ガールズちゃんねる

有安杏果、1年でTOEIC500点台から795点に!ファン「シンプルに尊敬」「マジですごい」

123コメント2024/02/02(金) 16:34

  • 1. 匿名 2024/01/31(水) 00:04:55 


    有安杏果、1年でTOEIC500点台から795点に!ファン「シンプルに尊敬」「マジですごい」 | RBB TODAY
    有安杏果、1年でTOEIC500点台から795点に!ファン「シンプルに尊敬」「マジですごい」 | RBB TODAYwww.rbbtoday.com

    ももいろクローバーZの元メンバー・有安杏果が29日、自身のインスタグラムを更新。英語学習の経過報告を行った。


    ちなみにTOEIC795点は、ビジネス面でもある程度通用する英語レベル。同投稿には「この写真は一部の参考書たちです」というコメントともに、笑顔を浮かべる有安の写真が添付されており、彼女の目の前には数十を超える参考書が積み上げられている。

    +271

    -10

  • 2. 匿名 2024/01/31(水) 00:05:46 

    すごい参考書の数

    +358

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/31(水) 00:05:58 

    ももクロで一番可愛い子だ!

    +32

    -86

  • 4. 匿名 2024/01/31(水) 00:06:00 

    努力家だね
    凄いなぁ

    +415

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/31(水) 00:06:01 

    あ、年上の方と結婚した方?

    +168

    -4

  • 6. 匿名 2024/01/31(水) 00:06:03 

    歯科医師と結婚した人?

    +9

    -25

  • 7. 匿名 2024/01/31(水) 00:06:19 

    参考書こんなに使うんだ

    +145

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/31(水) 00:06:57 

    >>1
    四文字熟語みたいな名前だな

    +8

    -6

  • 9. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:27 

    >>6
    精神科医

    +88

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:34 

    795点は本当にすごくない!?

    +281

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:36 

    ももクロやめて今は何してはる人なの?

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:47 

    >>3
    がるちゃんっていじめの噂があった人とか自分と重なるのか好きな人多いよね

    +71

    -20

  • 13. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:49 

    >>8
    温故知新感あるね

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/31(水) 00:08:07 

    メンバーから浮いていた人?

    +14

    -19

  • 15. 匿名 2024/01/31(水) 00:08:16 

    >>11
    2月からジャズライブツアーだって

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/31(水) 00:08:22 

    もしかしたらこの人が1番まともだったのかな

    +92

    -74

  • 17. 匿名 2024/01/31(水) 00:08:33 

    がんばって欲しい子だわ。何も行動はしてないけど心の中て一番応援してる。

    +81

    -12

  • 18. 匿名 2024/01/31(水) 00:08:49 

    おー、杏果ちゃん
    元気そうで良かった

    +91

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/31(水) 00:09:15 

    することないならできる

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2024/01/31(水) 00:09:23 

    >>9
    精神科か!

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/31(水) 00:10:26 

    TOEICの勉強している人に聞きたいけど、こんなに参考書必要なの(汗) いま英語勉強中(まだまだ)なんで気になった。

    +114

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/31(水) 00:10:45 

    >>1
    語学が得意な人って記憶力も情報処理能力も高いんだっけ

    すごいね

    +89

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/31(水) 00:11:07 

    >>16
    青の子が一番かわいい

    +13

    -18

  • 24. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:44 

    >>16
    何度か仕事で関わった事があるけど、それは無いよ。他のメンバーはみんな良い子だった

    +53

    -41

  • 25. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:01 

    >>1
    この一部の参考書(写真)の一冊すらまともに読めない・理解できない・記憶できない自信ある
    本当にすごい

    +86

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/31(水) 00:14:21 

    >>16
    唯一の大卒?
    4人はいつまであの路線で行くんだろう

    +67

    -14

  • 27. 匿名 2024/01/31(水) 00:16:41 

    子供の頃LDHにいた?
    昔のめちゃイケ見てたらこの人らしき少女がEXILEのバックで踊ってた

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/31(水) 00:17:23 

    >>27
    エグザイルのときいたんじゃなかったっけ

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/31(水) 00:17:58 

    >>21
    こんなにいらないよ、公式問題集と必要なら文法の参考書一冊だけでいける

    +120

    -3

  • 30. 匿名 2024/01/31(水) 00:20:06 

    >>21
    TOEIC900取ったけど、私はこんなにやってないな。
    買ったけど買っただけの参考書が実家にたくさんあるw
    基礎英文法を固めて、TOEICの頻出単語覚えて、海外ドラマたくさん見ただけだよ。

    +119

    -9

  • 31. 匿名 2024/01/31(水) 00:20:31 

    >>24
    なにがあったの?

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/31(水) 00:21:08 

    頭良い人って参考書はほぼ3冊で済ますと聞いてたからびっくり。同じ本の繰り返しがよく基本というけど、でも本めちゃくちゃ綺麗だから実際は今どきのアイパッドとかで教材DLして勉強してそうだね、

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/31(水) 00:21:15 

    >>26
    日本大学芸術学部写真学科

    +35

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/31(水) 00:21:54 

    >>30
    参考になります(`・ω・´)ゞ

    +22

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:15 

    どこで精神科医と知り合うんだろう

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:16 

    >>27
    子役で演技もしてたしポンキッキーズも出てたね

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/31(水) 00:22:58 

    私は800ちょいだけど参考書は辞書入れて6〜7冊だよ。凄い数だね。あと映画。今はNetflixの機能が優秀だから単語や意味や例文とかも出せるし

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/31(水) 00:23:04 

    >>36
    昼ドラで見たような気がする

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/31(水) 00:24:01 

    こんなに参考書いるんかな?とも思ってしまったけど、努力した事には変わらないから素晴らしいよね。これだけ点数取れるようになるには相当頑張ったんだろな!

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/31(水) 00:25:05 

    ももクロでこの子が一番好きだった

    +15

    -14

  • 41. 匿名 2024/01/31(水) 00:25:37 

    >>26
    離婚した子が結婚する時に結婚しても変わらずアイドル二刀流でいきますと言ってたから同じなんかな

    +33

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/31(水) 00:27:28 

    >>41
    バツイチアイドルはさすがに…

    +28

    -4

  • 43. 匿名 2024/01/31(水) 00:29:11 

    >>21
    過去問題集がある程度の量有るだけだから……

    TOEICはとにかく問題とかがある程度決まっててそれの記憶と即出せるように時間との戦いだから英文法を理解とかとはちょっと違うよ

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/31(水) 00:30:40 

    >>3
    わかる
    脱退した時すごい叩かれてたからここから成功していってほしい
    ももクロがここから売れる感じはしないけどね

    +9

    -25

  • 45. 匿名 2024/01/31(水) 00:31:31 

    >>1
    こんなにやらないといけないのか…無理だぁ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/31(水) 00:32:33 

    >>3
    もしかして緑担当の方?
    若返ったね

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2024/01/31(水) 00:36:08 

    すごいけど参考書全部綺麗だな

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/31(水) 00:37:04 

    >>21
    こんなに要らないよ。過去問メインでフレーズ集と単語帳くらいで十分

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/31(水) 00:40:49 

    >>16
    何をもってまともだと言うの?
    TOEICの点が高かったらまともなの?

    +35

    -6

  • 50. 匿名 2024/01/31(水) 00:45:10 

    >>2
    私2年前にTOEIC600から800まで勉強したんだけど、こんなに教科書要らなかったよ。5冊くらいしか使ってない。

    必要な数は人によって違うとは思うけど、500からの勉強でここまで多いと見栄え意識して適当に積み上げてる??と思ってしまう。。

    +56

    -16

  • 51. 匿名 2024/01/31(水) 00:47:15 

    顔の余白前より減ったね

    +7

    -7

  • 52. 匿名 2024/01/31(水) 00:48:48 

    積んである本、全部やったんだったら上がるよね。
    えらい。
    英語の勉強とかしたくないわ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/31(水) 00:53:03 

    みんなすごいね
    私350点

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/31(水) 01:02:03 

    >>1
    明らかに1年ではこなせない参考書で草
    盛ってるし

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2024/01/31(水) 01:10:42 

    >>50
    私も数年前に525から890まで2ヶ月半で上げたけどテキスト3冊しか使わなかったw
    単語帳入れて3冊。
    べつにたくさん使ってもいいけど、TOEICのスコアを上げるのに必要かというと必要ではないよね。

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/31(水) 01:14:58 

    >>37
    え!Netflixって単語の意味とか例文まで出るの!?
    知らなかった
    やってみる

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2024/01/31(水) 01:19:02 

    >>56
    凄い便利だよ。どこか好きな場面で調べたら色々単語の情報出るし台詞のところを何度も真似したらどこで息継ぎしたり抑揚とか癖を覚えられるし

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/31(水) 01:52:29 

    >>50
    うちもだいたい五冊までだな

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/31(水) 01:55:18 

    >>3
    可愛くないじゃん

    +12

    -4

  • 60. 匿名 2024/01/31(水) 02:12:57 

    去年TOEIC660取りました
    795点はすごいと思う!!
    近年は内容が難化してるから大変だよね

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/31(水) 02:14:32 

    >>5
    25歳差の精神科医
    有安杏果、1年でTOEIC500点台から795点に!ファン「シンプルに尊敬」「マジですごい」

    +48

    -7

  • 62. 匿名 2024/01/31(水) 02:15:22 

    参考書も試験料も高いよね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/31(水) 02:16:56 

    >>26
    既婚者、子持ちもOKアイドル目指してるらしいよ
    AKBやモー娘。と違ってももクロは入れ替わりないからMAXポジションになりそう

    +24

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/31(水) 02:17:24 

    シンプルに凄いと思う
    英語の発音を聞いてみたいなあ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/31(水) 02:18:35 

    4人は学校にいる一軍陽キャ軍団だよね
    この子だけ違う感じだった

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/31(水) 02:19:59 

    >>4
    あの4人とは違うのよ私はって気持ちかしら
    このドヤ顔みると

    +5

    -15

  • 67. 匿名 2024/01/31(水) 02:49:16 

    騙されたおか
    洗脳されてる、、とか色々いわれてたので

    元気そうでよかったです!

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/31(水) 03:16:40 

    >>12
    どういうこと?
    いじめとか知らないけど調べたらガセっぽいし
    見た目の話なんだけど

    +9

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/31(水) 03:16:50 

    >>59
    お前より可愛い

    +8

    -3

  • 70. 匿名 2024/01/31(水) 03:27:56 

    >>35
    芸能人をやっていれば色々叩かれたり疲れたり精神的に病むこととかあるからね
    普通に有安さんは患者だったんだよ
    何回か通っているうちに恋に落ちたということでしょうね……
    普通は25才くらいの差があればそうはならないんだけど、相手がももクロということもあって医者もその気になっちゃって
    どっちが先に告白したのか気になる

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2024/01/31(水) 03:45:16 

    >>35
    >>70
    「自分の患者と結婚するような主治医…?有安の個人事務所代表も?」
    って結婚当時不安視されてたよね
    健康そうで前向きな様子でよかったよ

    +11

    -3

  • 72. 匿名 2024/01/31(水) 03:53:21 

    >>1
    回し者じゃないけど、スタサプのトイック対策アプリだけで400点台から850点超えしたよ
    なんのテキストも買ってないけど

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2024/01/31(水) 04:16:32 

    >>5
    幸せならそれでいいさ

    +43

    -4

  • 74. 匿名 2024/01/31(水) 05:11:52 

    >>10
    すごい。
    私英語全然上達しないから尊敬だわ。

    +49

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/31(水) 05:32:02 

    >>12
    ガル、親近感わく芸能人とか良い人認定してみんなでヨイショするけど気持ち悪い。

    都合悪いと手のひら返して叩くしアホかって感じ。

    +18

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/31(水) 06:07:07 

    >>50
    すごく努力したんだろうなと思うけど、実際は良書数冊にしぼって勉強した方が効率的だよね
    教科書+参考書+単語帳を1冊ずつ隅々まで暗記(あと英語のアニメ観てリスニング対策)したら600→900に上がったよ

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/31(水) 06:14:07 

    >>26
    ももクロはMAX路線でひっそりと消えていくだろうね

    +12

    -7

  • 78. 匿名 2024/01/31(水) 06:14:26 

    >>21
    人によるけど2、3冊に絞って繰り返してやり込む方がいいと聞いた

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/31(水) 06:21:35 

    医者の嫁

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/31(水) 06:57:38 

    私、留学してたのに800しかないよ。
    これはほんとすごい。
    やっぱり努力家なんだね。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 07:08:11 

    >>21
    公式一冊とかでいいよ!

    TOEICに限ったことじゃなくて、沢山あれば良いってもんではないから、この量にびっくり。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2024/01/31(水) 07:37:08 

    >>15
    偶々ソロ(れにちゃんいたかも?)でジャズ歌ってるのを見て 中々上手くて驚いた記憶 その後脱退して残念に思っていたから 15さんの情報嬉しい

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 07:40:51 

    >>3
    れにがいちばんかわいい

    +0

    -8

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 07:52:27 

    >>1
    相当努力したんだろうな
    凄すぎる。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 08:03:30 

    離婚はしてないよね?
    実はしてたとかありえそう。

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 08:22:26 

    アホなこと聞いて申し訳ないんだけど、TOEICの点数高い人は英語喋れる?書けるけど喋れない人もいる?

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 08:27:46 

    >>69

    ももクロ内の話なのにお前より可愛いは謎

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 08:30:59 

    >>76
    英語のアニメは何を観ていたのか教えて欲しいです。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 08:31:05 

    >>10
    英検一級パス単があるけど、そこまで必要なの?
    TOEIC対策はTOEIC特化のが効率はいい気がする

    でも頑張ったね、すごい!

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2024/01/31(水) 08:36:01 

    >>21
    公式問題集、文法問題でる1000、金のフレーズだけでスコア200上がった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/31(水) 08:40:38 

    >>61
    精神科医と患者の恋愛て良いんだね。
    勘違いしてたよ。

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/31(水) 08:48:49 

    >>3
    緑の子が
    一番歌がうまかったのは確かだよね

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2024/01/31(水) 08:49:20 

    確かに画像一枚とるのに、これだけ完璧に用意するのは、生き方として心が疲れるし、周りと合わせずらいでしょうね

    +0

    -2

  • 94. 匿名 2024/01/31(水) 09:14:38 

    >>30
    横だけど、ありがとうございます!
    生の会話に触れることって大事ですよね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/31(水) 09:23:39 

    >>12
    レニちゃんだけは有安の見方だった気もするが、他3人がクズだったような記事だったよね。
    バカ騒ぎしてるのに有安が乗ってこないから「有安はノリが悪い」みたいな。

    +2

    -9

  • 96. 匿名 2024/01/31(水) 09:27:20 

    >>33
    横だけど、日芸ってめちやめちゃ倍率高いんだよね?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/31(水) 09:28:41 

    >>57
    横。
    すごく良い情報をありがとうございます!

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/31(水) 09:38:44 

    凄いね!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:04 

    >>82
    1の元記事に書いてた
    誰も見に行きすらしないから

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/31(水) 09:49:19 

    >>21
    920点ですが、全く必要ないと思います。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/31(水) 10:08:42 

    元気にしてて良かった

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/31(水) 10:09:37 

    >>88
    段階的にステップアップしていって、初めはセサミストリートを英語で観て、聞き取れなかったら停めて日本語で聞いて...と言うのを英語で完璧に理解できる様になるまで繰り返しました
    次にディズニーアニメ、その次はザ・シンプソンズ...と段々難しい英語を使っているものを選ぶ様にしました
    アニメはドラマや映画などよりはっきり言葉が発音されているし、何より楽しみながら学べるのでおすすめ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/31(水) 10:09:56 

    >>75
    決めつけ激しいな
    親近感以外の魅力もちゃんとあるから評価されてるのに

    +1

    -5

  • 104. 匿名 2024/01/31(水) 10:11:46 

    >>2
    あーーーーー
    ここまでやらないとダメなタイプかぁ。
    努力は凄いと思うけど、ご苦労様!としか...

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/31(水) 10:12:54 

    >>50
    私も。
    950超えるまでやったけど、参考書は1冊。CD付きのやつ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/31(水) 10:13:37 

    >>95
    なんだか随分と卑屈に捉えてるね。
    そもそもバカ騒ぎじゃなくても普通の会話でも自分から壁を作ってたよ。それは杏果自身が言ってたこと。
    だからみんなで話し合って、お互いの考えや性格を確かめ合った。
    「その話し合いがなければ、ずっと他のメンバーと距離を取ってたままだった。みんなで本音を語り合えてよかった」って杏果も言ってた。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/31(水) 10:13:38 

    >>4
    ごめんだけど、要領が悪いんだとは思う。

    +2

    -5

  • 108. 匿名 2024/01/31(水) 10:17:05 

    こんな要らないし勉強したにしては綺麗すぎ。
    売りたい宣伝本が何冊か含まれてるね。
    全部かも。

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2024/01/31(水) 10:18:42 

    >>102
    スポンジボブはどうですか?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/31(水) 10:35:18 

    >>59
    小動物っぽい顔立ちで可愛いと思う
    刺さる人には刺さる顔

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/31(水) 10:37:13 

    >>95
    有安高城は事務所から推してもらえない「推され隊」の2人

    世間から嫌悪感しかもたれないのに男性アーティストへのキスや抱きつきを指示する阿保マネージャーと言われたがままやってしまうメンバー
    まともだとそんなのやってられないし一線引くよね
    マネージャーへの嫌悪感から拗らせてしまった人

    +2

    -6

  • 112. 匿名 2024/01/31(水) 10:45:57 

    >>109
    今初めて観てみたらかなりクリアな英語で聞き取りやすかったので個人的には良いんじゃないかと思います

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/31(水) 10:51:44 

    >>16
    ももクロの男の芸能人に抱きついてハグしたりベタベタするノリこの子は距離を置いて見守る感じで避けてたね
    普通ならああいうのやりたくないしそりゃあ抵抗あるよなと思う


    +9

    -6

  • 114. 匿名 2024/01/31(水) 11:07:41 

    >>37
    ネトフリってそんな機能あるんだ!
    全然知らなかった!調べてみよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/31(水) 11:15:10 

    >>55
    公式問題集、金フレ、でる1000ですか?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/31(水) 12:10:37 

    >>1
    795ってすごくないよ こんな参考書もいらないし

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/01/31(水) 13:08:24 

    >>21
    3冊あれば結構いけない?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/31(水) 13:48:43 

    >>78
    私もそう聞いた
    この山の量、やる時間あったのかなあ
    勉強家なんだね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/31(水) 13:51:10 

    >>53
    同じく、、。
    でもアジアだったかな?海外のどっかの航空会社だとトイック350程度から試験受けさせてもらえるからそれでCAなれた子とかいるよ!

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/01/31(水) 14:21:38 

    >>1
    昔からのももクロファンならわかると思うけど、ここ1年くらい前から何か杏果変わったよね
    ももクロ脱退してしばらくはSNSでちょっとでもももクロ関連の話をしたら即ブロックしまくってたのに、去年辺りから自分からももクロの話題を出すようになってる
    ソロになって自分で裏方の仕事もやるようになってようやく川上さんの戒めが身にしみたのかなあと思う

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/31(水) 15:41:31 

    >>102
    詳しく教えていただきありがとうございます。
    普段ディズニーを観ているので、セサミ早速チェックします!やはり繰り返し繰り返しが大事なんですね。頑張ります!

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/31(水) 19:38:10 

    >>1
    急な脱退で色々言われてるけど、加入当初から本格的なソロアーティスト志望の有安杏果とアイドルが好きでアイドルやってる今の4人とじゃ方向性が真逆だからね
    むしろよく10年もアイドルをやっていたなって思う

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/02(金) 16:34:31 

    >>55
    すごい!
    ちなみにどんな参考書使われてたか教えていただけますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード