ガールズちゃんねる

人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

716コメント2024/02/05(月) 22:34

  • 1. 匿名 2024/02/04(日) 00:51:49 

    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否(ELLEgirl) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否(ELLEgirl) - Yahoo!ニュース


    物議を醸しているのは、同ブランドが公式インスタグラムで投稿した1本の動画。男性モデルのジェイク・ヤングが、白のハイレグワンピース水着を着てプールサイドでポーズをとる様子が収められている。

    動画は瞬く間に拡散され、7千件を超えるコメントが殺到。「よく似合っている」「美しい!」とジェイクを称賛する声がある一方で、「男性が女性用の水着を着て、それを女性向けに売り出そうとするマーケティングに賛成できない」「10年以上愛用してきたけどもう買わない」「似たような体型の女性モデルもいるはずなのに、わざわざ男性モデルを起用したのはなぜ?」などネガティブな意見も多く寄せられた。

    +53

    -724

  • 2. 匿名 2024/02/04(日) 00:52:47 

    どうしたいのかもはや謎

    +2856

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:06 

    おー

    +163

    -11

  • 4. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:11 

    これもジェンダーレスなのか・・・

    +1289

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:14 

    いなり寿司はみ出てる

    +38

    -103

  • 6. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:17 

    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +1228

    -27

  • 7. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:18 

    なんか小さくない?挟んでるのかな(笑)

    +984

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:28 

    ゲイとかの方にもターゲットを広げてるんじゃない

    +551

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:28 

    タック

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:29 

    チンコは後ろに隠してるのかな

    +424

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:34 

    あるはずのものがないようですが?いかがされた?

    +532

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:36 

    もうホントやだ気持ち悪すぎる
    狂ってるこんな世の中

    +1366

    -30

  • 13. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:44 

    でもなんか綺麗。ちょっと女性的で。

    +969

    -119

  • 14. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:48 

    男性モデルが着ていても参考にならないよ…

    +686

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:57 

    え、ちんこなくね

    +315

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:02 

    思ったより似合ってるけど世の中はとんでも方向に向かってるね

    +722

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:16 

    顔立ちは綺麗なのにね…困惑中

    +285

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:22 

    日焼け跡からして、普段から際どいの履いてそうだな

    +326

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:24 

    「男性も着ていい」というのはわかったから女性の着用イメージも見せて欲しい。
    逆差別

    +683

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:29 

    確かにわざわざモデルにする意味がわからない

    +242

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:31 

    男性モデルにするならチンの膨らみ隠さなきゃいいのに。
    なんか彼らの尊厳を踏み躙ってる気がする。

    +525

    -7

  • 22. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:39 

    >>1

    NY長年住んでたけど、これをおかしいと言う人が差別主義者認定されるからね。ちなみにCalvin Kleinの件はデブがモデルでおかしいだろと話した人が批判されてた。NYキラキラ~、海外は進んでる!とか言うお花畑さんたち、これがあなたが求める多様性の世界ですか?

    +585

    -22

  • 23. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:44 

    好きにすりゃいい。
    それより、あるものがないことに目がいく。

    +71

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/04(日) 00:54:51 

    多様性の暴走

    +267

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:11 

    モアナビキニってブランドらしいけど有名?

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:23 

    でも綺麗なのが凄い 

    +205

    -14

  • 27. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:32 

    貧乳コンプだからこんなの着たくない!って思っちゃう
    何も盛らずに着たら割とこんな感じ
    せめてモデルさんだけでも出るとこは出て美しく着こなしてほしい…

    +43

    -10

  • 28. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:37 

    この人だからかなあ
    似合っているような気もするんだけど

    +267

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:40 

    >>1
    どこの国もオカマばっかりだね
    あ、オカマって言葉も駄目なのか

    +297

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:43 

    JOJOっぽい

    +203

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:45 

    >>1
    いい!私も欲しい!!ってなるかい!

    +285

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:45 

    なんだかなぁとしかいいようがない
    どっちの気持ちもまあわかる

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 00:55:53 

    モデルさんは頑張ったと思うけれど
    なにこれ

    +219

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 00:56:05 

    好きなアイドルとか、推しが着てたら欲しい?
    私はそう言う人がいないから分からないけど

    +2

    -12

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 00:56:10 

    >>1

    多様性と言いながら自ら崩壊させる白人たちアホすぎる。日本は反面教師にしろ

    +373

    -6

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 00:56:22 

    そのうち氷川きよ子が出てきそう

    +105

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 00:56:37 

    写真見て
    これじゃ胸のサイズ感が分かりづらくない?
    と思ったら皆チンチンの話ししててさすがだわ笑

    +331

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 00:56:45 

    まあこれはこれでいいんじゃないの?
    女のモデルが着てる写真も用意してるのであれば、別にもはや何とも思わないわ
    女モデル無しならだれに売りたいのか不明で意味わからんけど

    +24

    -16

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:12 

    そんなクソどうでもいい事よりも戦争について議論しろよバカ

    バカしかいねーのか世の中

    +15

    -20

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:18 

    >>34
    むしろ何の力が働いてこんな仕事したのか不安になると思う
    正直そんな仕事しないで欲しい
    かっこいい推しが見たい

    +139

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:19 

    なぜチンコがはみ出ない?常にまたにはさんでるの?

    +85

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:23 

    いやもうこの水着自体がどうやって着るかもわからんし誰向けかもわからん(日本のプールにはいなさそう)から、これくらい現実離れしてるモデルさんでも普通に似合ってるって思ってしまいました。

    +108

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 00:57:42 

    女の仕事を男がどんどん奪っていく
    女のスペースも奪われていく
    これに抵抗すると差別者呼ばわりされるし、極左からネトウヨのレッテルを貼られる
    女性の為の発言すると右翼なんだってさ

    +258

    -6

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:13 

    >>13
    モデルなだけあるよね
    スタイルもいいし

    +324

    -8

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:28 

    >>16
    陰謀論て言われるけどこういう身なりが趣味の上級層が世の中操ってて、LGBT皮切りに男女ごちゃまぜ、小児性愛合法にしようとしてるっていうのあながち間違ってないのかなと思っちゃう
    それくらいこの10年くらいで歪みがひどくなってる

    +234

    -7

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:29 

    >>22
    おかしいと声を上げると全部差別者にされるよね
    無茶なもんは無茶なのにさ

    +300

    -4

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:38 

    🤔

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:51 

    女性には売ってないよねこれ?
    体型違うからわかりにくいもん

    +41

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:51 

    LGBTQをえげつなくヨイショして儲かる企業や政治家との関係を知れば何故世界は彼らを王様扱いするのか分かるよ

    +115

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 00:59:29 

    >>22
    黒人でデブで元男のモデルね…これ見て購買意欲沸く人いるのかな
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +439

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 00:59:32 

    >>7
    挟んでまで男性を使わなきゃいけないのかっていうね
    こんなの目が行くところひとつしかないやん

    +531

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 00:59:45 

    胸隠したい男もいるんだろうね?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 01:00:14 

    >>1
    この人もジェンダーなん?

    +67

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 01:00:37 

    >>1
    ハイレグは女性の曲線的な身体がより美しく見えるようなカットデザインだから男性の身体には似合わないね

    +161

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 01:00:51 

    >>1
    ポークビッツ?

    +47

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 01:01:50 

    >>12
    女子トイレも男女共用だっけ?
    ありえん!

    +224

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 01:04:20 

    >>43
    F 1 のレースクイーンやコンパニオンの仕事がなくなったのはフェミニストが騒いだからでしょ

    +24

    -23

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 01:04:44 

    トランス?と思ったらただの男!
    これは購買意欲なくなるわ

    +38

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 01:05:24 

    もう天皇も国王も全て黒人のホモにしたら?
    そうすれば全ての国が納得するんでしょ?

    +10

    -17

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 01:06:20 

    百歩譲って男性に女性用着せてみるにしても、もっと似合うのがありそうなのに

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 01:06:24 

    >>2
    とりあえず何故ポーズも女性ぽいんや、と思ってしまった
    そうじゃないとなんか色々目立ってこれは絵にならない。ってなったのかな

    +170

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 01:07:11 

    >>6
    めっちゃ懐かしい😂
    これ子供心に見ちゃいけないもの見てる気持ちになった

    +363

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 01:07:21 

    >>1
    まじでどうやって着るんや?

    +29

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 01:08:09 

    >>22
    今やってる「不適切にもほどがある!」で取り上げて欲しいわ
    ミュージカルの場面で

    +144

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 01:08:23 

    >>22
    進んでるって言っても行き先が間違ってないとは限らないからね

    +161

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:08 

    >>5
    カバンの中も机の中も
    探したけれど見つからない...

    +170

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:08 

    なんの参考にもならないじゃん笑 女性モデルと売上差出してほしい

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:34 

    >>6
    ハイグレ魔王?

    +149

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:39 

    >>2
    男性も胸辺りを隠す水着をきたいのかな?
    それなら男性ようのワンピース型つくった方がいいしこんな綺麗な男性滅多におらん

    +200

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 01:09:56 

    ジェンダーレスって正常な女性が損したり怖い思いする結末にしかならないから本当にいまの風潮無理。
    日本は無理して西洋に染まらなくていいよ。
    男女でトイレもわけてくれ。

    +143

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 01:10:42 

    >>13
    確かに綺麗なモデルさんだよね
    でも女性的な人が着るなら女性モデルで良いよね

    +284

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 01:11:55 

    男性がこれを着てプールに行っても海に行っても逮捕とかはされないってことだよね?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 01:12:03 

    >>50
    これ笑わせにきてる訳じゃないんのよね??w

    +265

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 01:12:17 

    >>1
    胸にパッドがないから誰が着てようと日本じゃ流行らなそう

    +52

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 01:12:23 

    >>2
    落ち着いてほしいらしい

    >モデルを務めたジェイクは「自分は女性ではないし、女性だと主張したこともない。この動画は単にマイノリティに力を与えるものだ」と反論。CEOを務めるカリーナも「『モアナビキニ』は2011年の設立以来、“すべての体型”をエンパワーしてきた」「動画への怒りを公表するのではなく、落ち着いてほしい」とファンに訴えかけた。

    +20

    -26

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 01:12:57 

    今まで女性用だった水着も男が試着するのも当たり前の時代になるのか…
    買うの無理だわ

    +60

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 01:13:20 

    >>69
    プール行くと男性もみんな上きてる。日焼けも痛いし、海もプールも長袖ばかりだよ。

    +65

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 01:13:25 

    >>15
    ケツの方に折りたたんでるのかな??笑

    +90

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 01:13:41 

    >>34
    推しが女装してたら美しくて嬉しいんだけど
    ちょっと嫌がってるのがかわいいんだよね
    本気で着られたら複雑

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 01:14:40 

    >>74
    パットないしむしろ男用かと。海外で水着買った時もみんなパット入ってたよ

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 01:15:08 

    >>15
    どストレート!w👍

    +98

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 01:15:48 

    >>15
    せっかく男に着せるならちゃんとチンコも主張させないと意味ないよね

    +142

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 01:16:30 

    日本は男女を分けます
    女性の安全を守ります
    ジェンダーレスを求める方はアメリカへ行ってって政府が言えばいいのに

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 01:16:39 

    ぶるまおじさんやんw
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +5

    -10

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 01:17:12 

    女性モデルに男性水着を着せはしないんだ
    この手の奴らってやること中途半端でダサいんだよ

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 01:17:30 

    白い水着だしこのタイプだとアンダー着れないし、チンコ透けるよね

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 01:17:37 

    >>1
    ゲイ用の水着なのかな?

    +73

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:01 

    >>77
    日焼け対策なら納得だわ
    じゃあハイレグは売れないね

    +46

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:05 

    >>75
    正気かと言いたいのはこっちだわ
    猥褻ではありませんてか
    強制的に理解に苦しむものを見せられる方の身になって欲しい
    モデルは綺麗だけど現実は厳しい

    +118

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:32 

    海外のファッションモデルのyoutubeたまに見てるけど女性モデルはほんとんどがtバックの水着ばかりなのは何故か考えてしまうw

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:38 

    結局、作ったけど実用的じゃないし売れなさそうだから男に着せたのかな?売る気無いよね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:39 

    前も似たような事なかった?学習しないねぇ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:41 

    >>1
    こういう人がミスター日本、なんならミス日本になりうる世の中なんだよね

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:46 

    >>22
    NIKEがめちゃくちゃ太った人を起用したバカでかい広告をフランスのどっかに出したら、
    宣伝されてる靴じゃなくてマグナム弾が欲しくなった
    って言ってる人がいて思わず笑ってしまった

    +179

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 01:19:13 

    >>66
    まだまだ探す気ですか?

    +74

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 01:19:15 

    >>75
    いや、何も言わないのは承認した事ってされたら嫌だわさ

    +65

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 01:19:33 

    >>75
    落ち着いてますよね
    そしてやめたほうが良いと言っているのよ

    +82

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 01:20:06 

    >>76
    海辺で同じ水着姿の男性とすれ違うとか悪夢w

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 01:21:44 

    >>50
    今回の水着モデルのほうがまだ素敵に思える

    +258

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 01:21:45 

    >>88
    ハイレグの上から長いレギンス履くんだよ。

    去年、プールも海も行ったけと殺人的な暑さで私なんてフードで目しか出ない服にサングラスして長袖長ズボンだったよ。

    ちょっとでも露出すると本当に火傷みたいになって生活に支障でる。

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 01:22:15 

    >>1
    一枚目の写真、金子國義さんの描く絵の人みたいだな

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 01:22:50 

    >>95
    それより僕と踊りませんか?

    +36

    -7

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 01:23:57 

    ちんこが小さいで有名な日本人男性にはよさそう

    +2

    -5

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 01:25:20 

    >>8
    なるほど!!多様性を逆手に取った戦略ね!

    +12

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 01:25:53 

    いやさー
    そもそもナイスバディな白人美女が着てても
    参考にならんかもしれないけど
    男は胸もないしもっと参考にならんのよ

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 01:26:03 

    >>22
    だってマスゴミがそういうことは絶対に報じないもの
    渡辺直美とかの海外全肯定工作員を使って「海外は進んでる・正しい、日本は遅れてる・間違ってる」って洗脳してる
    ネットニュースを見れば日本の報道機関が書いてるものでもそういう記事はヒットするけど、何故かアホどもは「はいはいネットで真実w」とか言って取り合わない

    +91

    -10

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 01:26:22 

    >>13
    綺麗ではある。でもこれで女性が買いたくはならないよね。

    +235

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 01:26:26 

    白が似合わない。黒歴史になりそう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 01:26:54 

    >>10
    とにかくそれが一番気になった。
    普通もっとモッコリするよね。
    後ろにぐいーっと引っ張って止めてるのかな。

    +182

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 01:27:01 

    >>50
    普段サイズ感に惑わされがちだが、マツコってキレイだよねえと改めて思ったわ。

    +245

    -11

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 01:27:28 

    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +59

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 01:27:29 

    >>6
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +164

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 01:28:08 

    >>8
    ゲイの人の水着とか凄まじくない?下着とかもすごいよ。おしりに穴あいてるし。

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 01:28:40 

    >>12
    そんな風に思うんだねぇ〜

    +5

    -75

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 01:29:21 

    >>109
    よく映画とかで使う前バリじゃない?サロンパスみたいなやつで貼り付けちゃうの。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 01:31:21 

    >>4
    行き過ぎたジェンダーレスね。
    海外でも問題になってるけど、指摘したら差別!とか言ってくる。
    複雑化しすぎだと思う。

    +214

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 01:31:45 

    >>13
    そうだね

    でも、プールで遭遇したら、ギョッとする

    +96

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 01:31:45 

    >>105
    そもそも骨格違うしね
    モデルは確かに参考にならないけど、骨格の作りが全然違う性別はもっと参考にならない

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 01:32:14 

    男性モデルに着用させるのはそれはそれで買いたい男性もいるだろうからいいんじゃないかなと思うけど、実際に購入するのは大半が女性だろうから女性モデルにも着用させた方がマーケティングとしては正解じゃないの?って思う

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 01:32:19 

    >>103
    それ日本人の話じゃ無かったよね
    違う国で言われてる事を日本の事にするのよく見る

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 01:32:27 

    ノブ「陰根」

    面白かった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 01:33:34 

    >>93
    アメリカだと奨学金がかかってるミスコンみたいなの荒され済みだよ…
    美しくなくてデブのトランスが優勝してるの
    女性が競い合うはずの奨学金の枠とられた

    +51

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 01:34:09 

    >>19
    ジュエリーの着画も男性が増えていて言っちゃ悪いけど購買意欲萎えるし、私は天邪鬼なので「我が社はジェンダーに配慮してますよ〜」ってあざとく感じちゃう。
    モデル料が増えるかもしれないけど男女両方のモデルが欲しいよね。

    +97

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:22 

    アンケートの性別で
    男 女 その他
    もやりすぎだと思う

    けどこれが令和なんだろうな

    +23

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:32 

    >>22
    批判されようが自分の主張を曲げずに声を上げる社会なんだろうな。対立しても怯まない人にフォロワーがついて声が大きくなっていく。

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:37 

    >>65
    移民問題でもジェンダーでも海外で混乱起きて事件が起きたりして
    間違ってるの判明した後に後追いするから本当に嫌

    +58

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:50 

    >>13
    なんかセクシーで似合ってるよね
    男性って知らなかったら中性的な女性と思ってスルーしそう
    想像より良くて全然アリだなって思ってしまった

    +271

    -7

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 01:35:50 

    >>55
    元気な時とそうじゃない時の差が激しいタイプなのかもしれない。
    もしくは女装する人とかがつけるツルって見せるプロテクターをつけてる?(そう言うものがあるらしい)

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 01:39:36 

    もうね、ジェンダーレス配慮はやめて欲しい

    心がどうであれ、体は性別あるんだから
    女性用、男性用でつくって

    あとは選んで着るから個人が

    +38

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 01:39:36 

    >>22
    多様性文化だからノーワクチンでもノーマスクでも差別されないのが良かったのかもね

    +6

    -4

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 01:39:37 

    >>13
    ご本人もわかってそうなのがまた。

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 01:41:06 

    >>7
    実際に男性が着用したら出るんだろうか?
    そして目を逸らしたら差別と言われるんだろうか?
    出ないなら着ていいと思うけど

    +197

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 01:41:52 

    >>13
    1枚目は顔が女性に見えた

    +87

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 01:43:02 

    >>129
    身体のラインがクッキリ出る水着で主張しないでほしい

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 01:43:25 

    >>124
    医療関係で使うマイナンバーに性別記載しないの混乱するだけだと思う

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 01:44:40 

    >>43
    男って実は女に憧れてるんだよ
    人間作り出せるのすげーーって
    だから形だけでも女になりだがる
    知能は男クオリティだから男特有のプライドが邪魔して絶対に認めたがらないけどね

    +45

    -5

  • 137. 匿名 2024/02/04(日) 01:45:14 

    ここまで女性を排除する理由がわからない。
    男性の女性憎悪が頂点に達して卵子と子宮以外認めないという事
    なのだろうか。そしてそれに媚びる稲田朋美のような名誉男性しか
    もう生きられないのか。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/04(日) 01:47:06 

    >>116
    そろそろ海外でジェンダーレス反対の声が上がることを希望するわ
    日本人はこの話題わけわからないから

    +84

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/04(日) 01:48:52 

    >>122
    今回のミス日本もなんだかねぇ
    和風美人はミスになれない

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/04(日) 01:49:33 

    >>134
    見るの恥ずかしいよね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/04(日) 01:50:26 

    >>124
    その他でいいのかって思うわ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/04(日) 01:52:04 

    >>18
    これも同じブランドかな?
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +73

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/04(日) 01:52:50 

    >>6
    幼児にはハイレグ履かせないクレしんの良心が好き

    +297

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/04(日) 01:54:05 

    キモイのかと思いきや普通に綺麗だったw

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2024/02/04(日) 01:55:03 

    >>72
    日本でもプールや海なら逮捕されない
    女子更衣室や道端にいたら逮捕だろうけど

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/04(日) 01:59:11 

    心が女の人も着たいかもだからじゃないん?
    じゃなくても着ていいんだよ、多様性だよ、的な
    女性がボクサー履いてるのもあったし、出ちゃいけないもん出してないならいいんじゃね
    この人きれいだし

    +5

    -6

  • 147. 匿名 2024/02/04(日) 01:59:13 

    >>110
    マツコもそうだけど、日本の芸能界で長年やってるオネエって変に権利を主張したりしないからテレビに馴染めてるのかもね
    オネエではあるけど、生き残るための武器はそれだけじゃないというか

    >>22の人は多様性そのものを武器にしてしまってるし、じゃあ多様性を活かした美しさがあるかというと???だし、購買意欲に繋がるかというとそれも怪しいし…

    +158

    -9

  • 148. 匿名 2024/02/04(日) 01:59:26 

    >>6
    松坂先生だけ笑顔だw

    +202

    -3

  • 149. 匿名 2024/02/04(日) 02:00:26 

    >>12
    同感。狂ってる。ジェンダーレスは嫌。ジェンダー有る方がいい!!

    +243

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/04(日) 02:00:27 

    こういうの受け入れろって無理

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/04(日) 02:01:25 

    >>43
    逆も同じだと思うけど

    +7

    -14

  • 152. 匿名 2024/02/04(日) 02:02:05 

    >>50
    歌舞伎町にいるまなみちゃんに似てる

    +33

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/04(日) 02:02:51 

    >>1
    こんなのがプールサイドにいたら速攻で警察呼ぶわ…
    本能的に恐怖を感じるから

    +72

    -8

  • 154. 匿名 2024/02/04(日) 02:04:13 

    >>43
    じゃあ頑張って男の仕事奪っていけば?
    差し当たりインフラ周りから

    +7

    -30

  • 155. 匿名 2024/02/04(日) 02:05:18 

    >>127
    それなら中性的な女性に見えるならば男性でいいような…

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/04(日) 02:05:30 

    >>1
    さっき原田泰造が出てるドラマ見てたからなんだけどLGBTっぽいなってカップルに知ってるよ!みたいなこと言うのもだめなんだよね。アウト何とかって怒ってた。
    もうこういうのに配慮配慮って配慮しすぎもどーなの?普通に男女の恋愛する人が多いだろうに。

    +34

    -5

  • 157. 匿名 2024/02/04(日) 02:06:10 

    >>152
    わかってしまった自分がいるw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/04(日) 02:06:32 

    セーラー服にしろ、ミニスカートにしろ、
    元々は男性の服だったんだけどね

    シャツやスラックス、ブレザーだって今は女性が普通に着てるし

    +5

    -6

  • 159. 匿名 2024/02/04(日) 02:07:13 

    >>137
    ウケルw男の女性憎悪って、ダサすぎ

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/04(日) 02:08:58 

    >>156
    多いからって、別にわざわざ「知ってるよ!」とか言う必要なく無い?

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/04(日) 02:09:26 

    ちょっとリアル変態仮面みたいね、、

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/04(日) 02:10:09 

    >>137
    妄想怖すぎ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/04(日) 02:10:47 

    >>1


    半年くらい前に同じ内容でアディダスが炎上したのに
    また懲りずに男性モデル使うんだね

    LGBTの受け入れてよ!と言う圧が強すぎてお腹いっぱい‥
    着用の参考にならないし押し付けは不快になる
    アディダス女性用水着が波紋 パックン「“着用モデルが女性ではない”と断言できない」 多様性の理解と反発を考える
    アディダス女性用水着が波紋 パックン「“着用モデルが女性ではない”と断言できない」 多様性の理解と反発を考えるgirlschannel.net

    アディダス女性用水着が波紋 パックン「“着用モデルが女性ではない”と断言できない」 多様性の理解と反発を考える関連トピック “セーラー服おじさん”こと小林秀章氏 「発表する側も反発する側も、どういう論理かよくわからない。おそらくアディダスは差別を受...


    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +149

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/04(日) 02:11:09 

    >>161
    よせ、顔が脳内で鈴木亮平に変化するww

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/04(日) 02:11:30 

    >>102
    夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか

    +29

    -11

  • 166. 匿名 2024/02/04(日) 02:11:43 

    >>160
    そのドラマの話に関してはそうだと思う。
    下2行はこういう記事みたいな配慮配慮の世の中にどーなの?って思っただけで2つの話をくっつけた私が悪いわ。

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/04(日) 02:12:10 

    >>43
    女が男の仕事奪ってるケースの方が多くない?
    男女差別だ!とか男女平等!とか喚いて、
    男性社会にどんどん女が進出して行ってる

    +12

    -31

  • 168. 匿名 2024/02/04(日) 02:12:50 

    >>10
    タックじゃない?
    ドラァグクイーンたちが衣装着る時に、チンの棒を後ろに回して肌色テープで固定させることをタックというよ。

    +97

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/04(日) 02:13:38 

    >>86
    白い水着は特殊カメラで覗かれたら透け透けなんだってね。毛まで丸見え。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/04(日) 02:14:01 

    前もあったよねこんなん

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/04(日) 02:14:10 

    >>91
    でもパリコレも売る気ないし実用的でもない服ばっかだよ

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/04(日) 02:14:51 

    >>136
    ?人によると思うけど
    男性になりたい女性もいるし

    +4

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/04(日) 02:15:47 

    >>34
    仕事でもプライベートでも着てほしくない
    前に女性的な格好しててなんかショックだったから、この水着は余計に嫌だ

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/04(日) 02:16:04 

    >>148
    松坂先生はもう敵の味方になってたもんね笑

    +67

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/04(日) 02:16:12 

    女性も男性と同じ様にトップレスで泳ぎたい!って騒いでる団体あったよね?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/04(日) 02:16:19 

    >>168
    玉は?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/04(日) 02:17:02 

    >>1
    ジェンダーを全面に押し出すのはどう考えても悪手なのにそれに気が付かない欧米の馬鹿共にゲンナリ
    声のでかい少数派は人類にとって害にしかならないってハッキリわかんだね

    +53

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/04(日) 02:17:27 

    普通にキモいよ死ねば?

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2024/02/04(日) 02:17:28 

    >>1
    風呂上がりにタオルが貼りついてるだけに見える


    女性の身体に合わせて作ってあるから、せっかくの水着のカットの意味が無くなってる
    デザイナーがかわいそう

    ハイレグを着たいなら、男性用にカットしたものを付ければいいのに
    男女で身体骨格が違うから

    女性用のを無理して着ると性犯罪者に見えるよ

    +67

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/04(日) 02:20:01 

    >>154
    起業する人も男に比べて全然少なくて、
    結局男任せだよね

    +6

    -11

  • 181. 匿名 2024/02/04(日) 02:20:44 

    >>117
    でもこの水着女性がきてても日本だったらぎょっとしない?

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/04(日) 02:22:54 

    男性用のボクサーパンツに女性モデル(タレント)起用してたりするけど、
    それはOKなの?

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/04(日) 02:24:23 

    >>142
    これはレディース?
    ぶっちゃけこういう男性用のきわどい水着もあるからこれならなんとも思わないな

    +75

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/04(日) 02:25:14 

    アダム・クーパーの白鳥っぽいなと思ったけど、画像見たら上裸だったしハイレグは着てなかった。ベジャールの作品にはでてきそうなかんじ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/04(日) 02:26:59 

    >>50
    黒人なのは別に良くない?
    何が問題なの?

    +5

    -32

  • 186. 匿名 2024/02/04(日) 02:31:44 

    >>16
    別にジェンダーレスとかlgbt当事者はそんなの望んでない人が多いと思うんだけど、、、

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/04(日) 02:41:55 

    >>1
    変態にしか見えない

    +40

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/04(日) 02:45:03 

    >>77
    半分は刺青隠しだと思ってる

    +6

    -6

  • 189. 匿名 2024/02/04(日) 02:45:28 

    >>37
    写真見た瞬間、みんなチンチンばっかいじると思った笑

    +37

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 02:46:25 

    >>1
    「女性用とは決まってないよ」ってだけじゃない?
    イライラしすぎ

    +16

    -15

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 02:46:42 

    >>41
    ガムテープでカルーセル麻紀方式よ

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 02:46:59 

    >>50
    モデルの痩せすぎの問題視は命に関わるしわかるけどさ
    これはわからん。ご本人は何か頑張ってるとは思うけど伝わらない。
    モデルとして表に出るために努力してる人を冒涜してると思うわ。
    理解出来ないわ。

    +163

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 02:47:27 

    >>180
    役割があっていいと思うけどな
    っていうと「ガル民は〜」って主語のでかいコメントでダブスタとか言われるんだろうけど、私は元々こういう考えなので

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 02:47:35 

    女性パターンも起用したら良かったのに
    特にこれ見て嫌悪感はないけど、どっちも着れる用なら参考にどっちも使ったら良いのにって思った

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 02:53:14 

    >>185
    全方位に配慮してるってことじゃない?
    デブやトランスジェンダーと同じく黒人も立場が弱いと言われる側だし

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/04(日) 02:56:30 

    >>37
    大きい方だからじゃない?女が着てても股に目が行くのは大きい方だからじゃん?ハイレグって書いてあるよ。

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/04(日) 02:57:57 

    まあ、一番可笑しいのは髪型なんだけどね

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 03:07:54 

    >>13
    私も思ったw
    セクシーだなぁって

    +77

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 03:14:35 

    >>186
    金を出してるのがいるんだってさ、こういうのに
    静かにしていれば平和なのに、わざわざ騒ぎ立てて問題にしてビジネスにする

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/04(日) 03:31:59 

    電磁波倶楽部思い出したわ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/04(日) 03:34:40 

    >>6
    ボーちゃん表情変わってなさすぎw

    +69

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 03:34:43 

    ジェンダーレスで大きいこんなサイズもありますよ、って事なら特に叩くこともないのでは?参考にして買う火がいるから出しているわけで。LGBTQ問題全てに目くじら立ててたら疲れちゃうよ。

    +7

    -4

  • 203. 匿名 2024/02/04(日) 03:35:23 

    >>6
    阿笠博士みたいなおじさんいる!

    +104

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/04(日) 03:38:58 

    よく見たらめちゃくちゃスタイリッシュな褌に見えてきて笑ってしまった

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 03:48:58 

    日本はおネエとかオカマを漫画・アニメの世界に出しても叩かれない稀有な国だよね。それと当時にバラエティに出しても変な性的マイノリティを主張してるところを見た事ないな。逆にそういう事に口うるさいのがアメリカとかポリコレが盛んな国。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/04(日) 03:51:32 

    >>6
    クレヨンしんちゃんはこの路線で宜しい

    +179

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/04(日) 03:58:19 

    >>75
    女性だと主張したことはないって言ってる割にはやたらメイクやポーズや体型が女性的だと思う
    ゲイなのかな?失礼だけどストレートには見えない

    +39

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 04:00:10 

    >>1
    この場合、竿は何処へ⁉

    +17

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 04:10:01 

    >>15
    隠すなら女性でよかったのにね
    ムキムキがいいなら女性アスリートとかさ

    +90

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/04(日) 04:16:06 

    >>1
    男物として売れよ
    女に売ろうとするな

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/04(日) 04:27:39 

    >>1
    変態仮面思い出したw
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +125

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/04(日) 04:31:29 

    >>1
    思ったよりフェミニンなモデルだった

    +30

    -4

  • 213. 匿名 2024/02/04(日) 04:39:32 

    >>208
    後ろに回すんだってよ
    玉で挟んでボンドでくっつけるとおしっこもできてよくみないと女性の割れ目にしか見えないらしい

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/04(日) 04:52:17 

    >>1

    よくわからんけど似合ってるね

    +30

    -4

  • 215. 匿名 2024/02/04(日) 04:53:56 

    >>1
    悔しいが私のほうが似合わない

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/04(日) 05:02:10 

    >>168
    へー勉強になるなあ

    +66

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/04(日) 05:04:44 

    >>16
    チンもとんでもない方向に向かってる

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/04(日) 05:09:27 

    >>8
    いくらゲイったって、普通のゲイの人はこんなん着ないやろ。

    +31

    -3

  • 219. 匿名 2024/02/04(日) 05:17:34 

    >>50
    ビーファーストとかすのーまんの容姿を悪く言うとプラマイ同じくらい付くんだけど
    こういうのにはマイナス付かないあたり
    容姿についてなんか言うのが気に入らないんじゃなくて
    自分の好きなものにケチつけられてるのが気に入らないんだな

    別に広告とかにこういう人使うのはどうでもいいけど
    ファッション誌のモデルさんとかショーのモデルさんはスタイルいい人を使ってほしいかな

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/04(日) 05:28:25 

    寸胴の私が着るより、ぜんぜんアリだと思います

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/04(日) 05:29:30 

    チンはどこ?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/04(日) 05:36:54 

    >真っ先に金曜夜の阿部サダヲのドラマ思い出した
    昭和を悪みたいにいうこと増えたけど、現代の行き過ぎた状況も異常だわ

    +12

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/04(日) 05:55:22 

    国際社会の一員でもないがる民のお前らが気にする事じゃないよ安心しな😂😂😂

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/04(日) 06:00:47 

    >>127
    この方にはとても似合っているし画像の中だけなら問題ないのでは。実際着用して身近にいたら嫌。やはり女性にはないパーツが女性用の水着で目立つのは抵抗がある。

    +49

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 06:01:52 

    もうこういうムーブうんざり…
    過剰擁護みたいだしハッキリ言って見てて気持ち悪い
    マジョリティはストレートなんだから普通にして欲しい。

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 06:07:13 

    >>12
    ホワイト社会だからね。
    昔は女性はスカートしか履けなかったからね。
    その時代ズボン履いてる女性を男性は気持ち悪いと
    思ってたかもね。

    +12

    -27

  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 06:10:20 

    歩いたら捕まる

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/04(日) 06:10:35 

    誰に対してなんの忖度してるんだ

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/04(日) 06:19:37 

    >>1
    誰向けなのか分からないけど、主に女性に向けてなら参考にならないよね。

    +19

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/04(日) 06:24:33 

    「もっこり」してねぇじゃねぇか!やり直し!

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/04(日) 06:25:01 

    >>165
    ぱひょっひょ〜〜!!!!

    +36

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/04(日) 06:32:42 

    >>50
    ケイト・モスが広告やっていたときは憧れだったのに…。
    まぁあの時もやせ過ぎだの、何だかんだ言われていたけど…。

    +45

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/04(日) 06:35:34 

    >>168
    トイレの時に面倒臭そうだね

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/04(日) 06:36:04 

    >>76
    試着するのも気もわり…。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/04(日) 06:37:07 

    >>109
    加工なのでは?

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/04(日) 06:39:10 

    綺麗で似合ってるからいいんじゃない ドラッグクイーンとか男性でも着用したい人はいるんじゃないの

    +2

    -5

  • 237. 匿名 2024/02/04(日) 06:44:20 

    >>6
    真っ先にこれが浮かんだ!
    というかモデルさんハイレグ魔王に似てない?(笑)

    +50

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/04(日) 06:48:32 

    >>147
    欧米って拒絶から始まるらしい
    日本っておかまもいるし女形も昔からあるから拒否ってのはさほどないのよ(ゼロではないけどね)
    テレビの影響もあって見慣れるとそういう人として見るから、そういう感覚が欧米としてはほしいのかも。

    +34

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/04(日) 06:53:38 

    >>1
    着用のイメージ湧かないから単純に参考にならないと思うけど、、、
    客の購買意欲掻き立てるモデルにギャラ払った方がブランドも損しないと思うけど、これが今の時代なのかなぁ 

    ジェンダー問題とこれとは全く関係ないと思うんだけど、どうしても混ぜ合わせたいのかな
    ズレてると思うけどな

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/04(日) 06:55:42 

    >>7
    たぶんドラァグクイーンの「タック」とか「タッキング」って言われてるやり方してる。
    色んなやり方があるみたいだけど。
    一番衝撃的だったのは睾丸を骨盤底にある窪みにしまいこむんだって(女性にもあるにはあるけど、ものすごく細い。男性は比較的窪みの幅が広いからできるらしい)
    挟むと言うより、身体の中にしまいこむ。

    そうすると、女性の水着きても全く違和感ないくらい綺麗な形になるけど、下手にやると激痛、吐き気、めまいがするし、長時間やってると生殖機能に問題が生じる場合もあるそうな。

    なんかもう…そこまでしてドラァグするんだ、すごいなって思った。

    +320

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/04(日) 07:01:13 

    >>75
    >> 「動画への怒りを公表するのではなく、落ち着いてほしい」とファンに訴えかけた。

    殆どの人は冷めた目で見てるから最初から落ち着いてると思うんだよね笑

    +49

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/04(日) 07:05:03 

    >>238
    アメリカのドラッグクイーンがたくさん集まる番組が好きなんだけど、アメリカって保守的な地域は日本以上に保守的で、実際に攻撃されたりするみたいだよ その番組のドラッグクイーン達も女装して外出したら撃たれそうになったとか、親に病院に連れて行かされストレートになる治療を受けさせられたとか話していた だから自分達の権利を守るために戦わないといけないという意識が強いみたい

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/04(日) 07:08:06 

    >>112
    めっちゃいいキックするじゃんw

    +111

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/04(日) 07:12:02 

    これを見てこの水着を買いたいって言う男性がいるのか?女性から見ると体型が違いすぎて参考にはならないし。このモデルさんは着こなしてるとは思うけど、一般男性がきたらふつうに気持ち悪いとおもうよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/04(日) 07:12:15 

    顔だけなら女に見える

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/04(日) 07:12:47 

    >>132
    たった瞬間モロ見えにはなるよね

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/04(日) 07:12:55 

    ジョジョ感すごすぎる(笑)

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/04(日) 07:13:44 

    >>1
    けど綺麗な人だね
    ポーズも美しいわ

    +48

    -2

  • 249. 匿名 2024/02/04(日) 07:13:55 

    >>10
    少し艶めかしいモデルさんなのであちら界隈の方かもよ

    +28

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/04(日) 07:14:25 

    >>1
    美形は美形よね
    ヅラ着けたの見てみたい

    +19

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/04(日) 07:14:52 

    >>21
    いやでもその感じで海辺にいたらやっぱ不快だわ

    +22

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/04(日) 07:15:52 

    >>50
    カルバンクラインのモデルって完璧なプロポーションの白人のイメージだったんだけどずいぶん変わったんだね

    +51

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/04(日) 07:16:54 

    もう買わないってコメントっていつも嘘臭く感じる。もともと買う気ないだろ。てか買ったことないだろ。

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/04(日) 07:19:58 

    ポロリしそう

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/04(日) 07:21:03 

    >>1
    すごく綺麗な人
    何か問題でも…

    +21

    -4

  • 256. 匿名 2024/02/04(日) 07:21:18 

    >>10
    最近、ロバート秋山がやってなかった?

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/04(日) 07:28:32 

    >>244
    公然わいせつ罪だよね
    このモデルさんは着こなせてるけれども

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/04(日) 07:29:01 

    >>1
    てかマスコミが取り上げすぎて逆効果なんだよ
    放っときゃいいし活動家はちょっと黙れ

    服なんて別に好きなもん着ればいいし そういう人がいて構わないと思うし、勝手にすればいいじゃん
    最近の若い人はだいたいそう思ってるでしよ
    でも同時に、他人が何を着るかなんてことにそんな興味ないし重視もしてないよ
    何を着るかとか どこの人間かとか、そんなのよりも まっすぐ相手の人間性に向かうのがいいんだ、って感覚的に分かってる

    そんなどうでもいいことでグイグイきて何かにつけて無知扱いしてくるのは不快なんだよ
    馬鹿にしてんのか?ってなるわ

    +26

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/04(日) 07:33:19 

    >>34
    私の推し普通に似合ってしまいそうで複雑

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/04(日) 07:39:49 

    >>13
    ジョジョぽみあって悪くないと思った。

    +97

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/04(日) 07:39:57 

    >>8
    消費者は選べるからな。
    それはそれでいい気がする。

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/04(日) 07:42:18 

    >>258
    すっげぇ良いよ
    本質をわかり合うためにその他のどうでも良いことは一回無視する余裕が欲しいよね
    余裕が無いひとが多いんかな

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/02/04(日) 07:42:50 

    >>6
    クレしんは時代の先端だったのか

    +91

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/04(日) 07:43:24 

    >>253
    せや。
    買ってないから気にならない私も居るけど。

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/04(日) 07:43:49 

    >>15
    今は修正技術がありますからね。
    そこまでやるなら胸付けるか。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/04(日) 07:45:00 

    >>13
    女かと思った
    胸もう少しあったら違和感ない

    +22

    -4

  • 267. 匿名 2024/02/04(日) 07:45:46 

    >>1
    派遣先にオカマみたいな奴が3人くらいいて、きもい。
    見た目を女に寄せて、中身女の子みたいなのが、フン!とやってきていたり気持ち悪いわー。

    +15

    -6

  • 268. 匿名 2024/02/04(日) 07:46:59 

    >>75
    違うのにビジネスとして柔軟に対応出来るのスゴ!
    見た目だけじゃなくてマインドも素敵や。推せる。

    +2

    -8

  • 269. 匿名 2024/02/04(日) 07:48:00 

    普通のそこら辺のおじさん達がこぞって着るようになったら恐怖だよね

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/04(日) 07:48:36 

    >>257
    この男性モデルはよく着こなしてるわ
    女性でもこのハイレグ、それも白ってなかなか難しい印象があるから女性モデルか着用してても買わないと思う 似合わなさすぎて無理

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/04(日) 07:49:19 

    >>1
    欧米は信用を失った

    +12

    -3

  • 272. 匿名 2024/02/04(日) 07:51:09 

    >>6
    北春日部博士!久しぶりに見たー!

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/04(日) 07:52:01 

    >>1
    逆に古い。
    今だからこそ綺麗な女性に着てもらいたいわ
    ジェンダーレスってもうオワコンなんだから。

    +28

    -3

  • 274. 匿名 2024/02/04(日) 07:52:45 

    別のブランドでチンコついてる奴が大炎上してたよね
    トランスも着るのかもだけど圧倒的にマイノリティだし買うのは女性なのに
    トランス出したい場合は女性イメージも出してそっちメインにしろよ

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/04(日) 07:53:04 

    ジェンダーレスをアピりたいのか知らんけど、分けるところはちゃんと区別しろや

    +9

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/04(日) 07:56:07 

    ち◯こがある“心は女”の人関連のトピを前より見かけなくなったと思うんですが、
    運営が却下してたとかあるんでしょうか?

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/04(日) 07:59:08 

    >>1
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +2

    -15

  • 278. 匿名 2024/02/04(日) 08:00:19 

    >>8
    ゲイってムキムキマッチョが好きなイメージあるから女性的な服は好まなさそうだけどどうなんだろ

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2024/02/04(日) 08:01:26 

    >>277
    手前の黒人女性がいい笑顔してる

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/04(日) 08:03:28 

    >>110
    ステータスに惑わされがちだけど
    肥満や黒人や男なのがどうっていうより
    シンプルにオーラないモデルだよね
    ステータスさえマイノリティならよいんだろう
    これが本当の逆差別w

    +54

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/04(日) 08:04:30 

    >>18
    全裸で肌やいてると思うよ
    どんなのでも着られるようにするには全身一定にする必要あるだろうし

    +23

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/04(日) 08:06:46 

    海外でも炎上してるって事は、LGBT活動の現状に不快感持ってる人も多いって事なんだね
    服とかはどうでもいいけど、女子トイレや病院の大部屋をトランスの人と共有するのはつらいと思う
    あと助産師に元男性がいるって聞いてゲンナリしてる

    +19

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/04(日) 08:07:17 

    >>240
    玉って内蔵だもんね。冷やしてなきゃいけないから、あの状態なのに窪みにしまい込んだら、そりゃ人体の構造に抗ってるんだから体調不良や不具合が発生するのにね。

    +111

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/04(日) 08:10:36 

    >>1
    別にいいとは思うけど 賞賛しろって言われたらちょっと無理かな
    受け入れろって言われたら そもそもダメとは思ってないけどって感じ

    特に服は 着てる人が同じ括りで見られがちってのがあるから 話はそんな簡単じゃないと思う
    私はこのブランド着ないからいいけど 好きで着てる人には大問題だよねこれ

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/04(日) 08:12:55 

    多様性が暴走しているのを見守るしかない感じ。
    ともなって、新たな法律も追加してほしい。
    悪用した時の罰則を。

    +5

    -1

  • 286. 匿名 2024/02/04(日) 08:15:16 

    >>2
    多様性を受け入れる時代になってきてるのは理解してるけど、わざわざこうしてねじ込んでくる必要あるかな…?

    +81

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/04(日) 08:15:33 

    腰の水着痕的にもこの人がジェンダーレスってことなんじゃない?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/04(日) 08:18:08 

    生理的に無理

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/04(日) 08:18:15 

    >>1
    この画像がどうこうよりも 意識高い人から上から目線で試されてる感じがして気分悪い

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/04(日) 08:20:12 

    話題性を狙ったのなら成功したね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/04(日) 08:21:36 

    >>142

    え?これがブランドなの?
    ただの小さい布じゃん。

    +11

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/04(日) 08:21:55 

    >>14
    女性用に売り出すなら男性モデルを使う意味ないよね
    男女のモデルを使って男女兼用水着ってことにすればよかったのに

    +39

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/04(日) 08:25:51 

    >>13
    私も綺麗って思ったけど、皆のコメ見て少数派なんだって察した…。

    +61

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/04(日) 08:27:33 

    >>50
    題名忘れたけど‥
    手塚治虫の短編漫画で未来の話なんだけど、今の美人がブス扱いで、不細工が美人扱いの話思い出したわ‥手塚治虫ってほんと凄いわ。

    +67

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/04(日) 08:28:05 

    >>50
    黒人でデブで元男のモデルが買いに行くんだろうね
    他は…買わないね

    ターゲット狭めたねw

    +81

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/04(日) 08:29:54 


    こういうんじゃないんだよ……

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/04(日) 08:29:55 

    メンズの下着で女性モデルが広告やってる例もあるよね
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +8

    -34

  • 298. 匿名 2024/02/04(日) 08:31:56 

    >>6
    こういうギャグ楽しかったね。今見ても面白い
    おかしな男女混同よりこういうギャグで笑えた時代に戻してほしい

    +127

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/04(日) 08:33:03 

    >>31
    乳首も隠したい男の人は欲しい……のか?

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/04(日) 08:34:50 

    >>1
    確かに美しいけど、よく収まったな。

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/04(日) 08:35:45 

    >>6
    まつざか先生はハイレグ慣れてるから笑顔だなw

    +73

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/04(日) 08:38:27 

    >>238
    じゃあ多様性の受容は日本の方が進んでんじゃんね
    だからむしろあちらは声高に主張して戦わないといかんのだろうな
    日本在住の黒人の方がYouTubeで日本で差別を感じた事はない、彼らから感じるのは単に物珍しさから来る視線だって言ってた

    +44

    -3

  • 303. 匿名 2024/02/04(日) 08:38:48 

    >>138
    アメリカはめちゃくちゃになりすぎて共和党の大統領候補はみんな反LGBTに振り切ってるよ

    羨ましい

    それに逆行してる日本よ…

    +48

    -3

  • 304. 匿名 2024/02/04(日) 08:40:29 

    >>142
    美しい

    +31

    -10

  • 305. 匿名 2024/02/04(日) 08:40:46 

    >>13
    マネキンっぽい

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/04(日) 08:42:21 

    >>267
    トピズレ

    +5

    -3

  • 307. 匿名 2024/02/04(日) 08:43:28 

    >>1
    身体は綺麗で似合ってるけどね

    +13

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/04(日) 08:45:56 

    この人はいいけど、女性が着た時の胸の感じとか全然わかんないね

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/04(日) 08:48:40 

    >>240
    へーそうなんだ。なんか大変そうだね。チンなくて良かったよ!

    +60

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/04(日) 08:48:41 

    >>138
    ディズニーが反省文的な事発表してないっけ?
    有色のマーメイドの映画が爆死とか
    トイストーリーの配役の件とか
    子供が観るのには訳アリを入れて欲しく無いな。

    +23

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/04(日) 08:53:31 

    >>1
    男顔な女性だと思ったわ

    +7

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/04(日) 08:54:43 

    >>50
    黒人差別と容姿差別と痩せすぎモデル問題、と。
    どこからも何も言わせない感は漂ってるね。

    +27

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/04(日) 08:57:22 

    女性ボディービルダーの水着姿がこんな感じだったからあんまり違和感なかった
    昨日テレビでみたんだよね。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/04(日) 09:00:28 

    個人的には嫌いではないけど
    商品の宣伝にはならんよね
    これを見て男性がおっいいじゃん俺も買おうとはならないし水着を買おうと思ってた女性がこれじゃないってなる

    宣伝と主義主張は別で考えないと誰も得をしない

    +15

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/04(日) 09:00:30 

    多様性っていうけど、本来女の人が担っていた分野に男の人がズカズカ入って来て仕事や手柄を奪っているだけじゃない。
    今回の女性用水着もそうだし、スポーツの分野でも。
    結局、昔から続いている女性蔑視だと思う。ちっとも新しいことなんか起きていない。

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/04(日) 09:01:10 

    生物学的に性別は男と女の二つしかない。
    それを曖昧にする主張をしたって幻に過ぎない。身体を見ればそれは明らか。

    宇多田ヒカルがノンバイナリー公表して賛同集めてたけど、けっこうポピュリストなんだなーと思っちゃったよ。

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/04(日) 09:04:30 

    綺麗だとは思うけど、ジャストサイズでこんな感じなのか、あえて小さめサイズ着てカッコよく見せてんのかすらわかんねー…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/04(日) 09:05:53 

    >>11
    殿!これは幻ですぞ!

    +56

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/04(日) 09:11:40 

    >>292
    ほんと、女性用を敢えて男性が着用って意味がわからないし女性に失礼だよ。

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:00 

    >>75
    みんな落ち着いてて草

    +15

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:20 

    >>1
    アナスイを思い出した
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +41

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/04(日) 09:12:45 

    チンコがない
    こんなに綺麗に収まる?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/04(日) 09:13:03 

    >>11
    忍法玉隠しの術!!

    +30

    -2

  • 324. 匿名 2024/02/04(日) 09:18:45 

    >>21
    なんか分かるわ。
    チン隠すくらいなら普通に女性モデルを使えばいい。

    +81

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/04(日) 09:20:52 

    >>176
    >>216
    >>233
    私もドラァグクイーンの番組で見て、ドラァグクイーンたちが話していた内容の知識しかないけども、棒も玉も一緒に後ろに引っ張って固定するみたい。

    そしてタックしている間はトイレに行けないから、ショーとかイベントの時は一晩中トイレに行けないことも多いみたい(ドラァグクイーンはクラブイベントのある夜〜朝に活動することが多いらしい)

    このモデルの人が、タックしている男性なのか、トランスジェンダーなのかは不明。トピズレごめん!
    女装のための股間タック 3つの方法 - wikiHow
    女装のための股間タック 3つの方法 - wikiHowwww.wikihow.jp

    女装のための股間タック方法. 性別越境者にとって、股間タックを行うと自分の体への違和感を軽減できるかもしれません。トランスジェンダー、エイジェンダー、ノンバイナリージェンダーなどの性同一性を肯定するため、もしくはドラァグのために股間タックを行う場合...

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/04(日) 09:21:21 

    >>1
    女性用の商品のモデルに男使うとか全く参考にならない。オカマだとしても骨格が男女で違うんだしモデルにオカマは不要

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/04(日) 09:22:35 

    >>142
    スーパーの2階の衣料品売り場のワゴンで3枚1000円で買えそうなパンツだな

    +15

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/04(日) 09:22:58 

    >>4
    10年後に今どきジェンダーレスwwっていう風潮になってて欲しい。

    +94

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/04(日) 09:23:04 

    >>316
    子供産んでるのにノンバイナリーって意味わからない

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/04(日) 09:23:35 

    >>84
    この人まだ続けてるのかな

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/04(日) 09:25:15 

    >>240
    都内でデモやってるLGBT活動家の人達もタックやって女湯入ったってツイッターに書いてたね

    +46

    -13

  • 332. 匿名 2024/02/04(日) 09:28:22 

    これこそ男性が女性の仕事を奪ってると思うんだよね
    本来なら女性にしかできない女性向けの女性の仕事なのに男性が奪ってる
    そしてそれを批判することも許されない

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/04(日) 09:28:41 

    >>6
    お馴染みのリポーターがハイレグになったときは何か切なくなった思い出w

    +28

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/04(日) 09:29:24 

    >>7
    ワロタw だからガルちゃん好き♡

    +6

    -3

  • 335. 匿名 2024/02/04(日) 09:30:26 

    >>22
    私もNYに10年ちょっと住んでいたけど、周りのアメリカ人は普通にこういうアドみて変だって言ってたけどな。

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/04(日) 09:31:37 

    >>332
    差別すんなってアイツら常に発狂してるから怖いよね。男性よりずっと下品で攻撃的で本当に怖い。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/04(日) 09:31:47 

    ジェンダーレスにすればいいってもんやないで

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/04(日) 09:34:17 

    >>1
    で、これを着る男性はどれくらいいるんですか

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/04(日) 09:39:35 

    >>195
    デブって立場弱いんだw

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/04(日) 09:40:26 

    フェミさん達も絵の服のシワや影にごちゃごちゃ言ってないで
    男が女性の仕事を奪ってるこの件に声をあげればいいのに
    そしたら諸手を挙げて賛同するんだけどな

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2024/02/04(日) 09:40:51 

    >>75
    男性が女性用水着のモデルするために男性の象徴を無い物にさせられる事の方が差別じゃない?

    +25

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/04(日) 09:40:52 

    去年も有名スポーツブランドも男性が女性の水着着た広告出して大不評だったよね。少なくとも広告として魅力的には感じなかった。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/04(日) 09:42:19 

    >>297
    マイナス付いてるけど、昔の日本で女性アイドルが男性の制服(詰め襟)を着てCM出たり(桜田淳子とか)、男性用パンツのCMを女性がやるのって前からあったよね(篠原涼子とか)

    生理用品のCMを男性がやったり(これは抵抗が大きかったみたいで今はやってない)

    +7

    -4

  • 344. 匿名 2024/02/04(日) 09:42:48 

    >>340
    あげてるよ

    +2

    -3

  • 345. 匿名 2024/02/04(日) 09:42:49 

    >>340
    奪ってるわけじゃないと思うんだよな

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/04(日) 09:43:18 

    >>50
    これで売り上げ下がったら誰が責任取るんだろう?ディズニーは売り上げ下がりまくってやっと方向転換考えてるね。

    +39

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/04(日) 09:44:24 

    >>1

    バドライトに学ばなかったか

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/04(日) 09:45:51 

    >>344
    見たことないけどこの件にフェミさんは声をあげてるの?

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/04(日) 09:46:21 

    >>343
    どんな広告にするかは企業の自由だけど、消費者や世間から不評だったり嫌がられた時に「そう感じるのは間違いだ」と感じ方を押し付けるのも違うよね

    +20

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/04(日) 09:50:04 

    >>336
    ほんと怖いよね。声が拡声器並みにでかいのも特徴
    言うことを聞かないと子供の前でチ〇コをぶらぶらさせてデモ行進するから悪質だし
    それをまたLGBTだとダンマリしちゃうから余計に調子に乗るレインボー団体さま

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/04(日) 09:50:42 

    なんか今、日本でもメイクのCMが男の人なの増えたよね 

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/04(日) 09:51:07 

    >>8

    叩かれるかもしれないけど、似合ってない。

    +11

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/04(日) 09:51:10 

    >>6
    よしなが先生スゴイくびれてる・・・負けた
    まつざか先生もスタイル良いし、これで結婚できないなら私が出来るはずがない・・・

    +62

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/04(日) 09:54:57 

    こんな水着どんな人が着るの…
    人気水着ブランドがハイレグ水着を着た男性をモデルに起用し炎上「女性用なのになぜ?」「もう買わない」海外SNSで賛否

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/04(日) 10:00:13 

    >>354
    女性が着たらどんなシルエットになるのか想像がつかない
    胸板や肩幅が違うから変なシワもよってるし

    +25

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/04(日) 10:06:00 

    >>1

    買うかどうかは別にして
    写真綺麗だし
    格好いいなあ、とは思うけどな?
    それじゃあかんの?

    +12

    -4

  • 357. 匿名 2024/02/04(日) 10:07:03 

    美女のスタイルのいい写真大好きです😃
    ガルおではない

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/04(日) 10:12:05 

    >>1
    世の中変わったね
    おばさんには付いていけないわ
    でも良いんじゃない
    買いたい人は買うだろうし嫌だと思えば無視されるだろうし

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/04(日) 10:13:23 

    >>356
    いいんじゃないの?それで買いたいと思う人が買えばいいし。これで売り上げが下がればやらなくなるだろうし。男性だからダメとは思わない。購買意欲は沸かないけと

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/04(日) 10:15:13 

    >>348
    男が女自称すんなって活動してるフェミいたよ。Abemaで田村淳を論破してた

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/04(日) 10:17:25 

    >>1
    もうこの世はめちゃくちゃ

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2024/02/04(日) 10:22:03 

    >>354
    こういう人達が着るんじゃないでしょうか
    悪いけどあまり目にしたくは・・・
    でも10年後には当たり前の光景になってるのかな?

    +18

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/04(日) 10:23:32 

    >>354
    サイズ感がおかしいw

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/04(日) 10:24:03 

    >>354
    これを男性が購入して海水浴場で歩いたら注目浴びるだろうね

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/04(日) 10:26:46 

    >>364
    本当に?
    むしろヤバイ人いた、気になるけどジロジロ見てトラブルは嫌だから、
    とかでみんな目を逸らすんじゃないかな
    盗撮されてSNSに載せられたりしそうだけど

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/04(日) 10:26:47 

    >>351
    それはドルヲタ女の需要狙いであってジェンダーはあんまり関係ないかと
    基本的に

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/04(日) 10:28:49 

    >>354
    海外セレブってこんなブラジリアンビキニを着てるイメージ
    モデルの男性が綺麗過ぎてシュール系のアート写真のようでそこまで違和感を感じない

    +14

    -7

  • 368. 匿名 2024/02/04(日) 10:29:18 

    >>360
    逆に女で男を自称する人もいるけど、フェミさん的にはそれはOKなんでしょうか?
    自称と言うか、生まれ持ってのそういう性自認みたいなものなんじゃないの?

    +0

    -3

  • 369. 匿名 2024/02/04(日) 10:29:53 

    男性用ハイレグを作れば良いの?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/04(日) 10:30:26 

    >>163
    これはただ男性モデルに着せましたって感じで、モデルさんがちょっと可哀想に見える
    >>1はヘアメイクとか一応綺麗に見せようみたいな努力を感じる

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/04(日) 10:30:49 

    >>11
    チン胴中

    +29

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/04(日) 10:33:16 

    >>340
    こんなので奪われるのはごくごく例外的なほんの一部
    それよりAI画像の方がシャレにならない
    あんな美形モデルをいくらでもバンバン安く作り出せるなら、
    モデル系の仕事は間違いなく激減するよ

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/04(日) 10:34:00 

    >>360
    自称するかどうかも大切なんだろうけど
    女性から仕事を奪ってそれを批判できない状況に声をあげてれば私はフェミさんを応援するわ
    拘って声をあげてるのが絵の服のシワと影だと応援できない

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/04(日) 10:36:29 

    >>11
    シティーハンターの主人公、冴羽獠も女装した時に股間に全部挟んで男だとバレなかったシーンがあった
    あんな巨大な「モッコリ」なのに

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/04(日) 10:37:35 

    >>364
    好奇の目で見られるのは嫌だ差別だって言うのに
    好奇の目で見られて注目を浴びたいの?

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/04(日) 10:39:40 

    >>126
    政府も司法も欧米かぶれなのかね

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/04(日) 10:39:44 

    >>373
    私が見た人は萌え絵批判もしてたけど主に活動してるのは男が女を自称して女性差別するなってチラシ配ったりデモやってる。他の人は知らない

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/04(日) 10:41:19 

    >>368
    本人に聞いたら?性自認とかそんなくだらないもん知らんがな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/04(日) 10:41:41 

    >>163
    お袋さん

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/04(日) 10:43:06 

    >>163
    一応これはユニセックスのデザインとして売り出してたはず。
    今回はレディースなんだよね?

    +11

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:11 

    >>377
    そうなの?知らなかったわ
    という事は本当に重要な内容の声は世間には届いてなくて
    どうでもいい内容の声は煩いくらい世間に届いてるんだね

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/04(日) 10:45:44 

    >>5
    お稲荷さんね

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/04(日) 10:47:02 

    >>122アメリカの高校の陸上競技も、上位メダルはトランスの男ばかり
    女子選手の3年間の努力も無駄で、平凡タイムのトランス男に奨学金を奪われる

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2024/02/04(日) 10:50:58 

    >>1
    「10年以上愛用してきたけどもう買わない」この際どい水着10年も買って着るぐらいのヘビーユーザーが、この広告受け入れられんもんかね?

    +2

    -5

  • 385. 匿名 2024/02/04(日) 10:51:26 

    ジェンダーを押し付けるなみたいな事を言う人いるけど
    こんなおかしな事が当たり前になる世界を誰が望んでるの?
    世の中の殆どが男と女なのに極々一部のマイノリティーの人が最優先されなきゃダメなの?
    マイノリティーを差別するのはダメだしお互いに理解し合うのは大切だけど
    マイノリティーだけを優遇するのはおかしくない?

    +9

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/04(日) 10:53:24 

    >>1
    20年くらい前かな?
    スカパーのCMにあったよ。
    ヒゲのおっさんがハイレグ着てるやつ。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/04(日) 10:55:00 

    >>1
    顔はガル民よりよっぽど可愛いな

    +1

    -6

  • 388. 匿名 2024/02/04(日) 10:58:27 

    >>8
    女が仲間外れにされた気がするんだよな
    女性蔑視みたいに感じる

    +12

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/04(日) 11:03:16 

    レディース用の水着を男性が着るのが流行ってんの?変なの

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:27 

    >>240
    武術でキン的防ぐ技術であるからねw

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/04(日) 11:06:49 

    >>331
    これにいいねしちゃうようにがるちゃんもなったの?

    +26

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/04(日) 11:07:51 

    >>385
    抑々ジェンダー押し付けてるのどっちだよって話だしねw

    自認?いやーあなたがそう思うのは自由

    他人がどう思うかも自由だろうしね

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:36 

    >>113
    そういう人がどきどきしながら街中歩き時代になるんだぜ・・・カオス

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/04(日) 11:08:55 

    >>6
    これ最後すごく泣いた記憶。

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/04(日) 11:13:44 

    >>392
    これなんだよね
    自分の権利と自由は最大限守られるべきだけど
    他人の権利と自由は一切認めないし差別として批判するって
    ほんと整合性どうなってるのって思う
    自分勝手すぎるのよ

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:36 

    >>50
    別に黒人でもいい
    元男でもいい
    太っていてもいい

    魅力的なモデルであれば
    商品よりモデル本人が目立ってるのに、そのモデルに魅力が無いのが嫌だ

    +57

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/04(日) 11:17:57 

    >>381
    だってマスコミ達がLGBT擁護だもの。田村淳酷かったよ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:01 

    これとは違うけど、日本でも生理用ナプキンのCMを男性俳優がやってた事あったよね?誰だっけ?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:27 

    >>122
    ミスコンなんだからジェンダー関係なく、美しい人間が選ばれるべきだろ
    今までの優勝者はそうやって選ばれてきたのに、ジェンダー問題抱えてるだけで、デブでも許されるのが許せない

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/04(日) 11:19:53 

    >>397
    過剰な擁護こそ差別だってマスコミもそろそろ気づいた方がいいよね

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/04(日) 11:24:28 

    >>396
    マツコとか良いよね
    女装家で太ってるけどご飯とかのCMとか美味しそうだし
    マツコがつけまつ毛のCMしてなら買いたくなると思う
    個性を活かした広告とか本人に魅力があれば
    マイノリティーだろうがマジョリティだろうがちゃんと大衆は評価すると思う

    +26

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/04(日) 11:25:33 

    >>111
    男のスポーツでは負け組の俺と言ってるようなもの

    +37

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/04(日) 11:25:34 

    わざわざ女向けを男に着せて広告するなら女の客どうでもいいんだろなってなってもしょうがない

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/04(日) 11:28:56 

    >>50
    伊勢ヶ濱部屋に居そうな顔

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/04(日) 11:29:40 

    >>261
    ディズニーみたいに観ない人は差別主義者呼ばわりされないといいんだけどね

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/04(日) 11:30:31 

    >>1
    あら綺麗じゃない。もう買わないの奴は本当に買っていたのか?

    +11

    -4

  • 407. 匿名 2024/02/04(日) 11:31:49 

    タトゥーの跡きたな
    そっち綺麗に隠したりしてよ

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/04(日) 11:33:18 

    >>90
    海外って大体がもうソングが種類だね。モデルさんのインスタ見てもだいたい水着姿はソングだし。勿論モデルで体系が良いから見せれるんだろうけど、私のお尻や体系ではとてもムリだから羨ましいw

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/04(日) 11:40:37 

    >>232
    これカルバンクラインだったんだ!
    モデルにしか目がいかなくて気づかなかった
    ブランドイメージ…

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/04(日) 11:43:26 

    トイレと違い女児への実害はないなら男が女性の服を着るのは好きにしたら良いと思う
    男モデルに女性用水着着させるのも企業の自由だと思う
    けど、本来モデルが着用している写真を見て自分に重ねて購入の判断をするのに男が着てたら何も重ならん
    水着伸びきってるし胸のあたりの感じとかさっぱりわからん
    男モデルに女性水着は企業の自由として、その結果モデルの意味を成さず購入者が減り赤字になったとしてもその責任は企業が負うもの
    自由だけじゃないからね世の中
    自由にするためには責任とか義務がどうしても付き纏うからね
    男に女水着着させたら赤字になるのは差別とか言いださないから自由にしたら良いよ

    あとなぜこういうのって水着ばかりなの?
    フツーの女性用の冬服で男がモデルやってるのはないね
    ジェンダー男は露出度低いやつはやりたくないのかな?
    それと女が男用服のモデルとかやんないね
    男が女の服(露出多いもの)着るパターンばかりだね

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/04(日) 11:45:39 

    綺麗な人だなー

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:06 

    体が男性向け(従来の)女性水着?

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:35 

    海外は〜、だから日本は〜
    とかよく言う人いるけど
    海外もいつもごちゃごちゃ言ってるじゃん

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/04(日) 11:47:45 

    >>339
    アメリカでは肥満は自己管理が出来てない奴として面接でも肥満理由に落とされたりしてるからね

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:22 

    女性の服を買って着る女性の数と
    女性の服を買って着る男性の数を考えたら
    この戦略はおかしいって気付かないのかな?
    この広告に不快感を示す女性も多い訳だし
    コレ見てこの水着買おうって思う?

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/04(日) 11:52:03 

    女性用水着は男性の体を魅力的に見せるものではないんだな。と言うのが感想。
    当たり前だけど。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:29 

    >>410
    結局は露出癖のある男性が堂々と露出できる免罪符にしかなってないよね
    しかも批判は許されず絶賛しなきゃいけない空気だし
    こんな水着の男性が市民プールとかに来ても追い出せないんだよ
    子供か怖がっても差別はいけないって子供に我慢させなきゃいけない
    おかしいよ

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:02 

    >>3
    批判も多いけど正直似合ってるしカッコいいなと思った

    +46

    -6

  • 419. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:16 

    >>400
    ね。自分達が襲われないからって安全圏から理解あるアピールして本当に気持ち悪い。女性や子供や弱い男性は酷い目に遭うかもしれないのにね。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/04(日) 12:03:56 

    >>1
    綺麗な方だから不快感はないけど、この着用写真を見て「この水着着てみたい」と思う女性がどれほどいるだろう?

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/04(日) 12:04:37 

    >>13
    思ったより綺麗だったわ
    カルバンクラインみたいのをイメージしてたから

    +18

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:27 

    >>14
    個人的に胸の辺りは参考になる泣

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/04(日) 12:05:38 

    >>1
    子供がメディアを目にするようになる前にジェンダーレスみたいなのがブームが去って欲しい

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:06 

    >>342
    あの時はおかしいと思ってたけどモッコリしてた方がまだ正常だったと思える。
    女向けの水着を男が着たらそりゃそうなる訳で。

    女装家でもない男性の珍を収納させてまで女性水着を着させる時代になってしまったよ

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/04(日) 12:07:46 

    >>418
    このモデルさん自体はすごく素敵
    雰囲気もあるし、中性的な顔なのに体は筋肉質で美しい

    +31

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/04(日) 12:10:45 

    >>218
    このマイナスがゲイの人なのかどうかが気になる
    コスプレ的にしか履かないよね?
    そこからして違うの?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/04(日) 12:13:27 

    >>43
    少年役が男性声優になってるときにこれ思うわ

    +0

    -2

  • 428. 匿名 2024/02/04(日) 12:16:39 

    ふと思ったんだけど
    女性の服を着たい男性って男性向けに作られた女性服に見える物が着たいのかな?
    この広告だと女性服を着たい男性向けに見えるんだよね
    つまり女性服に見えるメンズ服
    女性が着たい女性用の服を着たいんじゃないの?
    上手く説明できないから誰が言語化して欲しい

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/04(日) 12:17:20 

    ジョジョっぽい(笑)

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/04(日) 12:18:33 

    >>426
    横だけど
    ゲイの人って筋肉みせるタンクトップとか好きそうなイメージ
    女装はしなさそう

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/04(日) 12:19:47 

    >>2
    女を馬鹿にしたいんだと思う。
    男もオカマも女が嫌いだから。

    +19

    -2

  • 432. 匿名 2024/02/04(日) 12:20:22 

    >>12
    気持ち悪いって言ってはいけない風潮止めてほしい。嫌な人の主張も聞いてほしいよ。

    +145

    -5

  • 433. 匿名 2024/02/04(日) 12:28:20 

    >>13
    スタイルが良いからイヤらしく見えない。
    ここで言うスタイルが良いってのは、日本人が思ってるアイドルみたいな骨と脂肪だけの幼児体型の極細ではなく、しっかりした骨格で綺麗に筋肉がついた本当にスタイルが良い人が着る水着や露出の高い服はイヤらしく見えないし、むしろかっこいいと思う。

    +45

    -4

  • 434. 匿名 2024/02/04(日) 12:31:49 

    >>433
    男性としてスタイルが良いのに女性水着のモデルをするから気持ち悪いんだよ
    女性の体型を美しく見せるための女性の水着なのに

    +7

    -4

  • 435. 匿名 2024/02/04(日) 12:34:40 

    >>410女装男は露出の激しいものか、ロリータふうばかりだよね
    シンプルな男女どちらでも可のパンツスーツとかいない
    ユニクロみたいなサイズ以外は男女兼用の服を着ているオネエやトランス男性はいない

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/04(日) 12:34:47 

    >>258
    ほんに。活動家がゴリ押しして、変な圧力かけたりするから余計拗れる。
    皆好きな物着ればいいだけの話。広告に使わないと活動家がギャーギャー言うから、企業も使わざるを得ず、そうするとおかしな方向にいく。対立しか深めない。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/04(日) 12:37:22 

    >>432
    差別はいけないってのは勿論なんだけど
    その善意や良心を利用してやりたい放題して女性や子供の安全を脅かしてるからね
    気持ち悪がられても仕方ないし嫌悪される存在に自らなってるよね

    +32

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/04(日) 12:40:38 

    >>435
    「変態思考の男性がイメージする女性」が着そうな服が好きだよね
    結局は心も頭も男なんだよ

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/04(日) 12:41:39 

    この広告を見て、欲しいと思う人が買うだけだから、いいと思うよ。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/04(日) 12:42:49 

    >>428
    色々じゃない?多分、心も女で女装したい男性は婦人物を着たいんだと思うし、心は男だが女装が趣味みたいな男性は、男性が着やすいように改良された女装服でもオッケーな気がする。知らんけど。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:00 

    女性モデルと男性モデル、同じ物着て一緒に写真撮ればそんなに炎上しなかったんじゃない?

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/04(日) 12:45:45 

    >>277
    紫の人のノーブラのほうが気になるわ

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/04(日) 12:50:53 

    >>438現代ってあまり男女差のない服が主流なのに
    女装は露出狂かロリータの二択なんだよね

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/04(日) 12:58:02 

    >>432
    悪いけどキモいもんはキモい
    勝手にすればと思うが押し付けんのヤメレって感じ

    +27

    -1

  • 445. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:16 

    >>417水着もTシャツ短パンタイプが増えているのに、時代に逆行しているよね
    変態男を喜ばせるだけになっている

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:05 

    >>1
    服も気になるけどガッツリ整形顔の方が気になる
    違和感ありまくり

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:52 

    >>435
    この記事のおじいちゃんもロリータ着てたな
    トランスジェンダー女性市議に議長が「おっさんやないか」 ショックで同じ会派を離脱(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    トランスジェンダー女性市議に議長が「おっさんやないか」 ショックで同じ会派を離脱(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    生まれつきの性別は男性ながら性自認は女性であるトランスジェンダー女性の愛知県春日井市議が、同じ会派に所属する議長から「おっさんやないか」と言われ、会派を離脱したことが1日、分かった。つまようじをくわ

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/04(日) 13:02:53 

    >>1
    全く参考にならないんだけど。
    むしろオカマ向けに見える。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/04(日) 13:11:14 

    >>1
    男モデルも着てもいいと思うけど、女性モデルが着たverも載せて欲しい

    これを着たい男性の体の人もいるかもしれないけど、多くの人は女性なのであって
    それを買う女性が知りたいのは、女性が来た時服がどんな風になるか?なわけで

    男性モデルのみってことなら、確かに意味不明

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/04(日) 13:15:22 

    >>410
    女性用の商品のモデルに男を使うって宣伝する気無いよね。日本にもトランスジェンダーのモデルいるけど、わざわざ彼を起用する婦人服ブランドって買う気にならない。ユニセックス商品なら構わないけど

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:00 

    >>432
    主張するのはいいと思うけど、もう少し言葉考えられない?
    あまり見たくないとか、あまり好きじゃないとか…気持ち悪いって中々人を傷付ける言葉だと思うよ

    +5

    -19

  • 452. 匿名 2024/02/04(日) 13:22:47 

    >>339
    デブのモデルや女優は活躍の幅が限られるでしょ

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/04(日) 13:32:29 

    >>50
    モデルはスタイル良くて美人であるべきなのに、デブ見せんな不快だな!とかではなく

    ビッグサイズ向けのブランドや雑誌なら分かるけど、そうじゃないのに偏見ないですよアピするためにやたら購買層と違う年齢や体型の人採用するのはズレてると思う。ただそれだけ

    +60

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/04(日) 13:36:46 

    モアナビキニ

    はこんらんしている!

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/04(日) 13:39:24 

    >>13
    このモデルの普通の格好してる画像も見たいと思ってjakeythoでググったけど普通の男の格好してる画像無かったw

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/04(日) 13:40:33 

    >>13
    手入れの行き届いた綺麗な男性限定だったら良いかなと思うけど…ゴリゴリのおじさんだったら見てるこっちが辛くなるかも😂

    +22

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:17 

    >>451
    そうやって言葉を選んで配慮した結果が
    気持ち悪いものも受け入れさせられて拒絶できなくさせられてるじゃん
    女子スポーツも更衣室もトイレや浴場も滅茶苦茶にされたから
    配慮なんかしてる場合じゃないって、嫌なものはちゃんと嫌だと言わないといけないって
    やっと言葉にできる人がでてきたんだよ


    +26

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/04(日) 13:43:35 

    >>4
    もうえぇわLGTBsとか何とか…
    声を上げずに静かに生活してろ!と思う。
    この世の中はオスかメスしかいないんだから。
    トイレや銭湯に心は女の男が入ってくるとか恐ろしいし、元男が女子に混じってオリンピック競技とかズルイだろ!
    元女で今男が妊娠機能は利用して出産とか勝手すぎるし。
    もうえぇって…
    理解出来ないわけじゃないけど、線引きは必要。

    +76

    -2

  • 459. 匿名 2024/02/04(日) 13:44:20 

    >>13
    だからこそ、こんな使われ方で嫌がられるの可哀想
    相応しい場面でモデルやったら絶賛されるだろうに

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/04(日) 13:46:04 

    >>457
    「気持ち悪い」を使わなくてもノーは言えるよ落ち着いて

    +1

    -16

  • 461. 匿名 2024/02/04(日) 13:46:35 

    ブリジット・ニールセンを思い出す

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/04(日) 13:48:58 

    >>12
    ちょっと排他的すぎるんじゃない?
    昭和脳のガルBABA、何百周遅れなんだよ。
    昔は篠原涼子、今はみちょぱが男性用下着のモデルやってるじゃん。

    +6

    -28

  • 463. 匿名 2024/02/04(日) 13:50:02 

    >>231
    www
    びっくりした

    +19

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/04(日) 13:50:39 

    >>22
    別におかしくなくない?汚いおっさんなら見たくないけど、このモデルは筋肉も肌も綺麗だから似合ってる。
    ガル民皆んなが非難すると思ってるのなんで?

    +8

    -18

  • 465. 匿名 2024/02/04(日) 13:50:53 

    >>460
    何言ってもトランスジェンダーはすぐ発狂して被害者アピールするからなぁ

    +15

    -2

  • 466. 匿名 2024/02/04(日) 13:51:05 

    >>460
    気持ち悪いと思われる事をする自由は尊重して
    それに気持ち悪いと正直に表明する事は憚られるっておかしいでしょ
    私は正直に言うとこの風潮は怖いし恐怖
    こんな格好の男性なんて近寄りたくないしあからさまに避けるよ
    オブラートに包んで表現してやっと気持ち悪い
    これ以上は譲歩できない

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/04(日) 13:53:49 

    >>453
    日本だって購買層の人種と背の高さと違ってるよ
    手足の長い白人モデルばかり
    購買層で体が鍛えられていて、手足が長い人全然いないだろうに

    +2

    -8

  • 468. 匿名 2024/02/04(日) 13:58:40 

    >>13
    胸パッドを入れていたらパッと見で男性とは分からなかったかも。

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/04(日) 13:59:21 

    >>122
    そもそも美しさで奨学金が決まるっていうのがズレてる

    +8

    -2

  • 470. 匿名 2024/02/04(日) 14:04:11 

    >>466
    気持ち悪いと思われることって言うけど、トランスジェンダーの人からしたら普通の当たり前のことしてるだけなんじゃない?

    あなたももし、BBAの癖に可愛いテイストの服なんか選んでんじゃねーよ気持ち悪い!って言われたら傷付かない?
    自分がされて嫌なことは人にもしちゃダメって単純な話だと思うよ、伝えるにしても言い方位考えなきゃ。性別云々の前に人と人なんだし

    これ以上は譲歩できないって頑なだし、これ読んで何も思わなかったらレスは大丈夫です
    酷い言葉選びで誰かを追い詰めないことを祈ります

    +2

    -16

  • 471. 匿名 2024/02/04(日) 14:06:31 

    >>460
    そうやってオブラートに包んできたからこんなおかしな事がまかり通ってるんだよね
    はっきり意思表示した方が良いよ

    +11

    -2

  • 472. 匿名 2024/02/04(日) 14:08:14 

    キレイなお兄さんが着るなら問題ない。
    キレイなお兄さんならば。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/04(日) 14:11:27 

    >>470
    そのトランスジェンダーが女子スポーツを無茶苦茶にして
    女子トイレや浴場や更衣室の安全を脅かして既に実害がでてる
    傷ついたとかそんなレベルの話じゃないんだよ
    配慮や思いやりは一方通行では成立しない
    こちらの安全を脅かす存在なのに配慮しろとか厚かましいにも程がある

    +15

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/04(日) 14:11:54 

    >>471
    権力者に文句言えば?
    モデルは悪くない

    +1

    -7

  • 475. 匿名 2024/02/04(日) 14:12:34 

    女の自分より美人だしスタイルもいいのが悔しい

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/04(日) 14:13:38 

    >>471
    オブラートに包んだ言い方のせいで意見が通らないって言うけど、普通に自由にする権利を支持する人が増えてるってだけの話だと思うな

    海外の動きになんとなく流されてって人、差別なく寛容な自分アピでそうしてる人、本当に理解を示してそう支持してる人、色々だと思うけど…今たまたま時代がそういう流れってだけで、間違ってもキツい言葉を投げかければ意見が通るとかって話じゃないかと

    +1

    -8

  • 477. 匿名 2024/02/04(日) 14:14:27 

    >>470
    トランスジェンダーの酷い行動で女性や子供を怯えさせたり危害を加えないことを祈ります
    本当に心から祈ってます

    +12

    -1

  • 478. 匿名 2024/02/04(日) 14:15:15 

    >>473
    Abemaの番組で聞き齧った情報で頭いっぱいそう

    +1

    -8

  • 479. 匿名 2024/02/04(日) 14:15:32 

    >>464

    22だけど貴方はNY、アメリカの闇を知らないんだね。汚いおっさんとか無関係。多様性を履き違えてまともな人を異常者扱いする同調圧力がどれだけおかしいか分からないのはある意味幸せかもね

    +13

    -1

  • 480. 匿名 2024/02/04(日) 14:17:11 

    >>476
    普通に自由に気持ち悪いものを気持ち悪いって私は言ってるだけ
    あっちの普通や自由だけを認めてこっちの普通や自由は制限するのおかしくない?

    +8

    -2

  • 481. 匿名 2024/02/04(日) 14:18:54 

    >>478
    Abemaの番組ってこんな感じなの?

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/04(日) 14:29:16 

    >>12
    ナチュラルに嫌悪感
    こんな感情ですら否定されてしまうのが怖いよね
    思想コントロールと言論の統制で恐ろしい風潮だと思う

    +50

    -2

  • 483. 匿名 2024/02/04(日) 14:29:17 

    >>480
    発言の自由を履き違えて訴えられるまで気付かないタイプだね、がんば!

    +1

    -6

  • 484. 匿名 2024/02/04(日) 14:30:25 

    >>451
    認めろって押し付けてくるから拒否反応でどうしてもキツくなってしまうんだよ

    +10

    -1

  • 485. 匿名 2024/02/04(日) 14:31:16 

    アパレルもファッション誌もマジでオワコン

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:10 

    >>413
    実は欧米の方が結構やばいんだよね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:39 

    海外のトランス自認男性の中年の人がLGBTパレードで女性用の水着かなんか着てたんだけど、完全に睾◯が両側からもりもり出てたよ

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/04(日) 14:32:55 

    >>366
    横だけど関係あると思うよ
    普通の女性からはウケ悪いね

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/04(日) 14:36:22 

    >>335
    アメリカも反発してる人多いよね
    不買運動につながってる

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:08 

    美しいと思うし、素敵だけど、、だめなの??

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2024/02/04(日) 14:37:26 

    男性向け水着、心が男性と主張する人向け水着、女性向け水着、心が女性と主張する人向け水着の4種にわけて展開すればいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/04(日) 14:38:15 

    ジョジョの奇妙な冒険3部か5部あたりに
    普通に登場してそう
    ヴァニラ・アイスの細いVer.というか…

    ジェンダーレスがどうこう騒ぐ世間もあれば
    拒否感あって騒ぐ世間もあって単純にめんどくさい

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/04(日) 14:42:54 

    >>240
    そこまでして何がやりたいんだろうって感じだねw
    そこちょん切ってまで女性になりたいって方は応援するけどこういうのはその世界だけかアートとかその界隈だけで完結してほしい

    男女逆のバージョンて少ないし中々見かけないのにこういうのが増え過ぎて本当に不快だわ

    +36

    -2

  • 494. 匿名 2024/02/04(日) 14:44:30 

    これ擁護してる人って全裸見せつけてくる変質者に気持ち悪いって言っても
    気持ち悪いとか変質者が傷つくから言っちゃダメって言うの?
    どっちも私からしたら特殊な性癖で気持ち悪いことには変わりないんだけど

    +2

    -2

  • 495. 匿名 2024/02/04(日) 14:51:45 

    >>491
    本当それだけだよね
    トイレや銭湯ガーとかって話も、女側に入れずに分ければいいだけの話
    女性の安全を守りつつ現状出来るのは、第三の選択肢を増やすくらいのことだけだし

    トランスジェンダーの入り口から入る姿を見られたらアウティングしているようなものだからそれは嫌だ!とまで言う人のことは悪いが現状そこまで気遣ってられん
    そもそもトランスでも銭湯使いたいって願いを叶えるための分ける案なんだから、嫌ならもっといい案持ってきてもらうか、どっちがマシかを選んでもらうしかない

    でも現状必ず女子と同じ場所を女子として利用したい!って強く主張する人なんてほんの一握りだから、その人らを恨んでトランスジェンダー全体にアレルギー持って叩くのは視野狭すぎ。どこにいる誰の話してんの?って思う

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/04(日) 14:53:14 

    >>1
    😱

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/04(日) 14:54:53 

    もー、やっぱ男は男、女は女、障害ある方・無い方、差別じゃなくて区別だって。

    うちの会社障がい者雇用の子会社があって(正社員・・・ボーナスもある)派遣の人達と同じ分野の業務なんだけど、自分らの権利・多様性・平等とか言うくせに手間かかる仕事や残業はやらない。派遣が手いっぱいでキャパオーバーでもその人達の仕事が来るから皆モヤモヤしてる。

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/04(日) 14:55:21 

    >>494
    裸は普通に公然わいせつ罪じゃん
    でも自分と違う性別の服着るのは罪でも何でもない、スカート履いてる個性派男子もいるし

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/04(日) 14:56:11 

    >>136
    そうなのか
    以前、会食の場でクリエイターっぽい仕事の男性に延々と語られたことがある(何故私に)
    「女は子供を産み出せる。なのに男はなにも産み出せない!」とか
    内心「知るかボケ」と思いながら聞いてたわ

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/04(日) 14:57:43 

    >>495
    えーでも、経産省の人最高裁まで訴えて未手術でも皆んなと同じ女子トイレ使うことになったよね…

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。