ガールズちゃんねる

録画したまま観てない映画や番組を書いて観るべきか消すべきか判定してもらうトピpart19

420コメント2024/02/13(火) 17:57

  • 1. 匿名 2024/02/01(木) 14:16:48 

    観た方がいい +
    消していい  -

    光る君へ
    録画したまま観てない映画や番組を書いて観るべきか消すべきか判定してもらうトピpart19

    +1101

    -111

  • 2. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:16 

    池中玄太80キロ

    +123

    -52

  • 3. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:38 

    先週のまつもtoなかい

    +42

    -184

  • 4. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:41 

    メアリと魔女の花

    +19

    -155

  • 5. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:48 

    先週位の松本清張2作品

    +27

    -128

  • 6. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:49 

    新空港占拠

    +38

    -213

  • 7. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:49 

    毎週、有吉の壁を録画してるけど全然見られてなくて、10回分くらい溜まっている。

    +19

    -180

  • 8. 匿名 2024/02/01(木) 14:17:59 

    下剋上球児
    6話あたりから見てない

    +309

    -178

  • 9. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:05 

    阿部サダヲのやつ

    +670

    -66

  • 10. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:10 

    そこのみにて光り輝く

    +55

    -39

  • 11. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:34 

    陳情令
    全話録画してるけどまだ見てない
    50話あるから消したらスッキリするw
    面白いらしいけど見るべき面白さですか?

    +34

    -37

  • 12. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:34 

    >>8
    見た方がいいよ

    +95

    -24

  • 13. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:37 

    >>1
    物語の流れがめっちゃ少女漫画だから見やすいよ
    ちなみに第1話は稲中卓球部がゲスト出演してる

    +182

    -20

  • 14. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:48 

    昔の男

    +90

    -11

  • 15. 匿名 2024/02/01(木) 14:18:53 

    龍馬伝、半分ぐらいまで見たけどあまりハマれてない。これから面白くなる?もうここまで見てハマれないなら見る必要ないかな

    +22

    -29

  • 16. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:10 

    セクシー田中さん

    +67

    -80

  • 17. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:11 

    >>8
    絶対見ることを勧める

    +89

    -27

  • 18. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:13 

    ブギウギ

    +208

    -44

  • 19. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:16 

    どうする家康ラスト4回分

    +27

    -73

  • 20. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:25 

    NHKBS
    仮想儀礼
    録画したまま観てない映画や番組を書いて観るべきか消すべきか判定してもらうトピpart19

    +78

    -13

  • 21. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:37 

    >>8
    8話くらいからめちゃめちゃ良くなるから、続きみて

    +75

    -16

  • 22. 匿名 2024/02/01(木) 14:19:50 

    >>1
    今期の大好きなドラマの一つ
    あとはおっさんずラブとおっパン

    +141

    -32

  • 23. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:04 

    番組だからアニメもありかな
    薬屋のひとりごと

    +210

    -6

  • 24. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:05 

    白石麻衣とスノーマンの
    1話はつまんなかった
    この先どうかな

    +9

    -54

  • 25. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:15 

    >>8
    話進むにつれて面白くなっていくから見るべき
    録画したまま観てない映画や番組を書いて観るべきか消すべきか判定してもらうトピpart19

    +185

    -21

  • 26. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:25 

    >>14
    これの富田靖子好きだわ

    +59

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:40 

    この間のドラマ、こたつのなんとか

    +253

    -32

  • 28. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:49 

    綾野剛と星野源の警察のやつ
    キムタクのSP
    キムタクの教場
    ラジエーションハウス
    玉木の極道のやつ
    戸田恵梨香の警察のやつ

    どれを見ればよいのやら。

    +14

    -29

  • 29. 匿名 2024/02/01(木) 14:20:56 

    大奥

    +23

    -48

  • 30. 匿名 2024/02/01(木) 14:21:40 

    >>28
    戸田恵梨香のやつ

    +46

    -8

  • 31. 匿名 2024/02/01(木) 14:21:42 

    岸田露伴は動かない

    +187

    -18

  • 32. 匿名 2024/02/01(木) 14:21:51 

    >>1, すだ君好きで映画ほとんど見てますが、このすだ君が一番印象に残ってます。

    +3

    -14

  • 33. 匿名 2024/02/01(木) 14:22:21 

    >>9
    あれはクドカンだから、東西で笑いの感覚が分かれると思う。
    私は関東人だからめちゃくちゃ笑えたよ。
    「あまちゃん」で笑えた人は見るべし!

    +240

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/01(木) 14:22:22 

    >>1
    トントンといいリズムで話が進んでいくので1時間すぐにたちます

    +183

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/01(木) 14:22:54 

    さよならマエストロ

    +36

    -49

  • 36. 匿名 2024/02/01(木) 14:23:03 

    >>32 >>10 アンカーつけ間違えました!

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/01(木) 14:23:04 

    半沢直樹のシーズン2
    ずっと見てなくて

    +72

    -17

  • 38. 匿名 2024/02/01(木) 14:23:35 

    >>9
    ガルちゃんはTBSドラマ宣伝班がいるから騙されないで消した方がいいよ
    VIVANTもそうだった

    +18

    -45

  • 39. 匿名 2024/02/01(木) 14:23:47 

    >>28
    たくさん書きすぎるとプラマイ判定できないよー

    +104

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/01(木) 14:24:05 

    正直不動産2
    プラス、見るべき?
    マイナス、見ないべき?

    +373

    -26

  • 41. 匿名 2024/02/01(木) 14:24:16 

    >>8
    5話まで見たのに続きを未だに見ていないということは合わなかったのだと思うから消しちゃっていいと思う
    私は毎週楽しみにして見ていました

    +32

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/01(木) 14:24:28 

    VIVANT

    +265

    -39

  • 43. 匿名 2024/02/01(木) 14:24:38 

    紅白歌合戦

    +10

    -37

  • 44. 匿名 2024/02/01(木) 14:25:16 

    大奥(NHKの)

    +229

    -18

  • 45. 匿名 2024/02/01(木) 14:25:18 

    >>2
    消すな。
    残すのだ。

    +47

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/01(木) 14:25:26 

    ハリーポッター
    金曜ロードショーであったから録画してる

    +72

    -19

  • 47. 匿名 2024/02/01(木) 14:25:39 

    >>1
    黒木華の平安姿似合い過ぎ&笑顔の奥に見える鋭い感じの演技が好き笑
    登場人物みんな個性あって面白い

    +268

    -14

  • 48. 匿名 2024/02/01(木) 14:26:18 

    探偵はBARにいる
    1〜3全部録画したままなんだ

    +53

    -26

  • 49. 匿名 2024/02/01(木) 14:26:22 

    >>9
    チョメチョメと聞いて笑えるなら観てみては

    +162

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/01(木) 14:26:45 

    >>14
    1話から一緒に見せてほしいくらい

    +42

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/01(木) 14:26:46 

    >>3
    松本いなかったよ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/01(木) 14:26:53 

    >>28

    綾野剛と星野源の警察のやつはMIU4040のことですか?
    それなら絶対見た方がいいですよ!
    凄く面白かったです😊


    +151

    -17

  • 53. 匿名 2024/02/01(木) 14:27:08 

    >>8
    見たほうがいいよ
    野球好きとかじゃないけどだんだん面白くなってハマったよ
    迷ってるなら見たほうがいいと思う

    +66

    -12

  • 54. 匿名 2024/02/01(木) 14:27:23 

    あたりのキッチン  4話〜ラスト

    +53

    -9

  • 55. 匿名 2024/02/01(木) 14:27:27 

    >>33
    私関西人だけどめっちゃ面白かったよ。あまちゃん好きだし元々舞台やミュージカル好きだから楽しめた!
    ミュージカル嫌いな人合わないかもね

    +81

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/01(木) 14:27:37 

    >>5
    正月の?

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:02 

    先週の久保みねヒャダこじらせナイト

    +4

    -6

  • 58. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:12 

    ペンディングトレイン

    +18

    -43

  • 59. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:22 

    >>1
    四話の五節の舞姫のシーンは美しくて圧巻ですよ。
    終盤だからそこだけでも観た方が良い。

    +140

    -7

  • 60. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:32 

    ありすのキッチン

    +71

    -20

  • 61. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:47 

    君が心をくれたから

    +5

    -37

  • 62. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:48 

    >>38
    そういうの、あるのかもしれないけど私は面白かったよー

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/01(木) 14:28:52 

    >>1
    漫画でも現代訳でもいいから源氏物語を読んだ後にまとめて見た方が楽しめるって!
    源氏物語を読み込んでる母は素養があるから細かい描写や一つ一つのセリフまで楽しんでる
    私はよくわからない

    +54

    -10

  • 64. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:10 

    >>11
    異国の時代劇とBLやブロマンスが大好きなら是非
    どちらにも興味が薄いならはまれないかも

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:16 

    ミワさんになりすます

    +47

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:20 

    蜜と毒

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:28 

    カラフルな魔女〜角野栄子の物語が生まれる暮らし

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:38 

    >>1
    ガチの大河ファンはどう思うか分からないけど、私は少女漫画みたいな感覚で楽しく見てる。
    取りあえず一話だけは見て今後を考えよう。

    +165

    -9

  • 69. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:43 

    第一話を消してしまったエルピス
    一話観なくてもお話分かりますか?

    +53

    -5

  • 70. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:45 

    往生際の意味を知れ

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:46 

    ハコヅメ

    +54

    -8

  • 72. 匿名 2024/02/01(木) 14:29:59 

    >>9
    昨日見たけど面白かったよ
    次話を楽しみにしてる

    好みが分かれると思うから1話見て判断してみるのがいいと思う

    +90

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:06 

    アニメスパイファミリー全話

    +39

    -6

  • 74. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:19 

    去年の大奥

    本編と続編、丸々全部見てない

    +103

    -5

  • 75. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:28 

    おっさんずラブリターンズ

    +104

    -11

  • 76. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:32 

    フジテレビの大奥(亀梨上様のやつ)

    +3

    -34

  • 77. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:38 

    ドラマの教場
    スペシャルのやつは観たんだけど、ドラマも面白い?
    録画したままなんだよね

    +15

    -31

  • 78. 匿名 2024/02/01(木) 14:30:38 

    めぐる未来

    +16

    -13

  • 79. 匿名 2024/02/01(木) 14:31:34 

    >>74
    NHKのなら絶対に見るべき!
    見なきゃ損する!
    今のフジの大奥は見なくてよし

    +91

    -8

  • 80. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:02 

    >>14
    これって今クールじゃないドラマ?

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:12 

    >>64
    BL要素あるんだ!
    よだれ垂らしながら見ようっと

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:15 

    >>69
    一話ならまだ大丈夫じゃないかな?

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:24 

    去年の、世にも奇妙な物語

    +0

    -12

  • 84. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:51 

    >>28
    綾野剛と星野源はたしかアンナチュラルチームだから、好きだったらみたらよい
    戸田恵梨香のハコヅメ?は面白かったからおすすめ

    +63

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:55 

    >>77
    連ドラはイマイチだったな
    見れなくはないけど

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/01(木) 14:32:58 

    >>15
    これからよ。殺伐として面白くなるのは。
    映像の迫力もすごくて大好きなんだけどなあ。BGMも最高だし。
    笑いどころもあるけど、わんわん泣いて最後はロスになった。
    私はね。

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/01(木) 14:33:07 

    >>4
    途中から旦那はお風呂行って小4の娘はゲーム始めた
    私は頑張って最後まで見たはずなのにもうどんな終わり方だったか記憶にない

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/01(木) 14:33:20 

    >>16
    あの悲しいゴタゴタ抜きで楽しい話です
    でも、劇中登場人物が絶対カップル成立したり、結婚したりのラストでないと許せないっ!みたいな人は避けるべきかと

    原作もドラマも大好きでした
    原作が未完成なのが本当に悲しい

    +102

    -9

  • 89. 匿名 2024/02/01(木) 14:33:46 

    >>80
    20年くらい前のドラマだと思うw

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/01(木) 14:33:49 

    >>27
    コタツがない家、私も録りためてたけど、こないだ一気にみました。
    面白かったですよ。

    +131

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/01(木) 14:33:58 

    >>9
    生まれがいつだったかによって面白さが違うかもしれない。アラフォーより上は懐かしく面白いと思う、若い子はへーっていう面白さだと思う。

    +102

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/01(木) 14:34:29 

    >>46
    初めてちゃんと見たけどすごく面白かった
    ガルの実況の人たちが詳しくて更に面白さ増した

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/01(木) 14:34:49 

    >>78
    ドラマは正直まだジャッジできるほど話が進んでないです
    原作漫画は面白い

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/01(木) 14:34:52 

    >>28
    MIU404は泣けるとこいっぱいあった、
    米津の主題歌が最高にいい。(個人的に)

    +86

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/01(木) 14:35:24 

    >>27
    すごく面白かったよ
    毎週楽しみにしてた
    見たほうがいいよ

    +73

    -5

  • 96. 匿名 2024/02/01(木) 14:35:37 

    >>80
    年末?に再放送していた

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/01(木) 14:36:02 

    >>40
    笑えて感動して勉強になるから満足感が高い
    今週の4話は泣いたわ

    +85

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/01(木) 14:36:41 

    >>89
    >>96
    そんな前のなんだ!笑
    ありがとう!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/01(木) 14:36:49 

    >>40
    やまぴーってこんなにヘタだった?とリタイアしそうになったけど、ディーンや倉科カナとのバチバチがおもしろそうでなんとか見続ける方向になった

    +15

    -112

  • 100. 匿名 2024/02/01(木) 14:36:54 

    離婚しない男
    ➕ みる
    ➖ 消す
    録画したまま観てない映画や番組を書いて観るべきか消すべきか判定してもらうトピpart19

    +15

    -58

  • 101. 匿名 2024/02/01(木) 14:37:19 

    >>58
    うーん

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/01(木) 14:38:04 

    東京オリンピック開会式

    +3

    -13

  • 103. 匿名 2024/02/01(木) 14:38:05 

    ノートルダムの鐘

    +26

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/01(木) 14:38:17 

    ブギウギ

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/01(木) 14:38:42 

    天使にラブソング2

    +34

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/01(木) 14:38:51 

    >>74
    私録画できてないから羨ましい!
    途中から見たけど面白かったから見たほうがいいよ

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/01(木) 14:39:24 

    今の月9
    山田裕貴好きだけど暗そうで数秒で見るのやめたから
    見た方が良いですか?

    +2

    -28

  • 108. 匿名 2024/02/01(木) 14:39:33 

    >>33
    関西だけど面白かった。
    ただミュージカル部分が長く感じる。
    もう少し短かったらミュージカル部分も良いと思えたんだけど。

    +61

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/01(木) 14:39:51 

    鎌倉殿の13人の最終回
    最終回だけ見れずに出産してその後全然見る余裕なくて1年以上経ってしまった
    内容あやふやだけどハマってたドラマだから見るべきか…

    +69

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/01(木) 14:40:12 

    >>99
    え!私、どちらかと言えば好きじゃないほうだったけど山ピー
    この山ピー面白くて最高よ!!
    お話もためになりつつ軽さがあって良いわー。

    +69

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/01(木) 14:40:24 

    >>65
    すごく良かったよ!
    続けていっきに見たらいいかも

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/01(木) 14:40:29 

    >>5
    正月のだったら、1話目の後藤久美子のは衝撃走るくらい棒だったから消していい
    見るなら2話目だけど流し見でいいと思う

    +58

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/01(木) 14:42:14 

    >>107
    私も暗くて無理でやめてしまったから面白いか知りたい

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/01(木) 14:42:32 

    >>9
    ミュージカル好きなら笑えるかも。
    猫の配膳ロボットのシンクロがめっちゃ面白かった。

    +80

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/01(木) 14:42:39 

    >>16
    私も録画あるんだけど、作者さんを追悼する意でも観たいと思いつつどうしても脚本家がチラついてもう観れない

    +68

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/01(木) 14:42:40 

    作りたい女と食べたい女 続編
    前シリーズは見たけどあまりひかれなかったんだよね

    +23

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/01(木) 14:43:08 

    >>109
    私個人はあれほどゾクゾクした最終回はなかったな
    是非見て欲しい

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/01(木) 14:43:14 

    >>23
    おもしろいよ

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/01(木) 14:43:19 

    ある男

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/01(木) 14:44:30 

    どうする家康
    残り六話

    +2

    -16

  • 121. 匿名 2024/02/01(木) 14:44:42 

    64-ロクヨン-という映画
    出演者が豪華だからとりあえず録画してあるけど前編後編とあって長いのでなかなか観れてない

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/01(木) 14:44:56 

    >>15
    最初から最後まで結構ちゃんと見たけど、私は見なくてもよかったな
    今となっては全く内容も覚えていない
    福山が好きとかだったら見てもいいかも

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/01(木) 14:45:27 

    >>28
    玉木の極道のは本当に面白くなかったよ
    それ以外は面白いよ

    +8

    -9

  • 124. 匿名 2024/02/01(木) 14:46:27 

    きのう何食べた?

    +106

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/01(木) 14:46:30 

    >>29
    今やってる大奥?
    NHKの大奥?
    NHKのはおすすめ
    今やってるのは面白くないよ

    +52

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/01(木) 14:47:06 

    >>16
    私もこの期のドラマ全部なぜか最終話だけ観てなくてw、あんなことがあったからそのまま見ずに消そうかなとも思ったけど、ちょうどさっき見たところ。原作知らないから特に違和感もなく普通に楽しく見終えました。

    +42

    -4

  • 127. 匿名 2024/02/01(木) 14:47:40 

    >>9
    唯一1話見る気があったドラマで見たら、展開早くて出演者演技も上手いし2話もいけそう!
    モラハラオヤジなのに阿部サダヲの声や人柄のせいなのか愛着もてるキャラになりそう。

    +81

    -3

  • 128. 匿名 2024/02/01(木) 14:47:57 

    唐沢さんの白い巨塔

    +33

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/01(木) 14:49:18 

    >>58
    同じような話が多いから微妙かも、
    でも、みーぽのところは見てほしい

    +14

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/01(木) 14:50:02 

    >>63
    横だけどそうなんだね
    源氏物語、漫画で読んだのにドラマとリンクするところは見つけられなかった
    どの辺りなんだろう?
    また漫画読んでみようかな

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/01(木) 14:50:28 

    映画版の「私を離さないで」(洋画)
    ドラマを先に見て、原作読んで、ちょうどその頃テレビで放送されたから録画したんだけど、もう何年もそのままになってる。見てみたいけど重いのはわかってるし、かといってサブスクとかでわざわざ探して見るのもなんだか、と思って消せない。

    +15

    -4

  • 133. 匿名 2024/02/01(木) 14:50:32 

    >>40
    普段ドラマ見ないとかいうおじさんや若者たちにまでめっちゃ評価されてる

    +68

    -8

  • 134. 匿名 2024/02/01(木) 14:51:20 

    >>65
    面白かったよ!
    見たほうがいい
    松本穂香ちゃん上手だったし出演者のキャラがよかった

    +14

    -6

  • 135. 匿名 2024/02/01(木) 14:51:43 

    >>109
    衝撃的な終わり方でした
    今後20年はパクれないと思いました

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/01(木) 14:51:57 

    バトルロワイヤル

    +2

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/01(木) 14:52:09 

    >>28
    全部見たけどもう一度見たいと思うのは、綾野剛と星野源のやつと、戸田恵梨香のやつ。

    +18

    -3

  • 138. 匿名 2024/02/01(木) 14:52:29 

    宮廷の諍い女

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/01(木) 14:52:46 

    >>42
    面白かったよ特に前半。後半は字幕が多かった

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:00 

    >>40
    めちゃくちゃ面白いしなんか勉強にもなる。おすすめする。

    +67

    -5

  • 141. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:02 

    >>28
    戸田恵梨香さんのはハコヅメかな?
    ハコヅメ面白かったですよ

    +33

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:17 

    >>75
    春田と牧の連ドラが好きだった人にはおすすめ!
    映画は忘れることにした

    +18

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:22 

    >>58
    サクサク進んでアッサリめ
    杉本哲太さん良かった
    お勧めする程ではないけど、好きな俳優さんとかいたら観てもいいかもなくらい

    +16

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 14:53:35 

    >>99
    ほんとに見てるの?倉科カナとバチバチはディーンでしょ

    +28

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/01(木) 14:54:23 

    >>99
    下手!?
    まあたしかに棒読みっぽいところもあるけどあれはそういうキャラだよ

    +10

    -5

  • 146. 匿名 2024/02/01(木) 14:55:10 

    >>124
    シーズン2はシーズン1より面白かった。
    1も好きだったけれど。
    おっ、こんな人も参加なのね。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/01(木) 14:55:27 

    >>1
    とりあえず2月4日放送の内容が気になりすぎて待ち切れないので
    それを録画してから見るべき。

    +10

    -5

  • 148. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:03 

    かなり前に夫が録画したであろう【勇者ヨシヒコと導かれし7人】と言う番組が気になってますが、見ていません。見るべきか悩んでいます。

    +26

    -9

  • 149. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:04 

    ビバン

    +8

    -5

  • 150. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:10 

    >>65
    最後まで見たけど微妙だった
    ミワさんの元カレ?がウザいし

    +11

    -3

  • 151. 匿名 2024/02/01(木) 14:56:37 

    >>1
    先日今期ドラマトピで
    録画したままだけでどうしよう?とコメしたら、
    返信で脚本も次が気になるし、お勧めされて4話一気に観た
    その方ありがとー!

    ファーストサマー出るのも楽しみ
    (鶴瓶の家族に乾杯で和歌の現代訳も面白いと言ってた)

    +32

    -9

  • 152. 匿名 2024/02/01(木) 14:57:07 

    >>33
    東西で違うかなー?
    大阪だけどあまちゃんも他のクドカン作品もこれも面白かったよ

    +32

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/01(木) 14:57:14 

    >>125
    今やってる小芝風花と亀梨のやつ。土日にでも観ようかと思ってたけどあんまりなのか。

    +4

    -9

  • 154. 匿名 2024/02/01(木) 14:58:39 

    >>74
    歴史が苦手で誰が誰だか全く分からず、時代劇?にもなんの興味もないこの私がどハマりしました!いつもドラマ見ながらスマホ弄っちゃうけど、よそ見もせずに真剣にテレビ画面見てた。好き好きはあるだろうけど、見て損はないと思う!

    +26

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/01(木) 14:58:50 

    >>76
    今までの大奥とは別物だから見るとしてもそれ前提で見たほうがいい

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2024/02/01(木) 14:59:04 

    高橋一生主演の「雪国」

    +3

    -5

  • 157. 匿名 2024/02/01(木) 15:00:35 

    >>79
    えーそんな面白いなら観たかったなー。因みに誰が出演してましたか?

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/01(木) 15:00:42 

    必殺仕事人

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/01(木) 15:00:47 

    透明なゆりかご
    一挙再放送してたから録画したけど見た方がいい?

    +36

    -8

  • 160. 匿名 2024/02/01(木) 15:00:54 

    結構前のだけどフジの監察医朝顔

    +9

    -4

  • 161. 匿名 2024/02/01(木) 15:01:22 

    >>117
    >>135
    ありがとうございます
    やっぱり見る価値有りの最終回なのですね
    衝撃のラストがすごく気になるし今週末にでも見てみようと思います
    消さないでおいて良かった!

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2024/02/01(木) 15:01:45 

    グレイトギフト

    反町主演のこのドラマ面白い?

    +16

    -15

  • 163. 匿名 2024/02/01(木) 15:01:51 

    >>40
    「正直不動産」シーズン1でもNHKプラスでの新記録を樹立しておりましたが、この度「正直不動産2」でも、初回放送時からシーズン1のなんと2倍近いご視聴をいただき、この度、それまでの記録を大きく上回るNHKプラス再生数歴代新記録を達成しました。
    ドラマ10「正直不動産2」5話直前、急きょ連続2日間の再放送が決定! - NHK
    ドラマ10「正直不動産2」5話直前、急きょ連続2日間の再放送が決定! - NHKwww.nhk.jp

    【正直不動産SP&2】新記録&大反響御礼! 第5話(2月6日 よる10時~)の前に、SP&1~4話を2日連続再放送します!

    +68

    -11

  • 164. 匿名 2024/02/01(木) 15:01:59 

    >>27
    回につれて面白くなってるよ!最後まで見るのおすすめします。

    +30

    -7

  • 165. 匿名 2024/02/01(木) 15:02:33 

    >>9
    もう一度観たら、「チョメチョメ」もミュージカルもしつこく感じなく面白かった!
    今期一番
    テンポ早い楽しいのが好きなら◯

    +31

    -3

  • 166. 匿名 2024/02/01(木) 15:02:48 

    >>11
    50話も録画してまだ見てないってことはこの先も見ないってこと。迷いがあるなら1話だけ見たらどう?続けてすぐ2話を見たくなければ消す

    +5

    -5

  • 167. 匿名 2024/02/01(木) 15:02:59 

    >>13
    え?稲中って思ったけど出てたね
    確かにw

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/01(木) 15:03:49 

    >>23
    宮廷ミステリーものだからミステリー好きは見ていて面白いよ。宮廷ものによくあるモテる系じゃないから。

    +20

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/01(木) 15:04:06 

    君が心をくれたから

    月9だしタイトルから優しい恋の話かと思って撮ってるんだけど、凄く重い話と聞いて見るか迷ってる。
    仕事で疲れて休みの日に見るものとしてどうなんでしょう?

    +2

    -13

  • 170. 匿名 2024/02/01(木) 15:05:16 

    >>116
    私は好きだから見ているけど
    前シリーズいまいちなら
    見ないで良いよ
    同じ感じ

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/01(木) 15:05:38 

    >>163
    スペシャル見逃したから嬉しい!教えてくれてありがとう!!

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/01(木) 15:05:58 

    小芝さん版大奥

    +2

    -14

  • 173. 匿名 2024/02/01(木) 15:06:06 

    >>145
    草なぎくんみたいな味のある棒演技っていうのかな、、
    演技のスキルを超えて個性になってるからいいと思う

    +4

    -41

  • 174. 匿名 2024/02/01(木) 15:06:11 

    海街ダイアリー
    火花
    映画は長くて観るのためらう

    +6

    -8

  • 175. 匿名 2024/02/01(木) 15:06:15 

    >>60
    私先週から観だしたんだけど結構面白かったよ。門脇麦が演じる役が結構クセのある役柄なんだけど演技がうまかった

    +14

    -4

  • 178. 匿名 2024/02/01(木) 15:08:15 

    >>162
    思ってた話と違うかった
    あと反町が何言ってんのか全然聞き取れない

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/01(木) 15:08:30 

    春になったら
    今ノリさんと奈緒がやってるやつ
    気になって録画してるけどまだ観てない

    +8

    -9

  • 180. 匿名 2024/02/01(木) 15:08:49 

    フェルマーの料理にん

    +3

    -9

  • 181. 匿名 2024/02/01(木) 15:10:28 

    透明なゆりかご

    +19

    -4

  • 182. 匿名 2024/02/01(木) 15:10:29 

    >>5
    一日目は初っ端からDVで脱落
    二日目はツッコミどころもあったけど結構面白かった
    しかし松本清張って男女のいざこざ好きなんだな〜って思った

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/01(木) 15:14:07 

    >>69
    わかります
    面白いので見てほしいです

    +11

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/01(木) 15:14:16 

    >>1
    期待せずに見たらめっちゃ面白かったよ!
    続きが早く見たい。

    +57

    -9

  • 185. 匿名 2024/02/01(木) 15:15:02 

    >>48
    とりあえず1だけでもお勧め
    ススキノ、北海道の雰囲気、ギャグ、ハードボイルド
    2人のコンビ良かったです
    最後も切ない、ハラハラでした

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/01(木) 15:16:20 

    >>8
    亮平好きなのでとりあえず録画してて、見てなかったんだけど、年明けに一気に見たよ。
    面白かったかったよ!
    エキストラ募集してたけど、行けば良かったと後悔した。

    +25

    -5

  • 187. 匿名 2024/02/01(木) 15:17:15 

    >>1
    四話の五節の舞姫のシーンは美しくて圧巻ですよ。
    終盤だからそこだけでも観た方が良い。

    +27

    -5

  • 188. 匿名 2024/02/01(木) 15:17:19 

    >>114
    あぶりしめ鯖

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/01(木) 15:17:35 

    >>1
    大好きな源氏物語だから期待していたけれど、期待しすぎたのか、つまらない面白くない。
    なぜかわからないけど…
    なんでだろう?私がおかしいのかな?と、
    よくわからないので、もう一度見ようかと思っています。

    黒木華さんや柄本さんや井浦新さんなど魅力的な上手い俳優さん達が脇にいらっしゃるのはすごくいいと思う。
    黒木華さんの倫子様上手いなぁー

    待ちこがれた源氏物語のドラマなので、この後おもしろくなっていってほしいです!

    +25

    -20

  • 190. 匿名 2024/02/01(木) 15:19:53 

    >>79
    見ごたえしかなかったよね
    毎回食い入るように見てた
    その視聴体験をしてしまうと、今期のフジテレビのやつは見ていられない

    +14

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/01(木) 15:20:56 

    >>139
    面白いなら観てみようかな
    教えてくれてありがとう

    +4

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/01(木) 15:21:32 

    >>148
    ダラダラ見る分にはいいけど、真剣に見るもんじゃない
    ながら見にちょうどいい
    独特のノリもあるし、受け付けない人もいると思う

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/01(木) 15:21:33 

    桐谷健太のでてる今シーズンのドラマ

    +3

    -12

  • 194. 匿名 2024/02/01(木) 15:21:47 

    >>159
    絶対見て欲しい。

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2024/02/01(木) 15:21:50 

    >>162
    面白かったよー。

    +1

    -8

  • 196. 匿名 2024/02/01(木) 15:22:29 

    >>172
    私は小芝さんの顔が好きだから見ている
    この着物似合ってるなぁとかこういうお化粧も可愛いなぁとかそういうとこ見てる
    違う人だったらたぶん挫折してる

    +9

    -6

  • 197. 匿名 2024/02/01(木) 15:23:22 

    みっちーとアリスのマイセカンドアオハル

    +0

    -13

  • 198. 匿名 2024/02/01(木) 15:23:22 

    ONE DAY

    +0

    -13

  • 199. 匿名 2024/02/01(木) 15:23:39 

    今期やってる反町の病院のドラマ
    初回の20分ぐらいだけ見たけど面白いですか?

    +2

    -11

  • 200. 匿名 2024/02/01(木) 15:24:09 

    >>1
    一話目録画みて脱落しそうだったけど、プラス多いから見てみよー

    +10

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/01(木) 15:25:34 

    すずめの戸締り
    CSの録画してまだ観てない

    +1

    -9

  • 202. 匿名 2024/02/01(木) 15:27:54 

    >>8
    6話、9話、10話の試合は劇的な展開で
    頭脳プレーとか際どいプレー、好プレーも続出
    奇抜な戦術に再度の逆転劇
    あれ見たら、野球知らなくても、野球に興味持つ人多いだろうと確信したレベル
    親切に実況してくれているから分かりやすい
    あの試合部分だけでも見せたい

    何よりラストが感動した
    大勢の観客から応援された甲子園初戦の試合終了後
    観客に向けて一礼
    選手たちも監督もやり切ったという満面の笑顔
    そしてその直後
    スコアボードの数字がアップで映し出される
    「タッチ」や「スラムダンク」よりスッキリした終わり方



    +33

    -5

  • 203. 匿名 2024/02/01(木) 15:28:09 

    古畑任三郎シリーズ全て

    実はみたことないです

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2024/02/01(木) 15:28:46 

    >>1
    私は全話残しとくつもり〜

    +16

    -7

  • 205. 匿名 2024/02/01(木) 15:28:59 

    正直不動産

    +23

    -4

  • 206. 匿名 2024/02/01(木) 15:34:28 

    >>177
    ドラマ実況のトピが立たない理由が分かった気がする

    +7

    -29

  • 208. 匿名 2024/02/01(木) 15:36:48 

    大奥(NHK)

    +18

    -2

  • 209. 匿名 2024/02/01(木) 15:37:25 

    >>8
    実況トピでは
    最後の方に面白くなっていって野球好きではない人も楽しいってみんな言ってたし
    最終回の後は下剋上ロスの人続出したぐらいなのに
    マイナス多いな
    野球ドラマってだけで、見てもいないのにマイナスしてる人多そう
    久々に面白いと思えたスポーツドラマだけどな

    +28

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/01(木) 15:38:20 

    >>27
    小林薫さんと吉岡秀隆さんの演技が特に好きでした。

    +53

    -3

  • 212. 匿名 2024/02/01(木) 15:39:18 

    ドラマ「あなたがしてくれなくても」の特別編みたいな最終回の次の週にやってたやつ。

    +0

    -15

  • 213. 匿名 2024/02/01(木) 15:40:03 

    >>204
    横から

    私もです。
    毎回面白い。

    +6

    -4

  • 214. 匿名 2024/02/01(木) 15:40:13 

    >>4
    消去していいやつ
    ジブリっぽいけど、そーじゃねーし
    物語性に深みもないし

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/01(木) 15:43:50 

    余命10年
    恋愛ものはあんまり好きじゃないし
    作り物でも余計な悲しみを経験するのは
    精神衛生上よくない気がしてるんですが
    それでも見たほうがいい?

    +2

    -8

  • 216. 匿名 2024/02/01(木) 15:44:01 

    >>21
    もう終わるやん…

    +4

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/01(木) 15:44:32 

    >>213
    面白いよね。
    実況で見て、後で内容をしっかり再確認するためにも見てる笑

    +6

    -4

  • 218. 匿名 2024/02/01(木) 15:45:30 

    >>125
    小芝風花と亀梨さんのやつは
    今のところ面白くはない
    嫌がらせ虐めされても健気に頑張る御台所って感じ
    肝心な亀梨も、ほぼセリフないし
    こっからどうなるか分からないけどさ

    +15

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/01(木) 15:46:04 

    >>1
    年末に総集編あるから消しても良さそう。

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2024/02/01(木) 16:00:31 

    >>188
    200個

    +9

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/01(木) 16:16:43 

    >>2
    うわ〜私が代わりに見たい
    懐かしい

    +18

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/01(木) 16:17:33 

    >>1
    私も溜めてて昨日一気見した
    もう少し古風な言い回しした方が平安ぽい気もするけど普通に面白いと思うよ
    少女マンガみたいはすごく納得

    +47

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/01(木) 16:25:27 

    おかあさんといっしょ
    うたのリクエスト 冬スペシャル
    30歳女、独身

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/01(木) 16:30:16 

    >>82
    >>183

    間違って初回放送消してしまい観ないで全部消そうかと思ってましたが今から一気に観ます!
    ありがとうございました

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/01(木) 16:38:44 

    >>2
    これは観たほうがいいよ
    歴史に残る名作だよ

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/01(木) 16:41:19 

    >>1
    私も観てないんだな
    1回目から録ってるけど

    あわせて篤姫も録ってるけど観てないんだな

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/01(木) 16:41:47 

    >>1
    篤姫

    +10

    -4

  • 228. 匿名 2024/02/01(木) 16:43:40 

    silent

    +6

    -15

  • 229. 匿名 2024/02/01(木) 16:47:28 

    >>1
    ガル民からの支持たかー!
    NHKプラスでみよっかな

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2024/02/01(木) 16:49:39 

    >>172
    小芝さんの大奥はもうCMから地雷臭が…
    フジってもう時代劇作れる人いなくなっちゃったのね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/01(木) 16:50:55 

    去年の春に録画した鬼滅の刃刀鍛冶の里編

    +11

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/01(木) 16:59:43 

    又吉先生の「火花」

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/01(木) 17:04:04 

    >>9
    あの年まさに女子高生だったおばさんだけれど、
    もう長いスカート&聖子ちゃんヘアは古くてださい扱いで、おしゃれな子はスカートすこし短くしたりソバージュヘアだった(千葉の公立進学校、一応パーマ禁止だけど見逃されてた)
    マッチファンたのきん世代ももうちょっと上
    わざと数年ずらしてるのかな?と思った
    ドンピシャ年代の方がひっかかりがあると思う

    +16

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/01(木) 17:12:51 

    >>23
    テンポも良くて普段アニメ見ない私でも楽しめたよ

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/01(木) 17:13:08 

    >>162
    ここまでのプラマイ数と頂いたコメ見て‥悩む‥

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/01(木) 17:20:24 

    >>9
    面白いよ
    今の子に受けるかは分からないけど、「頑張る事をしないからどんどん景気が悪くなるんじゃないの!?ロボットに仕事取られてさ」みたいな趣旨のセリフはその通りだと思った
    根性論を馬鹿にするあまり本当頑張れない人間が増えたと思う

    +74

    -2

  • 237. 匿名 2024/02/01(木) 17:22:36 

    >>218
    何か御台の心情がよく分からなかった
    割と覚悟決めて登城したみたいだったのに何か突然逃げ出すし

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/01(木) 17:48:36 

    >>13
    全く分からなて検索したら画像出てきて納得🤣

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/01(木) 18:00:49 

    >>14
    藤原紀香は代表作が無いと言われてるけど、これは紀香の間違いない代表作!

    +47

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/01(木) 18:02:05 

    >>60
    2話の最後うるうるしてしまった

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/01(木) 18:02:13 

    >>159
    私も悩んでる。
    4話まで観て号泣したから残りを見る気が・・・

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/01(木) 18:07:26 

    >>20
    めちゃくちゃ面白いよ!!

    +35

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/01(木) 18:13:08 

    >>26
    赤ずきんちゃん…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/01(木) 18:14:51 

    >>233
    86年はもう制服のスカート短くなりつつあったよね。学校にそういう子が増えてたよ。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/01(木) 18:18:59 

    >>68
    1話見て、続きやめたんだけど面白いのかな?
    最後が衝撃的すぎて見るのやめちゃった
    幼馴染みたいなの醸し出してたから、そこは気にはなったけど。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/01(木) 18:25:41 

    >>159
    私も悩んでる。
    4話まで観て号泣したから残りを見る気が・・・

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/01(木) 18:32:05 

    >>61
    私にとって今季一番のドラマなんだけどマイナスの多さにびっくり

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/01(木) 18:35:07 

    うちの場合、姉妹でもドラマの好みが全然違う
    せっかく録画しているなら、ちょっとだけ自分でみて判断した方がいい
    あと、3話くらいから突然面白くなるドラマもあるんだよねぇ

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/01(木) 18:44:52 

    >>233
    長スカート、ヘアスタイルは混在してたけど
    マッチのポスター、ムッチ先輩のノリは無理があったよね

    フィクションだからか、何か意味があるのか

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/01(木) 18:49:46 

    >>83
    そんなに面白くなかったんですか!!
    逆に気になってきました

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/01(木) 19:27:07 

    嵐にしやがれ?(タイトル違うかも)
    嵐の最終回かなんかの2時間スペシャル

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/01(木) 19:27:27 

    >>41
    いや5話まで普通のドラマだったけど
    9話と10話の展開に感動して、未だに心に残るドラマになったけどな

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/01(木) 19:28:07 

    >>1
    面白い!
    柄本佑がすごくかっこいいよー
    言葉がわからなくていつも意味を調べちゃう💦
    入内のこと受胎?って聞き間違えてたりしたわ

    +31

    -5

  • 254. 匿名 2024/02/01(木) 19:42:06 

    >>13
    え、ファンタジー大河なの?

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/01(木) 19:47:41 

    >>157
    個人的には
    仲里依紗、山本耕史、冨永愛、鈴木杏、仲間由紀恵…その他沢山
    素晴らしい俳優さんの演技合戦だった

    その他も出番多くないのに鋭い爪痕を残す演技力には度肝を抜かれた
    男女逆転というイロモノ設定なのに大本の史実は抑えてる
    衣装、セット、演出、脚本、キャスト
    1つもかけなかった👏
    比べたら悪いけどフジのは学芸会💧

    +17

    -2

  • 256. 匿名 2024/02/01(木) 19:50:04 

    半沢直樹

    +8

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/01(木) 19:50:13 

    >>254
    良い意味のファンタジー
    前回の五節の舞のシーンは圧巻だった✨
    繰り返し何回も見ている
    日本人に生まれて誇らしい!って思えたよ

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:17 

    >>217
    私もガルの実況の博識な歴女さん達に教えてもらいながら
    土曜日の再放送を見るルーティン
    ガルの実況も雰囲気が元に戻って嬉しい!

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/01(木) 19:53:50 

    鎌倉殿の13人

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/01(木) 19:54:49 

    >>14
    みたいww

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:31 

    >>20
    下から撮ってちゃんとイケメンなのすごいね

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/01(木) 19:55:58 

    聖者の行進

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/01(木) 19:56:59 

    >>153
    小芝さん安田さん栗山さんはうまい!
    他は…💧

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/01(木) 20:00:04 

    >>259
    是非見て欲しい
    ただかなりアウトレイジな展開になるから無理には進めない
    ただ、5話位までの三谷幸喜のコメディシーンをうざく思っても絶対に覚えていて
    中盤からの地獄展開にそれが効いてくるから

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/01(木) 20:09:20 

    金曜ロードショーであった
    ミラベルと魔法だらけの家と
    プリンセスと魔法のキス

    どうしようか悩んだままになってます

    +0

    -2

  • 266. 匿名 2024/02/01(木) 20:19:44 

    >>228
    夏帆の演技は素晴らしい。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/01(木) 20:34:55 

    >>11
    ブロマンスのことがよく言われてて、それも確かに面白いんだけど、正義とは、自己犠牲とは、みたいな事も考えさせられて面白かったよ
    私は3話ぐらいから面白くなったので最初は諦めないでみて欲しいな

    +9

    -2

  • 268. 匿名 2024/02/01(木) 20:36:21 

    >>226
    篤姫は今からでも見て欲しいな。面白いよ。

    +6

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/01(木) 20:39:09 

    >>114
    ミュージカルで活躍してる人が出るから見たら、途中でいきなりミュージカル始まってビックリした。だからキャスティングされたのか。
    来週もミュージカルの人が出るから、毎週ミュージカルシーンあるのかな。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/01(木) 20:39:21 

    >>4

    夫と子どもが見てて、私は家事しながらかいつまんで見てたけど、チラ見するたびに「ここ、なんか見たことあるな…」っていう既視感にかられて夫に「○○にこんなシーンあったね」「ここは○○っぽいね」って話してたら夫も「確かにいろんなジブリ作品の切り貼りに見える」って、つまんなさそうにしてた。
    既視感しかない作品で何も面白くなかったし、杉咲花ちゃんが上手い下手とかではなくとにかく合ってなかった気がした。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/01(木) 20:42:09 

    >>18
    ツッコミどころもまぁあるけど、私はおもしろいと思って見てるよ。
    趣里さんの演技が魅力的だと思う。

    +34

    -3

  • 272. 匿名 2024/02/01(木) 20:43:47 

    >>157
    すごく心を揺さぶられる感じでした。いっぱい泣きました。
    すごく丁寧に作られているなという印象。確か、仁JINの制作関係者の方が関わってるとか?

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/01(木) 21:10:29 

    >>13
    稲中がでてくるっていう意味がわからない
    誰のことだろう?ヒント下さい

    +34

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/01(木) 21:17:02 

    クレイジージャーニー

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/01(木) 21:20:12 

    +5

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/01(木) 21:21:16 

    >>259
    絶対見るべき〜!!

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/01(木) 21:22:55 

    >>33
    東北人だけど、思ったのと違う感だった。
    うぬぼれ刑事ぐらいふざけてるの期待してた

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/01(木) 21:24:57 

    >>264
    わー!アドバイスまで有難うございます!そのコメディ部分がどう重要なのか気になるので見ます!!

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/01(木) 21:25:37 

    >>276
    有難うございます!絶対なんですね!!笑 見ます!!

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/01(木) 21:34:11 

    >>138
    ドロドロなのが好きなら是非

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/01(木) 21:36:15 

    >>148
    ギャグ漫画みたいなドラマ
    こんな俳優さんがこんなチョイ役で?みたいな驚きもあったり。

    +6

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/01(木) 21:54:26 

    >>77
    ストーリーは微妙~
    キャストが好きなら観れるかも
    私は1話切りした

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/01(木) 21:56:39 

    >>65
    1話が短いし、見やすい!私は好きだった!!

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/01(木) 21:58:01 

    すべて忘れてしまうから
    1話から見ないまま最終回終わってた

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/01(木) 22:04:16 

    さようならマエストロ。
    音楽ものが好きでこの前のリバーサルオーケストラも良かったから気になってる。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/01(木) 22:05:36 

    ブギウギ

    戦争で舞台が思うようにできない!って所でストップしてます。このまま消すか、、、みるべきか?

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/01(木) 22:06:37 

    だが、情熱はある

    1話からみてません。どうでしたか?

    +6

    -2

  • 288. 匿名 2024/02/01(木) 22:08:27 

    BSで放送された本陣殺人事件
    古谷一行が金田一のやつ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/01(木) 22:10:10 

    【ポケットに冒険をつめこんで】

    ポケモン好きは見た方がいいですか?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/01(木) 22:27:54 

    >>9
    ミュージカルシーンだけでもぜひ!
    あぶりしめさば~

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/01(木) 22:29:56 

    >>28
    綾野剛と星野源の警察のやつ
    →私は普通だったけど好きな人多い

    キムタクのSP
    →どれのこと⁉️笑

    キムタクの教場
    →特番2本はめっちゃくちゃ面白い。連ドラは肩透かし

    ラジエーションハウス
    →私は好き、医療モノ好きなら

    玉木の極道のやつ
    →つまらない

    戸田恵梨香の警察のやつ
    →ハートフルで程よく面白いと思う

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/01(木) 22:31:26 

    ✔️何曜日に生まれたの(だっけ?)
    ✔️はやぶさ消防団

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/01(木) 22:32:19 

    >>33
    九州の昭和人には大ウケです

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/01(木) 22:33:13 

    二階堂ふみと韓国人のドラマ
    タイトルわからないから検索してないごめんなさい

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/01(木) 22:41:12 

    >>14
    最後までとくにだれずにテンポよく終わるからみても後悔しないかも
    特に無駄なシーンないよ

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/01(木) 22:46:00 

    >>26
    確か踏切に飛び込むんだよね。。
    怖かった

    富田靖子って、今は明るいお母さん役とか多いけど、あの頃は影がある役やひろさを妬む役とか多かったような。

    +0

    -2

  • 297. 匿名 2024/02/01(木) 22:50:34 

    ダ・カーポしませんか?

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/01(木) 22:54:32 

    ナースが婚活

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:19 

    消せない私

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/01(木) 22:55:57 

    厨房のありす

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/01(木) 22:56:23 

    おいしい給食

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/01(木) 22:57:41 

    夫を社会的に抹サツする5つの方法

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:10 

    グレイトギフト

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/01(木) 22:58:46 

    ハヤブサ消防団

    +25

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/01(木) 23:14:37 

    自転しながら公転する

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/01(木) 23:15:36 

    婚活1,000本ノック

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:16 

    バカリズムの正月ドラマ
    侵入者たちの晩餐

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/01(木) 23:16:53 

    あれからどうした

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/01(木) 23:17:29 

    わたしの夫はあの娘の恋人

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/01(木) 23:18:43 

    空から降る一億の星

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/01(木) 23:25:58 

    眠れる森

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/01(木) 23:27:19 

    どうする家康
    全話録画して1話も観てなくて消すか悩んでる

    +0

    -14

  • 313. 匿名 2024/02/01(木) 23:29:39 

    去年か一昨年放送したちゅらさん総集編

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/01(木) 23:41:41 

    NHKの善人長屋
    たまたま観たら面白かった
    出演者もめちゃ良き
    オススメ

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:21 

    蜜と毒

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/01(木) 23:43:50 

    君が心をくれたから

    +0

    -3

  • 317. 匿名 2024/02/01(木) 23:44:38 

    時をかけるな、恋人たち

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:05 

    やんごとなき一族

    +3

    -4

  • 319. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:21 

    マイファミリー

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/01(木) 23:45:51 

    俺の家の話

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/02(金) 00:05:13 

    時をかけるな、恋人たち

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/02(金) 00:06:54 

    「義母と娘の」
    「正直不動産」
    「リビングの松永さん」
    「透明なゆりかご」
    毎週録画にしてるんだけど、そのまんまです。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:13 

    たとえあなたを忘れても

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/02(金) 00:09:35 

    >>33
    「あまちゃん」つまんなかった&途中で離脱した派だけど、「不適切にも〜」はめっちゃ笑ったww

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/02(金) 00:10:10 

    マイセカンドアオハル

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/02(金) 00:11:26 

    パリピ孔明
    半分くらい見てて、残り見ようかやめよか迷い中~

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/02(金) 00:19:28 

    >>18
    趣里ちゃん好きだけど毎日はいいかなぁ〜と思ってたんだけど、今はめっちゃハマってる笑
    今週は号泣…

    +18

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/02(金) 00:21:19 

    >>273
    花山天皇の子供時代のことだと思う
    子役の顔芸

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/02(金) 00:22:18 

    >>69
    分かると思うよー
    でも1話はつまらんかった、てか、クズばっかりだったね。こらからいろいろ変わって行くんだよー!見てみてー

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/02(金) 00:23:31 

    >>74
    見て!
    皆んなの演技が上手いから!
    そして逆転だからの悲哀とか、絶対泣けます。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/02(金) 00:24:33 

    >>75
    まぁ面白いです。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/02(金) 00:32:06 

    >>39
    このトピって一つしか書いちゃ駄目なの?
    主さんプラマイ判定とか書いてないけど。
    前のこのトピで私も一度にいくつか書いたら激ギレされたからどうなんだろうと思って。
    自分が答えられるのだけレスすればいいんじゃないかと思うんだけどガルちゃんて変なとこ厳しいよね

    +0

    -17

  • 333. 匿名 2024/02/02(金) 00:41:09 

    NHKの大奥
    男女逆のやつ

    +8

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/02(金) 01:09:59 

    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の期待度は? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース
    大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の期待度は? - みんなの意見 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2022年1月9日から、NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が放送開始されます。あなたはどのくらい期待していますか?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/02(金) 01:12:40 

    >>334
    投票数かなり減ってる
    それなのにいろんな大河ランキング上位
    賞取りまくり
    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の満足度は? - みんなの意見 - Yahoo!ニュース
    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の満足度は? - みんなの意見 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が12月18日に最終回を迎えました。「鎌倉殿の13人」の満足度は100点満点で何点?

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/02(金) 01:14:08 

    >>275
    ありがとう!こんなに詳しいんだ、面白い
    これ読みながら録画見返してみよう

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/02(金) 01:18:51 

    >>332
    横だけど1コメで

    観た方がいい +
    消していい  -

    って書いてあるから、私はこのトピはそのルールなのかと思ってた

    +17

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/02(金) 02:23:21 

    >>33
    東西の違いとかある?
    江戸っ子的な歯切れの良さあるけど、あれは関西人にも通じると思う

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/02(金) 02:43:26 

    >>40
    5話の前に4話まで一気に再放送してくれるね
    慌てて録画予約したよ

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/02(金) 02:48:56 

    >>200

    1話は確かに微妙だったけど2話目見たらおもしろくて続きが気になってきたよ
    深夜の再放送の1話2話見て視聴決めたから2話をぜひ見てください

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2024/02/02(金) 03:01:47 

    >>299
    1話はしんどい性被害シーンがあるので、そういうのきつい人は1話は見ないほうがいいかも
    なので私は2話目から見てる
    復讐劇のみ見たいなら2話からかな

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/02(金) 03:50:46 

    >>11
    面白すぎて何度も見返しました。
    主役の二人がとにかく美しいです。
    日本も少し出てきます。
    原作は愛が深いですが、それをドラマがお蔵入りにならないよう、隠語のように要素を散りばめているのも面白いです。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/02(金) 04:02:41 

    マイセカンドアオハル
    マルス

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2024/02/02(金) 04:23:42 

    >>287
    面白かったよ

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/02(金) 04:32:36 

    暴れん坊将軍

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/02(金) 05:11:10 

    >>322
    透明なゆりかごはおすすめ

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/02(金) 05:14:40 

    >>42
    お正月にまとめてみたけど面白かったよ。
    リアルタイムで見とけば長く楽しめたのにって思った。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/02(金) 05:29:07 

    >>102
    ドラクエやFFなどのゲームをやったことあるなら選手入場だけ見ればいいと思う

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/02(金) 05:44:27 

    >>20
    大東さんをはじめ、出演者の演技いいよ

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/02(金) 06:48:11 

    悪女
    今田美桜のやつ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/02(金) 07:31:24 

    >>8
    私2話くらいで脱落しちゃった
    見ればよかったな

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/02(金) 07:32:04 

    >>202
    めっちゃネタバレするやん

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/02(金) 07:33:43 

    >>9
    面白かった!チョメチョメがなければ子供とも見たいくらい

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/02(金) 07:34:21 

    隣のナースエイド

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/02(金) 07:35:10 

    恋する警護24時 

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/02(金) 07:56:35 

    >>350
    私は面白かった。何より今田が嫌味なく可愛くて憎めなくてイイ!
    役にはまっててびっくりした。

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/02(金) 07:58:48 

    >>312
    個人的見解としては


    観る価値なし

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/02(金) 08:11:54 

    >>322
    リビングの松永さんは1話見て脱落して2話以降の録画も消した
    2話以降見た人はどうなんだろう

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/02(金) 08:31:00 

    >>356
    ありがとう〜見ます!!

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/02(金) 08:36:47 

    夕暮れに、手をつなぐ

    +2

    -5

  • 361. 匿名 2024/02/02(金) 08:39:46 

    >>312
    この時点で➕0なの笑う。

    暇を持て余してたらネタ探して笑うのには良いかも?
    あ、でもイライラの方が勝つかな。

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/02(金) 08:43:02 

    >>1
    面白いよ!
    重要なキャラの個性が強いから、登場人物を覚えやすい!
    キャラが弱い人はモブなので覚えなくていい登場人物
    衣装も美しい

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/02(金) 08:48:21 

    >>20
    めっちゃくちゃ面白いよ
    今もう佳境だから早く見始めて、録画も継続したほうがいいよ!!!

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/02(金) 08:51:01 

    >>9
    クドカンドラマっていつも第1話はポカーンってなる。
    私は1話のテンションについていけなくて、修行してる気持ちになる
    2話以降からスタッフ&俳優のやり過ぎない調整がうまくいくのか、私が世界観になれるのかで、面白くなってくる

    1話がぽかーんでも耐えて!

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/02(金) 08:51:43 

    >>103
    超名作

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/02(金) 08:59:08 

    >>364
    すごい分かる
    今回も1話目は導入的な、このドラマこんな感じだよって雰囲気つかむ感じだと思った
    仲さんはまだあんまり出てこなくてストーリーが進むのは2話以降かなと思ったから、2話まで見て判断でもいいかも

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/02(金) 09:00:22 

    >>314
    私も観てます。
    面白いですよね。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/02(金) 09:00:59 

    >>253
    確かに、難しい言葉が多い
    字幕付けてみるのおすすめ

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/02(金) 09:18:08 

    >>10
    見終えた後にドヨーンとした鬱っぽい感じになるので晴れてる昼間に見るのがおすすめです笑

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/02(金) 09:44:05 

    下克上球児

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/02(金) 09:48:05 

    >>368
    同意
    専門用語が難しくてそちらに気を取られるから現代語で正解だと思った

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/02(金) 09:55:13 

    >>1
    久しぶりに大河ハマった。面白いよ!好きすぎて3回見た。

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/02(金) 10:01:55 

    >>1
    資料が少ないのを逆手にとって面白いストーリーにしている感じ!
    紫式部と藤原道長をダブル主人公にしているような組立だから、女主人公が無理に何にでも首突っ込んでこない。

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/02(金) 10:07:31 

    >>132
    俳優がアカデミー賞にノミネートされるようなめちゃ上手な人たちで風景も素晴らしいしめちゃ好きな映画

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/02(金) 10:35:29 

    >>109
    最終回だけ?

    期待値上げ過ぎるのも…ですが、

    「見てくださーーーーい!!!」



    +3

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/02(金) 10:40:39 

    >>10
    池脇千鶴さんの?
    暗い気持になる

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/02(金) 10:52:55 

    >>15
    映像が土埃にまみれていて汚くて
    なんとなく見るのやめちゃった

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/02(金) 10:57:22 

    >>21
    初めの方の教員免許が-のあたりで脱落しそうだったけど
    がんばって見続けたらすごく良かったよ
    見る価値あると思う

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2024/02/02(金) 10:58:29 

    >>27
    笑って明るい気持ちになりたい人
    ちょっと頑張りたい人

    見た方がいいよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/02(金) 11:04:54 

    >>28
    戸田恵梨香さんは、SPEC?ハコヅメ?
    SPECの映画以外はどっちも面白い

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/02(金) 11:07:17 

    >>1
    面白いけど言葉遣いがきになる。
    男性は古い言葉違いで女性は現代風なのが凄く違和感がある。特に吉田羊さんの話し方…口調のせいかな。でも見てます!

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/02(金) 11:08:02 

    >>320
    見た方がいいよ!
    長瀬クンとクドカンの最期の作品だし

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2024/02/02(金) 11:10:21 

    >>33
    私は東京下町住まいだからウケる箇所がたくさんあった。佐竹商店街、セーラーズのパチもんと錦糸町、荒川土手のケンカとか。でも全国に伝わると思って見てる。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/02(金) 11:27:20 

    >>377
    あれがいいのになあ。臨場感と迫力があって。わたしはすき。
    でも、わかるよw

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/02(金) 11:52:42 

    録画して放置のやつはたいてい見ないね
    心霊のやつは見るけど

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/02(金) 11:54:12 

    タイトル忘れちゃったんだけど綾瀬はるかの月9で生田斗真とかでてきてちょっとミステリーっぽいやつ

    もう何年もほったらかしにしちゃってるわ…

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/02(金) 12:02:30 

    呪術回戦
    渋谷事変の途中からなんだか興味が薄れてきて録画がたまってる

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/02(金) 12:21:37 

    >>8
    三重の白山高校がモデルって本当ですか?みればよかった

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/02(金) 12:27:49 

    >>1
    韓国の時代劇好きなら好きだと思う。朝鮮王朝がそのまんま平安時代に置き換わった感じ。

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2024/02/02(金) 12:39:33 

    らんまん

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/02(金) 12:54:54 

    チャングムの誓い

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/02(金) 12:57:51 

    >>5
    びっくりするほどつまらなかて

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/02(金) 13:12:24 

    >>19
    関ヶ原あたりで挫折した

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/02(金) 13:13:45 

    >>10
    全体的に暗い話だけど池脇千鶴と綾野剛が好きなら観るべき作品

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/02(金) 13:17:23 

    >>321
    B級SFコメディって感じなのでその雰囲気が好きなら楽しく観れます。
    あと瑛太のコメディ演技が好きな方にもおすすめ。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/02(金) 13:20:22 

    >>28
    ラジエーションハウスはお話しっかりしてるし演者さんのキャラも立ってて面白いですよ~
    観る価値あると思います。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/02(金) 13:24:35 

    >>330

    毎週、泣いてました。
    次の週が待ち切れないほど、素晴らしい
    ドラマだった。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/02(金) 13:28:48 

    >>128
    白い巨塔 唐沢版は傑作中の傑作なので是非観てほしいです!唐沢さんの演技がとにかく凄いし、
    演者さん全員上手い。個人的には上川隆也さん演じる貧乏弁護士がかっこいいです!

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/02(金) 13:43:16 

    >>5
    いつまでも観なかったので2つとも消した

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/02(金) 13:54:54 

    今日の番組なのでトピズレですが、映画ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密ってどうでしょうか?

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/02(金) 14:06:49 

    今やってるフジ版大奥

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/02(金) 14:29:53 

    >>4
    ゲド戦記のほうがまだマシってくらい内容が薄っぺらい

    +0

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/02(金) 15:05:07 

    >>307
    何回も見るくらい面白かった!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/02(金) 15:12:04 

    ボヘミアンラプソディ

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/02(金) 16:11:55 

    汚れた舌

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/02(金) 17:04:59 

    嵐にしやがれの最終回

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2024/02/02(金) 17:08:20 

    >>393
    せめて関ヶ原ぐらいは。。と思ってみてみたけど‥時間の無駄だった。
    当時とんでも大河と言われた天地人のほうが、このあたり数倍面白かった。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/02(金) 17:30:59 

    >>109
    最終回だけなら是非観てください。見終わった後にしばらく余韻に浸っていた。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/02(金) 18:58:07 

    >>358
    私も1話で無理ってなって途中でやめた
    面白いのかなぁ

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/02(金) 19:30:12 

    >>356
    今田美桜ちゃん、あんなに変な髪型と服装なのに(原作に合わせて)、めちゃ可愛かった!

    内容も、女性が社会でぶつかる問題を提起してたよ。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/02(金) 20:16:02 

    志田未来ちゃんのいじめ復讐的な内容のドラマ

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/02(金) 20:25:06 

    アイのない恋人たち

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/03(土) 23:26:10 

    おいハンサム

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/04(日) 00:05:42 

    架空OL日記

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/04(日) 10:04:34 

    >>40
    Season1もお正月スペシャルも見ずにいきなり2から見始めたけどメチャ面白いです。毎週必ず見てる。最後スッキリ終わらせてくれるから是非見て欲しいです。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/05(月) 13:51:47 

    >>5
    昭和の設定を現代に直しても色々と無理があったよ。
    なんか陳腐な設定になってたし、生まれや育ちを辿っても、昭和の混乱期みたいな貧困の後ろ暗さが無いから、説得力が無いんだよね。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/05(月) 13:59:19 

    >>18
    最初は歌上手設定に???だったけど、趣里ちゃんも菊地凛子さんも回を追うごとに確実に歌が上手くなってる。レビューのシーンが凄く見応えある。

    服部先生と言えば、戦後のシーンで李香蘭/山口淑子の夜来香もやらないのかな?
    東京ブギウギも楽しみだけど、他の当時の曲も楽しみです。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/06(火) 00:10:06 

    >>75
    録画撮り溜めてたの見た
    1、2話だけだけど春田がやっぱ面白かったから見たほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/06(火) 00:11:57 

    >>402
    横だけどゲド戦記基準わかりやすい
    見なくていいね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:12 

    >>60
    あたりのキッチンと
    厨房のありすが混ざってるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード