ガールズちゃんねる

「50代以上の独身男性」約6割が出会いを求めても、デートすらできていない…“人生100年時代”でも厳しすぎる恋愛の現実

1347コメント2024/02/16(金) 18:43

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 22:24:58 

    3年前から婚活に本腰を入れる岡田達也さん(仮名・50歳 会社役員 年収500万円)は、子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞り、マッチングアプリと結婚相談所でそれぞれ100人ずつの女性に会ってきた。だが、いまだに結婚相手は見つかっていないという。

    「アプリは安くて効率よく会えるんですが、会社員と名乗る風俗嬢や日本人を装った外国人、デート商法の女など、うさんくさい人ばかり。17歳離れた女性とようやくフィーリングが合って交際しましたが、精神的に不安定な人でした。日中はLINEがひっきりなしで、仕事終わりも毎日電話。4か月で僕の心身にガタがきて別れを切り出したら、道端で泣き始めて大騒ぎでしたよ」

    結婚相談所で紹介された女性とも縁は深まらなかった。

    「実家住まいの女性が多く、自立していない印象でした。何度か会う関係になっても、突然ゴメンナサイされて終わるパターンばかりでした……」

    +24

    -540

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 22:25:44 

    仕方ないわな

    +1184

    -7

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 22:25:49 

    女は好きな男にこんな顔するよ
    そうじゃないなら好きじゃないのよ

    +781

    -124

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:06 

    やっぱり結婚相談所で婚活をしてる男女って、非モテ&低スペが多いんですか?

    +538

    -29

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:07 

    >>1
    3年前から本腰入れた50才?

    47歳までなにしてたの

    +1254

    -14

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:20 

    年寄りを狙う女なんて金目当てばかりだよ

    +814

    -9

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:25 

    >>1
    50代で人間的に魅力的な人は結婚してる。逆は、、?

    +573

    -14

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:26 

    でしょうねって以上の感想出てこない
    なんで最近独身高齢男性のトピ立ちまくるの?
    ボーイズチャンネルでやれば?

    +621

    -7

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:27 

    オッサンは無理
    気持ち悪い

    +660

    -29

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:33 

    子作りを念頭にするなら動き出すのが20年遅かった

    +894

    -6

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:40 

    >>3
    ちょっとわざとらしい

    +342

    -13

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:46  ID:fUGER9dadw 

    身の程知らずですね♪

    +300

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:56 

    年収500万で35歳以下ってありえんだろ

    +929

    -11

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:01 

    50歳超えてもSEX出来る女探してる男が心底気持ち悪い

    +930

    -21

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:11 

    32だけど、50は無理だわ

    いくらハイスペでも

    +716

    -21

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:13 

    50歳会社役員年収500万で35歳の嫁がくるわけない
    年収5000万ならくると思う

    +1026

    -9

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:15 

    冒頭の3行読んだだけで


    なんて図々しいだよと思った

    なんでお前が20歳以上年下に選ばれると思ってんだよ
    まさか自分は選ぶ側とか言うなよなと思いました

    +856

    -8

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:17 

    >>1
    この方は実家住まいの女性は嫌なんだね

    +286

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:19 

    年収500で15下は捕まらんだろ

    +522

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:20 

    若い時に本腰入れなさいよ

    +180

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:23 

    ある程度の年齢に達すると人間性も固まってくるからね
    男女ともに相手見つけるの大変だと思う

    +204

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:25 

    >>1
    アラサーで自立してて一人暮らしの女がなんで50と付き合わなきゃならないと思うんだろう

    +773

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:26 

    岡田達也50歳会社役員年収500万


    え、500万???

    +527

    -3

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:37 

    男女関係なくそんなもんでしょ

    +37

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:41 

    いやそりゃそうやろ。その年齢で相手の年齢制限してるのがまた図々しいな。

    +367

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:42 

    50歳で子どもを念頭におき35歳以下に絞り←そういう感覚なとこがやぞ

    +573

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:47 

    そりゃそうだ

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:49 

    >うさんくさい人ばかり

    超イケメンでも
    超金持ちでも
    有名人でもないのに
    15歳以上年下を求める自分も同レベルの胡散臭いヤツなんだよ

    +446

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:52 

    >>50代以上の独身男性

    これ女もじゃないの。なんでわざわざ分けるの

    +5

    -19

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:56 

    >>1
    それが釣り合いってもんさ

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:02 

    >>1
    >実家住まいの女性が多く、自立していない印象でした。

    47まで婚活してなかった人に言われたくないだろうし、200人もの女性に会ってまだ結婚決まらない自分に魅力がないとは思わないのかね

    +733

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:04 

    >>1
    上位一割以内の成功者の金持ちおじさんしかニーズないよ
    しかも定年ある仕事ならだめ
    すぐ60で定年じゃん
    サラリーマンとか公務員以下じゃだめ

    +243

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:10 

    >>1
    ご自分が50代なのに女性への要求多いなって印象

    +397

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:17 

    パパ活相手にされとる

    +39

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:23 

    金目当ての女だけはやめとけ!
    下手したら遺産や保険金や遺族年金目当てだ殺される

    +21

    -24

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:27 

    自分は50歳なのに相手は35歳以下って…。
    せめて10〜15年早く婚活始めればよかったのに。

    +291

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:28 

    >>4
    コミュ障&非モテ&磨けば光る原石もいる。

    +158

    -20

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:36 

    50歳で年収500万で35歳までに絞るって正気か!?
    その条件なら年収5000万ないと無理
    せめて3000万だよ

    +323

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:42 

    >>1
    会社役員年収500万円ってギャグですか?

    +296

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:50 

    >子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞り

    子どもが欲しい35歳以下の女性は50代男性を狙って無いと思う

    +378

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:52 

    「実家住まいの女性が多く、自立していない印象」

    50代になって婚活してる人が言うセリフかね。

    +336

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:54 

    老後を考える年齢なのに子供欲しい結婚したいで年の差婚狙う男性も胡散臭いです

    +219

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 22:28:55 

    >>5
    パパ活とか飲み倒すとか風⚪︎とか

    +203

    -6

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:01 

    35以下の女にメリット一個もないのにマッチングするはずない
    正直45以下の女でもメリット感じない奴やん

    +334

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:04 

    バカターレ
    35歳以下の相手を探してるからだろ
    逆に自分が35歳以下の時、50代のおばさんから求愛されたら拒絶するだろ

    +329

    -5

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:04 

    >>1
    50歳で年収500万円の人と子供つくりたくないわ、そりゃあ

    +308

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:12 

    >>1昔は結婚当たり前って言われていたけど、
    ハードル高くなってる。

    +9

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:16 

    >>27
    もう冒頭から間違ってるよね

    +156

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:21 

    >>1
    メンタルやばい人と子供作って
    離婚してシングルファザーになるのが
    一番ゴールに近かったと思う

    +201

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:33 

    >>36
    年収500万だから金目当てはないよ

    +64

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:39 

    50代で子作り念頭に…


    +115

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:40 

    50歳で子供が欲しくて婚活…気付くのが遅い。
    女性は30代で危機感抱く人が多いのにね。

    +143

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:45 

    >>1
    人の事言う前に、あなたがすでに精神的に不安定ですよ?

    +120

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:52 

    >>1
    最近の35以下の女性で年収500以上稼いでる人は沢山いる。わざわざ自分より年収低い50のすぐ介護要員になるおっさんと子供を作るメリットがない。というかデメリットしかない。

    +268

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:04 

    >>16
    例え年収5000万でも40代前半の女性が限界だと思うよ。最近は年の差婚減ってるし

    +202

    -19

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:08 

    年収500万の50歳が希望するのが一回り以上年下の35歳で子供希望か。トントン拍子で結婚出産しても定年後にも学費がいるね。
    50歳で子供希望ならもう少し年収が欲しいな。奥さんが出産で体壊して働けないってこともあるし。

    +83

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:15 

    >>9
    カネカネ言う女も気持ち悪いよ

    +20

    -75

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:16 

    気持ち悪いです。

    +77

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:22 

    >>10
    子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞り
    ってきもいよね。
    なんで35歳以下の女性が、50まで独身の、子づくり心配な、しかも年収500万しかないおじさんと結婚してくれると思うんだろう。

    +410

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:30 

    なんでその年齢になってから子供欲しいなんて思うんだろう。女性がその年齢ならもう諦めないといけないのに。男性だって同じだと思うよ、普通はね。

    +147

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:33 

    >>1
    行動が遅い!!!
    男はいつも手遅れになってから焦る!!

    +86

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:39 

    馬鹿も休み休み言えよ(笑)
    そんなおっさんに35歳以下がくるとおもってんの?

    +135

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:45 

    >>9
    ある程度美容に投資して肌管理とかしてないと無理

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 22:30:57 

    >>38
    磨けば光るってどの程度?

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:00 

    >>5
    会社役員 年収500万円

    役員にしては年収低いし、謎

    +637

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:06 

    >>40
    たまたまその年だけ業績悪かったんじゃね

    +3

    -21

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:21 

    17歳離れた女性とようやくフィーリングが合って

    相手してくれるだけで奇跡じゃん
    好みじゃなくても文句言うな、年齢以外の希望は全て捨てろ

    +144

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:23 

    同世代の女性に行かないとだめだろそら

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:33 

    >>23
    手取りで月30万だよw

    老後資金と子供の教育資金もあと10年以内で貯めなきゃとか無理だと思うわw

    +107

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:36 

    >>1
    またこのトピね
    しつこいね
    日本人の子供が減りすぎて外人の子供が日本に増えすぎて日本の未来がやばいから論点はもうそこじゃない
    年の差とかデキ婚否定とかもう次元が違ってそんなこと言ってる場合じゃない
    一人でも多くの日本人の子供増やさないと
    未来の日本人の血と日本文化が薄まりすぎて日本やばい
    もう外人の子だらけになっちゃう日本
    >>2>>3>>3

    +16

    -97

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:40 

    本腰入れるのも遅いし、その年齢でまだ子供を望み相手も35歳以下とは強欲過ぎて

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:43 

    >>47
    人生詰むのが目に見えてるもんね。奥さんに愛想つかされて養育費取られて離婚コースだと思う。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:44 

    >>1
    50歳で年収500万なうえ、35歳以下希望????

    私30歳で父親54歳だよ。馬鹿じゃない?

    +239

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:57 

    仮にうまく話がいって今年結婚できて子供ができたとしても、子供が10歳で定年迎えるとか無理だわ…。夫の介護がそう遠くない未来とか嫌すぎるし、何より子供が可哀想!

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:15 

    50代年収500万で子供欲しくて15歳以上年下の女狙うって無理じゃない?
    35以下で子供欲しいまともな女性なら絶対選ばないよ

    +50

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:19 

    別に何を望んでもいいけど
    何で望んでいるものがすんなり得られないのか
    それに対して文句言えるだけの正当性が自分にあるのか
    自己分析できるだけの客観性だけは失ってはならない…

    +55

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:19 

    50で子供作る気?
    精子もお爺さんなのに

    +104

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:30 

    子供が18歳になった時お父さんは68歳
    50歳時点で年収500だったら昇給もあまりのぞめない。子供が可哀想だ。。

    +66

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:31 

    >>1
    自分は50歳なのに35歳以下の相手を条件にって…しかも子供欲しいのかよ。身の程知らず

    +116

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:36 

    50代独身義兄2人いる。この前ひさーーしぶりに見たけど「ま、そうだよね」って思った。独身貴族だから若々しいかと思ったら「おじいちゃんじゃん!」ってかんじ。私も50代なんだけどね。長兄なんてお金たくさん持っているのに。お金だけじゃダメだね。

    +58

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:36 

    もうずっとこの話題だけど、松本さんや吉本の芸人らが若いねーちゃんと遊んでる話鵜呑みにしてたんじゃないの?
    こいつらが行けるなら俺も!みたいな

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:42 

    「50歳は、子づくりを念頭に」
    定年になった時に子供はいくつやねん、その後どうすんねん、と思ってしまう。

    +84

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:49 

    >>1
    またこのトピね
    歳の差叩きしつこいね
    年の差婚は優秀な金持ちの男性が多いから
    優秀な日本人の子供を減らしたいのよ
    日本人の子供が減りすぎて外人の子供が日本に増えすぎて日本の未来がやばいから論点はもうそこじゃない
    年の差とかデキ婚否定とかもう次元が違ってそんなこと言ってる場合じゃない
    一人でも多くの日本人の子供増やさないと
    未来の日本人の血と日本文化が薄まりすぎて日本やばい
    もう外人の子だらけになっちゃう日本
    >>2>>3>>4

    +11

    -129

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:58 

    >>1
    風俗嬢かメンズエステ嬢くらいでいいんじゃない。それならどちらも本気になれないよね

    +35

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:58 

    芸能人のおじさんが若い子と結婚している例外があるから、勘違いしてるんだろうか

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:08 

    >>6
    木○○苗

    +22

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:10 

    >>1
    いやいや事故物件やん

    +66

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:17 

    >>1
    35歳以下に絞りって
    俳優でもスポーツ選手でも富豪でもない15歳も上の男に行くわけないだろってことが分からないのが致命的だし、子どもほしいのに出会いがなかったのは可哀想だけど、今まで何してたんだってなるし、どうしても見た目が女性に受け入れられないタイプだとしたらそれは子孫残してはいけないタイプなんだと思うし、何かどうやってもこの男性庇えないんだよな

    +114

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:29 

    >>15
    結婚するなら年齢よりハイスペがいいよ

    +4

    -59

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:32 

    >>7
    地方都市ですが名前を聞けば誰でも知っている会社に派遣されていました。合コンでその会社の社員だと言えば女の子たちが目の色を変えるぐらいの会社で50代でも独身の男性ってクセのある人達ばかりでした。

    50代で婚活するのは良いですが、子供が欲しいから若い女性って…あきれてものが言えませんね。

    +164

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:34 

    50で500万で今から子供って経済的に大変じゃない?

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:41 

    年収が・・というお金の事関係なくても、無理だよ!!

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:44 

    異常に勘違いしてる人いるよね
    女は化粧でごまかしているからすっぴんは汚い、男の方がきれい、みたいな
    何十年も基本的にスキンケアしてる方がきれいにきまってるじゃん…

    +60

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:51 

    「男は歳とっても大丈夫」って錯覚している男性多いよね。芸能人の年の差婚とかネットの書き込みを鵜呑みにしてしまうのかな。全然大丈夫じゃないんだけどね。。

    +114

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:55 

    だめだこりゃ

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:58 

    >>1
    精子も劣化するのに、、35歳以下の女性になんのメリットが、、、年収500万じゃ共働き確定だし、両親何歳だよ?
    同居の可能性は?
    あなたの介護なんてしませんよ?

    自分の価値どこにあるの???

    +128

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:02 

    恋愛は

    若いうちにしとけ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:06 

    人生100年時代にそんな年上のオッサンとわざわざ出会って結婚しようなんて思うだろうか
    人生の後半ほとんど未亡人じゃん

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:07 

    >>78
    頃ワクチうってると20代でも異常セイシでそれどころじゃない

    +10

    -7

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:08 

    >>1
    岡田達也さん(仮名・50歳 会社役員 年収500万円)は、子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞り

    こういった勘違いおじさんは自分の何に自信を持って相手が探せると思っているんだ

    +145

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:26 

    >>70
    老後資金を貯めつつ1人で生活するのが精一杯の年収だよね

    何故嫁、しかも子供まで考えてるの
    厚かましいわ

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:38 

    >>19
    馬鹿だよね・・・・

    あ、だから結婚できなry

    +29

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:50 

    >>1
    17歳離れた女性はメンヘラで大変だったかもだけど、せっかく付き合えたんだから一緒に病院とかカウンセリングとか通って乗り越えたら良かったのに。
    自分から相手に寄り添うとかはできない人なんだね。

    +127

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:51 

    >>99
    は?
    人生百年時代?w
    平均寿命一才も急に減ってるのに
    バカなの?

    +0

    -12

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 22:34:53 

    >>4
    都会の根無し草の無敵の人予備軍、30代はまだ若さと辛うじて残る未来への期待と可能性という財産で完全無敵化はない
    しかし40代にその予備軍が突入すると若さや未来への可能性は消失する
    無一文状態、絶望、そして完全無敵化する
    世を恨み憎む完全無敵の人の誕生だ
    40代には絶望の断層がある

    そして都会のゾンビとして40代無敵の人は彷徨う
    一方で無敵の人とは縁のない一般的な人生を手に入れた幸せそうな人間を死を恐れずに狙う
    憎しみ、恨み、嫉み、無敵の人は幸せそうな勝者を狙うのである
    そして死という平等の世界へ連れて行く
    全てを一撃で奪う

    ゾンビはある日突然ゾンビになる訳ではない
    ジワジワと基本的には年齢とともにゾンビ化する
    30代、既にゾンビ化は進む
    40代には完全にゾンビになる
    ゾンビが人間の心を取り戻す事はあるのか?ある、愛だよ
    愛がゾンビを人間に戻してくれる
    愛ほど素晴らしいものはない、ラブイズストロング

    しかしゾンビに愛は与えられない
    何故なら愛が与えられているなら愛する事ができたならゾンビにはなってないからだ
    ゾンビは全てを失った人間、無敵化した人間だ
    全てに見放されて全ての可能性を失った人間なんだ
    社会は彼らを忌み嫌う
    断層は深くなりゾンビの憎しみは更に拡大する、もう誰の手にも止められない

    命と金のシーソーゲーム、資本主義に変わる教義、積み上げ計算し尽くした資本主義に一撃を加える新しい人種、それが現代の無縁絶望ゾンビだ
    ゾンビは確実に増えている
    世界中でゾンビは拡大しているんだ
    今の時代はゾンビなくしては成り立たないんだよ
    この平和で安定したサービスも充実した幸せな社会
    ゾンビを大量に製造しながら前に進むわけだ
    誰かの悲劇は誰かの幸福
    ゾンビと共存する、問題を解決しようとしない、これが今の幸せな世の中を維持する方法
    大量のゾンビが彷徨う現代、また大都会よ、、、

    +7

    -46

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:05 

    向井理レベルの容姿と高偏差値ならワンチャンあるかも

    +11

    -9

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:06 

    若い時から一緒にいるから50過ぎでも一緒にいれるんだよ
    50過ぎの独身おっさんが唐突に目の前に来てもみんな逃げるって

    +120

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:19 

    20年遅い

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:21 

    >>2
    本当それ。50まで独身謳歌しておいていきなり老後の不安や子供の願望持ち出すの虫が良すぎない?一生孤独と向き合って生きろよって思う。

    +167

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:25 

    >>23
    月収かと思ったら年収でズコーヽ(д`ヽ)

    +85

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:26 

    どっちもどっちだよね。誰しも恋愛結婚は難しいとは思う。理想が高すぎたりプライドとが高すぎたり

    スキルが高い人達が結婚して、社会を存続するために子供をたくさん作るしかない。
    恋愛弱者は淘汰する運命だと思います。

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 22:35:41 

    >>95
    金持ちでお金いっぱい渡す約束してやっとっていうケースが多いよね

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:07 

    >>3
    何秒まばたきせずいられるか我慢してるみたい

    +101

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:08 

    政治家が若い女の子と遊びたいからかメス入らんけど、この50代も1万円あれば20代の子に性欲発散させてもらえるんだよ
    そういう店なんか津々浦々山ほどある
    それで勘違いし続けて今でしょ?
    金さえありゃ「風俗店」では20代の子が甘い言葉吐いてくれるんだから

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:09 

    自分が35以下のとき50の女性対象としてなかっただろ?立場が変わったんだよ
    子ども諦めて同年代とお茶から始めてみたらいい

    +43

    -3

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:10 

    50 歳
    「50代以上の独身男性」約6割が出会いを求めても、デートすらできていない…“人生100年時代”でも厳しすぎる恋愛の現実

    +4

    -12

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:11 

    松本やってたんだよな

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:33 

    >>4
    この人は婚活アプリ

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:33 

    >>100
    そんなの人間のせいしじゃなくなってるから20代でも無理

    +1

    -10

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:44 

    >>5
    マンガアニメだって➖

    +17

    -5

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:45 

    >>1
    失礼だと思うけど。50超えたの中年男性ってだけで胡散臭いし、子づくりを念頭に出会いを探してるって、正直、気持ち悪い。

    +112

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:46 

    子供が欲しいから若い子でお願いしますヨ
    年収500万円なので共働き希望😅
    割り勘で文句言う女は婚活に対する真剣度が足りないからお断りですワ

    +0

    -23

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:55 

    >>10
    50代でも子供作れると思ってるところがもうイタくてしょうがないんですけど
    なんで作れると思うんだろうね?謎でしょうがないわ

    +227

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 22:36:59 

    >>5
    独身謳歌でしょ。趣味や楽な方に流されて生きてきたんじゃない?

    +150

    -8

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:02 

    >>8
    でもこのトピはガルおじっぽいセクハラリプとか女下げ煽りリプみたいのないね
    おっさんは身につまされて辛いから近寄れないんじゃない?

    +55

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:11 

    50歳年収500万のくせに
    家の事ちゃんとするならパート行ってもいいよ
    って言いそう

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:22 

    >>108
    ほんとそれ
    若い時のイメージで一緒に年取ってくからね
    あとは若い頃を知ってる者同士集まる同窓会とか
    スタートが老体はキツい

    +58

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:44 

    >>1
    年収500万の50代と結婚して子供産むよっていう35歳以下がいるとしたら馬鹿しかいないよ。
    何の罰ゲームだよ、子供も迷惑だわ

    +98

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 22:37:52 

    >>65
    よこ
    髪型やファッションが変なんだけど、素材はフツメンで収入もよく性格も悪くない人。
    髪型やファッションをうまく誘導してみれるように持っていく、
    って事じゃないかなと思う。

    +46

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 22:38:11 

    >>123
    一人で死んでいく未来しか見えない

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 22:38:34 

    50代以上なんだったらもうおじいちゃんでもおかしかないぜ!なんで今更彼女や家族がほしいんだよ!

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 22:38:37 

    >>5
    自然な出会いを求めてたんじゃない?
    ある日の朝、パンをくわえた女子高生と交差点で衝突するとか。

    +240

    -6

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 22:38:44 

    >>1
    相手にどんなメリット与えられるかだよね
    不安しかない低脳低学歴低収入共稼ぎ一生必須の20代の将来性のない男よりは
    お金持ちの専業主婦できるおじさんの方が私はいいし

    +3

    -12

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:04 

    50歳500万なら、相手を40代からにして年収問わずで性格重視で趣味が合う人、子供はいらないってくらいの自分の立場をちゃんと理解してる男性だと、子供欲しくて若い奥さん欲しいなら30代とかもっと早めに婚活始めてる知恵はあると思う。

    +21

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:05 

    そんな今まで何してたよ物件に手を出すくらいなら、バツイチだったりはするけどちゃんと色々経験つんでるやつのがまだ信頼できるよ

    どのくらいやばいかって、世間から(若い子から)どう評価されているかも気づかないなんてね

    +32

    -3

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:15 

    何のメリットもない
    デパコスや服さえ買えないし

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:18 

    男性側は喪女嫌だ。腐女子嫌だ。
    女性側だとブサイク嫌だ。オタク嫌だ。ロリコン嫌だとかw
    恋愛結婚は難しいのだ

    +12

    -6

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:18 

    50歳で35歳以下を求めてるからでは?
    私35だけど50歳と結婚して子供作るメリット無いよ、それなら一生独身で子供も要らない。
    それにお爺ちゃんみたいな父親嫌だよ。
    下手したら孫が産まれる年齢だよね

    +59

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:34 

    >>19
    年収300万「年収500で15下は捕まらんだろ」

    これを言ってる日本という地獄

    +12

    -29

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 22:39:48 

    >>105
    トピタイ読んでないの?

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:05 

    >>2
    厳しくなんてないよね、4割デート出来てるなんてむしろ甘々だしほんとに?てなる。40代独身女性には目を向けないんだよね、需要と供給のバランス崩してるのは35以下当たり前に狙って、あれ、なんでだめなの?て感覚な50代の男性陣。

    +116

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:15 

    >>135
    40代だけど、お願い40代も狙わないであげて

    自分より若い子を狙わないで。お願い絶滅して。

    +57

    -4

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:28 

    >>85
    今メンズエステ嬢ってゆーのはやってるよね。性行為はない店って言いながらしてるじゃん。ただの風俗嬢とかわらない。私はそんなことしないからって言ってるだけじゃん。

    +0

    -8

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:41 

    >>6
    当たり前では?介護要員になるんだからそのぐらいもらって当然だと思う。自分より稼いでない中年男性と結婚するメリット皆無。

    +144

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:42 

    >>98
    恋愛だけして初体験は大人になってからが良い

    +0

    -3

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 22:40:54 

    >>104
    こういう短慮な男はめんどくさいことをとにかく嫌がる。

    +39

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 22:41:05 

    人間の寿命なんて本来は30代後半から40代前半なんだから50代はミイラでしかないんよ

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 22:41:58 

    >>108

    きっと恋愛経験も少ないのかね?大事な事がわからない人って本当にとんちんかんな考え方するんかね

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 22:42:12 

    >>53
    男は何歳でも子どもを作れる、って言いはるガル男いるよね。
    実際50で産んで、こどもの教育費どうするの?って思う。現実を知らないんだろうね。芸能人じゃあるまいし。バカだよねー40でも遅いのにねw

    +82

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 22:42:37 

    女の20代は男の40代、女の30代は男の50代
    出会いはあるはずだ、その男達が陰キャなのだろう

    +5

    -27

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 22:42:46 

    >>1
    あなたも含め、結婚相談所なんて問題児のみが集まるところだから。

    +11

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 22:43:04 


    肩書き役員なのに、年収500万円しか無いの?

    +25

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 22:43:13 

    >>112
    無理やり結婚して子供産んでも生きづらさが連鎖する

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 22:43:19 

    50代で出会いを求めるとか気持ち悪い🤮

    うちの大好きな叔父(母の兄)は56歳独身バツ0でなかなかのイケオジだけど、出会いなんて全く求めていないよ。
    もう人生割り切っているという感じで清々しい。
    性欲処理もプロに任せているって言ってた。

    一度だけ「独りで寂しくないのか?」と聞いた事があるけど、寂しくはないと言っていました。

    +15

    -14

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 22:44:01 

    50歳で年収500万?
    35歳以下で子ども欲しい?
    アホ 寝言は寝てからにしてくれ
    年収は⚪︎がひとつ足らんだろ
    ネタだよな  ネタだと言ってくれ

    +34

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 22:44:07 

    >>4
    欧米ハーフ
    30代前半
    年収900万
    海外の有名大学
    外資系会社員

    こういう人相談所の新着会員にいたけど、
    申し込み殺到して仮交際に入ったのか
    ソッコープロフ見れなくなってたw

    +151

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 22:44:08 

    40代でも50代でも結婚したくなったとか誰かと生きたくなったっていうのはわかるけどさ、『子供が欲しくなった』はおかしくない???

    +62

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 22:44:17 

    私、アラサーだけど、対象は+5歳までだわ。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 22:44:34 

    役員なのに年収少なくない?
    ITエンジニアだと20,30代でも800万円はもらえてるのに。
    外資だと女子でも900万円だよ。

    +24

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:03 

    >>13
    せいぜい40歳後半女だよね
    50歳で年収500万のくせに35歳以下を狙うってイカれてる

    +277

    -6

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:08 

    せめて、48歳からで老後寂しいからパートナーが欲しい。
    子供は要らない。
    って言うのが妥当なんだけどね。、

    +57

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:13 

    >>151
    この考えをこの年代の男性たちに植え付けたメディアは本気で罪深いよ
    噓なんだから

    +34

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:28 

    >>1
    上位1割に入ってない定年もうすぐの独身おじさんは諦めろ

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:29 

    >>155
    姪に性欲処理の話するとか気持ち悪すぎない!?

    +57

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:41 

    何も厳しくないでしょ、50年以上も何やってたんだよ。

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 22:45:59 

    >>16
    sexなしなら有りな人いるかも

    +56

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:01 

    >>13
    年収5000万なら、35歳以下でもいけるよね。このオッサンは身の程知らずw

    +206

    -3

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:03 

    >>163
    逆でしょ
    優秀でお金余ってる独身男性まで全否定しすぎ

    +0

    -10

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:09 

    >>138
    オタクやブサイクはまぁ良いとして、ロリコンは嫌だろ普通に

    +20

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:16 

    天空の正宗も出会う前にお金騙し取られてたもんな
    会うまでも難しそう

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:38 

    >>1
    50代の独身男性が職場にいた。その人は身ぎれいにしてたし、性格も優しめで品はあったし、コミュ力もまぁまぁあった。
    でも独身で若い・若くない女性全員興味持ってなかったよ。だってやっぱモテなかっただろうなって要素がチラチラ感じたもん。でも面と向かって誰もそんな事その人に言わないし、本人もどこがだめって気づけないんだよなぁ

    +62

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:41 

    >>1
    本文を覗いてみると50歳を機に子供は諦め自然な出会いを求めているらしい

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:45 

    年収500万なら30代がいるよ?

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:54 

    >>134
    そんな若い男って貧乏くじじゃん

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/01(木) 22:47:10 

    >>152
    そうでもないよ。
    問題児もいるけど、
    なんか残っちゃったよ、みたいな人が多い。
    性格も普通のいい人からヘンテコな人までさまざまだし。

    +7

    -5

  • 177. 匿名 2024/02/01(木) 22:47:45 

    >>170
    確かに。ロリコンって事実も本人には認識ないんだろうな。わかっててしたらもっとやばいが。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/01(木) 22:47:58 

    >>162
    結婚せずに大量の独身女性と仲良く遊んで暮らすとか

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/01(木) 22:47:59 

    >>158
    シングルマザーの優秀な子どもの親権狙いじゃない?

    +0

    -4

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:03 

    こんな50代なら女から寄ってくるが
    一般的な50代なんか汚いおっさんだからなぁ
    「50代以上の独身男性」約6割が出会いを求めても、デートすらできていない…“人生100年時代”でも厳しすぎる恋愛の現実

    +5

    -37

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:15 

    >>163
    メディはいつもク〇ばっか

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:19 

    >>165
    今それコメントしようと思った!

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:43 

    >>180
    外人じゃん

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:43 

    >>24
    暇なの?

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 22:48:59 

    大抵は35くらいで20歳を狙って落とすよ
    50過ぎて30代落とすなんて宝くじくらい無理だよ~
    50歳なら50歳の女を落としたらいいよ~落ちるよたぷん

    +7

    -14

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:00 

    >>162
    籍入れる理由ないよね
    貧乏男なら喜んで籍入れたがるだろうけど

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:07 

    >>165
    身内ですから、お酒が入れば多少の下ネタくらいは話題に出ますよ。
    それに、性欲処理についてはうちが叔父に聞いたんですよ。

    未成年でもないのに性に関する話を全くしない、という方が不健全な気がしますよ。

    +2

    -35

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:07 

    50同士で熟年婚でもすれば落ち着いた相手いるんじゃないの?

    +19

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:08 

    最近知り合いの50代男が結婚したんだけどさ、相手年上の女性だったよ
    ウォーキングで出会って定年後とか終活とかの話を冗談でするようになって、この人を1人で死なせたくないと思って結婚したって
    相手もそう思ってるからどっちも自分が見送ってあげるつもりで暮らしてるって
    なんかそーいうのはいいよね

    +94

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:47 

    >>101
    ガル民だって年収1000万以上とか、ブスなのにイケメンじゃなきゃ嫌だとか理想が高すぎるやん(笑)端からみればどっちもどっち

    +10

    -12

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 22:49:50 

    >>122
    何億もの貯金があって
    うるさい親族がいなくて
    容姿端麗頭脳明晰だけどなのに独身
    でも50超えてるんですって人以外は無理っしょ

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:04 

    50歳じゃ無理だよ。
    もう、これから働く年齢より定年のが近いじゃん。
    子供が15の時に定年だよ?これからお金がかかる時期だよ?

    35歳はあと30年も労働しないといけないんだよ。
    まだ15年位しか働いてないんだよ。

    何言ってるの?

    +45

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:24 

    50 歳位で知り合ってもすでにオッサンでお互い人間が若いとされる良い時期はとっくに過ぎた、ならば独りで居る。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:30 

    50歳なんて精子腐ってるじゃん

    +25

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:31 

    >>13
    誰があなたの子どもを産んで育てるの?
    誰があなたの介護までするの?
    年収500万円で?

    +211

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:37 

    >>154
    恋愛スキルと社会で求められるスキルって全然違うけどね

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:42 

    普通に考えていい男は早々に既婚者

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:47 

    >>187
    いや~親戚と性の話はしないわ気持ち悪い
    下品なおうち…

    +36

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 22:51:24 

    >>194
    20歳のコロ枠打ったせいしの方が腐って人間のせいしじゃなくなってるよ

    +2

    -12

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 22:51:33 

    >>1
    完全な叩かせ用の釣り記事だと思う

    なんで35歳の女性が50歳の男性とわざわざ恋に落ちた訳でもないのに結婚したがるんだよ…
    男性の50なんて茶飲み友達を探し始める年齢だよ?

    +49

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/01(木) 22:51:47 

    >>1
    50超えたおっさんが女性と出会いを求めるのは加害行為だと思う

    +76

    -4

  • 202. 匿名 2024/02/01(木) 22:51:53 

    >>186
    お金がある女性は貧乏男に気を付けないとね

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/01(木) 22:51:58 

    >>41
    自分勝手だよね。
    何にも見えてない。自分の立場も考え方も。すごい迷惑な存在。35以下の人狙われてかわいそうだね。世の中危険すぎでしょ。

    +91

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:09 

    >>191
    そういう人何人か知ってるけどみんな複数の美人と遊んでるよ
    結婚する気ないみたい

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:14 

    >>5
    ほんとにそれ。
    50代でまともな異性と結婚なんて、
    女性でもほぼほぼ無理で、宝くじでそこそこの高額当選するくらい、無理だし、
    50代の男性ならもっともっと無理だわ。

    +217

    -1

  • 206. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:15 

    紀州のドンファンほどの財力お持ちならばもっと年上のおじい様のほうがよりモテますよ

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:18 

    手取り400万くらいだよね。
    年齢と役職にしては低くない?

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:20 

    >>201
    貧乏低学歴将来性ない若いだけの男が女性にアプローチする方が
    知性も地位も生活力もなくてもっと酷い

    +1

    -13

  • 209. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:27 

    >>16
    非正規女なら釣り合うじゃん
    35歳なら。

    +6

    -29

  • 210. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:32 

    >>161
    だからさぁ、40代だって迷惑だよこんな考え方の男!まじでやめてよ!

    40代に失礼でしょ!!

    +114

    -3

  • 211. 匿名 2024/02/01(木) 22:53:50 

    あーっその33歳奇跡だったのに。強引に説き伏せて秒で結婚して一緒に住んでってしたらメンタルもましになったろうし、ならなくても自分もある意味諦めて共依存ぎみになれたのに。
    そんなもんだし、それでよかったじゃん。
    一人でのたれ死なないためになにを我慢するかをまだまだ真剣に考えてないね。
    だからその時のこされる彼女の不安になんて気づきもしないはずだよ。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:01 

    >>32
    実家住まいでもメンヘラでも外国人でもとにかく若けりゃなんでもいい!っていう方がまだ潔い
    まぁ50歳で年収500だと、若さだけに絞ったところで贅沢言うんじゃねぇ!高望みすんな!とも思うけど…

    住まいや自立してるかどうか?こういうタイプはぽっちゃりも「自己管理もできない」とか言い出しそうだしきっと見た目もあれやこれやと文句つけてそう
    自分のことは棚に上げて…

    +136

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:13 

    50代初婚で結婚した男性の身内がいるけど相手は同じ50代でバツイチの女性だったな
    今は60代後半で奥さんとも仲良しで奥さんのお子さん家族とも交流あって楽しそう
    自分の身の丈に会った人を探せば記事のおじさんにもチャンスはありそうだけど読んでる限り無理だろうな

    +28

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:17 

    人生100年とかゾワっとする

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:33 

    >>205
    ていうか女性の場合は閉経だから産み育てられないからね
    男は腹立つことに70歳で子供作る金持ち爺とか時々いる

    +34

    -7

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:36 

    >>190
    自称美人がたくさんいるよね

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:57 

    >>214
    大丈夫
    頃ワクうってれば5年以内?

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:08 

    >>66

    実家の会社に本気で籍置いてるだけとか…?
    もしくは経営が上手くいかなくてM&Aで売却し、役員報酬という名目で給与をもらってるパターンか
    いずれにせよそんな偉ぶれる立場ではなさそう

    +95

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:14 

    >>1
    これ読んで、知り合いの35歳の女性が自分は派遣社員で年収250万しか無いから結婚相手は年収700万以上の人がいいって言ってたの思いだした。
    自分が50過ぎてるのに子供が欲しいから35歳までの女性がいいっていうこの男と一緒だよね。
    自分の価値の低さを結婚相手で補おうとするなよ。

    +11

    -6

  • 220. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:34 

    >>1
    50才?年収500万?
    なんかもういろいろ無理やん

    +17

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:45 

    散々好き放題して独身謳歌した挙句、人生の終わりを感じ始めたり、周囲の同世代の老後の安定感(実際あるかは不明)に焦り始めたんだろうね
    それなのに、あれは嫌だこれはダメだ、これは叶えたいそれは絶対条件

    もううるさいので諦めて下さい

    +17

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:46 

    でも年の差婚した知り合い2人、男50歳くらいで子供作ってるよ
    女もまさに35歳くらいで
    これからは珍しくないパターンなんじゃないかな
    定年年齢も伸びるし

    +0

    -18

  • 223. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:47 

    同じ50代で今後のんびり2人で生活したいって言うならまだ好感持てけどなぁ。
    今更子供って計画なさすぎると思う。

    +41

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:49 

    >>205
    産み育てる能力がないと結婚は無理だよ

    +35

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:56 

    >>198
    叔父なんだから「性処理はどうしてんの?」くらい聞いてもいいでしょ。

    内容は違っても、性処理なんてほとんどの健全な男女がしてる事。
    あなたみたいなムッツリスケベに下品とか言われたくないですねw

    +3

    -31

  • 226. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:03 

    40過ぎたら殆どもう無理なデータ出てるじゃん
    それなりにちゃんと恋愛経験があったりバツイチなりの人なら老後の連れ合いゲットできるけど、今まで何もない人は若い頃に出来なかったのならもう無理だよ

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:15 

    あらー☆釣り針デカめねぇ〜🎣

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:20 

    50歳 会社役員 年収500万円

    嘘松の作文でしょ。ライターの感覚が世間とずれてるだけw

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:59 

    同世代で共通の趣味があるような相手とかの方が残りの人生楽しめそうだけどね。

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:11 

    役員で年収500万
    これはどうとでもできるけど
    引っかかっているのは自己責任なのでは

    だって自分がたいしたことないのに
    トロフィーワイフが欲しいんです!てことではないの?
    女にあれこれ言うおまえも
    もう精子が死んでるだろうよ

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:14 

    >>223
    同世代希望なら男女ともにチャンスあるよ
    謎に男はいつまでも現役妄想してて金はある(それほどではない)が勘違いして一回りも二回りも年下狙うから結婚どころか会うのもNG

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:39 

    50代以上の独身男性ってだけでも鳥肌なのに、更に出会いを求めてるとか言ってんの本当に救いが無いわ。その歳まで独身だったなら普通に無理でしょ。潔く諦めて独身貫いて生きていた方が格好がつくのに。

    +14

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:55 

    >>78
    50歳じゃ精子死んでるよね

    +29

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:26 

    >>13
    60才以上で年収200万以下なのに自分の子供が欲しいからと希望年齢30歳までというのがアプリには沢山いたよ
    頼むから50以上は若い子向けのアプリには登録できなくしてほしい

    +182

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:49 

    私32歳で年収600万だけど、
    50歳の年収500万のオジサンなんて無理だわ。
    メリット無い

    +12

    -2

  • 236. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:33 

    会社役員で年収500万円って何?安過ぎ
    売上良くない自営業ってこと?

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/01(木) 22:59:36 

    >>63
    ほんとこれ

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:15 

    35歳以下ってね。
    35歳の人と縁があってもギリギリ子供産めるかもしれないとか思ってるのかな。
    すぐにできるとは限らないのに。
    子供が大学生になる頃には定年してるし、お金どうするの。

    +13

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/01(木) 23:00:29 

    50に狙われてたら気持ち悪すぎるよ。
    50なら自然に女性から寄って来るくらい魅力的じゃないと…。若い女性を自分の欲求の道具にしないでください。
    子供生んだら次はすぐに親の介護でしょ?

    +38

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/01(木) 23:01:48 

    50歳ならもうそろそろ自分達の老後の資金の事も視野に入れないと。今から子供とか言ってる暇はない。
    それも若い奥さんを頼りにする予定か。

    +20

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/01(木) 23:01:57 

    何度か会って突然ごめんなさいで終わるのは、単に切られただけでは??

    +10

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/01(木) 23:02:17 

    >>183
    いい男でしょ😽

    +1

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/01(木) 23:02:39 

    芸能人と同じ感覚なのだろうね
    自分の遺伝子を残したいだけで、産むのは女性だし子育てとか丸投げで家事仕事もして介護もやって当然という奴が高齢でも子供を欲しがる

    +26

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/01(木) 23:02:49 

    うちの上司55歳なんだけど40代は無理、30前半がいいとほざいてる。
    20も上の人と付き合うって普通はあり得ないですよ?
    上司は75歳の人から言い寄られたら付き合います?って言ったら黙った(笑)

    +45

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:29 

    >>10
    今年50だけど子育ても終わって考えてることは、墓のこと、親の介護のこと、健康、自分の老後だわ。真面目に人生の終わりを目指して考えてる。

    すごいよね、今から出会って子づくりてww
    30年何してたんだろ

    +198

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:31 

    「50代以上の独身男性」じゃなくて「子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞った50代以上の独身男性」がダメなんよ

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:52 

    結婚相談所の人もほんと大変だと思う。
    こういうのは日常でしょ。
    こんな方がまだ未婚でなぜ結婚相談所に?!って人どれくらいいるんだろう。

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/01(木) 23:03:55 

    >>133
    おさかな咥えたドラ猫ですら一度も見たこと無いのに、パンを咥えた女子なんて存在するわきゃ無いと思うの。

    +107

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/01(木) 23:04:43 

    汚いジジイに需要なんてあるわけないでしょ
    しかもこの世代、ほとんどがドブ臭漂わせるヤニカスだし

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/01(木) 23:04:47 

    >>5
    気づくの10年遅い。男は40、女は30から本気出してないならそれは自業自得やろ

    +157

    -16

  • 251. 匿名 2024/02/01(木) 23:04:54 

    >>176
    何を根拠に、笑

    +2

    -4

  • 252. 匿名 2024/02/01(木) 23:05:01 

    50歳って精子も劣化すんのに
    馬鹿かよ

    統合失調症と自閉症の子供が生まれる確率が爆上がりなのに
    そんな事も知らんのか?50台にもなって
    若い女とセックスしたいしか頭にないんか?

    +35

    -4

  • 253. 匿名 2024/02/01(木) 23:05:24 

    >>147
    普通の若い人達だって色々めんどくさいことを乗り越えながら恋愛・結婚してるのにね。

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/01(木) 23:05:26 

    >>1
    男と女は違う、男は産める確率が死ぬまである

    +1

    -19

  • 255. 匿名 2024/02/01(木) 23:05:27 

    50歳でもシングルマザー可だったらまだいいような気もする。
    ただしロリコンは不可。

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2024/02/01(木) 23:06:49 

    34歳女性は40代以上に興味ないと思う
    いうてすげーイケメンで若々しい42才くらいまでが限度

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/01(木) 23:06:53 

    > 3年前から婚活に本腰を入れる岡田達也さん(仮名・50歳 会社役員 年収500万円)は、子づくりを念頭に女性の年齢を35歳以下に絞り、マッチングアプリと結婚相談所でそれぞれ100人ずつの女性に会ってきた。

    既に突っ込まれてるけど、あまりに突っ込みどころが多すぎる。

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:45 

    皆さん小馬鹿にしていますがバツありも含めたら50代独身なんてわんさかいますよ

    +0

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/01(木) 23:07:50 

    >>155
    イケオジで結婚に興味ないってことは実はゲイなのかもね

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/01(木) 23:08:11 

    >>239
    ご主人40代でも子育てに義父母の介護も同時だった友達2人もいるよ・・・。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:17 

    50代ってもう終活世代でしょ
    今から子作りってなんの冗談なの?

    +21

    -3

  • 262. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:30 

    30代40代何してたん
    そんな稼いでもないのに十何歳年下と子供作るって…バカなの?

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:35 

    >>258
    バツありとバツなしは地位が全く違う(笑)

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/01(木) 23:09:45 

    >>251
    婚活に結婚相談所利用したから。
    周りにもいるよ。
    あなたよく知らないでイメージだけでコメントしてるでしょ。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:20 

    >>40
    家族経営の零細企業ならありえる
    パパが代取、長男が取締役、妻が監査役、従業員ゼロ、みたいな

    +30

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:39 

    >>90
    まず、結婚したいのに出来ない50歳は年収いくらあろうがハイスペじゃないし

    +42

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:56 

    子育てと自分の親と自分の介護を引き受けてくれる人なんているとおもってるの?

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/01(木) 23:10:57 

    >>16
    5000万なら余裕だよね。40前半しか無理って言ってるけど全然アラサーでもいけると思う。ただ年収5000万で50で独身の男がほぼいないから話すだけムダな話題w

    +95

    -2

  • 269. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:04 

    >>1
    まともな35歳以下が残ってるわけないし、さらに50代で500万を選ぶわけがない

    +27

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:22 

    実家住まいの女性が多く って文句いいつつ自分は… まず自分を見つめ直せ

    +24

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/01(木) 23:11:34 

    50の知恵遅れが色気づかんでいいから。
    自分と親の介護の事だけ考えとけ。

    +13

    -2

  • 272. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:15 

    >>253
    よこ
    そういう事ができないから、恋愛も結婚もできないんだよ。小心者なんじゎないかな。

    +20

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/01(木) 23:12:46 

    >>209
    非正規ですら無理だよ。長年引きこもりのニートならギリ狙えるかも

    +25

    -4

  • 274. 匿名 2024/02/01(木) 23:13:18 

    >>123
    ジジイ寝言は死んでから言え

    +24

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:35 

    >>167
    35歳だけどそれで家事テキトーで良いならアリかも

    +26

    -2

  • 276. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:32 

    >>1
    アナタが望んでる赤ちゃんは、すぐ体調崩して不安定だし、日中だって夜だってギャン泣きしてパパママ呼ぶし、仕事終わりで疲れてるとか関係なくお世話が必要だし、お店だって道端だって泣くよ!でも途中で放棄できないよ!って言ってやりたい。

    +40

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:37 

    >>167
    sexなし大事だね
    キスもナシならなお良いね
    それなら我慢出来る人結構いるんじゃないかな

    +34

    -2

  • 278. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:04 

    >>3
    ブス(私)がその顔してたら、メンチ切られてると思われそう。。

    +231

    -3

  • 279. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:08 

    >>209
    本当に釣り合うと思ってるなら頭おかしいおじさんガル男

    +25

    -4

  • 280. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:27 

    >>252
    >統合失調症と自閉症の子供が生まれる確率
    ダウン症はよく聞くけど、これは聞いた事ない。
    ソースは?

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:11 

    >>104
    残り物なんだから何も欠点が無くて色々完成されてる人欲しがるのやめたらいいのにね

    +30

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:41 

    女性は実家住まい多くない??地元に実家があって地元で就職してる子でわざわざ一人暮らしは周りにいなかったけど。
    みんな一人暮らしするもんなの??

    +11

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:11 

    >>1
    まだ人生百年時代と信じてる人ってバカなの?
    この二年で女性の平均寿命は一歳以上も急に縮まったの知らないの?
    もうピークは過ぎた

    +12

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:55 

    >>5
    現実から目を背けてたんだと思う
    ろうがん悪化してやっと自分を直視出来たんじゃない?
    でも焦点合ってないから自分も相手も現実も未だに見る目がない

    +101

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:27 

    >>254
    なら自分で産め

    +10

    -2

  • 286. 匿名 2024/02/01(木) 23:19:36 

    >>23
    役員とは。。。

    +49

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:45 

    >>167
    紀州のドンファンを思い出した。。
    結局どうなったのか知らないや

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:48 

    >>1
    50歳で年収500万…終わってるじゃん

    +21

    -1

  • 289. 匿名 2024/02/01(木) 23:21:53 

    >>18
    自立云々ではなく単にホテル代ケチって女の子の家でしたいだけに思える
    役員で年収500万でもうおっさんなんやから選べる立場でも無いのにね

    +134

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:14 

    ガル男は50代の人が多いんですかね。前もそんなトピあったし、

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/01(木) 23:22:16 

    >>264
    結婚相談所の、男性登録者何人中の何人と会って、いい人が多いって言えるの?
    登録者の過半数超えてたってことだよね?

    婚活したことないよ。普通に結婚出来たから。

    +1

    -5

  • 292. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:02 

    >>1
    婚活よりも老後のこと考えたらいいのに

    +10

    -2

  • 293. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:11 

    >>23
    でも貯金や資産が億あるかも…と思ったけどそんな訳ないよね。考えも浅そうだからろくに貯金もしてなさそうに思う。

    +33

    -2

  • 294. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:13 

    >>286
    儲かってない小企業や零細なら普通では

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:13 

    50代の男って性欲とかあるのかな実際
    自分が男ならこの年ならずっと独身でいいわ~

    +5

    -2

  • 296. 匿名 2024/02/01(木) 23:23:33 

    ジジイトピ 飽きたよ
    「50代以上の独身男性」約6割が出会いを求めても、デートすらできていない…“人生100年時代”でも厳しすぎる恋愛の現実

    +3

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:12 

    役員で年収500万だったら
    大企業平社員480万とかのが安全かもしれないよね

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:15 

    50歳は男女ともに結婚相談所は不利な気がする。やっぱ恋愛感情って容姿から。
    結婚相談所じゃなくて生活圏内で一緒に仕事する関係なら容姿だけじゃなくて性格も加味されるけど。性格でプラスにもマイナスにもなる。

    結婚相談所だと人となりまで知れないから容姿オンリーじゃん。そしておじさんには恋愛感情は持てない。同年代同士でもたぶん性格を好ましく思いバイアスがかかって脳がバグって容姿を上方修正やカワイイと思えないと男女ともに容姿で却下すると思う。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:17 

    >>287
    奥さんが逮捕されたはず

    +1

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/01(木) 23:24:45 

    逆に3年前、47の時に何があったんや?

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:02 

    50歳の知り合いは25歳年下の女の子と再婚して一年後に元気な男の子産まれてけど、趣味はスポーツと海外旅行で年収は二千万以上
    相手を選ぶなら自分も相応しくないとダメじゃないの?

    +10

    -9

  • 302. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:17 

    >>291
    いい人が多いなんてコメントしてないでしょ。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/01(木) 23:26:44 

    >>32
    どっちもどっちだけどさ、50になって子供が欲しいとのたまう人に言われたくないんじゃないかな

    +101

    -2

  • 304. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:07 

    >>290
    気持ち悪い

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:28 

    >>3
    でもこれすらも演技だから。こんなにときめいている風に見えてもまだまだ素ではときめいてないのであった

    +192

    -6

  • 306. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:58 

    >>298
    アラフィフで彼氏彼女作った話は良く聞くけど
    多分歳取れば取るほどコミュ力がモノを言うんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:26 

    年収500万50歳のおじさんと結婚するなら
    年収400万の私、ガル子35歳と結婚(?)する方がまだ女性も幸せじゃないか?
    子供はできないけど
    真面目に働いて小綺麗にしてるし家事も普通にするよ。

    +25

    -5

  • 308. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:37 

    >>7
    人間的に魅力ない50代は金持ってないなら見向きもされないだろう。

    でも性格悪く人間的に魅力感じない人でも結婚してて、よくこんな人でも結婚出来たなって思う人もいる。

    +68

    -1

  • 309. 匿名 2024/02/01(木) 23:30:59 

    >>1
    どうして女性に対しては年齢厳しいのに、男性はこんなにも緩いんでしょう。

    40歳でも厳しいと感じてる男性の声をよく耳にするというのに。。。男性も40過ぎると女性を妊娠させる能力が低下するの知らないのか?

    +30

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:15 

    >>302
    あ、、本当ですね!笑
    ごめんなさい!

    +0

    -4

  • 311. 匿名 2024/02/01(木) 23:31:54 

    >>5
    就職氷河期はとにかく正社員の男が少なかった。この人が今、50歳なら…若い頃はいくらでも年下の新人の女の子を選べた。というわけであぐらをかいてたうちに正社員だらけの世の中に変わったじゃないかな。

    +13

    -20

  • 312. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:04 

    >>66
    確かに役員にしては少ないね
    年齢もかなりいってるのにこの程度かと思う
    親の会社からお金もらってるパターンかな

    +112

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/01(木) 23:33:58 

    >>205
    あれあれ?
    そういえば50過ぎるまで単身赴任男性と不倫して男性の転勤を機に別れた人の話が昨日のトピにあったよね

    +5

    -4

  • 314. 匿名 2024/02/01(木) 23:34:30 

    >>27
    それでもお金があれば無理とは言えないけど、年収500万て…
    ゼロ一つ足らんてことになんで気が付かないのか
    玉砕覚悟のダメ元でやってるのかな

    +33

    -3

  • 315. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:21 

    >>58
    気持ち悪いとはちょっと違くない?俗物的だなあとは思うけど。この婚活男性は気持ち悪いしおぞましい人の形をした何かだと思う。

    +22

    -3

  • 316. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:37 

    >>307
    50歳のハゲの口臭いおじいさんより
    あなたと食事したり映画に行ったりする方が
    確かに楽しそう

    +22

    -3

  • 317. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:38 

    じゃあまっつんも難しかったんだな。。。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:50 

    >>1
    50歳で子作りを念頭にって...

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/01(木) 23:36:52 

    50歳から子作りはかなり遅いな
    子供いらないなら40代の女性でしっかりした人がいそうだけどな

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/01(木) 23:37:04 

    >>300
    何となくだけど親の介護が発生したんじゃないかな?
    こういう男性は親が弱ってはじめて焦り出すから

    +23

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:13 

    >>280
    探してみるとちゃんとソースあるよ
    ダウンと違って自閉症は出生前診断ではわからんし

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:17 

    >>2
    50代の独身女性はもっと悲惨なんじゃないの?男女とも恋愛適齢期は過ぎてるんだし恋愛にうつつ抜かしてる場合じゃないでしょ。

    +1

    -22

  • 323. 匿名 2024/02/01(木) 23:40:28 

    アラフォーやアラフィフで同世代同士、人生2人で生きていくなら素直に応援できる
    でもそれを実現できる人って、コミュ力があって互いに自立した考え方のできる人なんだよな

    +3

    -2

  • 324. 匿名 2024/02/01(木) 23:42:43 

    >>169
    優秀な人はちゃんと先を見据えられるから、適齢期に結婚or生涯独身謳歌の2パターンだと思う。

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:02 

    >>32
    お前に言われたくない選手権第一位だわ

    +81

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:15 

    >>279
    いや。女だし。
    認めたくないだけでしょ?
    非正規35歳って40代男でもお断りなわけ。
    そうなると必然的に40代後半以降からしか相手されないの。

    +6

    -20

  • 327. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:21 

    >>27
    35歳で婚活したからわかるけど、申し込みしてくる男性は1歳上から46歳までが多い。1ヶ月で30人申し込みがあったら、3分の1が3歳以内だったよ。

    対象としていた男性が35歳以上となると、年収500万は結婚相談所ではボリュームゾーンでした。

    50歳は自分のライバル達のことわかってなさ過ぎ。

    +60

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:29 

    >>4
    去年までIBJで婚活してたけど
    30代、見た目普通、年収600以上の人希望で
    たくさんお見合いできたよー!

    ゼクシィだと若くて低収入が多いイメージ!

    結婚相談所によるのかなー?ってかんじ!

    +116

    -4

  • 329. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:57 

    >>1
    全てが遅い。考え無しのバカ。
    こんなやつなのに女は35才までって気が狂ってるとしか思えない。

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:29 

    >>157
    むしろ何故結婚相談所に来たのか謎だ。

    +122

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:14 

    こんな男性には同年代の友達もおらんはず。周りの親しい人達が次々結婚して家族を作り幸せになっていくのを微笑ましく見ていたら、もっと早くに同世代女性の結婚相手を見つけようとしたはず。
    ところで会社役員年収500万円って本当!?親か親族の会社のお情け役員?まともに働いたことがあるのかもあやしくて胡散臭い。

    +6

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/01(木) 23:46:55 

    同年代のパートナーを探すと言うならともかく
    子供欲しいのに何故50歳まで何もしなかったのかと

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:08 

    >>210
    いや、50歳ちょうどの人のようだし40後半ならわりと妥当範囲では?
    55以上ならわかるけどそんなにむきになる話?

    +11

    -31

  • 334. 匿名 2024/02/01(木) 23:47:53 

    >>1
    50歳になってから子作りを念頭に35歳以下に絞りwwwww

    +24

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:27 

    >>9
    50代は50代と結婚したらいい。
    若い子狙ってるのが気持ち悪すぎ。

    +140

    -2

  • 336. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:31 

    >>9
    オッサンとなんてやれないわ
    50歳で年収500万ってやばすぎ
    そりゃまともな女性は寄りつかないでしょ

    +80

    -7

  • 337. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:53 

    >>66
    年収5000万と見間違えてたわ。役員だけど年収500万で50歳なのに35歳以下を狙うって。子ども欲しいって教育費分とかちゃんと運用してるか貯めてるのかね。中学卒業時にはもう65歳以上だよ…。

    +188

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:24 

    叔父さん本当にいい人なのにお見合いうまくいかない
    お相手も同世代なのに頭髪ってそんなに重要なのかな

    +0

    -2

  • 339. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:38 

    >>160
    ちょっと、20代で国内最大手SIerだけどそんなに貰ったことないよ…え、むしろ私が低すぎるのか?!

    +2

    -2

  • 340. 匿名 2024/02/01(木) 23:50:59 

    >>326
    横。婚活してたとき30代非正規雇用だったけど同年代の男性からお見合いの申し込み普通にあったし結婚出来たよ。

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:11 

    >>321
    母親でなく父親が高齢だと確率あがるみたいだね。
    まぁどちらにしても男女とも40過ぎの出産はリスク高くなる。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:33 

    >>4
    望みが高いんだと思うよ。
    一生の事だから妥協はしたくない、理想の相手が欲しい!って感じで。

    +44

    -2

  • 343. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:41 

    >>1
    これ竹野内豊だったら
    はい!私が!私がー!
    だろうなw

    +3

    -13

  • 344. 匿名 2024/02/01(木) 23:51:50 

    >>234
    老人がマッチングアプリ使うなって思う。

    +67

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/01(木) 23:52:49 

    50歳の人と結婚 すぐに乳幼児抱えて親の介護が始まり、子供が大学生になる頃旦那の介護がはじまる
    何の罰ゲーム?ってなりそう

    +9

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:02 

    >>24
    長すぎて一行ぐらいしか皆んな見てないと思うww

    +52

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:08 

    >>252
    元若手イケメン俳優たちは50近くで子供が生まれてる
    精子もイケメンなんだね!

    +3

    -4

  • 348. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:16 

    >>335
    低収入女は低収入男と結婚したらいい。
    低収入女の分際で高収入男を狙おうなんて気持ち悪すぎ。
    そして世の中こういう気持ち悪い女が多すぎ。

    +5

    -34

  • 349. 匿名 2024/02/01(木) 23:53:19 

    植草美幸さんに怒られろ。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:29 

    >>337
    考え無しって感じだからたぶん何も対策してないよ。

    +55

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/01(木) 23:54:48 

    >>15
    26だけど絶対に無理。
    婚活より終活しとけって思う。
    年齢聞いただけで吐きそう。
    白髪とか皺とか加齢臭とか脂ぎってるとか色々無理。

    +154

    -4

  • 352. 匿名 2024/02/01(木) 23:55:15 

    >>340
    そりゃ稀にはいるでしょ。
    それかあなたが女性としての魅力が溢れてるとか人間性がすごくいいとか。
    並程度だと無理なのよ

    +1

    -11

  • 353. 匿名 2024/02/01(木) 23:56:01 

    >>14
    婚活より終活しとけって感じだよね。

    +156

    -3

  • 354. 匿名 2024/02/01(木) 23:57:15 

    >>301
    年収2000万あっても50代とsexするの
    無理かも、、
    正直口が臭くて喋りたくもない
    歯も異様に長いし

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/01(木) 23:58:43 

    >>1
    年収500万しかない50代が子供望むとか何様?
    子供が成人する前に定年くるのに大丈夫?
    こんなジジイと交際に進んだ17歳下の女性が難ありなのは当たり前
    35歳未満の女性は30〜40代の男性とくっつくでしょ

    +28

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/01(木) 23:59:00 

    >>7
    独身男って確か短命で60代で死ぬんだよね。
    あと10年くらい社会に迷惑をかけずにひっそりと終活しとくのが一番よ。

    +54

    -3

  • 357. 匿名 2024/02/01(木) 23:59:49 

    結婚相談所で知り合った女性は実家住まいで自立してない印象って有るけど、家事と給料あてにしてる気満々って感じ

    +4

    -4

  • 358. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:06 

    >>345
    しかもお金が無いから子どもに塾も通わせてやれない。大学にもやれない。子どもがかわいそうだから、子どもを望むのやめてほしい。

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/02(金) 00:01:25 

    >>15
    30歳だけど
    50歳は嫌かも、、
    おじさんというよりもうおじいちゃんになりかけだよね、、そんな人が性欲あるとか気持ち悪い
    上司に自称若く見えるって言ってる50代がいるけど年相応なのに気色悪いなーといつも思ってる

    +156

    -4

  • 360. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:00 

    >>2
    年収500万の50歳が、子作り前提で35歳以下を求めてる

    どの角度から見ても無理だろとしか言えないよね

    +86

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/02(金) 00:02:56 

    >>357
    年収500万で旦那高齢だと共働き必須だからね
    旦那が定年後は妻が養う覚悟がないと無理
    年の差婚なら旦那が金持ってないと、割に合わない結婚だよね

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2024/02/02(金) 00:03:44 

    50歳で年収500万???
    どうして子どもなんか作れると思うんだろう
    奥さんからしたら旦那は既におじいちゃん、お金も無いじゃ罰ゲームじゃん
    子ども産む気になんかなるわけ無い

    +8

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:22 

    >>3
    ちょっと石原さとみに似てる

    +15

    -42

  • 364. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:47 

    >>15
    わかる
    イケオジでも無理
    フツメン30代>超えられない壁>ハイスペ50代

    +70

    -4

  • 365. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:49 

    >>341
    人生に子供がいるのが理想の人はアラサーで頑張るべきだわ
    これは男性でも同じだと思う

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/02(金) 00:04:55 

    >>355
    40代でもきつい
    ギリ30代中盤ぐらいだよ、、
    50代なんて論外
    諦めた方がいい

    +17

    -1

  • 367. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:26 

    >>176
    結婚相談所、身長が170こえてない人は性格普通のいい人結構いるよね。

    168位の人が、あとたった2cmなんですけどねって恥ずかしそうに言ってた。

    私は身長気にしない人だったけど、身長で切り捨てられてるいい人は結構いる気がする。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:48 

    >>248
    確かにw

    +31

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/02(金) 00:07:54 

    50代で仕事出来て高収入で清潔感のある男性職場にいた。多分モテてる。
    でもケチかなにか理由があるんだと思うけど、
    実際のところよくわからなかったな。

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:23 

    >>90
    50歳でハイスペっていわれても笑っちゃう
    全く魅力感じないわ、、
    年寄りすぎる
    同い年ぐらいの人と子なし夫婦で老後穏やかに暮らすの目指した方かが現実的

    +35

    -2

  • 371. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:44 

    >>311
    結婚出来ないのも氷河期のせいなんですか。そうですか。

    +8

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:09 

    >>1
    でもかたや
    50歳以上の既婚者男性も不倫してる率が
    まあまああると言われてるのがもうね。
    女房もいて穴女もいるんだよな同じ男なのに

    +3

    -3

  • 373. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:13 

    >>340
    よこ
    全く一緒。
    30台半ば非正規だったけど、お見合いの相手は31〜42だった。結局同世代と結婚した。

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:30 

    この人に対して結婚相談所の人は身の程を知れとやんわり言わないのだろうか?
    会費ほしさか、言っても聞かないのかな

    +9

    -1

  • 375. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:34 

    >>10
    男が高齢だと自閉症の子どもが生まれる確率がかなり上がるんだよね。
    歳の差婚はそういうのもちゃんと考えた方がいいよ。
    障害って女の高齢出産だけじゃないからね。

    +113

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:15 

    >>372
    50歳でも性欲あるんだ
    きしょくわる

    +15

    -3

  • 377. 匿名 2024/02/02(金) 00:12:51 

    >>1
    同年代で茶飲み友達みたいなパートナーを探すなら余裕で見つかるよ
    超年下狙いってだけで詰んでるのに自立を求めるとか女側になんのメリットが

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/02(金) 00:13:43 

    50代でで離婚した男性(娘も2人成人済)が居て
    身長低いけど2年以内で再婚してたよ
    多分結婚相談所だと思うけど。

    +1

    -3

  • 379. 匿名 2024/02/02(金) 00:14:30 

    >>15
    男側が高齢だと障害児が生まれる確率上がるよ。
    自閉症とかね。

    +68

    -4

  • 380. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:08 

    >>369
    あっちの人とか?
    ほら、昨日何食べた?の西島秀俊みたいなイメージ。

    +1

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:40 

    50代なら
    バツイチ同士子供無しの条件なら
    再婚できるやろ

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:46 

    女は自分が産む前提だからある程度の年齢を超えると子供が欲しかろうが諦めざるを得なくなるけど
    男はいつまでも相手さえ若けりゃ遺伝子残せると思い続けてしまうんだろうな
    個人的に年齢が上がれば上がるほど家事とかもできず世話焼いてもらう前提なところもマイナス

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2024/02/02(金) 00:17:04 

    >>378
    婚活市場は年齢が上がるとバツイチのほうがうまくいきやすい
    一度結婚できてる人たちだしこだわりも薄めだからこじらせていない

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/02(金) 00:17:53 

    厚かましい

    +2

    -2

  • 385. 匿名 2024/02/02(金) 00:18:36 

    >>354
    年齢がいくら若くても年収300万の女と話す気になれない。
    300万しか稼げないなんてよっぽど低能でコミュ力も低いだろうし。

    +1

    -14

  • 386. 匿名 2024/02/02(金) 00:20:37 

    >>354
    何で老人としなきゃいけないの。
    臭いし汚い。

    +7

    -2

  • 387. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:52 

    30代後半の頃婚活イベントとか参加してたけど普通に数歳年下含む同世代とカップリングできるしアプローチも来たよ
    どれだけ厳しいかと思いきや、美人でもないし年収も低い自分でも意外とそんなもんだった
    少なくとも一回り以上上を狙わないと無理だから諦めろと促してくる人や業者には騙されない方がいい
    顔や身長や年収で選り好みしまくってたらそりゃダメだろうけど

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/02(金) 00:24:08 

    高齢男性の言う「子供が欲しい」って、本当に子供というものが欲しいというよりは
    自分がまだ達成できていないライフイベントだからクリアして、既婚子持ちの男というステータスがほしい遺伝子残したいというふうにしか感じられないし
    たまーーーに風呂に入れるとかキャッチボールするとかが子育てと思ってそうなのがきつすぎる

    +21

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/02(金) 00:25:11 

    >>6
    でもこの男性の場合目当てとなるお金もなさそうだけどな

    +56

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/02(金) 00:25:15 

    >>376
    まぁ50程度で性欲がなくなったら人類滅びるからね。

    モテないがゆえにひたすら男憎しのガル女には理解できないのかな?

    +5

    -8

  • 391. 匿名 2024/02/02(金) 00:30:20 

    >>66
    年収500万?
    役員で?
    面白いね。

    +105

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/02(金) 00:31:39 

    >>3
    近過ぎて緊張する

    +25

    -4

  • 393. 匿名 2024/02/02(金) 00:31:52 

    >>371
    この人は就職氷河期より少し上の世代。この年の人は本当に正社員だったら選び放題だったと思うよ。
    タラレバ娘って漫画は氷河期の設定じゃないがあの頃の雰囲気よく分かるよ。婚活に主人公たちからしてみればおじさんと思う男性に若い20代の子たちが群がってる。
    普通の男性はその人生のボーナスステージみたいな時に嫁を見つけるがこの人は高望みし続けてしまったじゃないかな。

    +3

    -12

  • 394. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:30 

    >>208
    そうなんだけどそれ言うと全否定される
    なんか頃ワクの時と同じ一方向への情報誘導の情報操作の闇を感じる
    >>1

    +1

    -5

  • 395. 匿名 2024/02/02(金) 00:33:26 

    >>390
    50代に性欲あってもなんの意味もないでしょ
    子供も作らないし質も悪いし

    +12

    -2

  • 396. 匿名 2024/02/02(金) 00:33:36 

    >>348
    ホントだよね。すごく同意。

    なんで世の中高齢男性が若い女性を求めると鬼のように非難するくせに
    低収入女が高収入男を求めることには寛容なんだろうといつも思う。
    たいてい自分の2倍(自分が300万なら男は600万)くらい希望するよね?

    きしょくわるい。
    こーゆー低収入女はへどが出るほど気持ち悪い。

    +5

    -25

  • 397. 匿名 2024/02/02(金) 00:34:28 

    >>390
    優秀な金持ちおじさんならむしろ日本人の優秀な子供を作ってほしいけどね
    優秀な日本国の未来の繁栄のために
    もう日本人が減りすぎて日本やばいからね
    一人でも多く優秀な日本人の子供を増やしたい
    >>1

    +2

    -14

  • 398. 匿名 2024/02/02(金) 00:34:30 

    >>4
    IBJで活動してたけど、
    非モテはめちゃくちゃ多い。
    高学歴高収入な方はまぁまぁいるけど、やっぱり癖強めだよ。
    特にアラフォー以降はその傾向が強い。
    見た目はかっこいいレベルな人はやはりすごく少ない。
    中の下から下の上あたりが一番多い。

    +120

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/02(金) 00:34:53 

    >>7
    独身でも既婚でもアラフィフあたりからクセが強くなる人多いよね
    結婚したいならそうなる前にしておかないと無理だと思う

    +30

    -3

  • 400. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:03 

    >>15
    33だけど彼氏52だわ🤣
    子作りは考えてないけど

    +3

    -31

  • 401. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:18 

    >>395
    頭脳優秀なら質いいよ
    低脳低学歴なら20代でも頭脳遺伝子の質が悪い

    +1

    -9

  • 402. 匿名 2024/02/02(金) 00:35:57 

    >>390
    今日もハンニチとせめぎ合ってるね

    +0

    -3

  • 403. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:37 

    >>286
    税金対策で役員報酬ギリギリまでさげてる人はいるから経費がどれだけ使えるかにもよるよね

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/02(金) 00:36:55 

    >>396
    需要と供給だよ
    女の年収気にしない男が多いから仕方ない
    むしろ高すぎると忌避される傾向にあるくらい
    もちろん歓迎する人もいるだろう(その場合両方の年収が高くパワーカップルになる率が高い)

    +17

    -3

  • 405. 匿名 2024/02/02(金) 00:37:50 

    >>348
    男女の賃金格差の大きい日本で女よりも稼げない男なんて眼中にないのよ。

    +29

    -4

  • 406. 匿名 2024/02/02(金) 00:38:44 

    福山雅治なら55才でもいくらでも若い子来るけど、それ一般のおっさんにはムリだからね。自覚しなさい。

    +0

    -15

  • 407. 匿名 2024/02/02(金) 00:39:31 

    >>180
    筋肉の自撮りする人見ると、最近は松本人志を連想してしまうわね。

    +23

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/02(金) 00:39:40 

    >>145
    そうだよね。
    男からしたらタダでセックスできる介護要員だし。

    +26

    -2

  • 409. 匿名 2024/02/02(金) 00:40:43 

    >>336
    まぁ若い女も同世代にモテないからおじにいくんでしょw

    +5

    -20

  • 410. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:51 

    >>396
    女が低収入でも若くて可愛くて性格良かったら
    旦那にもメリットあるからだと思う
    低収入の高齢者なんて女側にはなんのメリットもないので

    +20

    -3

  • 411. 匿名 2024/02/02(金) 00:42:03 

    >>24
    読んだけど、わかりにくいなぁ…

    +19

    -1

  • 412. 匿名 2024/02/02(金) 00:42:33 

    >>180
    50代ってだけで性的な対象としてみれない。

    +27

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/02(金) 00:43:09 

    >>27
    子育てプラス義両親の介護。
    絶対ワンオペ。地獄かな?

    +50

    -1

  • 414. 匿名 2024/02/02(金) 00:44:51 

    >>27
    責任感のある男は50代で子どもがほしいなんて言わない、、、
    誤って結婚なんてしたら地獄が待ってるわよ。

    +80

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/02(金) 00:45:18 

    大体の35歳以下までの女性は、地域、自分のスペック、求める相手のスペックにもよるけど、求める年収差が数百万あるなら、現状の男女比や経済状況だと特に30歳以降は自分の年齢+10歳位は候補として受け入れる前提でいてくださいってのが相談所の現実かなと
    50歳で35歳以下は流石に…と思ったけど、結果はともかく会えることは会えてるんだね
    会った方、紹介された方も上記から始まって他の誰とも成婚できなかったから自分に紹介してくれたと考えると、まぁ、そりゃ…って思ってしまいます

    +4

    -5

  • 416. 匿名 2024/02/02(金) 00:47:38 

    ・家事=女と思っていて最初からできないと言ってやる気がない
    ・子育てへの解像度が低すぎる
    ・男が着飾るのはダサいと思っていて身綺麗にすることもできない
    ・お見合いが盛んで女は大幅に年上の男と結婚するのも当たり前だった時代の価値観を引きずっている

    家事に関しては分業で普段旦那がたくさん稼いで代わりに女が全部やるのと男が最初からできないのとでは違う
    少し家を開けるだけ、たった一食だけでも常に妻が用意しないとこの世の終わりのようになるのは年配者
    ある程度以下の年齢だと得意でなくても少しは料理ができたり冷食の発達を当たり前のように知っているから食べたがったりする
    年齢が下がるほど自分で自分の世話を焼けるのが普通になっていく

    +6

    -2

  • 417. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:22 

    >>15
    50代のハイスペよりも低スペでも同年代がいい。
    自分が稼げばいいし。

    +86

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:45 

    紀香52よね。紀香より若いならいける。

    +1

    -4

  • 419. 匿名 2024/02/02(金) 00:48:59 

    >>125
    独身謳歌どころか人生も謳歌してこなかったんじゃない?
    子育てしたい訳でもなく、年若の女と結婚したいだけ
    プラスポイントは退職金が見込めるってことだけ
    恐ろしい

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/02(金) 00:49:42 

    >>406
    福山雅治でもきついよ
    どうみてもおじさんだし

    +20

    -2

  • 421. 匿名 2024/02/02(金) 00:50:16 

    お互い無理でしょ
    おじおばなんて

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:47 

    >>58
    子供欲しい割には金がないからじゃない?

    +21

    -3

  • 423. 匿名 2024/02/02(金) 00:51:53 

    役員で50で年収500って設定おかしくない?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/02(金) 00:52:48 

    50代以上は同年代同士で婚活する人はかなりサクサク結婚決まるんだって
    そこまで行くと子供とかも望まないし話し合うべきことが少なく男女共に楽なんだって

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2024/02/02(金) 00:55:52 

    >>393
    氷河期ど真ん中だと思うけど?

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/02(金) 00:55:54 

    一回り以上の年の差婚って元々はあまり自然発生しないパターンの結婚だったんだと思う
    お見合いが廃れたら激減したことはデータ上にも出ている
    基本は+1〜7歳男性が年上くらいの中に収まっていて、同世代婚が一番多く男性が少し年下のパターンもその中に含まれている
    食べていくには親ほども年上の男と結婚しなくてはならなかった時代じゃなくなってよかったじゃないか

    +8

    -2

  • 427. 匿名 2024/02/02(金) 00:56:36 

    >>424
    女の方が長生きなのだから、50代の男は60代の女と結婚したら上手くいくと思う。

    +8

    -4

  • 428. 匿名 2024/02/02(金) 00:56:37 

    >>424
    でしょうね
    微笑ましく思うし幸せになりそう

    年収500万の50歳が35歳以下の人と結婚したいだなんて常識はずれすぎる
    まともじゃない

    +22

    -2

  • 429. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:36 

    >>360
    子供が成人するより定年退職の方が早いとなると厳しいですよね、資産がそれなりにあるなら別かもですが

    +19

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/02(金) 00:57:59 

    >>426
    カネのためにオッサンや老人と結婚しなくていい時代になったわけで、喜ばしいことですよね。

    +15

    -2

  • 431. 匿名 2024/02/02(金) 00:59:17 

    >>427
    わかる
    バツイチの50歳から60ぐらいの方と
    老後穏やかに暮らすのが1番幸せになると思う

    +9

    -2

  • 432. 匿名 2024/02/02(金) 00:59:52 

    >>346
    パッと見でがる男の寝言だなと思って一行も読んでないw
    字めっちゃ小さいしw

    +25

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/02(金) 00:59:55 

    地下アイドルとか売れない女性歌手とか
    ファンの大半は50代くらいのオッサンだよ
    たいていが貧乏底辺ブサメン
    キャバクラ行くかねないから一桁少なくて済む地下アイドルんとこ行くみたい
    一方で女の子の方もクラスで5番目に可愛いくらいで
    まあ需要と供給だね

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2024/02/02(金) 01:00:43 

    >>307
    確かに🤔
    見た目→かわいい、気を遣ってる
    家事→自分の事は自分で出来るプラスアルファ
    稼ぎ→自立に必要プラスアルファ
    匂い→甘いいい匂い

    オッサンよりよっぽどいいよね

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/02(金) 01:00:54 

    >>401
    想像しただけでも気持ち悪いからやめて

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2024/02/02(金) 01:02:26 

    >>430
    金のためにって頼る女ってちょっとアレだよね

    +3

    -2

  • 437. 匿名 2024/02/02(金) 01:03:07 

    >>316
    待ち合わせして行ったら?笑

    +1

    -3

  • 438. 匿名 2024/02/02(金) 01:03:46 

    ジジイもババアもいらない

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2024/02/02(金) 01:04:16 

    >>245
    てか子供20で70歳だよ、最短で。シンママで子供でかいの探すしかないで。子供持ちたいなら。
    しかも老後の預貯金or子供の学費どちらかは満タンで持ってないと無理。
    やはり若さって最強だよね。
    25で産んだら45から老後の準備できる。
    しかも50てあちこち本人がガタきてる。
    赤ちゃん育てるとか無理。1日もフルで面倒見られなさそーなのに共働きとか言いそうで怖い。
    鏡みて何とも思わないのかな??相談所は全身動画で見せてあげなよ。

    +52

    -1

  • 440. 匿名 2024/02/02(金) 01:07:14 

    >>1
    お爺ちゃんやんけ…

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/02(金) 01:08:07 

    >>299
    何となく顔がAKBのあの人に似てると思った

    +1

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/02(金) 01:08:37 

    >>15
    私38で50代は無理だけど
    超ハイスペの50代と結婚した人いる

    +4

    -12

  • 443. 匿名 2024/02/02(金) 01:08:59 

    50歳ってw
    バツイチの同年代と結婚しなよ
    それが常識的だしおかしくないよ

    +7

    -2

  • 444. 匿名 2024/02/02(金) 01:11:23 

    35歳以下で心身共に健康な女性はひと回り以上も年上の男性を選ばないよ…

    しかも会社役員で年収500万て!結婚してもその先が不安すぎる!

    +6

    -2

  • 445. 匿名 2024/02/02(金) 01:12:05 

    >>405
    男女の賃金格差が大きいのは女性自身の責任でもある。
    結婚後男に経済的に依存することを前提にコロコロ簡単に仕事を辞めるのはたいてい女。
    欧米の語学学校へ行ってみな、OL崩れの半分お遊びで留学してる日本人女の多いこと多いこと。
    刹那的に今を楽しみ、結婚後の生活を男の財布に当て込み、貯金もたいしてせずに
    独身生活を楽しんでる20~30前半の日本人女。そのころ一家の大黒柱として期待される
    日本人男はどんなにつらくても同じ職場にしがみついて這いつくばって頑張ってる。
    お前らのんべんだらりの腐った日本人女などに眼中にないなどと言われたくねぇよ。

    +6

    -17

  • 446. 匿名 2024/02/02(金) 01:12:05 

    あまりにもスペックに魅力なさすぎてびっくりした

    +2

    -2

  • 447. 匿名 2024/02/02(金) 01:12:19 

    こういう人ってこの執着心のわりに子供が大好きってわけでもないんだよね
    真剣に考えてないからこそ50代年収500万で子供を望んでしまうんだけどね!
    だから自分の遺伝子じゃないと無意味と思ってるからシンママと結婚とかは考えてないんだよ

    +16

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/02(金) 01:15:49 

    >>158
    40代とかだと、結婚後半組の同い年の男性達の子供の話題とかが再燃して欲しくなるのかもね。

    50代だと両親が介護かまたは、、、な時期だと思うので急に寂しい気持ちになったのではと思う。

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2024/02/02(金) 01:16:38 

    >>445
    昭和からタイムスリップしてきた?w

    +8

    -4

  • 450. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:19 

    >>1
    50代で年収500万て20代の夫より少ない
    どんな選択したらその人生になるの

    +7

    -4

  • 451. 匿名 2024/02/02(金) 01:17:54 

    >>33
    確かに50代で結婚した(再婚含む)知人男性達、自営業か開業医・弁護士とかの士業で定年無いわ。奥様方の年齢は20代後半から60代と幅広いけどどの奥様も皆様『頭良い・人柄が良い・凄く美人・不労所得あり』のうち少なくとも1つ以上は持ってた。

    +13

    -5

  • 452. 匿名 2024/02/02(金) 01:21:08 

    >>397
    35過ぎたら精子の劣化で障害ある子が生まれる率上がるでしょ。優秀な人はおじさんになる前に既婚者になってるから。あと、少なくとも岡田達也さんは金持ちではない。公務員なら20代の年収。

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/02(金) 01:23:29 

    >>14
    自分と親の介護がメインでついでにセックスかな

    +74

    -1

  • 454. 匿名 2024/02/02(金) 01:24:06 

    >>431
    性の対象にすらなれない60のBBAをただで養うなんて
    いったいなんの罰ゲーム??

    +4

    -15

  • 455. 匿名 2024/02/02(金) 01:26:08 

    >>454
    50のGGIも性の対象にならない罰ゲームでしょ。
    ブーメラン過ぎる。

    +18

    -4

  • 456. 匿名 2024/02/02(金) 01:28:30 

    >>55
    多くなってるのは事実だけど少ないよ
    アラフォー独身女性の半数近くが非正規雇用だし
    年収の中央値は280万とかだしさ
    貯蓄も中央値なら50万とかだし(3割程度が貯蓄がほぼゼロ)

    +16

    -2

  • 457. 匿名 2024/02/02(金) 01:31:04 

    デートもできない男って 50歳以上に限らずまず女性とのコミュ力を付けなきゃなのに
    職場のオバサンや先輩女性に対して気軽な挨拶や気遣いもできてない

    相手を見つけていくら小ワザを繰り出しても逃げられるのは 目標を「SEX」にしてモチベ上げてるから気持ち悪がられるのは当然 選ぶ相手が若すぎるのも目標がSEXなのがミエミエでキモい

    +13

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/02(金) 01:32:15 

    >>455
    なにいってんの、経済的に養ってもらうんだから全然罰ゲームなんかじゃないでしょ。
    60のBBA養う男のメリットはなに?

    +4

    -12

  • 459. 匿名 2024/02/02(金) 01:34:09 

    まあ、子供欲しいから35歳以下の女性希望で他は求めませんとかなら結婚できると思うけどね。他にも求めてるからできないんだよね。

    +7

    -3

  • 460. 匿名 2024/02/02(金) 01:34:27 

    2人の仲がうまくいったとして、35歳の女性が50歳を両親に紹介するってうまく想像できない。

    45歳くらいまでなら、まぁなくはないか?くらい。

    +11

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/02(金) 01:35:02 

    50歳過ぎて子供作るなんて気持ち悪い
    子無し夫婦を選択するでしょ
    子供だって高齢の父親を嫌がる

    +18

    -1

  • 462. 匿名 2024/02/02(金) 01:37:09 

    >>461
    障害児が生まれる確率も上がるし、お爺ちゃんがお父さんなんて可哀想。
    女の子も周りの友達は若い旦那さんなのに、自分の旦那はお爺ちゃんなんて鬱になりそう。

    +21

    -2

  • 463. 匿名 2024/02/02(金) 01:39:24 

    >>447
    わかりみしかない
    子供が欲しいというより、遺伝子を繋げたい
    それを本能だからしょうがないと話を終わらせたがる
    自己分析ができていないから、婚活してもパッとせず
    だから決して結婚願望が強い訳ではない

    +7

    -1

  • 464. 匿名 2024/02/02(金) 01:40:38 

    >>336
    50のオッサンなんて、腹上死されそうでそっちの意味でも恐ろしくてヤれないわ。

    +20

    -4

  • 465. 匿名 2024/02/02(金) 01:40:50 

    >>458
    なんで男性が養う前提なんだ?

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2024/02/02(金) 01:44:23 

    >>1
    4500万以上の年収(役員なら定年なしとする)と三億以上の現金での資産(遺産は別)と、都内一等地戸建て平屋(二階建て)の不動産、親はすでに他界していて、本人はいたって誠実な人柄であれば35歳シングルマザーが妥協して付き合ってくれた可能性はあると思う。
    結婚できるかはまた別の問題。
    小学校低学年あたりの男の子二人とかじゃないと、こういう弱々しい高齢男性には無理だと思う。
    幼稚園児はまだ元気すぎて、こんな器小さそうな男には無理。
    女の子なんてもってのほか。子どもは素直だから女の子は特に気持ち悪がって嫌がるよ。
    事実婚として子どもをたまに可愛がるくらいでお金は全部出す、その母親の女性からしたらアリな外見ならワンチャンあったかも。
    そのくらい厳しいのを自覚しないと孤独死一直線。

    +5

    -5

  • 467. 匿名 2024/02/02(金) 01:45:14 

    >>465
    よこだけど、この場合オッサン側が産めって言うからじゃないの?

    +2

    -3

  • 468. 匿名 2024/02/02(金) 01:45:35 

    >>78
    50以上で子供作った数人の知人達もれなく皆、障がい児生まれてる。
    やっぱ超高齢すぎて奇形の精子しかいないんだなーって思った。

    +16

    -7

  • 469. 匿名 2024/02/02(金) 01:46:40 

    >>4
    色んな人いるよ。
    見た目も稼ぎも良くないけど自覚なくて理想が高い人とか、単純に性格自体に問題ある人とか。

    +28

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/02(金) 01:50:12 

    メメメメメメメメメンヘラぁ…な若い女と結婚すりゃいーじゃん。アラフィフ爺に普通の若い子は無理。

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2024/02/02(金) 01:52:11 

    >>452
    それはお抱え学者のデマだよ
    実際は年齢高い男性の子で優秀健康な子供はいっぱいいる
    特に港区

    +3

    -11

  • 472. 匿名 2024/02/02(金) 01:53:35 

    >>466
    まぁ男性の条件がそれくらい破格であるなら、35歳のシングルマザーはないだろ。
    悪くても27歳未婚、容姿端麗、性格従順で真面目で優しい、料理上手くて家事万能。
    学歴もとりあえず大卒で大手勤務ぐらいないとね。

    シングルマザー?ないない。笑

    +4

    -9

  • 473. 匿名 2024/02/02(金) 01:54:44 

    >>1
    50歳年収500はありえない
    30歳年収650の私の方がいい嫁もらえそう

    +21

    -3

  • 474. 匿名 2024/02/02(金) 01:55:29 

    >>466
    シンママなんか行かないでも普通に結婚したくてできない女性がいくらでもいるからそのレベルならニーズがいくらでもある
    結婚となると需給がアンバランスすぎるから
    今は結婚前提だと需給で日本全国総万個安だし

    +4

    -4

  • 475. 匿名 2024/02/02(金) 01:56:36 

    >>468
    嘘デマ
    頃枠打ってる若い精子の方がキケーでヤバイよ

    +1

    -18

  • 476. 匿名 2024/02/02(金) 01:57:43 

    >>462
    若いだけで貧乏で低脳旦那の方が鬱になるわ
    枠うってるし

    +1

    -5

  • 477. 匿名 2024/02/02(金) 01:58:03 

    >>452
    子どもだけじゃないよ。
    50歳以上で父親になると孫の自閉症リスクも上がるんだよ。

    +15

    -3

  • 478. 匿名 2024/02/02(金) 01:58:32 

    >>468
    大嘘つくな
    どこ見てるの
    港区の幼稚園行ってみなよ

    +3

    -12

  • 479. 匿名 2024/02/02(金) 01:59:14 

    >>477
    枠沈打ってると二十代の精子でもキケーの子だよ

    +0

    -7

  • 480. 匿名 2024/02/02(金) 02:00:20 

    私の叔父、就職して仕事が落ち着いたころから私の祖父母の介助、母は小さい私達の面倒で動けず…
    私達も大人になってから、祖母の介助。
    私は、病気を継いだから結婚しないけど、結婚できる環境自体がない。

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2024/02/02(金) 02:00:55 

    >>398
    既婚者のアラフォーでもかっこいい人はまれなのに何だかなぁ

    +29

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/02(金) 02:01:56 

    >>477
    アメリカの医学誌に掲載されてるね、、
    子どもだけじゃなくて孫も障害児になるリスクが上がるなんてヤバすぎ、、
    やっぱオジサンや爺さんはダメだわ。

    +18

    -3

  • 483. 匿名 2024/02/02(金) 02:03:41 

    若い女性が50歳と結婚するわけないじゃん。子供考えてるような女性なら尚更若い男に行くでしょ。この先10年程度しか働けない上に子育てと夫の介護、下手したら結婚直後から義理両親の介護付きだよ?まだ20代フリーターの方が将来性ある

    +14

    -3

  • 484. 匿名 2024/02/02(金) 02:06:02 

    >>467
    男女の寿命は女性のほうが長いから、50代の男性と60代の女性の組み合わせが老後穏やかに暮らせそうだよねって話から始めてるから、出産は関係ないですよ。

    +15

    -2

  • 485. 匿名 2024/02/02(金) 02:08:00 

    >>471
    坂口杏里みたいな例がいるからなんとも言えん。

    +0

    -3

  • 486. 匿名 2024/02/02(金) 02:12:40 

    >>473
    30で650は凄い!私は30だとやっと400くらいだったな。

    35歳500万の私でさえ、37歳550万の男性と結婚出来ましたからね。

    37で年収600になって夫追い抜いたけど、もう650にはならないかな。。。

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/02(金) 02:23:59 

    >>5
    孫とかいる歳じゃない?w

    +62

    -7

  • 488. 匿名 2024/02/02(金) 02:26:45 

    >>482
    ガル女がアメリカの医学誌なんて読めるのかよww

    ソース出してみろ

    +3

    -11

  • 489. 匿名 2024/02/02(金) 02:38:51 

    アプリのある程度行った男性は殆どが難ありだと思ったDVや鬱、モラハラ気質や男尊女卑、低年収
    マザコン…あまりものには福はない

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2024/02/02(金) 02:43:17 

    >>395
    アラ還でまだ求める旦那の相手してる気持ち悪いオバサン知ってる🤮🤢🤮まあ出会いが新宿でナンパだからヤリ〇〇同士で納得だけど気持ち悪すぎる

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/02(金) 02:53:17 

    >>250
    40は厳しいような

    +93

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/02(金) 02:54:40 

    身勝手なバカだね。実家暮らしガーとか言える立場?子ども子ども言うけど20になる頃お前いくつだよ。
    しかも年収500万円?これからの伸び代もないだろうしほんとろくなもんじゃない。
    まさか共働きとか言い出さないよね?女側にメリット無さすぎて笑う。

    +13

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/02(金) 02:56:10 

    多分さー風俗でいくらでも若い子の身体を買えるから日本のジジイって勘違いするんだよね。

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2024/02/02(金) 03:04:24 

    >>88
    事故物件の強力地雷だよ
    踏んだら最後両足吹っ飛ばされ人生終わる

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/02(金) 03:16:11 

    >>74
    このコメントを直接会って言われなきゃわからないんだよね
    勘違いおじさんってなぜか自分だけは若く見えると思ってるからね

    +50

    -1

  • 496. 匿名 2024/02/02(金) 03:19:18 

    >>493
    外国でも買えるからそこは関係ないよ
    うぬぼれが強いのは世界中にいるし外国人のが押しが強いことすらあるよ
    多分性差

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2024/02/02(金) 03:20:01 

    >>488
    普通に精子が奇形になるからだよ
    ググりなよ

    +9

    -4

  • 498. 匿名 2024/02/02(金) 03:21:13 

    >>483
    若い子ならお爺さんにそういう目線で見られること自体が侮辱だと思うわ
    若い頃すごく嫌だったの思い出す
    親のが歳近いのに何言ってんだこいつってなった

    +10

    -1

  • 499. 匿名 2024/02/02(金) 03:23:44 

    >>1
    50代のくせに子供目当てで35歳以下の女性を探すなんて、しかも年齢以外の条件もつけるなんて、年収が手取りで億を超えてから言ってくださいよ

    +13

    -2

  • 500. 匿名 2024/02/02(金) 03:24:35 

    >>1
    おっちゃんが子作りしたいから◯歳以下の子しかターゲットにしないように、若い子もそれぞれにラインがあるんでしょ、年齢高いとどんどん厳しく見られて当たり前。

    +10

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。