ガールズちゃんねる

今週末は大雪のおそれ…近畿で最大「約20センチ」の降雪予想 週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 

218コメント2024/02/05(月) 15:49

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:28 


    気象庁によりますと、近畿地方では、4日(日)の午前中に、前線を伴った低気圧が四国の南を東へ進む影響で広い範囲で雪や雨が降り、近畿中部を中心に注意報級の大雪となるおそれがあります。

    週明け、雪は東京でどれぐらい降るのでしょうか?

    気象予報士 森田正光さん
    「都心でもひょっとしたら(雪が)積もる可能性が出てきた。(都心でも)場合によっては1~2センチ、最悪の場合は注意報の5センチを上回る」

    「都心でも5センチを超えて積もる場合がある」週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 2年前は立ち往生に事故が相次ぐ【news23】 | TBS NEWS DIG
    「都心でも5センチを超えて積もる場合がある」週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 2年前は立ち往生に事故が相次ぐ【news23】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    気象庁は5日以降に関東・甲信地方で警報級の大雪になる可能性を発表。近畿エリアでも4日に一部大雪のおそれがあります。森田正光気象予報士は東京都心でも5センチを超える積雪の可能性を指摘。強い冬型の気圧配置…

    +14

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:57 

    やめてください

    +262

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:11 

    タイヤ気を付けろよ!!
    できるなら車の運転やめとけ!!できるなら!!

    +286

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:35 

    名古屋の予想気温13度ってなってるけど。。。

    +120

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:37 

    この前の大雪警報も結局降らなかったよね?(関東)

    +270

    -4

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:43 

    沖縄は夏日で同じ日本国内なのに偉い差やな

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:51 

    関東は0.5cmでも大雪だからな

    +154

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:58 

    えー埼玉も積もるかな?

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:01 

    どうせ当たらないんでしょ?

    +50

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:03 

    週末ばっかり寒波来てない?

    +144

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:05 

    >>3
    スカート履く前提なのかw

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:09 

    雪いいな(´・ω・`)

    +8

    -27

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:11 

    ある程度雪が降らないと農業地では春先に山から来る水が足りなくなるんじゃなかったっけか

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:20 

    出勤ダルいからテレワークにしてほしい

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:24 

    関東は雨なのかと思ってた
    参ったなぁ
    予定あるのに

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:34 

    予報は大げさなくらいでいいよ、逆のほうが怖いし。

    +162

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:40 

    二月大嫌い一番寒いから

    +126

    -10

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:53 

    >>4
    いや、ノーマルなら運転するなだよ。予報出てるんだから月曜日の朝から乗らないで。

    +136

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:02 

    >(都心でも)場合によっては1~2センチ、最悪の場合は注意報の5センチを上回る

    恥ずかしいし北国の方に申し訳ない
    しかしこの程度で交通などが麻痺するんだよな

    +25

    -40

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:03 

    おそれっていう場合たいてい大したことはない

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:12 

    雪はいいけど電車が止まるほどだと困るなぁ

    +56

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:24 

    会社休みにして欲しい

    +102

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:31 

    頭にウジわいてる沖縄に降れば少しは頭マトモになんじゃね?

    +1

    -30

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:41 

    >>9
    都心でもって話しだから埼玉は更に積もるんじゃないの?

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:56 

    北関東だけど、前回も似たようなこと言ってて全く降らなかったな
    今回は月曜朝かー嫌だー

    +74

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:08 

    >>1
    南西から雪雲が来るって珍しいよね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:17 

    子供の学校休みにならないかなぁ

    +8

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:21 

    雪の情報がなかったから雨に変わったのかと思ってた。気をつける

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:25 

    今日は春みたいに暖かかったのに。

    +32

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:29 

    あれ、週末って土曜日のことじゃないの?

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:32 

    >>19
    ごめんね、タイヤ気を付けろってのは雪道行くなら冬用履いとけってことだよ!!

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:39 

    >>1
    やめてほしい
    明日も仕事なんだよ

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:43 

    車は履き替えてるけど自転車通勤なんだよな。

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:54 

    >>30
    そう?なんか寒いんだけど

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:59 

    >>3
    パンチーって何だ?
    パンチ👊の事か?

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:17 

    南岸低気圧の通るポイントで大雪かただの雨かになるから、全域に声かけないといけないからね
    全然降らないところももちろんあるよ

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:22 

    こういう時こそ有給使っていい?

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:32 

    >>34
    自転車が怖いのは降った翌日のカチカチの轍

    +72

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:52 

    まあ大袈裟に言っといて対策してくれてた方が大事にならなくて良いかもね
    肩透かしになると文句言う人は言うんだろうけど対策もなしに大雪になるより全然マシだわ

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:58 

    品川区は積もらない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:59 

    >>24
    アク禁案件

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:10 

    >>26
    月曜日午後からじゃないの?

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:35 

    雨マークの予報もあるし、雪マークもあるしどっちなんだろ。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:50 

    >>9
    えーじゃねえ!

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:52 

    近畿地方は週末
    関東甲信は週明け、だよー

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:56 

    静岡は雪が相変わらず降らない

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:04 

    >>8
    トップニュースで植木に積もった雪をかき集めて中継してるの笑っちゃう

    +28

    -5

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:22 

    >>39
    積もり出したら滑ると実際転んだ人から聞いたよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:32 

    >>20
    慣れないとこの雪はドライバーがすぐに運転できなくて車をそのまま置いてしまうから邪魔で大渋滞になるんだよ~みんなノーマルタイヤなら運転は控えてね!

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:45 

    この週末、受験日の私大が多いんだよね。うちの近くにも有名な私大があって、下見らしい親子をよく見かける。受験生の皆さんが無事に試験を受けられますように。

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:50 

    >>45
    www

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:58 

    >>4
    歩こう♪歩こう♪わたしは元気〜

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:10 

    急激に気温下がる時って地震発生するイメージあるから怖いわ

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:17 

    >>8
    どうでも良いけど0.5cmって久しぶりに見た

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:18 

    >>5

    隣の静岡は11度で雨予報

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:27 

    まあ、多少雨降ってくれないと水不足だしね。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:32 

    >>14

    そうなの!?
    じゃあ積雪とかほとんどない九州とかどうやって水足りてるんだろう?
    積雪が多い地域に比べて雨が多いとかかな?

    +1

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:33 

    >>13
    (*`ω´*)雪だるまにしてやろうか?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:46 

    >>6
    毎年降るか降らないかという地域に住んでるんだけどみぞれすら降らない。

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:17 

    >>51
    日本全国受験の時期変えた方がいいわ
    雪とインフルエンザとか最悪な時期に受験になる

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:22 

    ドリフトしまくってやる

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:29 

    明日教習の路上なんだけど大丈夫かな?
    中国地方です。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:42 

    >>50
    都心は坂が意外とあるもんね

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:42 

    ちょうど10年前 ドカ雪になってカーポート倒れた。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:54 

    美容院予約しちゃったよ〜って思ったけど、近畿南部の平地だから関係なかった。

    +1

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 16:48:30 

    雪用タイヤ今シーズン全然売れなかったみたいだけどまだあるのかな?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 16:48:43 

    >>1
    今週末は大雪のおそれ…近畿で最大「約20センチ」の降雪予想 週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 16:49:18 

    >>24沖縄は夏日じゃなかった?
    那覇市で4日連続の夏日、最高気温25℃以上 統計開始以来初めて
    那覇市で4日連続の夏日、最高気温25℃以上 統計開始以来初めてgirlschannel.net

    那覇市で4日連続の夏日、最高気温25℃以上 統計開始以来初めて 今日3日(土)も沖縄は、最高気温25℃以上の夏日続出で、那覇市は4日連続の夏日に。那覇市で年明け後、立春(2月4日)までに4日連続で夏日になったのは、統計開始以来初めてです。 明日4日(日:立春)も沖...

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 16:49:57 

    >>2
    札幌民からしたらマジで大したことない。こっちは1m以上は積もってる。関東関西なんかは気温高いから積もってもどうせすぐ溶けるんだろうし。

    +5

    -24

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:14 

    え〜やめてよ〜🥺

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:24 

    沖縄は昨日今日と蒸し暑いけど、来週はまた冬日に逆戻りになるのかな。
    体調おかしくなりそう…

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:08 

    >>28
    子供が遅刻してもいんだって!と嬉しそうに帰ってきたけど、雪積もってたらの話しで月曜日の朝は降ってない予報だと念押ししたw

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:33 

    >>4
    山道運転して隣の市までガンダムSEEDの映画見に行こうと思ってたのに(´;ω;`)

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:37 

    >>8
    そりゃボスに初期装備で挑むような状態ですからね。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:39 

    >>65
    同じ時期かも
    マンションの駐輪場の屋根が雪で潰れて中の自転車も歪んでしまって乗れなくなってしまった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:40 

    あんまり降らないからこそ道路が凍結状態になるから怖いんだよ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:21 

    >>70
    蝦夷は日本ちゃうやろ!札幌なんかこんな極寒で雪が積もるようなおかしな気候なとこ住んどるやつが悪いで。ダ札幌っていう辺鄙な場所やいうだけあって頭いかれたやつらばかりやったな。いくら土地安いねんからって人間が住む環境やないやろ。日本は人口多いくせに国土狭いから貧困層は住むとこ限られんねんかw 悪いことは言わへん、少し金貯めてでもええから本州住んだ方がええで。

    あ、そうか大多数の野生同様な蝦夷の奴らに知性や教養が備わっとるわけなかったな。
    喫煙率も高すぎて(女の喫煙率はいつもぶっちぎりで日本トップ)で脳みそ赤ちゃんのままのメスゴリラが多いねん。態度も悪けりゃ、クセェし下品で口調も汚い。G以下のやつが多いねん。ダ札幌民は、性格悪くて異常なほど攻撃的で頭おかしいというか悪い奴ばかり多いのかと疑問だったけど、そもそもおかしい奴じゃないとあの気候の中住み続けないわな。普通の精神やないでw

    +1

    -20

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:25 

    多分雪は振らないかもね
    冷たい雨

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:32 

    >>6
    と、思うでしょう?

    +35

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:57 


    一定の降雪量で通行止め、大雪立ち往生受け国の検討会 [新潟県]:朝日新聞デジタル
    一定の降雪量で通行止め、大雪立ち往生受け国の検討会 [新潟県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     昨年12月の大雪の際に新潟県柏崎市や長岡市などの国道で発生した立ち往生への対応を検証する国土交通省の対策検討会(座長=佐野可寸志・長岡技術科学大教授)の初会合が23日、長岡市の長岡国道事務所で開かれ…


    新潟の場合、
    1時間に10cmか、2時間連続で5cm降雪で通行止めに
    なります
    冬タイヤは万能ではないから

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:10 

    >>3
    スベるのはコメントだけにしてよ、おじさん。

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:30 

    >>6
    そうそう。らだから今回も降らないと(積もらない)と思ってる。

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:33 

    大阪住みだけど積もりやすい地域だから今日買い出し行ってきた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:35 

    妊婦だし2歳の子供連れて保育園預けて出勤するの危ないから休もうかなあ

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:48 

    >>73
    神奈川県のうちは何の連絡もないなぁ
    雪積もることがあったら休ませようかな

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:02 

    >>85
    休める人は休んだ方がいいよ

    +14

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:06 

    雪だるま作ろうぜ!

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:50 

    >>59
    雪合戦もお願いします。
    (つ`・д・)つ三○ 三○

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:51 

    >>71
    本当やめて欲しい
    雪降らないで〜

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:38 

    先週は地震がどうのって言ってたから
    予想のつく天気のほうが助かる。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:39 

    >>78
    大阪はいまだに部落問題があったりとカースト制度がまだ残ってるようなインドの植民地みたいなもんで、さらにフィリピンみたくスラム街が形成されてタクシーですらぼったくられたらしいし考えらないわ!あと札幌の銘菓白い恋人を丸パクりして訴えられて負けたり、当たり屋もそこら中にいたり、図々しさや文化や性格が⭕️国!札幌嫌いなら来るなよたこ焼きマン!どうせお前はケチだから大した金も落とさないんだろ。

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 16:59:18 

    >>81
    しょぼすぎだろw

    +0

    -3

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 16:59:20 

    >>90
    積もったら奥の手を使うしかねえ〜🥹

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 16:59:34 

    >>6
    って思いたいー

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 17:00:22 

    >>2
    東京の都心で雪が5cm積もったら、もう一巻の終わりだよ…

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 17:00:25 

    雪国ですら高速通行止めにするんだから、
    さっさと東名も第二東名も中央道も通行止めにしろ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 17:00:31 

    >>51
    優しい

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 17:01:02 

    >>70
    ね(笑)最近は毎日20センチずつくらい積もってるわ

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 17:01:05 

    こないだ散々降って酷い目にあったのにまた降るのか
    まぁ今月ほとんど出かける用事ないからいいけど

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 17:01:25 

    >>5
    名古屋は関係あるの?

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 17:01:32 

    >>78
    じゃあお前は北海道来んなよ

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 17:03:44 

    >>92
    大阪嫌いならこんでええで
    別に大阪はそんなんでいちいち困らんし
    札幌とか旅行で行ったけど田舎やったわぁ

    +10

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 17:05:45 

    うちの地方も先日数十センチ降雪の予報出てたけど、実際はアスファルトがうっすら白くなる程度しか降らなかった
    最近の気象台は大げさに言う傾向で、全く当てにならない

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 17:05:57 

    >>1
    暖冬との落差よ
    今年って寒暖差えぐいよね

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 17:06:19 

    >>20
    北国在住だけど、今年は雪少なくて本当にありがたい🥹
    このまま春になって欲しい。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 17:06:23 

    >>104
    ならいいなー
    予報よ外れてくれ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 17:08:17 

    有給取ったので映画見に行こうと思ったけど、
    電車止まるほど積もりませんように‥!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 17:09:39 

    明日、車検なのに…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 17:10:34 

    関東だけど雪は降るか分からないけど寒そう?
    だね、買い物しとこうかな、体調に注意だね

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 17:10:38 

    >>11
    出勤の時のほうがつらい個人的には

    +33

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 17:10:52 

    >>78
    北海道に恨みでもあるのかな?人それぞれだけどここで口汚く罵るのはやめなよ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 17:11:09 


    幼稚園休ませよー

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/03(土) 17:12:46 

    降るのは八王子とか箱根の方だけでは?
    都心部はそんなんでもないと思うけど

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/03(土) 17:14:50 

    全部中国大陸に移動すればいいのに!

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/03(土) 17:15:40 

    >>70
    これが「北から目線」ってやつか!
    生で見れて感激だw

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/03(土) 17:16:52 

    明日マラソン大会なんだ…やめてくれ…

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/03(土) 17:17:23 

    どうせ千葉は降らない

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/03(土) 17:17:29 

    福岡だけど
    今日は底冷えする感じ
    最近エアコンなしでも大丈夫だったけどつけたよ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:03 

    楽しみ🤗

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:21 

    気圧爆弾が私の自律神経を現在直撃中🤮🤮🤮

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/03(土) 17:20:10 

    >>75
    そうそう。よく雪国の人が1センチで積もった〜!って大騒ぎしてるの笑うって言うけど都心は雪装備仕様になってないからしょうがないのよ。

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/03(土) 17:22:47 

    >>121
    私も…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/03(土) 17:25:08 

    東京は1.2cm程度で騒ぎすぎな

    +3

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/03(土) 17:27:02 

    もし積もったら再び陸の孤島になっちゃう🥲︎

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/03(土) 17:27:28 

    学校休みにして欲しい

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/03(土) 17:28:16 

    まじかーーーーーーーー。
    図書館に予約してた本を取りに行こうと思ってたのに、行けない……。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/03(土) 17:31:25 

    >>110
    関東のどこだろう
    うちは横浜だけどあさって午後から激しい雪マーク入ってて翌日午前中まで降り続く予報

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/03(土) 17:35:15 

    >>1
    地方民がマウント取る時期がまた来るか

    +2

    -5

  • 130. 匿名 2024/02/03(土) 17:37:25 

    やめてー!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/03(土) 17:44:13 

    >>11
    引き込もれるし有り難いじゃん

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/03(土) 17:45:59 

    >>19
    ほんと、こんだけニュースでもネットでも月曜日は関東でも降るかもってやってるんだから、どうせ降らないだろうってタイヤかえなかった人は乗っちゃダメだよね、周りが迷惑する。
    私は金曜日から予約の電話をしていて日曜日の夕方でやっと取れたよ。

    +15

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:16 

    >>70
    田舎自慢やめてよ、恥ずかしい

    +9

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/03(土) 17:48:17 

    >>6
    なかなか降らないよね
    警報の別の日に降ったと聞いたけどみぞれだったようだし
    去年もみぞれレベルで終わった記憶@23区

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/03(土) 17:49:13 

    >>124
    雪そのものに騒いでるんじゃない
    出る影響の大きさに騒いでるの!

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/03(土) 17:55:06 

    >>6
    だからなんだかんだみぞれが降るか短時間だけだからたいして積もらないと思ってる神奈川県中央の私は。
    一応スノータイヤに今日かえたけど。

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/03(土) 17:56:52 

    せっかく雪が溶けたのに

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/03(土) 18:00:21 

    >>4
    スタッドレスでも怖い人はどうしてるんだろう?
    私スタッドレスだけどそれでも怖くて怖くて、、、超ノロノロ運転してる

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2024/02/03(土) 18:04:47 

    >>114
    さっきTVの天気予報は
    都心でもしかしたら3センチ以上積もる
    とか言ってた

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/03(土) 18:08:04 

    この国はもう終わり

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/03(土) 18:09:34 

    >>26
    降った場合、火曜の朝が大変よって事

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/03(土) 18:14:01 

    は~、明日から大阪に観光に行くのになんでよりによって天気悪いのさ・・月曜日・・

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/03(土) 18:18:15 

    来週、転職先(都内)での入社式&研修が始まるのに〜!

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/03(土) 18:27:38 

    娘の誕生日に奮発してディズニーのバケパ予約したのに…雨ならまだしも、雪はキツイ。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/03(土) 18:29:31 

    >>101
    近畿中部って書いてあるじゃん…

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/03(土) 18:29:43 

    >>25
    何かと有名な足立区の近くなんだけど降るのかぁ~。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/03(土) 18:36:54 

    ノーマルタイヤで雪道運転すると違反だよー
    事故起こすて切符切られるからねー

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/03(土) 18:40:57 

    >>4
    積雪時にノーマルタイヤで公道走るのは自殺行為!
    老いも若きも男も女も善人も悪人も全員肝に命じて

    +16

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/03(土) 18:45:22 

    減便とか普段より本数少ない中帰るのとか本当に嫌だから鉄道各社は早めに判断してほしい。朝のうちから運休や減便判断してくれると助かる。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/03(土) 18:47:41 

    正直雪に慣れてない都民だと今積もってるのが1cmとか、果たしてその程度でタイヤ履き替えるべきか?とか判断つかないと思うんよな
    だから大丈夫そうだな?と勘違いして事故が起きるんじゃないか

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/03(土) 19:11:02 

    明日雪か 東京

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/03(土) 19:11:34 

    雪ってか風がね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/03(土) 19:14:37 

    どうせ降るなら土日にかかってほしかった
    月火とかダルすぎる

    +48

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 19:16:59 

    >>2
    職場セクハラへの冷静な応対みたいなコメントで笑った

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:03 

    火曜日仕事なんだけど、雪の状況によっては幼稚園が休園になるかもしれないって連絡きたからもしそうなったらシフト代わってくれる人探してるんだけど誰も既読すらつけてくれない。
    どうすればいいんだー

    +3

    -12

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:13 

    ネコは大喜び
    今週末は大雪のおそれ…近畿で最大「約20センチ」の降雪予想 週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:10 

    >>135
    だからその大きな影響になることがどうかって言ってるんじゃ?

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 19:46:50 

    >>1
    都内で5センチって結構なもんだね
    でもすぐ解けそう

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:06 

    >>138
    雪や冬用タイヤ装着有無は関係なく、恐いなら運転しない方がいいよ。
    時間かかっても公共交通機関を使ったり前泊するか、その予定を延期するとかさ。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/03(土) 19:52:23 

    🐸はゲコゲコ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/03(土) 19:54:29 

    全く降る気配無さそうだけどなあ…東京

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/03(土) 20:11:13 

    >>133
    札幌が田舎?地下鉄、地下街、日本三大歓楽街、高層ビル、マンション、ホテルが立ち並んでいて東京以北最大の200万都市が田舎とか笑えるわw したっけあれで田舎なら日本中ほとんど田舎な。てか札幌住みからしたら東京23区以外田舎なんだわ。東京と札幌大して変わらなかったわ。

    +2

    -8

  • 163. 匿名 2024/02/03(土) 20:19:21 

    関東に住んでる。今持ってる暖パンがイマイチなので新しいのを買って備えたいけど防寒できる服がもう売り切れてあまり売ってないよね。UNIQLOのボアパンツとか。
    しまむら、ワークマンに行けばあるかな?

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/03(土) 20:21:09 

    >>8
    今週末は大雪のおそれ…近畿で最大「約20センチ」の降雪予想 週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/03(土) 20:26:07 

    >>6
    降る降るってら言われてると降らない
    降るかも??くらいの時に大雪になったりする
    それくらい雪の予報って難しいのね

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/03(土) 20:27:17 

    >>161
    空気はかなり冷たいよ
    あと南岸低気圧をなめてはいけない

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/03(土) 20:28:33 

    そんなに寒く無いから降る気がしない…

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/03(土) 20:32:24 

    >>11
    一時は週末ばかり雨が降ったし、不自然なくらい。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/03(土) 20:46:04 

    >>162
    札幌出身で今23区内に住んでるから書いたんだよ
    道民が馬鹿だと思われるからまじでやめて

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/03(土) 20:46:18 

    >>4
    我が家はゲレンデに行くので冬はスタッドレスタイヤ履いてますが、毎年こうした突発的な雪情報が前倒しにあるにも関わらずノーマルタイヤで立ち往生の車が出て道路が一時的に通行できない事態が発生して迷惑なんです!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/03(土) 21:15:00 

    >>5
    名古屋だけ異次県やん

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/03(土) 21:18:29 

    関東も警報級!!?

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/03(土) 21:34:17 

    >>155
    自己レス
    マイナスの理由教えて

    +0

    -11

  • 174. 匿名 2024/02/03(土) 21:42:53 

    都民です。
    雪かきスコップを買いました。
    八王子です。。

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/03(土) 21:45:40 

    >>162
    まじでそれ!お前ら蝦夷のかっぺどもはクマ🐻五郎と冬眠だろーが!ブハッ

    +0

    -6

  • 176. 匿名 2024/02/03(土) 21:46:31 

    >>169
    まじでそれ!お前らバカな蝦夷のかっぺどもはクマ🐻五郎と冬眠だろーが!ブハッ

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2024/02/03(土) 22:18:45 

    >>157
    横だけど地形や気候や人口に合わせた街づくりがされてるんだからイレギュラーなことが起きれば混乱も起きるし別の地域の常識なんて当てはまらないよ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/03(土) 22:21:32 

    >>13
    糞ガキか

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/03(土) 22:22:29 

    >>18
    うん。誕生日もあるし。大嫌い。

    +2

    -6

  • 180. 匿名 2024/02/03(土) 22:42:38 

    訪問看護を運営してて電動自転車でやってるからリハビリとかバスで行けない人は休みにしようかな

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/03(土) 23:13:34 

    >>1
    東京は今回も
    降る降る詐欺

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/03(土) 23:21:52 

    ノーマルタイヤだから雪降ったら休む
    事故りたくないしぶつけられたくない

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/03(土) 23:27:26 

    >>5
    よく見たら雪のエリアからキレイにはずれているね🤣

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/03(土) 23:30:32 

    >>2
    誰に言っているの?

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/03(土) 23:31:21 

    キュンシーンきた

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/03(土) 23:33:33 

    >>185
    ごめんなさいトピ間違えた

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/03(土) 23:42:41 

    >>1
    ❄❄❄気を付けてください。
    今週末は大雪のおそれ…近畿で最大「約20センチ」の降雪予想 週明けに関東・甲信で警報級の大雪の可能性 東京都心でも積雪のおそれ 

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/03(土) 23:51:23 

    関西で週末雪予報なので、東京は月・火曜日が今のところ雪予報になってるよ!
    週間天気を見てみて!

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/03(土) 23:52:46 

    >>188
    週明け 東京23区でも積雪恐れ - Yahoo!ニュース
    週明け 東京23区でも積雪恐れ - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    週明けの2月5日(月)は南岸低気圧の影響で、関東で雪が降る予想です。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/04(日) 00:23:33 

    >>6
    絶対都心は降らないし積もるわけない。
    いつも大騒ぎするのが馬鹿みたいだわ

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/04(日) 00:26:45 

    雪困るわ。
    親の手術の説明と手術前検査の日にバッチリかぶってるのよね。足不自由なところに雪なんて降ったら心配だ。日程的に日付もなかなか動かせるものじゃないし。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/04(日) 00:36:00 

    >>10
    騒いでアクセス数稼ぎたいだけだよね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/04(日) 01:06:32 

    >>5
    また名古屋飛ばしやん🤣

    +10

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/04(日) 01:31:50 

    >>155
    幼稚園が休園になるほどの積雪なら代わってあげたい気持ちはあっても果たして自分も確実に出勤出来るだろうか?って不安はみんなあると思う。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/04(日) 02:12:20 

    >>6
    埼玉少しだけ降ったよー全然積もらなかったけど

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/04(日) 04:22:24 

    神奈川雨降ってる
    雪に変わるのかな?

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/04(日) 04:47:36 

    トラック運転手です。食品なので休めない
    スタッドレスよし!チェーンよし!ガソリン満タン!
    食料確保!ホッカイロ・毛布よし!スマホフル充電・モバイルバッテリーOK🙆‍♀️バファリンよし。

    +25

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/04(日) 08:31:48 

    幼稚園のお迎え、バスで行こうかな。
    バスも怖い??

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/04(日) 09:05:43 

    って予報されてるのに何の準備も対策もしないで通行止めにする奴
    逮捕にしなよ
    自衛隊に雪かきさせるとかバカじゃないの

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/04(日) 09:24:47 

    東京もう雪降ってる

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/04(日) 11:48:47 

    >>112
    ダサッポロなんかに行くわけないやろw そら貧乏神が乗り移るわw

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2024/02/04(日) 11:49:21 

    >>112
    アンカー間違えたわ。すまん。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/04(日) 14:45:43 

    >>86
    千葉県の北西部ですが、12時から雪の予報 しかも80% 降り出してから下校になるのも、お迎え要請が来るのも面倒くさい

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/04(日) 14:52:06 

    >>20
    イレギュラーをなんで恥ずかしがるのか。
    北国に東京の通勤人口が一気に来たら大災害レベルのパニックなるよ

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/04(日) 15:01:47 

    なんか下品な関西人が暴れてる笑

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/04(日) 15:02:51 

    >>179
    誕生日おめでとうございます🎂
    素敵な一年となりますように✨✨

    +2

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/04(日) 21:18:30 

    マイナスだけどぶっちゃけ23区海沿いは冷たい雨で終わると思う
    川崎区住み、羽田方面勤務の私には関係ない(飛行機関係ない業種です)

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/04(日) 23:54:12 

    >>19
    毎年この話題のトピでワーワーしてるよねw
    数日、数回振るだけのためにスタッドレスに履き替えてられない、持ってない、勿体ない、都会だと雪に慣れてないとか、雪国vs都心とかw
    慣れてようが慣れてなかろうが変なマウント取ったり素人ぶってないで注意喚起されてるんだからスタッドレスに履き替えるか運転をやめろって話だよね
    毎年の事なんだから

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/04(日) 23:57:34 

    1センチでも積もってたら大雪だもんね
    都会は公共交通機関が狂うと大きな影響を与えるから少しの積雪でも全国ネットで騒いで当然なんだよ!って言う人いるけど、言ってる事分かるがいい加減それなりの対策を個々や企業でも出来るでしょと思う
    滅多に降らないからそんな事してられない!って怒り狂う人いるけど私はしてるよ

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/05(月) 00:30:45 

    >>153
    月火どっちも仕事で憂鬱しかない…

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/05(月) 00:40:10 

    雪って降ってる時は歩くの意外と楽しいけど、翌日の凍ってガリガリ、そしてつるつる滑るの地獄だよね、、、

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/05(月) 00:42:44 

    雪に警戒して電車運休にしてください
    お願いします
    昼から降るらしいけど夜に電車止まるのが一番きついから朝から止めて

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2024/02/05(月) 03:35:24 

    関東で大雪が降る日は逆にいつも雪降ってる東北と北海道が晴れか快晴。青森は快晴。
    千葉県は北西部のみで他は雨。
    法則あるね。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/05(月) 06:33:39 

    >>198
    バスはタイヤも替えるだろうし慎重に運行するだろうけど、雪に慣れてない他の車がスリップするのが怖いから幼稚園休ませようと思ってる

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/05(月) 07:29:41 

    >>212
    自分が電車使わなきゃいいだけ
    他人を巻き込まないで

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/05(月) 07:52:04 

    >>86
    お昼から降る予報だし、雪降ってる中帰って来るのも大変だから自宅学習に切り替えさせた。日本の雪や台風🌀でも無理して登校出勤するのが美徳って考え方どうにかならないかな?

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/05(月) 09:16:06 

    >>216
    無理して登校出勤するのが美徳って考え方どうにかならないかなって言う声の方が近年大きすぎる様にも感じる
    自己判断すればいい

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/05(月) 15:49:10 

    >>148
    自殺行為どころか捕まります

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。