逆ギレされた)

    +40

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/04(日) 14:40:54 

    >>243
    そんな輩には熱々のラーメンぶっかけてやれ

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/04(日) 14:42:48 

    >>220
    ホストもホステスも、時々は優しくされたい人が通うのは問題ないと思う。
    ホスト問題は過激化過ぎてるけど。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/04(日) 14:43:49 

    まぁ、どんどん少子化に拍車を掛けていけば良いと思います。

    +3

    -2

  • 247. 匿名 2024/02/04(日) 14:46:28 

    >>1
    JKホテルに連れ込んでコスプレさせて眺めて何が悪いと言ったヤクザの息子のお前に子供を教育出来るのw

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/04(日) 14:49:53 

    >>60
    上司と部下の関係だと、
    正式な告白だったとしても
    断りにくいと思われる関係での告白は、
    重たいセクハラと判断される可能性がある。
    昔から辞める時に告白されたとか聞くから、
    同じ会社でしかも上司部下である時点で諦めるしかない
    どうしても好きでどうしようもないなら、
    転職してから動けばいい

    +20

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/04(日) 14:50:48 

    テレビでよく聞いた、「お持ち帰り」という言葉がずっと気持ち悪いと思ってた。それに応ずる女も

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/04(日) 14:50:57 

    >>158
    こういうズレた結論になっちゃう人ってそもそもまともな男女の交際を知らないんだろうね
    あなたの世界は何も変わらないからそのままで良いんだよ

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/04(日) 14:51:41 

    >>10
    昔は男の家に行くほうが悪い。って風潮があったよ。
    家に行こうが何しようが、嫌がる女性を無理やりなんてどんな時代でも絶対にダメなのにね。

    +61

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 14:53:12 

    >>251
    行く方が悪いなんて、男に都合良すぎるだけ。
    行ったから合意なんて考えは昔から無しだろw

    +39

    -2

  • 253. 匿名 2024/02/04(日) 14:53:56 

    >>3
    おばさんとか言って問題になってる今は、お前もダメなんだろうね

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:22 

    昔のドラマでも酔って起きたら
    2人ベッドで寝てたってシーンあったけど今はもうそういうシーン無理だね

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:52 

    まあ正論だけど散々遊んで枯れ始めてからさも女性の味方ヅラするの狡くない?
    この人に言われなくても(少なくとも私のまわりの)若い男性はしっかり一線守る努力してるよ
    「絶対加害したくない」って怯えてる風にさえ見えて、ちょっと気の毒になるレベル

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/04(日) 14:55:15 

    >>84
    アラフィフですが今からでも訴えたいくらいセクハラ受けてきました
    年齢重ねても忘れられないし悔しい

    +34

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/04(日) 14:55:27 

    今こそ、お見合いがいいってことだね

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 14:56:55 

    >>250
    逆でしょう。まともな男女交際しか知らないからそういう結論になるんですよ。
    酔わせて前後不覚とか権力誇示して迫ったりとか部屋に入ったら豹変して襲ってくる奴とか、
    そんなのと無縁だったということだからむしろ良いことです。

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:14 

    >>257
    そうだね、お見合いかな。
    そのお見合い後のお付き合いとかの今後の取り決めとかも書面にしたほうがいいかもね。
    音声レコーダーにとっておくとか。
    お付き合い後にダメだとおもったら円満に別れる代わりにまわりにあることないこと言いふらさないとか。
    それが無理ならお見合いも無理。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/04(日) 14:58:35 

    >>248
    それなら先輩後輩も厳しい場合あるな
    同学年じゃないと無理かも

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/04(日) 14:59:32 

    痴漢と同じ流れになってるけど、1万回痴漢がある中で冤罪って本当に何回あるの?やったのに冤罪だと訴える奴とか、やってないと言える位の怪しい接触を繰り返す確信的な痴漢だっているのに。そういう言い逃れのマニュアルさえあるのに。
    経験で言うと通学通勤電車内の痴漢は本当に多かった。自分が痴漢対象から外れる年齢になるまで、人生で何回被害にあったか。セーラ服時代なんて誇張じゃなく毎日だった。
    おぞましい性犯罪や恋慕に狂った殺人も日々至る所で起きてて、ニュースで見るたび嫌になるから毎日嫌な気分を味わうし被害にあった女性の恐怖を想像して悲しいし悔しいし本当に犯人の男に対して死んでくれと思うんだけど、日常のように女が犯罪者に犯されてる中で、女性に陥れられたというケースがどれだけある?バックに男がついてないケースならどれだけ?
    なぜ同性である男性側が自浄にもっと心血注がずに、冤罪だとかセックスの同意がとか、何か自分たち男が被害を”被るかもしれない”という点で騒いでいるの?女は既に被害を”被っている”し、性犯罪の被害をいつ被るかもしれない恐怖とは隣合せでずっと生きてるのに

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/04(日) 15:00:29 

    >>189
    複数いる友人の1人以上の関係にならないのが一番無難と思うよ
    親友とか特に仲の良い友人も危険かも

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/04(日) 15:00:51 

    男はある程度そういう生き物だと思わないといけなくない?
    気安く男と飲みに行かない
    これじゃないかな

    +5

    -9

  • 264. 匿名 2024/02/04(日) 15:01:11 

    >>254>>1
    余裕であるで
    ホットママ | Happinet Phantom Studios
    ホットママ | Happinet Phantom Studioshappinet-phantom.com

    Introduction アパレル会社・アヴリールのレディース部門で働き、世界に通用するファッションディレクターを夢見る、松浦夏希(西野七瀬)。ある日突然、ファッション業界内でも大きな影響力を持つ木島塔子(板谷由夏)が率いる、新設のベビー部 ...


    酔っ払って避妊せず、記憶がない
    子供出来てしまった

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 15:03:50 

    訴えた側が一見「弱者」だと、警察や司法の手続きを経てなくとも加害があったと決めつけ断罪する流れだよね
    すごく危険だと思う。人間はどんな状況にも麻痺していくから、それが自分にふりかかってくるリスクを考えないんだろうか

    +6

    -3

  • 266. 匿名 2024/02/04(日) 15:04:52 

    >>60
    性加害が起訴されるケースって全体のほんの数パーセントだそうだからね
    意を決して警察に行っても取り合ってもらえなかったり報復を恐れて泣き寝入りのパターンがほとんどということ
    それを乗り越えて起訴できたとしても公然でトラウマをほじくり返される訴訟と訴訟費用の出費が待ってる
    女はこの流れを聞くだけでゲンナリすると思うけど、男は「訴え放題じゃん」みたいな全く別の感想になってる時点で性被害を受けることの重さが違うんだよね

    +39

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/04(日) 15:05:43 

    まだ何かしゃべってんのこのおじさん

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2024/02/04(日) 15:06:58 

    >>266
    意を決して警察に行っても取り合ってもらえなかったり報復を恐れて泣き寝入りのパターンがほとんどということ

    ↑ん?なぜに?

    +0

    -12

  • 269. 匿名 2024/02/04(日) 15:08:21 

    >>252
    再放送されてる2時間ドラマとかも、押し倒す展開がナチュラルにあるよね。
    「書類取りに来て!」とか言って誘ってさ。
    で、「お前の言うことなんて誰も聞かないさ。あはは」みたいに追い込む。

    多分、レイプって認識はないと思う。

    街角で知らない女性を暴力を使ったり、脅してやるのこと以外はレイプではないと思う。

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/04(日) 15:13:26 

    >>71
    初めて読んだけど愛人良い意味でアホそうで楽しそう
    最近の性加害スキャンダルがドロドロ闇深そうだから逆に新鮮だったわ

    +7

    -3

  • 271. 匿名 2024/02/04(日) 15:15:32 

    >>261
    冤罪にあった被害者からすれば確率なんて関係ないその1回が全てなんだよ。個人的には冤罪被害者は加害者に対し復讐(私刑)も許されると思っている。

    +3

    -5

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 15:17:14 

    >>268
    横だけど、性加害の被害届って難しいらしいよ。
    被害届を受理したら、証拠や取り調べや報告書など仕事が増えるからとも言われてる。
    何時何分にどこを通って、どこに行ったとか、防犯カメラとかも調べないといけないらしい。

    10年前に警察に届けたのが遅いと言われて、民事で裁判したよ。
    相手来なから差し押さえたけど、全額取りきれてない。

    今だと女性の警官も増えてるから変わってるかもしれないけど、ハードルは高いなとは感じた。

    各県あると思うけど、ワンストップセンターとかに問い合わせてみると警察に付き添ってもらえたりするらしいよ。

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/04(日) 15:19:44 

    >>4
    いやその時は同意してたけど何年後かに同意ではなかった無理やりでしたって通じる社会になったら、ちょっとのリスクではないと思うけどなぁ。

    +19

    -20

  • 274. 匿名 2024/02/04(日) 15:20:15 

    >>272
    いやそれは性加害に限らずそうだけど…

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2024/02/04(日) 15:24:09 

    担当編集がいるのも結構大きな事かな〜
    ネーム直し入ったりして自分だけの作品じゃないっていうのもあるかも
    こうなったら自分だけで漫画出版するほうがよくない?って思ってしまう
    相当無理だろうけど

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/04(日) 15:27:09 

    >>60
    そういう屁理屈言ってる男性って、女性と対等な人間同士として関係を築いたことがないんだと思う。
    上司だったりお金を払う側だったり社会的地位を利用してどうにか相手にしてもらってきたんだろうね。

    +32

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/04(日) 15:29:11 

    >>60
    簡単だよ女性を信用していないから。

    +2

    -8

  • 278. 匿名 2024/02/04(日) 15:32:37 

    >>263
    男性をどんな生き物に仕立て上げようとしてるのよ。
    野生動物や宇宙人ではなく私達と同じ人間だよ。

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2024/02/04(日) 15:36:09 

    >>7
    本当ですね。自分は若い時散々不倫とか女遊びやってきておいて、有名になって歳取って下手に遊べなくなったから言ってるのだろうと考えると失笑もの。

    +37

    -3

  • 280. 匿名 2024/02/04(日) 15:38:37 

    >>224
    オッサンの種類による笑
    もともと嫌なら2人きりで出掛けることないかな

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/04(日) 15:43:31 

    今の流れだとやっぱりあの時嫌だったといえばそれが通るのはそのうち問題になるんじゃないですかね。いくらでも変えれる。そして相手が弱いと信じてもらえる。どっちの言い分も本来は本当かわからないのにね。

    +6

    -3

  • 282. 匿名 2024/02/04(日) 15:50:35 

    >>126
    普通というかそうあるべきだよね
    面倒くさい世の中になったとか、ますます少子化になるとか言うけど、そもそも交際前とか交際してすぐにやろうとする男(女もだけど)でその後もちゃんと考えてる誠実な人は少数派じゃない?

    +14

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/04(日) 15:54:11 

    >>71
    多産させる男はモラハラ気質だよね
    6人も子供産んで育ててたらヒステリックにもなるっつの

    +56

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/04(日) 16:01:57 

    >>282
    ほんと、いまこそお見合いだと思うな〜

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/04(日) 16:06:01 

    婚前交渉がこんなに自由にできる国ってのも日本ぐらいじゃない?
    性風俗もカジュアルだし

    +7

    -4

  • 286. 匿名 2024/02/04(日) 16:12:17 

    >>12
    火野正平か

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/04(日) 16:22:16 

    マイナス100の環境がプラマイ0になっただけ
    令和になってようやくスタートラインに立った

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2024/02/04(日) 16:28:34 

    >>20
    うわっ!!!
    CAの制服きたまましたん!!!???
    😱😨😓

    +3

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/04(日) 16:33:18 

    >>1
    次の話題は大阪万博についてお願いします

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/04(日) 16:38:40 

    結婚と恋愛のハードル上がるぞ〜女から積極的に誘わないといけなくなるぞ〜男に断られても文句言えないぞ〜女も大変になるぞ〜いいのか?
    って脅してるつもりの男草
    いいよ

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/04(日) 17:02:28 

    >>285
    アメリカは付き合う前から致すらしいよ
    ドラマでも愛してるとは言えないけどセックスはするみたいな関係性を描いてたし
    アメリカ留学女が日本はまだ告白とかしてからなの?とかクソみたいなこと言ってたし

    +1

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/04(日) 17:03:01 

    >>290
    こんな性格悪い男と結婚したい女はいない

    +9

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/04(日) 17:05:25 

    >>15
    女が世界一淫乱だから無理。適齢期の時点で非処女しかいない。

    +4

    -14

  • 294. 匿名 2024/02/04(日) 17:16:43 

    >>256
    そうだよね。
    私もアラフィフです。
    「我慢しろ。」だの「触られるうちが華」だの下衆な価値観のオッサンでしたよね。
    同性も助けてくれないし

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/04(日) 17:22:39 

    >>71
    初めて読んだけど愛人良い意味でアホそうで楽しそう
    最近の性加害スキャンダルがドロドロ闇深そうだから逆に新鮮だったわ

    +1

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/04(日) 17:33:13 

    >>293
    男が妻にしか手を出さなきゃいいだけの話でしょ?世界一淫乱だとか言うなら自衛しなよって話じゃない。簡単でしょ。

    +13

    -3

  • 297. 匿名 2024/02/04(日) 17:37:35 

    >>35
    そんなので生まれた子どもは誰が面倒見るんだってそういう設定の漫画広告とか目にすると思うわ。女性の人権もだけど子育て舐めくさってるよね。少子化対策だっていうならハイスペ男性の一夫多妻でも認めた方がなんぼか建設的だと思うな。

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/04(日) 18:08:17 

    >>268
    ほらほら
    女はこの流れを聞くだけでゲンナリすると思うけど、男は「訴え放題じゃん?何が問題なの?」みたいな全く別の感想になってる時点で性被害を受けることの重さが違うんだよね

    +16

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/04(日) 18:27:00 

    ♪力ずくだと 言いながら 女郎屋通いを 自慢する
    60歳前後以降にはよく知られている歌。古き良き昭和。

    そのうち、旦那や彼氏が嫁や彼女を訴える
    男が女を訴える時代が来るんだぜ。
    酒を飲まされてとか、嫌だと言ったのに
    無理やり感じやすい部分を一方的に攻められてとか。

    おまえらだって、息子が30女教師に無理やり性交させられたら
    女教師を訴えるだろ?

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/04(日) 18:27:56 

    >>19
    自衛というか自重?
    遊びする既婚者って男女関係なく無自覚にパートナーを見下してるんだよ
    で、万が一相手が同じ事したら怒ったり取り乱したり被害者ぶったりする
    潔さがない

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/04(日) 18:47:16 

    >>285
    そんなこたない
    そりゃ宗教色強い国はそうだけど、ヨーロッパはじめ先進国は自由にするよ
    それこそ、お金でだったり遊びでだったり
    彼氏彼女とかの区切りではなく

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/04(日) 19:06:46 

    >>290
    それで付き合う人も少なくなっていっても別にいいと思うよ。
    恋愛もそうだし仕事に対しても人との関わりがしんどくなる時代だからこれからの日本って感じでいいよ。男性も自衛、守るために女性から離れる、女の人も煩わしい男性とのやりとりも減って
    おひとり様の時代になると思う。悪いことではないよ。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2024/02/04(日) 19:20:13 

    >>1
    嫌よ嫌よも好きのうち

    +1

    -15

  • 304. 匿名 2024/02/04(日) 20:01:52 

    全然変わってない
    昔から女は嫌だって言ってる
    あんたら男が聞かないだけじゃん

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/04(日) 20:01:57 

    >>285
    欧米って婚約者が出産ってよくあるような

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/04(日) 20:14:04 

    >>296
    女の女で悪いでしょ。
    しかも女のほうが乱れてるよ
    橋下徹氏、性行為の「同意」めぐる認識の変化に言及「男女の関係、僕らのころとは変わっている」

    +5

    -13

  • 307. 匿名 2024/02/04(日) 20:18:14 

    昔は二人きりで泊まってるのに手を出さなかったら女が男を責めてたよね。都合悪いから皆なかったことにしてるけど。

    +2

    -5

  • 308. 匿名 2024/02/04(日) 20:37:28 

    >>155
    でも会社の若い子とか見てると、今の子って我々の時代の男なら多くあった
    ・彼女欲しい
    ・できれば多くの異性からモテたい
    ・そりゃーヤレるものならヤリたい
    みたいな雰囲気を一切感じない。もちろん恋愛もするし、性欲もないわけじゃないだろうけど、マスト感がないんだよね。女性から見ると紳士的で草食系になってる。

    だから、昔の状態を恩恵とは思ってなさそう。そういう話を聞いても、顔が引いてたりする。笑

    +16

    -2

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 20:53:50 

    >>219
    この言葉サイテーすぎて。男のいいように解釈してさ。酷いよね。本っ当にNOといっても無意味、むしろ喜んじゃって〜素直じゃないなぁみたいな。馬鹿じゃないのかとずっと思ってきた。地獄に落ちろ。

    +14

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/04(日) 20:55:11 

    >>11
    正論言っている様でよく読むと自身の過去の行いにはグレーな部分があるから保険をかけた言い方してる
    姑息な人だね

    +29

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 21:02:45 

    >>1
    昔も今も同意があるかないかなんか同じだわバカかコイツは
    泣き寝入りさせられてただけだろうが

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/04(日) 21:04:10 

    分かってるんだから、こういうことを松本問題の初期に言ってもらいたかった
    弁護士は法的な観点からちゃんとアップデートされてるんだから、テレビに出てて権威ある人がちゃんと意見表明してほしい
    松本を批判しろって言ってるんじゃなく、性暴力に関する一般的な知識でいいんだから
    そうすれば被害女性達だってズレた人達からあんなに叩かれなかった

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/04(日) 21:04:22 

    >>9
    20代前半で結婚したのですが、結婚当初嫌だって言っても無理やり相手させられてたな…

    +2

    -3

  • 314. 匿名 2024/02/04(日) 21:08:21 

    >>10
    同感よ。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/04(日) 21:15:25 

    今おじさんでよかったね

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/04(日) 21:15:57 

    性行為を誘うときは絶対に女性側からだけで男性側から誘うのを禁止するべきだよ
    そうすれば間違いも起こらないよね

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2024/02/04(日) 21:16:40 

    >>309
    口説くのが礼儀でしょう

    口説かないと女性に失礼だと思って

    とか、どこの出版社のハウツー本だよ!?
    バカ製造すんな!!

    +5

    -3

  • 318. 匿名 2024/02/04(日) 21:33:14 

    >>84
    同意なくてって事はたっくさんあるよね
    いい?なんて聞かれないし

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/04(日) 21:41:44 

    性的被害の裁判の判例も、そろそろアップデートしてほしい。
    そんなん同意のわけあるか、お前の娘にやられてみろ、同意したんだなって言えるのか!!と叫びたくなるの多いよね。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2024/02/04(日) 21:45:41 

    ふつうに裁判で同意してたって牧師が言って牧師が勝訴してたけどな、一般人は通用しないのかしら

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/04(日) 22:09:09 

    >>2
    ほんとそれ
    職場の年寄りの「俺らのころは〜」がマジキモい
    強い酒で女潰して持ち帰ったとか、町内や職場の飲み会で風俗行くとかさぁ
    こんな奴らと関わったら若い世代も多少影響受けるわ

    +19

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/04(日) 22:12:32 

    >>14
    いるね、「中学の頃からタバコ吸ってる」とか、「うちのパパヤンキー」とか、「あたし中卒だからー」とか言う親
    そんなこと隠せよと思うw

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/04(日) 22:17:24 

    >>15
    これだけ有名人が吊し上げられる事件が続いたら世の男性たちもかなり慎重になるだろうし、リスクを冒してまで婚前交渉しようとする人も減るかもね。
    娘が三人いる母親としては安心な世の中になったわ。

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/04(日) 22:19:06 

    >>219
    据え膳食わぬは男の恥 とかね。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/04(日) 23:01:19 

    >>22
    職場の人にそんなこと思うなよメンドクサイやつだな
    職場では仕事しろ、下心は捨てろ

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/04(日) 23:07:39 

    >>37
    お互い独身なら「よければプライベートで食事に行きませんか」
    すでに好きなら「好きです、つきあってくれませんか」
    女性が断ったとしてもこれならセクハラにはならないのでは

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2024/02/04(日) 23:14:57 

    >>12
    ねー。でもこうして恋愛離れは進むのかと思うと、難しい

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/04(日) 23:19:33 

    >>82
    婚前交渉禁止の時代もあったもんね
    それに比べたらゆるいし何も問題はないよね。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/04(日) 23:37:01 

    男「今から性的な発言しますがよいですか?」
    女「どうぞ」
    男「ラブホテルに割り勘で入って性行為しませんか?」
    女「いいですよ、3000円しかもってないので多めに出してください」
    男「わかりました多めにだすのでよろしくです」…
    「今から性行為しますがよいですか?署名お願いします」
    女「わかりました」書き書き
    男「挿れていいですか?」
    女「まだダメです」
    男「いれていいですか?」
    女「ゴムしました?いいですよ」
    男「だしていいですか?」
    女「まだダメです」
    男「だしていいですか?我慢ができません」
    女「だめです!」
    男「限界です」出してしまう
    女「出すの許可してませんので、訴えます💢」
    早漏男「そんなぁ」

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/04(日) 23:47:28 

    >>63
    藤井隆司会になってから最近1回見たけど、性生活の話は無かったよ
    やっと時代に合わせてアプデされたんだなと思った

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/05(月) 00:22:23 

    >>1
    おじさんも若者に手を出したらダメだよ
    あと、今の時代おばさんにだってだめだよ

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/05(月) 00:23:34 

    >>308
    お母さんの教育も良さそう

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/05(月) 00:24:27 

    >>157
    逆も駄目でしょ

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/05(月) 00:25:35 

    >>4
    托卵のリスクでイーブン

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2024/02/05(月) 00:28:23 

    >>12
    ワンナイトやセフレももう作れなくなる世の中か

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/05(月) 00:46:58 

    >>15
    無理だろうけどマジそうすれば少子化が改善しそうだなと思う

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2024/02/05(月) 00:47:34 

    >>1
    あれ?この人ちょっと前に自身のYouTubeチャンネルで芸人達と、文春の松本報道がいかに根拠が無いかとか散々松本擁護してたような…
    チャンネルのコメントも「まっちゃんは陥れられた!悪くない!たかが遊びにまで口出されて世知辛い!」みたいなのが多くて、あーやっぱりいくら外面よくしても、男同士集まると「たかが遊び」になるんだなと。
    橋下の今までの発言・行動をずっと見ていたら、こういった正論を出しても全く信用できない。
    かえってこの人にこういう正論ぶったことを、このタイミングで出させる何かがバックに居るんだろうなとしか思えんのよ。万博でも繋がってるしね。

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/05(月) 00:48:20 

    >>9
    そう!変わってない!
    カップルや夫婦の間でも、相手が嫌がってたらやらない

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/05(月) 00:53:13 

    嫌だった女性はたくさんいたはずだよね
    ダメなこと嫌なことを社会全体で改善するために発言行動してきた人たちがいたおかげで、まともになってきている

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/05(月) 01:01:52 

    >>1
    特に若い世代の人には気をつけてほしい ☓
    特に昭和のオッサンは気を付けてほしい ◯

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/05(月) 01:05:39 

    >>318
    えっ
    男みんな入れていい?て聞くやん

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2024/02/05(月) 01:10:21 

    関係というか、女性の意見が通るようになったんじゃない?育休しかり
    男尊女卑がまずおかしいしね
    基本みんなおんなじ人間だから

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/05(月) 01:17:20 

    >>46
    同意はしてるんだよ
    それを反古にしてるだけで

    +4

    -5

  • 344. 匿名 2024/02/05(月) 01:18:26 

    >>306
    これ男はさ自分自身(男)の純潔じゃなくて女に対して純潔守れってことでしょ?だだの処女厨気持ち悪いアンケート。

    +5

    -4

  • 345. 匿名 2024/02/05(月) 01:20:47 

    その時は同意してたけど何年後かに同意ではなかった無理やりでした

    が通じる社会か。
    無茶苦茶だね

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/05(月) 01:57:30 

    >>3
    保険かけてるっぽいね。
    さては何か昔やらかしたかな?
    タレ込まれなきゃいいね。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/05(月) 01:58:27 


    今からでも昔好き放題悪いことしてた男も女も訴えられたら良いわ 昔だからとか通用しないし

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/05(月) 02:00:08 

    うちの父、理系で多分モテなかったと思うから子供の時は他のお父さん見てなんだかなーって感じだったけど、自分の世代の男の横暴さを嫌ってたり、実は少女漫画とか女性が見るような繊細な映画やドラマが好きなところ、大人になって父が自分の父で良かったと思うようになったよ。多分当時は珍しいタイプだからやりづらいこともあっただろうけど、変な文化に迎合せずに来たのは紛れもない強さだと思う。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/05(月) 02:07:08 

    >>348
    普通でおとなしい真面目な人が1番だよ
    昔悪かった!遊んでた!ドヤっみたいなオッサン恥ずかしいし  

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/05(月) 03:23:02 

    >>15
    初対面でやるってアタオカ女だけだからね
    普通はありえない
    付き合ってもない男と飲み会とかしないに限るわ
    男はやるために飲み会開くんだから

    +0

    -3

  • 351. 匿名 2024/02/05(月) 03:27:26 

    >>308
    今の40歳以上はまだまだ肉食多いけどね
    一番やばい世代が60歳前後のバブル世代

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/05(月) 04:52:15 

    すべての男が女に興味ある訳じゃないわよ。私の周りだと嫌いな人の方が多い。

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/05(月) 05:30:23 

    >>334
    確かに!
    究極の裏切り行為ですよね。

    海外みたいに出産と同時に遺伝子検査必須とか。かかりやすい病気とかも分かるようだし…

    +2

    -2

  • 354. 匿名 2024/02/05(月) 05:58:29 

    >>343
    クーリングオフしただけ

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/05(月) 06:15:41 

    嫌よ嫌よも好きのうちとか言ってるオジさんはそのうち捕まりそう

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/05(月) 06:27:31 

    >>351
    肉食系は顔に出てる
    脂汗みたいなギトギト感とか
    男はバブル世代から上が多い、上になるほど
    だいたいは横山ノ●ク師匠みたいなの
    あとは少数派だけど格闘家みたいな感じの芸人やミュージシャンみたいなオッサン

    女は今も昔も世代間であまり変わらない

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/05(月) 06:29:20 

    >>352
    それは良い事だと思う。
    男はもっと鉄道とか機械とか学問に興味を持って、女に執着する生き方をやめるべき。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/05(月) 06:32:26 

    >>290
    ほんと別にいいよね。
    どうでもいい男にウザ絡みされたくないし、みだりに性欲向けられるのもウンザリ。
    人間として普通の距離感でいてほしいだけなのに。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/05(月) 06:49:52 

    >>290
    脅しも何も嘘は言ってないでしょ
    ただでさえ日本男の精力が落ちてるのに男女が離間してますます少子化になるよ
    LGBTも含めて世の中タブーだらけだし

    +2

    -4

  • 360. 匿名 2024/02/05(月) 06:51:45 

    >>343
    同意をやめる理由があったら、たとえ行為の途中だろうが不同意にしてもいいんだよ。
    行為の途中で「ゴム外してもいい?」って言われたらもうそこから不同意じゃん。
    そこで続行したらレイプだよね。

    +10

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/05(月) 07:13:58 

    >>277
    最悪の事態を想定したら何もできなくなるよねー
    「同意」とか交際で二の足を踏む世の中になればなるほど、オープンマインドな若い弱者女性が他の女を出し抜いて上昇婚できるチャンスが広がる

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2024/02/05(月) 07:20:59 

    女も気を付けなきゃね

    中高年のおばちゃん層が、若手男性に彼女いるの?みたいな
    発言も相手が不快に思うならしてはいけない行為だよ

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/05(月) 07:25:10 

    家やホテルまで来たのだから性的同意したって勝手に思い込む昭和的暗黙の了解みたいなこの認識をやめて頂きたい
    もちろん自衛の為にも女性には最初から行かないで済むならそれが一番いいのだけどさ、男側の認識を改めてくれる事は絶対必要

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/05(月) 07:27:56 

    女性をきちんとレディとして扱え!
    男の自己中な性欲の捌け口にすなるな

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2024/02/05(月) 07:36:42 

    バイアグラの処方もおっさんの年齢制限して妻との子作り目的意外処方禁止にしたらいい
    妻が同席受診してないと処方しないとかさ
    あんなの何のために保険適用になったの

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/05(月) 07:38:16 

    この流れでさっさと性犯罪の時効をなくせよ!
    あと重罰化しろ!

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2024/02/05(月) 07:39:11 

    >>5
    若い人はわかりすぎて、異性の付き合いにめんどくさいと感じてる。未経験者も多いし、結婚にメリットを感じてない人が多いんだよね。
    アップデートされてないのは男尊女否意識のおじさん。おじさんも少し意識変えればできるはず。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/05(月) 07:50:46 

    >>165
    今はヤクザじゃなくて半グレが多いらしい

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/05(月) 07:53:15 

    >>366
    真面目に死刑でいいと思う。
    逆に虚偽だった場合も死刑でいい。それくらいしないと無くならない。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/05(月) 07:54:18 

    >>1

    この方も叩けば色々出てきそう。自分でも分かってるけどスルー力がないから何か言ってしまうのですね。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/05(月) 07:56:01 

    >>359
    そうかなあ。
    女性とちゃんと信頼関係を築ける男性は女性に嫌われたりしてないけど。

    信頼も築けない、不同意もわかんないような男は、そもそも父親になる資格が無いから結婚できなくなるのは良い事だと思う。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2024/02/05(月) 07:58:54 

    >>195
    わかってる若年男性は慎重に慎重を重ねて女性に関わってる感じだね
    女性とフランクに話すわりには絶対一線を越えてこないというか

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/05(月) 08:04:56 

    >>371
    信頼関係を築いてもいつ覆されるかわからないから、まともな男性ほど怯えて踏み込めないと思うよ。

    +4

    -2

  • 374. 匿名 2024/02/05(月) 08:06:11 

    >>361
    「オープンマインドな若い弱者女性」ってパワーワード。すごいな、こんなの弱男しか考えつかないわw

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/05(月) 08:09:44 

    >>304
    ほんとそれ。
    昔から「同意してない猥褻行為するな」ってあれほど言ってきたのに、今になって「女性は変わった(キリッ)」てされるの腹立つ。

    女が不同意猥褻していいと言ってた時代なんか未だかつて一度も無い。
    人権無い時代はずっと我慢してただけ。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/05(月) 08:13:22 

    >>269
    昭和平成くらいまでって、友人・知人・同僚・身内とかの面識のある女性を無理矢理犯すのはレイプじゃないって本気で思ってる男がたくさんいたよね。
    あいつら「強引に関係に持ち込んだだけ」「無理矢理でも女は感じる」「無理矢理やれば女は惚れる」って本気で思ってた。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/05(月) 08:14:24 

    >>373
    別にいいんじゃない?
    女性がそれで困る?

    +2

    -2

  • 378. 匿名 2024/02/05(月) 08:22:07 

    >>359
    AVの視すぎが精力落ちるんだよ、ガチな話ね

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/05(月) 08:37:31 

    >>22
    ワンナイトできると思うなよアホか
    職場では黙って仕事しろよ
    夜の店にでも行け

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/05(月) 08:42:33 

    >>293
    AVの知識しかないのかなあ、AVのせいで日本人女性は全員淫乱で奉仕好きだと海外に広まってて困る。

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/05(月) 08:53:49 

    私も高校生の頃
    まだ付き合って間もないところ体の関係を求められた
    まだ付き合って間もなかったけど断ると嫌われるかと思って嫌と言えなかった
    その後に6年ほど付き合って最後はDVされて別れた
    あの時断っていれば関係が違ったのかもしれないと今でも思う

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/05(月) 09:17:27 

    >>273
    同意かどうかは翌日にでも追及できることだからね

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/05(月) 09:23:58 

    「嫌よいやよ、も好きのうち」

    こんなんがまかり通ってた時代がおかしかったんやで。
    未だにこの残党どもが生き残ってるけど、こいつらが淘汰されて初めて時代は変わるのかな。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/05(月) 09:38:35 

    >>223
    そうだよね
    男の性欲はしょうがないん傷つくのは女なんだから女が気を付けろという男基準からやっと少し動いてきた

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/05(月) 09:40:05 

    >>2
    本当それだよね
    若い世代は駄目なことだと分かってるから中高年の加害に泣き寝入りしなくなってるだけ

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/05(月) 09:49:00 

    >>1
    教育が必要なのは貴方達のようなおじさん世代。教材が必要なのは若者達。今の若者はバカな大人を嫌って程見て自然と教育されてきているから。あんたに言われたくないって思う

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/05(月) 09:50:22 

    >>3
    このおっさん、
    マスコミにパワハラしてたと図星つかれて
    逆ギレスラップ訴訟してたね
    ちなみに負けたので維新信者が頑張っても
    真実は覆りませんw

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/05(月) 09:51:17 

    何で上から目線?そういうとこだよおじさん。おじさんがおじさんに教育してあげればいいのに。

    +6

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/05(月) 10:13:40 

    >>273
    それが怖いような人間関係だったらやらなきゃいいと思う。
    これまでだって女性や子供はずっと自衛してたんだし。
    男も自衛すれば?としか。

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/05(月) 10:26:48 

    >>1
    あと同じ立場
    同僚とか力関係同じでもそうだよ
    いきなり飲み会でこのあとホテルへどう?は
    失礼だし、しつこく誘うのも気持ち悪い。
    断られた後気まずくないのかな、
    羞恥心とか無いのかなと思う。酒で忘れるんかな
    あーいう類の人って。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/05(月) 10:53:43 

    >>306
    日本語通じないのかな。結婚する前に誰にも手を出さなきゃ男性は自衛できるよねって話なんだけどな。女が悪いって思ってるならそれに引っ掛からなきゃいいだけじゃないよ。同意の認識が理解できなくて訴えられるの怖いっていうなら結婚してからにしなよってのそんなに難しい話なのかな?自分側は嫌なのに婚前交渉しなきゃ別れるって感じの相手なら別れたらよくない?女性は男性に力じゃ勝てないから無理矢理される可能性はあるけどその逆って中々難しいと思うしさ。

    +7

    -2

  • 392. 匿名 2024/02/05(月) 10:59:55 

    >>2
    ほんとほんと
    上納システムだって上の世代が遊んでなんぼみたいなのを逆らえないのをいいことに後輩に強いたのが酷いと思ってる
    上の世代が影響力振るわなければわりと若い世代はしっかりしてるよ

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/05(月) 11:00:20 

    イスラム諸国では婚前に性行為したり不倫したら親族の名誉を汚したと自分の親や兄弟たちに殺される国もあるのに。いわゆる名誉殺人。もちろんそこまでしろとは言わないけどさ。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/05(月) 11:17:00 

    橋下さん、古巣の維新が文春から狙撃されてますよ!
    万博強行の裏に“維新&吉本”蜜月41億円 吉本元ドンが週刊文春に「万博、何が悪いんや」 | 週刊文春 電子版
    万博強行の裏に“維新&吉本”蜜月41億円 吉本元ドンが週刊文春に「万博、何が悪いんや」 | 週刊文春 電子版bunshun.jp

     閣内からも延期論が飛び出すなど、暗雲が垂れ込めている大阪・関西万博。国民負担も増大していく中、維新の吉村知事らは予定通りの開催を主張し続けている。その背後にあったのは、あの吉本興業との深すぎる関係…

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/05(月) 11:22:24 

    >>4
    ネタ抜きにええ男おったからまた開いて捕まえたろって作戦が男にあとからレイプ扱いにされる可能性があるって結構な価値観の変化だと思うよ
    自分がやるやらんじゃなくて、そういう作品とかまで規制の対象になったりするんだし

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/05(月) 11:36:31 

    >>376
    そいつらが、まだ生き残ってるんだよ。
    松本以外にもいっぱい。

    怖すぎる。
    男性全員に勉強会してほしい。
    認知テストとか。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/05(月) 11:43:05 

    >>6
    これが最先端だったとは

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/05(月) 11:44:46 

    >>1
    認識の変化というか性犯罪に関する去年の法改正が大きそう
    不同意性交罪できたもんね

    ちゃんと関係性築いた相手と同意があれば何も問題ない

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/05(月) 11:47:29 

    >>10
    駄目だよ
    駄目なんだけど、それで結婚した子達もいたからなぁ……
    元々男嫌いな子達だったから、強引くらいな人じゃないと全然先に進まなかったのは想像できるし…
    きちんと段取りを踏んだからと言って幸せになれるとは限らないし…
    健全なやり方が必ずしも人の心に沿うかというと、そこは難しいなとは思う

    +0

    -6

  • 400. 匿名 2024/02/05(月) 12:06:11 

    >>399
    は?何言ってんの?気持ち悪いんだよ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/05(月) 12:07:50 

    >>1
    性接待はリスク高すぎてなくなるね。よかったよかった。
    職場や取引先との飲み会も、基本、好意があり成り行きで性行為に及んでも、あとで少しでも拗れたら、訴えられる前提で考えれば良いんじゃない?

    不倫しづらくなる、くらいしか影響なさそうだし、それで良いと思うよ。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/05(月) 12:14:40 

    >>360
    いいね。そんな世の中で良いと思う!
    望まぬ妊娠のリスクが減り、男性もデキ婚のリスク減らせるでしょ。
    ゆきずりの性行為が減り、良い事づくめだと思う。
    きちんとしたお付き合いか、性風俗でのみ、性行為がおこなわれるのは、正しい姿だね。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/05(月) 12:17:08 

    >>377

    自分がのし上がる為、自分が責任を取りたくない為、いろんな理由で人を平気で陥れる女性もさんざん見てきたからなぁ
    そういう女性が悪用しそうではある
    自分の旦那や彼氏、父親や兄弟がそんな女性にターゲットにされたら怖くない?

    +1

    -5

  • 404. 匿名 2024/02/05(月) 12:26:44 

    >>310
    弁護士だもん、昔は飛田新地の表向き飲料店の組合の顧問弁護士やってたんだっけ。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/05(月) 12:27:20 

    >>333
    男がこれだけ言われるんだから
    逆で女が主導権全て握ったらいいと思うんだよ。
    女がやっても許される世の中。
    女は何訴えるかわからないからそちらに任せます、男はひっこみます。って。

    +1

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/05(月) 12:28:11 

    >>400
    女が女を気持ち悪いと攻撃しても意味ないような?
    この子達は今は幸せだけど、あなたみたいな人が「きっちり線引きする」世の中がもしもう少し早く来ていたら、この子達はずっと男嫌いなままだったんだろうな、とは思う

    +0

    -4

  • 407. 匿名 2024/02/05(月) 12:36:15 

    >>4
    それじゃ閉経した女に対してだと罪が軽くなるのかよ

    +1

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/05(月) 12:43:48 

    >>243
    きゃー痴漢!って叫んでラーメンそいつの頭にぶちかけるしかない。。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/05(月) 12:57:02 

    >>1
    あんたに言われなくても若い世代は気をつけてるよ。
    おっさん世代だよ気をつけないとダメなのは。性教育やり直せい!

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/05(月) 13:00:52 

    性の認識がバグってるのはおじさんとチー牛弱男たち
    こいつらだけ昭和の古臭い価値観のまま

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/05(月) 13:03:19 

    >>157
    そんな受け身の男嫌だわ

    +0

    -2

  • 412. 匿名 2024/02/05(月) 13:07:08 

    今は女性であることがポリコレカードバトルのエンドカードになりつつある
    そのうちこの歪みは破裂しそう

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2024/02/05(月) 13:09:07 

    >>4
    じゃあ妊娠できない女児や閉経したオバサンには適用しなくてもいいってこと?

    +2

    -2

  • 414. 匿名 2024/02/05(月) 13:10:13 

    >>9
    そうそう。
    だけど、立場が上だったり加害者側だったりは自分はいい関係だったって思いがち・・。
    年上、男性、先輩、肩書き、経済力、だね。
    家庭内だと嫁とかね。

    たいてい、上の人だけ楽しくて下は我慢かスルーか忖度か相手軸だね。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/05(月) 13:10:15 

    >>9
    その時はokでも数年たってからあの時は嫌だったと覆してくるのはよくない

    +0

    -1

  • 416. 匿名 2024/02/05(月) 13:15:12 

    >>68
    事実昔と今とではいろんなことの感覚ちがうよね。
    昔は裸の女性とか普通にテレビ出てたし
    そういう倫理観みたいなのは少なからずずれてたと思う。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/05(月) 13:19:44 

    不同意性交なんてもう既に女性側が悪用しまくっててうーん
    当たり前だけど性差で特権なんて許しちゃダメなんだよね
    人間はそれで自粛出来るほど賢くない
    親権の母親有利だって連れ去り事案が問題になってるし、母親の浮気が原因で離婚しても親権が母親に行くのは中々狂ってると思う

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/05(月) 13:27:43 

    >>357
    鉄道とか機械ってあなた昭和??

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/05(月) 13:30:43 

    >>294
    そうそう
    「減るもんじゃないんだから」って言って触ってくるオッサンもいた
    今思い出してもゾッとする
    本当は泣きたいくらい、ものすごく嫌だったけど拒絶すれば「ノリが悪い」「気取ってる」とか言われるから半笑いで乗り切るしかなかったな…
    そんな自分に未だに自己嫌悪になる
    やめて下さい!ってちゃんと言えばよかった

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/05(月) 13:32:33 

    >>417
    前半は同意だけど、親権が母親に行くケースが多い理由は、単純に母親が育児の主体で父親がお手伝いしている夫婦が多いからだよ。
    お弁当、発熱時の仕事早退、この通院、園や学校の提出書類関係、参観、全て父親がメインとかな父親が親権とれるわ。

    「イクメン」とか言われている状態の父親じゃ厳しい。やって当然の事をやって褒められているのだから。

    でも、不倫したら親権取れないようにして欲しいわ。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/05(月) 13:41:37 

    >>420
    それを証明する為に逐一詳細な記録を残して証拠として提出できれば、ね
    女性有利を覆す為には物的な証拠を揃える必要がある

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/05(月) 13:45:41 

    >>1
    若い人よりおっさん達が弁えないといけないんじゃないかな?
    若い人は大体被害者側だからね。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/05(月) 14:28:52 

    >>37
    とてもいいね!不倫常習者には住みづらい世の中になったね。
    2023年7月13日までなら、遡って不同意性交等罪・不同意わいせつ罪が適用されて処罰されるそうだね。
    心当たりある人は、ガンガン刑事告訴して欲しいね。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/05(月) 14:35:32 

    >>421
    逐一証拠など必要ないですよ。実際に育児を主体になってやっていれば。
    よく見るのは、自分は育児を半分やっていた、そりゃ仕事の都合で平日は対応できない時が多かったけど、土日は朝食を作ることもあった!的な、育児の全体的が見えていないケースですけど、

    実際に主体となって育児していたら、主張に具体性、真実味が出るので、十分裁判所に聞いてもらえますよ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/05(月) 14:46:22 

    >>377
    普通の男性と付き合いたい女性は困るでしょ
    逮捕を恐れない肉食系や途上国出身の外国人は気にせず積極的にアプローチしてくると思うけどね

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/05(月) 15:19:46 

    女性や子供が性暴力から自衛するよりも男の自衛の方が簡単だよね。
    触らなきゃ良いだけなのに。

    女を触らないとしんじゃうとか無いじゃん。女子供に触らないとしんじゃうの?触んなきゃよくない?ってかんじ。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:59 

    >>399
    昭和の頃にレイプされ結婚した女性は本来なら結婚しなくてよかった人。
    レイプして結婚する男も、本来なら夫や父親になってはいけない人。
    それらの男女が結婚して子供を作ってたから不幸な子供時代を過ごした人がこんなにも多い。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/05(月) 21:51:40 

    >>341
    そこまで出してる状態でダメって言っても
    女の方も嫌ならもっと早くいいなよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。