ガールズちゃんねる

【悩み】夢見がちで現実を見れないPart2【恋愛】

89コメント2024/02/05(月) 08:53

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 10:19:21 

    主(23歳)は夢見がちで現実を見れないのが悩みです。
    ブスなのに自分がタイプな男性と付き合いたいと思ってしまうし、タイプではない男性とは付き合えないと思ってしまいます。
    どうすれば現実を見れるようになるでしょうか。
    いつまで経っても現実を見れず、歳だけとっていってることが怖いです。
    同じ方いますか?
    アドバイスもらいたいです。

    +58

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 10:19:49 

    【悩み】夢見がちで現実を見れないPart2【恋愛】

    +19

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 10:19:53 

    【悩み】夢見がちで現実を見れないPart2【恋愛】

    +4

    -30

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 10:20:10 

    【悩み】夢見がちで現実を見れないPart2【恋愛】

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 10:20:20 

    ジャニオタになって疑似恋愛楽しみな。
    そのうち熱愛発覚で裏切られたー!とか思うんだろうけど

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 10:20:33 

    >>1
    結婚したいの?

    +7

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 10:20:49 

    私の旦那
    理想 大谷翔平
    現実 チンギスハン

    頑張れ若者!

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 10:21:06 

    イケメンと釣り合うように綺麗になる努力したら、素敵な人と出会えるかもよ。

    +29

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 10:21:20 

    漫画のキャラみたいな人と付き合いたいと思ってしまうんよな
    存在しないのに

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 10:21:53 

    同じだよ。好みじゃない奴とかキモいし仕方ないと思う。

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 10:22:02 

    そのままでいいんだよ。
    それが主子の人生さ。

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 10:22:08 

    >>1
    >ブスなのに自分がタイプな男性と付き合いたいと思ってしまうし、タイプではない男性とは付き合えないと思ってしまいます

    いや、これこそ現実から目を逸らしてるよ~
    ブスだからタイプじゃない人と付き合わなきゃいけないなんて思い込みだって!

    +59

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 10:22:42 

    夢を見るのは自由(タダ)だからな
    いいと思う

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:02 

    タイプじゃないなら仕方ないとおもう
    タイプじゃないのに無理して付き合っても
    普通の感性の男性ならタイプじゃないと思われてると気付く

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:10 

    恋愛を意識しすぎだと思う
    気楽に男性と楽しむくらいの感じを持った方がうまくいきそう

    +19

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:39 

    >いつまで経っても現実を見れず、歳だけとっていってることが怖いです。



    これで「独身にはつらい世の中だ」と言わないように

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:45 

    >>1
    誰もタイプじゃない男性は嫌なのでは?
    好きになった人がタイプなんだし。

    +28

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 10:24:21 

    不幸な現実よりも幸せな夢を見てる方が良いかもよ

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 10:24:31 

    >>1
    アイドルや俳優と付き合いたいとか、誰からも人気のハイスペ男と付き合いたいっていうなら現実見た方がいいけど、タイプじゃない人と無理に付き合う必要はそもそも無いよ。
    もし彼氏出来たとして、主さんがこの人好みじゃないんだけどな~と思いながら付き合うのは相手にも良くないよ

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 10:24:31 

    まだ23歳じゃん。夢見てなかったら逆にかわいそう。とりあえず行動してみれば色々わかってきて面白いよ。最初は好みじゃない相手でも、誠実に対応してれば相手も誠実に返してくれて嬉しかったり。付き合うとか考えないで習い事とか出会いの場にどんどん行ってみたら?

    +23

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 10:24:51 

    相手から好かれても好きになれない。
    お互い好きになれる人がいいよ。
    年齢=彼氏いない歴だけどね‼︎

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 10:25:11 

    >>1
    妥協できないなら、自分が好みのタイプに見合う容姿にレベル上げるしかないんじゃない?

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 10:25:40 

    中卒ブスだから一生恋愛無理
    結婚も出来ない

    +4

    -8

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 10:26:30 

    >>1
    ブスなのにタイプではない男性とは付き合えないは自分を卑下しすぎだし、何ならその男性にも失礼だよ
    もう少し自己肯定感を上げたらどう?
    笑顔が可愛くて自分をしっかりと肯定してあげられる人は魅力的だよ

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 10:26:43 

    >>7
    顔がってことなんだろうけど
    実際のチンギスハンはあの時代の最上級クラスの人だから妻の1人になれたら普通に嬉しい(夢みがち)

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 10:28:17 

    女は愛嬌だよ。容姿が微妙でも素直で可愛げがあれば問題ない。ブスだから…と卑屈になってると、ブスだからじゃなくてその暗い雰囲気に男性は近寄らなくなるんだよ。どんどんおしゃれして楽しんで生きましょ。

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 10:28:29 

    >>7
    大陸を制覇した夫なんて、偉大すぎるやん

    +52

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 10:29:44 

    >>1
    それほどタイプじゃなくても告られたら、ちょっといいかも…って付き合ったりするよね。主はそれもないって事なのかな。

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 10:31:00 

    アイドルとか芸能人好きはまだ同じ次元で現実見れてるなと思う
    私は2次元好きでその作品世界の権力者好きになりがちだから現実で恋愛するの無理すぎる...
    自分が絶世の美女とかでもそれだけでは厳しい相手ばかり好きになる...

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 10:31:05 

    大半の人は妥協してつき合ってるわけじゃなくて、ストライクゾーンが広いんだよ。
    主さんにとってどうしても譲れない条件が何で、それが譲れない理由が何なのか。
    じっくり考えてみたらどうかな。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 10:32:01 

    >>1
    オーラ引き出すメイク屋さんにメイクお願いして美人になろう!23歳いいなぁまだこれから余裕だよ

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 10:32:22 

    >>23
    通信制高校に行こう

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 10:32:35 

    >>7
    チンギスハンが大谷に憧れるのはやめましょう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 10:32:53 

    23歳ならまだ夢見てていいんじゃない?
    夢も見られない人生とかクソだわ
    夢が無い(現実的)って向上心が無いに近いと思う

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 10:33:06 

    推し活じゃダメ?

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 10:34:36 

    >>9
    このキャラまったく知らないんだけど、これはキモメンじゃないの?

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 10:35:48 

    マエザキの妄想

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 10:35:53 

    >>36
    ハイキュー!!ではイケメンじゃないけどみんなから好かれてるキャラだよ
    別にきもくもないし

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 10:36:24 

    恋愛なんて実際に自分で経験しないと成長しないし
    なんならガルちゃんで偏ったコメントばかり読んで恋愛経験積んだ気になる方が害悪

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 10:38:57 

    >>1
    主は働いてないんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 10:42:02 

    >>1
    私はそれで歳とってしまった
    てか性欲なくて恋に恋するだけで十分なのに周りが結婚して一人前、子育てして一人前って圧かけてきて苦しいし肩身が狭い
    でも頑張ってお見合いとかもするけどスキンシップがどうしても無理で...

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 10:44:04 

    あんまり現実を知りすぎると恋愛に夢を持てなくなるから、夢が持てるうちに創作活動でもすると良いと思う
    素敵なラブストーリーが描けるはず

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 10:44:14 

    >>1
    23才以外の主のスペックは?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 10:44:45 

    >>23
    私もブスなんなけど人の好みって人の数だけあるから稀にそのブスがタイプって人に巡り会うよ
    その好意を持ってくれる人を愛せるかが問題
    中卒気にしてるなら高卒認定とるのは難しい感じ?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:54 

    私のパートナーは、私にはもったいないぐらい素敵な男性だから、

    もっともっと、美人になろうと思う。

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:59 

    私も、メンクイで若い時は、見た目重視だったけど‥
    イケメンと付き合うと、変な女寄ってくるし、ずぼらな私は自分も綺麗で居無きゃで疲れる、モテるの分かってるから私と別れても次あるぐらいで段々と扱いが雑になったし、精神的疲れたわよ。
    今のちょいブサメンの旦那は、私子1番で優しい人、精神的にも経済的にも安心出来る結婚して良かったーって思ってる。

    生理的に受け付けない顔じゃなければ、相手の性格をちゃんと見ないと人生損するわよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 10:47:49 

    >>44
    高卒認定は最終学歴中卒のままだよ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 10:49:46 

    >>9
    赤葦いいよね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 10:49:52 

    >>29
    私も
    ハイスペックキャラばっか好きになる

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 10:50:31 

    >>30
    黒髪色白輪郭卵型切れ長つり目(糸目ではない)歯並びが綺麗

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 10:51:23 

    >>34
    でも今年24になるから来年25だよ
    25がこんなこと言ってたら叩くガル民ばっかになるんだろうなー

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 10:51:54 

    >>43
    中卒ブス

    +0

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 10:52:31 

    >>48
    外見じゃなくて内面が好き

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 10:52:33 

    主と違ってもうアラフォーだけど、このままずっと夢見てていいかなぁと思ってる
    若い頃はしっかり遊んだし離婚したけど結婚の経験はあるし(子なし)、ある事情でこの先の人生で人付き合いするの不可能だし、それなら頭お花畑で都合のいい妄想の中で生きていこうと思ってる
    主は視野広げて頑張って、23なんてまだまだ若いよ、人生これから!

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 10:52:42 

    いつも思うんだけど、美人も「とびきりの美人」はそんなに多くなくて大半が「そこそこの美人」なんだから、ブスも「とびきりのブス」はそんなに居なくて「そこそこのブス」が大半でしょ

    ガルの自称ブスもほとんどが「そこそこのブス」だと思うんだよね
    そこそこのブス程度なら容姿以外でいくらでも補強できるわ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 10:54:34 

    >>7
    歴史的には大谷の比じゃない知名度だよ。チンギスハン。大谷ディスってるわけじゃないけれども。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 10:54:45 

    >>1
    タイプでは無い男性と付き合うことは無いけど、外見だけじゃなくて人の内面を見るのは大事。
    話してて楽しいとか、笑顔が多くなる異性と出会えたら、その時は外見に左右されずに(生理的に無理なレベルは話するのも苦痛だろうという前提だけどね)お付き合いしてみたら?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 10:56:27 

    >>52
    だよね、主、毎日トピ立てしてるから覚えたよ
    通信制高校の願書がまだ間に合うから行くしかないよ
    今は通信制は手厚いし、不登校のブランクを見据えて勉強遡って教えてくれるから
    最初通信制で入学して、なれたら登校コースに変われば良い

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 10:57:11 

    >>58
    幻覚見えてるね
    毎日トピ立てとか誰もしてないわ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 10:57:43 

    >>36
    文武両道、コミュ力ありでエリートの逸材だよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 10:58:27 

    >>60
    横だけどコミュ力あるの?
    大人しいイメージだった
    赤葦はどんな女好きになるんだろうとよく思う

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 11:02:07 

    >>51
    私は別に25でもまだ夢見ててもいいと思う
    でも25が期限だとしても1年間は夢見られるじゃん
    その1年間をやりたくないこと(妥協とか)で潰すよりはやりたいこと(夢見るとか)してた方が人生豊かになりそうだけどね

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 11:02:21 

    >>59
    文体で分かるわ
    後で引きこもり10年、中卒を後出しする
    自信ないなら夜間中学からだよ
    これから若くなるわけじゃないから
    最低限の学歴をつける事をお勧めする

    +1

    -6

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 11:03:13 

    >>63
    “毎日トピ立て”のとこを指摘してるんだけど理解してる?

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 11:03:56 

    >>1
    主さんの「タイプ」が容姿の事なのか?
    それと性格や人間性なのか??
    容姿重視だとろくな事ないと思うけど
    そこそこ好きな部類の容姿で、性格や人間性がタイプの人を探せば何とかならない??

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:56 

    ブスでも異性のタイプくらいあって普通じゃない?
    タイプ以外は嫌で、タイプの人が振り向いてくれないなら、それを受け入れてフリー貫けば良いだけの話だと思うけどな。
    ブスなら妥協して彼氏作れ!だなんて誰も思わないよ
    主がどーーーしても彼氏欲しいなら別だけど

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:14 

    >>64
    昨日もあなたのトピ見たし、占いトピでも散々見たし
    あなただよ
    いつも同じ結論じゃないの
    通信制高校の選び方のトピも出してた

    +3

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 11:15:38 

    歌詞に出てくるような、男性が理想。
    「離さない」とか「ずっと味方でいるよ」系がめちゃ好き。
    現実→いない

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 11:20:10 

    >>3
    AIが描く女性って似たり寄ったりの顔してるね
    なんならこの男性も痩せたら似た顔になりそう

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 11:23:37 

    自分のタイプ=イケメンって言いたいのかな?
    まだほんとに好きな人出来てないんだと思うよ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 11:27:34 

    >>47
    そうなんだ
    就職とかで高卒扱いになるんだと思ったわ
    無知でごめん

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 11:31:22 

    >>67
    自分に該当してないトピまで監視してガル中毒だねキッショ

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 11:37:40 

    >>1
    私あんまり可愛くないけどタイプの男性と付き合えてるよ。 どういうのがタイプ?
    なんでも揃ってる人なんてそうそういない
    世の中の人が気にするけど自分は気にしないとか、ここは別にいいかなとかいうのを持ってる人と付き合ったらいいかも

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:10 

    死して屍拾う者なし

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 11:41:37 

    >>69
    たぬかなやで?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:09 

    ブスの自覚があるなら整形すればいいのに
    それでも上手くいく自信が無いなら顔が問題じゃないってことでしょ

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:18 

    >>1
    アイドル並みの顔のイケメンと付き合うと不安がつきものになるから(他の女に取られるかも的な)主の中ではイケメンな人と付き合えばいいのよ。
    私もブスで妥協してきた人生だけど、夫は私目線ではイケメンで付き合ってるときは阿部寛に見えてた。(他人目線では西郷隆盛)
    結婚して10年経つけどいまもふとした顔が阿部寛に見える。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 12:10:07 

    恋愛も同性の友達を作る時と同じだと思うと、現実的に自分に合う相手が分かってくると思う
    クラス替えの時、あまりにもノリや見た目、趣味嗜好が違う子にはお互い声かけないじゃない?
    それと同じだよ
    恋愛漫画ではそこを飛び越えて結ばれる話が沢山あるけど、滅多にないレアケースだからこそ物語として売れる話になるんだよ
    こういうトピだとすぐ、ときめけない相手(端的にいうとイケメン以外)と無理に付き合う必要はないって論調になるけど、このままずっと一人は嫌だと思ってる人にするアドバイスとしては正直どうかな~と思うわ

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 12:15:20 

    >>69
    AIは2次元や美少女は得意だけど、「普通のおじさん」は苦手みたいだね。これも男性側の肌がなんかツヤツヤしてるし顔がAIが描いた女性っぽい。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 12:32:01 

    >>1
    付き合わなくてもいいけどデート位しときな。
    デートも経験値重ねないと本命もしくはそこそこいい(妥協できるレベル)のがきても落とせない。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 12:37:43 

    >>1
    デートしたからって付き合うとは限らないんだよね。
    1~2回デート後相手からフェードアウトもあるあるだから。(特にブスは。)
    告白されてようやく選ぶ立場なのにデート前、ひどいとデートもしてない、誘われてないのに職場で挨拶される、話するだけで勘違いしてるブスもいる。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 12:52:42 

    >>80
    ブスはそこまで辿り着けません

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:15 

    ただ顔を見てって言うのはまだ恋愛にも入ってないんだよな
    ジャニーズは10代の女向けだから
    そもそもが恋愛未経験を対象にしているだから

    残るのはブスおばさんだけになるんだよな
    付き合いしたこと無いから笑

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:26 

    私も何歳になっても恋愛だけはダメで、片思いばかり。いまだに夢見がち
    年取ったらわかったことは、
    私がなんの魅力もないから好きな人と両想いになることもない。
    子供のときから、内弁慶で団体生活が苦手でハブられたり、根性努力が人一倍きらいで部活もすぐ辞めたり。変わった子供でした。
    大人になったら変わった部分もあるけど、根本的なことは変わってない。
    魅力ある男性が変わり者の私なんて好きになるわけないわ。生まれ持った性質は変わらない。

    夢見がちなのは別に悪いことじゃないし、お金さえ取られないように気をつけてればいいじゃない。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 16:16:25 

    私、ブスの面食い!!
    28歳だけど、いない歴年齢だよ

    そりゃ無理だわ仕方ないわなって諦めてるよ☺️

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 16:27:03 

    >>1
    女は愛嬌!っていうのは本当だと思うからとにかくタイプの人に声かける、出かける、いっぱい向こうの話を笑顔で聞く!あと自分は可愛い!って思い込む、それでオールオッケー

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 16:42:56 

    >>7
    大谷翔平よりチンギスハンの方がよっぽど偉大。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 23:16:49 

    >>1
    一旦恋愛考えずに趣味とかから友達を沢山作ってみたらどうですか?
    恋愛から入ると見た目とかでバッサリ切っちゃうけど、趣味とか友達を作る感じで色々な人を知っていくと、顔以外でも好きになる人が現れるかも。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/05(月) 08:53:42 

    それな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード