ガールズちゃんねる

一人目の出産は予定日よりプラスマイナス何日で産まれましたか?

482コメント2024/02/03(土) 01:19

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:26 

    良かったら教えてください…!

    私は予定日超過しそうです…!

    +150

    -17

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:52 

    -2度

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:53 

    予定日3日前🩵🧡🩵🧡🩵🧡🩵🧡🩵

    +79

    -25

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 13:32:58 

    プラス2日

    +134

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:09 

    8日遅れた

    +143

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:14 

    一人目の出産は予定日よりプラスマイナス2日で産まれました

    +5

    -27

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:17 

    ぶっちゃけ女の子が良かった男の子ママプラス

    +31

    -149

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:20 

    +1日

    +82

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:24 

    マイナス1週間
    39週ぴったりで産まれました!

    +149

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:27 

    +4日
    本陣痛から丸2日かかった。

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:28 

    超過のため、促進剤、バルーン、人工破膜しました
    主さんと赤ちゃんファイト!

    +110

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:35 

    居心地良いのか6日後

    +51

    -5

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:35 

    マイナス4

    破水して、促進剤使った

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:36 

    >>1
    10日遅れて生まれてきました!
    陣痛促進剤使いましたが無事でしたよ
    制限がないならとにかく歩く!

    +107

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:43 

    予定日通り産まれました

    +196

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:53 

    >>1
    予定日より2週間早かった

    +200

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:53 

    1人目は予定の8日前
    2人目は予定日ぴったり

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 13:33:57 

    >>7
    勝手にアンケートとんなや。

    +101

    -5

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:00 

    2人共予定日ピッタリ。しかも同じ曜日、日にちで2人共満月の日に誕生。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:05 

    −11日だけど普通の大きさ

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:06 

    一人目の出産は予定日よりプラスマイナス何日で産まれましたか?

    +7

    -11

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:08 

    1人目も2人目も1週間はやかった

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:18 

    2週間はやかった

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:21 

    >>7
    男の子が良かった女の子ママです…。

    +25

    -35

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:28 

    >>1
    7日超えました

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:55 

    >>7
    そんなに気になるなら性別トピ自分でたてたら?
    イラっとくるわ。

    +62

    -3

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 13:34:59 

    +一週間で帝王切開
    予定日当日の検診で陣痛促進剤を使うことを案内されて使ったけどそれの効きが悪いからってことで

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:03 

    マイナス2ヶ月
    低出生体重児でした

    +42

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:06 

    マイナス11日!夜中に破水した。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:06 

    プラス13日
    促進剤でも無理で結局帝王切開なった

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:11 

    34週検診で赤ちゃん2600gといわれました、、
    大きいとはやくうまれますか?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:16 

    予定日1日前!

    陣痛は予定日4日前夜中に始まり、
    丸3日陣痛に耐えたけど産まれず、
    最後は帝王切開でした!

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:27 

    >>1
    母が私が生まれる時予定日一か月遅れで私が生まれて4000以上あったとか言ってたけど本当にそんな事あるのかな?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:30 

    一人目は2月20日予定でバレンタインに生まれました。
    一人目は遅れるらしきから、父の命日の2月22日に生まれるかもと予想してたんですが。

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:35 

    -1

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:38 

    プラス6日
    ちょうど学年が変わってしまった

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 13:35:49 

    >>1
    担当医が判断してくれますから
    心配いらないと思います
    御安産をお祈りします
    可愛い赤ちゃんに会えるのももうすぐですね

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:04 

    ちょうど1週間前でした
    初産は遅れがちっていうの信じてたからえ?もう?!って慌てた
    でも既に3500あったから、もし予定日超えてたらさらに大きくなってたのかな

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:05 

    私は2人共三日前

    親戚で2週間オーバーの人いて大変そうだった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:06 

    >>1
    予定日より5日超過しました

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:10 

    マイナス1日

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:28 

    41週で超過で帝王切開になった

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:28 

    >>24
    自分で

    女の子ママです

    だって。ママって顔かよ。

    +9

    -20

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:30 

    予定日当日

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:37 

    プラス10日。
    予定日超過で促進剤コースでした。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:43 

    予定日より10日早く出産した。3kg超えで大変だった..。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 13:36:46 

    +1日です。病院到着して2時間30分で産まれました!

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:10 

    1人目も2人目もプラス5日でした

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:15 

    予定日から促進剤打って、+4日目でやっと産まれた

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:25 

    >>2

    度...?

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:30 

    +8日の41w1d
    41w0dに誘発予定だったけど自然に陣痛がきた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:40 

    >>28
    うちもです。
    沐浴は家庭の洗面器でやってるくらい小さかったけど、今では普通のサイズになってます
    医療ってすごいね

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 13:37:58 

    >>6
    プラスマイナス2日ってどっちなん?笑

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:06 

    ➖10日
    家族全員日にちが同じお誕生日になりました。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:25 

    +4日。緊急帝王切開になった。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:31 

    予定日超過7日で入院、促進剤を使って4日かかったので11日超過。
    主頑張れ。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:36 

    約2週間遅れました
    正産期ギリギリですね
    促進剤も全く効かず、このままもう出てこないのかと思った…

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:50 

    マイナス13日

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 13:38:51 

    -8日

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 13:39:08 

    >>7
    男の子ママだけど女の子やだ
    お金めっちゃかかる

    ソースは自分

    +21

    -18

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 13:39:50 

    予定日より2週間早く産まれた。
    明日で38週か〜いつ産まれるかな〜陣痛耐えられるかな?気づくかな?なんて思いながら眠りについた矢先に破水して大慌てだった。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 13:40:06 

    >>1
    一人目39w0dでした。
    産まれる気配ないわーって言ってたけど突然の激痛からの緊急帝王切開であれよあれよという間に誕生

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 13:40:39 

    1人目、3人目は予定日通り
    2人目11日早く

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 13:40:47 

    >>1
    5日超過でした!
    小柄な母に対して、子が大きくなってて出産が大変でした。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:02 

    散歩したりすると早く生まれるってほんとかな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:04 

    3日早く生まれました。
    元々計画分娩だったんだけど、検診で赤ちゃんの体重増えなくなってて心配だからということで、その日程で誘発になりました。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:12 

    9日遅れ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:13 

    1人目だけど2週間前に生まれたよ!
    2800g台です

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:49 

    >>7
    男で良かった
    女の子はブスだと詰む

    +33

    -15

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 13:41:56 

    >>1
    予定日より4日早く生まれました
    そして2時間の超安産でした
    2人目は予定日より7日早く生まれて1時間半の超安産でした
    徐々に早まってきてるから病院に間に合わずに自宅や移動途中で生まれるのが怖くて3人目はないです

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 13:42:00 

    5日超過。

    そろそろ出てきてよー!と思って、
    お昼に焼肉食べて、その後スクワットしまくってたら、夜中に破水した!笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 13:42:07 

    >>1
    2日くらい早かったかな?

    2月のみぞれで寒い日でした。寒い中電車乗り継いで実母が直ぐに来てくれたのは温かい思ひ出。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 13:42:11 

    予定日より1ヶ月早く生まれた
    切迫早産の帝王切開

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 13:42:23 

    >>7
    それよく聞くけど本当にどっちでもいいし考えたことなかった。

    +32

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 13:42:54 

    36週で産まれた。
    早かったから入院したけど、すぐに産まれた。
    検診で体重は2500グラム超えてたの分かってた。

    ちなみに2人目も36週。3人目は40週。
    みんな2,500グラム超えた時だから、骨盤が耐えられなくなったら産まれるのかな〜って感じでした。

    元気な赤ちゃん産んでね!

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 13:43:26 

    >>7
    私は男の子が欲しくて偶然男の子産んだけど産まれて来たのが女の子だったとしても可愛いと思う
    こういうのって毎日一緒にいてお世話して抱っこしてギューってやって愛情育まれるものだと思うから最初からこの性別じゃなきゃ嫌だって言う人は私は軽蔑してる

    +69

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 13:43:33 

    −7日
    大きくて下に下がってきてしまって
    促進剤使用

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 13:43:47 

    予定日がクリスマスイブで
    クリスマスイブに生まれました。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 13:43:54 

    >>62
    激痛で帝王切開?!胎盤剥離とか?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:07 

    予定日に産気ついて翌日に出産。
    +一日
    でも周りの初産の友達は一週間超えたくさんいた

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:21 

    8日前

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:24 

    10日以上遅れて帝王切開。遅れた原因は私の骨盤が狭すぎた事による児頭骨盤不均衡、3100gの元気な子が生まれました。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:41 

    2週間前でした。ちなみに下の子もです

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:46 

    >>43
    なんでプラス?

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:51 

    >>1
    2週間早く産まれたけど3332gあった。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 13:44:57 

    予定日ちょうどに生まれたよ!
    しかも実母の誕生日ですw
    娘が生まれてから、毎年誕生日が孫と一緒で母が嬉しそうにしてる。私もなんか嬉しい。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/30(火) 13:45:05 

    プラス7日

    その日は満月だったらしく
    子どもの同級生で同じ誕生日の子が2人いる

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/30(火) 13:45:17 

    >>76
    軽蔑までしなくてもと思うけど
    その個人の自由だし
    ただリアルで周りにいうのは慎んだほうがいいよね

    +18

    -3

  • 89. 匿名 2024/01/30(火) 13:45:28 

    予定日より10日早かった。
    1人目は予定日過ぎるよとか、臨月になるとすごく体重増えるよとか、母から聞いてたこと全然当てはまらなかったわ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/30(火) 13:46:22 

    14日早く生まれました。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:12 

    プラス11日。長かったー😂

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:18 

    >>76
    同じく。産み分けとか正直引いてる。
    希望と違ったら可愛がれませんって言ってるようなもんじゃない?
    子供がかわいそうだよ。

    +7

    -7

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:18 

    >>76
    性別分かるまでは「男/女がいいなぁ」は良く聞くけど、性別分かった後やましてや産まれた後も「男/女がよかったなぁ」と言う人はドン引き。
    会ったことないけど。

    +35

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:35 

    ±0
    予定日になってすぐの深夜1時に産まれました👶!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:39 

    ドンピシャ予定日

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 13:47:47 

    予定日5日前!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 13:48:04 

    >>1
    予定日1週間前で3600gだった
    逆子で帝王切開だったから保育器入ってたけど、すごい小さい子ばっかりの中で普通以上に大きくて、場違い感すごかった

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 13:48:25 

    +9日

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 13:48:33 

    プラス2

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 13:49:16 

    >>30
    私も促進剤入れてもうんともすんとも言わずでしたが、41w6dの夜中から陣痛が来て、42w0dの朝産まれました。
    もう6歳だけどかなり慎重派&臆病な性格です。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 13:49:21 

    >>79
    そうです、胎盤が剥がれかかっちゃったみたいです。
    陣痛カウントしようとアプリ立ち上げたものの40分継続して激痛だったので病院に連絡しました。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 13:49:26 

    >>1
    うちは5日早く生まれましたよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 13:49:33 

    プラス2
    バリバリに体操したりスクワットしたりしてたけど、効果薄だった〜体力つけるにはいいけどね。
    結局体質なのかも?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 13:49:58 

    >>1
    4日遅れたよー医者が破膜してくれて陣痛その日の夜に来た

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 13:50:11 

    予定日前日。
    2人目は予定日より12日早かった。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 13:50:28 

    >>21
    腹ボテカルメン

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:09 

    予定日に産まれました

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:11 

    >>97
    予定日から2週間後3400gで生まれた
    NICUに入院していたけど保育器に入ってる赤ちゃんほとんど小さい子ばかりでうちも場違い感ありました 笑

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:16 

    >>2
    そんな寒いところで生んだのか

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:32 

    >>92
    そう?産み分けくらいは別にいい。ほとんどの人が当たればラッキー〜位の気持ちよ。
    不妊でもないのに病院で排卵チェックしてかなりシビアな産み分けしてる人は必死過ぎて笑えてくる。
    でもシビアな産み分けをする人にもピンからキリまでの理由があるんだろうね。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 13:51:46 

    1ヶ月近く早く産まれました。生産期に入る2日前だったかな。でも2人目は誘発するまで出てきてくれませんでした。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 13:53:10 

    >>101
    うわぁ〜大変でしたね!無事でよかったです!

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 13:53:27 

    >>32
    私も予定日1日前で帝王切開でした
    すくすく育って今は18歳です☺️

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 13:53:32 

    >>1
    1人目は2週間早かった
    ちなみに2人目は1週間早かった

    1人目の時子宮口も開いてないしどうせまだまだでしょーって油断してたら夜中に破水した

    予定日超過すると焦ると思うけど、必ず産まれてくるからね
    楽しみだね
    頑張ってね!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 13:53:58 

    体外だからほぼ予定日通りの−1日だったよ〜

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 13:54:02 

    >>1
    計画無痛出産だったので予定日より10日早い日で予約したけど、産まれたら3600gのジャンボサイズ。
    結果論だけど早めに出しておいて正解だった。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 13:54:10 

    37週で産まれました

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 13:55:13 

    20日前に生まれた!
    一般的な体重で。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 13:55:15 

    5日早かったかな
    潮の満ち引きの日に産まれた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 13:55:15 

    >>7
    両方いるけど男の子も女の子も我が子ならめちゃくちゃ可愛いけどな。うちは上が女の子で本当に可愛くて漠然と2人目も女の子でもいいなーと思ってたけど、男の子が産まれてみたら、男の子ってこんなに可愛いの?!ってびっくりしてる。3人目は本当にどっちでも嬉しいくらい両方可愛い。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 13:55:41 

    1人目2人目ともに20日前

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 13:56:02 

    >>31
    うちは3600超えで生まれましたが、予定日3日超過でした!
    大きさとは関係ないかもです!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 13:56:12 

    +4日
    でも、おしるしがあったのは予定日の2日前

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 13:56:27 

    2人目もうすぐだけど、早く産みたいな。36.37週ぐらいで産みたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 13:56:44 

    1日早かった
    陣痛は全然来なかったんだけど色々あって緊急帝王切開でした

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 13:56:55 

    +10日

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 13:57:05 

    >>1
    今は計画出産も当たり前にあるよ。
    旦那が正期産にあわせて有給とり、その日に促進剤入れるのよ。
    上の子がいる場合などは予定が調整しやすくて、結構計画出産の人いるよ。

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 13:57:17 

    予定日のちょうど10日前
    4月前半生まれのはずが3月末の超早生まれになってしまった
    早生まれ不利説がSNSで沢山流れてきて悲しくなる

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 13:58:20 

    >>1
    41週で産みました。満月の次の朝でしたよ〜
    満月付近はお産が多くてその日もすでに4人産まれたらしく助産師さんから「あなたは初めてだし今日は産まれないわ。忙しいから帰って」的なことを言われ帰されましたが2時間後にまた戻ってきて10時間せず産まれました。クレームもんです。

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 13:58:26 

    >>7
    女の子が良かったけど生まれてみたら男で良かったと思えた
    変態だらけの昨今女の子だったら守りきる自信無さ過ぎて
    男でも油断しちゃいけないのはわかってはいるが
    やっぱり確率10倍は危険だと思う女の子は

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 13:59:07 

    +10日
    なかなか陣痛とか来なくて不安だったけど、
    お腹の中の居心地が良かったみたい!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 13:59:31 

    >>26
    既に男女どちらもいて、3人目の性別がまだ分かっていない初期妊婦ですが、どちらの可愛さも経験しているので、どちらが生まれてきてもとっても嬉しいです!
    生まれてきてくれた喜びは性別によらず同じです(^^)

    +4

    -10

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 13:59:34 

    >>1
    1人目−22日

    私自身は−9日、兄弟も同じ感じ、夫は−24日だったみたいで早く生まれやすい家系です

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 13:59:37 

    68日早く産まれてしまいました。
    年中の今はもう修正月例も関係無く元気に育っています。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 14:00:16 

    12日です。促進剤なしで産みました。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 14:00:50 

    マイナス17日
    一応正産期の範囲だけど産休で色々やろうと思ってたけどあっという間に産まれてしまったよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 14:01:10 

    マイナス13日
    陣痛が始まってから約4時間半で産まれました

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 14:01:34 

    1ヶ月ちょっと早く帝王切開で。

    1週間くらい保育器に入ってて
    1ヶ月くらい入院してたなあ。懐かしい。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 14:02:20 

    >>1
    10日遅れました
    促進剤とバルーン

    赤ちゃんが大きくなってたので大変になったと言われました

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 14:02:32 

    >>130
    うちの息子小6で「赤ちゃんムチムチで可愛いね!」って言うんだが、正直ちょっと将来が心配。
    変態なるのは男が圧倒的に多いからさ。

    +0

    -8

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 14:02:34 

    >>124
    ごめんちょっと早く生みたい理由が気になってしまった
    小さめなうちに産んで産後ダメージ減らしたい、みたいな?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 14:03:00 

    0日で 少し驚いた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 14:05:23 

    マイナス1日

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 14:06:07 

    >>141
    上の子の発表会がちょうど予定日直前にあるんだよね。産んで退院して見に行けるぐらいがいいかな…。

    確かに早くこのお腹から解放されたい気持ちもあるし、体重増加が止められなくてそれも終わらせたいのもある笑

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 14:07:00 

    予定日前日に生まれた

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 14:09:31 

    1人目10日前
    2人目7日後

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:10 

    マイナス16日
    だいぶ早かったのに3300越えで出てきた

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:49 

    ➕2日目に入院して促進剤打って結果緊急帝王切開になって産みました

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:49 

    >>7
    どっちにしろ、匿名とはいえこんなデリカシーの無い書き込みをするような人間にならないように自分の子は育てます。
    気づかせてくれて、ありがとう。

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:58 

    +5日
    予定日過ぎてもお腹の張りと無縁だった
    でも急に来たよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 14:11:28 

    マイナス1ヶ月!!
    めちゃくちゃ焦った笑笑
    2580グラムの小さめで生まれてきてくれたけど、今は180センチで大きく成長してくれたよ笑笑

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/30(火) 14:12:32 

    >>1

    1人目、4日超過
    2人目、3日超過

    友人
    1人目、7日超過
    2人目、11日超過
     
    たまひよとか見ていると
    早く産む人ばかり目につくけど
    実際は42週まで周期産だからね、
    焦んなくて良いんだけど
    焦っちゃうよね。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 14:13:34 

    >>151
    1ヶ月早くて2,580gって
    むしろその時点では大きくない??平均的??

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 14:14:37 

    予定日10日前に
    予定日超えそうだけど、休日で出掛けて生まれる人もいるよって言われた。

    実際、上位破水して結局予定日の5日前に生まれました。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 14:15:00 

    私は 自分の本当の誕生日を知らない…

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/30(火) 14:16:07 

    +4日

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/30(火) 14:16:14 

    >>7
    でも女の子生まれたら次は男の子欲しいって言うんでしょう?

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:01 

    >>1
    12/15予定日で12/6に生まれました。
    38週でした。
    その後の子も38週か39週で生まれています。
    私は基礎体温や不妊治療していたので正確なんだけど
    最終生理日把握してないと先生が
    初診の大きさで推測で決めちゃうからあまり
    神経質にならなくてもいいかも。
    母親は産んだ子みんな予定日過ぎてたみたいだけど
    最終生理日把握してないどころか
    途中(4~5ヶ月)まで妊娠に気付かなかったりして適当だったみたい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:01 

    >>33
    うちの母も1か月くらい遅く産まれた〜って言ってたけど、普通に3000ちょっとくらいの体重だったんだけどありえる?子供の頃信じてたけど、嘘じゃない?w

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:02 

    予定日5日前
    新月だった

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:06 

    マイナス23日。家で突然の破水始まりでした。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:10 

    >>11
    おなじです 10日超過です。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:27 

    プラス5日

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/30(火) 14:17:28 

    プラス10日。
    入院して促進剤、バルーンでその日の夜に産まれた。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/30(火) 14:18:03 

    >>1
    予定日通りだった。ちなみに私の母も第一子の私を予定日通り産んでるw

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/30(火) 14:19:29 

    >>7
    こういうアンケート?取ると絶対女の子下げの発言が出てくるから本当嫌だ。
    男の子も女の子もどっちも可愛いよ。
    こんな質問自体おかしな質問だと思う。

    +20

    -1

  • 167. 匿名 2024/01/30(火) 14:20:58 

    2月29日生まれの人はどうなるの?
    お誕生日 いつ祝う?……🎂🙄

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/30(火) 14:21:33 

    今妊娠中だからドキドキしながらトピ読んでます

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/30(火) 14:23:16 

    予定日より5日超過しました。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/30(火) 14:23:33 

    −22日

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/30(火) 14:23:54 

    >>1
    マイナス6日。
    だから前日まで普通にプールで泳いでたよ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/30(火) 14:24:57 

    マイナス32日の早産でした。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/30(火) 14:25:23 

    ➕5

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/30(火) 14:25:53 

    >>6
    何回読んでも意味分からない

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/30(火) 14:26:49 

    >>7
    男の子希望で男の子だった
    めっちゃ可愛い

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/30(火) 14:29:57 

    >>144
    そうなんだね!
    でももし発表会後に生まれても、赤ちゃんがお腹の中にいるうちにイベント済ませられて楽という方向に考えられるから、どっちになっても良いね(^^)

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/30(火) 14:30:37 

    予定日ぴったりで産まれてきた
    びっくりしたー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/30(火) 14:30:46 

    プラス4日でした。
    母が私たち3兄妹を全員+4日で産んでいるので、あなたもそうだと思うわよ〜!と言われていたらその通りになりました(笑)

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/30(火) 14:31:02 

    >>1
    1人目は高位破水したから陣痛促進剤で予定日より一週間早く生まれました。

    促進剤入れてから41時間かかった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/30(火) 14:31:45 

    プラス5日!
    予定日過ぎてからまだかまだかとヤキモキしたな〜
    赤ちゃんも3500gこえの大きめだったから難産になるのが怖かった。
    結果3600gで出産したけど、まぁまぁ大変だった。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/30(火) 14:31:53 

    >>7
    どっちでもいい。顔が可愛ければ

    +7

    -4

  • 182. 匿名 2024/01/30(火) 14:32:15 

    >>14
    促進剤入れて、ずっと階段登り降りさせられたw

    階段降りたところに待合室あるから変な目で見られたよw

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/30(火) 14:33:04 

    16日早かった。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/30(火) 14:33:51 

    43週と2日で産まれました。長かった……。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/30(火) 14:34:49 

    一人目マイナス18日二人目マイナス19日目
    どうも予定日よりずっと早く産まれる体質みたいで一人目はめちゃくちゃ慌てた

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/30(火) 14:36:29 

    予定日より数日前に産まれてきたけど
    最後の検診でもう子宮口1センチだったか開いてて
    胎盤が石化してきてるって言われて早めに産まないといけないんじゃないかと心配になったな

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/30(火) 14:38:53 

    >>181
    条件付きでないと愛せない人は親になる前に考えるか、もう親になってるなら考え改めないとヤバいよー

    社会で生きていく以上、他人は頼んでもいないのに勝手に条件付けたり比較したりしてくる
    だからこそ親だけは無条件で愛さないとね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/30(火) 14:40:04 

    >>7
    夫が男の子欲しがって望み通りだったから良かった

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/30(火) 14:41:40 

    14日超過で促進剤使い2日半かかりました!

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/30(火) 14:41:52 

    >>176
    発表会後ならいいんだけど、ちょうど被ったりもしかして…ってそわそわしたりするのもな〜ってかんじでさ笑 まぁ自分が思っててもどうにもできないんだけどさ😅

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/01/30(火) 14:42:08 

    +13日
    促進剤使っても陣痛こなくて帝王切開になった

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/30(火) 14:42:10 

    予定日の3日前
    切迫早産で2ヶ月入院したから、早産になる覚悟してたのに待てど暮らせど陣痛来なくて毎日そわそわしてた(笑)

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/30(火) 14:44:21 

    切迫だったから入院のまま保険での入院がきかなくなる正期産入ってすぐ出産になったよ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/01/30(火) 14:47:37 

    >>190
    あー!それは確かに気になるね😅
    計画分娩という手も無くはないけど、産婦人科にもよるし体調や赤ちゃんの様子にもよるし、こればかりはね。
    万が一のときはビデオ撮影でお父さんに活躍してもらおう!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/30(火) 14:48:19 

    プラス6日
    陣痛と共に高熱で促進剤打ちました

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/01/30(火) 14:48:32 

    >>43
    こわ何この人🥺

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/30(火) 14:49:37 

    >>132
    聞いてないのにすかさず自分語りしなくていいから

    +11

    -4

  • 198. 匿名 2024/01/30(火) 14:56:15 

    >>197
    えー7番に返答しただけだよ
    スルーしたら良いのに…何かコンプレックスでもあるの?
    親になるんだから穏やかに居たほうが良いよー(^^)

    +3

    -11

  • 199. 匿名 2024/01/30(火) 14:56:41 

    5日早かった
    もう産まれてもいいよと声かけしてたら
    次の日陣痛きた

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/30(火) 14:56:53 

    1人目マイナス11日
    2人目マイナス7日です!

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/30(火) 14:58:12 

    >>198
    え、親にならないけど笑
    コンプレックスだの親になるんだからだの話飛び飛びすぎて笑える。

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2024/01/30(火) 14:59:45 

    >>197
    横だけど、あなたに聞いてほしくて話し掛けてるわけじゃないと思うよ
    こんな平和なトピで他人に突っかかる人見苦しい

    +1

    -4

  • 203. 匿名 2024/01/30(火) 15:00:56 

    >>201
    親にならないなら、あなたこのトピに関係ないじゃん笑
    なんで居るの?

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/30(火) 15:01:08 

    >>202
    特大ブーメラン笑える

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/01/30(火) 15:02:00 

    2週間前
    38wで生まれました

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/30(火) 15:02:24 

    >>7
    五体満足それでいい
    そうじゃないと親子で詰むしね

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/30(火) 15:03:05 

    >>174
    二日前に陣痛が来たけれど、出産まで二日かかって、結局予定日に生まれたとか?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/30(火) 15:05:00 

    プラス7日

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/30(火) 15:05:07 

    >>74
    ほんと、今妊娠中だけど健康で生まれてくれたらどっちだっていいと思ってる。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/30(火) 15:06:40 

    >>14
    雑巾がけも良いそうだよ!

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/30(火) 15:07:15 

    >>204
    いや先に物申したのそっちだからね…
    保育園児からやり直したら?

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2024/01/30(火) 15:08:14 

    予定日って基本的40w0dで算出されるんですか?
    それとも、赤ちゃんの成長具合により38~39週で算出される場合もあるんですか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/30(火) 15:09:40 

    >>1
    私、3人出産しましたが3人とも10日くらい遅れましたー。
    もし次があればまた遅れると思う。
    もういつでも生まれて大丈夫だと思うから、めっちゃ歩いたらいいと思います。

    私は10キロくらい歩いてました!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/30(火) 15:11:29 

    >>204
    ブーメランの言葉の使い方、見事に間違ってる

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:06 

    >>120
    そうそう。うちは2人兄妹だけど3人目どっちでもかわいいと思う。上の子は弟がほしい、下の子はお姉ちゃんがほしいそうですw

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/30(火) 15:12:10 

    >>7
    男の子二人だったので三人目は女の子がほしいと思って妊娠したけど流産。その後全く妊娠しなくなり、諦めてたけど40歳で妊娠出産。男女どっちでもいいという考えになり、男の子が無事に生まれてめちゃくちゃ可愛いです。

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:13 

    1人目は予定日に産まれました。

    2人目は38週6日に産まれました。

    3人目は36週0日に産まれました。

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/01/30(火) 15:13:46 

    -14日
    38週ちょうどで生まれた

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:09 

    >>215
    私は長子長女で弟がいて、3人目どっちになるかな〜?と思っていたら男の子でした!
    弟二人、めちゃ可愛いです。いくつになっても。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/30(火) 15:15:27 

    予定日の一日前に生まれた。生まれる前の日の検診ではもう少しかかるかなって言われてたのに(笑)

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:19 

    今週末の予定だけどまだ産まれてないよー
    毎日1万歩歩いてくださいって言われたからあるいてる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/30(火) 15:19:23 

    正期産でも37〜41週と、かなり差があるもんね!
    そう考えると法律上産休入るのギリギリすぎるわ
    多分男が妊娠するようになったらもっと早まると思う

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/30(火) 15:20:21 

    >>1
    ピッタリ予定日。

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/30(火) 15:21:29 

    予定日と生理周期って関係ありますか?
    きっかり28日で生理が来る人は基本予定通りに産まれるけど、正常範囲だけどいつも38日周期とかだとやっぱ予定日超過しますか?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/30(火) 15:22:25 

    >>24
    なんでこれにはプラスがつくのだろう

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2024/01/30(火) 15:24:18 

    >>222
    37と41だと下手すると500gくらい差が出そうだなぁ

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/30(火) 15:24:49 

    プラス12日
    2人目はプラス10日

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/30(火) 15:30:22 

    +3日

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/30(火) 15:31:05 

    プラス1(というか30分)

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/30(火) 15:33:28 

    マイナス10日

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/30(火) 15:34:17 

    予定日当日促進剤!4キロの男の子!笑
    そして2人目切迫…

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/30(火) 15:38:54 

    予定日超えそうだねーってお医者さんに
    言われたけど4日前に生まれた!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/30(火) 15:40:47 

    2日早く産まれた

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/30(火) 15:40:50 

    >>1
    ひとり目8日超過
    ふたり目8日超過でした😅

    ふたりとも産院の先生が指定した入院予定日の前日に陣痛が来て入院予定だった日に産まれてきました(笑)

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/30(火) 15:43:41 

    >>6
    結局予定日ってこと?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/30(火) 15:45:47 

    >>181
    毒親育ちの知人がこういう考えでみんなから引かれてた。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/30(火) 15:46:35 

    >>1
    『予定日より遅れそう』と言われて
    3日早く産まれた
    それはよくある事らしいけど

    先輩は検診の時に早産になりそうと入院して点滴したけど1ヵ月早く産まれた
    (赤ちゃんは全然問題無し)
    近所の友達は予定日より10日程遅かった
    予定日前から毎日ハラハラしてる!早くうつ伏せで寝たい!と(分かる)

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/30(火) 15:47:02 

    >>201
    私が子供だったらこんなピリピリしたママいやだな〜と思って見てたら親じゃないんかーい!

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/30(火) 15:55:27 

    マイナス7日

    あと一週間あるわ~と余裕ぶっこいてて
    痛い気がする、これが前駆陣痛ってやつかと思ってた我慢できなくて病院行ったら子宮口7センチ
    すぐ出た

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/30(火) 15:56:56 

    >>21
    結局、愛助さんと赤ちゃんは対面せずじまいかな
    だけど、好きな男との子ども生めて良かったよね
    第一話で未婚の母にいずれなると見た時は、スズコを騙す悪い男はどいつやー💦と思ってたんだけどね

    +8

    -2

  • 241. 匿名 2024/01/30(火) 16:00:29 

    38週6日だからマイナス8か?
    どうしても月またぎたくなくて、めっちゃ歩いた!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/30(火) 16:05:32 

    マイナス28日 早産でした

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/30(火) 16:09:34 

    >>7
    本当は女の子が欲しかったと言わせたいんだねw
    兄や弟だけあからさまに贔屓されて辛かったと毒親トピでよくみかけるけどあれはどういうことなんだろうね。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/30(火) 16:10:45 

    >>69
    これはある

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/30(火) 16:11:16 

    プラス8日。
    2人目はマイナス13日。
    3人目はマイナス4日。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/30(火) 16:23:00 

    11日遅れでした!
    1人目は早く産まれる人が多かったから、自分も勝手に早いだろうと思っていたので、遅くて大丈夫かな??💦とソワソワしてました💦

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/30(火) 16:28:00 

    満月の日に生まれやすいみたいよ

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/30(火) 16:29:20 

    >>16
    同じくです!
    臨月はいってから特に体重増加し過ぎてたので無理のない程度に毎日歩いてました。

    +18

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/30(火) 16:29:21 

    +3!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/30(火) 16:35:27 

    予定日4/4
    出産日4/2
    となかく4/1を超えるまでは産まない!と頑張った

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/30(火) 16:37:49 

    >>14
    私も10日遅れ。
    バルーン&促進剤でした。
    バルーンが一番痛かった。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/30(火) 16:39:56 

    マイナス20日。高位破水した。
    里帰り出産だったけど、助産師達と顔見知りになる前に入院したせいで野良妊婦みたいな扱い受けてさんざんだった。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/30(火) 16:44:20 

    >>1
    1人目  3日遅れ
    あくまでも予定だからあまり気にする必要はないって言われたよ

    子供3人産んだけど、3人とも予定日遅れで、満月の日に出産しました。

    主さんがんばって

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/30(火) 16:54:15 

    1週間前でした。
    焼肉食べて、疲れてお風呂に入らず寝てしまったら破水してしまい、
    頭が焼肉くさいようなベタついたまま行って凹みました。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/30(火) 16:59:34 

    マイナス1日

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/30(火) 17:00:45 

    21日あたりだったのが1日に生まれた
    下の子も早かった

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/30(火) 17:06:55 

    >>224
    35日前後の生理周期でしたが、子供ふたりとも予定日に陣痛始まり、次の日生まれました。関係ないと思うよ。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/30(火) 17:14:19 

    >>223
    私も!

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/30(火) 17:15:26 

    >>258
    ありがとうございます
    私生理が昔から長いタイプなので超過するのか気になっておりました

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/30(火) 17:23:21 

    予定日ドンピシャ

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/30(火) 17:26:57 

    プラス1

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/30(火) 17:27:14 

    プラス17日

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/30(火) 17:30:10 

    >>65
    初期からずっと重症悪阻でベッドからほぼ動けず入院して、症状が安定してきた後期も体力落ちすぎてあんまり動けなかったけど予定日より5日早く産まれたので、あまり関係ないのかなと個人的に思った。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/30(火) 17:34:04 

    陣痛が全然来なくて41w6dに促進剤で産みました。
    2人目妊娠中だけどまたそんな感じになるのかな...

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/30(火) 17:37:59 

    >>1
    4日遅れて産まれてきました。
    予定日より1週間ほど前に不正出血をし入院したものの陣痛の気配すらなく、促進剤を流されて陣痛から出産まであっとゆうまでした。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/30(火) 17:39:42 

    ちょうど1年前に出産しました。
    生まれる1ヶ月前から切迫早産気味で、結局予定日より11日早く生まれました。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/30(火) 17:49:05 

    >>1
    全く同じ40週5日

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/30(火) 17:50:29 

    マイナス20日
    早くてびっくりした

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/30(火) 18:02:47 

    1人目の出産、10日遅れ入院して
    促進剤で入院した夜に生まれた

    ちなみに2人目も10日遅れで入院して
    促進剤初めて2時間後に生まれた笑

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/30(火) 18:11:34 

    >>1
    割と高齢出産だったこともあり、医者から
    「早めに産もう!」と言われました。
    健診の旅に子宮口が開くようにグリグリされ
    6日早めに出産でした!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/30(火) 18:14:06 

    予定日の28日前
     
    検診で体重怒られて歩きまくったら破水してしまった

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/30(火) 18:17:09 

    +14日でも出てこなかったよ
    強制

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/30(火) 18:22:43 

    10日、早かった。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/01/30(火) 18:28:34 

    >>1
    41w0dで誘発分娩の強制入院でした!

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/30(火) 18:30:14 

    >>1
    0日でした。
    医師には予定日ジャストに産まれるのは全体の3%位の稀な例って言われましたw

    遅れる事が多いようですよ。

    赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!!

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/30(火) 18:33:42 

    マイナス8日

    高血圧と腎臓肝臓の数値が悪くなりそのまま入院。
    帝王切開になりました。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/30(火) 18:34:38 

    >>1
    予定日より3週間早く産まれました。
    ちなみに2人目も3週間早かったです。私のお腹は居心地悪いみたいです!!

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/30(火) 18:43:25 

    4ヶ月早く、23週0日で産まれちゃった
    陣痛きて下からだから、普通のお産と同じらしく痛かったー

    超過も大変そうだけど、頑張って!
    楽しみですね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/30(火) 18:48:13 

    逆子で計画帝王切開だったのでマイナス9日。

    誕生日が事前に決められちゃったのは残念だけど日が分かってたからこそ心の準備ができたからよかった

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/30(火) 19:00:45 

    >>1
    5日遅れました💧
    腹ばいで床拭きしたり色々試しましたが無理で明日生まれなかったら帝王切開で
    と言う夜にいきなり産気づき初産なのに四時間のハイスピード出産でした

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/30(火) 19:18:09 

    ➕4日

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/30(火) 19:23:12 

    >>1
    プラス6日になって
    促進剤してもらった

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/30(火) 19:32:44 

    マイナス10日。
    初産は予定日超過するものだと思ってた

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/30(火) 19:34:07 

    5日遅れ
    バルーン入れて誘発剤、促進剤も使いました
    16時間

    ちなみに三人産んでます。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/30(火) 19:37:37 

    −2週間。
    私が妊娠高血圧症になってしまって、早く出してしまった。

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/30(火) 19:37:43 

    みんなが初産は絶対予定日より遅れる(私自身は2週間遅れて生まれた)って言うし、内診でもまだまだって言われたから余裕ぶっこいてたら予定日2週間前に生まれました。

    2人目は、前回早かったから今回も早いと思う!って言われたのに、予定日2週間後でした。
    予定日過ぎてジンクスの焼肉、リボビタンD、縄跳び、階段上り下り、スクワットしたけど、全部効果なかった。

    3人目はGW初日が予定日だったから、GW前に上の子の幼稚園のお友達と、次会う時は赤ちゃん産まれてるねーってバイバイしたのに、全然産まれなくてGW明け普通に一緒に登園したら、え?って顔されました(笑)

    もう赤ちゃんが決めるから待つだけよ!
    頑張れ!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:27 

    マイナス14日。早く生まれましたよ。2人目はマイナス30日。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/30(火) 19:41:40 

    マイナス9日。
    初産なのに出産もスピード出産で微弱陣痛から5時間。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/30(火) 20:01:03 

    >>227
    すごいね!私 +11日だけど、自分より長い人なかなかリアルでは聞かない。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/30(火) 20:14:20 

    >>1
    1週間早く産まれた

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/30(火) 20:18:18 

    1人目  37w2d
    2人目  38w0d
    3人目  38w2d

    予定帝王切開だったのに、3人とも先に破水して緊急帝王切開になった。

    そして月は違うけど3人生まれた日は2日。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/30(火) 20:30:28 

    +11日でした

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/30(火) 20:37:50 

    >>1
    +13です!促進剤やっても出てこなくて、帝王切開になりました。今ものんびり屋です。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/30(火) 20:40:43 

    19日前
    37週は過ぎてたけど、仕事が激務で
    産休入りしてからやっと出産準備し始めて
    あとはベビーベッド組み立てのみってところで出産
    旦那に頼んだのに、退院後帰宅したら何もしていなかったことがすごい腹立った思い出。旦那嫌い

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/30(火) 20:44:29 

    >>1
    10日遅れて促進剤使うって話が出た後に、破水しました。3000g超の大きな子でしたけど、安産でした。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/30(火) 20:44:47 

    >>1
    2週間早かったです

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/01/30(火) 20:47:35 

    10日遅れ
    70キロまで増えた。
    20キロまでくらい増えた

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/30(火) 20:49:26 

    3週間前!
    破水始まりでした。
    まだまだと思って入院準備もしてなくて夜中だったしバタバタだった〜

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/30(火) 20:58:45 

    プラス11日目に帝王切開で。
    促進剤、バルーン、何やっても子宮口が2cmしか開かなくて破水させても全然ダメで帝王切開になったよ。

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/30(火) 21:01:31 

    10日遅れでした。
    予定日を過ぎた金曜日に受診して、「週末産まれてなかったら月曜日入院ね」と言われ、産まれなくて月曜日に入院、促進剤で陣痛起こして、翌日出産。
    子供がどんどん大きくなってきてて、ちょっと怖かった…安産の範囲だと言われたけど、大変だったよ。

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/30(火) 21:02:43 

    マイナス5日
    どこかで39週に産むと安産というジンクス?を見かけて、39週少し前から低めの段差をわざと飛んだりしてた(笑)

    そして実際、39週で出産し、高齢(当時37歳)の割に安産と言われました。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:44 

    2人とも一週間前、自然分娩
    赤ちゃんが一番丈夫かつ羊水が濁っていないベストタイミングと褒められた

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/30(火) 21:11:32 

    >>1
    超過も超過で42日超えたので、いよいよ無理だと促進剤。子どもは、いっぱい寝て気持ちよかったけど、ある時周りがうるさくなって、そしたら急に苦しくなって、苦しいよーってバタバタしてたら眩しくなった、寒かったって言ってた。
    2人目は予定日より数日早かった。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/30(火) 21:14:36 

    マイナス3日

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/30(火) 21:19:04 

    >>1
    12日超えで誘発分娩でした!
    誘発剤とバルーンのダブルだったので、1人目でしたけど6時間で産まれて平均よりは早かったです!

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/30(火) 21:20:47 

    >>265
    私も1人目正産期最終日に産んだけど、2人目は41週1日でじゃあ明日からバルーンと促進剤ね、一応卵膜剥離しとくね!と言われて帰ったその日に陣痛来て次の日には産まれたよ。産道が通ってる分出て来やすいのかも。
    頑張ってください!

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/30(火) 21:39:33 

    全然出てこなくて促進剤とバルーンで41w5dで産んだ!プラス12日!

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/01/30(火) 21:43:54 

    4日遅れたよ
    ちなみに2人目も3日遅れた
    2人目は早いと風の噂で聞いてたのに…

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/30(火) 21:58:06 

    >>18
    悲しいよねー。

    息子2人だけど、女の子が良かったんじゃない?とか女の子も欲しいでしょ?って思わせたがる発言された事リアルで3、4回あるから本当にやめてほしい。

    ちなみに全て「いや特には〜」と言っても食い下がってきた。悔しがって欲しいのかな?

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/30(火) 22:00:31 

    予定日より10日早かった!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/30(火) 22:04:05 

    39w5dだった。
    -2日。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/30(火) 22:17:55 

    >>16
    私もです!
    妊娠中に6kmとか歩いてたらやりすぎ!って助産師さんにいわれた!
     股関節柔らかくするストレッチしてました!

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/30(火) 22:21:00 

    プラス11日。予定日より1週間経っても産まれなかったら入院して促進剤を使うと言われ入院後毎日朝から夕方まで点滴をやったけど陣痛は来ず4日目ついに破水したけどなかなか産まれず結局5日目に帝王切開になった

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/30(火) 22:21:33 

    マイナス1日
    予定日の前の日に産まれました

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/30(火) 22:26:22 

    −1。
    予定日を1日超過して産まれました。
    ちなみに2人目は、計画だったので、+ゼロです。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/30(火) 22:29:20 

    予定日の2日前に生まれました。
    生まれる3日前の健診ではまだまだ生まれそうにないし、予定日超過による帝王切開もありえそうって言われたから、先生もちょっとびっくりしてた。
    満月の日が近かったからその効果かなと思ってる。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/30(火) 22:29:41 

    20日早く産まれました😊

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/30(火) 22:33:34 

    予定日マイナス13日。
    逆子で予定帝王切開。
    本当は38w0日のマイナス14日から帝王切開可能と言われましたが手術が混んでるという理由でその翌日になりました。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/01/30(火) 22:37:54 

    >>1
    37週と5日で生まれたから、マイナス16日かな?
    ちなみにその前々日の健診ではまだまだねーと言われていたけど。
    梅雨明けの日で気圧が変わったとか、ほかも色々あるとは思うけど、出産楽しみだね😊❤️主さんがんばって!

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/30(火) 22:38:08 

    5日前。
    1月2日予定だったのが早まって12月29日。
    年末年始病院だった。

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/30(火) 22:38:16 

    2週間半くらい早く産まれた

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/30(火) 22:38:52 

    >>1
    予定日通りで時間は午前11:59
    本当、予定ド真ん中でびっくりした。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/30(火) 22:38:59 

    1人目プラス2日
    (2人目-4日、3人目日+10日の誘発分娩)

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/30(火) 22:39:21 

    >>14
    私も10日遅れた!

    前駆陣痛きたけど引いてしまって、焦ったな。

    陣痛促進剤怖かったから、Perfumeを聴きながら病院内を歩く事1時間半、、
    本陣痛を呼び起こした!笑

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/30(火) 22:45:25 

    マイナス10日と予定日から2時間後陣痛からなら0日でした

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/30(火) 22:46:55 

    38週2日に2286gで産みました〜

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/30(火) 22:47:55 

    >>1
    破水して36週1日だったのでギリ早産です。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/30(火) 22:49:21 

    -25日。せっかちなことに予定日より1ヶ月弱早く出てきました

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/30(火) 22:51:15 

    予定日の前日に産まれました。
    だけど、その2日前の検診では、「これは予定日過ぎるね」と先生に言われてました。

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/30(火) 22:51:52 

    -21日

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/30(火) 22:54:24 

    逆子で帝王切開だったから予定日の2週間前

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/30(火) 22:55:19 

    >>1
    1週間遅れて促進剤コースでした🤣
    1人目も2人目も!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/30(火) 22:55:49 

    >>1
    1日早く生まれました!
    私も生まれる気配が無くて絶対超過する!と思ってたし、先生もまだまだだね〜と言っていたのに、里帰り先に夫が到着して数時間後に陣痛きて入院!
    主さんも分かりませんよ〜
    もうすぐ生まれるなら我が子と同級生ですね!
    安産で元気な子が産まれますように(^○^)

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/30(火) 22:58:58 

    2週間早かった
    大潮で満月で大雨の日だった
    3000gあったから、予定日までお腹にいたら、かなりビッグになっていただろうな

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/30(火) 23:04:40 

    11日遅れ、促進剤使いました

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/30(火) 23:10:54 

    予定日当日だった!

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/30(火) 23:11:03 

    +14日
    促進剤使って陣痛2日耐えた後帝王切開でした
    お腹の中でうんちもし始めていたみたいでギリギリラインなんだろうね

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/30(火) 23:12:15 

    −5時間
    吸引分娩になったけど、予定日って正確なんだなと思った

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/30(火) 23:12:23 

    >>1
    1人目は3日早く、2人目は8日遅く産まれてきました!
    あと少しで可愛い赤ちゃんに会えますね^^

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/30(火) 23:12:33 

    >>1

    超過8日 誘発促進からの破水しても全く骨盤通れず最後まで産まれず帝王切開になりました。
    自然に任せてたらもっと遅かったか命の危機さえあった気がする

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/30(火) 23:13:04 

    >>1
    1人目⇨予定日+1日⇨陣痛から18時間後
    2人目⇨予定日ぴったり⇨少量破水⇨陣痛から5時間半

    2人目は37wから子宮口3センチで毎日陣痛くるかもってそわそわして過ごしてたけど、結局陣痛が来なくて当日産まれました。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/30(火) 23:19:07 

    +2週間くらい  

    そろそろヤバいから入院して促進剤うちましょう。となりました。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/30(火) 23:24:05 

    予定日より四日早く、助産師さんに予想の三倍ぐらいのスピードでお産が進みましたね、と言われたよ。
    主さん体調に気をつけて、元気な赤ちゃん産んでくださいね!

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/30(火) 23:24:53 

    14日遅れて陣痛2日、緊急帝王切開で産んだよ。
    子供と胎盤含め体重10キロ減ってた。

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/30(火) 23:26:09 

    >>15
    私も。逆に珍しいと言われた

    +23

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/30(火) 23:31:31 

    >>7
    どっちでも良かったし、実際可愛くて仕方ない
    もし3人目を産むなら逆の性別の子も育ててみたい気はする

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/30(火) 23:31:32 

    プラス5日 出産予定日から毎日病院に行って毎回血液検査させられた その割に検査結果教えくれないし意味があったのか不明でした

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/30(火) 23:33:01 

    1人目も2人目も−7でした!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/30(火) 23:33:36 

    >>31
    赤ちゃんの大きさそのものより羊水量とか母親の体格とか、お腹の中のスペースとの兼ね合と胎児の体調?(中に居続けるより出てきたほうがワンチャンある何らかの問題抱えてるか、緊急な不具合が起きたとか)次第だと思う

    私の赤ちゃんは小さめだったけど羊水多めかつ私の身長が150ないのでスペースが足りず、内蔵圧迫されて御飯食べれないし肋骨がそれ以上開かなくて激痛になったあげく、もう外にしか行き場がなかったのかマイナス3週間で破水しちゃった、必ずしも音がなるわけじゃないらしいけど私の場合は風船割れるみたいな音と衝撃でまさにはち切れたんだなってなった

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/30(火) 23:34:06 

    初産は延びることが多いと聞きましたが、マイナス5日でした

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/30(火) 23:35:18 

    プラス5日で赤ちゃんの髪が長くてびっくりした 肩まであって真夏だったから生後1ヶ月で散髪したよ こんなに小さな赤ちゃんの髪をバリカンで刈るの初めてと理容師さんの手が震えてた

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/30(火) 23:44:25 

    >>1
    予定日ピッタリだった!

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/30(火) 23:44:41 

    予定日の前日でした。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/30(火) 23:49:51 

    +12日でした!!!

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/30(火) 23:52:05 

    予定日より2週間早かった。

    でも、妊娠初期に病院で胎児の大きさから週数を診断された時、自分が確信した週数より2週間遅かったんだよね。妊活して排卵時期にピンポイントで頑張ってたからはっきり確信があった。

    だから病院の記録上では予定日より2週間早かった事になってるけど、実際はほぼピッタリに生まれてきてる。

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/30(火) 23:52:18 

    +−0
    予定日ジャスト

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/01/30(火) 23:58:28 

    >>83

    私も2人とも予定日2週間前にうまれました

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/31(水) 00:01:06 

    私は予定日のちょうど1ヶ月前に生まれました。
    入院準備は早すぎるくらいでいいと思います!
    主さん、もうすぐですね。無事に生まれますように

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/31(水) 00:01:19 

    予定日のほぼお昼の12時に生まれました⭐️
    そして日曜日だったらしい🫶

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/31(水) 00:03:46 

    >>1
    1週間遅れても陣痛来なくて入院して促進剤
    それでも子宮口開かなくてめちゃくちゃ痛いのに帰されて、3日後また入院
    ラミナリアっていう海藻みたいなやつだったかな?水分吸って膨らんで子宮口広げるやつ入れられて次の日出てきた
    これで出てこなかったら帝王切開ですって言われたから、今は予定日過ぎ2週間以内に出さなきゃいけないのかなって思った

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/31(水) 00:05:05 

    >>182
    促進剤入れてからってキツくない⁈
    ベッドで悶絶してたわ

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:30 

    マイナス10日

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/31(水) 00:07:41 

    プラス6日。
    2日間促進剤打っても全然降りて来ず。
    子宮口3センチキープしつづけ…
    大きい子だったこともあり、緊急帝王切開で産みました。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/31(水) 00:09:16 

    >>15
    私も予定日ジャスト!
    むしろ待っていたかのように日付超えたあたりから陣痛始まった笑
    ちなみに2人目は6日早かった。

    +12

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/31(水) 00:13:00 

    >>333
    私も1人目も2人目も促進剤だった…
    辛いよねぇ
    3人目自然に陣痛来て産む直前まで結構余裕だった
    薬すごい…

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/31(水) 00:17:23 

    >>1
    予定日より4日超過で、バルーン入れて促進剤で産みました!3600グラムの男の子でした!

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/31(水) 00:20:02 

    前置胎盤で予定帝王切開、マイナス4週間
    ここ見たらほぼみんな予定通りで落ち込む
    申し訳ない事しちゃったな
    安静って言われてたけど仕事が立ち仕事でなかなか安静に出来なくて…

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/31(水) 00:28:43 

    予定より1ヶ月早く34週5日で生まれました!
    1500グラムと1600グラムで生まれた双子ですが、
    2歳の今周りの子に成長追いつきました!

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/31(水) 00:30:11 

    予定日より一週間早く、検診時に陣痛(産まれるかも?)がきて。
    とりあえず入院したけど、私的にどうにも初めての出産にしても産まれる感がなく、数時間で退院。予定日通りに産まれるました!(ちなみにこの日の検診では医師から、早くて今日、遅くて も2.3日で埋まれますと言われていました) 安産をお祈りいたします☺

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/31(水) 00:56:26 

    予定日より2週間早かった!

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/31(水) 01:05:30 

    マイナス40日。双子

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/31(水) 01:09:04 

    >>15
    私も一人目は予定日当日。
    ちなみに二人目は予定日10日過ぎ、三人目は二週間早かったです。
    関係ないと思うけど、一人目は常にキチっとした性格、二人目は少し呑気で三人目はせっかち。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/31(水) 01:21:25 

    10日。先生
    多分予定日間違えてたと思う。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/31(水) 01:23:23 

    >>15
    同じく! 全く子宮口が開かず赤ちゃんも降りてくる気配がなくて、医師が焦ったのか、めちゃくちゃ強いグリグリをしたら、その日の夜に陣痛→なのに翌日は陣痛促進剤を使っても開かず持ち越し→翌々日、結局予定日通りに産まれたw

    なかなか出てこなくて長時間激痛で気失いそうだったけど、産まれた子は頑固、マイペースで言う事聞かず、そのまんまw すんなり降りてくる、降りてこないって胎児の性格も関わってるのかもねw

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/31(水) 01:34:42 

    予定日の前日!!!
    ちなみに2人目は予定日2日超えた!!

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/31(水) 01:37:56 

    >>15
    私も1人目ジャストでした。
    2人目はなぜか一日遅れ…惜しい!w

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/31(水) 01:39:45 

    12日早かった!夜中油断してました

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/31(水) 01:42:01 

    内診グリグリされてしまい、その日の晩に陣痛。

    13日くらい早く産まれました。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/31(水) 01:44:52 

    マイナス12日
    38週で生まれました。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/31(水) 01:55:07 

    プラス14日

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/31(水) 01:56:51 

    プラス10日
    難産で促進剤して大変だった…
    救急車で子供がNICUのある大きい病院に運ばれたけど今は元気だよ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/31(水) 02:11:21 

    >>1
    予定日より2ヶ月ちょい早産でした。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/31(水) 02:26:08 

    >>1
    2週間プラスでした。
    陣痛まったく無くて誘発で出しました。
    しかも2人目もまったく同じで2週間プラス誘発です。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/31(水) 02:34:58 

    >>15
    私も!
    2人目は10日早かった

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/31(水) 02:36:41 

    マイナス3週間

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/31(水) 02:41:04 

    36w3dで多量出血し産院に行ったら、低置胎盤疑いでそのまま大きな病院の救外にかかり緊急帝王切開でした!
    ギリ2500gあり49cmだったので、予定日に自然分娩じゃ背が大きくて大変だっただろうからむしろ早めの出産で良かったねって元同期の医者に言われたので、急だったけど無事だったしよかったです😂

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/31(水) 03:03:59 

    4日前だった

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/01/31(水) 03:29:54 

    プラス1週間
    明日までに出てこなかったら翌朝促進剤打ちますね〜って言われて入院してたらその日の深夜に産気づいた。
    大部屋に一人でめちゃくちゃ不安だったからナースコール押して来てくれた看護師さんに放置された時は涙出た(機械取りに行って忘れられた)

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/31(水) 03:51:46 

    マイナス20日。
    切迫早産で入院してて、退院した夜に破水して病院逆戻りw

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/31(水) 03:56:08 

    マイナス18日でした。
    正期産でしたが2500g未満。
    妊娠糖尿病になっちゃって、食後の運動とか意識してやってたんですが、動き過ぎたのかも…と思ってます。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/31(水) 05:40:47 

    プラス7日
    促進剤使ってようやく出てきてくれました

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/31(水) 05:51:17 

    予定日6月17日
    実際5月29日

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/01/31(水) 05:53:52 

    >>15
    私も。二人目は29日前で正産期の1日前に産まてしまった。二人共破水だったから、何度も病院行かなくてよかったのは助かった。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/31(水) 06:14:17 

    -25日
    約1ヵ月早く産まれた。
    2,500gと小さかったけど、どんどん大きくなって、今では学年でも大きいほうです。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/31(水) 06:16:51 

    切迫だったのに+4日

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/31(水) 06:31:18 

    3週間かな
    36w6dでギリ早産扱いだった

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/31(水) 06:57:36 

    +6日

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/31(水) 07:00:01 

    次の日の朝だった。
    陣痛は予定日の夜

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/31(水) 07:17:35 

    >>21
    昨日たまたま病院の待合で1才の娘と一緒に見てたんだけど、舞台が終わったところで観客と一緒にわあ〜って拍手してた。笑 この子は予定日ちょうどに生まれたよ。

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/31(水) 07:18:21 

    >>1
    2人とも5日遅れましたよ!
    1人目は5日目の朝に急におしるがきた。
    2人目は出てきそうにないから促進剤で

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/31(水) 07:30:42 

    ぴったり予定日だった

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/31(水) 07:34:05 

    >>140
    それは親の教育しだい

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2024/01/31(水) 07:47:17 

    1人目は一週間、2人目は5日、3人目は5日出産予定日超過した。もう3人目からはまた超過だろうなと思ってた。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/01/31(水) 07:48:29 

    たまたま子ども2人とも−1日でした。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/01/31(水) 07:56:22 

    私は3人共予定日より8日後に生まれました。

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2024/01/31(水) 07:56:59 

    初産なのに、37週2日で陣痛来た

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/01/31(水) 08:06:20 

    37週5日で生まれました!

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/01/31(水) 08:06:56 

    一週間半後に会いにきてくれた!

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/01/31(水) 08:11:30 

    +12日 バルーン、促進剤、吸引でやっと産まれた
    2人目は+5日

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2024/01/31(水) 08:13:34 

    >>12
    同じです。居心地良かったんだと思います!

    +4

    -8

  • 412. 匿名 2024/01/31(水) 08:32:36 

    >>1一昨日第一子出産しました!
    予定日は昨日だったので1日早かったです。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2024/01/31(水) 08:33:22 

    >>1
    4日前に生まれた
    前日に焼肉食べに行ったら朝、破水した

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/01/31(水) 08:36:14 

    >>15
    私もです!2人目も予定日ちょうどで、初めて聞いたとビックリされました。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/01/31(水) 08:37:04 

    予定日より、8日も遅れて出てこなかったので、バルーンだっけ?を入れたりして辛かった。
    つわりがずっと酷くて8キロしか増えなくて痩せてたから、3600キロ超えるかもしれなくて不安だったよ。

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/01/31(水) 08:46:10 

    マイナス6日で計画出産になりました。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/01/31(水) 08:52:59 

    >>16
    私は3週間。
    張り止めを止めた次の日に37週0日で生まれました

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2024/01/31(水) 08:53:52 

    6日前。計画無痛だったのに、陣痛がきてしまい自然分娩になるところだった。10時間後先生が来てくれてそこから無痛になった。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2024/01/31(水) 09:01:07 

    >>1
    ちょうど1週間早く産まれました!
    緊急帝王切開でした!

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/01/31(水) 09:07:20 

    3日超えた!3950gでびっくりした

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2024/01/31(水) 09:15:55 

    >>307
    2人目も同じとは限らないんですね!
    ありがとうございます、がんばります(^^)

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/01/31(水) 09:18:30 

    >>1
    2人共予定日5日前

    焼肉食べて、パパ連休だから今のうちに出ておいでーって話しかけた夜中に陣痛が来たよ

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/01/31(水) 09:22:55 

    >>14
    11日目の1時に生まれたから仲間に入れて!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/01/31(水) 09:23:56 

    マイナス14日
    まだ産まれないだろうと思って外出してたら、出先で破水してしまった!

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/01/31(水) 09:30:37 

    >>1
    プラス10日です!
    赤ちゃんも大きくて予定日超過しているのに
    子宮口も1cmしか開いてなかったので
    陣痛促進剤打ちました!
    赤ちゃんも4100グラムでデカくてしんどかった…

    でも出産は必ず終わりがあるし、
    その後は可愛い赤ちゃんとの生活が
    待ってるので主さん頑張って下さい(*^^*)

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/01/31(水) 09:53:44 

    1人目3日遅れて産まれる
    2人目➕1日 
    3人目➕10日
    4人目今妊娠中 もっと早くなる覚悟しておかなきゃ

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/01/31(水) 09:54:27 

    ➖7

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:11 

    >>462
    間違えました

    1人目➕3日
    2人目➖1日
    3人目➖10日

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/01/31(水) 09:55:33 

    2人目は-30でも000超えてるビックベイビーだった!

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/01/31(水) 10:07:06 

    37週。
    でも、もう3300kgあった。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/01/31(水) 10:17:22 

    ちょうど1週間遅れでした。なので+7日かな。

    予定日すぎて、だんだん主人や先生が焦ってきてるのに、
    自分的にはゆっくりでいいや〜って最後まで呑気だったなぁ

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/01/31(水) 10:21:10 

    予定日前日。
    その日定期検診で「まだ産まれるまでに時間かかりそうね〜」と言われて1週間後の検診予約を取って帰宅したら陣痛が…
    その日の夕方産まれました。

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2024/01/31(水) 10:21:56 

    早産気味で第一子1週間前、第二子1か月前 最後の双子は予定日一か月前まで縛ってた

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/01/31(水) 10:23:48 

    マイナス11日

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2024/01/31(水) 10:25:58 

    9日早かったよ〜

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/01/31(水) 10:40:58 

    3週間前です
    ギリギリ正期産扱いで2700グラムでした

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/01/31(水) 10:46:54 

    11日早く生まれてきたw

    私の臍帯は通常より細過ぎて胎盤から栄養がいかないから予定日までお腹にいたら死産だったかも知れないと医者に言われて、本当に早く生まれて来てくれて
    ありがとうと思ったよ。
    息子グッジョブ👍

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2024/01/31(水) 10:47:55 

    >>1
    1週間超過でした!
    4,000gで帝王切開になりました

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/01/31(水) 10:49:45 

    予定日より5日前でした。陣痛は1週間前から

    入院準備などは終わってたけど、初産だしまだまだ大丈夫だろうと気を抜いていたから少し焦りました。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/01/31(水) 10:53:30 

    おしるしとかなくてまだまだなんだと思ってたら、結局何の予兆もなく予定日1日前でした

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2024/01/31(水) 10:56:57 

    >>16
    私も2週間前の38週でした!毎日散歩、スクワットしてました!

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/01/31(水) 11:24:16 

    プラス7日
    バルーンを入れて、促進剤の点滴して、薬の力で陣痛起こして出産した。
    途中で出てこなくなって、先生が鉗子でひっぱりだした。
    痛かった。激痛すぎて声も出なくてほぼ無言で産んだ。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/01/31(水) 11:28:32 

    >>198
    それなら>>7にアンカーつけるべきでしょ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2024/01/31(水) 11:29:14 

    ぴったり

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/01/31(水) 11:34:29 

    プラス9日
    翌日促進剤使って産むことになってたから、その前に産まれてくれて感謝した!!

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/01/31(水) 11:34:47 

    予定日6日前に産まれました!

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2024/01/31(水) 11:41:13 

    マイナス12日
    因みに2人目はマイナス16日

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/01/31(水) 11:49:53 

    2週間以上早かった。
    逆子で予定帝王切開!

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2024/01/31(水) 11:54:29 

    プラス7日で破水した

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/01/31(水) 11:59:39 

    ぴったりに産まれた
    1日前になるかな?と思ってたら陣痛が26時間くらい続いてね、、、人生1辛かった
    2人目は計画無痛にしたよ
    どの日に産むー?って軽く聞かれてお誕生日占いとかどうなっちゃうの!?って一瞬思ったよw

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/01/31(水) 12:05:09 

    >>14
    私も10日遅れて入院→陣痛促進剤→12時間もだえ苦しむ→ドクターの判断で帝王切開のある意味フルコースでした。でも元気なベビー出産まれてくれた。私はボロボロだったけど。

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2024/01/31(水) 12:11:18 

    予定日一日後

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/01/31(水) 12:21:15 

    >>14
    うちの病院は予定日を数日超過したらすぐ入院して促進剤だった…予定日過ぎると羊水がダメになってくるとかで。
    促進剤結構辛かったから、10日も待てるなら待ちたかったわ。

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2024/01/31(水) 12:21:31 

    >>1
    私は12日早く生まれてきました!

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:14 

    プラス12日。
    予定日過ぎたし陣痛こないからそろそろ考えないとねって時に破水、入院。それでも陣痛来なくて促進剤使っても子宮口開かなそうだったから結局帝王切開になった。

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2024/01/31(水) 12:22:14 

    +2日
    予定日がちょうど検診日で、子宮口が硬いとかでぐりぐりされたら翌朝に陣痛が始まって31時間後に生まれました

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/01/31(水) 12:46:39 

    ➕8日
    バルーンand促進剤ギリギリ逃れて自然分娩でした!

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/01/31(水) 12:54:30 

    >>1
    超過しても大丈夫
    出産頑張ってね!
    私は第一子予定日2日超過でした

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/01/31(水) 12:55:11 

    >>15
    うちも予定日
    計画無痛だったから38週で二日間誘発したのに全く生まれず。切迫早産で入院までしたのに。
    結局予定日に仕切り直してようやく生まれた
    切迫早産てなんなんだろう

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2024/01/31(水) 13:07:50 

    >>5
    私、11日遅れて陣痛も来ず子宮口も開かず、結局帝王切開になった。
    通ってた産院が予定日超過14日以上は待てないからって。

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/01/31(水) 13:10:58 

    >>69
    詰むとまでは思わないけど、男の子よりは色々気にすること多そうだなとは想像する。

    顔の造形もそうだけど、怪我とか品とか服装とかを考えても女子力なくてガサツな自分に娘はちょっと荷が重い気がするというか、男の子でぶっちゃけホッとしたとこは正直ある。(すまん息子

    +2

    -1

  • 462. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:06 

    >>198
    ヒエッ本物や

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/01/31(水) 13:18:49 

    >>16
    同じく2週間前の38週で!
    上の子も下の子も同じ数週w
    2人とも切迫になったから、ここまでお腹の中にいてくれただけでも奇跡だったよー!
    無事に生まれてきてくれてありがとうー!!

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/01/31(水) 13:20:20 

    3人産んで3人とも予定日の3日前
    すべて破水から始まってしばらくして陣痛
    体重は2500〜2800だった

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/01/31(水) 13:25:48 

    >>1
    私は予定日より4日早く産まれました!
    赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/01/31(水) 13:37:53 

    >>1
    +7日でした!
    予定日過ぎたときは怖くて仕方なかったw

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/01/31(水) 14:05:04 

    >>1
    3月予定が9日遅れて4月になり、学年がずれました。2500gでした。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2024/01/31(水) 14:32:52 

    >>414
    私も一人目も二人目も予定日に生まれたけど、特に何も言われなかったから珍しいものとは知らなかった。心の準備が出来たから良かった。

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/01/31(水) 14:39:58 

    >>12
    私も+6日。
    体動かさないと浮腫がひどいし毎日散歩しまくったけど
    最後の方は恥骨が激痛で長時間歩けなかった。
    結局4000g超えだったよ〜
    同時期に入院してた赤ちゃんは3000g前後の子がほとんどでうちの子だけひとまわり大きかった😅

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2024/01/31(水) 14:46:31 

    プラス3日

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/01/31(水) 15:37:48 

    上の子が37週と2日、下の子は37週と3日で産まれた

    37週入って、もう出てきていいよーなんて声かけちゃったからかもしれない
    パパがいるときに産まれてねって言ってたからか、昼頃破水したのになかなか陣痛来なくて、旦那が出張から帰ってきた夜中に産まれた
    赤ちゃんてすごいな〜って思った

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2024/01/31(水) 16:46:21 

    24日早く産まれた。
    ギリギリ早産の週だった
    完全に心の準備ができてなかったからバタバタでした

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2024/01/31(水) 17:02:15 

    一人目は-12日。
    無事に生まれたから言えることだけど、産休短くなったー笑

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2024/01/31(水) 18:25:59 

    >>12
    同じです。居心地良かったんだと思います!

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/01/31(水) 20:27:35 

    長男36週?予定より25日早く破水から陣痛ついてこないし、促進剤しても子宮口開かず辛いまんま帝王切開。
    2600gあったのでホッとしました。
    次男34週?40日早くおしるしと陣痛から帝王切開2600g
    そんなに居心地わるかったのかな?笑
    私が4㎏で産まれたので正産期なら同じぐらいでしたね!
    健康で何よりですが、早く産まれすぎて一つ上の学年になりました笑

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/01/31(水) 21:39:52 

    3人とも予定日通り!

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/01/31(水) 23:18:40 

    >>469

    大きい方が将来の知能だか、稼得能力だか高いって

    お子さん成人ですよね?

    うちも+6日だけど、妊婦を太らせない時代だから3100ぐらい 

    それでも結構大きい方でした

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/01/31(水) 23:21:11 

    >>467
     
    自然の保育器だね 

    小さめなら尚更4月生まれで、めちゃくちゃ良かったんじゃない?

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2024/01/31(水) 23:22:25 

    >>69

    そうなの

    私もそれで男児希望だったけど、女の子だったわ

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/01(木) 10:24:54 

    >>159
    昔は予定日が正確じゃなかったとかかな?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/01(木) 17:34:04 

    1人目、16日遅れだったんだけど、なんでこんなに放置されたんだろ笑
    入院した夜にラミナリア、翌朝自然に抜けて、陣痛促進剤でポーンと!
    予定日自体が間違ってた疑惑!
    2人目、1日遅れ朝陣痛きて夕方産まれた

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/03(土) 01:19:25 

    プラス11日

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。