ガールズちゃんねる

【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

818コメント2024/02/07(水) 06:22

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 23:06:11 

    主は現在23歳。
    ガルやネットで『良い男は学生時代に既に売れてる』『彼女が掴んで離さないから恋愛市場に出回らない』というコメントを見る度悲しくなります。
    私みたいに縁のなかった人間は、もう出会いなんて期待出来ないのでしょうか。
    もし出会えたとしても、私みたいな何の取り柄もない女を好きになることはないと分かってはいるのですが…
    素敵な男性はとっくに彼女がいたり結婚をしているイメージなのですが、彼女がいなかったり結婚してなかったりすることもあるのでしょうか?
    経験談を教えていただきたいです。
    ※ちなみに主の良い男の基準は『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』です。

    +56

    -193

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 23:06:39 

    早いもの勝ちだよ

    +522

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:08 

    まだ23歳、いい出会いたくさんあるよ。

    +694

    -10

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:13 

    売れてるってことはいたんだろう

    +191

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:16 

    早い者勝ち。

    +154

    -8

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:24 

    >>1
    主さんが本当に23歳ならいくらでもいい男いるでしょ

    +525

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:26 

    23歳!!まだこれからだよ!!

    +284

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:40 

    >>1
    23歳でなに寝ぼけたこと言ってんねん

    +533

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:44 

    まぁ主が売れ残りだから売れ残りしか寄ってこないよ、どんマイケル

    +50

    -33

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:46 

    そもそも女が描くいい男なんていなさそう

    +314

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:50 

    ガルちゃん民の時点で諦めろ

    +131

    -10

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:51 

    >>1
    >『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』

    これが揃ってる人そうそういないんだよなー
    理想をある程度曲げないとアラフォー独身まっしぐらだよ
    ソースは私

    +472

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:55 

    23歳でそれは早くね?32歳なってからもう一回いうならまだしも

    +173

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:02 

    >>1
    まずユーのスペックを大まかでいいから言ってごらん?
    話はそれからだ

    +131

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:04 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +229

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:04 

    >>1
    25歳までに彼女できるのでそれ以上でフリーな男はバツイチ以外危険

    +36

    -27

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:11 

    29歳

    発達障害故にまともに空気読めない、雑談できなかった。
    経験からマシになってきてるからやっと恋愛する気になった。

    +16

    -12

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:12 

    【恋愛】この世に良い女なんて残っているのか?Part999

    +201

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:21 

    >>1
    23歳ならウインクしただけで男が釣れます
    ※わりとマジです

    +116

    -47

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:28 

    >>1
    学生時代にすごく彼女を大切にしてるいい彼氏の周りには、友達ポジションで別れ待ちしてる子が結構いたよ!
    そして社会人になってからのすれ違いとかで別れたらすぐ争奪戦!
    結婚してないならまだチャンスあるよ、周りに目を光らせて👀

    +225

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:35 

    28で彼氏すらいない私は終わっているのか

    +62

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:35 

    残ってても結局いい男はいい女のもとにいく

    +166

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:42 

    23歳が何を言うとるのか

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:42 

    >>1
    年収と顔は何でもいいの?

    +11

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:45 

    >>17
    コメ主です。
    若いうちに恋愛してても相手をカサンドラにさせてただろうな。

    +11

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:48 

    >>1
    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性

    うちの旦那は全部当てはまりますけど、出会ったのは27歳の時でしたよ。学生時代に結婚してる人ばかりじゃないし、社会人になったって努力次第で出会えると思います。

    +116

    -24

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:50 

    23歳なら大丈夫でしょ。
    男だって大学卒業して就職して位で
    逆に今がチャンスじゃない?

    +59

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:52 

    >>1
    28以上で余ってるハイスペはたとえ顔が不細工でも性格に難あり

    +19

    -10

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:02 

    >>1
    本当にいい男いるよ
    2次元に

    +30

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:05 

    >>1
    こんなクソみたいな掲示板の書き込みに影響されてどうする

    +95

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:09 

    >優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性
    確かに低身長の男性は背が低いことで卑屈になり攻撃的な一面を持つ人が多くみられるけど、中には穏やかな性格の人もいると思うので、最初から足切りせずにいろんな男性と話してみるといいと思います

    +31

    -11

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:12 

    誰かの使い古しならあるでしょう。

    どんなに優しくていい男でも、彼女が最悪だったら別れるし。

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:16 

    パートナーがいる男性ですら無理なんだけど
    よくこんなのとってレベル

    +22

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:18 

    >>1
    少なくとも
    婚活市場には出回らないだろうね

    でも23歳じゃまだまだ何があるかわからんよ

    +46

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:20 

    >>1
    いい男はいい女に寄って行きます
    主の周りにいい男が全くいないなら…そういう事

    +122

    -6

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:21 

    >>1
    ネット見過ぎだわ、いいから今すぐがるちゃんのアプリ消しとけ

    +52

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:34 

    >>1
    はん!23歳が何を言う!
    余裕よ、余裕。

    +10

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:38 


    こういう顔したらどんな男でも落ちるよ
    簡単よ

    +35

    -19

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:40 

    >>21
    まだまだよ。
    あなたにも、きっと素敵な人がいる!

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:42 

    >>21
    呑気に構えてるとあっという間に35だよ

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:44 

    >>1
    優しくて真面目で誠実な男性はいるけど
    それがあなたに向けられているかはわからない

    +74

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:58 

    >>1
    お前の身長は?
    男だってチビすぎる女は無理だぞ

    +15

    -24

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:06 

    >>1
    赤葦みたいな内面の男に出会いたいんだけど存在しないかなぁ😭

    +8

    -11

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:27 

    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性


    主はまだ23歳だから出会える可能性は高い

    この条件を30過ぎてから言う人はほぼ無理

    +78

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:51 

    >>1
    現実

    優しくて穏やかで真面目で誠実な男→女「つまんない😑」
    チャラくて、浮気ばかりのクソ男→女「かっこいい😍」

    +62

    -20

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:55 

    >>42
    おじさん早く寝ろよ

    +22

    -10

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:09 

    >>1
    なんか…23歳のくせにこんなトピ立てるってバカにしてんのか?と思っちゃう

    +27

    -15

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:09 

    >>1
    年下から探せばいいよ

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:28 

    >>47
    まぁ確かにそうだなw

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:31 

    >>1
    《結婚に向いてる男性》は若い時は『いい人なんだけどねー(笑)』と言われてモテないからわりと余ってる
    ただしそういう男性達はモテなかった事がコンプレックスで婚活市場に出てきてくれない

    +108

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:37 

    まずその自分を卑下するのをやめよう。
    男側の問題よりもそっちを心配した方がいい。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:41 

    23歳ならまだチャンスあるよ。
    早い者勝ちだから明日から行動すべし。

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:43 

    >>11
    それを言っちゃーおしめえよ

    +19

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:02 

    私23の時恋愛で悩んだことなかったよ
    主さんよっぽど出会いがない環境にいるんじゃない

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:15 

    >>1
    でも私は23で出会った人と26で結婚して今15年目だよ
    楽しいよ

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:22 

    >>47
    気持ちは分かる
    明日飲みに行こう

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:33 

    >>1
    良い男は若くて性格の良い美人には接点があるけどそれ以外の女性は残念ながら出会えない

    +10

    -7

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:38 

    >>12
    このくらいの条件の人は結婚相談所にわりといたけど(実際に会った)、仮にそういう人に出会えても、面白みが無いとかスマートにエスコートしてくれないとか、外見が好みじゃないとかで更に高みを目指してしまいそう。

    +213

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:10 

    >>13
    32歳で「優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性」なんて夢みたいなこと言ってるやつ絶対不幸になる説

    +49

    -9

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:19 

    >>35
    若い子にそんな意地悪なこと言わないの

    +18

    -22

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:23 

    ここにいるさ…美しい俺が
    俺のプロフ
    身長175m
    体重60k
    東大卒
    イケメン
    進学校卒
    医者勤めの俺です、大学病院で働いています。
    良かったらtelくれませんか?

    +10

    -27

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:27 

    >>10
    ほんとそれ
    自分の理想通りの男なんていないと思っていた方がいい
    下手な期待は自分を幻滅させるだけ

    +106

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:39 

    『良い男は学生時代の彼女が掴んで離さないから恋愛市場に出回らない』ってよく見るけどさ、いくら彼女側が好きでも男が好きじゃなくなったら離さないも何もなくない?
    私の大学時代のカップル達、男性陣良い人達だけど、社会人になったら結構な確率で別れてるよ。

    +69

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:45 

    30歳でマッチングアプリで出会って31歳で結婚したよ。
    相手はひとつ上で、よくこんな良い人が独身だったなと思った。
    ただすごい奥手な人で、私は年齢的にも焦ってたので自分からグイグイ行った。
    奥手やシャイってだけで素敵な人なのに相手いない人もいるから自分から動けばチャンスはある!
    ましてや23なら!

    +51

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:48 

    >>36
    ネットの情報ばっか信じてたらそれこそ痛い目見るよね

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:54 

    掲示板でネガティブな書き込みばっかり見てるから出会いが遠ざかるんじゃないの?
    趣味作って自分から行動しないと何も変わらないよ〜。

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:02 

    >>1
    身長に拘りがあると売れ残る率高い
    周りの独身は身長に拘る人が多いけど既婚側からしたらそこまで死守したい条件でもない

    +74

    -4

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:05 

    >>52
    早い者勝ちっていうのはないよ
    ごく一握りの若くて容姿が良くて性格も良い女性じゃないと
    なかなか好きになった男性がプロポーズしてくれるなんてことはない

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:06 

    自分の目利きを鍛えるか?

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:08 

    たまにそういういい男を逃す女がいるからチャンスさえ逃さなければ大丈夫

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:28 

    モテたい→自分がどんなにモテるか?を理解する

    付き合いたい→相手の好みを全て把握して、偶然を装う

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:37 

    >>1
    元々の性格も勿論あると思うけど、「この女性の為に、真面目で誠実で優しい男で在り続けたい!」と思わせ続けられる努力が主にも必須になってくる。

    +84

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:50 

    23年しか生きてないのに何を見てきたような気で語ってるのよ
    今すぐがるちゃん閉じて己を磨いていいの捕まえてきなよ、頑張るなら今だぞ

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:16 

    >>42
    162

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:28 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +6

    -16

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:38 

    大手企業に勤めてるけど20代後半~30過ぎくらいでアプリ、合コン、紹介で結婚する同僚男性多かったよ
    学生時代の彼女と若いうちに結婚する人もいるけど、院卒とかで入社してくる人は若いときに結婚しないから学生時代の彼女とだいたい別れてた

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:59 

    >>1
    キツイこと言うと、「自分には何の取り柄もない」と言う割に、相手には取り柄しかないような人を挙げてますよね
    そういうとこが縁を遠ざけてると思いますよ

    +85

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:07 

    >>44
    23以前にこれ全部兼ね備えてる人いなくないですか??

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:08 

    24くらいで出会ったよ。身長は168cmだけど。
    あまり受け身にならず間口は広くしておくと良いよ。

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:24 

    >>1

    お給料のこと書いてないのは、若いなーって感じる

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:25 

    >>58
    そもそも婚活に参加してる時点で互いに余り物なんだから、期待してる人がいる訳ない。

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:44 

    >>47
    43歳になってから言えやって感じ
    全然詰みじゃないもん

    +21

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:46 

    奥手な人なら>>1の条件でも結構余ってると思うよ
    結婚適齢期に入ると奥手でも売れだすから良い人見つけたら自分から動こうね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:52 

    >>1
    従兄弟が国立大学理系院卒、それも旧帝だけど、マジで学生時代の子が離さなかった
    30歳で結婚したけど、マジで離さなかった
    大学の頃の合コンで相手は短大卒
    主のスペックは?
    今が高値だね

    +13

    -5

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:54 

    ちょっとちがうかもだけど
    この世に話がおもしろい男っている?
    私の周りにいる男性はどうでもいい話をする人か全然しゃべらない人のどちらかしかいない
    一緒にいて女友だちみたいにテンポよく話がはずむ男っている?

    +17

    -6

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:55 

    >>1
    遊びたいときに我慢して勉強してなるべく高い学歴を手に入れるのと同様に、恋愛だのあれこれ理想を追いかけたい時に我慢してなるべく早く高い経済力が見込める"結婚"相手を手に入れる

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:01 

    >>61
    ねぇ、虚しくないの?

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:02 

    >>1
    完璧!!!
    って男はいないんだよ
    だから若い時に出会って、一緒に成長して歩み寄る。
    そうすると
    私にとっては完璧!!って男になるんだと思うよ

    +74

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:07 

    >>1
    「優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある」
    けど鉄ヲタで毎週電車撮りに行ってる
    とか、
    「優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある」
    けど農家の跡継ぎで同居が必須条件
    とか、
    けど〇〇、の〇〇の部分で
    自分がそーゆーとこはむしろ好きだな
    と思える条件は何か考えてみれば
    自ずと出会いに繋がるかと思います。

    私は「けど年収350万円でアニメオタク」だったら
    全然オッケー私も働くのもアニメも好きだし
    と思って自分に合った良い人と一緒になれましたし、
    ガル民でも
    「いつも人が家に居たほうがいい〜トラクターも乗り回したいわ」
    というノリで同居農家に嫁いで大事にされて幸せにやってる人がいました。

    +58

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:08 

    >>35
    23歳ならまだまだ世界が広がるチャンスがあるしこれからじゃない?

    +5

    -7

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:10 

    残ってない

    いたとしても自分のものにはならないしな

    あとちょっとモテ要素ある男はたいてい他にも粉かけられてる女が複数いる
    よってこっちに必死にならない、替えはいくらでもいるから

    恋愛は私は縁がないな今世では

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:11 

    >>51
    ブスで低学歴なので卑下してしまうし前向きになれない

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:34 

    日本にはいないけど欧米に行けばいくらでもいる

    +4

    -5

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:47 

    >>85
    女友達みたいにペラペラ喋る男なんて嫌だわ

    +10

    -6

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:26 

    >>76
    理系?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:38 

    >>16
    いや、バツイチが一番危険w
    リリースされた人だよ?

    +43

    -5

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:47 

    売れてるとか売れ残りだとか何様目線だよ。率直に失礼きわまりないから選ばれてるに言い換えなよって気分になる

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:01 

    >>12
    本当に条件がそれだけならいくらでも選び放題だと思う。
    40代非正規低収入とか
    若くて身長170センチのハゲデブオタクとかそういうのは除外というか存在してないものとして主の視界にも入ってなさそう

    +148

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:17 

    >>26
    うちの夫も全部当てはまりますが、私が29歳の時に知り合いました
    しかもネットのオフ会で出会ったからどこにいるかわからないよ

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:36 

    >>60
    横だけど、事実でしょ。
    そうやって甘やかすから、自分に甘く他責思考な人になってしまうんだよ。
    良い男に出会いたいなら自分が良い女になるしかない。

    +52

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:42 

    >>1
    アプリであった180cm〜185cmはみんなドクズだったよ
    遊んでるって意味じゃなくて性格に問題あり物件

    +14

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:43 

    >>65
    ネットの情報なんて適当にふーんくらいで見るレベルにしないとね

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:00 

    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +15

    -6

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:04 

    >>1
    主さんと同年代だけどわかるよ。
    顔も収入も良い男はみんな22〜25ぐらいで可愛い彼女と結婚してるもん。

    +9

    -8

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:05 

    >>96
    バツイチ子持ちは危険
    バツイチ子なしなら別に

    +15

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:41 

    >>61
    >telくれませんか?

    物凄い昭和感!w

    +52

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:48 

    >>1
    高望みで草

    +12

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 23:20:51 

    >>85
    話がおもしろいだけだったら 割といると思う
    でもその男性が 顔とか身長や経済力とか他の条件がいいとは限らないけど

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:00 

    >>104
    22〜25で結婚するの?? さすがに早くない?
    それにその年齢で高収入とかほんの一握りだと思うのだが

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:27 

    >>1
    アラフィフで未婚、他の条件も当てはまってる男性いますよ。
    昔から普通にモテるタイプなんだけど当の本人はその気がなくて、理由を聞いたら「人と一緒に暮らすのは面倒くさくない?」だって。
    ただの人間嫌いかよ!と突っ込んでおきました。

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:38 

    23歳って若さ(可愛さ)と大人な感じも兼ね備えた女として特別な年齢だった気がする
    ここがピークだった人も多いんじゃない?

    今こそ最大限に魅力を生かそう

    +8

    -6

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:46 

    >>95
    うちの部署は営業部だから文系多め

    +0

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:14 

    >>1
    23歳あたりなんて1番出会いがあった時期。

    +16

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:31 

    >>105
    若い人ならバツ付きは全般警戒した方がいいよ
    お互いバツイチとかならいいけど

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:40 

    主さん去年くらいからトピでもコメントでもよくみる
    同じ人?なんで何回も同じ質問してるんだろ

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:41 

    >>1
    世の中職場で出会う人もいっぱいいるからまだ大丈夫じゃない??

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:44 

    23歳で恋愛に発展しない人は将来的にも厳しいね

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:46 

    >>2
    >>5
    前に見た「モテる男は早く結婚する」
    みたいなトピで
    そうだ!そうだ!本当にモテる男は学生時代の彼女と結婚する!って流れになってる時に1人のガル民が
    それは女もじゃない?
    ってコメントしたら
    「そ、それは違う!💦」
    と怒涛のマイナスだったの本当草だった

    +128

    -3

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:46 

    そういう人に選ばれたいなら
    自分も綺麗になる努力する事も必要だと思うわ

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:01 

    >>1
    23歳ならまだ諦めなくてもよさそう。あと、身長の条件緩和したらわりといる

    +8

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:15 

    >>91
    諦めばかり上手くなり見きり早く付けて挑戦してない、したがらない戯れ事は聞きあきたのよ。
    いつまでも声かけ待つばかりで貴女からは声かけたり行動に移さないだけっしょ?
    ただ単に面倒だし傷つくのが怖い臆病者だから

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:23 

    残ってたとして、自分が選ばれるかは別問題だからね。

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:35 

    不倫はダメだよ。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:59 

    >>10
    いい男もいい女もいない
    恋愛したり結婚するには擦り合わせ・妥協・歩み寄りが必要
    ありのままを溺愛して何でも希望通りにしてくれる人なんていない

    +131

    -6

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:04 

    >>12
    アラフィフだけど、本当にいないよね
    トピ文のとおり、そういう人は誰かのもの
    30年前も、残り物に福なしだった
    歴代彼氏も夫も、もちろんそういう人じゃない

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:21 

    >>1
    そうやっていつまでもネットの意見鵜呑みにして、人生棒にふるつもり?

    現実みなよ。ガルなんて奨学金なんて毒親ーー!年収1000万カツカツ~が多数だよ。
    実際奨学金は大学生の1/2がつかってて、年収1000万は東京全国でみれば少数派。
    なのにガルでは奨学金使ってるひとはほとんど存在しないし、年収1000万がゴロゴロいるの

    +23

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:40 

    >>85
    普通にいるけど、男性としての魅力は感じないんだよね
    なんでだろ

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:47 

    >>111
    当社比では確かにそうかもしれないけど、幾ら若かろうと、ブス&愛嬌無し&低学歴&低収入ならほんとに全くモテないよ

    +13

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:01 

    >>119
    ホントこれ。
    ホワイト企業に入りたいなら、ホワイト企業に選ばれるような優秀な人になるしかない。
    それと同じ。

    +40

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:02 

    >>109
    地方だから高卒で収入良い男はみんな20代前半で結婚してるわ。

    +3

    -7

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:17 

    >>1
    あなたみたいないい女が残ってるんだから男も同じだよ!

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:53 

    ぶっちゃけ23歳ってどの年代からもチヤホヤされたしモテ期のピークだった。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:53 

    >>40
    ええ、あっというまでしたわ(36歳)
    25過ぎたら意識して行動しない限りマジで出会いないですわね

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:59 

    >>77
    性格って取り柄か?
    外見や年収求めてるならここまで言われるの分かるけど

    +0

    -14

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:35 

    >>101
    私には、そもそもドクズや物件呼ばわりする、あなた自身にこそ性格に難アリに思えてくるんだけど

    +6

    -9

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:46 

    >>83
    奥手でも好きな人には積極的になるってよく聞くけど

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:00 

    >>10
    顔が良い人も悪い人もゲイ以外は性的な事しか考えてなさそう。
    一般人だけじゃなく俳優もアイドルも下ネタ大好きだし

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:18 

    >>84
    それ令和の話なの?

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:29 

    >>1
    私の夫は主さんの基準プラス高収入、高身長イケメンだけど44歳まで独身だったよ。

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:34 

    広い世界、探せば絶対いい男はいる。
    でも、私みたいな〜とか私みたいに〜とか卑屈なこと言って立ち止まってる女の前には絶対に現れない。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:44 

    >>10
    男が思い描くいい女もこの世にほとんどいない。
    恋愛経験浅い若い頃は、彼の好みに合わせられない自分がダメなんだとか思いがちだけど、自我が覚醒するアラサーになるとウザいだけの男だとしか思えなくなる。世の中、結婚してはいけないタイプの男ばかりなことに気がつく。

    ・料理掃除洗濯が好き
    ・俺を立ててくれて俺のダメな所とワガママを受け入れてくれる
    ・俺のお願いは何でも聞いてくれる
    ・普通以上の容姿
    ・実家が太くて俺のプライドを折らない程度だけど周りに紹介しても恥ずかしくない職業と年収
    ・俺の両親と仲良くしてくれる

    +73

    -3

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:27 

    >>97
    トピタイ読んだらPartついてること分かるのに

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:29 

    >>134
    性格が悪くて毎日、悪態つくやつと常に過ごせるのかな?

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:42 

    人間相性だから

    『良い男は学生時代に既に売れてる』
    →今カノと別れる可能性もある

    『彼女が掴んで離さないから恋愛市場に出回らない』→職場など恋愛市場以外でも出会いはある

    私みたいな何の取り柄もない女を好きになることはない→長所で好きになるわけではない

    素敵な男性はとっくに彼女がいたり結婚をしているイメージなのですが、彼女がいなかったり結婚してなかったりすることもあるのでしょうか?
    →あります

    出会いの場は広く持った方がいいけど、まずは自分らしく振る舞って仲良くなったり気があう人と気軽に恋愛感情抜きで付き合うのがいいと思うよ

    男の人を対等な人間として見ていないといい出会いを逃す

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:45 

    いくつになってもモテる人はモテる
    私には関係ないけどさ

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 23:28:57 

    >>1
    大丈夫。これからだよ。
    うちの息子も23歳。中学から男子校で理系大学院生。彼女いない歴=年齢。6月には就活が終わるので、そこから卒業まで婚活頑張るって言ってる。婚活市場にまだ出ていない男子もいるということで。希望を持って!

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:09 

    >>2
    良い男だとしても本人に結婚願望が薄かったら?後で願望が出る人だっているし。
    良い男は女が放っておかないよーって言うけど、女にグイグイ来られたから結婚に承諾する男って良い男なのか?って思うし。

    +46

    -3

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:09 

    >>100

    どこが他責か教えて

    +2

    -14

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:24 

    >>134
    よこ
    身長は十分外見じゃない?

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:45 

    >>1
    20代のうちなら出会いはまだある

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:58 

    ハイスペはハイスペで固まってる
    合コンやアプリで会ったハイスペが無しでも、飲み友達やメシ友達として仲良くなると芋づる式にハイスペと出会う機会多くなったよ
    私はFラン卒のしがない会社員だけどこれしてたら仲良くする人やお付き合いする人のレベルが上がっていってる

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:05 

    ガルだとあのスペックはダメ、このスペックもダメであれこれ敬遠してばかりだけど現実は結構そんなでもなく、それなりに理解や尊重はあるよ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:07 

    >>141
    条件から入る男女に、ろくな人間は居ない

    +31

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:47 

    >>149
    170って平均以下だけどね

    +3

    -8

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:07 

    23歳ならチャンスはたくさんあるよ。
    見極めが大事

    +1

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:16 

    >>12
    私の旦那もそうだし友達たちの旦那もこういう人が多いよ。今こういう人が周りに居ないなら、こういう人が居る環境に自分から行けば良いのよ。居ないって言い出したら終わり。まだ会ってないだけ。

    +81

    -5

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:41 

    >>101
    よこ
    ちょっとタメになる心理学
    男女ともに背が高い人ほど人を見下すそうだ。物理的に人を見下ろしてるから心理にも影響があるらしい。(全ての人に当てはまるとは言ってない)

    +22

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:45 

    >>1
    正直結婚してる、彼女いる男も全員素敵とは言えないのよね
    でもイケメンじゃないけど真面目で誠実な人は結構います
    つり合いとれてて真面目で誠実な人がいたら
    まずごはん食べに行ってみてはどうでしょう

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:57 

    >>130
    都会もそうじゃない?
    学生時代から付き合ってる彼女と就職後に結婚が多い
    自分が知ってるこのパターンはみんな夫婦仲良くて可愛い子供に恵まれて親からも助けてもらえたり全部揃っててすごいなと思う

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:58 

    >>16
    それは無い
    落とし穴
    そしてそのイケメンたちも似たような事を思っているが、草食の場合自分からは絶対にいかないので、実際は優良な男子がゴロゴロいるのにメスが気付かないだけなのです

    +8

    -5

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 23:32:17 

    >>1
    売れ残ったくせに良い男ゲットしようとしてるのはおこがましいよ
    同等の男にしときなよ

    +19

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 23:32:44 

    昔の20代は無職で受け身でも男は寄ってきたけど
    今の20代って働いて自立してて積極的に自分から行動しないと
    何のイベントも起きないから、もしいい男がいたとしても縁は無さそう

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:00 

    聞き感触の言いことは言わない。
    良い男なんて残ってるんでしょうか?って言ってる時点で無理だと思う。
    良い男は自分で探しに行く、出会う男のレベルは自力で上げて行くんだよ。

    給料上がんないかなぁって言ってるのと同じだよ。
    給料はスキルアップして交渉するなり、転職するなりで自分で上がるもの。
    日本人の給料上がらないのは、愚痴ばっかり言って行動しない人が多いからだよ。

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:38 

    >>128
    分かる
    若けりゃいいってもんじゃない
    デブスは詰む

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:39 

    これめっちゃ感じる
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +13

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 23:34:33 

    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性

    と結婚
    できた人 プラス
    できなかった人 マイナス

    +11

    -7

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 23:35:06 

    >>104
    22で結婚はないでしょ

    +5

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 23:35:52 

    >>107
    そりゃ“良い男”の条件挙げるんだからそうでしょ

    +0

    -6

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:01 

    なんで、ほとんどの男って、子産み機能使えって言うの?(ハイスペでも言いがち)
    謎すぎ、腹痛めたくないし、我が子に競争や労働や老病死体験させたくないんだけど
    女と子供を尊重する気ないじゃん、拒否すると嫌な顔するよね

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:03 

    >>1
    アラフォーバツイチでもその条件のアラサー男子捕まえてます。
    普通にいます。SNSも婚活もしないでひっそりと生活してた
    コソコソ _('ω'_ )_ ))) _('ω'_ )_ )))

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:12 

    >>128
    でも愛嬌さえあればなんとかなったりする。
    わたしもデブスだけど、若いときにうごいたからなんとかなった!

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:27 

    >>115
    違う文章で申請しても通らなくて前回の内容で申請したら承認されるのあるある

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:31 

    身長なんていくつでもいい

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:41 

    >>43
    2次元と現実を混同してるようなクソキモいやつにはいないよ

    +16

    -6

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:09 

    >>120
    170でもダメなの?
    男の平均身長171だから平均以下だよね

    +1

    -6

  • 176. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:10 

    >>104
    ないない
    付き合って別れてを繰り返しだいたい30までに結婚してる。

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:14 

    >>63

    社会人歴2〜3年で別れのピークあるよね。
    そして次出会った人と3〜4年付き合って結婚するパターンが多かったわ。

    はたで見てると途切れ目がわからんかった。(笑)
    モテる人は、フリーになったら即掻っ攫われていたからかもしれん。

    +41

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:15 

    >>169
    本能だから

    +1

    -3

  • 179. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:17 

    >>1
    出会いの場に繰り出せばそこそこ居るよ。アプリじゃなくてリアルな出会いの場。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:33 

    >>128
    あーそれ単に女とも見てない
    本当にニンゲンって感じ
    そしてそういう感じで男に扱われた奴らが後のモンスターフェミニストになるのよ

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:33 

    給料の高いいい会社に勤める

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 23:38:49 

    >>165
    男女平等で上昇婚出来なくなったしね
    若い人は共働き率も高いし
    自分で稼げない人は詰む時代

    +10

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:30 

    >>178
    ご種人様!だよね、で、出産済ませると、夫に不満タラタラ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:44 

    条件にまだ長男だとか奨学金有りなどがはいってないね
    かわいいわね

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 23:39:47 

    >>174
    存在するのかって話なのにズレてるね
    “ク ソ キ モ イ奴にはいない”って文章もおかしいし

    +3

    -4

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:03 

    正直20代前半の奇跡って本人が自覚しないまんま終わってるのよね

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:31 

    >>145
    私には関係けどさ←一方的に自分を卑下するtypeは男に面倒臭がられるから更にモテなくなるよ

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:57 

    23歳で縁がなかった(過去形)とか、全力でガルに喧嘩売っててわろたw

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:32 

    >>1
    25歳までに彼女できるのでそれ以上でフリーな男はバツイチ以外危険

    +0

    -4

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:55 

    優しくて穏やかで真面目で誠実で


    これ!!
    下手なイケメン探すより難しい
    そもそもそんな男いたら、よほど不潔感があるブサでもなきゃ女が離さない

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:23 

    >>183
    そうなの?
    不満かぁ、ある人はあるのかな

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:29 

    >>124
    所詮お互い人間だしね

    +26

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:45 

    23なのに何をいうか

    私なんか陰キャでダメ男としか付き合ったことなくて
    普段はどこで出会いがあるんだ?って
    このまま結婚できない無縁と思ってたら
    彼と出会い結婚し10年経つよ
    ちなみに婚活パーティーで出会いました
    彼は付き添い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:46 

    >>12
    優しい→優柔不断
    穏やか→いつもボケっとしてる
    真面目→融通がきかない
    誠実→相手にも誠実を求める
    170cm以上→だけどやがてハゲる

    うちの旦那はこんな感じ。

    +107

    -4

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:52 

    >>38
    イージーだね

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:12 

    >>186
    ⑳前半期を呆然と漠然と過ごし半ばで出逢い無く後半で焦り探すが見つからず
    三重杉で行き遅れ、そのまま中年に差し掛かりゲ―ム叔~母になる

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:15 

    優しくて穏やかで真面目で誠実な男がいたとして、それ見抜けるの?
    誠実かどうかなんて、ほんとわからないものだよ。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:52 

    >>191
    なんで、育児手伝ってくれないの?って被害者面して文句言う妻多い
    一番犠牲になってるのは子供なんだけどね

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 23:46:32 

    >>186
    そもそもその奇跡って本当に起きてるのかな
    今の20代は恋人すらいない人が多いみたいだし
    実際統計でも20代前半の女性は未婚率9割超えてる

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:13 

    >>3
    酷だけど…23歳までに何にもなかった人は三十路過ぎてもなんにもないよ

    よっぽど自分から動かないとマジでなんもないよ
    働き始めて余計に出会いの幅狭まる

    +44

    -9

  • 201. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:33 

    >>177
    うん、そのパターン多かった。
    仲良さげに見えても就職して環境変わってうまくいかなくなって別れるって普通に全然ある。

    +11

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/01(木) 23:48:07 

    人間はコミュ力が全て
    明るくないと始まりさえしない
    完璧なやつは居ない

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:08 

    ちょっと地味目な女慣れしてなさそうな少し頼りないかなみたいな人に目を向けてみたら?
    そういう人が旦那さんになったときにすごくいいパパとかになると思うんだ。
    でも23歳の主さんにはそういう男性、まったく魅力感じなかったりするのかもだけど。

    +17

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:29 

    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性

    見えてないだけで、主の周りにもきっといるよ。

    ただし、女性に対して気の利いたことが言えない、出来ない、おしゃれでなはない(ダサい)、太っている、趣味に入れ込んでいる(ヲタ活)などなど、見えにくくなる要素が重なりがちなだけで。

    潜んでいるはずよ。

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:51 

    >>19
    ※ただし美人に限る

    が、抜けてる

    +44

    -5

  • 206. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:35 

    >>3
    とはいえ、一番男女で出会いがある(学校、サークル、バイト、友達の友達)大学時代に付き合ってた人がいないときついと思うよ
    付き合ってて別れたとしても経験値として身についていくから
    その後出会いを捕まえられるかというとね

    +32

    -5

  • 207. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:47 

    >>122
    そう書いてるじゃんトピ文に

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:07 

    >>131
    あなた素敵すぎない??
    モテ女臭スゴい
    こんな言葉パッとかけれるの素敵すぎる

    +4

    -4

  • 209. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:17 



    ひろゆきの適正な賃金と同じ。
    高望みしてないのに付き合えないって言うのは、日本語の使い方が間違ってる。

    アプローチされる人、または自分のアプローチを受諾される人が釣り合った人。

    付き合えないような高望みな相手を「私が考える釣り合った人だから高望みじゃない」って言い張ってるだけ。

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:41 

    >主の良い男の基準は『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』です

    だから大学にいるってば
    高校の段階で偏差値70前後の高校に自分も通っておかないと相応の大学にも通えない
    早い者勝ちっていうけど、遅くても中学生の内から人生ゲームを戦略的に進めていく素質は備えておきたいところ
    ただ社会人になってから別れるカップルも当然いるから、キャンセル待ちで戦略立てることは可能

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:48 

    >>207
    わかってるならトピ立てる必要ないじゃん

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:00 

    >>139
    なぜ
    逆に怖い

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:36 

    >>12
    この条件なら周囲にたくさんいる。
    なんなら全員、東大卒
    もしくは医者

    背も高く冷静沈着、感情の波なし穏やか
    でも年収低い、相手に要求高い
    全員クセあり
    研究者の道を進む為、非正規雇用
    男子校生活6年+東大で女性とぽぽ会話のキャッチボールできない
    プライド高く若い美人し興味なし
    趣味に莫大なお金と時間をかける


    普通の人って少数で激戦

    +54

    -5

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:37 

    >>140
    ネットで言うのすらダメなの?

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:50 

    >>151
    出会えてる自慢してもあなたが凄くて出会えてる訳じゃないし選ばれるかは、また別問題だし単なる引き立て役に誘われて都合よく利用されてるみたいな悲哀なケースも多々あり

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 23:59:07 

    『彼女が掴んで離さない』もそうだし、良い男は良い彼女を幸せにするために離さないよ。
    浮気もしない。
    もし色んな女と遊び呆けてる奴ならば人間性の質が悪く、「良い男」ではない。

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/02(金) 00:00:48 

    いるよ〜
    でも、華やかさはないから、良さに気付けるかどうか
    自分が選ぶ側だとたかを括ってると見抜けないし、独身まっしぐらよ〜
    アラフォーにしてやっと分かったけど時すでに遅し、一生独身決定で泣ける

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:33 

    >>1
    いい男はガルちゃん民を選ばない

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:43 

    まぁ、相手が自分のどこに惚れるかなんて、自分じゃわかんないよ。

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/02(金) 00:03:41 

    ハゲやブスやデブや低所得なら、いい男残ってるでしょ。

    いい男➕α求めるからいないだけで。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/02(金) 00:03:44 

    トピ主さん、23歳でしょう?未だ未だ大丈夫。ただ、待っているだけではダメだと思う。友人や同僚に紹介を頼むもよし、街コンとか習い事、趣味のサークルに入るとか自分でガツガツ動くべし。「自分で出会いの種をまく事が大事」20代後半で結婚した友人が言ってたな。彼女は友人知人に、いい人いないかと声を掛けていて、紹介で知り合った人が良い人で結婚して幸せになったよ。私もトピ主さんの世代に何人か出会った人がいたけど、御縁が無くて…もっと頑張っておけば良かったかなと後悔している独身アラフォーです。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:16 

    >>128
    愛嬌なしに関してはそもそも恋愛する気がなさそう

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:56 

    >>212
    私も結婚する時結構ビビったよ。結婚した途端豹変するとか、ヤバい癖(鼻くそ食べるとか)あったらどうしよう…って。
    でも結婚して8年経つけど、全く変わらず優しくて誠実で最高の夫です。

    +0

    -4

  • 224. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:18 

    旦那が23歳の頃に結婚しました
    周りも男も25歳までには結婚してる

    +4

    -6

  • 225. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:21 

    >>26
    うちの夫も当てはまりますが、22歳の時に職場で出会いましたよ。やっぱ何人か女の影がありました。

    +0

    -7

  • 226. 匿名 2024/02/02(金) 00:06:48 

    >>214
    そこじゃない💦自らが行動しないと変わらないってことでしょ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/02(金) 00:08:44 

    >>225
    モテる人にしか惹かれない。だけど、その中から選ばれたなら別に良いや☆となる

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:13 

    20歳から3年、コロナだったもんね。
    主にあるべき出会いが少なかった。

    今年は世の中的に取り戻そうという動きが一段と活発になるんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:44 

    >>211
    回答ズレてるよ
    トピ文ちゃんと読んだ?

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:17 

    >>1
    君次第だ!ビシィ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:29 

    >>223
    婚姻歴もなかったの?
    歳はどれくらい離れてるのか気になる

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/02(金) 00:14:27 

    今まで似たりよったりなトピあったけど、この質問はパート3のシリーズもんだったんかい。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/02(金) 00:14:40 

    >>144
    低学歴でもブスでも結婚出来るの?

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:29 

    >>1
    条件満たしててもチー牛顔はダメなんでしょ笑

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/02(金) 00:16:44 

    >>146
    息子さん紹介してくれ~🥲
    周りも彼女いなかったりするんですか?
    146さんは嫁の学歴とかも重視しますか?
    ていうか院生で婚カツ頑張るってどゆことなんだろ
    卒業後なら分かるけど
    子供が欲しいとかなの?

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2024/02/02(金) 00:17:07 

    この世に良い男なんて残っているのか?
    なんてトピ立ては許されるのに
    この世に良い女なんて
    残っているのか?トピなら大炎上するわ
    そもそも、この世にとか決めつけたがる人に幸せな機会は訪れるのかな?

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2024/02/02(金) 00:17:39 

    >>152
    ブスで低学歴な女は結婚出来ないよね?

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/02(金) 00:18:04 

    >>155
    ブスだし低学歴だから出会いがないんだよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/02(金) 00:18:41 

    >>156
    横だけど
    あなたがどんな環境にいるのか気になる
    参考に聞きたい

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/02(金) 00:19:26 

    >>233
    中卒ヤンママ沢山居るだろ田舎ほどデキちゃった婚が

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/02(金) 00:19:56 

    >>161
    売れ残った女が何か言ってる~

    +3

    -5

  • 242. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:02 

    >>160
    横だけどどこに優良な男子がゴロゴロいるの?
    草食系でも、好きなら積極的にアタックしそうな気がするけど

    +3

    -5

  • 243. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:32 

    >>240
    横には聞いてない

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/02(金) 00:24:06 

    >>1
    夫だけど優しくて穏やかで身長173cmのフツメンだったけど付き合った当初はギャンブルするしタバコ吸うしキャバクラ大好きっていうクソだったけど25歳で出会って26歳で結婚28歳で子供が生まれてから激変した

    子供ができてすぐタバコをやめて子保育園に行く頃にキャバクラやめて小学校上がる時にギャンブルをやめた一切家事しなかったのに家事は全部するし土日の休みは子供につきっきりで子煩悩
    給料も全部渡してくれて私がすること全て文句言わない神夫に成長した最近は料理も練習してご飯を作るようになって自分の運の良さにびっくりしてる
    今子供は高校生だけど今でも土日は子供の遠征とかについて行ってるこんなパターンもあるよ

    +3

    -7

  • 245. 匿名 2024/02/02(金) 00:26:55 

    >>235
    息子の研究室の友達はみんな彼女なしです。息子は結婚願望はあるけど付き合うのはめんどくさいタイプ。第一志望のインターンシップに行った時に社員さんから「ここは男ばかりの職場だし出会いもないから学生時代に彼女をつくっておかないと結婚出来ないよ」って言われたんだって。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/02(金) 00:29:54 

    >>235
    紹介しても息子や母親にメリット無いでしょ!w

    +0

    -4

  • 247. 匿名 2024/02/02(金) 00:30:46 

    >>74
    ちっさw

    +7

    -7

  • 248. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:24 

    >>244
    ナンカネタクサイ。
    ヘェスゴイデスネ!
    って感想しかない

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:41 

    >>233
    妥協すれば大丈夫

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:47 

    >>245
    何で結婚したいんだろう
    子供が欲しいから?
    職場男だらけでも高収入なら引く手あまたっぽそうだけどな

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/02(金) 00:33:23 

    >>247
    女の平均身長も理解してないのか

    +2

    -5

  • 252. 匿名 2024/02/02(金) 00:34:12 

    >>243
    視野が狭すぎて話にならないね

    +0

    -2

  • 253. 匿名 2024/02/02(金) 00:34:14 

    あまり おもいなやまず
    ごぶうんを!
    🕊٩(๑òωó๑)۶🍀

    +1

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:15 

    >>251
    どうせ絡みたいだけのネタ返しだよ

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:24 

    >>193
    何人もの男と付き合えてる時点で美人でしょ

    +0

    -4

  • 256. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:18 

    >>200
    不登校だったから

    +0

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:43 

    >>252
    横って書いてから入ってくれば?

    +0

    -3

  • 258. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:51 

    >>250
    超さみしがりや1人で生きるのはつらいからだって。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/02(金) 00:37:47 

    身の程を弁えられないと全てがブーメランと跳ね返る

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/02(金) 00:42:22 

    >>1
    まだ全然いける!25まではいくらでも32までに捕まえればいいよ

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/02(金) 00:43:23 

    残ってると断言できる
    残り物には福があるというでしょう
    うちの兄は性格いい
    性的魅力は皆無だけどね

    +0

    -3

  • 262. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:56 

    >>13
    ド田舎の人にとっては死活問題なんだよ。

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/02(金) 00:55:52 

    >>10
    それな。この手の質問って「巨乳で料理上手で怒らなくて可愛い彼女ってまだいるかなー?」みたいなこと言ってる男いたら突っ込みたくなるのと似てる気がする。私と相性合う人に出会えたら良いなくらいの感覚でいたほうが良い。

    +76

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/02(金) 01:05:21 

    >>1
    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長170cmある男性が条件ならたくさんいるんだと思う。

    でもホントに大切なのは、安定したメンタル、職、収入、金銭感覚、価値観、会話が成立するか、自立しているか

    長く付き合っていく基準は人それぞれだけど、優しくて、穏やかで真面目で誠実で〜って、やけにぼんやりした理想だから見つからないんじゃないの。

    男が選ぶ条件で「優しくて穏やかで真面目で誠実で身長150cm辺りの娘」などを紹介してほしいと言われたら、間違いなく私はこう答える。
    「人は怒るとキツくなるし、余裕がないときは穏やかではいられない。いつでもどこでも機嫌が良くて真面目で誠実な人間なんていない。そんであんたは他人を怒らせない人?」

    +24

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/02(金) 01:07:23 

    >>203
    ちょっと地味目な女慣れしてなさそうな~のとこはタイプだけど、
    頼りないのは嫌

    +3

    -3

  • 266. 匿名 2024/02/02(金) 01:07:58 

    >>206
    不登校だったから

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/02(金) 01:08:37 

    >>210
    大学行ってねえから

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/02(金) 01:10:12 

    >>221
    不登校になったせいで友達と縁切れて1人もいない
    だから紹介してもらうことも出来ない

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/02(金) 01:11:55 

    >>15
    絶対なんかあるよ。
    私も180cm以上、年収700以上、大卒、顔普通で探して毎回みつかりはするけど、みんなそれぞれ性格が、、、って感じだったよ。
    それで大体共通してるのが、お金にうるさい(ケチ)、女に厳しい(元カノや周りの女性の悪口を言う)、自分が一番な人だった。
    残ってる人には絶対なんかあるよ

    +151

    -6

  • 270. 匿名 2024/02/02(金) 01:14:12 

    >>84
    離さなかったってなによ
    ものじゃないよ男は
    結婚に向かないと思われた女は捨てられるだけ

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:02 

    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性
    旦那がこれ
    出会いは中学
    付き合ったのは18歳
    24歳現在結婚しました
    付き合ってから私の見た目と性格がツボらしく毎日ベタベタされます
    早くに出会ったので男性はみんなそれなりに優しいものだと思ってました。

    +0

    -6

  • 272. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:03 

    >>1
    何度も書き込んだ事だけど。

    昔、会社のお局様が言っていたセリフ

    「男の七割は屑かガキか甲斐性なし、残り三割の比較的良い素敵な男性は、賢くて要領良くて可愛い若い娘たちがしっかり抑えているのだから、絶対にこっちには回ってこない」

    本当にその通りだったわ。

    ブスで不器用で要領の悪い私のような女には似たような不器用で屑糞な甲斐性なしの男しかこなかった。

    仕方ないのか………………

    +18

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/02(金) 01:19:30 

    >>1
    23だったらまだワンチャンスあるよ。29歳とかで友達の結婚を聞いてあわてる人はダメ。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/02(金) 01:20:09 

    沢山いるよ、出会えてないだけの話。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/02(金) 01:21:21 

    >>261
    たまにいる妹にだけ優しいタイプかもしれないわよフフフ

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/02(金) 01:27:15 

    >>224
    令和じゃなさそう

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/02(金) 01:29:28 

    >>1
    良い女ならこの世に大勢残っているみたいな言い方ですね

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/02(金) 01:30:26 

    >>271
    全くトピ文読んでないよね?何がしたいの?

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/02(金) 01:30:52 

    >>274
    どこにいるの

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/02(金) 01:32:13 

    >>148
    そういうところだよ

    +12

    -2

  • 281. 匿名 2024/02/02(金) 01:32:29 

    >>279
    まさか目の前のこの人じゃないんでしょうねー

    +0

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/02(金) 01:33:50 

    >>194
    悪くないね

    +11

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/02(金) 01:37:42 

    >>85
    男も女とはコミュニケーション取りづらいと思ってるらしいから仕方ない。

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/02(金) 01:39:23 

    >>103
    婚活してるような理想高い女性の特徴でしょ

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/02(金) 01:40:29 

    >>85
    それは男から見た女も同じ
    貴方の含めてね

    +15

    -2

  • 286. 匿名 2024/02/02(金) 01:42:55 

    >>200
    学生時代は共学だったけど陰キャだったし何も出会いなかった

    社会人になるタイミングで二重整形してメイクもバッチリするようになったら出会い増えたよ
    会社の男女比率で男性が多いのもある

    +4

    -4

  • 287. 匿名 2024/02/02(金) 01:43:15 

    >>12
    私結婚願望なくてフラフラ遊んでたけどバイト先で知り合った人とプライベートで遊ぶようになって交際に発展して結婚したよ。

    ちなみに優しい、料理上手い、高身長。
    結婚した頃は低年収だったけど10年経って倍になったから結果的に良かったのかなって思う。

    +9

    -8

  • 288. 匿名 2024/02/02(金) 01:45:54 

    >>16
    >>96
    >>242
    なんかさ〜、これらのコメント全部時代錯誤なんですよおばさん達…
    今時恋愛未経験の20代、特に問題ないフツメンだろうと増えてるってのに

    +3

    -13

  • 289. 匿名 2024/02/02(金) 01:50:29 

    >>1
    目の前に現れても見向きもされないよ
    良い男は良い女と付き合うからさ
    良い男だから粗雑には扱わないだろうけど死んだ魚の目ので対応される

    +10

    -2

  • 290. 匿名 2024/02/02(金) 01:50:55 

    >>96
    女側が原因かもしれないけど

    +2

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/02(金) 01:51:13 

    >>12
    私は病気が発覚する前、23〜4のころは結婚相手というより彼氏を探していたけど、高卒や学部卒の人には既に相手がいて、院に行っている人は、それどころじゃないって感じだったな…
    院の人達が卒業するころには、病気で相手どころじゃなくなったんだけど…

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2024/02/02(金) 01:55:02 

    >>12
    たくさんいるよ
    私の夫やその友達も当てはまる
    身長180以上なら一気に少なくなるけど

    +35

    -1

  • 293. 匿名 2024/02/02(金) 01:59:04 

    >>15
    ほんとほんと。ケチな自己中w
    アラフォーの元カレ、優良物件どころか事故物件。優しい芝居が上手かったから自分のタイミングとやらで結婚するでしょうけど、根がモラハラ。世間的に良い男は何かあると疑ってしまう。

    +73

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/02(金) 02:01:39 

    >>1
    ガルでこのタイプの自称、自己肯定感引く自分に自信が無い、自分がモテるタイプでもないと自覚してるけど世間一般のモテる女性から見てもモテそうな人じゃなきゃ付き合いたくない!
    素敵な人がいい!って主張する人よくいるけど
    どういう心理状態なの?
    煽りでも、嫌味でもなくて、自分の見た目にも中身にも自信ないって事だよね?
    それならモテそうな素敵な普通以上の異性に自分なんか釣り合わない!って考えには及ばないの?
    自分の財布に100円しか入ってないのに1万円の物が手に入らないです😭辛いです!苦しくなります!
    でも、努力して一万稼ごうとは思わないわけでしょ?

    どう考えても生まれ持ったものが違うから努力でどうにもならない!だから100円で買えるもので満足して、幸せになります!ともならないの?
    自己肯定感低いのに、努力なしで高望みはして辛い辛いって言ってる人ってどういうメンタルなのか本当わからない。

    +16

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/02(金) 02:02:20 

    >>280
    なるほどね
    確かにあなた他責しまくってるわ(笑)

    +0

    -12

  • 296. 匿名 2024/02/02(金) 02:03:50 

    >>287
    レス先間違えてるよね

    +1

    -2

  • 297. 匿名 2024/02/02(金) 02:04:32 

    >>289
    実体験参考になるなぁ
    そんな経験したことないから知らなかったよ
    あなたはそんな扱いされたんだね

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2024/02/02(金) 02:09:21 

    28歳だけどそんな人と出会えた
    社会人一年目から激務かつ転勤続きで出来た彼女とすれ違ってばかりだったらしい
    やっと東京に戻れて、のタイミングで出会えたから奇跡だと思ってる

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/02(金) 02:09:23 

    >>19
    実生活でウインクする日本人なんて、危なくて誰も手を出さんわw
    怖すぎる

    +51

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/02(金) 02:11:35 

    >>280
    >>103

    +2

    -3

  • 301. 匿名 2024/02/02(金) 02:14:42 

    >>281
    >>275

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/02(金) 02:17:27 

    >>1
    優しくて穏やかで真面目で誠実?
    つまらないよ
    そんな男

    +5

    -5

  • 303. 匿名 2024/02/02(金) 02:26:32 

    あの時あの人にしとけば、、と悔やんだことある。
    いい男は売られるの早いよ

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/02(金) 02:47:49 

    了見の狭いうちは高嶺の花しか目に入らない。
    人間として幅が広がると地上の星が見えてくる。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/02(金) 02:49:39 

    >>302
    本当に優しい人なら最高。
    別に面白いこと言わなくていいから、こっちの話を普通に聞いて大変だったねとか言ってくれる人がいい。
    でも、臆病で物を言えないのを優しいと勘違いしてるタイプならクソ

    +10

    -2

  • 306. 匿名 2024/02/02(金) 02:51:40 

    >>1
    そんな人なら沢山いそうだけど主さんが特に誰も好きになってないのならほんまはその条件だけでないやろ?

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/02(金) 02:53:03 

    >>286
    大体節目節目で自分をバージョンアップしていけば、どこかのタイミングで出会いはある。
    それがなかった人は単純に努力不足じゃない?

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2024/02/02(金) 02:55:52 

    >>271
    これいい男かな?
    収入書いてないってことは多分そこまで多くないってことだよね?
    それでそのスペックだと微妙じゃん

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/02(金) 03:22:33 

    >>15
    年齢による

    この女2人はアラサーだから、優良男が20代で彼女と別れたばかりなら有り得る

    ただし速攻で次の女枠が埋まるし
    この合コンしてる時点で優良男を狙う女があらゆる場所で控えてる

    +43

    -4

  • 310. 匿名 2024/02/02(金) 03:27:15 

    >>1
    23歳の主さんの
    『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』
    全然余裕でいるよ。
    問題は30歳になった時。
    いい男は大体売り切れてる。

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/02(金) 03:55:41 

    >>98
    顔のランクが平均以下で年収300万なら普通に居るよね〜
    日本の成人男性の平均身長が170なんだし

    +14

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/02(金) 03:58:18 

    >>1
    ①基本的にレベルの釣り合うもの同士でしか恋愛・結婚はできない。
    これ、なにかにそう書いてあったとかじゃなく体験上本当に事実。だから自分がいい女であればいい男との縁が生じる確率が高い。

    ②その上で、クジ運のように運に左右される面がある。
    色々な要因での出会いを経た上で、意中の相手が彼女と別れたばかりで一人の時とか。なんかキャンセル待ちみたいだけど。

    何よりまずは①、けどその上でも②に恵まれず生涯一人なんてのも十分あるのが男女の縁。

    +9

    -3

  • 313. 匿名 2024/02/02(金) 04:10:01 

    >>165
    そんなんだから結婚できないんだな

    +2

    -2

  • 314. 匿名 2024/02/02(金) 04:12:10 

    >>313
    画像がね

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/02(金) 04:12:41 

    >>38
    この顔面なら無表情でもモテそう。

    +69

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/02(金) 04:12:58 

    >>312
    釣り合ってると言うか、どっちかが恋愛上手か精神年齢が高くないと成り立たないと思う。
    釣り合いはあんまり関係ないかも。

    +2

    -5

  • 317. 匿名 2024/02/02(金) 04:13:27 

    >>1
    ガルで娘さんに「男だけは早い者勝ち、早く優良物件押さえとかないと残りはゴミみたいなのしか残ってない、ゴミからこれとこれギリ食べられるかなみたいなマッチングアプリで探す地獄になる」と教えていたというのを見た

    真理(シンリ)だ
    だって全然いい人いないもん!切実にいない

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2024/02/02(金) 04:15:03 

    >>290
    その辺りよく確認した方がいい
    元妻側の意見も聞けたらいいけど
    結婚したら分かると思うけど、普通は離婚なんてしないのよ
    なのにしてるって余程の事があったってことだよ

    +14

    -2

  • 319. 匿名 2024/02/02(金) 04:17:07 

    >>25
    私も発達ですがカサンドラにしてしまいました。
    29歳から婚活して31歳で今の夫見つけました。
    夫が根性のある人だからこれまでやってこれてます。片付けや家事や雑談もだいぶ良くなりました。
    あなたにいい出会いがありますように。

    +1

    -8

  • 320. 匿名 2024/02/02(金) 04:21:54 

    >>294
    ほんとそうだよね
    あなたのおかげでやる気出たわ!
    恋愛に限らずその通りすぎる

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/02(金) 04:31:29 

    >>1
    うちの店はまずいですって宣伝してる店で食事したい人いるかい。
    良い人と一緒になりたいなら自分を磨きつつ出会いに繋がることに能動的になるんだ!

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/02(金) 04:39:46 

    >>45
    これ言う人ってだいたい恋愛経験ほとんどない人なんだろうなって丸わかり。
    まず、優しくて誠実な男性=つまらなわけじゃない。優しくて誠実でコミュ力高い男性やそれなりに楽しい男性なんて普通にいるし、
    つまらなくて、地味で異性慣れしてない男性なら優しく誠実なわけでもないからね。

    +27

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/02(金) 04:49:02 

    結婚相手=自分のスペック
    同等の相手じゃ無いと結ばれないよ
    相手だって選り好みしてるんだから
    わざわざランク下げて結婚しない

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2024/02/02(金) 04:53:04 

    >>165
    イラストやだからみんな可愛く見えるんだよな。
    もっとリアルにしてくんなきゃ分からないよ。
    D男はお笑いのアインシュタインくらい?

    +0

    -2

  • 325. 匿名 2024/02/02(金) 04:55:50 

    >>205
    ウィンクするくらい愛嬌のある女性は多少ブスでも可愛く見えるよ。
    美人でも愛嬌がまったく無い、不機嫌そうな子はお客さんからまったく人気なかったわ。(風俗じゃないよ!)

    +7

    -7

  • 326. 匿名 2024/02/02(金) 05:02:51 

    >>320
    後は、あくまで私の場合と周りを見ていても人間自分と極端にかけ離れたレベルの人って自然と好きになりにくいと思うんだよね、お互い。
    東大生で、IQ高いけど、恋愛経験0の変人みたいな人とその辺の大学の普通の美女が合コンしても、両思いにはなりにくいし、お互い合わない、無理だなってなると思う。 
    だから自分とかけ離れたタイプの人を憧れや推し活じゃなく、リアコみたいな感情もつってけっこう不思議だなーどんな感じなんだろ?って。
    自分も周りも夫婦ってやっぱり同レベルしかいないからさ。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/02(金) 05:23:57 

    『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』ここまではいても年収低かったら「はいつぎ」ってなるよね。これにプラス年収最低一千万ぐらいは欲しいね。

    +0

    -3

  • 328. 匿名 2024/02/02(金) 05:28:07 

    >>1

    結婚してるからと言って良い男、良い女とは限らないよ。

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/02(金) 05:41:49 

    残ってるというよりそもそもいるのか、って考えた時
    自分にとって良い男合う男はいると思う。
    女性も完璧な人いないし性格良くて美人でも何か欠点のような(家事できないとか稼げないとか)あると思うから
    何か少しは妥協なり合わせるなりするんじゃないかな。
    ちなみに私は譲れないものだけ大切にしてるけどなかなかいない。(ありがとうごめんなさいが言える人)

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/02(金) 05:54:39 

    >>306
    全部当てはまってる人中々いないでしょ

    +1

    -3

  • 331. 匿名 2024/02/02(金) 05:55:33 

    >>310
    どこにいるの

    +0

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/02(金) 05:58:00 

    >>12
    いるでしょw
    でもモテない人が多いんだろうけど

    +6

    -2

  • 333. 匿名 2024/02/02(金) 05:59:36 

    >>45
    伊東純也く〜ん❤️

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2024/02/02(金) 06:28:41 

    >>1
    私も婚活アプリで
    真面目で誠実穏やかで誠実な182センチMARCH院卒大企業勤務の旦那と出会ったよ。(しかも顔もタイプ)
    私はバツイチで、相手は長年付き合った婚約者に浮気されて婚活アプリ登録した。
    多分割と早々に出会ってお互い早々に辞めた。
    いつもガル民にはそんなわけない、妄想だろうとか散々言われるけど、
    就職と同じで.ホワイトなら中々求人出ないし、出ても長くは出回らない。
    つくづくラッキーだと思う。

    +5

    -6

  • 335. 匿名 2024/02/02(金) 06:28:48 

    >>19
    1950年代の話じゃない?w
    異性の注目を引くためにウインクすることなんかある?

    +23

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/02(金) 06:32:05 

    浜辺「岡田さんこのトピの意見どうすんのこれ?」
    岡田「…」
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/02(金) 06:42:07 

    >>20
    争奪戦に縁のなかった私ですが、
    なんでいい男は途切れなく彼女(しかもスペック高い)ができるのか不思議だった。
    ダメ元で、とりあえず別れ待ちしてる女性がいたってことか…

    +70

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/02(金) 06:42:30 

    >>12
    あり得ない早漏ならいるよ

    +4

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/02(金) 06:44:37 

    出会いは早い者勝ちで結婚は本人の努力なのに自分が失敗したからって職場の人の良い既婚者ばっかり手出してるシンママいるわ。
    馬鹿はバカ同士でくっつく

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/02(金) 06:48:15 

    >>35
    キツイ言い方だけど本当なんだよね。
    結婚って結局似たもの同士が長続きする。
    っていうか夫婦は合せ鏡

    +35

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/02(金) 06:52:04 

    >>334
    何で年齢書かないんだろう
    このトピ的に参考にならなくない?

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/02(金) 06:57:42 

    >>15
    この2人がアラサーという致命的な欠陥もちという

    +14

    -12

  • 343. 匿名 2024/02/02(金) 06:58:33 

    >>331
    その辺にいるよ。
    大丈夫。私は24歳の時に188cm優しくて穏やかで真面目で誠実の旦那と結婚できた。
    主さんも『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』と結婚できるよ。
    私が結婚できたんだから主も結婚できると思う。
    だけどいい男もいい女も30歳超えるととても少なくなるから今のうち探せば大丈夫。
    そこだけ注意⚠

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/02(金) 06:59:00 

    >>177
    そのパターン多い!
    もともと付き合って3年以降ってただでさえ良くも悪くも落ち着いてきてて、それで就職で遠距離になるともういいやってなってしまいそう

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/02(金) 06:59:47 

    >>334
    細かい年齢伏せますが、出会った当時旦那30代半ば、私は30代前半です。

    +0

    -2

  • 346. 匿名 2024/02/02(金) 07:02:39 

    >>11
    ガル民は高確率で独身になるよね

    +10

    -3

  • 347. 匿名 2024/02/02(金) 07:03:05 

    >>1  あ~~…!170の身長以外クリアしてて、20代で年収550万円だったのが夫だったわ。私に甘々で幸せに結婚生活送ってるよー。身長で線引き結構数減らすよね。

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2024/02/02(金) 07:04:26 

    23歳なんてほぼ未婚じゃん。
    たくさんいると思うよ。
    ただ、優しくて誠実なタイプの人って、受け身な人も多いから、そこそここっちが積極的にアプローチしないと結ばれないと思う。

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/02(金) 07:18:37 

    23歳で友達すら疎遠の私は、渋々アプリで活動、真面目だけど気が利かなくて無神経な言動が多い男ばかりとしか出会えず、もちろん職場でも出会いなし。病んだよ。
    結局、これが私の価値なんだよね。23歳でもまともな男とは出会えなかった。紹介もない。
    そのまま歳を重ねて相談所でコミュ障モラ男と結婚したよ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/02(金) 07:26:10 

    >>272
    男の7割はじゃなくて、そのお局の周りの男の7割はだと思うよ。

    +4

    -7

  • 351. 匿名 2024/02/02(金) 07:35:12 

    >>1
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +1

    -2

  • 352. 匿名 2024/02/02(金) 07:37:07 

    >>1
    う~ん

    40点
    概念の話しね
    プラマイして雑談人含め

    Z世代すら気づき始めてるけど
    まぁ100点の考え
    それはやっぱ独身勝たんのよ

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2024/02/02(金) 07:38:38 

    >>1
    主は自分の事を良い女だと思ってる?
    23歳になるまで一度も異性と縁が無いようなスペックなんだよね?
    なら答えは分かるでしょ
    男だって23歳までに縁が無いような人は主が男になったような人しか残ってないよ
    あ、それなりな良い男、つまり彼女はいたけど今はフリーな男は彼はいたけど今はフリーな女と付き合うからね
    選択肢に入らないってそういう事よ

    +6

    -5

  • 354. 匿名 2024/02/02(金) 07:38:41 

    >>302
    【恋愛】この世に良い男なんて残っているのか?Part3

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/02(金) 07:41:08 

    >>139
    高身長イケメンだと山崎賢人しか知らない

    +0

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/02(金) 07:47:48 

    >>1
    主さんジェーンスー 生活は踊るにも相談してなかった?

    +0

    -2

  • 357. 匿名 2024/02/02(金) 07:47:50 

    >>343
    24で結婚ってことは主より若くして出会ってそう
    出会いも書いてほしい

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2024/02/02(金) 07:48:41 

    >>347
    トピズレ

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/02(金) 07:49:46 

    >>353
    トピ文読めば?

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2024/02/02(金) 07:50:28 

    >>356
    何それ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/02(金) 07:51:17 

    >>2
    縁結びの神様にも夢で言われたからな。希望の男性達は殆ど結婚して探すの大変だからお願いするなら若いうちに来てくれと。

    +3

    -2

  • 362. 匿名 2024/02/02(金) 07:53:15 

    >>177
    だいたいモテると3ヶ月で次見つかるよ。
    友達が飲みに連れてってくれて、その友達の友達とか。友達の友達の友達とか。
    だから、たまに会う友達はあれ?いつのまにか相手が違うってなるだろうね。
    友達の友達会いたくないって最近増えてるけど、もうそこからの出会いはないと思った方が良いよ。

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/02(金) 07:54:56 

    >>1
    何の取り柄もないのに、いい男は求めるんかい‥。

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2024/02/02(金) 07:55:17 

    >>1
    婚活市場の会員の平均身長は成人男性の平均より上だし、恋愛市場にも170以上なんていっぱいいるし、基準にイケメンが入ってないから無限にいるよ、低スペックで凄くハードル低いじゃん

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2024/02/02(金) 07:56:29 

    >>2
    これに該当する人は無限にいるから

    +5

    -2

  • 366. 匿名 2024/02/02(金) 07:56:32 

    >>357
    ちょうど主と同い年の23歳の時に渋谷のスタバで出会って半年同棲して結婚した。
    友達を待ってたんだけど友達が遅刻してね。
    渋谷のスタバに入ったんだけどドリンク買って座ろうとしたときに満席だった。
    その時に外で飲まなきゃいけないのかよ。どうしよって立ち尽くしてたら旦那が一緒に座りますか?って聞いてくれて出会った。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/02(金) 07:57:54 

    おはようございます。
    参考にしてほしいことがあります。

    わたしは中学のいじめが原因で対人恐怖症になり
    外交的な性格から内向的な隠キャラになりました。

    対人恐怖症のせいで人前が苦手で
    仕事はコールセンターばかり。
    一時的な笑顔だけは頑張って作れるから
    美容部員の社員など面接も受かってはいたけど結局行けず。
    友達があまりに少なく&コールセンターだと
    周りも非正規だらけ。となるとロクな紹介もなかった。街コンに行ってその場で仲良くなった人に
    遊び人ばかりのコンパに誘われること多く
    結婚からは遠ざかり、婚活友達だけはできて婚活パーティーに行くも偽医者や偽ネットワークスペシャリストなど嘘つきも多数。

    ロクな出会いがないと思い結婚相談所に入会。
    →主さん記載の見た目普通、年収600以上、穏やかで誠実な身長168の男性と結婚しました。(170はない)

    30才過ぎたらダメとかでなく
    誠実な男性とたまたままだ巡り会えてない可能性は
    あるんじゃないかと思います。

    ただ、見た目普通以上、身長170以上しか無理と
    言ってしまうと若い時に決めてしまわないと
    不誠実で遊んでたとか我が強くて独身だった男性が
    多数残るので気をつけてほしい。


    +1

    -3

  • 368. 匿名 2024/02/02(金) 08:03:39 

    >>1
    170以下ならたくさんいると思う
    結婚するには申し分ない穏やか高スペだけど非モテ

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/02(金) 08:12:17 

    >>359
    読んだ上で言ってる
    私なんかは選ばれないのは分かってる…と心から思ってる人はこんなトピたてないよ

    +2

    -3

  • 370. 匿名 2024/02/02(金) 08:15:33 

    >>1
    25歳で優しい夫に出会って結婚した
    いわゆるイケメンではないから「良い男」なのかは分からないけど 笑

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2024/02/02(金) 08:24:08 

    >>3
    23~28までかいい男いるピークだと思う!28ではもう付き合ってる可能性たかい!結婚出産願望あるなら頑張って探さなきゃ!

    +26

    -1

  • 372. 匿名 2024/02/02(金) 08:30:59 

    >>20
    いい男(女も)は順番待ちで行列ができてるんだよねえ

    +44

    -2

  • 373. 匿名 2024/02/02(金) 08:31:39 

    >>141
    ・妊娠出産育児中も容姿は若い頃のまま

    も追加で

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/02(金) 08:34:18 

    >>38
    自分が男ならイチコロだ

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/02(金) 08:38:08 

    >>1
    この手のトピがよくあるんだけど、顔面偏差値か性格のせいか知らないけど、日本男性には170cm以上の人が殆どいないことになってるねw

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/02(金) 08:41:24 

    >>360
    ラジオのお悩みコーナー
    23歳で似たようなお悩み相談が今週あったような

    +0

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/02(金) 08:42:14 

    出会った男性に最初から100点を求めるから出会いがないんじゃないのかな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/02(金) 08:48:53 

    >>19

    いや、理想はわかるけど…‥ウィンクでコロッとなる男は嫌だなあ。

    +12

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/02(金) 08:51:23 

    とりあえず男に期待せずに生きて行きたい
    あと私はもう手遅れ感あるけど、若くて独身ならどんどん遊んでみたらいいと思う。
    自己愛とかヤバいのには気をつけてね。違和感感じた瞬間から離れる気持ちの準備しとくようにしないと精神壊される

    +0

    -3

  • 380. 匿名 2024/02/02(金) 08:52:26 

    >>354
    お金を払うから優しくしてくれるんだ!って気がついて、そういう状態に慣れちゃうとホストに大金注ぎ込んだりするんだよね

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/02(金) 08:58:36 

    >>61


    自己紹介だけで肝心の番号抜けてるじゃねーか!

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2024/02/02(金) 09:04:38 

    >>1
    38歳独身の私は死んだ方がいいですね生きててすみません

    +3

    -6

  • 383. 匿名 2024/02/02(金) 09:06:51 

    >>1
    学校でも会社でも少しマシな男がいるとそこに何人もの女が殺到して争奪戦になる
    ほんとにちょっとでも周りよりマシな男がいたら目ざとく見つけて近くにいる誰かが彼女に収まってる
    普通に生活してたらそれは見慣れた光景だと思うんだけど
    なんでそんな他人事みたいに、そんなことってあるんでしょうか?みたいなことを言ってるの?

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2024/02/02(金) 09:16:11 

    女の言うマシな男=上位2割の男
    女の言ういい男=上位1割以上の男

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/02(金) 09:19:06 

    婚活で出会った旦那は優良物件過ぎてかなり疑ってしまった
    結婚出産を経ても大当たりだったとしか思えない
    なんで婚活市場に出てきてたのか不思議なくらい

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2024/02/02(金) 09:21:42 

    身長のこと言ってる時点で
    たかが知れてる。
    男が恋人の条件に
    25歳まで胸は大きくって
    言ってるようなもん

    +2

    -2

  • 387. 匿名 2024/02/02(金) 09:26:36 

    >>1
    主はまだ若い。これからだよ。
    でもこの若さでガルにはひたらないでほしいな。
    性格まがるよ(笑)

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/02(金) 09:26:54 

    結婚したのは29と遅めだけど、長く付き合った彼女と別れたばかりの人捕まえて結婚したわ
    自分には何もなかったけど、彼氏がいなかった7年間くらいで仕事頑張って自信つけた

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/02(金) 09:33:34 

    >>19
    ウインクって!あなた何歳ですか!

    普通にニコッでよくない?

    +26

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/02(金) 09:33:44 

    >>13
    早いもん勝ちなら、若いうちに行動するのもいいんじゃないかなって思うよ
    タイミングもあるから若けりゃ良い人に出会えるってことでもないんだけどさ…
    32歳がガルちゃんで同じ内容のトピ立てたら、その歳まで何してたんだ、若いうちから行動しとけば良かったのに。とか書かれそう

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2024/02/02(金) 09:36:41 

    >>239
    さらに横だけど、>>156さんみたいな環境は婚活なんてしなくて身学生時代から異性と自然と仲良くなれて恋愛できる性格なんだよ。

    私も恋愛で苦労した覚えがない。意識してそういう環境に飛び込んだ訳じゃなくて、そういう性格だからナチュラルにそういう環境が出来上がってる。

    だから>>156さんのコメントはただのマウントにしか見えないな。来たかったらこっちに来れば?(来れないだろうけど)っていう意図を感じたよ。

    これはもう性格だよ。意識してそういう性格を装ってそういう環境に入ろうとしたって違和感ある変な人に見えるだけ。自分に合う場所を見つけるしかない。

    +6

    -2

  • 392. 匿名 2024/02/02(金) 09:42:49 

    >>1
    恋愛市場に上場してない草食系男子を狙ったら良いよ
    イイ男も昔からイイ男だった訳ではなく、原石を発掘する目利き女が匿って育ててるから市場に出てこないんだよ

    主も原石を探して育てれば良いんだよ
    狙い目はやっぱり草食男子

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:44 

    >>294
    「稼ぎ方がわからない」ってのもあるかもね
    私もどうしたら自分を磨けるのかわからない時期が長かった

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/02(金) 09:43:45 

    20代ならいくらでもいるけど30代になると選択肢は狭まる。40代だと人は良くても少し癖がある人が多い気がする。
    大手の正社員してるけど、35歳もこえると独身の人はほとんどいない。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/02(金) 09:48:46 

    >>2
    170以上の男が売り込んでるみたいw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/02(金) 09:57:30 

    >>1
    「自分に都合の良い人」なんて最初からいないでしょ

    +1

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/02(金) 09:57:36 

    >>74
    平均より8cmも高いね!

    +0

    -6

  • 398. 匿名 2024/02/02(金) 09:59:44 

    >>369
    そんなことないよ待ちだよね。

    +2

    -3

  • 399. 匿名 2024/02/02(金) 09:59:49 

    >>12
    たくさんいるけど、収入が低い、顔が悪い、禿げてる、太ってる、などなどの条件が+されると思う
    それでもいい!って思えるなら大丈夫、見つかるよ

    +13

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/02(金) 10:00:09 

    >>12
    てか理想の条件掲げすぎなんだよね
    多数の理想の条件に当てはまったから付き合ったなんてことしたら、相手の些細な事に不満抱いちゃいそう
    いわゆる減点方式のおつきあい

    +9

    -2

  • 401. 匿名 2024/02/02(金) 10:01:05 

    >>384
    男の言う普通の女に広瀬すずが上がってたけど、女がこれなら文句も言えないんじゃないと思う。

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/02(金) 10:02:09 

    >>10
    自分にとって都合の「良い男」はいないよね

    +15

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/02(金) 10:02:19 

    >『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』
    こんな男、いるか???

    +2

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/02(金) 10:04:25 

    人それぞれ性格とか事情も違うし、良い男の基準も違うから、何でも杓子定規に考えないほうがいいよ!モテてても異性にそこまでガツガツしてないとか、その時は勉強や仕事に打ち込みたいとかあるだろうし。書き込みも結局その人が経験してきた中のことでしかないから。将来悲観するより明るい気持ちでいたほうが御縁はあるよ、と過去の自分に言いたい。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/02(金) 10:04:29 

    夫は主の理想に当てはまるけど、私が27歳、夫31歳のときに転職した職場で出会ったよ
    向こうも大学時代からの彼女と別れてから7年くらい経ってて彼女いなくてちょうどいいタイミングだったんだと思う

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/02(金) 10:04:56 

    >>403
    いっぱいいる…

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/02(金) 10:06:31 

    >>392
    草食男子なんていないよ
    大人しく恋愛に興味なく見えても、可愛くて好みの子が現れたら途端に恋愛肉食モードになるのが男

    +3

    -5

  • 408. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:27 

    >>13
    32歳で交際経験もなかったら終わってる、ほぼ一生独身コース
    23歳ならまだ巻き返せるから本当に今のうちに動くべき

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2024/02/02(金) 10:08:55 

    >>363
    それだよねw
    いい男から見て、主と付き合うメリットってなんなんだろう…っていう

    +8

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/02(金) 10:13:55 

    >>175
    横だけど平均って全部の数値を足してその全部で割った数値だから一部のめちゃめちゃ背高い人が平均値を押し上げてる気がする。多分1番多いのは165〜170じゃないかな。あくまで私の体感だけど

    +10

    -2

  • 411. 匿名 2024/02/02(金) 10:17:54 

    ゲイにはいそう

    +1

    -1

  • 412. 匿名 2024/02/02(金) 10:20:19 

    浮気しない夫って女性で言うなら
    結婚の際に処女だった妻、ぐらいにレアケースだよ。
    ってか浮気しない男を望むなら
    本来なら女性も結婚するまで処女でいるべきなんだよね

    +5

    -3

  • 413. 匿名 2024/02/02(金) 10:21:05 

    >>8
    ほんとそれ
    23歳なら自分でいい男を発掘すりゃいいだけよね
    33歳で切れ目なく男と付き合ってきたのにどれもクズでこういう質問をするならもとかく、恋愛経験がない23歳がなに寝ぼけてること言ってる

    ガルやめてリアル充実させましょう

    +22

    -1

  • 414. 匿名 2024/02/02(金) 10:24:13 

    >>403
    沢山にいるよ
    だけどデブとかハゲとか喫煙者とかワーカーホリックではなから除外してるから気がつかないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/02(金) 10:25:22 

    >>403
    優しくて穏やか「そうに見える」男性ならいっぱいいるね

    そして真面目で誠実…となるとなかなかいないのはわかる

    でも深く付き合わないと本当に優しくて穏やかで真面目で誠実かはわからんもんね

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2024/02/02(金) 10:28:06 

    うちの旦那も優しくて穏やかで真面目で誠実な172cmの男性だったよ

    でも見た目がアウトレイジに出てそうだった
    見た目だけしか知らなかったらまさか優しくて穏やかで真面目で誠実って気付かなかったと思う、頻繁に職質受けてるし…

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/02(金) 10:29:28 

    >>415
    いや、深く付き合わなくても判る
    芸能人の浮気の報道とか
    正直、別に意外でもなんでもない。
    判らない馬鹿な人が
    言い訳してるだけ。

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/02(金) 10:32:26 

    >>206

    コロナで1〜3年オンライン授業で登校禁止
    大4から登校可能だったけど、その頃には授業なくて行かなかったしな〜ゼミサークルも全て中止の学年だった

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/02(金) 10:33:40 

    私の旦那はまさに優しくて穏やかで結婚に向いてる人だけど、
    特に趣味もない、どこに行きたいとかもなくてリードはしてくれない、面白い話が出来るわけでもなく話し下手
    でも何かしたいって言ったら頑張ってかなえてくれる感じ。
    恋愛したらつまんねぇだろうなと思う。

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2024/02/02(金) 10:33:56 

    >>415
    そういう人はなかなか市場に出回らなさそうだしね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/02(金) 10:37:06 

    >>3
    私は23歳の時に友達の紹介で知り合った夫と結婚したよ。
    今の世の中はわからないけど、23歳なら大卒の新卒で学生の延長というか同期で遊んだり飲んだりしてたから結構出会いはあると思うよ。社内恋愛じゃなくても紹介してもらったり。就活や就職で環境変わってフリーの人もいるだろうし。

    +14

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/02(金) 10:49:33 

    >>322
    じゃあ結局求めているのは『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』ではなく『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmあってコミュ力高くて一緒にいてそれなりに楽しい男性』ってこと?
    いるとは思うけどモテモテで競争率が高そう

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/02(金) 10:49:39 

    おばさんだから言う
    中高一貫進学校にいっていた息子の話を聞くと、高学歴わりと良いところに勤めている子、しかも大人しめはサッと普通レベルの女子が近づいてトントン拍子に付き合って結婚も決まっていく

    皆んな上手いんだな、私が若い頃もこういう要領の良い女子は決めて行ってたのかなと思い知らされる

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/02(金) 10:51:29 

    あなたがいいと思う男は他の女もいいと思ってる定期

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/02(金) 10:56:25 

    「そこそこ収入があって浮気しない男」は
    「そこそこ綺麗で結婚前に処女である女」
    ぐらいのレベル。
    だから「収入があって浮気しない夫」を
    欲しがる女性は自分が
    「綺麗で処女」じゃなきゃいけないし
    「綺麗で処女を欲しがる男」は自分が
    「収入があって浮気しない男」じゃなきゃ
    ならない。
    自分を含めてみんな自分を棚に上げ過ぎ。

    +4

    -3

  • 426. 匿名 2024/02/02(金) 10:56:27 

    >>336
    そこらのファミレスに岡田将生みたいな人がいたら、ビビるわ
    この感じで居たら。
    私服の岡田将生なら気付かないかもだけど

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/02(金) 11:00:08 

    >『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』です。



    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmあるけどアイドルの追っかけしてる男性
    とか
    優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmあるけど貯金は1円もない男性
    とか、個性的なのはまだまだ独身がいっぱいいると思う。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/02(金) 11:02:10 

    >>427
    真面目で誠実な男は
    アイドルなんて不誠実な仕事をしている女を
    追っかける馬鹿な事はしないですよ

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2024/02/02(金) 11:05:19 

    >>1
    若いからそんな事言うなって。若いんだからいくらでもいるわ!

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/02(金) 11:06:29 

    そんな人探すより、好み!って思った人と仲良くなって付き合う方が確率高そう

    +1

    -1

  • 431. 匿名 2024/02/02(金) 11:07:20 

    >>427
    うちの夫後者だったよw
    いろいろ事情あって貯金がなかった

    でも結果オーライだった

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/02/02(金) 11:13:17 

    >>1
    23なら就職で遠距離恋愛になったカップルが別れ始める頃じゃない?遠距離の彼女持ちで人格まともそうなの狙っときな。
    間違っても「遠距離なんて続かないよーそのうち別れるよー」とか言っちゃだめだよ、嫌われるから。黙ってそばで相談にのってあげな。

    +1

    -2

  • 433. 匿名 2024/02/02(金) 11:16:58 

    >>19
    とりあえず笑顔でいるだけで確かにモテるよね

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/02(金) 11:17:51 

    >>428
    そうかな?
    一見普通でも「推し活」にお金使う人、男女問わず周りにいっぱいいるけどなあ

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/02(金) 11:20:49 

    >>422
    確かにそれはモてるね。
    ふと思ったけど生理的に無理な顔でもこの条件ならいいってことなんかな?すごいね。身長どうでもいいから寝顔みてかわいいと思える人がいい。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/02(金) 11:23:22 

    >>434
    一見普通にいて周りに沢山いる。
    要するに大半の人間が不誠実なんだよ
    他人の不誠実に気が付かない人間は
    自分の不誠実も判らない

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/02(金) 11:25:36 

    >>200
    私むしろ23以降からよ彼氏できたの
    まあ、それまでに見る目を養ってなかったから、
    色々スムーズには行かず、付き合っては別れ、
    結局、夫と出会ったのは31歳、結婚は32歳だけどね!

    +10

    -2

  • 438. 匿名 2024/02/02(金) 11:35:01 

    >>436
    そうかな
    ジャニオタとかも一般人に普通にいるし
    不誠実の基準が厳しすぎると思う。

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/02(金) 11:35:49 

    >>1
    >>※ちなみに主の良い男の基準は『優しくて穏やかで真面目で誠実で身長が170cmある男性』です。

    いや絶対それだけじゃないでしょ条件

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2024/02/02(金) 11:37:18 

    >>12
    これにさらに普通体型、平均収入以上、初婚、酒タバコ博打しない、大卒以上、2世帯不可が当たり前とか思ってると居ないんだなこれが

    +40

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/02(金) 11:42:07 

    23歳なら友達からも紹介してもらったり、飲み会セッティングしたりできるから大丈夫だよ
    アラサーになってくると紹介やら飲み会が面倒になってきて「周り既婚者多いんだ」で誤魔化してしまう

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/02(金) 11:43:08 

    >>11
    説得力ありすぎて草

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2024/02/02(金) 11:52:42 

    >>403
    その条件だけならいるかも。でもすっごくネチネチしてたり、すごく真面目だけど年収100万とか。あり得ないレベルで口が臭いとか(笑)100%理想の人なんていないよね。

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/02(金) 11:55:06 

    今なら間に合うからとにかく出会いまくるんだ
    私も26のときガルちゃんで売れ残りだのなんだの言われて真に受けて焦って出会いまくって28の今理想通りの人と婚約中だよ
    正直私のスペック的に今思えば大慌てするほどでもなかったし、焦りは目を曇らせるのでたまたま運良くいい人に出会えただけだとは思う
    でもあのときガルちゃん民の言うこと聞いてなかったらタイミング的に彼氏と出会えなかったのでよなったと思ってるよ

    +4

    -4

  • 445. 匿名 2024/02/02(金) 12:07:28 

    >>1
    主の希望通りの人が33歳まで独身だったよ

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/02(金) 12:14:56 

    >>1
    まだ平気。
    大学時代の彼女彼氏と結婚する人は、大学時代に真剣なお付き合いをしてた人の4分の1位って印象。
    大体は社会人になってから最初の彼氏から3人目の彼氏くらいで結婚する。
    20代後半すぎるけど。

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/02(金) 12:15:17 

    ガルちゃんの思想に染まってしまった人は性格で弾かれる

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2024/02/02(金) 12:21:17 

    >>418

    今大学四年生?私は四年生だけど、二年の前期までオンラインで後期からほとんど対面授業になったし、サークルも休止になったけどちょこちょこやってたな
    大学によるだろうけども

    +0

    -1

  • 449. 匿名 2024/02/02(金) 12:22:27 

    未経験で特別に能力があるわけでもないけどホワイト企業に入りたいと夢見る人達へ | 株式会社アクシア
    未経験で特別に能力があるわけでもないけどホワイト企業に入りたいと夢見る人達へ | 株式会社アクシアaxia.co.jp

    未経験で特別に能力があるわけでもないけどホワイト企業に入りたいと夢見る人達へ | 株式会社アクシア menucloseアクシアについてサービス他社で開発した現行システムの保守・運用生産性管理システムを用いた残業削減WEBシステム新規開発クラウド型サーバーへの移行...



    良い男と結婚したいって言うのはホワイト企業に入りたいと言ってるのと同じ。

    この記事のホワイト企業を良い男に変換して読んでみると良い。

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/02(金) 12:31:22 

    >>1
    けっこう青田刈りされてしまうから難しいかも知れない

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/02(金) 12:36:36 

    残ってます息子、仕事一直線でどうしたものか。早く連れて来いよ。
    30台前半真面目誠実イケメン学歴東京一工年収1200万身長175

    +1

    -4

  • 452. 匿名 2024/02/02(金) 12:38:07 

    >>1
    それガルちゃんでよく見かけるけど、たとえ女が離したくなくても男は簡単に乗り換えるよ
    だからあまり関係ない

    たぶんその人たちは学生時代からの彼氏と結婚した人なんでしょう
    本当にその旦那がいい男かどうかはわからないが笑

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/02(金) 12:41:26 

    >>451
    ゲイです

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2024/02/02(金) 12:44:17 

    >>45
    かっこいい刺激のある人と付き合って、ボロボロに疲れ、癒しを求めて優しい人と付き合い、つまらなくなってまたかっこいい刺激のある人と付き合う…アホループにハマったら、それこそ残っちゃうので、同じことを繰り返さないように学習しないとだよね。その過程で現実を知ることになると思うのだけど。

    +7

    -1

  • 455. 匿名 2024/02/02(金) 12:44:57 

    >>342
    アラサーはまだギリいける。
    アラフォーになったらきつい

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/02(金) 12:46:21 

    >>451
    どれかが嘘だから残ってる。
    多分親から見たイケメンという事だろうな

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/02(金) 12:49:23 

    >>391
    最初は変だけど徐々に馴染むから
    早めに飛び込むしかない

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/02(金) 12:49:27 

    >>1
    主さんが普通に学校出て働いているならチャンスはある

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/02(金) 12:52:23 

    >>114
    初婚は初婚同士がいいな

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/02(金) 12:53:18 

    >>147
    そういう人はめっちゃ年下と結婚するから、同年代の女性はほぼチャンスなし。女性は若いうちにハイスペと縁がなければ終了だね。

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/02(金) 12:54:04 

    身長って「好きになった人が背が高ければなお良し」くらいに留めておくもので、絶対の条件に入れるものではないと思う

    +7

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/02(金) 12:54:13 

    >>340
    ガルによくいるモラハラ夫を持つ嫁も
    モラハラ助長させてる節があるよね

    +10

    -1

  • 463. 匿名 2024/02/02(金) 12:55:08 

    >>61
         📞

        不在着信

    +11

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/02(金) 12:55:37 

    >>462
    言葉かけが下手くそなのかもね

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2024/02/02(金) 12:56:05 

    >>461
    チビでも、ずんぐりむっくりじゃなかったら
    いいよね

    +3

    -2

  • 466. 匿名 2024/02/02(金) 12:59:12 

    一緒に生活する人だから
    外見は普通程度であとは絶対内面いい人がいいよ

    +4

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/02(金) 13:10:41 

    >>98
    誠実で真面目(だから当然学歴も高くなるし、仕事もちゃんとしてるから年収もそれなりにあるに決まってる)
    これです

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:52 

    >>98
    それ思った
    正しくは『優しくて穏やかで真面目で平均年収あって身長が170cmある好みのタイプ男性』なんだろうな
    ↑一見これ全て当てはまるアラフォー男性いた
    しかし実際にはモラハラで家事一切やらない人でした

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:55 

    >>1
    うちの旦那はその条件満たしてるけど、
    ・ものすごくつまらなくて一緒にいて楽しくない
    ・食べ物の好き嫌いが激しすぎ
    ・義実家徒歩1分の距離で姑がしょっちゅうアポ無し訪問
    ・いびきがものすごくうるさい
    だよ
    私は何が幸せなのか分からなくなってきたよ

    +3

    -2

  • 470. 匿名 2024/02/02(金) 13:23:49 

    >>15
    こっちは離婚したくて弁護士たててるのに一向に連絡してこないで出会い系で婚活してるうちの夫、白人外国人で金持ちだし、花やプレゼント、カードをマメにくれるし外面すごくいいけど結婚後モラハラ炸裂…
    私と離婚されたらそのかと帰化が難しくなるからかめっちゃ今婚活してる。ディズニーのホテルスイートルームとかとって出かけまくってる。
    マジで気を付けて。本当に気をつけて……

    +28

    -4

  • 471. 匿名 2024/02/02(金) 13:29:31 

    >>1
    『良い男は学生時代に既に売れてる』『彼女が掴んで離さないから恋愛市場に出回らない』を信じたとして、
    「じゃあもうダメだ……」と勝手に諦めて何も行動しない人と「じゃあこのまま何もしなければ、良い男とまでいかないけどまあ付き合えるかなくらいの男も売れてくってこと!?」と1分1秒でも早く行動に移す人
    数年後どっちが幸せになってると思う?

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2024/02/02(金) 13:32:25 

    >>141
    男って総じて鈍いよね?
    夕飯作ってる時に洗濯物畳んでって言わないとやってくれないの
    部屋干ししてるの見えないの?って感じ
    乾いてないこともこの季節は多いけども

    +1

    -14

  • 473. 匿名 2024/02/02(金) 13:35:10 

    >>269
    これ、女にも言えることなんだよね、悲しいかな
    私の周りの独身女子はそう
    ◯◯ヲタや女子大出身(男慣れしてない)とか何かしらある



    +18

    -3

  • 474. 匿名 2024/02/02(金) 13:39:31 

    >>2
    そもそもよい男って何?
    高学歴、高収入、イケメン、高身長、優しい、浮気しない辺り?
    若くても捕まえるの無理でしょ
    今は特にそんな男が早く結婚したいなんて思ってないし
    そういう男だってさ30過ぎたり40過ぎていく度に欠陥品みたいにランク下がっていくんだよ

    +7

    -5

  • 475. 匿名 2024/02/02(金) 13:40:24 

    高スペックイケメンで浮気もしないってユニコーン並のレア度だと思う

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/02(金) 13:43:33 

    >>472
    なんか生きづらそう
    言えばやってくれるならそれでよくない?

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/02(金) 13:46:55 

    自分を磨いてれば大丈夫
    私は30になってから年下にモテ始めたよ!

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2024/02/02(金) 13:51:07 

    >>451
    そのスペックで相手が見つからないなら中身が相当癖強いことになる

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/02(金) 13:51:28 

    >>472
    こういう女って勝手にやったらやったで文句言うでしょ?
    やり方違う!とか下手くそ!とかさ。
    ただストレスを夫にぶつけたいだけ

    +10

    -4

  • 480. 匿名 2024/02/02(金) 13:53:27 

    >>269
    私の彼氏が180cm、700万、顔もまあまあよくてなんでこんな人が?!と思ったけど、付き合ってみたらやっぱりクセツヨだった
    あとちょっとケチ
    でも優しくて一途な人だからまあいいかって思ってるけどね

    +17

    -5

  • 481. 匿名 2024/02/02(金) 13:54:40 

    >>473
    周りはモテないタイプの人が多いんだね。
    オタクの人は知らないけど、男なれしてないは別にいいんじゃないの?それが可愛いと思う人もいると思う。
    恋愛経験多いタイプでもほかの人と比べちゃうからいい事ないよ

    +6

    -8

  • 482. 匿名 2024/02/02(金) 13:55:06 

    >>469
    そんなもんそんなもん
    完璧な結婚も人もいないもん
    幸せアピールするガルおばたちもただ都合の悪いこと言ってないだけ(羨ましがられたいから)

    +4

    -1

  • 483. 匿名 2024/02/02(金) 13:56:31 

    >>84
    あなたは親族目線で欲目で見てるけど、お互い相性とタイミングが合った、ということではないの?従兄弟のスペックばかり高く言うけど、むしろお相手の女性の方が人としてはレベル高くて、従兄弟の方が離さなかったのかもしれないよ。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/02(金) 14:03:43 

    理想がいなけりゃ従順そうな男捕まえて育てりゃええねん

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/02/02(金) 14:04:25 

    >>213
    ぽぽでほっこりした

    +16

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/02(金) 14:04:36 

    >>481
    そもそも「男慣れ」「女慣れ」なんて大抵ろくなもんじゃない
    遊び人ですって言ってるようなもん

    +8

    -2

  • 487. 匿名 2024/02/02(金) 14:04:49 

    >>194
    まあ妻は嘘つきでも良いよという条件を付けないとね

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2024/02/02(金) 14:05:48 

    >>20
    学生時代に男の人と関わるような環境にいたら今苦労してる人少ないんじゃ?とも思う。
    私は女子校上がりでほとんど男友達がいない。

    +3

    -3

  • 489. 匿名 2024/02/02(金) 14:08:28 

    >>326
    藍染惣右介「憧れは理解から最も遠い感情だよ」

    +1

    -1

  • 490. 匿名 2024/02/02(金) 14:15:03 

    >>12
    結婚相談所にいたよー!
    最初は不器用で誤解を招く言い方をしたりしてたけど、悪気はなさそうだったので指摘したよ。すぐ反省して今では貴女の言う通りの人になった。

    最初の時点でふるいにかける女性が多かったんだろうな笑
    性根が良い人はたくさんいる。聞く耳を持ってくれるなら最高の人になるよ。

    +12

    -2

  • 491. 匿名 2024/02/02(金) 14:16:45 

    >>19
    ウィンクやば
    古すぎる

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/02(金) 14:17:36 

    >>1
    うちの夫だわ
    私34夫29で結婚したけど、夫はそれまで全然モテてきてなかったっぽいよ
    優しくて穏やかで真面目で誠実な人って結局地味で、若い女性からすると男性としての魅力に欠けるみたいだからね
    夫はおばあちゃんと蚊にしかモテなかったらしい

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/02(金) 14:19:36 

    >>65
    逆に男はもっとネット情報で女性の意識を学んで、それを頭に入れるべきだと思うけどね
    そしたらもう少し大人しくなって、モテない男が女性に興味を持つ事など無くなるから

    +0

    -7

  • 494. 匿名 2024/02/02(金) 14:19:42 

    >>26
    そんな人周りにいっぱい居るけどほとんど不倫してるよ

    +0

    -10

  • 495. 匿名 2024/02/02(金) 14:20:40 

    >>61
    電話番号書いてくれないとtelできなくね?

    +7

    -1

  • 496. 匿名 2024/02/02(金) 14:20:56 

    >>490
    アプリで知り合った私の彼もそんな感じ
    ちょっと女性慣れしてないけど指摘したらちゃんと反省して直してくれる
    婚活女性は完成品を求めがちだけど、擦り合わせしながら一緒に成長していくのも楽しいよね

    +5

    -3

  • 497. 匿名 2024/02/02(金) 14:21:08 

    男性の全体的な質の低下が問題
    普通以上の母数が増えれば悩む人も減るのに

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2024/02/02(金) 14:21:25 

    ネトゲやってる時に感じのいい人いっぱいいた
    中身は知らんけど。
    10歳以上歳下ばかりなので若かったら付き合いたいのにって思ったw

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2024/02/02(金) 14:22:36 

    >>497
    日本はチビブサ男ばかりだからね

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2024/02/02(金) 14:26:45 

    >>2
    トピズレ&自分語りだけど

    自分のスペック考えたら「同年代と結婚するには遊んでる暇なんてない!」と大学入ったら男子逆ナンしまくってランチデート(割り勘)してた
    交際まで行くのに結局14人くらいとデートしたかな、心折れそうだったよw

    でも結果的にその15人目(真面目で優しい)と交際して大学出て2年後に結婚したわ

    +8

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。