ガールズちゃんねる

家系ラーメン ライス食べる?

91コメント2024/02/03(土) 19:01

  • 1. 匿名 2024/02/02(金) 21:51:16 

    家系ラーメンに行ってライス頼むのが当たり前だと思って生きてきたのですが

    ガールズ的にはカロリーオーバーでありえないと皆に言われ、最近小盛りにしてます。

    みなさんはどうですか?

    スープに浸った海苔でライス巻いて食べると
    マジで最高です
    家系ラーメン ライス食べる?

    +56

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/02(金) 21:51:57 

    食べたいけど食べれないから頼まない

    +71

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:09 

    お腹いっぱいで食べられない
    もう少し胃が大きければ炒飯いきたい

    +43

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/02(金) 21:52:36 

    その食べ方やってみる!美味しそう!

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:41 

    え?ご飯無料なら当たり前につけるし時には餃子もつけますけど。
    標準体重だけど。
    家系ラーメン ライス食べる?

    +79

    -13

  • 6. 匿名 2024/02/02(金) 21:53:43 

    余裕で食べるよ
    スープ浸して食べるのが最高なんや

    +28

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/02(金) 21:54:29 

    少ライス頼むよ
    スープに浸した海苔でライスを巻いておろしニンニク少々

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/02(金) 21:54:29 

    家系ならもちろん、普通のラーメンでも半ライス欲しくなる

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/02(金) 21:54:39 

    まぜ麺の時は追い飯絶対するよ
    家系ラーメン ライス食べる?

    +10

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/02(金) 21:54:42 

    40歳、無理です。要らないです。

    +18

    -12

  • 11. 匿名 2024/02/02(金) 21:55:06 

    家系って一体何なのかいまだに分からない。

    +30

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/02(金) 21:55:51 

    ご飯無料とかすごく安くしてる所って有るよね、なんか食べないと損した気分になってしまう

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/02(金) 21:55:54 

    37歳だけどこれにご飯つけたら食べられなくなったってので絶望したわ
    家系ラーメンはキュウリの漬物と一緒にご飯食べるのがうまいんよ…

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/02(金) 21:55:56 

    糖尿病になってしまうから頼まないかな

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/02(金) 21:55:58 

    海苔を追加トッピングして海苔をスープに浸してご飯に巻いて食べます。
    家系ラーメン ライス食べる?

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/02(金) 21:56:20 

    ライスじゃなくてミニ丼頼む

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/02(金) 21:56:59 

    ほうれん草のいっちゃん旨い食べ方だと思う家系
    海苔をスープでしみしみにしてご飯と一緒にかっこむの大好き

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/02(金) 21:57:10 

    >>16
    家系には邪道だな。

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/02(金) 21:57:12 

    >>11
    わかる
    ラーメン二郎の方がいい

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2024/02/02(金) 21:58:06 

    >>11
    家で作るラーメンだよ
    たぶんその方がおいしいかもね

    +2

    -12

  • 21. 匿名 2024/02/02(金) 21:58:16 

    >>1
    貧乏くさ

    +0

    -15

  • 22. 匿名 2024/02/02(金) 21:58:34 

    >>19
    ラーメン大好きだけど二郎系だけは完食できない…麺が無理だわ。スープは美味い。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/02(金) 21:59:09 

    >>21
    そもそもラーメン自体お安いので貧乏くさいも何も関係ないです。

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/02(金) 22:00:52 

    別に世の中の女の意見なんてどーでもよくない?
    見ず知らずの人に引かれた所で一緒に食べるわけでもないのに。

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/02(金) 22:01:44 

    >>5
    ごめん、家系好きからしたらこれは邪道
    自分はライスも付けない
    あくまでラーメンのみを楽しみたいのよ家系は

    +4

    -21

  • 26. 匿名 2024/02/02(金) 22:02:26 

    >>21
    おいしいよ!栄養有るし!

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/02(金) 22:03:11 

    >>20
    何だコイツ
    もう一度言う
    何だコイツ

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/02(金) 22:03:15 

    なんで家系っていうの?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/02(金) 22:04:17 

    >>25
    家系ラーメンの店ってご飯無料の店多いよ。つまりご飯に合うから一緒に食べてってことよね。あなたにとっては邪道でもお店側は当たり前と思ってるほうが多いと思うけどね。

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/02(金) 22:05:47 

    家系ラーメン好きだったけどスープも飲んだら次の日まで胃もたれしてマジでしにそうになってから食べてない
    人生ではじめてソルマック買って飲んだ笑
    まああの店が悪かったんだろうな

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/02(金) 22:06:03 

    >>28
    1号店の吉村家が起源
    そっから暖簾分けした店が、杉田家とか厚木家とか付けていった事により、最後に「家」を付けるのが定番となり、いわゆる「家系」と呼ばれるようになった

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/02(金) 22:07:09 

    >>30
    私が通ってる店は油の量や味の濃さを調節してくれる。
    夜遅くに食べる時は塩分控えめにしたりしてる。
    店によるよね。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/02(金) 22:09:28 

    >>29
    それは壱系とかでしょ
    直系の店はライス無料とか無いのよね
    でも自分も壱系の無料なら頼んでるよ
    まあ、確かに旨いよ

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2024/02/02(金) 22:10:19 

    食べきれないので頼みません。
    太りそうだし……。

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/02(金) 22:10:54 

    >>32
    それ家系は当たり前にできるw

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/02(金) 22:11:21 

    >>10
    48歳、食べます。要ります。

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/02(金) 22:14:48 

    >>21
    性格わる

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/02(金) 22:15:00 

    当たり前!おかわりもする!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/02(金) 22:15:35 

    >>1
    スープに浸った海苔でご飯を巻いて食べるのは本当に至高!家系の醍醐味の総本山だと思いますの笑

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/02(金) 22:15:55 

    >>33
    じゃあいいじゃない。
    まぁ好きに食べたらいいのよ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/02(金) 22:16:58 

    にんにく入れるとうまさ倍増🧄

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/02(金) 22:17:27 

    >>21
    何をもって貧乏クサイと思われてるの?お安くないのよ?家系ラーメンも

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/02(金) 22:18:36 

    アラフォーになってから家系無理になった
    もたれる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 22:22:10 

    食べないよ
    餃子があれば頼むこともあるけど、基本的にはラーメンだけ
    炭水化物&炭水化物だし、そもそもラーメンで足りるから

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/02(金) 22:22:17 

    >>11
    横浜の重いおもーい麺の太い豚骨ラーメン

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/02(金) 22:24:02 

    >>3
    家系ラーメンには白飯じゃない?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/02(金) 22:26:28 

    >>5
    このスープの色、家系ラーメンの直系ではないよね。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/02(金) 22:26:37 

    家系は米必須でしょ〜!!
    おかわりもするよ😂

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/02(金) 22:28:29 

    >>5
    これ仙台っ子ラーメンじゃない?

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/02(金) 22:29:02 

    家系食べてみたい
    食べ方分からないけどご飯ってスープかけて食べるの?

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/02(金) 22:29:08 

    私余裕で食べられると思う。家族の目と周りの目が気になって注文できない。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/02(金) 22:33:28 

    >>33
    直系でもご飯無料のとこあるよね?
    この物価高でお金を取ることにかえたところもあるかもだけど。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/02(金) 22:38:48 

    >>22
    私も無類のラーメン好きだけど逆だわ。
    二郎系のスープがだめ。麺はだいすき。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/02(金) 22:40:09 

    >>27
    575かな

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/02(金) 22:41:10 

    ひとりで家系ラーメン屋入って、中盛りとごはん頼みます。
    就活生のとき、面接の後に行った時なんかは生ビールもつけちゃった!最高だった!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/02(金) 22:44:54 

    >>3
    ラーメン、チャーハン、餃子頼んで、店主にうち量多いよ?と心配された。もちろん完食した。隣のおじさんとかドン引きの顔してた。頼むだけ頼んで食べ残しすると思われたのかもだけど。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/02(金) 22:51:56 

    ご飯必ずつける!だから太るんや🐷
    仕方ない美味しいんだもの幸せなんだもの

    でも家系らーめんってなんでうずらの卵入ってるんだろう
    家系ラーメン ライス食べる?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/02(金) 22:52:03 

    ライスが食べたくて家系ラーメン頼んでる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/02(金) 22:53:44 

    >>36
    50才
    太るの怖いので滅多に食べないから、食べるならご飯はマスト。家系ならではの醍醐味。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/02(金) 23:16:14 

    >>1
    食べる

    ラーメンだけだと濃いので箸休め的に必要

    ラーメンご飯食べたからとその日に太るわけじゃない

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/02(金) 23:19:09 

    麺半分でいいからご飯はつけたい。
    のりも追加で!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 23:23:49 

    家系は生玉ねぎをたくさん食べたいときに行くなぁ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/02(金) 23:27:39 

    >>23
    安くないよラーメン

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/02(金) 23:29:28 

    >>27
    じゃあお前説明してみろよ

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/02(金) 23:31:31 

    食べ🇹🇭

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/02(金) 23:39:58 

    >>5
    標準体重って正直見た目デブだよね、私もです

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/02(金) 23:41:28 

    >>15
    なにこの発想ww
    やってみたい😂

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/02(金) 23:56:15 

    >>10
    年齢で来たから言うよー!笑

    若いのに!!!

    49歳、もちろんご飯食べます、家系じゃない豚骨ラーメンで替え玉できるところは替え玉してご飯も食べます。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 00:20:16 

    ビール飲むからライスは食べない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 00:21:20 

    普段から運動してるならライス、ギョーザつけるでしょ。
    日常に運動週間がない人には多いけど、運動体型には適量だし。
    そもそも日常消費カロリーが違うから比べる対象にならないし。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 00:22:17 

    >>69
    それはわかるよ。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 00:23:30 

    >>67
    初めて聞いた。試してみたいい。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 01:00:29 

    >>1
    え?家系は米食べるとこでしょ
    今日もライス頼んで海苔巻いて食べてきたよ~美味しかった!

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 03:05:38 

    >>1
    糖質過多だし、塩分過多でもある。脂質も多そう。お世辞にも身体にいいとは言えない。それなりに美味しいのは認めるにせよ。ほうれん草とかネギとか味玉とか海苔とかのトッピングをマシマシにすれば、何とかなるだろうか…? ついでに味噌系にして…。それでも塩分の多さはなんともならない。汁飲まないようにすればいいのか。チャーハンとか餃子とか白いご飯とか頼んじゃったら、医療関係者からは「OUT!」って言われるだろうな。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 03:14:03 

    >>33
    今、町田商店食べてきた
    先月から無料パスポートでトッピング1つ無料になってるよ ライスの注文も可

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 05:29:08 

    休日前の深夜に隣町まで車で一人でよく行く
    塩ネギにライスと餃子
    もうお腹パンパンになる笑

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 05:44:23 

    すんげぇデブだけどラーメン一杯で満腹ですわ。
    すぐお腹いっぱいになってすぐお腹減るんですわ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 05:56:13 

    最初はラーメンのみだったのに、いつしか麺食べ終わった後にご飯投入してる
    食べた後の罪悪感半端ないけど美味しい
    その日はもうご飯食べないつもりで食べる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 06:04:51 

    あー、朝ラー食いたくなってきた

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 06:06:38 

    >>66
    それ体脂肪率高いんじゃないの
    筋肉ある人はそうでもないよ

    +2

    -5

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 08:29:21 

    >>15
    海苔追加って方法あったか

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 08:39:01 

    >>15
    >>81

    ノリ追加→自動的にご飯もおかわりになっちゃう。

    ああ、食べたい、家系ラーメン

    いますぐに!

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 08:56:16 

    ラーメンの麺少なくしてでも
    本当はライスと食べたい

    お腹に余裕がある時だけ頼む

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 11:10:17 

    只でつく場合だけ食べる

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 11:10:20 

    >>80
    体脂肪率23ってどう?
    旦那にはトドって言われるよ、産後から体型が戻らんのよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 11:33:44 

    >>85
    それでトドなんて言う旦那酷いな
    元々がかなりスリムだったの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 11:47:02 

    家系は1度だけ知らずに食べて、臭みが嫌だったから
    それ以来食べてない

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 12:30:37 

    >>86
    そこまでスリムでは無かったんですが妊娠前は毎日1時間程筋トレしてて特にくびれは細かったんですが…産後は腹回りたるみまくりで
    まぁ旦那は体脂肪率13とかなんでなんも言えないんですが…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 16:03:42 

    >>1
    ご飯のために麺なし頼んだりしてるw

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 18:25:02 

    >>85
    普通だと思うよ。体脂肪率が20きると無排卵月経になったりするよ。今それで苦しんでる。23は女では普通だよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 19:01:25 

    >>1
    家系ラーメンについてくる、この漬物が大好きです!!!!!!
    家系ラーメン食べる合間に漬物とご飯が美味しすぎて幸せになります〜

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード