ガールズちゃんねる

<名探偵コナン 100万ドルの五稜星>新作劇場版は試写会なし ネタバレ避ける 原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が!

191コメント2024/02/26(月) 22:12

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 18:09:28 

     人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第27作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の試写会が開催されないことが分かった。新作劇場版では、原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が描かれているといい、ネタバレを避けるために試写会が開催されないことになった。同作の製作委員会は「今回明かされる“真実”はあまりに大きく、『全国の皆様にネタバレも無く、同時に体感していただきたい』という結論に至り、本作においては公開前の一切の試写会を行わないことを決定いたしました。毎年試写会を楽しみにしていた皆様、大変申し訳ございません」と説明している。
    名探偵コナン 100万ドルの五稜星:新作劇場版は試写会なし ネタバレ避ける 原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が! - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    名探偵コナン 100万ドルの五稜星:新作劇場版は試写会なし ネタバレ避ける 原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が! - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp

    北海道が誇る“100 万ドルの夜景”を背景に、不敵に笑う怪盗キッドが描かれたメインビジュアルも公開された。毛利蘭や遠山和葉、少年探偵団などおなじみのメンバーに加え、服部平次、大岡紅葉、伊織無我、沖田総司らが描かれ、「ついに明かされる、キッドの真実」というメッセージが添えられている。




    +145

    -7

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 18:10:03 

    たのしみ

    +120

    -12

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 18:10:07 

    コナン君と結婚したい

    +13

    -17

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 18:10:36 

    なかなかやりますね。

    +63

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:03 

    なんだキッド関連なのか

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:03 

    実はコナンは新一なんだぜ

    +104

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:08 

    今はSNSがあるから大変だ。
    公開日に観に行かないと
    Xのおすすめとかでネタバレくらうかもしれないし。

    +141

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:20 

    いいと思います。

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:21 

    日テレが放映してる小学館の漫画原作作品


    もう見ません

    +14

    -31

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:55 

    一般の子供の吹き替えが下手すぎて一瞬でも萎える。子供たちにとったらすてきな思い出かもしれんが

    +25

    -16

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 18:11:57 

    年甲斐もなく今年も絶対劇場で観ますー

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 18:12:13 

    >>7
    犯人の名前でアカウント作る奴いるから要注意やな

    +68

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 18:12:41 

    ボスの正体か!

    +1

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 18:12:48 

    主題歌倉木麻衣ってことくらいしか知らない金田一派です。

    +1

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 18:12:58 

    コナンくんとアンパンマンはどっちが強いの?

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 18:13:07 

    真の殺人犯はテレビ局

    +11

    -7

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 18:13:26 

    今年は早くから中国バレくらってたもんね 
    試写会なし、賛成だわ 
    つか毎年この手法でネタバレ(伏線回収)していってほしい

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 18:13:33 

    >>1
    コナンファンは何だと予想してるの?
    快斗と青子が進展するとか?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:04 

    >>1
    「て、蘭姉ぇチャンが言ってたよ」

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:28 

    >>7
    コナンじゃないけど、ガルでもまったく関係ないトピで突然ネタバレ書き込んでる人いたな、画像付きで

    +44

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:29 

    キッドの秘密?何だろう気になる

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:37 

    >>10
    あれが醍醐味みたいなとこない?
    ハロ嫁だかでなくなってて残念がってるファン多かった

    +35

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:44 

    ワシじゃよ

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:47 

    去年ひどかったから

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:51 

    もういい加減にコナン終われよ!

    +12

    -18

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:52 

    >>18
    真実だからそういう系じゃなさそう
    先代のキッドが実はまだ生きてるとか

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:53 

    KIDの映画観に行ったよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 18:15:23 

    >>7
    私は毎年公開日のレイトショーで観てる!

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 18:15:34 

    >>27
    オープニングのところが良かった

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 18:15:43 

    >>18
    そこは平次と和葉じゃないの??

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 18:16:49 

    ご長寿コンテンツだなあ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 18:16:52 

    実は光彦も子供にされてた大人とか?

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:04 

    >>7
    最初の日曜日じゃないと行けないから、金曜日からSNSは見ないでおこう。
    試写会なしで話題になったから、絶対に初日でネタバレ祭りになりそう。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:15 

    >>10
    11人目のストライカーでゲスト声優だったJリーガーの遠藤選手のCVが衝撃だったw

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:16 

    ラブコメ要素あんま好きじゃないから今回そんなに期待できないかも

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:26 

    >>7
    去年は中国のファンがネタバレ騒動を起こしたからかもね
    今後はもう試写会やらない可能性高そう
    <名探偵コナン 100万ドルの五稜星>新作劇場版は試写会なし ネタバレ避ける 原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が!

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:49 

    >>5
    キッド関連だけど本編にも関わる内容なのかも。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 18:17:57 

    小学館に終わらせてもらえないコナン
    ドル箱だもんな映画

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 18:18:10 

    >>1
    青山剛昌は漫画家の誇りをもってテレビ業界にアクション起こすべき

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 18:18:27 

    >>10
    たまにめちゃくちゃカタコトの子供出てくるけど一般人だったんだー。応募?

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 18:18:36 

    >>26
    18だけど真実ならそれかもね
    “キッドの真実”=初代キッドの盗一の真実ってことかな

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 18:19:09 

    >>22
    あれがいいのに。毎回そうだし。

    +12

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 18:19:50 

    >>5
    新一と顔が似てるのには理由があるって作者が発言してたからそのことかな

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 18:20:05 

    先月あったスピッツライブで次の主題歌は誰だろう?ってMCで話してたな
    昔あいのりの主題歌した時、アイウィッシュ?の方が合ってるって口コミがあり凹み自分でもそう思ったっていうエピソードが草野さんらしくて好きw
    前回のサブマリンの美しい鰭は歌詞が灰原そのものって意見が多々あったらしいからだいぶ寄せたのかなーと

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 18:20:15 

    >>36
    試写会って宣伝の一つなのにそれでネタバレされるんだったら試写会なしなのは賛成だわ

    +33

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 18:20:18 

    キッドの本当の正体とか?(テキトー)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 18:20:25 

    >>26
    実は白の組織というものもあり、キッドはその一員だったとか?

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 18:21:04 

    >>34
    わたしゃ榮倉奈々よw
    重要な役どころだったのに…

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 18:21:33 

    >>25
    そういう意見の方専用のトピが他にあるから、
    そちらへどうぞ

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 18:22:07 

    >>18
    盗一関係だと思うけど、生きてるって言われてもやっぱり〜って思っちゃうかも!

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 18:22:09 

    >>10
    ひまわりとサッカーと狙撃の声優よりはいいよ。
    ちょっとしかでないし。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:03 

    前作ではネタバレというか、カプ厨が発狂してたもんね。
    それだけ人気あるんだろうけど、やらん方がいいね。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:07 

    >>1
    このティザービジュアルいつもと雰囲気違ってすごく良い!コナンと平次の配置かっこいい

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:11 

    >>26
    黒羽盗一の正体かな?
    昔は赤井さんと同じ声だったよね。変わるのかな

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:16 

    >>47
    何その展開観たいwそうするとあと20年くらい続く?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 18:23:17 

    >>38
    毎年毎年ユニバに来てうざい
    エスケープなんか毎回似たようなやつなのに
    更に今年から常設アトラクションもできて邪魔が増したわ

    +5

    -17

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 18:24:13 

    >>54
    今年の映画でも父の声は赤井さんだったよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 18:24:45 

    >>10
    私は小学生のとき毎年ひたすら応募した立場(もちろん落選)だから微笑ましい。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 18:25:21 

    >>7
    劇場でも最速とか朝一以降は気をつけないといけない。上映時間までグッズとか見てたら、そこに映画観終わった人が感想話しながらやってくるから怖い。座席に着いても初日ですでに2回目の人がいてペラペラ話してる場合もある。
    だから、絶対にネタバレされたくなくてずっと音楽聞いて遮断して自衛してる。本当に勘弁してほしいしもうちょっと気を付けて欲しい。

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 18:25:54 

    >>1
    実はキッドは北海道出身のどさんこだった!とか?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 18:26:08 

    >>34
    めちゃくちゃ棒だったよねw衝撃すぎて内容飛んだw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 18:26:26 

    >>50
    盗一が生きてるのは青山先生がずっと前から言ってる
    「死んでねぇよ」って

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 18:26:32 

    >>45
    しかも映画内容に怒って公式のリプでネタバレ騒動だったからね 公式も悩んで決断したんだろうな

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 18:26:39 

    >>10
    小学館の体験イベントだよね。
    別にいいじゃん。
    当選した子は嬉しいし、これ切っ掛けで将来作品に関わる仕事に就くかもしれないと思うとアツイ。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 18:27:01 

    >>10
    あれは許せる

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 18:27:42 

    >>34
    子役とどっこいの棒演技で笑ったw
    本業じゃないから仕方がないけど。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 18:27:42 

    注意喚起しても聞かない奴等が悪い。第三者に伝えたらあっという間に広まる。
    他にも青山先生登壇イベントでネタバレや口外禁止なのに載せたりする馬鹿もいる。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 18:27:55 

    >>44
    やたら北海道推しだから、GLAYとか?

    こないだスピッツに驚いたけどすごく良くて
    同年代の大物くるかと

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 18:28:47 

    >>59
    仕方ないけど、デカい声でネタバレしながら出てくる人いるよねー

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 18:29:15 

    >>44
    東京事変、BUMP OF CHICKEN、スピッツとベテランが続いてるから今回もそうなるかな

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 18:29:38 

    >>68
    舞台が函館だからありえるね

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 18:30:51 

    >>68
    北島三郎

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 18:31:04 

    コナンは日テレから離れてほしい。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 18:31:36 

    楽しみすぎてGW旅行で函館行くことにしてしまった
    土方歳三の伝記も読むつもり

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 18:31:53 

    >>7
    ネタバレする奴とか営業妨害で訴えてもいいんじゃないか

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 18:32:13 

    >>10
    ゲスト声優(大人)がド下手くそなのは勘弁してほしいけど、子供は秒で終わるし、たまに普通に上手い子いるし、全然気にならないなあ。

    +27

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 18:32:16 

    >>36
    うわぁ…中国許せない
    謎解きもので観る前からネタバレされたらその良さが台無しになるじゃん

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 18:35:34 

    >>73
    読売テレビ新社屋にコナンの銅像とか沢山造ったからね。契約切ったらどうするんだろう🤔北栄町に移動かな、

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 18:36:23 

    KIDの父や赤井の父が生きてるって言われても 
    へー感強いんだよな 

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 18:36:42 

    >>1
    次回はテレビ局で漫画家が殺される話を描いて

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 18:38:00 

    >>72
    >>68
    北島三郎www
    まさかの!

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 18:38:30 

    ついに明かされるキッドの真実 

    いや、コナンしか見てないから知らんがな
    アポトキシンの真実とか、黒の組織の真実なら 
    興味あるが

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 18:40:43 

    >>43
    描きわけの問題でなくて?

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 18:41:14 

    平次君もメインだと謳っておいて、キッドの真実って何?
    キッドの父親の問題とか進展あってまじっく快斗終わらせるならいいけど、そちらもダラダラやるのでょうね。

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 18:42:28 

    毎年やってるよね
    テレビも映画も一回も見た事ないのですが珍しい?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 18:42:39 

    >>7
    前回は中国でネタバレ炎上してるのツイートみて直接のネタバレじゃないけど炎上するようなシーンあるというネタバレをくらった

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 18:44:20 

    >>82
    うーん、謎の組織=黒の組織でビッグジュエルを原料にアポトキシン作ったみたいな展開とか?
    でもまじっく快斗の世界は魔法使うしファンタジーだから完全にコナンと一致はしないんだよな

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 18:44:38 

    人の洋服とって変装する(追い剥ぎもどき)の泥棒を主役にしても何のメッセージ性もない下らない映画になるでしょう。
    コナン以外の枠でやって。

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 18:45:01 

    >>1
    可愛過ぎて
    鼻血
    吹いちゃいます🩸

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 18:45:24 

    >>62
    下品な言葉使いですね…

    +1

    -10

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 18:45:51 

    >>1
    まさか....盗一登場!?

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 18:46:08 

    平次が小さすぎてがっかり…

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 18:48:02 

    楽しみ!

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 18:48:13 

    >>7
    何なら美容院でも他の客の会話でネタバレくらうよ
    私はそれは漫画で読んでたから良かったけど

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 18:49:18 

    >>12
    こういうやつね!
    犯人をアイコンにして「これからみに行きます!楽しみ!」ってツイートに片っ端からいいねしていくやつ
    <名探偵コナン 100万ドルの五稜星>新作劇場版は試写会なし ネタバレ避ける 原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が!

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 18:49:20 

    >>10
    ここ最近(特にコロナ後)からは、ちゃおガールの子しか参加してないよ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 18:49:43 

    >>87
    よこ
    でも、盗一さんは有希子さんとベルモットに変装教えてたから、何かしら繋がりそうな気はずっとしてる。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 18:51:05 

    平次好きなファンが、キッドとの宣伝の差(映画総集編、まじっく快斗連載等)があってげんなりしてるらしい。
    青山先生は平次も活躍すると言ってるけど

    +7

    -6

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 18:51:21 

    「月光が差し込む銀幕」…?
    公開日は朝から上映しているはず…月光とは何かの暗喩?
    とコナンぶる癖がついたのをどうにかしたい
    早めに見に行こうっと

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 18:52:45 

    ますます原作の終わりが遠のくね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 18:52:49 

    >>85
    意外とそういう人はいる

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 18:53:13 

    組織とキッドは絡ませないのですよね?コナンの黒の組織をキッドの世界で使うのはやめてください。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 18:53:16 

    >>68
    北海道でゲスト声優が大泉さんってみんな予想しただろうに捻らずストレートに予想通りきたから、GLAYもありそうだよね。このタイミングで大泉さんとGLAYがコラボしてるし。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 18:59:27 

    原作ではなく映画で明かすってどうなんだろ
    いや原作進めてよって思うんだけど

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 18:59:44 

    >>43
    新一と腹違いの兄弟とかじゃないのw

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 19:00:37 

    >>18
    やっぱり盗一さんのことかなと

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 19:03:33 

    >>18
    全然詳しくないけど、新一とキッドの顔が似てるから親戚かなって勝手におもってる笑
    ちがうのかなーファンの間では違うこと確定してるのかな?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 19:04:42 

    >>10
    いやコナン元々少年漫画=子ども向けだし、間借りしてるだけのいい歳こいた大人が情けないなー
    大人は黙って金だけ落としときゃいいのよ

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 19:08:29 

    >>10
    えー、あれがまさにコナンの映画だなって思って見てたんだけどなぁ。棒読みだけど微笑ましく見てた。

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 19:10:03 

    >>2
    でも個人的には必要な情報なら一向に進展しない原作でやってほしいんだけどな
    原作で明かされてないという映画に引っ張りこむエサ?なら大した内容でもないのかな

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 19:15:06 

    >>107
    青子と蘭も似てるじゃんって思うけど
    新一とキッドはなんか設定あるっぽいよね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 19:20:42 

    >>107
    顔が似てるのには理由があるって先生言ってたよ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 19:21:13 

    >>83
    ベルモットと有希子は初代怪盗キッドから変装を習ってるからなんかあるはず

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 19:22:16 

    >>111
    横だけど、そうなると今回「新一と同じ顔」で出てるのが沖田くんもいるんだよねw
    だからキッド様と新一が似てる理由はー…は無さそうな気がしてる。。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 19:23:27 

    >>34
    遠藤選手、懲りずにTVアニメにも出てくれてるんだぜ…!
    逆に有り難い存在だよ😭🙏🏻

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 19:31:57 

    >>43
    だったら遠い親戚とかだろうね
    工藤父の従兄弟の子とか

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 19:32:28 

    >>22
    わかる
    残念だったわ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 19:34:04 

    初日に観に行かなくちゃ
    楽しみ!!

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 19:34:19 

    >>6
    おっとネタバレはやめてくださいよ!

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 19:34:39 

    >>21
    怪盗キッドの正体は黒羽快斗

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 19:39:35 

    >>110
    原作再開するってニュースになってたよ
    まあ1ヶ月2ヶ月だろうけど

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 19:41:20 

    >>95
    犯人はヤス並に重罪すぎる😭

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 19:45:38 

    >>1
    予想

    キッドの父親失踪に絡む組織とコナンが追う組織は同じ黒の組織!

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 19:49:22 

    去年のネタバレ酷かったもんね
    運営から信頼失ってしまったのか…

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 19:52:28 

    キッドの真実の予想は、
    キッド父が生きてる
    新一と顔が似てる理由
    ずっと探してる宝石の秘密

    とか?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:20 

    >>38
    アニメスタジオもコナンのおかげで収入が安定して助かると言ってる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 19:57:26 

    同じキッド物でもなんとかの向日葵とか 
    コケたんだよね 
    今回のに力を入れてる気がする 
    やっぱ黒鉄に続きたいからかな

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 19:58:08 

    >>98
    もともとコナンより古い初連載作品まじっく快斗のキャラだし…

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:11 

    去年、内容早バレとかネタバレ凄かったからね。その代わりに豪華声優でミーティングやるみたいだけど誰出るんだろ。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 20:04:45 

    >>39
    原作を馬鹿にしているアニオリ脚本家は、◯んで

    あんたのことだよ、浦◯

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 20:05:38 

    >>43
    髪型違うだけで全部同じ顔やん?w

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 20:06:52  ID:woaRYep8Ub 

    去年の騒ぎ見たらそりゃ試写会やらない方がいいよww

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:02 

    >>120
    バーローw

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:34 

    私の予想

    予想1
    安室に電話かけてた、原の爺さんが警視総監で白馬の親戚

    予想2
    大岡もと総理大臣。紅葉の親

    +0

    -6

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 20:07:50 

    >>112
    名探偵と泥棒の顔が似てるなんて設定やめて!新一が気の毒です。

    +0

    -8

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:43 

    >>135
    快斗の設定知らないでしょ

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:43 

    キッド様なんで呼び方馬鹿馬鹿しい❗いい大人が泥棒に様付けはやめましょう。

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 20:11:44 

    >>3
    じゃあ私は快斗w

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 20:12:16 

    >>137
    窃盗犯ww

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 20:18:28 

    >>43
    予告で平次が驚いてるから私もそのことかと思った。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 20:23:51 

    >>139
    窃盗犯、追い剥ぎもどき、反社会的行動者でいいです。本当に犯罪を肯定していて子供の教育に悪いです。

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 20:24:43 

    >>43
    理由は連載で、祖先が同じなのではと言ってましたよ。

    +7

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 20:25:39 

    >>136
    親の跡を継いだ泥棒

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 20:27:29 

    >>143
    合ってはいるけど経緯だよ

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 20:30:37 

    >>1
    こりゃ初日に殺到するね
    期待値めっちゃあがってるけど大丈夫かな

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 20:33:15 

    土方歳三が津田健次郎、沖田総司が遊佐浩二。凄いね。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:51 

    25年前、私はキッドは工藤新一の変装だと思いこんでいました。真実って何?名探偵コナンに関係するの?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:27 

    実は祖先が元新撰組だったとかはやめてね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:38 

    >>43
    それでいうと、沖田総司もそっくりよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 20:40:08 

    >>18
    怪盗キッドが探してる組織=黒の組織で、コナンと目的が一緒ってことが判明するのかなーと思った

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 20:40:15 

    >>110
    コメ主です。
    それは同意、私も原作コミック派なので早く伏線回収してってほしい…でないとどんどん年取るんだが!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 20:41:37 

    >>1
    早く番宣で去年の映画金ローでやって欲しい

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 20:43:40 

    >>9
    コナン制作は読売テレビですよ

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 20:47:53 

    魔法で誤魔化さず、まじっくを、しっかり披露しろと言いたい!

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 20:51:47 

    >>144
    父親の死の真相を調べるために、ビックジュエルをわざわざ盗んで探している、泥棒。キャッツアイの来生三姉妹と似たような設定。

    +1

    -4

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 21:01:41 

    えー!すごい気になる!
    映画見に行くの楽しみ!!

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 21:01:55 

    >>1
    人気がないから(なぜ題材にするのか意味不明だけど)
    今回は勿体ぶる商法で行くんだな
    ある程度の人は初回に期待して来るので動員稼ぎしたいのね

    +8

    -5

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 21:03:07 

    もう飽きたんじゃ

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 21:20:10 

    >>2
    て〜れれってって〜
    て〜れれって〜て〜て〜

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 21:31:39 

    >>44
    北海道だからGLAYじゃない?って言われてるよね

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 21:36:58 

    >>26
    キッドの父親は生きていることが確実
    赤井秀一の父親も多分生きてる
    どちらの話も行方不明の父親を探す話だね

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 21:41:19 

    >>1
    よくよく考えたら、「バーロー」とかいう高校生ってダセェ

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 21:42:12 

    >>10
    要らないよね 一瞬だから芸能人ゲスト声優よりはマシだけど

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 22:21:27 

    >>39
    緋色の弾丸は初め赤井さんの話で進められていたけど、青山先生が赤井ファミリーにしたいって願望があってあのストーリーになったんだよね
    それにブーブー文句言ってる人多かったけど、先生ファーストであって凄い良いと思った!

    +5

    -5

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 22:25:11 

    >>60
    銀翼の奇術師でキッドは北海道に行っていたけど、その理由が作品内で明かされていないんだよね
    今回も北海道だし、何か繋がりは有りそうかも?!

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 22:26:59 

    >>87
    まじっく快斗の中で、黒い羽根が出てくるんだよ
    烏とも言ってるし、何かしら関係がある可能性もある

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:32 

    >>91
    了解!

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 22:41:46 

    >>1
    コナンて自分が生きてる間に終わるんだろうかって思う

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 23:49:28 

    >>6
    キッドの正体が工藤新一と「あだち充状態」の方だよ。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/02(金) 01:02:44 

    >>1
    おいキッドキラー仕事しろよ
    またビルから殺人シュートかましたれ

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/02(金) 01:04:49 

    >>43
    優作と盗一が親戚とかいうのだったらいらない

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/02(金) 01:47:05 

    >>20
    呪術の五条が死んだかも?って時はあちこちのトピでネタバレ画像貼られてるの見たな

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/02(金) 01:50:28 

    >>34
    あったねー
    序盤の平和な時間の時に出るのはまだ良いとして、クライマックスの結構緊迫した場面の時にコナンの回想シーンで選手の棒読みセリフが出てきたから緊張溶けたw

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/02(金) 05:42:53 

    初日初回じゃない時映画館でのネタバレが怖すぎて、開演ギリギリまでイヤホンして音楽聴いてる。良い席だと周りがガチコナンファンだらけで映画の内容について会話聞こえるのが怖い

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2024/02/02(金) 10:23:04 

    平次の真実なら分かる。コナンで迷惑行為の泥棒メインの話しをやるならジャンル違い。別でやって!教育にも悪い。

    +2

    -6

  • 176. 匿名 2024/02/02(金) 11:38:29 

    >>10
    あれが無いとコナン映画は物足りないんだよ!

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/02(金) 11:39:43 

    >>22
    ハロ嫁の時にちゃおガールみたいな子いなかった?
    ハロウィンイベントでお菓子新商品ですお願いしますお願いしまーすって配ってる子か誰かだったかと。
    お願いしまーすの声がちょっと震えてる

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/02(金) 13:24:52 

    >>62
    作者の言葉使いが下品ですね。

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2024/02/02(金) 17:41:29 

    いつもサブタイトルがダサい

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/02(金) 18:15:41 

    去年は試写会場で入場前列の中でネタバレくらったからな もう全ての作品初日に見ないとどこでくらうかわからん

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/02(金) 18:27:37 

    降谷達公安に早く逮捕されればいいと思う。それが嫌ならコナンでまじっく快斗はやめるべき。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/02(金) 18:56:59 

    >>47
    黒の組織と白の組織
    どっちも不老不死目指してるし商売敵になりそうw

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/02(金) 20:10:07 

    明かされる真実がもし、新一とキッドは親戚でした〜、っていうのならそれはどうでもいいから黒の組織関係の話を進めてほしい

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/02(金) 21:20:49 

    >>183
    新一とキッドが親戚だったら工藤家は犯罪者と親戚になるから最悪です。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2024/02/02(金) 21:58:39 

    >>60
    ごめん爆笑した

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/02(金) 22:01:10 

    >>83
    キッドと新一を演じてる役者が一緒だから(まじっく快斗巻末漫画ネタです)

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/02(金) 22:05:29 

    >>98
    横だけどまじっく快斗新作連載するのね嬉しい、情報ありがとう
    平次はいつでもコナンに出れるしまじっく快斗は7年新作ないんだから少しくらい供給分けてくれたっていいじゃない…

    +0

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/02(金) 22:09:48 

    >>165
    飛行機の中で盗むって予告したから北海道行きの飛行機に乗っていただけでは?

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/03(土) 05:05:50 

    >>157
    ???
    平次もキッドもめちゃくちゃ人気あるよ

    +4

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/24(土) 18:03:34 

    >>26
    コナンの言う黒の組織とキッドが狙う宝石を狙ってる組織が同じ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/26(月) 22:12:31 

    >>1
    いつになったら最終回やるんだろう

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。