ガールズちゃんねる

【スキンケア】キュレル愛用してる方

148コメント2024/02/18(日) 17:40

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 23:40:49 

    皆さんの愛用品やおすすめを教えてください(^_^)
    私のおすすめは美白クリームとリップクリームです!
    【スキンケア】キュレル愛用してる方

    +49

    -12

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 23:41:53 

    高い🥺

    +33

    -53

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 23:42:23 

    エッセンシャルスキンケア - dōTERRA Product Line | doTERRA Essential Oils
    エッセンシャルスキンケア - dōTERRA Product Line | doTERRA Essential Oilswww.doterra.com

    エッセンシャルスキンケア - dōTERRA Product Line | doTERRA Essential Oilsマイドテラオフィスへようこそログイン日本 - 日本語お困りですか?返品ロイヤルティー・リワード・プログラム(LRP)よくあるご質問View Commerce HomeTrainingProductLifestyleBuildingE...

    +0

    -19

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 23:43:15 

    >>2
    わかる、質の割にねー。

    +74

    -32

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 23:43:43 

    黄緑の敏感肌用ずっと使ってる〜

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 23:43:47 

    ボディソープ使ったことないけどどう??

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 23:43:50 

    前に使ってたよ
    キュレルは価格の割に高保湿でいいよね

    +126

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 23:43:52 

    かずのすけっていうYouTubeの人がめちゃ勧めてるよね

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 23:44:36 

    これ買ってみました!
    【スキンケア】キュレル愛用してる方

    +68

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 23:45:16 

    フェイスクリームの質感に惚れて今2個目リピート♡

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:11 

    >>2
    疑似セラミドなのに高いよね

    +35

    -12

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:13 

    濡れたまま使えるボディクリームを愛用しています。風呂上がりに脱衣所に行っても寒く無い!

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:33 

    乾燥酷いときにバームが一番効いた!

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:37 

    去年発売された、乳液タイプのメイク落とし使ってるよー

    毎日使うわけじゃないけど、洗面所まで行くのが面倒だけどメイク落としておきたいときに使ってる!

    +46

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 23:46:38 

    薬剤師さんのインスタで、キュレルの日焼け止めおすすめしてたから買ってみた。今の無くなったら使う予定!

    +12

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 23:47:24 

    拭き取りのクレンジンミルク気になる!

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 23:48:19 

    泡で出てくるシャンプーを愛用してます。
    泡立ちも良く、泡切れが良くて洗い残しを気にしなくていいからおすすめです!

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 23:48:24 

    リップずーっと使ってるんだけど
    最近どの店でも品切れ状態
    何かで紹介でもされた?
    買えなくて困ってるんだわ

    +36

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 23:48:28 

    最近YouTubeでよく見る北條先生って医者もキュレル推し。

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 23:48:56 

    普通の薬用リップは使ったことあるんですが色付きリップが気になる。発色はどうなんだろう?

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 23:49:05 

    リップクリームはずっとキュレル
    リップケアバームも買ったけど夜塗って寝ると次の日調子いい

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 23:50:32 

    モイスチャースプレーがすごくよい

    +99

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 23:52:08 

    アトピーの家族がローションを全身に使い続けてもう20年くらいたつ
    他の新製品を試すけどぴりついたりして結局戻るそう
    ポンプ式が出て便利になった

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 23:52:59 

    >>2
    プチプラにしては高いよね
    広告費かけすぎだと思う

    +61

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 23:53:28 

    >>19
    あの先生好き~。ダンディ!

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 23:55:54 

    下地とファンデ、頭皮保湿ローションをずっと使っている。品質考えたらコスパ良いんだよね。

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 23:57:00 

    柔軟剤どうですか?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 23:58:54 

    UVエッセンス使ってる
    ニキビ治療してるのでノンコメドなのが有難い
    使用感も悪くないと思う

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/04(日) 00:02:01 

    顔ピリピリしてる時に紫のラインのやつ?年齢肌用の化粧水とクリーム使ってめっちゃ良かったから、それ以来ずっとキュレル使ってる
    特にクリームがいい

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/04(日) 00:02:46 

    入浴剤がお気に入り

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/04(日) 00:03:12 

    >>9
    話しそれるけど
    親指の付け根の肉厚加減がいい
    金星丘というらしい
    トピずれ御免

    +33

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/04(日) 00:03:20 

    洗顔つかってるわ、ポンプのやつ
    めっちゃ楽
    60後半の母もうち遊びに来たときこれ使ってハマってた
    全世代いけるっぽい

    +42

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/04(日) 00:04:58 

    >>6
    泡で 出てくるやつ使ってるよ
    他のよりは 刺激が少ない感じがする

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/04(日) 00:06:58 

    化粧水がダメなんだっけ?
    クリームがダメなんだっけ?

    +4

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/04(日) 00:11:23 

    >>26
    保湿ローションって保湿だけで特に育毛の効果はないの?

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/04(日) 00:12:28 

    >>12
    私も使ってる
    ぶら下げるタイプだから楽だし濡れたまま使えるからいいね

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/04(日) 00:14:37 

    >>19
    やっぱり肌が弱い人にはいいんだなって思った

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/04(日) 00:15:32 

    ある時加齢のせいか急に顔がピリピリしていつも使ってた化粧水使えなくなってたどり着いたのがキュレル
    助かった!

    +54

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/04(日) 00:17:43 

    3割引のところがあるのでそこで買ってる

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/04(日) 00:19:04 

    お試しセット使ったら使用感すごく良かった。特に化粧水。
    今、極潤のエイジングケア使ってるけど無くなったらキュレルにする。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/04(日) 00:20:35 

    ドラストで700円位で帰る化粧水と乳液を20代からずーっとリピして使ってたアラフォーだけど、今年の冬はやたらと乾燥酷くて目元が特にガサガサになり、目尻が切れちゃったりしてヤバかったので、キュレルを使い始めてみた。
    高保湿っていうだけあって乾燥かなり良くなったわ。

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/04(日) 00:20:44 

    >>5
    黄緑は混合肌用だよ
    でもキュレル全部が乾燥性敏感肌用だよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/04(日) 00:23:19 

    私にはキュレルじゃ保湿力が足りないな
    もう少し価格帯あがるともっといい商品があるよね

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/04(日) 00:24:09 

    >>16
    薄化粧の人にはいいと思う
    そもそも敏感肌の人は薄化粧かもだけど、私はしっかり派だから向いてなかった
    3プッシュ×コットン4枚くらい使うから楽ってほどでもないしちゃんと落ちてるか不安で

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/04(日) 00:24:27 

    >>12
    これ私も使ってるんですがベタベタ?キシキシ?しませんか?
    もっとびしょびしょのまま塗ればいいのかなあ

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/04(日) 00:26:35 

    >>4
    質ってどういうこと?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/04(日) 00:28:22 

    拭き取りのクレンジングミルクが初キュレルなんだけど、凄く良い!
    帰宅したら化粧直ぐに落としたいタイプだから取り敢えずお風呂までの時間に拭き取りを使ってきたんだけど、どれも何かしらスキンケアしないと肌がカピカピになって結局面倒だった。
    でもキュレルのはしっとりモチモチになって何もしなくて良いからとても便利。毎日使うわけでもないから私的にはコスパも良いし、リピートする予定。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/04(日) 00:29:44 

    ジェルローションが好き
    乳液タイプよりジェルの方が肌に合うんだけど
    ジェルタイプの全身保湿剤ってあまりないから助かる
    すぐ無くなるからポンプ式出して欲しい!!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/04(日) 00:31:34 

    >>4
    高いし質のわりに〜っていうなら他のメーカーにすればいいんではないの?

    +68

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/04(日) 00:33:13 

    微妙、、、、
    すっごいいわけでもなく まぁでもうーん

    +10

    -11

  • 51. 匿名 2024/02/04(日) 00:34:37 

    >>38
    わたしは花粉症の症状がひどくて普段のスキンケアがヒリついた時に使ってるよ

    +18

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/04(日) 00:36:02 

    今イハダのクリアシリーズ使ってるけど、もう少し値段下げたいからキュレルの美白ライン気になってる

    敏感肌向けの美白ライン作ってるメーカー結構少なくて

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/04(日) 00:40:58 

    ジェルローション使ってたけど匂いが糊みたいなのが気になった

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/04(日) 00:46:14 

    体用の保湿ローションを間違って顔に塗ったら、肌が劇的に変わった。
    今はトライアルから使って、揃える予定。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/04(日) 00:52:17 

    シャンプーがめちゃくちゃ合わなかった
    痒くて痒くて…

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/04(日) 00:53:14 

    >>20
    レッド使ってる
    付けてすぐは結構高発色なんだけどすぐ色飛んじゃって薄くなるよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/04(日) 00:58:10 

    >>8それで化粧水と乳液キュレルにした
    しっとりして私の肌には合ってる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/04(日) 01:04:48 

    >>11
    疑似セラミドってなんですか?

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/04(日) 01:10:15 

    >>4
    でも他のメーカーの敏感肌シリーズに比べ、しっかり保湿してくれるよ
    他のじゃカピカピになるもん

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/04(日) 01:12:36 

    >>43
    どれですか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/04(日) 01:13:20 

    泡の洗顔フォーム使ってる。おしろいも良いみたいだね。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/04(日) 01:14:15 

    カネボウフリープラスが廃盤になって、仕方なくこっちに変えたけど、化粧水はこっちの方が良かった
    乳液はフリープラスの方だな
    でももう買えない…

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/04(日) 01:18:45 

    >>39
    どこで買えますか?
    気になる👀

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/04(日) 01:19:31 

    リップクリーム10本くらいリピしてる!
    保湿力めっちゃあるからモチが良くてコスパいい!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/04(日) 01:20:44 

    キャンプーコンディショナー、化粧水とフェイスクリームずっと愛用してます
    ボディソープも使ってみたい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/04(日) 01:24:40 

    >>65
    新商品かと思った

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/04(日) 01:27:50 

    >>20
    ベージュとレッド持ってるよ。
    ベージュは気持ちゴールドラメが付く程度、レッドはリップクリームの割には赤ラメっぽい感じになるけど、いずれもびっくりするほどすぐ落ちる笑

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/04(日) 01:37:09 

    >>9
    たくましい手だな

    +5

    -20

  • 69. 匿名 2024/02/04(日) 01:57:05 

    >>19
    北條先生、ガルのスキンケア法につっこみいれてる。

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/04(日) 02:47:35 

    >>19
    その先生日に日に肌が綺麗になってる気がする
    最近の動画だとハリも出てきた

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/04(日) 03:06:42 

    >>4
    質が悪いとは思わないけど

    +53

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/04(日) 03:12:11 

    >>22
    最初、少し高いと思ったけど、スプレーなので持ちが良い。娘と一緒に使ってますが、お互い肌荒れしなくなった。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/04(日) 03:13:43 

    キュレルのジェルローションだけ良かった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/04(日) 03:29:19 

    >>35
    横だけど無いよー保湿だけ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/04(日) 03:49:50 

    >>22
    あれめっちゃ痒くなるなんでだろ?
    皮脂トラブルケアのやつは大丈夫なんだけど

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/04(日) 03:58:09 

    >>58
    軽く調べた結果だけど、擬似セラミドはヒト型セラミドに似せて作られたセラミドで、セラミドにはいくつか種類があるけどその中でも効果は低い(セラミドの中だと安価だから多く入れやすい)
    キュレルがセラミドケアと謳っているのは擬似セラミド

    ガルちゃん内ではセラミド重視のスキンケアの話でも擬似セラミドは除外されること多いね

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/04(日) 04:24:52 

    全身用のクリームを顔に使ってる
    凄くいいよ!
    化粧水はめちゃ安いんだけど、保湿力ある
    朝、コンシーラー塗る前もさっと塗ってる
    試供品貰ってなかったら若干お高めだから買ってなかったと思う
    今のなくなったらまたリピする予定
    ここ見るとリップも良さそうだから買ってみようかな

    +10

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/04(日) 04:26:42 

    >>76
    そうなんですね

    特に肌に悪い偽物ってわけではなく
    効果が低い寄せたやつ?みたいな感じかな?
    これでも効果が出る人は特に悪いものではないからまあよしってとこ??

    ありがとう

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/04(日) 04:29:34 

    >>62
    よこです
    フリープラスは店頭販売が終了したけど、花王の公式オンラインストアでは販売継続してますよ
    容器のデザインをリニューアルしたけど中身はそのままだそうです

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/04(日) 05:03:43 

    何であんなにガンガンCM売って宣伝してるのか謎だったけど石油由来の擬似セラミドを安価に使った商品だからなんだ
    さすがマスコミの最大スポンサーの一つの花王だ

    +4

    -21

  • 81. 匿名 2024/02/04(日) 05:18:20 

    >>45
    横。私もキシキシすると感じてました。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/04(日) 05:39:04 

    >>38
    私もまさに今同じ状況!
    キュレルのおかげで肌が回復してきたし、落ち着いた。
    しかも荒れる以前よりお肌ツルツルなってて、シリーズ色々買い足してみてるところ。

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/04(日) 06:11:21 

    拭き取り乳液メイク落としを朝の洗顔として使ってる
    鼻の毛穴のざらつきがなくなってきた

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/04(日) 06:38:27 

    SK-IIとかドモホルンリンクルとかアルビオンとかライン使いで色々使ったけど保湿がどうにも微妙ですぐカピカピになってた。実家にあったキュレルのローションを使ったら保湿力が凄くて感動。もう5年はキュレル一択。トラブル知らずで最高。

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/04(日) 06:55:03 

    一度肌が荒れて何も受け付けなくなってからキュレル使ってる
    化粧水、乳液(冬はクリーム)、日焼け止め、泡洗顔
    敏感肌の子供にボディローション、頭皮ローション、去年からバスタイムクリーム使ってるけどボディはこれが一番良い。けど高い

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/04(日) 07:08:05 

    >>69
    北条先生、時々ガルに来てるっておっしゃってましたね

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/04(日) 07:41:41 

    >>81
    ジェルローションもいいよ
    さっぱりしてる
    ボディクリームと季節で使い分けてるよ

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/04(日) 07:43:27 

    ディープモイスチャースプレーもいい
    クーラーで乾燥するから使ってる
    けどビシャビシャになっちゃう笑

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/04(日) 07:47:06 

    >>83
    私もこの乳液メイク落とし好き
    ごく軽いメイクなら問題なく落ちるし水で流さなくていいから手軽でいい

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/04(日) 07:58:54 

    キュレルのジェルローションと泡洗顔つかってます
    オーエスドラッグで両方1000円前後なんでワタシ的にはコスパもいいです

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/04(日) 08:03:46 

    もう15年くらい化粧水と高潤保湿クリーム使ってる。
    カサカサしなくて良い。
    メルカリで安く売ってる方がいるからまとめ買いして切らさないようにしてる。

    +0

    -7

  • 92. 匿名 2024/02/04(日) 08:22:23 

    長く続いてるブランド?ですよね。20年前からあった気がする。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/04(日) 08:37:05 

    >>4
    何人もの皮膚科の先生たちがオススメしてるし、自分でも使ってるみたいだよ。
    うちも家族がアトピーだから使ってるけど、やっぱりいいなって思うよ。

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/04(日) 08:40:16 

    >>76
    がるちゃん好きだから色んなトピ見てるけど、疑似じゃないセラミドの話は見てなかったなぁ。
    例えばどの商品がいいですか?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/04(日) 09:03:55 

    長年愛用してるけど、アイゾーン美容液だけは肌に合わなかった。なぜか赤くなってかゆかったんだよなー。
    もう生産終了してるみたいだけど。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/04(日) 09:21:28 

    >>1
    疑似セラミドを馬鹿にしてくる奴らこそ馬鹿。多くの医師が薦めてる。ヒトセラミドもいいけど、疑似セラミドも高配合できて刺激少ないという利点があるし、ヒトセラミドより肌に合う人も多い。

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/04(日) 09:24:47 

    >>60
    エリクシールおすすめ。20代でも使った方がいいと思う

    +0

    -4

  • 98. 匿名 2024/02/04(日) 09:25:13 

    >>4
    どうせケアセラだろw
    そっちが合うならそっち使えば良いじゃん。ヒトセラミドだけど高配合ではないしベタつくんだけど。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/04(日) 09:28:05 

    >>76
    セラミドはパズルのピースだから効果低いセラミドとかないよ。1番よくあるセラミド2と同じ形で低刺激なのが花王が開発した通称疑似セラミドだよ。

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/04(日) 09:32:12 

    >>80
    石油とか悪印象植えつけようとしてない?花王の独自開発で由来なんて公開してないんだけど?あんまりなこと書き込んでると花王に名誉毀損で訴えられるよ。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/04(日) 10:03:08 

    >>15
    ローションタイプの使ってた!肌にはやさしい。でも顔も体も真っ白になるのと、落とすのが大変だった。ちょっと肌色に合わない下地があったので、混ぜてトーンアップさせてた。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/04(日) 10:03:24 

    >>70
    ガル民がおっさん肌のおっさん医師だから参考にしたくないとかディスられてたから本気になったのかも。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/04(日) 10:06:05 

    >>58
    花王が開発したセラミド機能成分だよ。花王だけが独占使用できる。低刺激、高濃度配合が可能ってのが売り。

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/04(日) 10:11:09 

    >>8
    かずのすけ
    すみしょー
    友利新医師
    北条医師
    とか薦めてるね。

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/04(日) 10:13:14 

    プロのメイクさんのおすすめ率高いと聞いた。
    雑誌情報だけど。

    体に塗るジェルとハンドソープ使ってる。柔軟剤はどうなんだろう。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/04(日) 10:13:22 

    アトピー酷かったとき、これとワセリンだけは大丈夫だった

    今はもう治ってるけど愛用してる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/04(日) 10:18:06 

    >>26
    頭皮保湿ローションはガルで勧められて使ったところ、頭皮にかさぶた(脂漏性皮膚炎?)が殆ど出なくなって、かなり改善された。紹介してくれた方、ありがとう!

    +12

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/04(日) 10:21:02 

    キュレルのパックが大好き、切り取り線あるのも良い

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/04(日) 11:22:30 

    リップクリームが意外とよかった!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/04(日) 11:51:26 

    >>104
    何度も入院生活しているのですが、病院の売店でも売っていて可もなく不可もなくなのがキュレルだな、と思いました。
    肌を何とかしたい、の時には他の商品が良さそうですね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/04(日) 11:53:30 

    皮脂トラブルケアの洗顔、化粧水、保湿ジェル使ってる!
    どういうわけかこれ以外を使うとニキビが大量にできたりする

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/04(日) 11:58:14 

    泡洗顔口に入ると甘いんだよね。

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/04(日) 12:00:34 

    クレンジング、化粧水、乳液、クリームを1年以上リピしてる

    刺激がなくて乾燥しないからまあいいかなと思ってる

    何にするか迷ったら使う価値あるかも。

    値段手頃でどこでも手に入るのも良い

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/04(日) 12:17:38 

    >>76
    人型セラミドと比べた時に同じ分量なら効果は低いけれど、安価に作れる分同じ金額でも多量に入れる事が出来る。
    だから低価格できちんと効果を感じられる製品を販売出来るから悪い事ではないんだけど、何故か偽物扱いされるよね。

    +17

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/04(日) 12:36:22 

    フェスクリームずっと愛用
    化粧水の後につけてる
    朝もつけてるけどベタベタにならないのがいい
    マツキヨで10%引きで買ってる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/04(日) 12:43:44 

    >>79
    そうなの?!
    カネボウのオンラインかな
    見てみますありがとうm(._.)m

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/04(日) 12:48:02 

    以前は花王製品のペイペイで割引キャンペーン対象だったのに、今は花王グループじゃなくなった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/04(日) 12:51:12 

    >>116です
    そう言えば花王に吸収されたんだったねカネボウ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/04(日) 13:01:06 

    >>81
    同じ人いて嬉しい
    お風呂に吊るしておけるの楽だから使いたいのにキシキシするから買い足すか迷う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/04(日) 13:27:47 

    背中にもシューってできるスプレーが好き。肌荒れがひどくて高いけど使ってみたらまぁまぁよかった。
    カルテからも背中にシューってできるスプレーが出るみたいだから今度はそっちも使ってみる予定。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/04(日) 13:42:53 

    シャンプー使ってる。剛毛だけど少量でめちゃくちゃ泡立ち良いからコスパ良い。トリートメントは他の使ってるけどシャンプーはずっとキュレル。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/04(日) 14:09:38 

    >>2
    濡れた体に塗るボディミルクがビオレの濡れた体のボディミルクの2倍以上する。せめて1.5倍くらいの値段にしてくれ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/04(日) 15:46:47 

    唇と目の周囲は他のメーカーのだと合わなくてリップクリームとアイクリーム愛用してる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/04(日) 16:54:56 

    シャンプー洗うとギシギシになるけど、その後別のメーカーのトリートメントするとなぜかトゥルントゥルンになるから好き

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/04(日) 17:16:57 

    >>103
    開発したものなんですね
    疑似ってきくと悪そうなイメージだけど
    これはかえってよさそう

    詳しくありがとうございます

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/04(日) 17:53:15 

    キュレルのメイク落とし乳液と泡洗顔を使っています!吹き出物が減ってハリが出た気がします。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/04(日) 18:02:12 

    >>75
    わたしも!
    グリフリやってて、アラフォーだしそろそろグリセリン復活してもいいかなと思って軽くかけてみたら変な膜感あったしニキビできた。
    乾燥対策には良いかもだけど。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/04(日) 18:03:43 

    >>28
    ノンケミ、グリフリ、酸化亜鉛フリーでいいんだよねー!
    でもリニューアル前の方が機能良かったみたい。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/04(日) 18:53:28 

    フケが強めの夫がキュレルシャンプーにしたらピタっと止まった。それからずっとキュレル。
    ハンドクリームはアベンヌのがいいなー ドラストで買える中では。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/04(日) 19:06:15 

    朝はキュレルの泡洗顔ずっと使ってる。
    泡立てるの面倒&何回もすすがなくてもスッキリ落ちる&でも皮脂を落としすぎないってのをクリアしてるからなんだかんだこれ。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/04(日) 20:48:15 

    シャンプー、コンディショナー、メイク落とし、化粧水(スプレータイプ)、乳液
    はキュレル。浮気しても結局戻って来る

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/04(日) 20:58:58 

    >>1
    シャンプー、コンディショナー、ボディソープは愛用してる

    リップ、ハンドソープ、ハンドクリーム、化粧水、乳液、保湿ジェル、フェイスクリーム、日焼け止めは残念ながら肌荒れした

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/04(日) 21:07:08 

    セタフィルと迷ったけどこちらは消炎剤?抗炎の成分が入ってると聞いたから使ってる

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/04(日) 21:19:44 

    >>32
    緑の泡洗顔使ってるんだけど
    ニキビ減らない…

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/04(日) 21:31:44 

    >>56
    >>67
    教えて下さりありがとうございます!発色は良いけど落ちやすい感じなんですね。こまめに塗り直したりして試してみます!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/04(日) 22:21:03 

    >>9
    これ私も使ってる!なかなかいいよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/05(月) 01:00:49 

    >>22
    愛用してます!!
    逆さまでスプレーできるのすごく良いですよね!!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/05(月) 03:05:47 

    カドゥケウスのマークがとても良い

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/05(月) 06:31:12 

    >>100
    擬似セラミドで検索かけたら普通に結果で出てくるよ
    それも全部アウトなの?
    石油由来は安価に使えるんだね、としか書いてないしブランドのイメージ戦略が上手いのはマスコミにたくさんCM出してるからとしか書いてないのに名誉毀損は過敏だと思う
    愛用しているから癇に障ったのは悪いと思うけど、どの会社のどの商品も言われる事だよ

    +0

    -6

  • 140. 匿名 2024/02/05(月) 14:31:05 

    今日、黄緑の洗顔を初めて買ってみたけど、あぶらが少しでも落ち着けばいいなぁ…。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/05(月) 14:32:47 

    >>93
    それどこかのトピで書いたら、皮膚科の医者がすすめるわけないってかなり言われましたw
    とはいえ私もリアルな皮膚科にすすめられたことありです

    ちなみに、私はゆらぎ肌でキュレルは「○に効果抜群!」という感じではないと思う

    ただ、どの状態でも肌を悪化させず、程よい状態を保ってくれ、という印象

    なのでたまに他製品に浮気することがありますが、何だかんだで戻ります

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/06(火) 23:52:17 

    肌荒れしてる時は絶対キュレル使う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/07(水) 01:34:21 

    >>20
    敏感肌用に作ったから発色は悪いらしいよ。
    敏感肌の人は発色が残るタイプだと荒れるらしい。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/07(水) 01:35:41 

    >>24
    キュレルはもう立場を確立してるから新発売の時だけ宣伝して、それ以外はしなくていいと思うよね。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/08(木) 05:12:22 

    毎年夏は首が被れて汗をかくとヒリヒリしてたのですが、一昨年ジェルローションを使っていたらひりつかなかった。
    そこからボディローションはキュレル。
    顔もキュレルに変えたら、空気が乾燥してくると風が吹くだけで目の下がヒリヒリしていたのが解決した。
    もう、ありがたくて。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/11(日) 14:12:18 

    キュレルの日焼け止めミルク使ってる方どうですか?薬剤師の人がおすすめしてたから買うか悩んでます。白くなりませんか?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/11(日) 15:10:19 

    キュレルの日焼け止めミルク使ってる方どうですか?薬剤師の人がおすすめしてたから買うか悩んでます。白くなりませんか?

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/18(日) 17:40:02 

    ニュートロジーナは買っちゃダメだよ
    あれ韓国製だから…絶対に騙されないでね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード