ガールズちゃんねる

🤔世の中に対する疑問🤔

234コメント2024/02/12(月) 19:35

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 16:28:31 

    なんかみんなハリー・ポッターに詳しすぎない?技の名前とか何で覚えてるの?そんなに何回も観てるものなの?それとも原作ファンなの?
    🤔世の中に対する疑問🤔

    +128

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:06 

    知らんよ、気付いたらそうなってた

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:08 

    みんなが詳しいの?

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:42 

    何して稼いでるのか謎なインスタグラマーが多すぎる

    +162

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:43 

    なんでガル民は週刊誌に書かれてることを事実だと思い込むの?
    ヤフコメのほうがまだ冷静とかちょっと最近おかしい

    +19

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:48 

    見てるんじゃない?当時も流行ったし、テレビとかで。
    ジブリと同じ(ジブリも、好きな人も嫌いな人もいることは知ってます)

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 16:29:51 

    >>1
    一度も観たことないが?

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:07 

    この中に生き物がおる星はたった一つなのはなぜ?
    🤔世の中に対する疑問🤔

    +20

    -17

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:14 

    >>6
    あなたは何を信じてるんですか?

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:18 

    ちょっとまって、電車で隣りの女ガルちゃんやってんだけど…

    +33

    -11

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:20 

    NHKのバーチャルゲーム
    なにがおきてるの?

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:23 

    >>1
    もちろんもちろんもちろん

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:25 

    >>1
    みんな?主語がでかい。
    よく子供が言う、「みんな持ってるから買って」と同じじゃん。

    +10

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:31 

    人口減少の割に車だけはムダに多いのはなんで?
    人口7万程度なのに 渋滞とかムダに発生してる

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:51 

    >>1
    進撃の巨人の話の意味がわかる人すごい
    馬鹿だから3以降から話がわからなくなった

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 16:30:58 

    >>11
    「こんにちは!」って言ってみればいいじゃん

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:06 

    私のまわりは2回目くらいで止まってる人が多いよ
    とりあえず何となく知ってる風はできるって感じ

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:19 

    なんで前のがダメになったわけでもないのに新作iPhoneが出る度に並んでまで買い替えるの?

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:34 

    >>1
    映画を見てる。その後本も読んだよ

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:34 

    他人の不倫に興味持ち過ぎじゃない?

    +11

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:37 

    >>15
    行くところが限られてるとか?道路状況が悪いとか?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:51 

    抹茶ラテを飲むとくちびるが緑になるんだけど、みんな外で飲む時どうしてるんだろう?
    昨日カフェで飲んだんだけど、一口飲むたびにティッシュで拭く…という感じになっちゃった

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:53 

    >>11
    それあたいだよ

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:59 

    >>1
    これは思う ガルとかでもパッとネタとして書かれて多数の人が反応するよね 

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 16:31:59 

    >>9
    いるかもしれないしいないかもしれない
    宇宙のことでわかってることなんてほんの少しなんだから

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:02 

    >>21
    昔の方が大騒ぎだったと思うな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:03 

    何で、多くの人は自分が虐めやハラスメントの「加害者」にならないと思い込んでるの?
    大体のケースでは、ちょっとした行き違いから「加害者」として非難されることになっているのに。

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:04 

    投資どれくらいの人がやってますか?

    やってる→プラス
    まだ何もやってない→マイナス

    +9

    -21

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:13 

    >>6
    事実もあるし虚偽もあるだろうなと思ってる
    丸ごと信じてるわけでも全部信じてないわけでもない
    ていうかイチ出版社の出版物にそこまで真剣に向き合ってない

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:16 

    みんななんでお金持ってるの?
    ガルにも年収1000万円家庭や貯金たっぷりある人
    意外と看護師さん多くない?
    過去に看護師さんの給料いくら?みたいなトピあったし
    それとご実家が裕福な人
    なんで本当にお金持ってる人多いんだろう

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:18 

    >>11
    とうとう気付かれたね。。。

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:29 

    >>15
    車が必要な地方ならそうなるよ
    うちも人口って減ってるの?!っていつも思う
    今日みたいな週末とか

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:38 

    こう言うシステム
    🤔世の中に対する疑問🤔

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:40 

    >>6
    ヤフコメも大概だよ

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:48 

    ワンピースとか鬼滅の刃とか何が楽しいの?
    子供が読むならともかく大人が読んで楽しいの??

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 16:32:50 

    >>4
    どっちも嫌だよ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:01 

    結婚式をやたら嫌いな人がいること
    断ればいいだけじゃ…

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:08 

    大人になってから大きい方のお漏らししたことある人ってどれくらいいるんだろう?

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:08 

    戦争始まったんじゃないの?トピ立ってなくない?

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:10 

    >>1
    25年以上前からずっと人気だからね
    すごいファンでなくても繰り返し目や耳にして徐々に覚えるわよ

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:11 

    なんで無だったのに突如エネルギーが地球に存在したのか
    これさえなければ残酷な惑星なんて生まれずに済んだのに!

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:18 

    >>11
    そう言うあなたも

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:24 

    せっかく建てたアパートなのになんで大家さんは修繕をサボってスラム化させるの?
    あなたのものでしょ😭

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:32 

    >>38
    確かに

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:34 

    みんなは発達障害という存在や言葉をどこでしりましたか?私はガル歴長いのですが、30代のときにガルで知りました。小学校のころにいた変わった同級生とかまさにそれなんだな、と腑に落ちたと同時に私もいくつか当てはまってるなと客観視できました。もっと早く知っていれば社会人生活が良くなってたと悔やみました。

    発達障害って実世界では口に出したりしない風潮もあり知ることが遅れたのだと思います。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:48 

    >>11
    こういう危険があるから電車でガル見る時は闇が薄いトピだけにしてる 

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 16:33:49 

    >>31
    両親歯科医の一人っ子で、生前贈与がたくさん入るからです。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:04 

    >>16
    自分も頭良くないけど3回くらい見直したら理解できたよ ガンバ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:07 

    和歌山、三重の人達がJRの存続で騒いでるのはなんで?
    電車に乗ってないし、使ってないんだから廃止はしょうがないと思うんだけど
    「命を絶たれるよう」廃線の可能性に地元からは不安の声も JR西日本が維持困難な路線を発表 - YouTube
    「命を絶たれるよう」廃線の可能性に地元からは不安の声も JR西日本が維持困難な路線を発表 - YouTubeyoutu.be

    JR西日本は、利用客が少ないローカル線について、初めて路線ごとの収支を公表しました。収支を公表したのは、JR西日本が路線を維持することが難しいと考える、17路線の30区間です。新型コロナの影響が出る前の2019年度に、1日の乗客数が2000人未満だった区間が対象に...

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:07 

    双子はテレパシーが使えるってよく聞くけど本当でしょうか?
    🤔世の中に対する疑問🤔

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:15 

    改憲で日本が終わろうとしてるのにあまり騒ぎになってないのは何故か
    緊急事態条項の危険性について
    緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com

    緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:16 

    成人女性の性被害に怒れる理由
    睡眠薬もられたとか複数人に車で拉致されたとかなら怒れるのだけど、昨今の例は何一つ同情できない。

    +0

    -6

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:18 

    >>5
    丁寧な暮らし系のインスタグラマーのストーリータップしたら楽◯ルームに連れて行こうとしてる確率高め

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:19 

    >>1
    最初のだけ見たけど、全く世界観を理解できなくてそれっきり。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:24 

    >>1
    自分の周りで起きたことを世の中全体で起きてると思い込む人の思考回路ってどうなってるんだろうな
    という疑問

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:32 

    >>11
    こっちも画面見せなよ、チャンスじゃん

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:33 

    >>1
    本がヒットして知った
    その後の映画もヒットして知った
    USJでアトラクションになったりして知った
    みたいな感じ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:56 

    日本で人の安楽死ができないこと
    たまに死刑になりたくて犯罪をおかす人もいるし自殺も多い
    日本もカナダみたいになればいいのに

    +8

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:57 

    >>58
    ゲームにもなったっけ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 16:34:59 

    >>11
    「あれ?紫の財布どこいったっけ?」とバッグ漁る仕草してみてよw

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:00 

    何で人は真実より噂を信じるの?

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:05 

    どいつもこいつも歩きスマホしてること。

    周りを見て歩かないことがどれだけ危険かも、周りからどう見られてるかも気にならないなんて凄いなと思う

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:15 

    >>1
    エクストラロ…フガフガパトローナム!

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:16 

    >>6
    ガル民に限らず現代人は週刊誌を信じすぎ
    昔はゴシップ週刊誌なんて読んで信じてる人馬鹿と言われてた

    +8

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:19 

    >>59
    こういう人が政治家になって自分でやればいいのに、言うだけなのはなぜ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:26 

    >>6
    性被害の告訴が受理されたのにプレイ出来ると思ってたサッカーファンですか?

    +2

    -9

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:29 

    >>36
    そんなん人によると思うからとりあえず読んでみたらいいのでは

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:34 

    >>1
    あなたの周りではそうなんでしょう

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:43 

    >>28
    自覚のあるなしに関わらず、自分を守りたいと思ってる人間が大半だからさ。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 16:35:52 

    お金がないと生活していけないけど、お金が無くても幸せな人を身近に見たことがない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:03 

    >>32
    これオリジナルの発言の後にコメントつけた人がアレンジしてる方が面白いと思うんだけど
    そういわけにはいかないのかな

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:10 

    >>53
    共感性の薄い人だな

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:12 

    >>60
    最近プレステとSwitchででたね

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:14 

    >>1
    ロードショーで何回もするから
    エクスペリアームスとルーモスは流石に覚えた。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:22 

    >>31
    相応の生活してたら自然と貯まってくものよ
    貯まらないのはその生活が相応じゃないってこと

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:31 

    >>38
    それ
    なんで嫌嫌言うのに断らないんだろうっていうのが私は疑問

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:37 

    >>38
    祝う気持ちでいっぱいだけど参列の服や髪型で悩んだりご祝儀がキツイって気持ちはわかる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 16:36:42 

    >>64
    そこまで言えたらすごい
    あたしゃナントカパトローラー!!だったわ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:05 

    >>36
    どっちも大人だけど楽しめた
    それは人によるから興味があるなら読んでみたらいい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:15 

    土日はニュースがほぼない
    上手く出来てるね 変なの

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:22 

    世の中というか…ただの疑問なんだけど
    音程もリズムも合ってるのに声質で歌が下手に聞こえる人がいるのはなんでだろう?と思ってる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:27 

    >>19
    スマホでも家電でも新しもの好きな人っているのよ
    特にiPhoneは下取り高いから

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:34 

    >>6
    たまに事実もあるよね。
    記者も取材してメシ食ってる以上は、事実も掴むこともあるのでは。女性誌はネタみたいな記事もあるけど。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 16:37:49 

    >>75
    そういや最近金ロー見てないわ
    ガルの実況トピみて「またやってるんだ」って思ってる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:01 

    >>9

    銀河って数千億個あるらしい。つまり、生き物がいる星は数千億以上の可能性がある、って聞いたら、なんだ普通じゃんって思えてこない?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:21 

    >>1
    世代によらない?
    私の場合、友人宅で映画1弾見て面白かったから、
    2弾からは映画観に行った。

    でも、ディズニーも洋画も好きな後輩は、
    見た事無いと言っていたよ。
    若い子だと逆に親の影響で見たりとかかも。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:31 

    タバコを吸う人が未だにいること
    体に悪いし臭いし他人を不当に害するのに、なんで吸うんだろう?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:35 

    >>82
    逆に声質がいいとめっちゃうまく聞こえるからその逆では

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 16:38:48 

    >>11だけど、気づかれて隠されたわw

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:17 

    >>67
    横だし詳しくないけど、その件男は虚偽告訴で訴えてるんじゃなかったっけ?
    男擁護とかじゃなく、結果出てない裁判を真実とするのは違うと思う。訴えたら勝ちになったら裁判の意味ないやん。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:28 

    🤔世の中に対する疑問🤔

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:36 

    >>1
    なぜ日本人はこんなに怠惰で不正や捏造を好んで権力に弱く、そのくせ弱い者虐めは大好きなのか

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:39 

    >>1
    お金ない割にパチンコに行くのはなんで?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:43 

    >>82
    ぶっちゃけ、歌手になるには、
    技術より声質だから。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:43 

    >>19
    ガジェットオタク

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:44 

    >>42
    真空の相転移でエネルギーが発生しました

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 16:39:53 

    >>9
    植物が生きてた形跡、どっかの星で見つかってなかったっけ?
    てことは他にまだあるかも、生きてるとこあるかも
    かも、かも、かも

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:17 

    >>23

    ストローじゃね?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:17 

    >>73
    共感性というより意志の弱い人、ハッキリしない人が苦手だからかも。断る&帰るタイミングいくらでもあっただろって思う

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:32 

    どうして結婚するの?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:38 

    こんなひと、私だけかな?

    大人数の飲み会で、MC的なメンバーの人に「映画は何が一番好き?」と聞かれた時に、誰もが知っていてその話題で盛り上がれるような映画名を言うべきか、ガチで自分が好きな映画だけどマニアックでみんなが話題にのれない映画名どちらを言うか迷います。
    場の空気では前者のほうが良さそうだけど、なかなか葛藤してしまうんですよねー。

    そういうことありますか?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 16:40:57 

    >>99
    ホットでも?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:23 

    >>11
    この「ちょっと待って」って、何を待ってほしいんだろう?

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:32 

    どうして私がモテないんだ!!

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 16:41:34 

    >>33
    イオンやゆめタウンに向かって大渋滞するのかな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:05 

    >>100
    後からなら他人がどうとでも言えるよね
    リアルでは言わないようにしようね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:22 

    >>5
    インスタグラマーが職業だから。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:31 

    >>11
    他人のスマホは覗くもんじゃない

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 16:42:37 

    >>88
    比較的短時間で簡単で即効性あるストレス発散グッズだからでは。
    場所も店や家じゃ無いと無理、まではいかないし。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:10 

    >>6
    私は子供の頃親にテレビと週刊誌は馬鹿が見るものと育てられました。
    最近はネットも見てると馬鹿になるなと思う

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:18 

    >>100
    銃やナイフを突きつけられたのでなければ帰れるタイミングあったのでは…と思うことはある

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:23 

    >>59
    医者はお年寄り相手に儲けてるからね
    医師会は自民党とズブズブの関係だから安楽死制度は導入されない

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:26 

    >>6
    あなたが何でガル民が週刊誌に書かれている事を根拠無く信じてると思い込んでるのか、そっちの方が知りたい。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/03(土) 16:43:37 

    世の中に対する疑問、

    赤ちゃんの名付けについて。
    毎年人気の赤ちゃんの名前ランキングなどがありますが、その上位を名付けた親はたまたま被っちゃったの??それとも流行ってるしいいなぁと思ったから付けたのかな??私ならかぶりまくりの人気の名前なんてどうしても避けたいけど。
    今の乳児幼児なら、はるくんあおくんひなたちゃんつむぎちゃんなどが多いよね?公園などで子供の名前呼ぶ時に気を使ったりしないのかな??

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:12 

    >>82
    俳優さんでも表情や滑舌は問題ないのに声質の問題で何か下手に見えてしまう人っている。
    何でもそうだけど鍛えたり矯正するにも限界があるし、本人にもどうしようもないんだろうけどね。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:16 

    >>6
    ヤフコメは、文章力ある頭の良い人のコメントが、トップにくるから、マシに見えるだけだよ

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:17 

    なんでみんな死後の世界があるって信じてるの? 普通に考えたら肉体が死んだら無しかないと思うんだけど

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:28 

    >>103

    あーなるほどー

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/03(土) 16:44:30 

    >>101
    死に際への不安

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:10 

    >>72
    それは言い過ぎ
    そこまでではない

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:21 

    >>1
    魔法使いになりたかった

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:31 

    >>101
    両親が幸せそうだから
    自分が育ったのと同じような楽しい家庭を築きたかったから

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:47 

    なんで無能と犯罪者と統一教会の信者しかいない自民党が20年以上政権取ってるの?
    日本人バカなの?

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/03(土) 16:45:56 

    芸人って昔からテレビやラジオでやばい発言しまくってたのに、なぜメディアはそれを問題視せずにそのまま放送してたのか…。
    どう考えても時限爆弾なのに。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:09 

    >>6
    井戸端会議の場所だもの、下世話なネタって楽しい

    むしろ問題は週刊誌を報道機関のように扱うようになったり
    それをネタに井戸端会議してるネットのコメントを世論の声みたいに受け取ってる人が増えたことだと思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:11 

    瞬間最高視聴率ってのがわからない
    面白くないからその瞬間視聴率が下がるってのはわかるけど、そのシーン瞬間だけ上がったからと言ってそこが面白いとは限らない

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:11 

    >>115
    同じ生年月日で同姓同名の出生届けは、あとから出した方が不受理になるようにしてほしい

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:20 

    >>52
    改憲なんて簡単には出来ないからだよ
    改憲改憲て3年前から吠えてるガル民
    🤔世の中に対する疑問🤔

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:22 

    >>113
    年寄りばかりだと国がどんどん衰退していくのに

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:32 

    退化という言葉が合ってるかわからないけど、最近人が退化してると思うのは気のせいですか?
    例えば大人が何かやらかして謝罪したら謝罪出来て偉いと褒める人をよく見ます。
    例えばテレビでも何かミスしたり練習不足なのか緊張かはわからないけど人前で披露するレベルではないパフォーマンスに対してそりゃあ緊張するよ、しょうがないと擁護したりしてるのを見ると退化してるのかなと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/03(土) 16:46:48 

    >>67
    ああ、告訴が受理された=確定だと思ってるんだ
    もう少し勉強したほうがいいよ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:30 

    >>1
    映画も好きだけど原作の方が細かくて好きかなー!
    でも映画のおかげで世界観により浸れたと思う!
    まだ英語版は読んだことないからチャレンジしたい!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:38 

    なんで否定しなきゃ気が済まないの?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:47 

    全都道府県で最低賃金1000円まで引き上げってそんなに無理な事?最低賃金800円台の地方住みです。
    東京だと小笠原諸島も23区も一緒だよね?

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/03(土) 16:47:56 

    ガルって、別に大して問題でもない山本太郎の被災地でカレー食べたトピは異常に伸びるのに、自民党の議員が大金盗んでるトピは伸びないのどうして?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/03(土) 16:49:34 

    >>1
    YouTubeで解説動画見るとわかりわすい

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:43 

    >>102
    この間、初めてタイタニック観た。
    みちいなネタ振りします

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:46 

    >>53
    話ずれてごめん
    「怒れる」ってたまに見るけどどこかの方言?
    読み方は いかれる おこれる どっち?
    意味は「腹が立つ」なのか「腹を立てることができる(?)」なのか?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/03(土) 16:50:51 

    >>101
    してないんだ、なんでしてないんだろうね
    がなくなるから

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/03(土) 16:51:16 

    >>5
    prや案件でしょ
    案件のためにその場所まで行ったりめんどくさいと思うよ

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/03(土) 16:51:23 

    がるって男性批判が多いけど、そこまで男性批判するのに男性に家を作ってもらったり、男性が運送した物を購入して使ったり男性を頼りにしてる事が疑問。

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/03(土) 16:51:35 

    >>1
    流行ってたときに映画見て本も読んだ
    中学生だったけど、読書の時間が10分間毎日あってハリーポッター読んでる人多かった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/03(土) 16:51:50 

    >>39
    少なくともここに1人いますよ
    しかも海外で

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:08 

    就活ってなんで暗い色のひっつめ髪にナチュラルメイクなの?
    自分の魅力をアピールするんだから経歴は勿論だけど見た目も良く見えるに越したことないよね
    世の中には明るい髪色や派手なメイクが似合ってて魅力的に見える人もいるのに、その人達の可能性潰してない?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:31 

    >>9
    いるかもしれないです。
    でも、出会える確率が低いらしいです。
    説明下手なのでリンク貼っときます。
    良かったらどうぞ。

    宇宙に知的生命がすんでいる可能性は? - 日本経済新聞
    宇宙に知的生命がすんでいる可能性は? - 日本経済新聞www.nikkei.com

     夜空が暗い場所なら、天の川がよく見える季節になりました。天の川には地球に似た星もあるといわれます。宇宙のどこかに人類のような知的生命がすむ可能性はあるのでしょうか。Q宇宙人って、いるのかな。A 今年は「宇宙人探し」が始まってから、ちょうど50年にな...

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/03(土) 16:52:52 

    出産や育児って経済的に余裕がある人がする事ではなくて出産や育児してる人は本来は金が掛からず第三者や国が金を出して育児は第三者や国が出産した人の言う通りに育児する事なんですか?
    最近、そんな感じの意見をよく見聞きするので気になります。
    国からの支援を当たり前と思ってる人や支援を増やせと国に文句言ったり金の事で色々言ってる人がいて出産や育児したら逆に金が貰えて当たり前的な意見をよく見聞きします。
    本来はそういう事なんですか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:02 

    >>1
    最近ゲームにもなったしそこから旧ツイッターでも派生ネタがバズったから技名だけなら知ってる人は多そう

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:19 

    >>5
    インスタグラマーじゃなくてどうやって生活してるの?って元アイドルが沢山いる
    小劇場の舞台しか出てないのに

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:41 

    >>39
    屁だと信じてたら裏切られたよ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/03(土) 16:53:52 

    >>59
    死刑になりたくてって人は安楽死を選ばないと思う。誰かを道連れにしたいんだと思うな。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:28 

    >>144
    海外でお腹壊して?
    帰りの飛行機とか大丈夫だった?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/03(土) 16:54:43 

    >>114
    横だけどガル民は週刊誌を信じてるんじゃなくて自分が信じたいものだけ信じてるんだろうなと
    単に自分が気に入らないものを都合よく叩く根拠欲しいだけ
    正義を盾に誰かを叩くっていじめと同じですごいドーパミンが出るんだってさ

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 16:55:53 

    >>150
    そのパターンは結構多そう

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:04 

    >>5
    昔からあるよね
    あいのりの人達とか

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:12 

    >>128
    そんな偶然ある?!

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:42 

    >>1
    ハリーポッターって知らないと学校とかで割と引かれる率高いよね。なんかワンピースとかより引かれる気がする。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 16:56:50 

    >>19
    iphoneは中古の値崩れがしにくいから、価値があるうちに売って新しいのを買う

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:24 

    >>112
    分かります。
    一方で、未成年、子供の性的虐待については無条件で激しい怒りを感じるのですが。

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:24 

    >>39
    昨日、3回😰
    胃腸炎になってしまった。ちょっと力入れただけで漏れてしまう。パンツ3枚捨ててしまった、安物だからいいけどさ。今はもうオムツ履いてる。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/03(土) 16:57:59 

    >>31
    ガールズじゃないからじゃない。
    普通に働いてるおばさんならある程度貯金できるよ

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/03(土) 16:59:28 

    >>160
    タイムリーだけど大丈夫?
    ちなみに同居家族はいる?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/03(土) 17:00:38 

    >>59
    逆にききたいけど、安楽死とは他人に自分の命を断つ手伝いをさせるということだけど、そんな重責を赤の他人に負わせる行為がなぜ簡単に認められると思うの?
    終末医療としての緩和ケアはすでになされているしそれはわかるけどさ
    私の人生つまんないんでもう終わりたいですって人(体はどこも悪くない)を都合よく楽に死なせてくれる制度なんて何十年待っても実現化されないよ

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/03(土) 17:01:33 

    肖像権侵害違反なのに、芸能人や有名人の画像を貼り続けてること。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/03(土) 17:02:35 

    >>31
    看護師さんの年収っていくら?新卒ではいって32歳だとしたら。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/03(土) 17:02:48 

    >>16
    YouTubeの考察動画みたら理解できたよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/03(土) 17:03:14 

    >>162
    3人家族。旦那と赤ちゃん。😣

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/03(土) 17:03:42 

    >>118
    ないという証明が出来ないから
    悪魔の証明😈

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:37 

    >>160
    私も胃腸炎の時に何回も漏らしたよ。
    母親が見かねて介護用のおむつ買ってきて、それをはいてた。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/03(土) 17:04:55 

    なんでみんな浮気するの!

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/03(土) 17:06:06 

    >>167
    症状があるのはコメ主さんだけ?
    旦那さんは漏らしたこととかおむつのこと知ってるの?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/03(土) 17:06:43 

    ムクドリって都会にも田舎にもいて糞が道にたくさん落ちてきて害しかないのに、駆除されずに守られているのはどう言う理由からだろう?
    ムクドリ撃退できたよって人いますかー?

    調べたらこんなの出てきた。

    ムクドリは鳥獣保護管理法で保護されている 日本では全ての野生鳥は鳥獣保護管理法で保護されているため、ムクドリを捕獲・駆除することは原則としてできません。 仮に鳥獣保護管理法に違反して野生鳥を捕獲すると、1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/03(土) 17:06:59 

    周りで松本人志の話ししてるのニュース出た日か翌日だけだったのに
    ガルちゃんでは何で毎日毎日、松本に怒り心頭な人が多いの???

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/03(土) 17:07:41 

    >>109
    いや私も覗くつもりなんてなかったんだけど、見覚えのあるピンクが目に入って反応しちゃった…。
    まさに深淵をのぞくものは~状態だったわ。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/03(土) 17:09:14 

    >>153
    それは叩かれてる人間が何をしたかによると思うわ。

    不倫を猛烈に叩く人とか、正直言ってその夫婦にしかわからない話だから何でそこまで?って思うけど、京アニの青葉や池田小の宅間は消し炭になるまで燃えて良いと思うし。
    犯罪加害者がボコボコに叩かれるのは当たり前だと思う。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/03(土) 17:09:37 

    >>136
    同じこと思ってた。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/03(土) 17:11:32 

    ハリーポッター いつも見ても細かい部分が覚えられないのって私だけ?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/03(土) 17:13:31 

    >>31
    忙しくてストレスが溜まってる人ほど、ストレスでそういうお金の書き込みをしがちだから

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/03(土) 17:13:55 

    >>142
    そういう職業を男性が独占して来たからじゃん。特別に男性のおかげとも思わない。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/03(土) 17:14:10 

    >>166
    考察動画見ただけで全編視聴済みみたいな腹いっぱい感
    原作未読アニメシーズン1で挫折したんだけどオチまで知ってるw

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/03(土) 17:15:47 

    >>31
    看護師だけど夜勤しないとぜーーーーんぜん稼げないよ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/03(土) 17:16:02 

    >>31
    そりゃ稼ぎがいいからでしょう。それほどの稼ぎではないならお金の使い方が上手いんだよ。あなたと配偶者の年収と扶養家族の人数を書いてみて。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/03(土) 17:16:41 

    >>171
    旦那も下痢がでてきたみたい発熱も。赤ちゃんは嘔吐下痢。
    漏らしたことは秘密にしてるw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/03(土) 17:17:47 

    >>44
    店子の質が悪いから

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/03(土) 17:18:36 

    >>173
    批判コメにはプラスが大量につくから。実生活でSNSでいいねをもらえないようなひとがガルを承認欲求満たすために利用してるだけ

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:16 

    >>1
    年間100万人以上亡くなってるのにまわり(同級生や身内)で亡くなってる人が少ない

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:19 

    >>136
    自民党の裏金問題は「酷い」とか「クソが」の一言で終わって議論が盛り上がらないけど、被災地カレーは賛否両論あるし太郎が注目されるキャラだから伸びるのは当たり前

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/03(土) 17:19:57 

    >>173
    普通に雇われじゃないの
    普通そんなに関心ないわ

    生前の安倍さん叩きの時も異常だった
    岸田以上に忌み嫌われてたよ、組織立って動くあっちの人達に

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/03(土) 17:20:07 

    なんで割ったときに肉汁あふれるハンバーグが絶賛されるの?
    肉汁肉の中に閉じ込めて噛んだときにあふれるほうが良くない?
    皿の上で肉汁こぼれたらもったいなくね?って思っちゃう

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/03(土) 17:21:53 

    >>173
    その周りの人もリアルで話さないだけで怒り心頭でガルちゃんに書き込んでるんじゃない?w

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/03(土) 17:22:40 

    下ネタでごめん
    最近の若い子達は彼氏彼女とライン通話しながら寝落ちすると何かで見たんだけど、そのスマホでエッチな動画でも見ながら自己処理したくなったらどうするんだろう?
    もう寝るから切るね、は使えないんだよね?

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/03(土) 17:22:56 

    >>153
    殺人犯の脳に一番どばどば出てると思うよ、そのドーパミン
    京アニの青葉もそうだけど、奴らは「自分は被害者」だと思い込んで「正義の鉄槌のつもり」で大量殺人するんだから

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/03(土) 17:24:15 

    >>1
    生活習慣病の人は1800万人もいるのにまわりで生活習慣の人は少ない

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/03(土) 17:24:53 

    >>142
    女がいなきゃそもそも産まれてきてないうん●男が何ほざいてんだw
    しかもお前働いてないじゃん

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2024/02/03(土) 17:27:04 

    >>1
    若い人は漫画やアニメ詳しすぎるが多くてびっくりする。すぐ漫画やアニメに結びつけたり漫画やアニメに出てくる言葉を使ったりするから?ってなる

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/03(土) 17:31:37 

    >>47
    でも結局見てるんだねw危機管理意識が高いのか低いのかわからんw

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/03(土) 17:32:02 

    なんで政治家が明らかに不正してるのに議員をやめさせることすら出来ないの?
    早く全員逮捕してよ

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/03(土) 17:36:05 

    お正月とかGWとか成田空港に海外旅行に向かう家族連れとか沢山いるのニュースで見ると、皆んな金持ちだなぁって、普段 我が家も貧乏とは思ってなくて中の下か中くらいかなって思ってるけど、家族全員で海外いくお金なんて無いわ。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/03(土) 17:39:15 

    >>31
    前に嘘を書き込みました〜って書き込みをみたことあるよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/03(土) 17:56:30 

    >>5
    企業から案件来てその人のページから購入されたらピンキリだけど一件につき5000円とか報酬あるらしい。
    友達がエステやってた時インフルエンサーに聞いたみたい。
    そら羽振りよくなるよなあ。

    +11

    -2

  • 201. 匿名 2024/02/03(土) 17:56:43 

    >>16
    漫画にするかアニメにするか迷ってる。どっちがいいんだろう。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/03(土) 17:58:45 

    >>46

    ADHDについては20年前にはメジャーだった気がする。
    ASDについては私は10年前に精神科に入院してから知ったかな。当時はアスペルガーや広汎性発達障害って言われてた

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/03(土) 17:59:33 

    >>1
    子供の頃から見てた
    ウィンガーディアム・レヴィオーサのあたりのセリフ全部言えるw
    あなたのはレヴィオサ~

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/03(土) 18:02:59 

    >>146
    よこ
    天の川もまだ見たことないけど、そこに生き物がいる星があるかもしれないのか~。全然想像つかないや。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/03(土) 18:10:37 

    >>132
    告訴もされてない松本人志をガル民は罪人のように叩いてたけどね〜

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/03(土) 18:18:16 

    >>9
    今この瞬間に別の惑星で生活してる人間みたいな生物がいると思うとワクワクする。怖いけど会ってみたい

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/03(土) 18:25:15 

    >>46
    15年くらい前に本屋で、困ったさんの対処法みたいな本で知ったような。
    読んでいると、周りの人にも自分にも幾つか当てはまる項目があって、何だ私もやばいのかwって思った。そりゃ子供の頃から、自分は人よりちょっと幼いなとか自覚はあったけど。
    人の振り見て…を教訓にして、言動に気を付けるようになった。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/03(土) 18:38:17 

    >>196
    電車でガル民だとバレて書き込まれる時に自分の事をなんて書き込まれるか知りたい願望がちょっとだけあるw

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/03(土) 18:45:16 

    >>1
    平成元年生まれだけど、小学生の時、原作読んでた子結構いたよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/03(土) 19:04:25 

    >>19
    マウント取りたいからだと思う。デジカメでそれやってる人いた。新機種10万以上するものを頻繁に買い替えてた?iPhoneは毎日使うものだしもはやいつも隣にある物だから投資してもいいけどデジカメの最新機種買い替えは疑問だった。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/03(土) 19:10:29 

    >>183
    一家全滅はつらいね…
    じゃあおむつのことも秘密なのかw㊙️

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/03(土) 19:20:30 

    >>6
    あまりにも酷い書き込みに酷い賛同が多くてまともなコメントがボコボコにされてる時はそういう風潮にもっていきたいメディアや何かしらの業者が書き込んでる可能性ありそうだと思ってる

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/03(土) 19:33:39 

    >>205
    女性たたきよりいいだろ

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/03(土) 19:35:28 

    >>163
    >>66


    この二つの質問には絶対に応えてくれないんだよな
    他力本願なのかな?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/03(土) 19:51:03 

    >>142
    ほんと、よっぽどまわりがクソ男だらけなんだろなって感じで男性をひとくくりに忌み嫌ってるガル民いるよね
    自分がまともなコミュニティに属していたらまわりの男性もまともが多数派のはずなのにね

    社会への貢献度でいえば肉体労働系の仕事全般も、命を危険に晒す仕事もほとんど男性が担ってる
    災害救助もそう
    たしかに一方では犯罪者も男性のほうが多いということはあるけど、そもそもひとつの性別をひとくくりに善か悪かなんて言えるわけない
    デカい主語で断罪したがるのは知能が高くない人にありがち

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/03(土) 20:00:40 

    >>36
    読んだ後の感想なのか、気わず嫌いなのか

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/03(土) 20:09:11 

    >>94
    お金がないから。

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/03(土) 20:18:38 

    なんで駅員って態度悪いの?

    +0

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/03(土) 21:34:54 

    >>15
    通勤時間帯の渋滞やだー
    現役世代少なくなってるのに車は渋滞、電車は満員

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/03(土) 22:11:49 

    >>5
    すっごいいい部屋住んでる人多いよね。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/03(土) 23:15:57 

    パワハラ、モラハラが無くならないのはなんでなのか?

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/04(日) 00:47:03 

    >>118
    いまガルちゃんに書き込みしているあなたが、
    この世に存在している証明の定義とは?
    みたいに、そこはいかようにもできる

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/04(日) 03:18:18 

    >>104
    自分の胸の高鳴りじゃないかな

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/04(日) 06:25:29 

    >>220
    バカでかいモデルルームみたいな一軒家とかいるよね
    外観も晒したりしてるけど特定怖くないのかな?って思う

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/04(日) 09:07:26 

    オムライスとか親子丼とかカツ丼とか、最近はみんなほぼ生なんじゃねぇかってぐらい卵がトロトロじゃない?
    世間の皆んなはそんなに半熟卵が好きなの
    半熟苦手だから行くとこないわ

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/04(日) 09:28:16 

    >>5
    インスタグラム微妙じゃない???

    難し過ぎない??

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/04(日) 14:47:18 

    >>1
    SNSに子供の顔や自分の顔を曝け出してるやつ。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/04(日) 14:56:58 

    >>9
    いても、めっちゃ遠いからわからないだけじゃない?

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/08(木) 14:31:48 

    日本って一億人いるらしいけどほんとにそんなにいるの?ってなる
    家と仕事の往復で数十人としか接してない生活してるから不思議

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/08(木) 14:34:45 

    学校って学年にたとえば200人とかいるとうるさい人大人しい人勉強できる人とか色んな人いるけどどうしてうまい具合に性格とかばらけるねだろーか?
    何十人何百人とかいるといろんな性格って生まれるものなのかな?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/08(木) 14:53:42 

    歌舞伎町ってなぜ治安悪いの?
    なぜそう言う人たちが集まるの?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/08(木) 14:54:31 

    なぜ都会って治安悪いの?
    人多いからなのかそう言う人が都会に集まりやすいから?

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/09(金) 12:21:35 

    職場で、ある3人でランチに出かけるところだったけど、たまたま私もエレベーターで一緒になって、誘われた場合一緒に参加する?
    誘わないと悪いかなーと気遣ってくれたのかもしれないですが。
    その時はお断りしました。もともと3人でいく事で成り立ってて私は入ってなかったのに、じゃあ行きますってのも変かな?って。
    私が捻くれてるってのもあるけど。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/12(月) 19:35:51 

    カニを食べる時は無言になるといいますが、
    カニ以外でも食事中って無言になると思うのですが…
    食べるのに夢中になって会話とかできないです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード