ガールズちゃんねる

松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」

1989コメント2024/02/28(水) 01:59

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 11:49:37 

    松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。


    …最近の松本人志さん性加害疑惑の報じかたを見てると、テレビ局がまた同じ間違いを繰り返そうとしてるように見えるんです。

    そもそも松本さんにどんな疑惑がかけられているのか、その詳細にはほとんど触れず、松本さんを心配してはいけないのか、仕事のなかった頃に松本さんの番組に呼ばれた恩がある、などと人情論だけで松本さんを擁護する芸人、タレントのコメントばかりが目立つ『ワイドナショー』が一番偏ってました。

    女性側をむやみに疑うべきでないとはっきり主張してた人はごくわずか。大半のタレントは、あたりさわりのない言葉を注意深く選んで、どちらにも取れる発言しかしていないように見えました。

    ● 女性側の主張の信憑性は?
    いまのところ松本さんはほぼ何も主張しておらず、女性側の主張のみが公開されてます。なので現時点では、女性の主張を一方的に検証して攻撃できる松本擁護派が圧倒的に有利なんです。

    にもかかわらず、松本擁護派のあいだから、女性の主張内容の信憑性を崩す決定的な論は出てません。傾聴に値する決定的な反論があるなら、とっくのむかしにマスコミでも大きく取りあげられてるはずですが、そうなってないのは、松本擁護派が女性側の主張を突き崩せていないからです。

    念のためにいっておきますが、あとからリークされた女性からのお礼メッセージが合意の証拠にはならないことは、すでに専門家が指摘してます。

    ● 携帯を取りあげる異常性

    ● もうひとつの罪・松本さんのパワハラ
    一般企業の社長が社員に、性行為要員の女性(もしくは男性)を用意するよう命じてた事実が判明したら、その社長は社会的信用を失い、辞任するしかないでしょう。

    パワハラの加害者という事実だけで、テレビ局が松本さんを出演禁止にする十分な理由になります。それをやらずに、何のためのコンプライアンスなんですか。

    ● 合意の有無でなく、合意の中身こそが重要
    合意があれば許されるというのなら、すべての詐欺事件は無罪になってしまいます。ダマされた時点では、被害者はみんな合意してるんですから。詐欺師が「えー、契約したときは、あんた合意してたじゃん」といえば、詐欺師は無罪ですか? そんなわけない。あとからでもダマす意図があったことを証明できれば、罪を問えるんです。

    重要なのは合意があったかどうかではなく、合意の中身と合意に至った状況です。本当に双方がすべて納得した上での合意だったのか。虚偽や脅迫、社会における力関係を利用した威圧などによる合意だったら、それは詐欺と同じです。あとから取り消せるのが当然です。

    ● 記者会見の提案
    私が薦めたいのは、外国特派員協会で会見を開くことです。

    外国人記者は松本さんをカリスマとも神とも思ってませんから、手加減なしにキビシい質問を浴びせてくるでしょう。ヘリクツや詭弁やギャグでごまかさず、正々堂々とそれを乗り切れたら、私も少しは松本さんを見直すかもしれません。

    +3912

    -138

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:20 

    これさっきたまたま読んだんだけど、分かりやすい文章で読みやすかった

    +3313

    -120

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:28 

    ナハハハハwwww

    +27

    -258

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:33 

    人志セットがくるぞ

    +26

    -168

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:34 

    誰か十行でまとめて

    +96

    -456

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 11:50:48 

    もういいわー松本飽きたわ

    +80

    -404

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 11:51:24 

    お前ら論破されてて草

    +24

    -300

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 11:51:29 

    もう
    パワハラ芸人はいらない
    セクハラ芸人もいらない
    内輪受け芸人もいらない

    +3068

    -43

  • 9. 匿名 2024/02/03(土) 11:51:31 

    >>1
    松本トピ何個立てるの?

    +51

    -296

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:06 

    >>9
    しつこすぎるよね

    +72

    -300

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:26 

    >>5
    トピ文より元の文章を読んだほうが理解しやすいと思う

    +1122

    -13

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:36 

    ジャニーズの時もだけど海外入らないと全然ダメなんだね日本のメディア

    +2425

    -26

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:47 

    松本にかこつけた記事やトピが多すぎ

    +30

    -144

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:53 

    犯罪性はないの?

    +14

    -98

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 11:52:56 

    >>5
    松ちゃんは華麗に復活しますって書いてる

    +14

    -257

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:09 

    今田はもう見たくない

    +1753

    -14

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:23 

    松本人志は性加害変態で人生終わったよね

    +1243

    -42

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:31 

    泉谷しげるさんのコメントは良かった

    +707

    -25

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:37 

    簡単にいうと松本擁護はおかしいって話?

    +730

    -21

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:48 

    >>1
    松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」

    +11

    -546

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:57 

    要は大阪来んな!

    +5

    -73

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:58 

    さっさと引退してほしい。新助がいなくなっても変わらなかったじゃん

    +1305

    -46

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 11:53:59 

    重要なのは合意があったかどうかではなく、合意の中身と合意に至った状況です。本当に双方がすべて納得した上での合意だったのか。虚偽や脅迫、社会における力関係を利用した威圧などによる合意だったら、それは詐欺と同じです。あとから取り消せるのが当然です。

    +1067

    -21

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:09 

    松本を批判したら中田あっちゃんみたいにテレビから干されるからね

    +786

    -39

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:22 

    ブログ
    反社会学講座ブログ
    反社会学講座ブログpmazzarino.blog.fc2.com

    パオロ・マッツァリーノ公式ブログ

    +143

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:36 

    >>9
    37個

    +11

    -29

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:45 

    松本を擁護する事で吉本に借りを作ろうとしている

    +480

    -18

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:45 

    他にも思い当たることがあるとか、ブーメランになって返ってくるかもとか考えているように感じる

    +247

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:48 

    >>9
    強制参加じゃないんだしいいじゃんw

    +246

    -15

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 11:54:52 

    >>1
    あなたも同じ様な者じゃない?!

    +18

    -138

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:13 

    >>4
    松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」

    +528

    -15

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:13 

    大体アテンドってなんなの…?
    コマみたいに動いてる女性も、
    充てがわれてる男も
    操作してる人間も
    みんな自分勝手じゃん。

    一般的に普通に生きてる人たちに、気持ち悪い思いをさせないでほしい。

    +830

    -16

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:31 

    松本関連から、今田や淳に飛び火してるのは良い傾向だと思う

    +1192

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:34 

    >>5
    外国だと松本なんて知らねーぞばーかって書いてある

    +604

    -15

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:41 

    >>1
    今回の松本騒動について分かりやすく要点キッチリおさえてるな

    こんな文章を書けるようになりたい

    +1043

    -26

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:44 

    志らくを批判してるのが一番気持ちいいわ
    あいつ本当にズレてるからな
    落語家って人の気持ち考えない人種なんだなと思ったわ

    +812

    -32

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:50 

    >>9
    >>10
    と書き込みに来て伸びるからだろが笑

    +116

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 11:55:54 

    これも正論

    週刊誌という入れ物を叩く人たち

     というわけで、私も『週刊文春』の記事を読んでみました。

     週刊誌が完売して儲けてるだけだ、なんてつまらない皮肉をいってる芸人もいましたけど、主張の中身にきちんと反論してください。週刊誌という入れ物にケチつけてすべてウソだとなじるのは、芸人は全員バカだからヤツらのいうことは全部ウソ、と決めつけるのと同じです。ちなみに私は図書館で読みましたので、売り上げには貢献してません。

     過去に文春にスクープされたことを恨んでいて、ここぞとばかりに文春叩きをしてる人たちもいます。ホントに誤報で被害を受けた人ならともかく、自分の悪行を暴露された人までが便乗して叩いてるのは笑うしかありません。

     過去の文春の誤報記事を並べて、いかにも週刊誌は信用できないという空気を作りたがってる芸能ライターもいますが、これはインチキに近いやりかたです。

     週刊誌に誤報があるのは事実なので、鵜呑みにするのは禁物です。とはいえ、数件の誤報だけを抽出して週刊誌全体が信用できないと断じるのは、間違った論証です。ある一定期間のすべての記事のうちで誤報がどの程度あったのか、それを数字であきらかにしなければ意味を成しません。ジャニーさんを告発した記事は事実だったわけですし。

     私は著書の執筆のために、明治時代から現在までのさまざまな新聞雑誌記事を大量に読んできました。ある事件を各雑誌がどう報じているかを比べる作業を何度もやってれば、どの雑誌に取材力があるか、信用できるかはなんとなくわかってきます。

     『週刊文春』に関していえば、誤報もあるけど、雑誌そのものの存在意義が疑われるほどの量ではないと思います。なので鵜呑みにはせず、記事ごとに信憑性を判定すればそれでいい。

    +608

    -17

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 11:56:23 

    なるほど、わからん

    +10

    -60

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 11:56:55 

    ●的外れな人情論と損失論

     人情論がなぜいけないのか。立川志らくさんは、自分は人情を大事にするから世話になった松本さんを支持するといってますが、もし被害者が自分の娘だったとしても同じことをいうのでしょうか。
     もしも、被害を訴える女性たちの親が逆上して松本さんを殺すなんてことが起きたとしても、それもまた人情の成せる業です。人情は人を助けることもできるし、人を殺すこともできます。加害者にも被害者にも人情はあります。どちらの家族にも人情はあります。

     去年読んだ本のなかで、ある心理学者が「共感」の危険性を指摘してました。共感はスポットライトである。対象者だけを明るく照らし出すが、その周囲は暗闇で、何があるのかまったく見えないのだ。
     人情もスポットライトです。だから人情で物事の正誤を公平に判定することはできませんし、してはいけないのです。女性の訴えに耳を貸さず、世話になった松本さんを一方的に信じる志らくさんは非情です。
     松本さんがいなくなったらテレビ界、お笑い界の損失は計り知れない、なんて声も多いのですが、それは告発の真偽とは無関係だし、単なる論点ずらしです。

    +908

    -14

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 11:56:58 

    >>5
    私も思った
    てかこの騒動が終わってから、知ることにした

    +10

    -106

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:03 

    >>32
    メインはどん兵衛だよね

    +172

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:06 

    これ共感したわ

    >● 芸人のみなさんは 「河原者」の時代に戻りたいのですか?

     芸人の世界は特殊だから何をしてもいい、といういいわけは、もういまの時代には通用しません。芸能人が女遊びや薬物をやるのはしょうがないね、と大目に見る感覚は昭和くらいまでは庶民感覚としてありましたけど、それは庶民が芸人にやさしかったからじゃありません。差別です。江戸時代に芸人が「河原者(河原乞食)」と呼ばれた時代の名残りです。

     ビートたけしさんが芸人になったのは1970年代前半のようですが、家族には猛反対され、家に帰ってくるときは近所のひとに見られるなとお母さんにいわれてたそうですね。そのころでもまだご近所の庶民のあいだに、芸人を蔑む差別意識が強く残っていたことの現れです。

     江戸時代には、歌舞伎役者まで含めた芸人すべてが一般庶民よりも下の河原者、被差別階級でした。一流の歌舞伎役者は大金持ちなのに、人間とはみなされなかったんです。おまえらが何をしようと勝手だが、お前らは人間以下の存在だ、と。

     明治になって公式にはその地位は回復しても、差別意識は庶民の間に根強く残り続けます。歌舞伎役者の八代目・坂東三津五郎は、こどもの頃からお屋敷に住んで坊ちゃんと呼ばれてたのに、大正2年、小学校に入学したら河原乞食と呼ばれたとエッセイに書いてます。翌年に引っ越した家も15部屋もあるお屋敷だったけど、転校先の学校は「河原者」の子だけが通うぼろぼろの学校でした。

     芸人のみなさんは、その時代に戻りたいのですか。セクハラもパワハラも見逃してもらえる代わりに、あなたの家族も差別されます。金があっても、自分のこどもを有名私立学校に通わせることなどできません。

     私はそうなってほしくはない。すべての人が平等であるべきです。そのためには、芸人とて一般社会と同じルール、同じ常識に従わなければなりません。芸人の世界は特別だなんて思い上がりは、いますぐ捨てていただきたい。

    +1059

    -15

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:26 

    コメント見ていると、女の敵は女っていうのもわかる

    +7

    -155

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:32 

    Twitter(X)でバズった記事を載せただけの週刊ダイヤモンドを紹介しただけのYahooニュースをトピックにしただけのガルちゃん管理人

    +19

    -25

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:35 

    >>8
    何人残れるんだろう?
    今の芸能界って仲良しこよしだもんね。
    視聴者のこと考えず、サークル活動見せられてる感じ

    +646

    -6

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 11:57:45 

    これすごいよね!

    この件については論点がいろいろあるし、ツイッターの擁護のコメントとか、なんかモヤモヤと感じていることを全部わかりやすく言語化してくれた感じ

    前の人志トピ(ありすぎてもうどれかわからない)で紹介してくれた人がいたから読んだよ

    +566

    -13

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 11:58:24 

    うんだからさ、証拠も無しに証言だけで人を犯罪者にでっち上げる危険性もちゃんと語りなさいよ
    自分が冤罪で牢屋に入る可能性もあるんだから誰に取っても他人事じゃないよ?

    +32

    -127

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 11:58:35 

    >>1
    みんな揃って裁判してからとか言っているけど
    ワイドショーで扱っているスキャンダルや犯罪だって判決前からコメントしまくってるのにね
    そして、今回負けたら何て言うのかなw
    どうせこういう判決が出たのなら反省しないといけない。
    とか言うんだろうね

    +605

    -9

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 11:58:35 

    >>12
    報道関係にジャニーズとか吉本が多いのってさ、問題起きた時の為なのかな?と思って見てるわ
    事務所の策略的な

    +304

    -7

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 11:58:51 

    要はさっさっと記者会見しろと。そんなの前から言われてるやん

    +217

    -7

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 11:59:12 

    横山やすしをクビにした、吉本の元名物役員 木村正雄が

    松本人志にまだそんなことやっとるんか。芸能界辞めるべき。
    「事実無根」とした吉本の初動は軽率だった。
    とはっきりインタビューで語ってるね

    木村氏のインタビューも筋が通ってて分かりやすいよ

    「松本くん、このままやめなさい」…吉本興業の大物OBが松本人志に「引退勧告」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    「松本くん、このままやめなさい」…吉本興業の大物OBが松本人志に「引退勧告」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2023年末から続く、「ダウンタウン」松本人志をめぐる一連の騒動。  松本は5億5000万円の損害賠償を求めて「週刊文春」側を提訴したが、文春側も被害女性による新たな告白記事を続けるなど、騒動は

    +351

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 11:59:24 

    紳助とか闇営業とか松本とか見てて感じたのは、
    吉本という会社は何もしてないんだな
    社会に騒がれたら取り繕うくらいで

    +376

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 11:59:56 

    >>32
    もっと豪勢であってくれよ
    のりのりで松本に馬乗りしてた女性とかもいたから性加害についてはわからんけど、とにかくドケチなんだなって印象しかなくなってしまったわ
    あれだけ稼いでるのに、還元しないんだねって
    数十万渡してたらリークされてなかった気がする
    志村けんとか北野武も女遊びしてただろうけどあんまりリークされてなかったよね

    +521

    -8

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 12:00:23 

    スポンサー第一で考えちゃってるのがなあ

    +47

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 12:00:29 

    芸能界って何時代を生きてるんだろ…
    記事にある通りだけど松本がやってる事を一般の会社の上司がやってたら一発アウトなのよね
    全ての感覚が遅れてるからテレビ離れが止まらないって気付かないのかしら
    上司アゲアゲ部下が気色悪すぎる

    +357

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 12:00:39 

    >>46
    Xだと松本の件で週刊誌じゃなくて警察にいけ批判してたアホどもが、サッカーの伊東の件で女性がすぐ警察に行ったにも関わらず、結局批判してるんだよな

    女は性犯罪されても何も言うなって言ってるんだよなあいつら
    5ちゃんだと松本や伊東批判優勢なのにXはおかしい

    +496

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:03 

    >>1
    この方は知りないけど、ほぼ正論じゃない?

    +485

    -9

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:33 

    >>5
    エキセントリック少年ボウイが助けてくれる、と書いてる。

    +11

    -72

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:54 

    >>1
    松本の奥さんは離婚しなさそう

    +219

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:55 

    >>29
    そんなこと言い出したら新聞もテレビニュースも無くなるがな

    +19

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 12:01:57 

    ガキの使いやあらへんで!なんて言ってたけど
    言い逃れ出来ないハラスメントが事実なら、畜生どもやからな。。
    女性を軽んじすぎたね。。
    笑えんよ。。芸人やない畜生の事は。。

    +180

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 12:02:10 

    >>55
    こんな企業の株を大企業が保有していて、政府コラボで税金使われてるなんて考えたくもないよね

    潰れてほしい

    +324

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 12:02:31 

    >>52
    よしもとはテレビ局の株を持ってたような気がする
    それで攻められないのかな

    +174

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 12:02:31 

    元の記事を頷きながら読んでしまった!
    その通りです

    +143

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 12:02:45 

    >>37
    あの人いつもトンチンカンなこと言ってない?

    +407

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 12:02:51 

    >>1
    ぐう論理的
    松本にはない頭やね

    +326

    -9

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 12:03:30 

    >>12
    東京オリンピックの時は当日まで否定的なニュースを流していたのに、その後の中国のオリンピックはそれに反して好意的なニュースが多かったから、日本人の為のメディアじゃないと思ってる。

    日テレのセクシー田中さんの件もネットで出ている情報を意図的に隠して、情報操作をしているのかのように感じて気持ち悪い

    +424

    -12

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:00 

    >>68
    謎の感情論振り回していきり立ってるだけだからね。破天荒ぶりたい一般人って感じ

    +170

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:02 

    >>66
    芸能事務所が局の株持てない条項はないの?
    透明性の無さや権力の行使が半端ないわ

    +166

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:03 

    >>18
    それを聞いてた敦が、アテンドしていたと言われる芸人達の仕事が無くなってしまうのが可哀想だと話すり替えようとしたら泉谷しげるが「だから後輩のためにもまっちゃんは会見を開いて説明すべき」とバッサリ言ってたのが良いと思った。

    そもそもアテンド芸人達だって誰がどういう目的で待っているかを説明しないで、せっせと女運んでいたんだから普通に悪いよね

    +1224

    -7

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:25 

    >>12
    日本のメディアそのものに外国がかなり入りこんでるけどね

    +228

    -10

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:37 

    松本であろうと、氷山の一角だもんね
    まだまだありそう
    いつ言おうかなとか思ってるのかな。ある人は

    +114

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:49 

    クギヅケの上沼恵美子の発言は良かった

    +57

    -7

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 12:06:55 

    >>48
    そりゃあね
    TVはGTワード多すぎだし
    芸人も当たり障りのない会話でおもしろくないよね



    芸人のおもしろさ求めるなら個人でやってるYouTube見た方がいい
    企画もおもしろいしTVではで放送できない内容だから
    若者がTV見ないのも納得だわ

    +109

    -9

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 12:07:32 

    >>8
    芸で認められてほしいよ
    それ以外は何のためにいるの?って感じ

    +204

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:05 

    お礼LINEは証拠にならないんだ、勉強なった
    ところで、なんでお礼LINEなんかおくったのだろう
    知ってる方いてます?

    +3

    -33

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:08 

    >>8
    誰もいなくなるw

    +120

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:11 

    今のところ、西川のりおの「世話になってるとかなんとか関係ない、後輩芸人たちが内側から物言うな」的なコメントが一番しっくりきた

    +416

    -5

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:15 

    ネタバレMTGで今、やってる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:28 

    >>46
    >>59
    騙し討ちさせた男が悪いのに、女性側が女性を責めるのは酷いのではと思い、コメントしました
    犯罪なのに、何が裁判だって思う

    +199

    -7

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:36 

    >>45
    芸能界は河原乞食と言われてたもんね
    だからパワハラやセクハラなんて当たり前だとね
    一般人とは世界が違う

    +386

    -4

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:40 

    >>50
    目に見える証拠しかだめなら、オレオレ詐欺だって無罪になるよ

    +152

    -12

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 12:08:51 

    >>32
    遠足のお菓子かよ

    +286

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 12:09:00 

    >>24
    松本氏いなくなったら中田氏戻ってくるのかな?
    テレビに、日本に

    +35

    -33

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 12:09:05 

    >>54
    分かりやすいね
    昔はしょせん芸人という立場だったが今は会社としても知名度ステータスが上がっており
    企業として責任感じるのは当然ではという指摘も同意する

    +167

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 12:09:26 

    >>1
    まぁ、、、タレントさん達見苦しいなとは感じるけど、仮に松本人志が引退するとしても、あれだけ権力あった人だから、色んな脈や影響力で自分を悪く言ってた人を後でこっそり消しちゃうとかできるかもだし、タレント達も迂闊に松本さんのこと内心では色々思ってても怖くて言えないよね

    +218

    -11

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 12:09:48 

    >>56
    結局女性も金か...

    +6

    -118

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 12:10:03 

    >>87
    爆笑問題の番組には出れるかもね

    +93

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 12:10:18 

    合意があったならば…合意があったと主張している松本が裁判でどのように合意にいたったのか経緯を説明しなくてはならない!ってテレビで話していたの一度だけ見たよ

    +76

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 12:10:39 

    >>16
    美桜ちゃんあんぱんになるよ

    +2

    -89

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 12:11:03 

    いつから芸人の地位が偉くなったのか

    +173

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 12:11:21 

    >>46
    女の敵は加害男と一部の女ってだけ
    そもそも今回のは男が性加害(疑惑)してるんだし、敵から男を外す意味ないでしょ
    女vs女にすり替えるのやめてほしいわ

    +191

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 12:12:01 

    >>25
    ブログ全部読んだほうがわかりやすかった。
    歴史的な経緯のとこのはなしは成る程と。

    +120

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 12:12:06 

    浜田 ペド

    +15

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 12:12:26 

    ここまで気持ち悪いのもなかなかないわ
    「もうええわ」と激怒した店に偽名で戻るとか
    しかも翌日www どんだけ気に入ってん
    家族も赤面やろな

    +238

    -3

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 12:12:53 

    強制性交で実刑5年、新井浩文の判決文でわかった「往生際の悪さ」
    新井は即日控訴したが…
    強制性交で実刑5年、新井浩文の判決文でわかった「往生際の悪さ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    強制性交で実刑5年、新井浩文の判決文でわかった「往生際の悪さ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    懲役5年、執行猶予なし──。12月2日、派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして強制性交罪で逮捕・起訴された俳優・新井浩文被告(40歳)に対して東京地裁が下した判決は、厳しいものだった。


    文春第5弾はすぐ これを思い出した。

    +136

    -3

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 12:13:04 

    >>72
    テレビ局も持ってるし持ち合いだから余計にズブズブ

    +91

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 12:13:55 

    お調子者の武田鉄矢がこの件に関してどういうコメントをするか聞いてみたい。

    +71

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 12:14:57 

    >>32
    コンビニのハウスブランドなんて嫌だ

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 12:15:06 

    >>1
    これ読んだけど素晴らしかった
    初めて聞くお名前でどんな人なのか興味を持った

    +379

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 12:15:26 

    >>101
    お調子者はワイドナショーにもよく出してもらってるし松本擁護でしょ笑

    +113

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 12:15:32 

    >>12
    せやな

    だから日本も早く海外に習って共同親権を採用して子供を母親だけに奪われないようにしよう!

    +1

    -61

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 12:16:24 

    全文読んだ

    わかりやすかった

    +140

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 12:16:58 

    「人情」って言葉が出て来るけど
    庇う人達は人情ではなくただの個人的な「情」だと思うんだけどなー

    と、思いながら読んでる

    +117

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 12:17:51 

    >>45
    ほんとこれよ
    娘はお嬢様私立に入れてるんでしょ?そんで政府案件や教育関係の仕事までしてるんだから昔の芸人とは地位も立場も違うんだよ
    河原者に戻るなら誰も言わないよ

    +516

    -5

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 12:18:06 

    >>5
    合意があれば許されるというのなら、すべての詐欺事件は無罪になってしまいます。ダマされた時点では、被害者はみんな合意してるんですから。詐欺師が「えー、契約したときは、あんた合意してたじゃん」といえば、詐欺師は無罪ですか? そんなわけない。あとからでもダマす意図があったことを証明できれば、罪を問えるんです。

    ↑この部分が一番重要だと思う

    +457

    -3

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 12:18:53 

    >>56
    遊んでやっているって気持ちだからこそのせこい遊び方なのかもね
    それか、そこまで払う価値がないと思ったのかは知らないけどね
    意外と堅実(貯蓄やから不動産投資とか)なこと言われてたけども、せこいイメージなったな

    +235

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:17 

    確定してない情報でアレコレ語るなんて暇な人らがいるんもんだ
    その時間分けてほしいくらいだよ

    +0

    -46

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:25 

    この人も言っているけど、一夜限りの行為は後から合意がなかったと言われてもしょうがないよ。
    恋人でも夫婦でもないのに。一夜限りって普通のことじゃないじゃん。
    女に自己防衛しろと言ってんだから男も美人局に遭わないように防衛してください。

    +264

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:30 

    >>12
    どの国かによっても全然違うよ
    すでに沢山入られてる某国だと逆効果だし自死も増やされそう

    +52

    -11

  • 114. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:36 

    >>79
    本人にしか分からないことだけれど
    考察した方のコメントだと
    脅されていたから
    今後のことを考えてLINEしたんじゃないか
    などと書かれていた

    週刊文春の能町みね子の考察がいちばん良かった

    +75

    -3

  • 115. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:47 

    松本人志問題だけじゃなくてすべての性関連事件に通じるね。いい文章だ。

    +155

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/03(土) 12:19:49 

    確かにそもそも携帯を取り上げる時点で、やばいことこれからやりますっていってるようなもんよな。異常。

    +278

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/03(土) 12:20:01 

    >>56
    志村けんは女性と別れる時には
    数千万渡していた。
    たけしもそんな感じ。
    結局、金かもしれないけど
    慰謝料だと思えば。

    +357

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/03(土) 12:20:20 

    >>80
    >>8
    感じ方や好き嫌いは人によるから、パワハラ、セクハラを1回でもアウトにしてたら、そりゃ誰もテレビにはでれないよね

    +12

    -38

  • 119. 匿名 2024/02/03(土) 12:20:28 

    >>59
    恐ろしいね。

    +73

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/03(土) 12:21:02 

    >>88
    昔の芸人は女遊びもきれいにしてた、素人相手にどうのこうのも無かったという発言もね

    最近でも桂文枝の醜い愛人話が出てたから100%同意できないけど
    確かに素人の子をヤリ捨て目的でかき集めさせるなんてことは昔は無かったんだろうなと思うわ

    +159

    -4

  • 121. 匿名 2024/02/03(土) 12:22:07 

    高津や志らくのファンなんだから応援するのは当然でしょ?は本当にバカなのかなと思った。
    女性達が本当に性被害にあったとして、そこで加害者側を応援する声を聞いたら、告発する気力もなくしてしまうのではないか、被害者の声も潰してしまう可能性だってある。

    +136

    -4

  • 122. 匿名 2024/02/03(土) 12:22:22 

    >>117
    結局は金なんだよね
    有名人に近づく女は結局そう

    +93

    -49

  • 123. 匿名 2024/02/03(土) 12:22:26 

    >>25
    この方のプロフィール欄おもしろい

    +21

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/03(土) 12:22:49 

    はい論破

    +0

    -23

  • 125. 匿名 2024/02/03(土) 12:22:56 

    松本が有利なら、なぜスポンサー下げられ活動休止にまでなった?

    週刊誌の言ってることを事実ということにして、松本周辺排除したい連中がいるからでしょ

    A子さんすら松本に引退なんぞ迫ってないぞ

    +4

    -41

  • 126. 匿名 2024/02/03(土) 12:23:16 

    松っちゃんは女性を大事にしないからこんな事になったんだと思う。たとえ一夜限りの遊び相手だったとしても礼を尽くして感謝して、それなりのお金を渡していれば後になって「被害を受けた」なんて女性は思わないし、週刊誌に売ったりもしないはず。

    +218

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/03(土) 12:23:21 

    伊藤純也と山川で女性の反応が違うのが笑ったw
    ライオンズファンのうちの母でさえ山川を批判していたのに伊藤純也は男前だからそんなことする必要がないとか擁護しているわ

    +1

    -35

  • 128. 匿名 2024/02/03(土) 12:23:33 

    >>121
    女性達が本当に性被害にあったとして

    決まってから言ってくれ

    +3

    -39

  • 129. 匿名 2024/02/03(土) 12:23:39 

    >>5
    松本人志の復帰は無い

    +216

    -9

  • 130. 匿名 2024/02/03(土) 12:24:24 

    女とやりたい金持ち男
    金が欲しい女

    男がケチらなけば仲良くできるはずなのに

    +6

    -23

  • 131. 匿名 2024/02/03(土) 12:24:41 

    >>126
    ケチ性豪ゴリラだから自業自得

    +98

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/03(土) 12:25:28 

    >>8
    TVも芸能人もなくてもんだいない

    +149

    -5

  • 133. 匿名 2024/02/03(土) 12:26:01 

    >>1
    テレビに出してほしくないとは思うけど
    擁護派を批判したいせいか、滅茶苦茶な理屈になってない?

    発言の信ぴょう性を立証するのは、文春側で
    詭弁が通じない裁判で白黒つけるって判断したのは松本側
    この理屈だと記者会見開くのは文春側って事になるよ


    +8

    -96

  • 134. 匿名 2024/02/03(土) 12:26:08 

    >>114
    なるほど
    ちょっと能町みね子さんの記事探してくるわ
    ありがとう

    +41

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/03(土) 12:27:01 

    >>118
    いいんじゃない?
    出てたって
    どうせテレビなんてオワコンだし
    誰も見なくなるだけだよ

    +45

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/03(土) 12:27:28 

    >>127
    ナイナイ岡村が
    コロナ後は風俗嬢が増えると言ったのをフルボッコにしながら
    ディーンフジオカが
    猟奇的殺人鬼の礼賛映画を監督主演し主題歌まで務めても
    擁護するガルちゃんと同じじゃん

    あなたのお母さんガルちゃんそのものね

    +2

    -38

  • 137. 匿名 2024/02/03(土) 12:27:44 

    >>3
    一行も読めてないだろw

    +52

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/03(土) 12:28:00 

    >>132
    映画もドラマも音楽も何もかも無くなるね

    +1

    -26

  • 139. 匿名 2024/02/03(土) 12:28:20 

    もとの文章すごくわかりやすかった。ここ最近の色んな問題とメディアの姿勢にモヤモヤしていた原因が少し理解できた。

    +122

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/03(土) 12:28:30 

    コロナ後風俗嬢増える、、、増えたどころか、買う男は減って供給過多になり海外まで売りに行ってるがな

    +24

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/03(土) 12:29:08 

    >>120
    芸能界に入ったのだから美しい女優さんと遊ぶとかならまだしも夢がないよね
    芸人は普段一般人を素人さんとか言って見下してる割に

    +173

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/03(土) 12:29:40 

    ● 携帯を取りあげる異常性

    A子さんは馬乗りでスマホいじってたけどね

    +1

    -58

  • 143. 匿名 2024/02/03(土) 12:29:42 

    証拠があるなら裁判に負けて芸能界追放されそう
    松ちゃんの取り巻きもコネキャスティングみたいなものだろうからゴッソリ消えそうだな

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/03(土) 12:29:46 

    >>93
    その今田じゃないwww

    +69

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/03(土) 12:30:03 

    本当にぐうの音も出ない正論
    この人の目線での他の事件も見たくなった

    +94

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/03(土) 12:30:53 

    >>1
    全文ここで読めるよ。とてもまともなので読んで欲しい

    著者さんのブログ
    松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ
    松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログpmazzarino.blog.fc2.com

    松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ反社会学講座ブログパオロ・マッツァリーノ公式ブログ反社会学講座ブログ TOP> 未分類 > 松本人志さんの罪についての考察と提案松本人志さんの罪についての考察と提案●まつもtoジャニー こんにちは、...


    +236

    -5

  • 147. 匿名 2024/02/03(土) 12:31:05 

    ジャニーズの件で反省してないね。
    マッサージ屋の件は警察に相談に行くくらいなのだから、笑いで誤魔化そうとするのは違うと思うな。

    +113

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/03(土) 12:31:21 

    >>138
    才能がある人だけ残れば良いと思う。

    +45

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/03(土) 12:31:52 

    >>32
    コンビニ内でももっとリッチ路線の商品あるだろ

    +237

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/03(土) 12:32:00 

    この方のブログも好きだけど、最近このニュースも笑った

    悲報 淳さん、全く支持されてないと言っても過言ではありません
    テレビ局が「松本人志の後継者」として「使いづらい」と考えている芸人の「意外な名前」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    テレビ局が「松本人志の後継者」として「使いづらい」と考えている芸人の「意外な名前」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑い界トップに降ってわいたスキャンダル。芸人からは擁護の声があがるかと思いきや「裁判の行方を見守る」というコメントばかり……。芸人とテレビ局の本音とは。  前編記事『業界関係者が松本人志の後継


    「世帯2・9%(個人1・4%)の山里亮太はかなり使いづらい。日テレ『DayDay.』でMCに抜擢されましたが、低視聴率が続いており、評価を下げてしまった。

     さらに危険水域なのは『ロンブー』の田村淳。テレ朝『ロンドンハーツ』をはじめ、多くのレギュラー番組があるにもかかわらず、潜在視聴率は世帯1・8%(個人0・9%)ですからね。まったく支持されていないといっても過言ではありません」

    +116

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/03(土) 12:32:04 

    >>23
    今回のことでこれを理解してない男が多くいるとわかって恐怖だわ

    たぶん松本もその擁護派もどんな状況どんな関係でも女性が抵抗しなければ同意と思ってるんだろうな

    そもそも性加害に遭った時は恐怖で固まって抵抗どころか声も出せない人がいるってこともわかってなさそう

    +379

    -6

  • 152. 匿名 2024/02/03(土) 12:32:56 

    >>117
    誠意をどのように表せられるかって事なら最終的にお金になるんだよね
    物とかは顔も見たくない相手から欲しくないし、言う事を聞いてほしいわけでもない
    お金が全てじゃないけどけりをつけて割り切らないと前に進めないから慰謝料とかになってしまう

    +204

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:06 

    淳さん、全く支持されてないと言っても過言ではありません
    テレビ局が「松本人志の後継者」として「使いづらい」と考えている芸人の「意外な名前」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    テレビ局が「松本人志の後継者」として「使いづらい」と考えている芸人の「意外な名前」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑い界トップに降ってわいたスキャンダル。芸人からは擁護の声があがるかと思いきや「裁判の行方を見守る」というコメントばかり……。芸人とテレビ局の本音とは。  前編記事『業界関係者が松本人志の後継


    「世帯2・9%(個人1・4%)の山里亮太はかなり使いづらい。日テレ『DayDay.』でMCに抜擢されましたが、低視聴率が続いており、評価を下げてしまった。

     さらに危険水域なのは『ロンブー』の田村淳。テレ朝『ロンドンハーツ』をはじめ、多くのレギュラー番組があるにもかかわらず、潜在視聴率は世帯1・8%(個人0・9%)ですからね。まったく支持されていないといっても過言ではありません」

    +72

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:10 

    >>133
    初対面同士が同意のもとで性的行為を行うとは考えにくいので、それを証明しなければならないのは松本側。
    このままだと一審は負け確定。

    +130

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:39 

    金のある方になびく

    +1

    -12

  • 156. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:43 

    >>45
    人気商売だからってだけじゃなく、だから昔の芸人は腰が低かったんだね。三波春夫さんの「お客様は神様」とかなんか悲しい言葉に思えてきた

    >芸人の世界は特別
    逆に今の芸人は一般人より自分達の方が上だと勘違いしてるのかもね

    +367

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:47 

    >>153
    男女双方から嫌われてるからね

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/03(土) 12:33:55 

    >>87
    あっちゃんはいらねーわ。

    +64

    -31

  • 159. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:13 

    >>126
    松本は今こうなって当然だと思うよ
    どこに隠れてんのか知らないけど、なんか自分だけ息潜めて隠れてるのは卑怯だと思うんだよな。

    +175

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:39 

    紳助の真似っ子小僧
    松本人志

    +40

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:54 

    松本擁護派が有利はない。松本がテレビ出てない時点で有名人の方が不利だよ

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/03(土) 12:34:58 

    >>87
    中田も別にいらないけど
    日本バカにしてたし

    +145

    -15

  • 163. 匿名 2024/02/03(土) 12:35:01 

    >>150
    淳もクリーンなイメージはゼロ

    +151

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/03(土) 12:35:13 

    >>49
    前の松本トピで、ガル子に紹介されてから、絶賛してたよね、みんな。
    ベスト・オブ・評論賞を差し上げたい

    +94

    -3

  • 165. 匿名 2024/02/03(土) 12:36:00 

    >>146
    松本擁護派は文盲が多いから読めないでしょうね。

    +119

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/03(土) 12:36:43 

    初対面の女性だまして連れて来させて、性的関係迫るとか犯罪だから
    芸の肥やしとかいう綺麗な言い回しでは到底済まないよ
    ちゃんとした社会秩序の認識持たないとね

    +142

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/03(土) 12:36:59 

    身内でおなじような仕打ちを受けてるわたしにとっては本当に納得した

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/03(土) 12:38:00 

    >>149
    ていうかホテルだから頼んであげてほしいね

    +68

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/03(土) 12:38:11 

    >>116
    小沢は何回ぐらいこういう手口でアテンドしてきたんだろう。

    +111

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/03(土) 12:38:14 

    芸人に無理やり貝殻食わせるのやめて

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/03(土) 12:38:23 

    >>24
    中田は時代の先読みが鼻に付いてたけど後になってハズレてはなかったから今のテレビに必要だよね

    +112

    -69

  • 172. 匿名 2024/02/03(土) 12:38:58 

    原文だいたい読んだけど、長いよ

    +2

    -33

  • 173. 匿名 2024/02/03(土) 12:39:13 

    >>45
    いつから立場が逆転風に差し替えられたんだろうね。やっぱりそれも関西の吉本芸人からなんだろか?もう少し前かな。

    +224

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/03(土) 12:39:38 

    >>5
    松本は悪くないから先入観を持たずにちゃんと公平に報道しろ

    +3

    -71

  • 175. 匿名 2024/02/03(土) 12:39:41 

    >>42
    バッサリ斬ってくるねー。
    言われてみればぐうの音も出ないくらいの正論で、「人情どころか逆に非情」というのはすごい表現。

    日頃から相当本を読み込んでないと書けない文だと思う。

    +363

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/03(土) 12:39:47 

    >>142
    擁護派のバカがまた文春とFRIDAYの記事をごっちゃにしてるw

    +73

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/03(土) 12:40:22 

    >>95
    マジでそれ。

    いちいち「女の敵は女」って唱えたがってる奴って結局論点ずらして別の争い産もうとしてるだけだよね?

    私は女性の批判してるの男の方が多い印象だけどね。まあ一部の女も「芸人の飲み会についていけばどうなるかくらい分かるよね?」とか発狂してるけどマイナス多いしそのコメントの反論コメントはプラスがたくさんついてる。

    女VS女にしようとする意味が分からん。

    +137

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/03(土) 12:40:38 

    >>32
    わろた

    +29

    -2

  • 179. 匿名 2024/02/03(土) 12:41:01 

    >>32
    子供の遠足やん

    +132

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/03(土) 12:41:07 

    >>174
    松本のファンになると、嘘ばかりつくようになるのか?

    +48

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/03(土) 12:41:10 

    >>5
    海外記者クラブで記者会見すれば良いと書いてた

    +126

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/03(土) 12:41:54 

    ● もうひとつの罪・松本さんのパワハラ
    一般企業の社長が社員に、性行為要員の女性(もしくは男性)を用意するよう命じてた事実が判明したら、その社長は社会的信用を失い、辞任するしかないでしょう。

    パワハラの加害者という事実だけで、テレビ局が松本さんを出演禁止にする十分な理由になります。それをやらずに、何のためのコンプライアンスなんですか。


    松本は社長なのか?
    合コン相手を後輩に頼むことの何が問題なんだ?

    +0

    -49

  • 183. 匿名 2024/02/03(土) 12:42:01 

    >>1
    この記事松本トピで貼ったことあるわ。擁護派を丁寧にぶった切ってて読み応えあるし考えさせられる

    +197

    -5

  • 184. 匿名 2024/02/03(土) 12:42:33 

    >>180
    週刊誌をエビデンスにしてるような境界知能にはそう見えるのか?

    +0

    -43

  • 185. 匿名 2024/02/03(土) 12:42:44 

    >>170
    他のトピでも同じコメントを見たけど、岩橋本人だったらウケるw

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2024/02/03(土) 12:42:46 

    >>73
    アテンド芸人もおこぼれは貰ってたはずだから
    やっぱり同罪だよね

    +493

    -2

  • 187. 匿名 2024/02/03(土) 12:42:58 

    >>183
    全然ぶった斬ってないじゃん

    +0

    -58

  • 188. 匿名 2024/02/03(土) 12:43:19 

    >>1
    てか、バックの後ろ盾も力が弱まってるんだろうな…、
    もっと早く報道されてもおかしくない事なのに、謎にずっと守られてたよね
    悪い事はちゃんと報道されるべきだからね

    +240

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/03(土) 12:43:37 

    >>126
    結局金かよ!って言われるけどやっぱりお金も一つの要素だと思う。松本に限らずリークされてる男って皆揃いも揃ってドケチなのよ。
    そもそもがフェアじゃない関係で世間に知られたらまずいことしてるんだからお金でせめてもの誠意を示すしかないと思う。
    普通の男女関係ならちゃんと正面から口説いて外でもデートして好意を確かめ合ってから同意のうえで身体の関係を持つものだよ。だから女もお金なんかいらないのよ。
    妻子のいる身で若い女と手軽に秘密の関係を持ちたいならそれなりのものは払わないと。それがお金で済むなら安いものだったと思うよ。タダ乗りじゃリークされて当然だよ。

    +139

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/03(土) 12:44:23 

    >>32
    高校生でももっといいもの食べてるよ
    友達同士で焼肉行くし

    +185

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/03(土) 12:44:48 

    >>12
    イギリスでやらかした中国人の事もニュースでやってませんよね。ネットでは出てるのに。

    +119

    -4

  • 192. 匿名 2024/02/03(土) 12:44:50 

    >>177
    じゃ彼や夫が、女の子とホテルで飲み会だわと言っても

    (セックスするわけじゃないし)いいよと言ってあげなね

    +0

    -46

  • 193. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:01 

    >>187
    読解力の問題かな

    +61

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:05 

    >>5
    10行じゃ無理。元の記事を読むのを勧めるよ。以下はいちガル民の備忘録。

    ・いい人、偉大な人でも罪を犯すことがある
    ・犯罪の告発は毎回公正に検討しなければならない
    ・人情や損失がどうのこうのは的外れな論点ずらし
    ・「性犯罪」をテレビは取り上げなさすぎ。ジャニーズ問題から何も学んでない
    ・週刊誌を丸ごとウソと否定するのは危険。特に犯罪の告発は以下同文。
    ・松本人志は「やってないことの証明🟰悪魔の証明」をする必要はない。告発した女性側の主張にあきらかな矛盾や虚偽が認められればいい。ただし今のところそれは見つかってない。
    ・松本は潔白を証明しようにも主張がほぼ無いので検証しようがない
    ・スマホ没収は本当に異常。それ自体が犯罪。事実なら松本側にこれからやろうとしてることが犯罪に該当するという自覚、悪意があったということ。
    ・今田耕司は「女衒」という言葉を非難したが女の子集めを否定したわけじゃないので記事は事実と認めたも同然。
    ・絶対君主の威光を使って性行為要員の女の子集めを後輩に命じてた松本はパワハラの加害者。それだけでTVに出れない。
    ・芸人の世界は特殊だからというのは昔の差別の名残で思い上がり。現代なんだから一般社会のルールに従うべき。
    ・文春から取材を受けた時の松本。
    「もう好きに書いてくださいよ」合意してるじゃん笑
    ・重要なのは合意があったかどうかではなく、合意の中身と合意に至った状況。
    ・一夜限りの性行為は様々なリスクがある「あの時合意は無かった」と言われるのもその1つ。それが嫌なら危険な遊びはするべきではない。
    ・潔白を証明したければ外国特派員協会で会見をすれば?

    1番は
    ・犯罪の告発は「ウソ・売名」など先入観を持たず一件一件じっくり検討・精査すべき。
    ・合意の有無を争点にするのは危険。合意に至った経緯、状況、背景を調査するのが重要。

    +146

    -7

  • 195. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:22 

    >>184
    お前、考察読んでからコメントしろよ
    週刊誌の役割についても言及しているのに

    +50

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:23 

    >>87
    未練なんてないと思う
    あの時世間は松本を擁護してたから国民の馬鹿さに呆れてそう

    +83

    -5

  • 197. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:29 

    >>192
    彼や夫←存在したことない人たちに何言ってるの?

    +3

    -15

  • 198. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:39 

    >>8
    芸人ていうカテゴリー、今の日本にいらないと思う
    私全くテレビ見ないから、芸人と呼ばれる人の名前ってさんまぐらいしか知らないけど、全く困らないもん
    日本の文化形成に寄与した芸人て初期の頃の吉本の劇に出てた人くらい?それ以外はいなくていいんじゃない

    +150

    -5

  • 199. 匿名 2024/02/03(土) 12:45:55 

    芸人のやりたい事って大衆(一般)を笑わせる事なのに。その中の一般人を一方的に傷付けて悲しませて何がしたいんだろう。

    物を売るセールスマンが良いものですよ〜と悪い物なのに騙して売ってたら悪徳業者じゃん。それと一緒だよ。

    +60

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/03(土) 12:46:58 

    >>132
    問題はないけどみんな求めるもんなんだよね

    +3

    -9

  • 201. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:15 

    >>3
    ハマダの声で脳内再生余裕

    +50

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:16 

    鹿砦社から発売されているダウンタウン本の中で、高校の同級生が松本さんが同級生に行っていたイジメについて喋っています


    いつもいじめていた同級生が、ある日遺書を書いて、自殺をほめのかした。その遺書の内容は、「僕はいつも学校に行っていじめられています。特に松本は、僕をいつもトイレに連れ込んで、雨あられのようなパンチを振るいます。これ以上学校に行ってもおもしろいこと何もありませんから、僕はこの世からいなくなってしまったほうがいいと思っています」

    被害者が遺書を書いたことによっていじめが発覚。親が怒鳴り込む事態になり、松本さんらイジメっ子グループは停学になったという。




    これをみると、被害者の言い分の方が信憑性が高いのかと思ってしまう。被害者が多数いますしパワハラ、セクハラまがいなことはあったのかと推測する

    裁判の焦点は性行為を強要して無理矢理やったかどうか?
    報道では、もし有罪なら不同意性交罪で逮捕されるかもしれないそうです

    +102

    -2

  • 203. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:25 

    >>193
    先入観があるとぶった斬ってるように読めるんだろ

    +0

    -54

  • 204. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:40 

    >>192
    ますます論点ずらしだよね。

    やっぱ男か...。下手な小細工しないで正々堂々と戦えないのかね。やっぱり男の分が悪いから小細工するんだろうけどね。

    +92

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:43 


    こういう方が本当の「頭のいい人」

    話変わるけど今朝の関西ローカル「せやねん」でとみーずが「この件について言及」してたけど、トンチンカンすぎて腹立ったわ

    ダウンタウンは吉本から東京進出して初めて成功したから上がいない、関西でいう仁鶴師匠みたいなもん

    意味がわからなすぎてビックリした

    +119

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:45 

    >>5
    松本アウト
    でいい?

    +106

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/03(土) 12:47:58 

    >>132
    それらについての話題のトピで何コメントしてるの?

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:08 

    >>8
    じゃあ、誰ならいいんだよw
    テレビに乙葉の夫と、ザコシショウの二人しかいなくなるぞ

    +10

    -38

  • 209. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:24 

    >>182
    働いている人?社会参加できてる?

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:37 

    >>37
    批判してるのが1番気持ちいいわって...
    これにプラス多いのも何か闇を感じるわ

    +10

    -72

  • 211. 匿名 2024/02/03(土) 12:48:56 

    相手の性別の問題に帰責するのは論点ずらしではないからな

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:17 

    リンゴ「わからないのよ〜どちらが正しいのか。司会がやりにくいわ〜」
    松嶋「わからないから裁判見守る」

    ほぼ芸人たちはこの発言
    コメンテーター引き受けるのやめてほしい

    +194

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/03(土) 12:49:45 

    >>153

    淳って頭いいと自分で思ってるけど、単に小賢しいだけだよね

    +122

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:03 

    >>205
    真のスコットランド人論法ね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:03 

    >>208
    横だけど、テレビのバラエティ自体、オワコン
    別にそもそも芸人なんていらない

    +71

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:21 

    >>5
    松本はほぼ何も主張してないから、松本擁護派は女性の主張を一方的に検証→攻撃できるのに、日本のTVは人情論で松本を擁護するばかりで女性の主張を崩せてない
    それに合意は有無でなく中身が重要。合意のさせ方に問題があったら、あとから取り消せて当然
    そもそも後輩に性行為要員を用意させるのはパワハラ。それだけでTV局は松本さんを出演禁止にする十分な理由になる
    私は外国特派員協会で記者会見を開くことを薦める

    +129

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:27 

    このブログ書いた人は頭良いな。阿呆にも万人にも分かりやすい文章でしっかり松本人志に一撃喰らわしてる。未だに松本人志が無罪だと信じ込んでる人が多いから是非記者会見開いて欲しい。私も1度も彼をカリスマ、神だと思った事は無い。これから先も永遠に無い。

    +116

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:33 

    淳って運動神経悪い芸人のやつ位じゃない?自分で何かをやって笑いとってるの。後は後輩や素人使ったV観て笑ったりえらそぶってる程度で。

    +86

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/03(土) 12:50:38 

    そりゃ近い芸人は自分にも罪が及ぶのを恐れて擁護ばかりをするでしょう
    「そんな事はやってない」「松本さんは、そんな事をする人じゃない」と。
    こんなに女性から次から次へと告発が出て来る事を全て嘘だとでも言いたげ

    +71

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:02 

    >>212
    法治社会に生きる文明人の当たり前の態度だね

    +2

    -27

  • 221. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:04 

    >>212
    ギャラの無駄遣いでしかない。いらないよね、テレビに出てコメントするためにでてるのにコメントしないなら存在する価値ないじゃない?

    +99

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:18 

    ガルちゃんは未開の境地だからな

    +1

    -13

  • 223. 匿名 2024/02/03(土) 12:51:34 

    >>213
    ただのお調子者だから出馬しないで欲しい。

    +34

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:13 

    >>219
    全て本当だと言いたげだけど、週刊誌が暴走してるだけの可能性はないの?

    +0

    -30

  • 225. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:25 

    >>133
    なんでだよ。
    松本側の主張が無いから、潔白を証明したければ会見して好きに主張すれば?って話でしょ。

    +80

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:39 

    >>1
    最後に書いてる忖度なしの外国人記者相手の記者会見、見てみたい!

    +295

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:40 

    ガルちゃんでは週刊誌に書かれたことは全て真実だから

    +0

    -31

  • 228. 匿名 2024/02/03(土) 12:52:49 

    そういえば、松本氏の配信系の番組見た人が、芸人さんたちにえげつない内容のことやらせてて、自分はゲラゲラ笑ってて、気持ち悪かったと書いてた。
    もともとそういう気質なんだろうな。
    あらゆる面で残念な人だな。

    +88

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/03(土) 12:54:10 

    >>1
    告発すると売名、金、ありきで反応する国日本は大分遅れた国
    有名人が反論するとそこばこり強調して報道するマスコミは公平に欠けてるんでは?

    +111

    -4

  • 230. 匿名 2024/02/03(土) 12:54:20 

    >>226
    こういう表情してそうw

    カンヌの松本
    松本人志 カンヌにて取り巻きしか拍手せず戸惑う - YouTube
    松本人志 カンヌにて取り巻きしか拍手せず戸惑う - YouTubeyoutu.be

    上映後、拍手喝采を浴びる結果となった。05月20日報道">

    +59

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/03(土) 12:55:11 

    本当に事実無根なら会見やるやん
    やらないのが答え

    +60

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/03(土) 12:56:24 

    >>111
    ペース配分が苦手な障害なんじゃない?
    誰にでも等しく一日は24時間なんだから自分で工夫しな

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/03(土) 12:56:44 

    >>71
    どこにでもコメント出して何とか注目あびようとしてる感じ
    そのくせコメントは深みもなく全く共感出来ないから頭悪いのがバレてる
    本業で注目されないのは哀れだよね

    +81

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/03(土) 12:58:33 

    >>224
    週刊誌だからウソだろうって判断するのは芸人なんてバカだからウソだろうって言うのと同じですよ。

    記事内に明らかにウソや矛盾があるならともかく、いろいろ関係者に話聞いて裏取りしてるみたいだしね。

    +39

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/03(土) 12:58:44 

    >>227
    0か100でしか物事を捉えられないなんて、今までどうやって生きてきたの?

    +22

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:41 

    >>111
    ここで暇つぶしする時間はあるのね。

    +34

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/03(土) 12:59:42 

    >>151
    こういう男たちは、いっぺんヤクザに取り囲まれて、「ニイチャン、ここ俺らの場所って分かってる?百万円払ったら見逃してやってもええけど、どないする?」って言われて払ったら、ようやく理解するんじゃない?

    +147

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/03(土) 13:00:51 

    >>226
    例の評判の悪い弁護士が横にいる状態でw

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:11 

    >>133
    名誉棄損で訴えてるのは松本側だから、相手の言ってることが嘘であると証明する必要は松本側にもある

    ただ、現状だと文春側も証言のみだから
    文春が女性の証言を信ぴょう性があると裏付けるだけの取材をしたのかも重要になる

    つまり文春も松本も、お互いに主張が正当だと証明する必要があるし
    この理屈だと会見を開くのはどちらか一方ではなく、双方が会見をするべきと言う事になる

    +24

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:11 

    >>237
    それ淳と山本が関東連合にやられたやつじゃんw
    撮影までされちゃってさ

    +60

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:49 

    >>202
    対等なケンカではなく、一方的に弱い者を痛めつける
    そんな事をしても良心が痛まないどころか楽しかったりするんだろうな
    そんなのが好きなのが集まってる

    たむけんやクロスバーのコメント見たけど、その飲み会で何が行われるのか、行われてきたのか分かってて女の子に声掛けてるよね
    自分は関係ないみたいな雰囲気出してるけど、逆らえない先輩に従うにしても、女の子事を少しでも考えられる人ならホテルで飲み会はやらないよね
    そのいじめと同じ、外道の集団

    +105

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:53 

    >>203
    文章が読めないと長文だから読む価値なしってなるだけでしょ

    +47

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/03(土) 13:02:56 

    >>8
    芸人消滅するw
    でも全く問題なし。
    粗野で下品な人ばっかりだから公共の電波にのせないでほしい。見ていて不愉快。
    You tubeとかでファンだけを相手にして商売したらいいよ

    +186

    -3

  • 244. 匿名 2024/02/03(土) 13:03:01 

    一番悲惨なのは小沢
    松ほど資産ないし老後どうするの?

    +0

    -26

  • 245. 匿名 2024/02/03(土) 13:03:11 

    お世話になったっていうことで擁護してる人って、ほんとズレてるよね。この人も言ってるけど、自分の家族が被害者になっても、普段世話になってるから許すってこと?

    +71

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/03(土) 13:03:22 

    >>59
    伊東の場合5ちゃんよりガルの方が女性を疑ったり責めるのが多い

    +34

    -6

  • 247. 匿名 2024/02/03(土) 13:03:58 

    渡辺センスは活動してるの?

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/03(土) 13:04:22 

    >>233
    落語家なのに落語が下手だって有名なんだよね
    ドラマでの演技も大根だって、また神田伯山に嘲笑されてたよ

    +87

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/03(土) 13:04:23 

    >>1
    まあ確かにスマホ取り上げるは普通の飲み会では異常
    これだけで松本側がおかしいと思える

    +286

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/03(土) 13:04:48 

    女性の主張だけが出て男性の主張が出てなくて、裁判とかもしてなくて、事実がはっきりしてないのに、批判してる人も擁護してる人もおかしいと思います。

    +4

    -21

  • 251. 匿名 2024/02/03(土) 13:05:39 

    >>225
    詭弁の通じない場所で主張するべきだって事でしょ

    松本側は外国人特派員協会よりも詭弁の通じない裁判所って場所を選んでるじゃんって話

    +10

    -13

  • 252. 匿名 2024/02/03(土) 13:06:19 

    >>247
    もともと売れてないから分からないよね

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/03(土) 13:06:22 

    >>155
    金って言う人多いけど、お金を要求されるような危険な遊びに松本達が興じていたことは否定しないんだ?

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:11 

    >>171
    数年前のYouTube見てると結構当たってる感ある。正確に言うと未来を予測した本の紹介が結構当たってる。

    +63

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:13 

    この人のトピック見るとケチとか書かれてるけど、稼いでる人、特に男性は女性に金あげて当たり前と思ってる人が多いのかな?

    +1

    -17

  • 256. 匿名 2024/02/03(土) 13:07:34 

    >>250
    松本に会見するように行ってきなよ
    逃げも隠れもせずにさ

    +33

    -2

  • 257. 匿名 2024/02/03(土) 13:08:13 

    ダウンタウン松本はヤバい奴なんだということはわかったwただパワハラやセクハラ以上のことがあったかどうか

    それ以上の事柄が立証されれば逮捕でしょうね。
    被害者が多数いれば、示談に応じつ刑務所行きになる可能性もあるでしょう
    ホリエモンや田代まさしなど芸能人多数刑務所歴があるし、自分は刑務所行きは嫌だとゴネるのはおかしいですよね?

    +33

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/03(土) 13:08:20 

    >>253
    はい?

    +1

    -9

  • 259. 匿名 2024/02/03(土) 13:09:54 

    >>244
    あれだけの規模の誕生日パーティーが開けるんだから、ご自慢の人脈でどうにかするでしょ

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/03(土) 13:11:24 

    >>1
    すごっ
    清々しい程の論破!素晴らしい👏👏
    なんか、「何言っても叩かれる」とか「何言っても擁護と取られる」とか言ってる人もよくいるけど、そんな事もどうでもいいんだよね…
    私がなんか引っ掛かったのは、「売れない時に松本さんにいじってもらった事で、テレビに呼んでもらえるようになった」とかどうでもいいコメントしてた人が、「女性を擁護した方が女性は納得すると思うんですけど~」みたいな事言ってたこと。
    なにそれって思ったわ

    +270

    -5

  • 261. 匿名 2024/02/03(土) 13:12:23 

    >>125
    松本が有利なんてどこにも書いてないぞ。
    深呼吸してからもう一度読んでみたら?

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/03(土) 13:13:22 

    5年前くらいの芸能界トピでも、書き込みあったなあ。その人も過去の話として、高校生のときそういうことあったって。国民的人気のお笑いコンビのMとかぼかしても分かる感じで。あの時のガル民さんも、今見てるだろうな。

    +36

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/03(土) 13:13:37 

    風俗で済ませておけば良かったのにw

    +9

    -4

  • 264. 匿名 2024/02/03(土) 13:14:09 

    >>212
    芸人は芸をやれって感じ。芸人にMCやコメンテーターをさせる番組制作サイドも問題大アリ。

    +103

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/03(土) 13:14:22 

    爆笑問題の番組が増えそうw

    +15

    -5

  • 266. 匿名 2024/02/03(土) 13:15:29 

    ほんとその通りだと思った。
    お世話になった人がもし殺人をしたとしてお世話になったから無罪です。はおかしいもんね。罪は罪で世話になったとか関係ないこと。

    +61

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/03(土) 13:15:51 

    これをショートYouTuberのガグルに見せたい。
    ガグルとその取り巻きは女性を未だに蔑視している。

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/03(土) 13:16:08 

    >>1
    確かに芸人仲間が松本を擁護しまくるから気づきにくかったけど先輩が後輩に命令して女集めさせるって時点で既にパワハラ中のパワハラだわ
    健全な飲み会とか性的な目的とか以前の問題で裁判的には松本が超絶不利なんじゃない?
    「芸人の世界では先輩芸人の命令は絶対で~」なんて裁判では通用しないし

    +200

    -2

  • 269. 匿名 2024/02/03(土) 13:16:26 

    >>244
    爆笑の太田が小沢を念頭にだろうけど、似たようなこと言ってた。松本はお金充分あるけどアテンド芸人はそうじゃないから今は生きるか死ぬかだぞ、って。
    ちゃんと考えろ(松本についてていいのか)って。
    爆笑問題・太田光、松本人志の“アテンド役”報道の芸人に呼びかけ「自分を守れるのは自分だけ」 : スポーツ報知
    爆笑問題・太田光、松本人志の“アテンド役”報道の芸人に呼びかけ「自分を守れるのは自分だけ」 : スポーツ報知hochi.news

     TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・午前9時54分)は28日、「週刊文春」が報じているお笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志の性的行為強要疑惑の関連ニュースを取り上げた。MCを務める「爆笑問題」の太

    +75

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/03(土) 13:17:02 

    >>98
    わざわざ違う携帯を使って予約してね。
    執念深さが病的で気味悪いわ。

    +102

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/03(土) 13:17:12 

    >>202
    遣書まで書かずにおられなかったなんてもう少しで死者が出てた可能性があったなんて笑い話てない。

    +76

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:31 

    今まで会見開いた人達って
    マスコミが本人及び事務所に対して、しつこく追いかけ回して事実確認を続けたり、FAXで質問状を送り付けて回答を求めたり、その回答があろうと無かろうと更に追いかけ続けて会見をしないと収集が付かなくなったからじゃないの?

    それが良いと言うつもりは決してないけれども
    吉本に対して、又は松本さんに対して、
    特にテレビ局は強気に出られない何かがあるように感じる。
    どこか腫れ物を扱う様なフシがあるんじゃないのかね
    結局J事務所と一緒で巨大勢力に屈してるのでは。


    活動を休止したとは言え、文春だけじゃないの?松本さんに直接取材を試みたところは。

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:36 

    >>73
    敦は本当に保身ばっかりでヘドが出る
    いつも自分の損得が丸見えで軽蔑してる

    +529

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/03(土) 13:18:54 

    >>31

    この方は女性側の同意が全ての過程で納得の上でない限り、終わった後のありがとうございました。だけで判断してはいけない、後から覆せる。松本側は忖度がない外国特派員の前で事実ではないなら反論すべきである。と言っているんだよ。

    どちらにも偏らず中立な意見を言っていると思うよ。今のメディアは松本寄りであると事実を指摘しているし同じ様な人って今居ないよ。

    メディアは忖度で松本側を責めてない。もし裁判が松本側勝利になってテレビ復帰した時に局として非難したら出て貰えなくなる(多分もう復帰は難しいけど)っていう計算があるから皆当たり障りない事しか言わない。

    私は伊藤しおり?に対してTBSの人が外国特派員の会見したのを見たから本気で反論したいなら出来るはずだからするべきだと思うよ。裁判しますじゃなくて会見をすればいい。外国特派員の会見は双方が自分の意見を話せる場だから。

    +45

    -2

  • 275. 匿名 2024/02/03(土) 13:19:07 

    >>250
    たむけんも「言われる側の意見も聞いて欲しい」って言ってたけど、
    むしろ松本側の発信を首を長くして待ってるんですが

    +94

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/03(土) 13:19:19 

    >>265
    自分達も言ってたけど、レギュラー番組を長くもたせられないんだって。
    既に松本の後釜として後輩芸人らが出るようになってるし。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/03(土) 13:19:25 

    >>73
    別に先輩から「合コンしたい」って要望があってセッティングしても、女性達に
    「松本さんが来るよ」
    「交通費はそんなに出ないかも」
    「場所はホテルだけど、有名人だからということで理解してほしい」
    「もし芸人さんに気に入られたら迫られることもあるかもしれないけど、ホテルの部屋とはいえ普通に自分の気持ち伝えて、嫌なら拒否でいいからね」
    と言ってたら何も問題ないんだよね。

    参加者が誰か教えない、騙してホテルに連れて行く、脅す、携帯没収する、とか詐欺師みたいなことをする人がいたら問題だけど、それが無いならただの合コン。詐欺まがいの反社じみたことをした人がもしいるなら、そこは罰せられるべきだと思う。

    +486

    -3

  • 278. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:22 

    >>275
    たむけんの発言はむしろアンチを増やしただけだったね笑

    +51

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:27 

    >>122
    志村けんさんやビートたけしさんは、そもそも好き同士で付き合ってた結果別れるさいもお金を払った、だから根本からして全然違うんだけどね。
    そもそも金も愛もコネもなくただただ弄ばれただけ。そら告発されてもね。掌返しとかいうひといるけどそもそも掌みせてもない。

    +164

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:33 

    永野とか髭男爵とか小梅太夫とか

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/03(土) 13:20:35 

    正々堂々と会見出来るような人だったら、最初からこんな不誠実極まりない遊びはしないでしょ。結局、その程度の人ってこと。

    +60

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/03(土) 13:21:08 

    >>73
    論点がずれてる。
    一番可哀想なのはアテンドされた女性。
    松本人志が干されたら自分たちにも危害が及ぶって本当はわかってたんだと思うよ。

    +338

    -4

  • 283. 匿名 2024/02/03(土) 13:21:15 

    中立と言いながら松本寄りの情報番組芸人コメンテーターも一緒にさようなら〜👋

    +40

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/03(土) 13:21:28 

    >>258
    普通に生きてたら一晩限りの相手がゴロゴロ出てくるなんてないもんね

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/03(土) 13:21:36 

    ● 記者会見の提案
    私が薦めたいのは、外国特派員協会で会見を開くことです。

    外国人記者は松本さんをカリスマとも神とも思ってませんから、手加減なしにキビシい質問を浴びせてくるでしょう。ヘリクツや詭弁やギャグでごまかさず、正々堂々とそれを乗り切れたら、私も少しは松本さんを見直すかもしれません。

    松本がこの方に認められて見直されたところで、週刊誌と告発権力の暴走は止まらないのでね

    こんなオナニー記事をぶっかけられて喜んでるガルちゃん、リアルでは権力勾配に弱くて何もできない人たちなのだろうね

    +0

    -36

  • 286. 匿名 2024/02/03(土) 13:22:30 

    >>101
    論点ずらしまくって理屈こねくり回しながら何か言うんじゃない?

    +62

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:11 

    >>56
    他トピでも書いたけど、とにかく松本がケチ過ぎることに
    驚いた
    ホテル代も松本が払ってたのかな?
    こんなおつまみしか買わないような奴が、高級ホテルの部屋代を払うとは思えないんだけど

    +225

    -4

  • 288. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:18 

    >>32
    これ見てから、コンビニでお菓子買った時に私の方が買ってるwってなるのがマイブーム

    +147

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:33 

    >>186
    渡辺センスはおこぼれないよね
    松本さんの番組にも出してもらえてないし

    +20

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:41 

    >>8
    本業の芸をしなくなった、もはや元芸人達が仲間同士で酒飲みながらただダベるだけというのを公共の電波使って垂れ流し、そんなんで何百万ものギャラを貰ってるという現実
    酒のつまみ?バカバカし

    そりゃテレビオワコンだわ

    +255

    -5

  • 291. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:42 

    >>275
    >>256
    事実がはっきりしてないのに第三者が女性だけの意見を聞いて批判したり擁護するのが問題だと思います。
    それに男性は裁判するのでは。

    +2

    -27

  • 292. 匿名 2024/02/03(土) 13:23:58 

    >>285
    >>週刊誌と告発権力の暴走 を招いてるのはそもそもご本人だけどね。

    +18

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/03(土) 13:24:23 

    >>5
    横着しないで全部読んでくることを強くおすすめする。納得しかないよ。

    +98

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/03(土) 13:24:30 

    >>284
    20代をアイドルみたいな人気で過ごして、
    30過ぎからずっと億万長者やってる松ちゃんは
    確かに「普通に生きて」るだけだもんな

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/03(土) 13:24:32 

    >>77
    GTワードって何ですか?
    調べたけどわからなかった💦

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/03(土) 13:24:53 

    >>93
    しょーもな

    +15

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/03(土) 13:25:27 

    >>146
    この人裁判官になってくれないかな。

    +45

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/03(土) 13:25:33 

    >>61
    松本は昔からいじめっ子体質なんだから、社会から爪弾きにされているお前が庇うことはないんだよ

    +47

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/03(土) 13:26:30 

    >>2
    私も今さっき、Yahoo!ニュースの記事で全文読んだ。
    わかりやすかったし今回の松本の性加害に限らず、犯罪全般についてや冤罪についても記載されてて、なるほどなぁ。って思ったよ。
    こういう記事こそ、どんどん拡散されてほしい。

    +374

    -4

  • 300. 匿名 2024/02/03(土) 13:26:35 

    >>287
    ホテル代は経費じゃない?

    +120

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/03(土) 13:27:42 

    >>287
    ケチなうえに金で寄ってくる女はイヤなんだよ
    金なんか出さなくても、俺様の魅力だけで女は寄ってくるってのを証明したいのよ
    (全部周りのお膳立てなのに、魅力あると信じ込んでる)

    若い20年前だったらそうだっただろうけどね

    あんな顔から何まで全身ボコボコの自信過剰おじいちゃん、金以外何の魅力があるんだか

    +193

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/03(土) 13:28:14 

    >>37
    松本は志の輔の事好きなんだよ

    +4

    -30

  • 303. 匿名 2024/02/03(土) 13:28:40 

    >>291
    裁判するからといって会見してはいけない、コメントしてはいけないという法律はない。
    それもトピタイのブログに書いてあるんだけど。
    何で読まないで書き込むの?読めないくらい国語力がないの?

    +52

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/03(土) 13:29:12 

    >>289
    ほんとだね
    残念だったね

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/03(土) 13:30:19 

    >>244
    普通に一般社会で働けば良い。
    私達みたいに。

    +29

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/03(土) 13:31:30 

    >>302
    志の輔は落語も上手いもん。
    いつも志らくをおちょくっている伯山も、落語に興味を持った人には志の輔の落語のCDを薦めているくらい。

    +25

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/03(土) 13:31:33 

    「文春側の主張ばかり一方的に拡散されるのはおかしい」なんて言ってる吉本芸人たちもいるけど、記者会見も開かない、裁判外ではもう何も言わない、を決めたのは松本側なんだから、おかしな文春批判だよね

    +95

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/03(土) 13:32:41 

    >>37
    言い訳してるよ
    立川志らく、芸能界で松本人志を擁護しているのは自分と「気付けば高須クリニック院長」2人だけ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    立川志らく、芸能界で松本人志を擁護しているのは自分と「気付けば高須クリニック院長」2人だけ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     落語家立川志らく(60)が1日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」(月~木曜午後1時)にゲスト出演。  一般女性への性的行為強要疑惑を報じられ、裁判に注力するために活動休止を発表したダウン

    +84

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/03(土) 13:33:36 

    松本人志いないと困るとか騒いでた記事あったけど、いなくても全然問題ないじゃん。
    このまま引退すればいいのにと思うけど、ここまでの騒動の当事者なんだからこの件について会見してから引退しな。

    +70

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/03(土) 13:34:14 

    >>294
    どんな仕事をしていようとお金をたくさん持っていようとよく知らない相手との一夜限りの性行為には、性病をうつされるリスク、美人局に引っかかるリスク、その行為が配偶者にバレるリスク、性犯罪として訴えられるリスクなど、さまざまなリスクがあるよね。

    松ちゃんもそれからは逃げられなかったわけだ

    +30

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/03(土) 13:35:10 

    >>248
    落語家なのに落語が下手ってどうしようもないな
    辞めればいいのにね
    無能なコメンテーターとかいらない

    +81

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/03(土) 13:36:28 

    >>308
    > 普段、LINEも知らなければ、プライベートで飲んだこともない。

    これが本当ならよく知らんのに今まで擁護できたな。
    いや知らないからこそできたのか?

    +133

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/03(土) 13:37:39 

    >>244
    実の弟だかがスピ系の怪しい会社経営してるから、そこで雇って貰えばいい

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/03(土) 13:37:55 

    >>312
    なんなんだろうね。
    自分のイメージを良くしてくれたからって理由だけでしょ。
    結局、保身だと言われても仕方ない。

    +51

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/03(土) 13:38:07 

    >>2
    本当に分かりやすくて読みやすかった
    頭の悪い私がずっどモヤモヤしてた感情をしっかり言語化してくれて読み終わった後スッキリした
    頭の良い人は誰にでも分かる様に言葉を選んでくれるっていうけど、こういう事かと納得した

    +377

    -3

  • 316. 匿名 2024/02/03(土) 13:38:20 

    >>12
    元の記事読んだら、田中角栄の金脈問題のときもそうだったとのこと。
    昔から変わらない日本の主流メディアの体質は相当に問題だと思う。
    スポンサーなどのしがらみが大きすぎるのかな。

    +111

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/03(土) 13:39:28 

    パオロがこんなことで名が挙がることになるとは。

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/03(土) 13:39:40 

    こういうのって一番悪いのは有名人の奥さんだよね。有名人と結婚だけしておいて、やることは夫婦だけど気持ち悪いからお金払って外でしてきてなんていって枕工作員に付け入るスキを与えてやるから男が遊ぶんだし。奥さんとしてリスク管理を怠っているせい。

    +1

    -26

  • 319. 匿名 2024/02/03(土) 13:39:49 

    >>303
    会見しなくてはならないという法律もないよね。
    色々な方法がある中、裁判を選択したに過ぎないと思います。
    裁判しても誹謗中傷する人はするのに会見してもやってない証拠にはならないから会見より裁判するのでは。

    +2

    -22

  • 320. 匿名 2024/02/03(土) 13:40:08 

    >>32
    リッツカールトン大阪ではどうだったんだろ?
    スイートルームなら部屋代高いけどクラブフロアなら軽食食べ放題なのに、、、
    部屋で釣って中身はこれで、、、って悲惨

    +131

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/03(土) 13:40:50 

    >>50
    複数の人間から同様の被害証言が出た場合、法的にもかなり裏付け力の高い証拠と見做されるよ。
    だから今回の件は「証拠が無い」のではなく、「証拠がある」話になる。法的に。

    +58

    -4

  • 322. 匿名 2024/02/03(土) 13:40:58 

    >>154
    裁判結果の予想には同意

    あくまで、この人の理屈の話
    この人の言ってることは松本側に詭弁が通じない場で正々堂々主張しろって事でしょ
    松本側はその場所に裁判所を選んでる

    文春側は名誉棄損で訴えられてるから、どれくらい調査して証言に信ぴょう性があると判断したか文春が証明するのが先だよ

    +1

    -30

  • 323. 匿名 2024/02/03(土) 13:41:44 

    >>307
    週刊誌批判は単なる論点ずらしだよね

    余談だけど、ホリエモンとか文春は正義でやってない、金目当てとか言ってるけど、基本的に世の中の人全て金目当てで働いてるんだが

    +59

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/03(土) 13:41:50 

    >>302
    突然志の輔巻き込むのやめてよ

    +38

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/03(土) 13:43:22 

    ジャニーズ問題も何十年も隠蔽してきたのがテレビですからね。この問題も子飼いのタレントに擁護発言させて風向きを変えようとしてるんですワイドショーとかテレビは全く信用ありませんよ。
    だいたいお笑い芸人なんて河原○食でそんなものです。

    +23

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/03(土) 13:43:40 

    >>260
    女性が納得ちゅーのが納得いかん

    +78

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/03(土) 13:43:51 

    >>318
    さすがにその理論はキモいわ
    アスリートの成績が振るわないのを奥さんの手料理のせいにしてる人よりキモい

    +23

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/03(土) 13:45:25 

    >>308
    相方の浜田の番組出てるからか?

    +34

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/03(土) 13:45:29 


    >一夜限りの性行為が好きな人たちは、リスクも込みで冒険を楽しんでるんでしょ。よく知らない相手との一夜限りの性行為には、性病をうつされるリスク、美人局に引っかかるリスク、その行為が配偶者にバレるリスク、性犯罪として訴えられるリスクなど、さまざまなリスクがあります。ヘタしたら仕事や家族をすべて失う、リアル罰ゲームつきの大冒険。リスクとスリルに興奮する性癖をお持ちだから、そういうエッチにわくわくして、冒険を求めるのでござんしょ?
     松本さんはそんなリスクの高い遊びを何十回、何百回と繰り返していたのだから、そりゃあ、いつかはバレて問題になりますよ。人間には口があるのだから、関わる人間が増えれば増えるほど、秘密が漏れる確率も上がります。すべてはリスクにまつわる単純な確率論の問題です。
     そんなこともわからず、ずっと秘密にできると、浅はかな考えを持ってたのでしょうか。だとしたらそんな松本さんに同情する余地はないですね。長年のお楽しみのツケを払うときが来ましたよ、としかいえません。
     やはり周りの誰かが、松本さん、あんた頭おかしいよ、と10年、20年前にいってあげるべきだったんです。


    言ってくれる人はおらず、静かにフェードアウトされてたんだろうか。。。

    +59

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/03(土) 13:45:33 

    >>323
    ホリエモンは文春憎しであれこれ放言してるだけで
    ふだんの発言との整合性とか何にも考えてないしね
    ふだん、偽悪的なこと言って世の良識派を嘲笑してるくせに
    今回の件では急にお上品な主張をなさってる

    +39

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/03(土) 13:45:59 

    >>150
    全然意外じゃないよね
    なんでまだテレビに出れてるの?ってレベルじゃん
    吉本以外の後ろ盾があるんだろうね

    +64

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:12 

    >>24
    松本人志に、干されたの?
    こわっ。

    +189

    -6

  • 333. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:15 

    >>16
    淳も見たくない

    +405

    -3

  • 334. 匿名 2024/02/03(土) 13:46:42 

    >>110
    あの松ちゃんやで〜!ってスタンスで何十年もやってきたんだろうね、これは勘違いさせた周りの存在も大きいけど、松本ももっと自分を顧みるべきだったのは事実

    +64

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/03(土) 13:47:42 

    >>142
    事実誤認をいつまでも修正できないのってなんなんだろ

    +32

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/03(土) 13:48:02 

    >>263
    風俗さんざん行ってたよ、本人がトークでネタとして披露してた

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/03(土) 13:48:17 

    >>5
    松本居なくなっても、テレビは他の人でやっていく
    遅くても数年経てば忘れられている

    +79

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/03(土) 13:49:05 

    >>59
    すべての男性がそうではないと思うけど、結局男性って女性を下に置きたいというのがあるんかね

    +98

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/03(土) 13:50:40 

    >>32
    紳助「お前金使わなすぎやねん。女にプレゼントとかもあげへんやろ」

    松本「お金をあげてヤる、これは僕の中でヤったうちに入らないんですよ。
    ヤった後にこいつジュース一本も飲まずに運動してるわーってこの前感動したんですよ。
    セックスした時点で僕からの贈り物はもう届いてるんです」

    +0

    -96

  • 340. 匿名 2024/02/03(土) 13:51:01 

    >>334
    あのまっちゃんやで〜って、イオンとかのイベントに来るときの姿勢ならわかるけど。
    あのまっちゃんやで〜って姿勢で子産め太夫になられても、若い子からしたら気持ち悪いだけだよな

    +78

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/03(土) 13:51:40 

    >>319
    万博アンバサダーをするような公共性の高い有名人のスキャンダルなんだから擁護や批判があるのは仕方ないんじゃない?誹謗中傷はよくないけれど

    +32

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/03(土) 13:51:42 

    >>83
    犯罪かどうかは裁判で決めるものじゃないの?
    犯罪だから裁判するなっていうなら法治国家じゃないよ

    +2

    -20

  • 343. 匿名 2024/02/03(土) 13:52:22 

    もう松本の顔見るとチンコにしか見えなくてすごい不快

    +19

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/03(土) 13:53:19 

    >>292
    第一弾の飲み会の件だけだったら、スクープ出た段階で松本や吉本がすかさずHIKAKINみたいに謝ってたらここまで悪者にならなかった

    相手を不快にさせた事(に気づかなかった事)は認めて謝罪したうえで、事実と違う部分だけ反論したらよかった

    でもそれはできなかった

    年末のあのタイミングだったから、年末年始の特番をお蔵入りには絶対できないと言う事で、テレビ局から完全否定しろとの通達
    そして松本吉本は『事実無根』と否定するしかなかった

    文春は完全否定するしかないあのタイミングを狙ってぶっ込んできたんだよね

    あとは勝手に暴走する松本の、Xでの自爆


    まぁ仮に最初の段階で松本がもう少し謙虚な発言をしていたところで、第5弾のマッサージ店の件は完全終了案件だから、消えるのは時間の問題だったけどね

    結局は全部自分がやってきた事のせい

    +53

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/03(土) 13:55:29 

    >>45
    歌舞伎の世界を梨園とかいって愛人隠し子当たり前っていうのもそういう時代の名残だよね
    国の事業やって補助金も貰って人間国宝とかいって表通りを歩きたいならそういう河原乞食の風習とは決別しないと

    +301

    -3

  • 346. 匿名 2024/02/03(土) 13:56:00 

    まケチだよね、長者番付2位の頃こんだけ税金納めてるのに駐禁を切られるのごっつ腹立つって言ってた。それに対して1位の三田佳子はそれで経済が回ってるから気にしない、節税もあえてしてないと言ってた

    +20

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/03(土) 13:56:09 

    >>1
    私もこれ全文読んだ。
    ほんとその通りだなって何回も頷きながら読んだ。
    読むと、モヤモヤが言語化されててスッキリすると思う。
    おすすめ。

    +156

    -1

  • 348. 匿名 2024/02/03(土) 13:57:36 

    >>1
    まだどっちも証言が出そろってませんしか言ってないね。
    これからだね

    +8

    -2

  • 349. 匿名 2024/02/03(土) 13:57:40 

    >>335
    認知の歪みじゃない?

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/03(土) 13:58:07 

    >>12
    この人、外国人ではなくて日本人みたい。
    わざと外人名名乗ってる感じ。

    +25

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/03(土) 13:58:11 

    >>32
    遊びは3流以下やったけど
    おつまみも3流以下やったね

    +155

    -3

  • 352. 匿名 2024/02/03(土) 13:59:14 

    >>98

    松本2013年のTwitter

    本日は某有名風俗店出入り禁止の三又又三の誕生日だそうです。。。何がどうなって出入り禁止になんねん⁈。
    で。変装してまでなんでまた行ってん⁈
    。で。結局バレてなんで追い出されんねん⁉。。。なんやねん。。。なんやねーーん。。。おめでとう。。。
    めでたいのか⁉

    +3

    -14

  • 353. 匿名 2024/02/03(土) 13:59:40 

    >>120
    昔はきれいに遊んでたっていうかお金出してちゃんと面倒見てたんだよね 本人だけじゃなく親族まとめて世話してた だから女も感謝してたし何も言わなかった 今は女をモノの様に扱って金も出し渋るから足元すくわれるんだよ

    +106

    -3

  • 354. 匿名 2024/02/03(土) 13:59:45 

    それなりの事を書いてるけど、何だかなぁ。
    何にしても裁判やるってんだから、擁護か批判かとか騒ぐ事自体を咎めなよ。

    +4

    -18

  • 355. 匿名 2024/02/03(土) 14:00:01 

    >>244
    小沢のどこに同情できるの?
    女性と顔見知りになって、油断させて、松本や放送作家に献上したんだよ
    しかも小沢本人も女性を無理矢理やったんだよ
    スマホ取り上げる卑怯な手口なんて、何度か献上した末に編み出した手口じゃん
    被害者はA子さんB子さんだけじゃないと思うわ

    年金払ってれば老後も生活できるはず
    一般人だってやりくりしながら生活してるんだから、小沢だってできるでしょ

    +81

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/03(土) 14:00:28 

    ガルちゃんしてたら
    1時から見ようと思ってた『今田耕司のネタバレ』見逃してもうた

    今田はどんなスタンスで司会、コメントしてたんだろ?

    +1

    -3

  • 357. 匿名 2024/02/03(土) 14:01:11 

    文春側が松本側との裁判の前にも次々と続報をしているのは
    その方が裁判にとっても有利になると判断してるから

    松本側が逆に一切発信をしないことにしたのは
    その方が裁判にとって有利になると判断してるから

    どっちも自分たちのメリットで動いてるんであって、
    松本が「会見しない」のは「会見できない」からじゃないわけよ
    松本が保身のために情報発信を拒否してるのに
    「一方的に言われる松本がかわいそう」という擁護は成立しない

    +38

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/03(土) 14:01:41 

    >>173
    テレビとテレビメディア媒体による【広告/コマーシャル】の登場じゃないかな?
    企業スポンサーがテレビに金つっこんで番組制作させるビジネスモデル
    視聴層の把握が出来て、視聴率の高い番組制作ができるチームや人間の価値が爆上がりした
    低俗や猥雑で(それ自体が悪いわけではないが)大衆を強烈に惹きつけるものに価値があり
    金が吸い寄せられる時代だった

    …そしてそのテレビ広告ビジネスモデルが完全破綻したんだろうなーと思う

    松本さん、サッカー選手の伊東さん、あとセクシー田中さんの芦原先生の騒動も
    こういう部分も絡んでるんじゃないかなーと個人的に思ってる

    +58

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:13 

    この人の著書読みたくなった
    覆面作家なのか
    普段どんな本書いてるんだろ

    +16

    -1

  • 360. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:29 

    コレコレの配信で小沢まだ飲み歩いてるみたいだけどほんとなのかなー

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:31 

    >>331
    この人も最近なぜか文化人枠気取りだけど、ロンハーとかマジで女をバカにしまくった番組散々やってたじゃんね

    下品であんなの放送してるのが信じられなかった
    誰かを虐めてバカにして笑いとるとか、松本の笑いと一緒

    女を見下してる、完全に松本と同じ種類の人間だよ

    この人も早く消えて欲しいんだけど

    +71

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:43 

    >>237
    あと100万円持たせて道を歩かせて、強盗に奪われた後に周りから「金をもって歩いてるのが悪い」「金を持ってそうな格好をしてるのが悪い」と責められるのもセットで

    +105

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:51 

    >>322
    違う。法律の知識がない状態で絡んでこないで。

    +25

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/03(土) 14:02:58 

    >>32
    おいしそう。きのこの山とキャンディチ一ズ魅力あるな。
    帰りロ一ソン行こ。(°▽°)

    +3

    -30

  • 365. 匿名 2024/02/03(土) 14:04:02 

    >>301
    著書「遺書」から
    結婚したら毎日同じ女が家にいてて、しかもそいつがどんどんババアになっていく
    俺はそんな状況に耐えられない

    +115

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/03(土) 14:04:12 

    >>354
    もっと上手い火消しの言葉を思いつかないの?

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/03(土) 14:04:33 

    >>12
    もう殆ど北朝鮮と変わりない気がする

    +87

    -1

  • 368. 匿名 2024/02/03(土) 14:04:44 

    >>1
    もう記者会見一択だよ
    イソコを松本にぶつけよう

    +61

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/03(土) 14:04:53 

    >>37
    落語家とか芸人とか芸能人とか一括りにしてしまうのも乱暴だよ

    +79

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/03(土) 14:05:32 

    >>320
    全部こんな感じでしょ

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/03(土) 14:06:34 

    >>285
    「週刊誌と告発の暴走」とドヤ顔で書いてる時点で記事読んでないでしょう?

    週刊誌が過去に誤った記事を書いたことがあるから今回もウソだろうと先入観を持つべきではないと書かれてるんだよ。
    それはなぜか。犯罪者が野放しになるから。


    +23

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/03(土) 14:06:52 

    >>313
    参政党から出馬して落選したあの弟ね

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/03(土) 14:07:21 

    >>325
    ネットがない時代ではテレビの力が絶大だったから、隠蔽も容易かっただろうけどね
    今はもう昔とは違うから、視聴者も騙せなくなってきたよね

    +26

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/03(土) 14:08:15 

    >>8
    芸人の数半分以下になりそう

    +29

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/03(土) 14:08:41 

    >>365
    何で結婚したんだ

    +121

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/03(土) 14:08:42 

    >>1
    女性側も裏付けのある信憑性のある証言を出せていないのでは?そこに言及していないのはなんでなの?

    +2

    -26

  • 377. 匿名 2024/02/03(土) 14:08:55 

    >>1
    >重要なのは合意があったかどうかではなく、合意の中身と合意に至った状況です。本当に双方がすべて納得した上での合意だったのか。虚偽や脅迫、社会における力関係を利用した威圧などによる合意だったら、それは詐欺と同じです。あとから取り消せるのが当然です。

    詐欺事件のように契約した中身が証拠として残っていれば合意に至った状況に不正があれば取り消せるけど、性加害疑惑のような当事者にしかわからないことで本当に双方がすべて納得した上での合意だったのかを証明するのは難しい 双方完全に合意だったけど性行為後に感情等のもつれで合意ではなかったと言い出されたら証明しようがない
    性行為前に双方合意であることを証拠として残すのを義務化すればいいと思うけど、これも無理矢理合意させられたと言い出されたら何の証拠にもならない

    +57

    -4

  • 378. 匿名 2024/02/03(土) 14:09:10 

    >>24
    相方の藤森氏もサンジャポで結構はっきり意見してて、後輩芸人達は皆んな擁護してばっかりだったから真っ当な事言える人がいて良かったんだけど、あの人フリーで庇ってくれる事務所も無いし、TV局や吉本に睨まれて相方同様TV出辛くなるんじゃないの?と他人事ながら心配だった。
    ても一週間も経たないうちにすっかり流れは変わったね。

    +230

    -2

  • 379. 匿名 2024/02/03(土) 14:09:58 

    >>352
    芸人の間では風俗(松本の文春記事は違うけど)出禁になるのも変装して出禁になった店に押しかけるのもよくあることなの…か?

    +26

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/03(土) 14:10:09 

    すごい。
    長文なのにあっという間に読んだ。
    とてもわかりやすい文章だし
    前にもあったけどこんな文章書ける人になりたい。
    この方もたくさん新聞や書籍読んでいたと書いてあるからやはり読むことって大事なんだろうな~

    一番共感したのは芸人も一般社会と同様にしないといけないってとこ。
    本当にそうだと思う。

    +39

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/03(土) 14:11:10 

    >>333
    東野は…なんか珍妙な立ち位置だよね
    松本軍団なのになぜかあまり嫌われてないw

    +57

    -4

  • 382. 匿名 2024/02/03(土) 14:12:00 

    >>354
    裁判になる事件についてあれこれ語ってはいけないという法律はないですよ

    +7

    -3

  • 383. 匿名 2024/02/03(土) 14:12:44 

    >>117
    大御所は素人の女性には滅多に手は出さなかったよね。
    子供が出来ても認知して養育費たっぷり
    渡して責任取ってる。

    +120

    -2

  • 384. 匿名 2024/02/03(土) 14:12:57 

    記事よんだけど、納得してしまった

    外国特派員協会で記者会見をすべき、というのは本当に納得で、
    日本の記者は、そこには忖度や尊敬という思いがいい意味でも悪い意味でも含まれて、的を得ない質問ばかり
    また逆に相手の悪いところを引き出して、次のトップスクープにしたいと思う下心のある記者もいる

    それに対して外国人メディアで、松本を知っている人なんて少数だから、外国の記者は、論理的に的を得る質問をしてくれるから、非がないのならそこで証明することができる
    ただし、その場で論理的に、証拠を示しつつ反論をしなければならないから、難易度は高いだろうけど

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/03(土) 14:13:32 

    >>345
    ね、もう今は令和だぜ
    良い風習は守ればいいけど、こんなん家族を傷つける悪習でしかない

    +112

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/03(土) 14:13:51 

    >>12
    どの国かによっても全然違うよ
    すでに沢山入られてる某国だと逆効果だし自死も増やされそう

    +5

    -8

  • 387. 匿名 2024/02/03(土) 14:14:38 

    読んできたけどこんなにもみんなのモヤモヤをキレイに言語化出来るのは素晴らしいと感じた。
    アホな擁護にはこれ読めやと突きつけたらいい。

    +30

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/03(土) 14:15:48 

    >>376
    そう?この記事にはないけど、少なくとも文春のA子さんは「とうとう出たね」の小沢LINEがある。
    あれは小沢と記事内容に沿う飲み会や密室があった何よりの証拠だよ。

    あと第二弾以降の文春の記事が女性達の証言に信憑性を与えてる。あと過去の松本人志の発言もね。

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/03(土) 14:16:10 

    >>3
    浜ちゃん‥

    +5

    -5

  • 390. 匿名 2024/02/03(土) 14:17:48 

    >>382
    どちらかに決めつけた書き込みのことね。
    ガルちゃん酷いからね。

    +1

    -12

  • 391. 匿名 2024/02/03(土) 14:20:48 

    >>381
    早めに結婚して今は孫もいる、どちらかと言うと一般人の感覚をもってるのだろうけど、傍観者だったのは事実だよね

    +45

    -2

  • 392. 匿名 2024/02/03(土) 14:21:07 

    >>352
    ◯多いわ

    +12

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/03(土) 14:21:14 

    >>322
    ヨコ、噛み合ってない

    文春側は証言に信ぴょう性があると判断した事が正しいと証明しないといけないし
    松本側は性行為があったならば同意があったことを証明しないといけない

    +20

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/03(土) 14:21:58 

    >>17
    正直芸能界って昔からもっとえげつないこと行われては来てたと思うんだよ
    でもそれも時代とともに通用しなくなっていくのに
    その流れが変わったって空気を全く読めてなかったのが敗因かなって気はする

    似たようなこと昔やってても途中で気付いて抜けた人たちは大勢いるんだろう
    最初聞いた時いまだにそんなことやってんの?と思ったもんな

    +195

    -2

  • 395. 匿名 2024/02/03(土) 14:22:48 

    >>388
    つまり裏付けのある具体性と信憑性のある証言も証拠も出せてないってことだね

    +2

    -21

  • 396. 匿名 2024/02/03(土) 14:23:08 

    >>45
    ツービートはストリップの前座で漫才やってたんだっけ?早く乳見せろや!△△(女生器)見せろや!ってヤジの中漫才してたって見たことある

    +98

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/03(土) 14:23:41 

    >>373
    タピオカ恫喝事件をテレビでやろう盛り上がってもネットでだけだからとはならないよと口火を切ったのは松本だったのに ネットでだけとか過去のこととか全く逃げ場なくなった今の松っちゃんは何を思うか

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/03(土) 14:25:58 

    素人じゃなくプロと遊びなさいってわからないのかな?
    逆に考えるとわかると思うんだよ
    テレビに素人が出てくると「怖い怖い」とか囃し立てるじゃんね それは素人があんたらの世界にお邪魔してるから時にはそう言われるのもわかる
    私は一般人がテレビに出るのが好きではないから、今回のことで言えば梅沢さんとかの素人さんとは遊ばないというのに近い 芸能人が松本に苦言呈すと同じく私はテレビに出る一般人を一般人に嫌だなぁと思う人もいると思う
    前に徹子の部屋にはなわのお子さんが出て徹子さんにピシャッと言われてたけど子供であろうとプロと見なす姿は素晴らしいと思う
    松本周辺はテレビに出る一般人を誰よりもバカにするだろうに逆になるとわからんものかね?
    プロの中に素人がいる違和感と同じく素人の中にいる芸能人の違和感、若者の中にいるおじいさんの違和感
    あんまり違和感を感じないのかな?でも空気を読めとか言ってたよね

    +12

    -1

  • 399. 匿名 2024/02/03(土) 14:26:39 

    >>395
    松本人志側は証言すらないけどね。
    A子さんやB子さんと一緒に飲んだ子を連れてきて「A子やB子の言ってることはウソです」と言わせればいい。
    それでも証言のみで証拠はないって言われるだろうけど。

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/03(土) 14:28:16 

    >>269
    この人めちゃくちゃまともだね

    +35

    -2

  • 401. 匿名 2024/02/03(土) 14:29:47 

    >>395
    あなたの言うつまり裏付けのある具体性と信憑性のある証言って何?

    +19

    -1

  • 402. 匿名 2024/02/03(土) 14:34:09 

    >>356
    YouTubeに上がってるよ

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/03(土) 14:34:37 

    >>73
    ロンブー淳、とっくに自分の正体バレてるのに分かってないのかねw
    テレビ世代→いじめや弱者どうしの争いを仕掛けて、高みから嘲笑する芸風の人。学歴ロンダ。
    ネット世代→自演とか芸能人が何やってんの、ダサいんですけど。

    +304

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/03(土) 14:34:47 

    >>45
    歌舞伎では下手な役者に対して当たり前に「大根!」って罵声が飛んでたんだよね、今はそんな大向うが掛かることはないけどそういう“見世物”じゃなくて同じ人間として敬意を持たれてるってことだから自分達もちゃんとしなきゃね、いいとこ取りばかり出来ない

    +201

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/03(土) 14:37:52 

    >>393
    よこだけど松本サイドがどう合意があったと主張するのかは興味ある。

    初対面で2回りも年下で自分のファンですらない女性を性行為の同意までどう持っていったのかコメディアンの腕の見せ所じゃない?証言には臨場感が大事と言うし。

    まさか「NOとはっきり言わなかった」とか「部屋に入った時点で同意だと思ってた」とかツッコミどころ満載な言い訳を弁護士に代読なんてさせないよね?

    +54

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/03(土) 14:37:57 

    >>133

    裁判に関しての記事が【弁護士ドットコムニュース】から出てたから、とりあえず貼っとくよ。

    ※〖「松本・文春裁判」”軍配”はどちらに? エンタメ弁護士が「双方の手の内」徹底予測 〗


    「松本・文春裁判」”軍配”はどちらに? エンタメ弁護士が「双方の手の内」徹底予測  - 弁護士ドットコム
    「松本・文春裁判」”軍配”はどちらに? エンタメ弁護士が「双方の手の内」徹底予測 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】性加害疑惑を報じられた「ダウンタウン」の松本人志さんが、「週刊文春」を発行する文藝春秋を相手取って、5億5000万円の損害賠償を求める訴訟を提起した。 松本さん側は「記事に記載されているような性的行為やそれらを強要した...

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/03(土) 14:38:13 

    >>381
    ワイドナショーでも司会だからほとんど自分のコメントしてないよね

    +48

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/03(土) 14:39:59 

    >>1
     やばい!!!
      まっちゃん
      いまだ
      たむら
      おざわ
      わかしん
      ”N"
      天台宗の坊主
     あやしい!!!
      いとう

    +3

    -8

  • 409. 匿名 2024/02/03(土) 14:41:54 

    ※ 〖弁護士JPニュース〗より。


    【 週刊誌に性被害 “告発” 女性へ「最初に警察へ言え」批判は筋違い… 誹謗中傷 “違和感” の正体を弁護士が解説 】


    週刊誌に性被害 “告発” 女性へ「最初に警察へ言え」批判は筋違い… 誹謗中傷 “違和感” の正体を弁護士が解説(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュース
    週刊誌に性被害 “告発” 女性へ「最初に警察へ言え」批判は筋違い… 誹謗中傷 “違和感” の正体を弁護士が解説(弁護士JPニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志氏が、飲み会で女性に対し性的行為等を強要したとの疑惑を報じた『週刊文春』の記事をめぐり、松本氏は22日、名誉を毀損された等として発行元の文芸春秋を提訴した。

    +16

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/03(土) 14:42:05 

    >>365
    自分もおじさんになるのに…

    +122

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/03(土) 14:42:11 

    >>87
    どっちでもいいと思ってるんじゃないかな。TVにしろ海外にしろ次の手を考えながら仕事してるだろうし。

    +32

    -3

  • 412. 匿名 2024/02/03(土) 14:43:58 

    芸人に限らずアテンド文化を辞めるべきだよ
    別に個人で遊ぶ分には良いだろうけどさ

    +14

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/03(土) 14:44:26 

    >>203
    日本文化社研究家の外国人の手記なんだから、先入観どころか忖度なしでしょうに

    +36

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/03(土) 14:45:07 

    >>1
    外国特派員協会以外、言ってることに目新しさないやん。
    芸能人はそりゃ下手なこと言ったら叩かれるからね。
    そして、芸能界以外にも似たような事がまかり通ってきたところに、
    風向きが変わったから、なんとなく「重大案件」とみんな認識してるだけ。

    風見鶏的な日本人が1番の悪

    +2

    -42

  • 415. 匿名 2024/02/03(土) 14:48:07 

    >>381
    サイコパスだから良心のカケラもないんだっけ?

    ぶっちゃけ世話になった先輩である松ちゃんの、今の崖っぷちぶりを見ても何とも思ってなさそう

    +76

    -3

  • 416. 匿名 2024/02/03(土) 14:50:18 

    >>149
    これでもコンビニで購入したってだけで松本にとっては奮発してるのかもよ。普段はやっすいスーパーとかドラストでツマミ買ってるのかも

    +52

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/03(土) 14:50:52 

    >>374
    いいかもね、飽和状態だし

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/03(土) 14:51:28 

    >>53
    記者会見したら面白がって余計叩くくせに

    +8

    -19

  • 419. 匿名 2024/02/03(土) 14:52:07 

    >>16
    ほんと同意
    私も8回は書いたよ

    +192

    -1

  • 420. 匿名 2024/02/03(土) 14:53:10 

    >>16
    例の報道があってからずーーっと一番嫌いだった。
    やっとでこいつもテレビから消えるかもと思ったら嬉しくてしょうがない。

    +212

    -1

  • 421. 匿名 2024/02/03(土) 14:53:18 

    >>414
    河原者に戻りたいですか?からの文章はなるほどなあと思いました

    +31

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/03(土) 14:54:01 

    警察も出てきたから擁護派はもう「なんでいまさら」としか言えてないからね
    擁護派ですらやったこと前提になってて笑う

    +15

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/03(土) 14:54:20 

    >>12
    内輪受け国家ですから
    企業もそうだし政治もそうsnsなんかでもちょっとグループできると
    内輪受けの話題ばっかりつまんないね

    +50

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/03(土) 14:55:16 

    >>175
    ほんと
    シラクのコメントでみんなが抱えたモヤモヤをここまで言語化できるとは

    +97

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/03(土) 14:55:33 

    >>405
    性犯罪者の苦しい言い訳そのまんまだねw

    なんとなくだけど小沢のせいにするんじゃないかと思う
    小沢から最後までOKと聞かされてたって主張して
    小沢にはこの先一生面倒見るからとか言ってかぶってもらうよう頼み込むんじゃない?

    政治家とか皇族がやらかしたときそういう乗り切り方するよね

    +48

    -2

  • 426. 匿名 2024/02/03(土) 14:55:59 

    >>339
    どういう思考してるのよ!?
    頭おかしい

    +82

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/03(土) 14:56:07 

    立場があるだけに、はなから同意云々で揉めない相手とだけ、性交渉すれば良かったってだけの話な気がして仕方がない
    プロじゃなぜダメなのかさっぱりわからないような、雑でしょうもない話ばかりなのにね

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/03(土) 14:57:11 

    >>55
    税金を吸い尽くすことはしてるよ
    夢中で

    +32

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/03(土) 14:57:24 

    >>44
    これはマジでひいたわ。
    相手してくれた女性にルームサービスとるか飯ぐらい連れて行ってやれよ…
    事後にお湯の注がれたどん兵衛出てきたら情けなくて泣くわ。

    +129

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/03(土) 14:57:28 

    >>109
    なるほどわかりやすい!
    詐欺だとそうだけど
    今回みたいなのはどうだろう。
    まず被害内容が全部把握できてないんたけど
    携帯人質にされてたってところ?
    全力で拒否しても力ずくで行為させられたとかじゃなければ被害ではないと思うんだけど違うものかな、、

    +8

    -50

  • 431. 匿名 2024/02/03(土) 15:00:20 

    >>8
    芸人にかかわらず、メディアで流してほしくないよね。
    昭和の「ぱん2丸見え」って、普通にみんな歌ってたけど、子供の頃、すごい不快だった。そういう子きっとたくさんいたんだろうな。
    意気揚々と「まーるみえ!」って歌ってた女の子って、たちんぼに抵抗ない人になるんだろうなぁ。などと思ってしまう。

    +6

    -26

  • 432. 匿名 2024/02/03(土) 15:01:55 

    >>1
    この元記事読んですごく腑に落ちてスッキリした
    モヤモヤしている人は読むといいかも

    +78

    -2

  • 433. 匿名 2024/02/03(土) 15:02:57 

    >>48
    仲良しこよししない人のことを視聴者も叩くこともよくあるしね。非常識、協調性ない、恩知らず、調子乗ってる、需要ない……そして結局テレビから消えていく。

    +25

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/03(土) 15:03:06 

    >>2
    もの凄く長いけどもの凄くわかりわすい文章
    志らくや今田も名指しで批判して松本擁護芸人の矛盾も指摘してる

    何より痛快なのは名指しこそないもののホリエモン、メンタリスト、箕輪とか過去、文春記事でコテンパンにやられた面々がその恨みから文春を攻撃していると断罪しているところ

    あとテレビが地震でもテロ事件でも起こった時にその道の専門家を呼んで話を聞くのに、なぜか松本問題では性犯罪の専門家を番組に呼ばずに芸人にコメントさせてることのおかしさとか

    一つ一つがまさにぐうの音もでない正論だよ

    +371

    -8

  • 435. 匿名 2024/02/03(土) 15:05:46 

    >>42
    後輩達は論点ずらしばかり


    先輩で誰も松本を守ろうと動く人がいない事で松本人志の人間性がわかる
    実は嫌われてたんだろうなぁ

    +164

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/03(土) 15:06:23 

    なんかケチったから言う人多いけどそれだと行為の問題じゃなくて金次第だから余計商売女と見られるんじゃないの?

    +0

    -6

  • 437. 匿名 2024/02/03(土) 15:06:25 

    >>434
    ほんと、頭が良くて文章が上手いからか一気に読めるよね。これを外国人の方が書いたなんて。でもこの問題の切り込み方は確かに、日本に本当に詳しくて俯瞰で見てる人じゃないと書けないなとも思う

    +110

    -12

  • 438. 匿名 2024/02/03(土) 15:06:25 

    >>8
    芸人がこの世から消えたらいいとさえ思う

    +31

    -5

  • 439. 匿名 2024/02/03(土) 15:12:01 

    凄く読みやすくて頷きながら読んだ
    私考えてる事文章に出来ないから、こんなふうに書けるの尊敬する

    +13

    -1

  • 440. 匿名 2024/02/03(土) 15:12:52 

    >>230
    本当に外国人は忖度なしだね🤣

    +27

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/03(土) 15:13:06 

    >>425
    >小沢にはこの先一生面倒見るからとか言ってかぶってもらう

    落とし所としてはこれしかないと思うけど身を滅ぼすほどのドケチがそんなことできるかな?話にならない金額を提示して結局もめて全部暴露されるかもね
    小沢以外にも弱みを握られてるアテンド芸人いっぱいいるし、何なら弁護士費用も難癖つけて値切って見捨てられるかも

    +30

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:01 

    >>65
    吉本、ジャニーズ、秋元絡み(会社はわからん)
    もちろん電通

    コイツらは税金で好き勝手やり過ぎて(政府のせいだけど)ずっと潰れてほしかったけど吉本の前の騒動も「松本動きまーす」で治まって残念だった
    でもやっぱり悪は滅ぶ流れなんだね

    +47

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/03(土) 15:15:12 

    >>431
    その発想も気持ち悪いわ

    +29

    -2

  • 444. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:03 

    松本人志に限らずほとんどの芸人が女遊びしてるらしいですね
    ところでガルちゃんに「矢部太郎は女遊びしたい気持ちはあるけどモテない」って書いてあったんですがなんでですか?不愉快です
    松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」

    +1

    -7

  • 445. 匿名 2024/02/03(土) 15:16:50 

    >>333
    なんであの出っ歯がコメンテーター気どりやねんと思う

    +89

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/03(土) 15:19:09 

    女医の丸山?と弁護士の山口真由には心底ガッカリしたわ。
    二人して松本に憧れてるって。

    +16

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/03(土) 15:19:14 

    >>1
    テレビはコンプラ・コンプラ、不適切な用語(言葉狩り)、報道の自由を掲げてるのに身内や権力者にはだんまりだよね。

    一般人と身内外にしか適用しない。

    意味ないじゃん。ジャニーの件だって絶対に知ってたよね。その検証もしろよ。別にタレント避難じゃなくて…なぜテレビ業界自体が見て見ぬふりをしてたのか?って。

    +75

    -1

  • 448. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:08 

    >>1
    はっきりいってTVメディア、エンタメ業界がクソ
    真面目にやってる人もいるが
    7割がど勘違いヤロウの女の巣窟だと思う
    吉本の松本問題しかり、ドラマ脚本家の偉そうな姿勢といい
    あるいはプロデュ―スされた料理人やら画家やら、絵師やらキャスターコメンテーターやら

    +59

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/03(土) 15:22:36 

    >>48
    ちょっと売れて自信ついて調子乗り出すと芸人って素人とは関わりたくオーラすごい出すよね
    でも素人の女の子とはよろしくしたいという気持ち悪さ

    +85

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/03(土) 15:27:07 

    >>273
    ね、指摘されて間違ってたなら謝って改めようなんて考えアツシの中には微塵もないんだろうね

    +112

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/03(土) 15:27:57 

    >>1
    この方は
    工場地帯・尼崎の風呂も無い家で育った芸人が表舞台から消え、
    早稲田慶應のお笑いサークルに入っていた芸人がメディアに出ることを
    歓迎したいのだろう、確かにガルちゃんからも支持される意見だね

    河原乞○食の仕事だったお笑いも
    タモリたけしのエリート崩れに一旦は取られるが
    それを奪還したダウンタウンが
    その河原乞○食ぶりによって再び奪還されるなら仕方ないな

    +1

    -43

  • 452. 匿名 2024/02/03(土) 15:28:56 

    >>9
    運営もただでフェミ団体が書き込みしまくってくれるから、やめられないんなんだと思うよ。
    Xだと開示請求からの刑事告訴が簡単だから、がるちゃんで暴れてるんだろうなあ。

    個人的にはもうがるちゃんはフェミカスに汚染されてしまってどうにもならんと思う。

    +3

    -40

  • 453. 匿名 2024/02/03(土) 15:30:44 

    >>34
    飛び火もしっかり燃やしてほしい。
    昔から胸糞な女性の扱いを笑いのネタにして、本当に軽蔑していたし、なぜ犯罪に問われないのか不思議だった。
    政治家狙いという話もきくし、とんでもない事なので文春さん、よろしくお願いします。

    +240

    -2

  • 454. 匿名 2024/02/03(土) 15:31:07 

    >>451
    出川「お笑いは金持ちの道楽だから、成り金は黙ってろ」

    +17

    -1

  • 455. 匿名 2024/02/03(土) 15:31:57 

    >>1
    文春に過去すっぱ抜かれた人達を馬鹿にしてるけど
    その人たちが口をそろえて言ってる「書いたもの勝ち」っていう構造に全く触れてないのが気になる
    嘘を書いても損害賠償が数百万で済んで書いたもの勝ちだっていう日本の週刊誌の状況は異常でしょ

    損害賠償がアメリカ並みだったら、リスクを承知で告発した被害者の証言がもっと信用されるようになる

    +4

    -32

  • 456. 匿名 2024/02/03(土) 15:32:32 

    >>73
    アテンド芸人の仕事がなくなるって…
    呆れた、実力があり努力してれば普通はあるでしょ
    ないってことはその人にはなにもないのよ、可哀想でもなんでもない

    +260

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/03(土) 15:33:15 

    >>393
    文春側は証言に信ぴょう性があると判断した事が正しいと証明しないといけない

    これって文春としては女性が詳細な証言をしていてLINE とかやり取りがあったので信用しましただけで充分なんじゃない?
    どこの週刊誌の記事もだいたい関係者の証言では〜とかそんな感じで記事にしているように思うけど

    +19

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/03(土) 15:35:25 

    >>27
    貸しじゃなくて?

    +38

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:24 

    >>16
    木村祐一も
    ナントカ淳も追加で

    +327

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/03(土) 15:37:32 

    >>23
    性的なことに限らず、合意とは何かハラスメントとは何か、その本質を突いてるなあと思った。
    素晴らしい文章だよね。

    私の長年の研究によると何事においても無理強いする人っていうのは、人の話は殆ど聞いていないしそもそも自分以外の誰かの意向にはおよそ関心がない。自分の描く理想の筋書きだけに強く固執していて、少しでもそれと合致する言動をとる者がいないか、そればかり探している。そしてもしも誰かが自分の幻想を打ち砕くような言動をとれば、キレ散らかしたり嫌がらせをする。
    だからお礼メールなんかを使ってあたかも合意があったかの如く間違った主張をするし、事実を報じた相手を責めようと訴訟をしたりもする。

    松本は、自分が詐欺めいたことをしている自覚はおそらくなくて、あるのは自分の脳内にある誇大妄想への執着だけだと思う。

    しかしこうして詐欺同然だと指摘されてみて、どうだろう。果たして松本にこの記事の意味することが理解できるのかどうか。

    +109

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:22 

    >>350
    〜感じって😭ちゃんと確かめなよ。

    +9

    -2

  • 462. 匿名 2024/02/03(土) 15:40:29 

    橋下徹が文春に勝訴した時のことを話してたけど、橋下徹が風俗で接待を受けたという記事に対して、それこそ事実無根だったので名誉毀損で訴え裁判に至り、文春と闘ったけれども、最終的に記事の中で証言していたとされる女性自体が最初から存在していなくて、全くのでっち上げだったらしい。
    文春という週刊誌は、平気ででっち上げで一人の人間を貶め潰そうとしてくるという事。
    松本さんの件は裁判が終わるまでどうなるかわからないけど、女性達が実際に存在しているとして、どういう過程で文春にたれ込んで来たのか気になる。

    +2

    -18

  • 463. 匿名 2024/02/03(土) 15:41:04 

    >>345
    セレブ気取ったるし、子供も有名私立入れてるし、倫理観だけ旧時代では通らないもんね

    +98

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/03(土) 15:42:11 

    >>451
    何を言ってるのかわかんない。

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/03(土) 15:44:15 

    >>365
    ジジイになっていくの見んのこっちだって耐えられんけど

    +138

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/03(土) 15:45:14 

    すごい納得できた
    被災地のボランティア詐欺と変わんない

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2024/02/03(土) 15:46:19 

    >>455
    書いたもの勝ちって言うのなら面倒でも書いたものに対して一つ一つ矛盾点をつけばいいのでは?答え出ますよ。

    +18

    -6

  • 468. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:11 

    >>446
    低学歴の男性を敵に回さないための高学歴女性の処世術だよ。
    言っては何だけど、まっちゃんってどちらかといえばチビで低学歴じゃん?
    なんなら三浦瑠璃とかも同じだと思う。
    まっちゃんからすると三浦瑠璃の肩書きを拝借できるしWinwinだったんだろうね。

    低学歴低身長低収入な男性からすると「面白い」からモテるという抽象的なイメージは救いなんだろうけど、実際は面白くても同性にはモテるけど、「異性にはモテない」んだよね。
    それを松本は改めて証明してくれたと思う。
    異性にモテるのって男女問わず「楽しく話させてくれる人」つまり聞き上手ってことなんだよね。

    これが宇治原やカズレーザーや山里やアンガ田中のファンですとか言ったら、やっぱり男は高学歴高身長高収入じゃなきゃダメなんだという現実を叩きつけられて、多くの男性を敵に回してしまうから。
    高学歴女性ほどこの厳しさを痛感してると思う。

    +25

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/03(土) 15:47:17 

    >>462
    三又が動いたってがるちゃんにコメントした人いた。

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/03(土) 15:48:34 

    >>319
    同じ吉本の西川のりおも会見すべきって言ってるんだけど。

    +25

    -1

  • 471. 匿名 2024/02/03(土) 15:49:27 

    >>462
    まあ刑事告訴に持っていかないわけだから、お察しだと思う。

    +5

    -8

  • 472. 匿名 2024/02/03(土) 15:51:42 

    読んでスッキリしたわ

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/03(土) 15:54:07 

    >>20
    おじいちゃん・・・

    +166

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/03(土) 15:55:15 

    >>146
    リンク貼ってくれてありがとう!読んでみます

    +30

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/03(土) 15:55:50 

    >>462
    文春との裁判に勝ったジャガー横田の夫すら、今回の裁判は文春が勝つと予想してるんだがw
    松本の弁護士がアレなのに対し、文春の顧問弁護士はあのロス疑惑を戦った敏腕弁護士だから

    +16

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/03(土) 15:56:02 

    >>32

    結局女性達のヒンシュク買った原因ってコレだよね。ケチ。

    +111

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/03(土) 15:56:25 

    パワハラセクハラいじめされた人がきちんと告発出来る世の中になるのは大賛成だけれども結局今生きてる小さな現実世界家族学校職場は何も変わっちゃくれない。結局人間は自分のことが大好き自分にとっていい人だったらその人はいい人こちらが過去にその人にいじめられた嫌なこと言われた屈辱ってどんなに訴えてもあんたがおかしいあの人がそんなことするわけない私はあの人大好きってはねのけられた。有名人だから色々俯瞰でジャッジされてるけれど素人同士の小さな世界では相変わらず自分のメリットしかみんな考えてない何も変わらない悲しい。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/03(土) 15:57:28 

    >>467
    週刊誌側は一つ一つ矛盾点をつかれて裁判に敗訴したとしても数百万払えば済むし
    話題になって売れれば億単位の利益がでるって話だよ

    構造的に誤報を生みやすく
    真実だった場合でも、今回のように証言を疑って擁護する人が生まれやすくなるって事

    +6

    -12

  • 479. 匿名 2024/02/03(土) 15:57:53 

    >>454
    出川もマリエのことは忘れないよ

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/03(土) 15:58:21 

    >>16
    キム兄の存在を
       忘れちゃいませんか?

    +207

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/03(土) 15:59:12 

    >>459
    木村の相方も女子中学生に手を出して、吉本を解雇されてるしね。

    +74

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/03(土) 15:59:19 

    >>8
    しばらくお笑い芸人はテレビから消えてたらいいと思う
    本業に力入れたらいい

    +87

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/03(土) 16:00:30 

    >>480
    今週あさイチに出てたけど、失言したからネットニュースになってるね

    +59

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/03(土) 16:00:50 

    >>25

    >でも、合意があれば何をしてもいいのなら、「好きに書いて」と松本さんの合意を得た文春は、何を書いてもいいはずですよね。合意しておいて、あとから名誉毀損で訴えるなんて、ズルいよ~松ちゃん。

     というのはもちろん冗談です。私のホンネは逆で、合意・同意を絶対視する考えかたに賛同できません。


    このくだり、合意の有無ではなくその内容・状況が問題だということが、読者をいったん引っ掛ける形で書くことで、わかりやすい実例として機能している。
    長い文章だけど、読んで損はないと思った。

    +68

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/03(土) 16:02:21 

    >>437
    え、外国人の方が書いたの?信じられない、すごい考察力と語彙力だ。

    +56

    -4

  • 486. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:30 

    >>381
    いたしてるところを、クローゼットに隠れてる今田に見せてたとかいうの、今回知ったから無理。
    そもそも松本軍団で、上納システム知らないわけがない。

    +53

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/03(土) 16:05:14 

    >>413
    この方は外国人ではないよー。

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:06 

    >>480
    冷凍鶏肉は忘れない

    +62

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:13 

    >>156
    今回の数々の被害訴えで松本が本当に一般の(特に女性)の人をバカにしてきたんだということがよくわかった。
    でも世の中って真面目な一般人がいなきゃ回らないのに、勘違いし過ぎ。真面目な一般人の余興、真面目な一般人ありきの存在だったのに、立ち位置わかってないと本当に全てを失う。

    +100

    -1

  • 490. 匿名 2024/02/03(土) 16:06:36 

    >>417
    吉本だけで6,000人の芸人を抱えてるなんてね
    NSCの学費払えば誰でも芸人になれちゃうなんてさ

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/03(土) 16:07:32 

    >>441

    「面倒みるから」どころか、「お前のせいでこんなことになったんやろが!お前が全部罪かぶるのが当たり前じゃ!」ってキレ散らかしてそう。

    「週刊誌に話すような女を連れてきた後輩たちが全て悪い」って心底思ってそう。
    女性たちが拒否してたことや、無理矢理やって数千円しか渡さなかったことなんて全く念頭に無いと思う。
    でないとあんなズレまくったポストできない。

    でも全部後輩のせいにする方向でいこうとしたら、さすがの後輩たちも黙ってないんじゃないかな。
    小沢やたむけんは、もう全部暴露して謝る方が世間受けはいいと思うよ。
    「業界を牛耳っている先輩には逆らえなかった。うまく取り入って仕事もらおうという下心もあった。女性たちに申し訳ない。」
    って謝罪した方がよっぽど生き残れると思う。

    +64

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/03(土) 16:07:55 

    >>268
    そのアホみたいなナンパとアテンドを
    『吉本の伝統』と言い張って
    見過ごしてきた吉本側も責任を問われると思う

    +78

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/03(土) 16:08:57 

    >>182
    ものの例えという考えがわからないのか?
    さすが松本信者
    同病相哀れむ

    +25

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/03(土) 16:09:37 

    >>456
    どんなに実力があっても簡単に干せる業界でしょ

    +11

    -9

  • 495. 匿名 2024/02/03(土) 16:09:52 

    今、ファミリーヒストリー吉岡秀隆の回でとても良いのだけど、今田が邪魔で残念

    +21

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/03(土) 16:10:45 

    >>451
    出自の問題じゃないよ。どこまで人気になろうと一般人の余興でしかないのに、一般人をなぶり倒していいと思ってる勘違いが身の破滅を招いただけ。

    そういう素行の悪さの原点が出自なのかもしれないけど。松本人志は今となっては芸人の前にただの犯罪者。

    +53

    -2

  • 497. 匿名 2024/02/03(土) 16:11:20 

    >>381
    大阪で維新推しの番組のMCやって、政治的公平性を欠くと問題になってた。
    正義のミカタのMCもやってるけど、コメンテーターが東京じゃ考えられない顔ぶれでびっくりしたよ。

    +34

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/03(土) 16:12:05 

    >>431
    子供相手なのにそこまで性に絡めるって逆に気持ち悪い

    +20

    -1

  • 499. 匿名 2024/02/03(土) 16:12:35 

    >>1
    このブログと、文春の能町みね子さんの文章は、吉本芸人は全員読むべし。

    性加害に関連する芸能人は一発退場してほしい。イメージが覆ることは絶対に無い。
    今田と淳も見たくないです。

    +114

    -1

  • 500. 匿名 2024/02/03(土) 16:14:00 

    >>495
    NHKは総合でもEテレでも今田を起用して、国民の心を逆撫でし続けているよね。

    +29

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード