ガールズちゃんねる

“吉本鎖国”ではございません。 奥谷副社長が語ったネット騒動の真相 原点回帰・所属芸人ファースト

90コメント2024/02/03(土) 04:54

  • 1. 匿名 2024/02/02(金) 09:35:49 

    “吉本鎖国”ではございません。 奥谷副社長が語ったネット騒動の真相 原点回帰・所属芸人ファースト― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    “吉本鎖国”ではございません。 奥谷副社長が語ったネット騒動の真相 原点回帰・所属芸人ファースト― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    劇場を統括する劇場本部本部長で代表取締役副社長の奥谷達夫氏は「“鎖国”みたいな噂が広がっているが、他社と一切交流を持たないということではありません。全劇場でもありません。(芸人の)チャンスの場がまだまだ足りていないと思っています」と否定。“鎖国”ではなく、本来の吉本芸人ファーストに戻すことがメインテーマとなる。


    同社は創業以来112年、劇場を根幹事業としてきた。劇場の寄席で芸人を育成することを理念としており、原点回帰する形だ。奥谷氏は「吉本の芸人が活躍するための吉本の劇場。若手の一部劇場に関して、他事務所の才能ある方に甘えすぎていた部分がある。そこはわきまえて戻そうということ。いま一度、本来あるべき姿に戻すということです」と説明した。

    昨年末ごろから今回のプランが持ち上がり、春先まで段階的に進めていく。すでに発表されている他事務所の芸人との公演についてはそのまま上演する予定。所属芸人に対しても丁寧に説明を進めていくという。

    関連トピ
    吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及
    吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及girlschannel.net

    吉本興業、自社劇場から他事務所芸人「締め出し」? 芸人ざわつき、中川家もラジオで言及 ワタナベエンターテインメント所属のクマムシ・長谷川俊輔さんも25日にXで、「祈りましょう。あったかいお笑いを。また吉本さんの劇場にも出たいんだからぁ」と言及し...

    +6

    -32

  • 2. 匿名 2024/02/02(金) 09:37:15 

    劇場たくさんあるのが吉本の強みだもんね
    芸人目指す人の中にはそのために吉本行くっていう人もいるだろうから、別におかしくもない

    +79

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/02(金) 09:37:18 

    生暖かいお笑い

    +16

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/02(金) 09:37:47 

    いや鎖国じゃん

    +28

    -31

  • 5. 匿名 2024/02/02(金) 09:37:59 

    がんばれよ

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/02(金) 09:38:01 

    所属芸人ファーストなら、一流の弁護士を探してきて松本に付けてやれば?

    +20

    -10

  • 7. 匿名 2024/02/02(金) 09:38:10 

    吉本も闇深いから、一度整理しないと駄目かもね

    +61

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/02(金) 09:38:28 

    >>1
    劇場から出てこないなら何してても良いけどね。。。

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/02(金) 09:38:50 

    文春ていくら儲けてるんだろう?
    何億儲けたんだろうね。

    +6

    -14

  • 10. 匿名 2024/02/02(金) 09:38:57 

    今の若い芸人ってテレビに出ることより劇場主体の芸人に憧れてるし目指してるもんね

    +25

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:20 

    >原点回帰・所属芸人ファースト
    売れっ子に関してはでしょ?それ以外の芸人を大事にしてるイメージ無い

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:22 

    >>1
    たいして面白くない素人レベルの若手芸人を無理やり売り出して
    使い捨てることでここまでやってきたことも反省したらどうやねん
    結局売れるトップばっかり優遇するから出来上がったのが松本システムなんだろ

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/02(金) 09:39:51 

    >>6
    微妙なやめ検弁護士なのはびびったよ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/02(金) 09:40:23 

    もう万博や政治団体とは縁を切った方がいいと思う。漫才と何の関係もないことだから

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/02(金) 09:40:47 

    ジャニ、宝塚ときて次は吉本か

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/02(金) 09:40:58 

    >>10
    バラエティーとかで稼ぎたいって人は少ないんだ

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/02(金) 09:41:04 

    >>6
    所属してること忘れてるのかもう所属してないことにしたいのか

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/02(金) 09:41:38 

    そもそも自分の事務所の劇場を
    なぜ他の事務所の芸人に使わせてたのだろう

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/02(金) 09:41:41 

    別にネット民に関係ない話なんだから、騒がれようが会社が決めればよい。

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/02(金) 09:41:48 

    >>12
    お笑い風のやーつ、悪口おじさん、女衒…の三種類が使いやすいのかテレビでよく見るイメージ
    コツコツ劇場でやってる人は結局よく知らないんだよね

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/02(金) 09:42:02 

    芸人ファーストっていうならギャラ値上げしてやれよ。
    新人芸人が一日舞台に出て手取り500円で、今どきどうやって生活できるんだ?

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/02(金) 09:42:13 

    なにそれ、他の事務所から拒否され始めたってこと?

    +1

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:18 

    まあそこは当然よね
    自社の劇場に出すことで自社の芸人の仕事作ってるんだし

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:19 

    芸人ファーストって、安いギャラでこき使ってるくせにw

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:20 

    吉本いらないから大阪の劇場でお笑いだけやっててね
    元から嫌いなんだよお笑い芸人は

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:39 

    吉本芸人はこれから仕事干されるの目に見えるから劇場を塀で囲って外ウロチョロさせるな

    +2

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/02(金) 09:44:14 

    >>21
    配信でめっちゃ稼げるらしいよ

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/02(金) 09:44:45 

    芸人ファーストならBダッシュの件なんとかしてやれや。自分のところの芸人傷付けられとるんやぞ?

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/02(金) 09:46:43 

    >>21
    めっちゃおもんない(仕事できない)人にお金払えないでしょ
    やる気がない頑張ってない人もいるだろうし

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/02(金) 09:46:47 

    >>21
    食えないから、売れてる先輩のワガママ聞いて飯喰わせてもらってるから、上に文句言えないシキタリが出来上がるんだろうねぇ

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/02(金) 09:48:05 

    若手がM-1とかのコンテスト出たがらないの分かるわ。審査側に信頼がないしね。

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/02(金) 09:49:38 

    最近、芸人関連の動画ばっかり見てるけど、当然吉本も多いわけで、いつも通りって感じではあるけどな… 上の大御所とかそこら辺は知らないけど 見てるのは若手が多いから

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:23 

    >>4
    原点に立ち返って鎖国

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:42 

    過去に何回か制限してることもあったから
    今回またかぁって感じ
    またいつかそれも制限解除されると思うし

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/02(金) 09:50:56 

    売れてる芸人に取り入る
    芸を磨くよりこれやね
    そうすれば出番増えるよ
    そうやって露出増やしながら自己を確立していって独り立ちしていくのかな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:04 

    >>18
    客寄せ

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:36 

    >>16
    劇場のライブを配信でやったらまた稼げるからね。
    それで最近の若手もだいぶ給料もらって潤ってるらしい

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:40 

    >>11
    だからの所属芸人だけにしたんじゃない?
    売れてなくて仕事が無いのに劇場まで他所属の芸人に取られたらチャンスが無いよ。
    売れていない所属芸人のチャンスはひろげられるよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:42 

    >>35
    まっちゃんがいなくなった後の上納先は誰になるんだろう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/02(金) 09:51:52 

    >>10
    とくに関西芸人はその傾向あるね
    中川家やハイヒールは劇場を大切にする芸人を高く評価してる
    名前が売れても敢えて東京を拠点にせず関西でこつこつやってるミルクボーイは賢いなと思う

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/02(金) 09:52:25 

    >>16
    横。
    知名度も給料も上がるだろうけど、一時的な物だし、めちゃくちゃな扱いされるもんね。
    それなら純粋にネタを極めたいんだろうね。

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/02(金) 09:53:07 

    >>10
    でも若手の霜降り明星はバラエティ好きだよね

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/02(金) 09:53:24 

    >>6
    もう松本人志は切り捨てるつもりなんじゃない
    最近ターンダウンしてきたし

    +11

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/02(金) 09:55:41 

    そんなんより所属タレントの再教育すれば?
    いろいろ酷いしツッコミどころ満載なんだけど

    「京都なのに左利き直さなかったの?」木村祐一の“差別発言”に批判殺到! - アサ芸Biz - GREE ニュース
    「京都なのに左利き直さなかったの?」木村祐一の“差別発言”に批判殺到! - アサ芸Biz - GREE ニュースjp.news.gree.net

    お笑いタレントの木村祐一が2月1日放送の朝の生活情報番組「あさイチ」(NHK)に生出演。「京都なのに左利き直さなかったの?」と発言し、炎上を招いている。 この日、番組では女優の中村ゆりが大阪放送局の森田洋平アナウンサーと冬の京都をほっこり旅。コーナー冒...

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/02(金) 09:56:07 

    いやいや。もともと芸人ファーストから始まってない会社でしょ。私は好きだけど

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/02(金) 09:56:17 

    >>18
    元々は所属芸人の何周年イベントとかでその芸人と仲の良い他所属芸人をゲストとして招きたいが始まりだったらしい。
    ゲスト呼べる位売れている芸人が呼びたい位面白い他所属芸人を招く特別な事がいつの間にかなし崩しになったらしいよ。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/02(金) 09:56:53 

    >>44
    普通のやつが普通の解答してるのをみたいなら芸人は見ない方がいいよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/02(金) 09:58:00 

    >>10
    金属バットとかに憧れてるよな若手は

    +0

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/02(金) 10:01:07 

    >>1
    わろてんかの原点回帰で、一旦テレビから引き上げてほしい。
    松本切りで終わらせず、山本軍団や今田、東野、キム兄、ジュニア、たむけんなど、悪質なのは解雇で良いと思う。
    コメンテーターもやらせないで、お笑いに特化しててほしい。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/02(金) 10:02:46 

    昔に戻るのね
    あまり自社芸人ばかりのイベントばかりすると
    世間ウケしないアイドル芸人が増えそう
    昔みたいに。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:25 

    >>43
    切り捨てると思う
    松本派が消える

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/02(金) 10:03:29 

    >>9
    吉本は私たちの税金を国からもらっているから

    +14

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:13 

    >>11
    まーた同期誰 先輩やぞ から始まる楽屋内輪ネタから聞かされるのかあ つまんな

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/02(金) 10:05:39 

    >>1
    吉本鎖国ではなく吉本伏魔殿では?

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/02(金) 10:14:06 

    >>12
    NSCの学費が良い金稼ぎになってるんだろうね。
    生徒が卒業すると大半はそのまま吉本所属にさせてるらしいけど、それが素人芸人を増加させてる原因だと思う。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/02(金) 10:20:43 

    >>1
    吉本以外の芸人が活躍するために吉本芸人はこれ以上東京に来ないでくれると有り難い
    テレビ番組も乗っ取り過ぎ

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/02(金) 10:28:34 

    >>10
    nsc生の大半は金属バットに憧れてるらしく
    テレビ活躍は重視していないらしいよ

    +0

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/02(金) 10:36:29 

    これって神保町と無限大だけ?
    神保町は割と所属芸人だけで客入ってるイメージあるけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/02(金) 10:36:59 

    >>9
    悪いことはできないねそれが自衛

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/02(金) 10:47:14 

    >>31
    チャンピオンになっても女衒させられるしね
    何の意味もないよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/02(金) 10:47:33 

    発表されてるライブで他事務所の芸人の出演がキャンセルになったって言ってる人いたけど

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/02(金) 10:48:13 

    >>52
    税金返して欲しい
    吉本なんかに使うなら払いたくない

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/02(金) 10:50:53 

    コンプライアンスの講習もしてるって言うけど効果ないでしょ
    ベテランは受けたりしないだろうし。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/02(金) 10:54:56 

    よしもとの劇場なのに出演してる他事務所の芸人の人気に押されてるってことかな
    良いか悪いかは別として時代に逆行してるなとは思う
    熱心に劇場に通ったりグッズ買ってお金落としてくれるのっていわゆるワーキャーファンだけどその層って「事務所の垣根を越えてわちゃわちゃしてる」のとかめっちゃ好きじゃん
    そこから反感買うのは悪手なのでは

    +1

    -6

  • 65. 匿名 2024/02/02(金) 10:56:15 

    >>44
    再教育より、やらかしたのは一斉解雇の方がいいよ。
    もう見たくない。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/02(金) 10:58:42 

    >>56
    Abemaも乗っ取りすぎ。
    バラエティ見るのが無い。
    吉本はコメンテーターはさせないでほしい。どの口がいう?!って常々思う。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/02(金) 11:15:12 

    芸人ファーストなんてするとまた芸人がつけあがるだけだと思うけど

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/02(金) 11:20:53 

    >>53
    懐かしいw
    だからなんだって思ってたwww

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/02(金) 11:29:43 

    >>21
    あれそこから源泉徴収あるから「コンビで」450円じゃなかったか

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/02(金) 11:30:32 

    >>66
    朝日系の万年赤字配信局だから

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/02(金) 11:58:07 

    芸人たくさんはいらん、

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/02(金) 12:01:42 

    >>4
    普通のことじゃない?なんで吉本の若手が舞台使えないのに他事務所が使えるほうがひどくない?
    若手の稼ぎやNSCの学費の一部も劇場維持に使われてるのに今までのほうがひどいと思うわ

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/02(金) 12:25:02 

    職業に貴賤なしだけど江戸時代と比べるとお笑い芸人、漫才師の立場って強くなったよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/02(金) 12:34:05 

    >>43
    やすきよの元マネージャーだった人の結構辛辣な意見の記事出てたね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/02(金) 13:07:12 

    >>14
    吉村知事が未だに万博のアンバサダーを松本にやらせっぱなしなのも意味不明

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/02(金) 13:07:41 

    >>74

    その記事見てみたい!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/02(金) 13:08:17 

    >>74
    記事の通り、もう引退でいいよね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/02(金) 13:14:51 

    >>76
    「松本くん、このままやめなさい」…吉本興業の大物OBが松本人志に「引退勧告」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    「松本くん、このままやめなさい」…吉本興業の大物OBが松本人志に「引退勧告」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     2023年末から続く、「ダウンタウン」松本人志をめぐる一連の騒動。  松本は5億5000万円の損害賠償を求めて「週刊文春」側を提訴したが、文春側も被害女性による新たな告白記事を続けるなど、騒動は

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/02(金) 13:37:22 

    >>28
    しかも劇場でめちゃくちゃ活躍してる芸人だしね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/02(金) 13:39:16 

    >>18
    マヂラブ好きでたまに劇場行ってたんだけど、マヂラブといろんな芸人がトークするやつ吉本以外も色んな芸人がゲストに出てて好きだったんだよ。
    吉本に限定されちゃうのはちょっと残念。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/02(金) 14:36:27 

    吉本の劇場なんだから、自分のとこのタレントだけにすることを周りにとやかく言われる筋合いはないかと思うのだが…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/02(金) 14:38:07 

    >>78

    ありがとう。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/02(金) 14:44:18 

    ロザンの楽屋見て納得した
    チケ代が安く経費も吉本持ちだし
    ギャラ払って赤字なら
    普通の会社なら仕方ない事だよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/02(金) 14:51:09 

    >>58
    無限大は大阪からゾロゾロ上京してくるだろうから
    自社タレント以外に出番渡している場合ではない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/02(金) 16:10:02 

    決まってた公演で他事務所追い出して払い戻しも無しだから芸人側が怒ってるけど。
    記事内容嘘じゃん。
    “吉本鎖国”ではございません。 奥谷副社長が語ったネット騒動の真相 原点回帰・所属芸人ファースト

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/02(金) 16:22:53 

    >>73
    漫才もコントもみんな自分達で作ってるからね
    セクシー田中さんの脚本家見て思ったわ
    自分達でゼロから作れるのってすごいと思うわ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/02(金) 18:35:50 

    まずカウスをどないかせえ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/02(金) 23:54:17 

    劇場維持費すごそう。で、他事務所にギャラ払ってやら何やらしてたらマイナスなんじゃないだろうか。劇場って立てるだけで本当にすごい事だと思う。なんばグランド花月なんかすごい。だからこそ自分の事務所に入った人に立たせたいって事理解できる。他もあるし。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 00:27:46 

    >>49
    ピンク髪も十分悪質

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 04:54:25 

    >>75
    真っ先にクリーンアピしなきゃいけない筈の案件なのに切るポーズさえ無し‥
    余程、癒着が酷いんですね。。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。