ガールズちゃんねる

家族が感染症で自分だけ免れている人

82コメント2024/02/02(金) 13:25

  • 1. 匿名 2024/01/30(火) 09:31:38 

    主人と子供がコロナに感染し隔離生活4日目です。
    熱は2日で下がり元気で食欲もあるようですが、何かと気を使い疲れています。
    家族みんなで感染してしまった方が楽だったかなと思ったり、でも高熱で苦しみたくないという思いです。
    今コロナやインフルエンザが大流行していますが、自分だけ免れているガル子さんいらっしゃいますか?
    家族が感染症で自分だけ免れている人

    +67

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/30(火) 09:32:45 

    ある

    +23

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:40 

    良くある

    +67

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:50 

    はーい
    生まれてから一度も感染したことないです

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:54 

    アタイのパワーにはコロナすらたじろぐのさ

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:38 

    前だけど自分だけインフルエンザにならなかった

    換気や加湿、栄養、睡眠とかは気にはしてた

    +54

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/30(火) 09:34:57 

    むしろ私はノーマスクでノーワクチンで
    ノー感染

    +28

    -19

  • 8. 匿名 2024/01/30(火) 09:35:27 

    不思議とそういう人いるよね
    一家全員やられたのに1人だけ無事
    免疫力の差なのか遺伝子的に何か違うのか分かんないけど
    主さんが倒れませんように

    +87

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/30(火) 09:35:39 

    自分も感染したらご飯適当でも仕方ない、洗濯できなくても部屋汚くても仕方ないと思えるけど自分だけ元気ならいつも以上にやらなきゃ!って思って気疲れするよね…
    ご飯何なら食べられるかな?とか考える必要もあるし

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/30(火) 09:36:11 

    今じゃないけどあるある。
    手洗いとパストリーゼと隔離で
    毎回乗り切ってるよ。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/30(火) 09:36:21 

    >>1
    もしかしたら主さんも感染はしてるかも。
    ただ、症状は身内とは言え個人差あるからご主人やお子さんほど表面化しないだけの話で。

    症状はでない方が楽だよ。大人で高熱とか大ダメージすぎる。
    それに高熱出しててもきっと家族のお世話はご主人もお子さんも『お母さん…お願い…』の空気はあるし。

    主さんお疲れ様。看病は本当に疲れるよね。
    気を張って気を遣うし。

    +85

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/30(火) 09:36:28 

    そう思ってたんだけど、家族がコロナに感染して数ヶ月後に人間ドックで胸部レントゲンでひっかかった。
    肺に炎症跡?があって白くなってる、ここ半年以内で肺炎や咳風邪で寝込んだりしましたか?って。

    全く自覚症状は無かったけど、それしか心当たりがないんだよね。
    私が感染してたかはわからないけど、用心に越したことはない。体にはどうか気をつけて。

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/30(火) 09:36:37 

    看病しない、家にもほとんどいない旦那がこどもから伝染る。
    なんでやねんって思いながら孤軍奮闘してる。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/30(火) 09:37:43 

    >>7
    わたしもです。

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2024/01/30(火) 09:38:16 

    >>1
    体内のph値が、一定に保たれていると
    ウイルスって増殖できないんだって。
    一家で1人だけ感染しない人って、
    1人だけ体質違うみたい。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/30(火) 09:38:27 

    みんなコロナもインフルもなってたけど私だけなってない

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/30(火) 09:38:53 

    >>1
    ここにいるよー
    子供が4日間も熱が出て疲れた。
    さすがに私も喉が痛くなってきた。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:13 

    >>7
    私も!
    コロナのほぼ最初の頃からノーマスク。

    +7

    -12

  • 19. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:17 

    もう臨月だというのになんとか逃れた、、
    今って隔離何日間なんだろう?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:24 

    >>12
    無症状なのに肺炎になってたって事!?
    怖いねー

    +31

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:34 

    >>7
    旦那だけワクチン3回打って
    ひとりだけ感染したことあったわ

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2024/01/30(火) 09:40:01 

    >>1
    すでに免疫持ってる

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/30(火) 09:40:11 

    >>11
    症状が出ないならそれはただの健康体。
    感染したとは言えない。
    他人にうつすこともほぼないってわかってる。

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2024/01/30(火) 09:40:43 

    コロナ2日目です。子供は元気すぎて、
    追いつけません、
    フラフラします。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/30(火) 09:40:56 

    >>15
    へー物知りだね。
    知らなかった。

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:10 

    >>21
    うちも同じ

    +1

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:16 

    4人家族、3人ノロで私だけ無事でした。
    あんなに辛そうなもの、かかりたくない!と怯えていたけど、とりあえず大丈夫でした。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:20 

    子どもがインフル
    予防に薬飲んで逃れた
    学校の有り難さを知る

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:20 

    私も1人だけコロナから逃げ切ろうと頑張ってます。子供小さいし、ワンオペ+看病とか辛い…

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:30 

    >>21
    周り見ると、接種回数多い人の方が感染してる

    +13

    -5

  • 31. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:32 

    コロナにもインフルにもならなかった。
    家族が感染して覚悟はしたものの元気そのものだった。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/30(火) 09:42:45 

    うちは夫婦2人だからあまり参考にはならないかもだけど。
    夫がコロナで2回死ぬ寸前までいったのに私はなんともなかった。
    私はマスクもワクチンもなにもなし。
    先生もびっくりしてた。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:03 

    私もインフルもコロナも一人無傷
    毎回ワクチン打つけどそれは家族条件は同じなのよね
    ノロとか食中毒も未経験、普通の風邪もひきにくい
    もはや特殊能力と自負してるけど、この手のタイプはガンになりなすいって聞いて急に怯えてる
    たまには発熱した方がよいらしい
    熱いお風呂に浸かるだけじゃだめかしら

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/30(火) 09:46:37 

    里帰り出産中家族がインフルで次々倒れていく中
    新生児と私だけは無事だった😂
    うつらないように気をつけるって大事なんだなって実感しました!

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/30(火) 09:47:10 

    >>1
    いや症状や重軽にもよるけど家族全員罹患したらそれこそ地獄よ。一人でも夫や子供の食事の世話や普通に家事をこなせる存在は貴重よ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/30(火) 09:47:56 

    小学校と中学校今日から学級閉鎖になった
    インフルとコロナどちらが流行ってるのだろうか

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/30(火) 09:48:21 

    うちは夫だけかからない
    しょうもない風邪はよくひいてるけど、インフルもコロナもなってない

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/30(火) 09:49:01 

    結局ワクチンで何だったのか

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/30(火) 09:49:23 

    >>30
    おまけに重症化するケースは接種した人たちに多い

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2024/01/30(火) 09:49:25 

    家族それぞれコロナ感染(別期間)して今年度はインフルも2回感染していますが、家族内感染していません。
    私だけずっと無事で、看病ばっかりしている気がします。うつらないのは、脂肪があって体温が高いからかなと思っています。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/30(火) 09:51:16 

    私はコロナに最後に罹ったよ…
    濃厚接触者も外でちゃいけないって時に。
    なので隔離期間すんごい長くなった。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/30(火) 09:52:12 

    介護施設勤めだけどしょっちゅうコロナだインフルのクラスターある
    職員も感染してしまう中で私と他数名だけは免れ続けてる
    家族も一度はかかり私だけ大丈夫だし
    こまめに検査やらされてるので無自覚じゃ無さそうだし
    感染しづらい体質なのか

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/30(火) 09:54:26 

    >>27
    トイレ別の2つありますか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:39 

    子供を産んでから一時期免疫力が下がって貧血と扁桃腺が腫れるを繰り返して点滴ばっかりしてた。
    虚弱体質。
    あれから10年、なぜか貧血も治って健康無敵になった。体育会系の仕事のせいだろうか。
    体温は常に37.0℃近く、みんなが寒い時も暑い。
    みんながコロナやインフルで倒れても一人だけ何とも無いよ。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:55 

    >>30
    本当それ。
    同じところ行って同じもの食べて過ごして旦那だけ感染。その後も住み分けなんて出来ないからかかるの覚悟で過ごしたけど子供と私は無事。予防接種って何だろう。結構接種後も大変だったし感染してる間も苦しんでたしなんだかなぁーって。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/30(火) 09:57:52 

    >>40
    冗談抜きでそれあるかも
    私も脂肪適度にある
    筋肉バカみたいな人ってよく風邪ひくよね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/30(火) 09:58:18 

    私も家族がインフルで全滅した時に自分だけピンピンしてました 
    同時に子どもがシラミを貰って来ていて看病と駆除に追われてたので私がぶっ倒れなくて良かった
    でもウイルス性胃腸炎だけは子どもから移って死にそうでした

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/30(火) 09:58:32 

    去年の秋にダンナがコロナに罹ったけど私は無事だったな

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/30(火) 10:00:09 

    >>40
    体温高めはあるかも

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/30(火) 10:02:43 

    旦那はいつも無事
    スポーツしてるし体力あるからやっぱり基本的な事が大事なんだろうなあ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/30(火) 10:06:20 

    息子感染3日目にして私の調子がおかしい。
    もうこれは絶対と思い病院に予約入れたとこ。
    いつも家族の誰か感染しても単発で乗り切ってたのに。悔しいきつい悔しいきつい

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/30(火) 10:10:29 

    家族全員コロナになったりインフルなったり…赤子もいて抱っこしてるから目の前でくしゃみやらされてるのに私だけうつらず…感染怖くて部屋に逃げ込んでたはずの旦那はきっちりうつる
    なぁぜなぁぜ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/30(火) 10:13:01 

    免疫力が強い人は癌になりにくいらしい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/30(火) 10:13:35 

    私の周りでも子供の風邪にやられるのお父さんだけでお母さんは無事って話の方をよくきくわ
    日常的に子供の鼻水攻撃受けてるから常に生ワクチン投与されてるようなもんなんかな

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/30(火) 10:14:59 

    コロナは我が家にトータル3回来たけど私だけ大丈夫だった
    インフルも子供産まれてから私はかかってないなー
    ノロは軽く移ったことあるけどね

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/30(火) 10:15:30 

    >>11
    私はコロナもインフルエンザも極めて症状が軽かった。
    ちょっと喉いたいな→のど飴なめて良くなるくらいの症状が1日で終わって熱もなかった。
    旦那の仕事の都合上、検査をしなきゃいけないから検査をしたら陽性だったけど独身だったら病院にも行かなかったと思う。
    ちなみに旦那はコロナでもインフルエンザでも高熱で4日くらいに寝込み熱が下がってからもだるそうで、小学生息子はコロナは熱1日・インフルは熱2日で熱が下がってからは元気いっぱいだった。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/30(火) 10:21:54 

    >>12
    同じです。私も周りがコロナ感染して何度か看病してました。今年健康診断したら肺に白い炎症。ひっかかりませんでしたが、医者に炎症した後に治ってるから問題無しの診断でした。

    日頃からマスクしていて、ワクチン未摂取。周りはマスクせずで、ワクチンを何度か打ってますが何度もコロナ感染してます。せめてマスクして欲しいです。

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2024/01/30(火) 10:23:46 

    >>54
    義理家族は全員感染してるから、当たらないかも。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/30(火) 10:30:14 

    >>50
    うちもストレッチして、乳酸菌入り青汁でめちゃくちゃ元気

    前は一番先になってたのに

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/30(火) 10:39:08 

    >>21
    3回打ったけど感染してない。もう効力ないよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/30(火) 10:52:13 

    >>1
    先週4歳の子が2回目のコロナ感染😢
    去年は全滅しましたがその教訓を活かしまして
    ◎寝る時以外換気扇回しっぱなし
    ◎常にマスク着用(子も)
    ◎ビタミンサプリ イミューズを飲む
    ◎こまめなうがい 手洗い
    ◎食事は一緒に食べない
    一週間経ちますが今の所誰にも移ってません。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/30(火) 10:53:00 

    うちは逆だ!私だけ感染4日目。旦那、子供無事。
    ガチガチに隔離しても子供小さいし絶対うつってるよね、横に寝てゲホゲホしちゃってたし。と思い私だけ個室に隔離、家事する時はマスク二重にしてリビングウロウロしてる。
    もう4日経ったらみんな無事のままかな。
    ままでいてくれ!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/30(火) 11:10:44 

    >>1
    主の免疫の強さ羨ましい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 11:11:35 

    ノロはいつも感染しない。
    インフルだけ妊娠中に上の子供から感染したけどすぐ治った。
    その時が生まれて初めてインフルになったタイミングだった。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 11:33:55 

    >>36
    うちの学校はインフルだって
    同じく学級閉鎖

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 11:35:21 

    >>54
    それかー

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 11:48:27 

    >>1
    え!!
    私もまるっきり同じよ!

    週末から主人と子供が感染。
    私だけ逃れてる。
    2人共隔離生活だから逆に私だけ隔離されてる様な…

    とりあえず動けるだけ動いてる
    私はコロナに負けない!頑張れるって
    気力だけで動けてる。

    本当に一緒に感染した方が楽かと挫けそうになって涙でたよ。

    けど、負けないで!
    あなただけじゃない!
    私達が感染してぶっ倒れたら本当の地獄だよ
    疲れた時は無理しない。
    レトルトでも冷食でも食べさせちゃう。
    一緒に頑張ろ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 11:50:06 

    私妊娠中なんだけど、年末に家族がインフルになったのに私だけ罹らなかった
    家族が発症した次の日に予防薬もらったのもあると思うんだけど、罹らなくて良かった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 11:54:09 

    20代半ばの時両親熱出したのに自分だけピンピンしてたことある

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 13:06:54 

    旦那がコロナで私も咳出始めた
    2部屋しかないし布団もベッドしかないから隔離もクソもない

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 13:08:17 

    >>36
    今はコロナかな?ちょっと前はインフルだったよね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 13:26:33 

    >>27
    予防でラクトフェリン飲んでいます。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 14:10:26 

    >>1
    先月インフル、先週コロナに子供それぞれなったけど
    両方免れたよ!
    ただ、同じく感染対策に気遣い過ぎて疲れたけど、移った旦那は40度熱出て辛そうだったから移らないに越した事ない!
    ただ手洗いすぎて手がガサガサ…まぁ移るよりいいかな。
    どうせ子供の看病で仕事行けないから、ネギやニンニク、生姜、大根おろし食べまくってる。
    それが効いてるかな?どうだろ笑

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 14:21:58 

    >>12
    うちの旦那もコロナ禍の2年目の時に
    人間ドッグしたときに最近風邪になりましたか?
    肺に肺炎が自然治癒した傷跡があります。って言われたらしい
    でもコロナになった記憶もなくていつなったんだろうねってなった
    ここ5年熱は出たことなかった

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 14:26:38 

    >>19
    今娘がコロナ療養中です
    病院と学校から「発症を0日として5日目までは自宅待機、症状が無ければ6日目から登校可能」と言われました
    ちなみに私もまんまと移りました

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 15:06:35 

    >>75
    ありがとうございます!
    世の中は5日の認識でいいんですね!
    妹が病院勤務で7日と言ってたので、今どうなのかなぁと気になっていました。
    私は既に2回感染していて1度目は本当に辛かったので、、
    大変かと思いますがお大事にしてくださいね。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 15:16:43 

    >>1

    この前旦那が具合悪いかもって夕飯後に言いやがって次の日に病院でコロナって…
    でも子供も私もうつらなかった
    3日後だか洗面所が1番うつりやすいよなって気づいてマメに色々して疲れたけど
    普段から寝室別にしといて良かった
    何もしない旦那は治っていいけど、部屋の掃除と布団カバーの洗濯は疲れた後にキツい

    前回は全滅だったのに不思議
    子供は1日で回復してびっくり、私は喉と鼻が壊れて3日くらいご飯食べられなかったから二度とうつりたくない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 17:37:47 

    >>1
    7人家族私以外みんなインフルかかって私も体調が悪く熱も出てとうとうきたかと思って病院で検査したら陰性みたいな事があり昨日息子がインフルになり昨日の夜から私も発熱と咳で病院行ったら見事に陰性…陰性だとインフルの治療してもらえないから自力で治すしかないから辛い🥵

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 18:15:38 

    >>30
    私のまわりでは接種回数関係なく、ノーマスク、外食多い、子供が学校から持ち帰った人が感染してる。

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 21:04:17 

    >>50
    体力と免疫は別だと思う

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/31(水) 16:50:10 

    3歳の子供がこの2か月間でインフルA型、B型、コロナにかかった
    正直移ってもいいか・・・という気持ちで感染対策全くしてなかったけど
    移らなくてラッキーだった
    人生で一度もインフルになったことがないから免疫があるのかなぁ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/02(金) 13:25:11 

    主です
    もう誰も来ていないかな?
    昨日から喉痛と悪寒に発熱
    どうやら私も移ったようです…家族は復活しました
    みなさんも気をつけてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード