ガールズちゃんねる

「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす

90コメント2024/02/03(土) 18:04

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 17:41:35 

    「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす : 読売新聞
    「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    小林製薬は30日、3~4月にかけて、清涼食品「ブレスケア」や冷却シート「熱さまシート」など計108品目の出荷価格を5~15%引き上げると発表した。全商品の1割近くに相当する。原材料価格や物流コストの上昇などが理由…

    +1

    -51

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:11 

    値上げかー

    +14

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:14 

    あぁ?!小林製薬

    +193

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:22 

    何でも値上げの世の中で、何を楽しめと言うのだろう。

    +183

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:36 

    何でも値上げで勘弁して。
    庶民は苦しいのに政治家のポッケないないが本当に腹立つ。

    +198

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:40 

    あっ!値上げ製薬

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:57 

    ブルーレット容量減らすより値上げのがまだいい

    +159

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 17:42:58 

    ブレスケア結構高いのに値上げかいな

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:02 

    >>4
    ガルちゃん

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:14 

    毛穴ボン(アイボンの鼻バージョン)ってここの会社だっけ?
    あれ気になってるんだけど、使った事ある人いる?

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:25 

    生活するのに必須じゃない商品の値上げって
    企業は減益覚悟なんかなと毎回思うわ

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:40 

    値上げラッシュは落ち着いたんじゃなかったのか…

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:42 

    熱サマーシートって本当に冷えてるのかな??
    湿布みたいにスースーするだけ?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:57 

    ブルーレットの容量減、地味に痛いです

    +65

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 17:44:03 

    >>3
    あ?!www

    +54

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 17:44:14 

    全国の小林さんを敵に回しましたね

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 17:44:43 

    >>3
    ヤさんじゃんw

    +41

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 17:44:59 

    小林製薬「ネアゲセナ」

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 17:45:17 

    製品の出荷価格改定および容量変更のお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社
    製品の出荷価格改定および容量変更のお知らせ | ニュースリリース | 小林製薬株式会社www.kobayashi.co.jp

    製品の出荷価格改定および容量変更のお知らせ小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:小林章浩、以下「当社」)は、2024年3月1日(金)および4月1日(月)出荷分より、以下のとおり製品の出荷価格改定および容量変更を実施いたします。当社は、世界的......

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 17:45:18 

    >>7
    元々がすぐになくなっちゃうのに、量まで減らされたらゴミばかり増えるよね。

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 17:45:20 

    >>3
    好きw

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 17:46:23 

    >>12
    戦争が継続されているから、無理じゃないのかな
    今後もバンバン値上がりするよ
    給与は据え置きだから、下手するとハイパーインフレになるかもね

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 17:46:25 

    >>9
    病むわ。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 17:46:42 

    >>3
    あん!?小林製薬

    +30

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 17:46:51 

    15%の値上げはキツいね…

    給料も15%上げてください😭

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 17:47:05 

    今年も値上げか。きりがないな

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 17:48:35 

    便乗でなければ仕方ない…なんか値上げばっかりで疲れたー

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 17:49:40 

    これに関しては値段気にして買ってる人少なそうだから、まー良いかなって感じ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 17:50:27 

    >>13
    熱summer

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 17:50:33 

    ヘモリンドも?ヘモリンドも?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 17:50:44 

    熱さまシートは私の必需品ですがもう諦めました。スギ薬局のオリジナルで満足しています。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 17:51:09 

    ブルーレットは液だけ詰め替えできればいいのに

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 17:51:45 

    数十円の値上げでヒーヒー言う庶民と
    兆単位のお金が行方不明だという国
    「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 17:52:53 

    セイムスの熱さまシートが安いから
    まとめ買いしている。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 17:54:42 

    >>13
    熱さまシートに熱を下げる効果なんてないよ
    冷たい感じで気持ち良いから苦痛緩和はされるけど

    +36

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 17:54:54 

    >>1
    ブルーレット減らされたらすぐなくなっちゃうね
    他のに変えようかな

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 17:56:26 

    >>7
    少量だと容器代やパッケージ代が無駄になるよね。
    結局、お財布にも環境にも優しくない。

    値上げでいいから、元の容量で販売して欲しい。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 17:56:49 

    一滴消臭も高くなるのかな

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 17:57:06 

    >>29
    小林製薬が付けそうな名前ではある

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 17:57:40 

    >>4
    私はその値上げが楽しみになってきてる

    +0

    -5

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 17:58:48 

    でも給料は上がらず終了

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 17:59:02 

    また値上げか
    もううんざり

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 17:59:04 

    ブルーレット交換頻度上がるの怠いなぁ
    除菌EX好きなんだけど

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 17:59:34 

    来期以降利益に上乗せできるかな?
    せめて7000円台まで回復してほしー

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 18:00:17 

    庶民は値上げ値上げで苦しいのにあいつらときたら…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 18:00:21 

    ブルーレットとか使うの止めたら?
    うんこの状態わかんないじゃん

    +1

    -8

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 18:03:49 

    >>1
    熱冷まシートってすぐ剥がれてきて意味ないんどけど私だけ…?

    買ってもムダにしただけだったから買うことはないな

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 18:08:05 

    >>5
    平民は熱を冷ますことも、口臭を気にすることも、人糞をスムーズに流すことも贅沢になる日が来るんだな。

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 18:10:43 

    >>47
    脂ぎってんじゃないの?普通に寝る前に貼って朝まで8時間弱だけど付いてるわ
    貼ったまま家事しても剥がれた事ないし

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 18:10:51 

    熱さまシート困る

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 18:12:01 

    関係なくてゴメンけど、職場のコピー機のトナーもすぐなくなるんだけど量へってるんかな。ステルスなのかな。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 18:14:05 

    >>5
    政治家の給料は下がらないんだね。何故?

    国民の平均値が500万とかのトピがあったけど
    政治家が減給されないのは何故?
    国民の給料が減ってるのに政治家は減額スライドじゃ無いんだね何故だか教えて欲しい

    裏金問題の金額に税金は掛からないんだね。
    脱税の疑いは無いの?逮捕はしないの!
    有耶無耶になって完全解決してないよー

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 18:15:31 

    >>7
    わかる。ゴミが増えるばかりよ。
    ただでさえ日本は過剰包装になりがちなのに。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 18:15:31 

    液体ブルーレット使ってる
    すでに交換めんどくさいのに減らされたら余計に面倒になる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 18:16:02 

    今田の鼻うがいのCMがイヤなので不買中です

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 18:19:00 

    ブレスケアって胃もスーっとする?
    パニック発作起きた時に飲もうか迷う

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 18:20:20 

    >>5
    あとNPOね

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 18:20:33 

    >>32
    食器洗いの洗剤みたいに詰め替え用!とか
    今だけ増量!+20%とか…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 18:20:47 

    >>3
    天才だ😂

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 18:21:06 

    「けっ!小林製薬(お前もか)」になりそう

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 18:22:02 

    >>7
    他社品に変えるかも

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 18:25:22 

    >>36
    他社に変えても横並びで値上げの可能性はある
    PBしか無いのかなぁー

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 18:28:18 

    >>4
    物価とともに所得も上げてくれたらいいのにね

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 18:31:00 

    >>4
    とりあえず経済学について学べばいいと思う。
    そしたら物価高は悪ではない、何が悪なのか答えがでるから。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 18:38:17 

    >>63
    ほんと。この値上げ分は、原料とか輸送の値上げで、社員の給料分まで上げる、ってなったらとんでもない値上げになるんだろうな。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 18:46:58 

    >>7
    かえかえるの大変だし なんとかして欲しいよね? 

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 18:48:44 

    生活用品ばかり上がるのはどうしてかな?
    食品もだけど 

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 18:56:34 

    >>4
    所得が増えないことが大問題だよね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 18:57:07 

    >>7
    こういう生活消耗品は量を減らす方が購買回数が増えて儲かるとふんでるのかな??

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 18:58:33 

    何でも値上げが激しいから特にお菓子の買い控えしているけど、どんどん痩せてきた。40代でこんなに痩せるとは思わなかった。
    グミとかチョコとか前は100円程度だから毎日買ってたけど今200円するからもう買わないかな。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 19:02:58 

    >>64
    とりあえずそういう事じゃない。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 19:09:50 

    今スタンピー使ってるんだけど、ブルーレット置くだけの方が楽そうだしいいかなと購入迷ってた。どちらも使ったことある方いますか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 19:10:47 

    >>61
    なんとなくブルーレット使ってきたけど、私も変えようかなぁ。ステルス値上げした商品を今後ずっと使い続けるのは気持ち的に嫌だし。
    ドラストとかホームセンターが独自で出してるような似たような製品でも問題ないのかな。
    誰か使ってる人いたら教えてください。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 19:11:11 

    レジ袋やプラストローが槍玉にあげられるけど、こういう量減らしてゴミ増える問題には何も言わないんだよね

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 19:12:27 

    「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 19:23:21 

    >>5
    キックバックは文化とかムナクソ

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 19:33:40 

    神田駅のメロディなんか嫌だ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 19:39:25 

    >>55
    普通にしてたって不愉快なのに気持ち悪すぎるよね

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 19:55:57 

    >>1
    コバヤシのアホー。
    「ブレスケア」「熱さまシート」など、小林製薬が5~15%値上げ…「液体ブルーレット」は容量減らす

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 20:00:17 

    いいもんマツキヨブランドのやつ買うから

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 20:43:21 

    >>1
    変えるの面倒なんで、量増やして値上げしてよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 21:30:38 

    >>1
    もっと給料「あったらいいなをカタチにする」のね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 21:36:12 

    >>71
    ではどういうこと?
    経済成長において物価高は必要だよ。それを日本人は否定するから日本はいつまで経っても成長しないんですよ。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 21:50:06 

    >>14
    年末のAmazonのブラックフライデーで半年分買っておいて良かった。
    けどたったの半年分。
    また大セールの時に安く買うけど、セールっても中身が減ってたら実質お安くないんだけどね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/31(水) 00:04:37 

    いやーーブレスケア割高なのにー
    たまにお世話になってます♡

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/31(水) 00:40:53 

    >>72
    スタンプのやつだとブラシで掃除しにくいのとスタンプの形が崩れた最後らへんがなんか見栄えが良くなくてブルーレットに戻りました!少し前にブルーレット切らしてずっと無い状態だったけどやっぱり黒ずみ汚れがつくのが早いですね!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 01:12:09 

    >>3
    キレてるやんwww

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/31(水) 07:09:43 

    >>56
    しないです

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/31(水) 07:40:27 

    >>86
    ありがとうございます!
    ブルーレットまとめ買いしました!スタンプ面倒だったので使うの楽しみです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 18:04:16 

    >>12
    もうドサクサに紛れて上げれる時に上げとこうって感じじゃね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。