ガールズちゃんねる

生きている人間が一番怖い?

160コメント2024/02/09(金) 04:02

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 23:16:47 

    生きている人間が一番怖い、というコメントを心霊トピでよく見かけますが、本当ですか?
    人が一番怖い!と思った体験談が聞きたいです。

    +68

    -6

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:28 

    警察官だった祖父がいつもそう言っていました。

    +192

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:36 

    >>1
    手のひら返しする人間
    怖いよ

    +146

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:36 

    生きている人間が一番怖い?

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:36 

    yes 自分が一番かわいいしどまでも冷淡になれるから

    +56

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:41 

    誹謗中傷してた人が実は知り合いだったってトピあったな

    +124

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:52 

    生きている人間が一番怖い?

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:55 

    人を殺傷しても不起訴や執行猶予になる事がある時

    +94

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 23:17:56 

    そもそも霊に遭遇した経験がないからなぁ

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:13 

    >>1
    大衆で叩くのが一番怖いよ

    +74

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:22 

    いろんな事件のwikiとか読んでたらやっぱり人間が一番怖いって思うよ
    コンクリとかさ

    +129

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:23 

    ゾンビドラマとか見てても生きてる人間で戦争し始める
    欲深いよね人間って

    +29

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:25 

    お金が1番怖い

    +3

    -9

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:37 

    >>1
    美容クリニックで働いてた時、看護師さんがいたから「幽霊とかほんとに出ますか?」ってきいたら、
    誰もいない病室からナースコールとかほんとに鳴るけど、たいしたことないよ、ほんとに怖いのは生身の人間だよwwて言ってた。

    +114

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:37 

    人間関係で悩んでる時はよく神社やお墓に行ってたっけな。生きてる人間といるのは疲れる。

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:43 

    コンビニバイトしてた時
    いつもニコニコして買い物に来てくれてたお爺ちゃんが、毎回万引きしてた
    めっちゃショックだった

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:46 

    深そうで浅いよね

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:47 

     
    生きている人間が一番怖い?

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:53 

    水ダウのはヤラセかもしれないけど、家に知らない人がひそんでるっていうのが結局一番怖いのは本当だと思う
    幽霊がいるよりも怖い

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 23:18:56 

    >>1
    一番興醒めするコメントだよね

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:01 

    人間の嫉妬てこわいよね

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:28 

    葬儀屋で働いてたとき皆そう言ってたわ

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:30 

    幽霊の方がまだ話が分かるかもしれないね。
    話通じない人間が本当に怖い

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 23:19:42 

    生きてる人間の悪意が怖いかな
    自分で無ければ不幸は笑ってもいいみたいな

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:07 

    情のない人間
    一件、大人しそうで印象に残らないタイプ

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:15 

    まさにその通り!
    私なんて特に幽霊見えないから信じてないし、生きてる人間の方が100倍怖い。

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:18 

    駅近、都市ガス、リフォームして綺麗
    独立洗面ないけどウォシュレットある!
    家賃安いと喜んで入ったアパート

    さっきふつうにテレビ観てたら壁ドンされた
    去年引っ越したばっかだけど
    もう引っ越したい
    一人暮らしのオッサン、他人が自分に合わせるの当たり前と思ってるんだが泣きたい

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:25 

    霊体験をしたことがないから、生きてる人間が1番怖いと思ってる
    この間本屋歩いてたらハゲ親父にストーカーされて、バレないようにスマホで撮影しながら適当に歩いてたら目が合った瞬間逃げやがったから追いかけて後ろから背中に蹴り入れてやった
    ハゲ親父も私も怖くね?普通に

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:40 

    人の心を蔑ろにするのは人だよね
    出てこないでって思ってても出てくる幽霊より質が悪い

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 23:20:53 

    >>11
    あーわかる。
    人ってどこまでも残酷になれるよね。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:01 

    >>1ゾンビが怖いです。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:11 

    仲良さげでも腹の底ではみな生存競争アリアリ🐜🐜

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:27 

    まあ殺人鬼も人の心の無いサイコパスも生きてる人間のうちの誰かがこれからも必ず生み出すわけだし

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:31 

    キアヌ・リーブスがストーカー被害に遭った話とか。芸能人は大変だな。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:37 

    その悪い生きてる人間が亡くなって霊になった時がもっと怖い

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 23:21:52 

    サイコパスな

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:00 

    >>1
    つか冷静に考えると幽霊はたいして恐くないんだよ
    狭い一本道でさ、後ろからヒグマがのしのし歩いてきてて、まえに幽霊みたいのがいたらどうする?
    ほぼ全員が幽霊を無視して前に走ってくよ

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:26 

    ネットの暴走正義とか正論風差別とか、自分を良い風に見せてる(思い込んでる)性格破綻者の多さを見ると恐ろしいなって思う

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:37 

    >>3
    そりゃ犯罪者にはね
    犯罪は擁護できない

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:42 

    いじめやハラスメントで自殺に追い込む人とか

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:43 

    幽霊で生身の人間のやばさを誤魔化すなって

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 23:22:58 

    >>37
    私は気絶する

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 23:23:07 

    >>39
    青葉だって可哀想な家庭育ちだけど死刑になったしね

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 23:23:08 

    生きてる人間が普通に一番怖いでしょ
    おかしな奴に好かれたり、恨まれたりしたらニュースになるような事件に巻き込まれるんだよ?
    実際私はそういう奴に目を付けられてにストーカーされて捨てたゴミを漁られたり、車上狙いにあったり、ポストに手紙入ってたりでパニック障害になってしまった

    +56

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 23:23:56 

    >>8
    しかもそんな人間なのにどこにも閉じ込めないで野放しにしてる場合もあるしね

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 23:24:19 

    いない人の悪口ばかり喋る人
    本人の前ではニコニコ迎合
    の繰り返しのおばさん

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 23:24:20 

    >>1
    友達なんだけど、同じ目的のために頑張ってるんだと思っていたら、その子は私を観察してただけ、みたいなこと何度かあったな。
    ガル民は私みたいなタイプ多そう。
    で、ガルちゃんに来ないようなタイプが私の友達タイプなんだと思う。
    思想や信念体系の違いとしか言いようがないけど、それに気づいた時はなんて気持ち悪い奴なんだ…って思ったな。
    目的が何なのかよくわからない人ってなんなんだろう。
    気持ち悪かったな。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 23:25:02 

    >>1
    エプスタインの事件を知ると人間の醜悪さにゾッとするし怖過ぎる。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 23:25:32 

    フタを開ければエゴと勝手と自己都合

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 23:26:24 

    >>6
    犯罪者に犯罪者っていうのは誹謗中傷なん?

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 23:26:44 

    >>37
    幽霊と見せかけての殺人鬼(もちろん生きてる人間)だったら詰むな

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 23:26:57 

    戦争、虐殺、拷問、人身売買…人間本当に恐ろしい

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:36 

    >>1自分が正しい!っと思ってる人がトップになると
    怖いよ!

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:40 

    >>1
    ハッキングが一番怖い
    会ったこともない人間に自分の私生活全部バレてるって無理
    盗撮盗聴メールやLINEの内容全て

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:42 

    >>6
    なんでわかったんだろうね

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 23:27:57 

    人工地震で民間人を生き埋めにするイルミナティ

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:16 

    >>54
    資産額もバラバラだよねー

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:40 

    >>53
    なれないよ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:56 

    第二次世界大戦のパリ解放のときに丸刈りリンチされる女性の映像

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 23:28:57 

    >>1
    毎日発生してる何らかの事件見てるとそう思う
    買い物してただけ、それだけなのに唐突に殺傷事件に巻き込まれたり
    気持ち悪い性犯罪ニュース見てても吐き気してくる

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 23:29:17 

    >>55
    開示請求して分かったんじゃないかな

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 23:29:35 

    お婆ちゃんが歩道でしゃがんでたから
    大丈夫ですか?って声かけたら
    植え込みパクろうとしてた時

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 23:30:21 

    >>61
    芸能人の誹謗中傷も同じ芸能人がしてると思うよ

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/29(月) 23:30:51 

    >>6
    ホラーじゃん…

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/29(月) 23:31:00 

    少し前、心霊YouTuberが深夜に山奥の墓場に行くという動画を観ていたんだけど
    車でしか行けない山奥なのに、生きているお爺さんが1人で立っていて何やら話かけてきたというシーンを観た。
    そのYouTuberさんは軽く挨拶して関わらないようにスルーしていた様子。その動画探すけど消されたのか見つからない。
    たった1人で真夜中の墓場にいるなんて、霊よりもその人が怖すぎる

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/29(月) 23:31:43 

    >>63
    アイドルグループとかもろそれ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/29(月) 23:32:10 

    意地悪な人多いよ
    普通の顔して特定の人間に対してえげつないことさっとやる
    まるで普通のことのように
    傍はだいたい気づかないけど一度そういうの見てしまってから注意してみるようになったら
    人が見てないところでその子にばかり何かしらしてる、頭はたいたり
    自分もされるようになってから気が付いた
    大の大人が他人に手をあげるとか信じられなかった
    そういう人って人に好かれやすくてノリがいいから人気もあって一緒にいて楽しい人
    だけど人がかわったように一瞬で冷たくなってびっくりする
    ようは裏表のある人だと思う

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/29(月) 23:33:18 

    >>21
    こわいよ〜
    だから冴えないふりしないとね

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/29(月) 23:33:32 

    まあわたし幽霊見えんからな…
    何かされるとしたら生身の人間しかあり得ないしそう思うよ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:15 

    そりゃそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/29(月) 23:34:36 

    >>33
    遺伝するから子供は作っちゃダメだね
    規制して欲しい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/29(月) 23:36:08 

    >>67
    だいたいそう言う人って途中でダメになっちゃうからね

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/29(月) 23:37:35 

    緩和ケアに用があってたまたま関わったら、確実に短期間に亡くなる患者はお金になるから引き受けるってスタンスだった
    めちゃくちゃ有名な医者がいるところでそういうスタンス
    かつ、あくまで小康状態をって家族がフォローしててもその緩和ケアでは無駄なことしてるって面白おかしく噂にしてた
    医者ですらね

    医療従事者も質が悪い
    庇ってくれたの1人の看護師さんぐらい

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/29(月) 23:38:56 

    >>54
    ガルちゃんでは特に気をつけなくちゃ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/29(月) 23:40:50 

    >>10
    ほんとこれ
    その中でも本人に直接電話したりメッセージ送る人が特に怖い

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/29(月) 23:43:16 

    >>1
    戦争とかで殺し合うのも人間だけだし

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/29(月) 23:43:30 

    >>1
    話通じない人が一番怖い

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/29(月) 23:44:01 

    >>27
    駅近で安いリフォーム済アパート、なんかあるよね。
    またお金ためて早めに引っ越せたらいいね

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/29(月) 23:45:00 

    京アニの犯人とかさ。
    怖いよ、本当に。

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/29(月) 23:45:33 

    >>54
    犯罪者は普通の人じゃないからねー

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/29(月) 23:45:35 

    >>1
    ご近所さんに空き巣が入って鉢合わせした話を聞いた時かな
    幽霊なんかいないよ怨念も無いし何も怖くない
    物理で攻撃してくる人間が一番こわい

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/29(月) 23:46:31 

    幽霊を本気で信じてワーキャー言ってる人が怖い

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/29(月) 23:47:54 

    結婚している人でも同性が好きだったり興味ある人が意外といる事
    男女関係無く

    +5

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/29(月) 23:50:43 

    >>77
    自己愛はわからないよ
    永遠に自分の欠点を相手に投影する

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/29(月) 23:51:19 

    >>1
    人間、というか生き物の世界は結局、何でも勝ち負けや、力と数の論理で全てが決まるからね。どんなに世間的、道徳的にダメ、非道とされてるような事でも、そこのコミュニティや権力者の気分や群衆心理でナンボでも黒を白、白を黒とする事が可能なんだから。今まで生きてきて何度もそれで理不尽な思いさせられてきた。でも無知で馬鹿でアスペな私は、この歳までそれに気付けなかった…。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/29(月) 23:52:51 

    >>78
    ありがとう
    管理会社の人が隣は家族で暮らしてるはずだって言うのに、1人しかいないから
    おそらく離婚か別居で奥さん子ども出てったっぽいの

    だから余計神経質でやりたい放題のオッサンなんだなってことがわかったわ…

    今年はとにかく収入増やすようがんばるわ!

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/29(月) 23:53:26 

    >>46
    幽霊と会ったこともないし付き合ったこともないから知らないけど、多分幽霊はそんなことしないよね

    幽霊は人の悪口も言わなければ、別に裏切ったりもしなさそう
    誰かをいいように都合よく利用してやろう、なんて企みもなさそうだし

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/29(月) 23:53:53 

    人間が1番怖いに決まってる
    女子高生コンクリ事件みたいなことやるのは人間くらい

    +22

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/29(月) 23:56:24 

    >>85
    で自称サイコパスになるももともと底辺の負け組の場合線引きが曖昧なためある日突然崩れ落ちるパターンね
    ただの非モテ底辺は調子に乗らないのが一番♪

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/29(月) 23:58:14 

    まあ頭のイカレた殺人鬼と幽霊がいたら幽霊の方にすり寄って行くけど、そこまでのレベルじゃない性悪人間くらいなら私は幽霊の方が怖い。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:12 

    道徳観倫理観が狂った人間は恐ろしい。でも善い人も悪い人も等しく災難に陥る自然災害が一番恐ろしいと近頃ますます思う。だから忌み嫌い罵りあい殺しあっている様がますます愚かで馬鹿に見える。幽霊達の中にもそういう見方で生身の人間を見ている幽霊さんもいると思うの。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:22 

    >>1
    生きている人間が一番怖い?

    +1

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:47 

    >>1
    中学生の時

    ロングヘアが似合う女の子にショートカットが似合うって髪を切らせた女

    真意はショートカットは似合わないと思った
    そうすれば男子から好かれなくなるから

    実際はショートカットも似合うからさらにモテたから
    似合うって言った女はブチギレてた

    嫉妬って怖いと本当に思った

    +28

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:58 

    ストーカーとか怖いよね。勝手に好きになって最終的に逆恨みして○す。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/30(火) 00:07:25 

    生きている人間が一番怖い?

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2024/01/30(火) 00:07:48 

    >>16
    接客業だと生身の人間が一番怖いって分かるよねw
    クレーマーも自分の仕事上ではおとなしかったりね。仕事のストレスを別の場所で店員にぶつけてるだけだから。

    転職してそこそこ有名な企業に入ったら、取引先の担当者が前の仕事でのクレーマーだったことある。
    その人、仕事上はニコニコしてたけど笑顔がひきつってたわ。
    そして私はここぞとばかりに仕返ししました、とてもスッキリしました。

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/30(火) 00:15:56 

    雪月花☆愛子にイジメられた

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/30(火) 00:17:02 

    >>15
    わかる
    誰にも相談できずすがりたいから神社でいい方向に行くようお参りする

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:39 

    人間ほど怖くて信用できないものはない

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/30(火) 00:22:38 

    剽軽者のような顔してピエロみたいな得体のしれない面さらけ出す人見かけた
    パワハラ、モラハラの類いだと察した

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:31 

    >>10 コロナ初期の頃、感染者の誹謗中傷が酷かった。
    隣町では感染者の家の窓ガラスが割られたりして最終的には引っ越したって聞いた。コロナより人間の方が怖いって思ったわ

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/30(火) 00:38:16 

    事実は小説より奇なり
    確実にそうだと思うわ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:18 

    >>44 私も若い頃、パート先のおっさんに好意をもたれて、ポエム的な手紙をもらったのが怖かった(手書きではなく、Wordで入力された手紙‥)今はかなり体格のよいおばさんになったからそんな心配はないけど、その当時はかなりトラウマになった‥

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/30(火) 01:07:07 

    ヒトコワ
    トリハダ

    見たら改めて人間の怖さがわかる!!!

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/30(火) 01:26:45 

    >>1
    ニュースで犯罪毎日あるじゃん

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2024/01/30(火) 01:28:30 

    >>1
    滅多刺しや放火とか残忍な殺しするじゃん

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/30(火) 02:04:25 

    >>10
    バッシング、過度な叩きで亡くなる人居るからね 直接じゃないけど間接的に叩かれるからしぬことになると思う 生き死には盗撮さん達が決めることからどうにも出来ないわ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/30(火) 02:06:48 

    >>19
    フロッキングだっけ?海外だと多いらしいね。日本もあるのかな

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/30(火) 02:32:15 

    人間、好きだけど、同時に怖い
    キチの隣に住むなら間違いなく墓場の隣の方がいい😭

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/30(火) 03:07:32 

    >>14
    ナースコールは配線の接触が原因であることも多いからね

    ガルちゃんで前に読んだ話が忘れられない
    看護師の人で夜勤をしてて、病院の寝間着を着たおじいちゃんが腕から血を流してたから、あちゃー大変と思って近づいたらスーッと消えてくれて、生身の患者さんじゃなくて幽霊で良かったとホッとしたって話

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/30(火) 03:41:47 

    >>8
    あと、死んでるのに「殺人」未遂の罪で起訴されてる事が多々あるのは何でだろう?

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/30(火) 03:52:00 

    >>111

    気になる
    具体的にどういうケース?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/30(火) 04:07:11 

    >>4
    よこ
    フイクションでも私達のアンカーやバイアスを作れるんだろうか
    性的興奮や恐怖による刷り込みは効果的だから、観た人の中には無意識に虚構の世界での知見を現実世界に応用してしまうだろうな

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/30(火) 04:18:00 

    >>7
    よこ
    ジャーニー氏が(人型の両親を持たぬ)彼を自分の少年野球チームに入れていたらどうなっていたのか
    目玉の父はこやつを妖怪と退治しようとするのか、みずみ男のように「この男の性分だから仕方がない」と自分の息子だけ性被害にあわぬよう助けてあとはそのまま見逃すのかな

    +1

    -3

  • 115. 匿名 2024/01/30(火) 04:26:38 

    >>20
    よく考えたら、「わざわざ恐怖を欲しがってる」んだもの
    私達大分頭おかしいわな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/30(火) 04:38:39 

    >>108
    日本も時々ニュースになってるよ…
    愛媛県の塀の内刑務所から脱走した囚人が瀬戸内海のしまなみ海道ルートで逃走した事件があったんだけど、犯人は一時期とある島の一般人男性の家の屋根裏に潜んでその人が留守の時に家の中の食べ物を食べてしのいでたそう。(最終的に真冬の瀬戸内海を泳いで渡り広島県内で逮捕された。)

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/30(火) 04:42:42 

    >>28
    狩りの習性しっかり残ってるよね、
    逃げる奴は自分が弱いってこと認めてるのと同じ、それを追う側になると何かのリミッター解除されるんか逃げる奴の背中見ると嗜虐的思考がわいてきて、いつもより強気&暴力的になっちゃうのかな

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/30(火) 04:48:24 

    >>33
    サイコパス遣伝子「ヒトが増えすぎた時のリセットはおまかせあれ」

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/30(火) 04:53:09 

    >>1
    実際オカルト好きな人が多いのは幽霊のほうが怖くないからだよ!人間が心底嫌いな人が多いのは人間怖いから

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/30(火) 05:21:44 

    >>10
    今日一位のトピの漫画家さんもその犠牲になったと思ってる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/30(火) 06:03:08 

    人間って、本当によく出来てるって言うか、進化の歴史、遺伝子の戦略だろうけど、自分が生き残るために他者を文字通りの意味でも、精神的な意味でも、殺害するのが大好きな生き物だと思う。
    「他人の不幸は蜜の味」って言うけど、他者が弱ったり滅んだりすると、大抵は自分が得をするからね。
    遠く離れた他人(芸能人や、被災地の人や、会ったことのない人、関わる可能性がない人)だと、心から心配したり、幸福を喜んであげたりできるけど、近くにいる人だと、ほくそ笑んだり、妬んだりする。
    特に怖いのは、人との関わりを求める人ほど、そういった傾向が強い事。
    友達(味方?)はいっぱい欲しいけど、友達が幸運に恵まれると陥れたくなり、友達が不幸になると慰めながら内心で喜ぶ。
    男も、女も、だね。
    自分が生き残るために、そうやって数万年を生き抜いて来て今の命があるんだから、仕方がない。

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/30(火) 06:06:33 

    >>14
    看護師してた友人が言ってたけど、重症の患者さんの家族から「今夜、死ぬ!って時は連絡して欲しい」と言われたって。
    もちろん優しさから言ってるわけではない。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/01/30(火) 06:17:44 

    >>40
    追い込んだ人たちは、全くなんの良心の呵責も感じないと思う。
    良心があったら、イジメないしね。
    口に出すほどバカじゃないだろうけど、むしろ喜んでると思うよ。
    嫌いな奴が目の前から消えてくれた喜び、一緒にイジメた人との連帯感アップ、人前で泣いて見せたりして優しい自分アピールができる快感。。。
    彼ら彼女たちにとっては、得ばかり!
    ちなみに、本当にエゲツないことばかりしてる人、心底利己的な人って、やたら神社に寄付してたり、弱者支援の仕事に就いてることもある。
    (志の高い立派な人もいるけど)
    たぶん、自分は邪悪な人間だって自覚が無意識にあるから、地獄へ行かなくて済むよう(?)相殺してるつもりなんだと思う。
    どこまでも、とことん自己中!

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/30(火) 06:44:16 

    >>51
    その殺人鬼もヒグマなら気づいたら逃げちゃうよ

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/30(火) 07:16:53 

    立場が上でも必死な人は自分より自分より明らかに下の人間でも踏み台にするからね
    怖いというより必死さが怖いよw

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/30(火) 07:23:03 

    母が病院で働いてたとき同じこと言ってたなー
    夜勤とかだと出るらしくて、でも忙しくて構ってられないから無視してるって言ってた。
    それよりも真夜中に糞尿まみれになって歩き回る患者のほうが怖かったと言ってた。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/30(火) 07:24:35 

    いじめっ子に友達多いのは怖い

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2024/01/30(火) 07:26:08 

    >>21
    個人の見解にすぎないけど。

    並外れて嫉妬深い人や、嫉妬したその対象に危害を加えるような人って、
    それに比例して、自分が嫉妬していることを頑なに認めたがらない気がする。それこそ自分が嫉妬していると認めてしまえば、死んでしまうくらいに、プライドがエベレスト。

    傍目から見ても嫉妬以外の何物でもないのに、「これは嫉妬しているんじゃなくて、〇〇なんだ」とか、訳のわからない理由をでっち上げたりするし。
    嫉妬対象をいじめた際には、アイツが悪いんだって、その人に非があるような言い訳まで。

    粗と弱み探しのために、私生活から何まで調べようと、最悪ストーカー化。

    凶悪な犯罪者には、自分の非を認めることを頑なに嫌がる傾向があって、情勢欠如者っていうらしいんだけど、それに近い何かがあるよね。

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/30(火) 07:39:54 

    >>1
    そう思う。極端な話、自分しか信用するなって言いたいくらい。30代から40代にかけて両親の見送りや相続やったけど
    関係の良い家族でさえ、それは何も問題がないから良いのであって周りの色々な本性見る。
    人間は心変わりするしね。

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/30(火) 07:51:47 

    「こいつの事は叩いても何してもいい権利」を手に入れた時の人間が一番怖いなって思う
    昨今のネットでの叩きもそうだし、リアルでも目上の人間が容赦なく下の人間を叩く時もそう
    なんていうか歯止めが効いてない感じ

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/30(火) 07:53:23 

    >>128
    わかる。激しく同意!
    時々「友達への嫉妬する気持ちを抑えられません」って書き込みを見るけど、こういう人は良心があるし、自分を客観的に見る知性もある。
    私の一挙一動を監視して、重箱の隅をつつくようにアラを探して言いふらし、躍起になって仲間を作って集団で嫌がらせして来た女は、私と同じ服をコッソリ買って着て来たり、私の仕事のやり方をそっくり真似したりしてたけど、死んでも「妬んでました」とは認めないだろう。
    実力ないのにプライドが高いから、嫉妬して口撃して集団いじめして、自分を実際の実力以上に見せるしかない、それしか生きる術がないんだと思う。
    本物の犯罪は犯さないにしても魂の殺人者で、ある意味で最も凶悪な野放し犯罪者。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/01/30(火) 07:56:11 

    前の会社、入ってすぐは「ここは皆仲良くて、やりやすいよ」なんて言ってたけど、1人ムードメーカー的なおばちゃん辞めたら、速攻いじめモードに。
    何もしてないのに、気に入らない!あなたのせいで仕事に集中出来ないと罵られ辞めた。
    やっぱり女が集まる所は何かあるね。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/30(火) 08:01:59 

    >>16
    うわあこれはしんどい…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/30(火) 08:07:36 

    祖母がいつもそう言ってたな。確かに辛い思いさせてくるのは生きてる人間だもんな。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/30(火) 08:11:37 

    死んで幽霊になってからも何かしらの害を周囲にもたらすのは生きてた時から何かトラブルがあったからだよ
    死んだ人が加害者なのか被害者なのかに関わらず生きてた頃に味わった人間の業が全ての原因

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/30(火) 08:14:05 

    >>132
    男が多い職場も妬みとか嫌がらせとかあるから男女で何も変わらないよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/30(火) 08:15:41 

    >>1
    そう思います。
    おとなしい人が豹変したり。
    急に口調が変わったり。

    人間、腹の中では何を考えているか分からないですよね?

    コールセンターで働いていた時、
    おとなしそうな女性の口調が急に変わったのがすごく怖かった。
    そんな経験ありませんか?
    実体験が一番精神的にくる。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/30(火) 08:27:33 

    >>73
    無いです

    あつこが手ぐすね引いて
    癌がんいってるけど
    残念だけど歯茎に巨大な嚢胞が
    出来てるのよ
    ばーか

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/30(火) 08:34:47 

    自分も人間だけど、人間より酷いことをする物体って他にはいないと思う。だから人間不信な人も増えてるしわたしもそう

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/30(火) 08:37:11 

    >>137
    おとなしそうな人、優しそうな人、柔和な顔立ちの人ほど、要注意!だよ。
    そういう人は、見逃してもらったり、許されてきたり…ってお得な経験を山ほどしてきてるから、自分が特別扱いされない状況に対して激怒しやすい。
    で、ニッコリ笑って陰で人を陥れたりするから恐い。

    +3

    -4

  • 141. 匿名 2024/01/30(火) 08:40:12 

    幽霊なんかより生きてる人間が怖い。
    1年半もつきあった元彼と何年も仲良かった男友達なんだけど、善意の仮面で本音は悪意や嫉妬を隠して私が嫌がることや不幸になりそうなことをわざと何度もしてきてたこと。
    悪意や嫉妬は女同士ならわかるけど、男から女に向けられる嫉妬って、私は特にキャリアウーマンタイプでも美人で勝気とか男から反感買いそうにないタイプじゃないなと思ってたから、悪意なんて向けられるなんて全く思ってなかった。
    その元彼や男友達にはすごく優しく明るく接してただけに、どちらも第三者の他のあまり話したことも無い人達から可哀想だからって教えてもらった時はショックだった。
    言われて疑ってみれば確かにそう思うことばかり。鈍感過ぎる私も怖い。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/30(火) 08:42:36 

    >>141
    ×反感買いそうにないタイプ 〇反感買いそうなタイプです。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/30(火) 08:48:29 

    >>140
    私も大人しそうな顔や優しそうな顔だと思うし、周りが優しかったおかげで助けてくれたり見逃してくれたりする経験も多かったと思う。特別扱いされないで激怒ってことはないけど。
    でも反対に舐められやすかったり、陥れても仕返しされないって思われて私だけひどい扱いもよくある。反抗しなさそうだからと私にだけめんどくさい仕事振り分けられたりなどなど。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/30(火) 09:20:49 

    某トピ(芸能関係じゃない)の主袋叩きが怖い。
    人格否定したり、私ならこうする、主は酷いとか自分の身に降りかかる事だってあるのに叩きが酷すぎる。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:21 

    >>1
    当たり前やんって思ってしまう
    幽霊も元は人間やん

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:30 

    >>6
    ネットだけではなく現実世界でもあるよね、そういうの。
    仲良いと思ってた元友人にデマ流されてたことある。仲良いから本当と思ってたみたい。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/30(火) 10:03:20 

    >>6
    仕事でSNS担当していた時に誹謗中傷受けた事あるけど、取引先のとある人の裏垢だった。その後、仕事は依頼しなかった。執拗に商品にケチつけてくる人で、しまいには内部スタッフの体制とかにまで文句呟いありしていて卑怯な奴だと感じた。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/30(火) 10:31:36 

    どこもかしこも共依存と愛情不足のアダルトチルドレンばかりだから人間関係や距離感のおかしな人が多すぎる気はする。
    【共依存】離れたくても離れられないのはなぜ? 〜カズ姐さんの深くて面白い心理学 - YouTube
    【共依存】離れたくても離れられないのはなぜ? 〜カズ姐さんの深くて面白い心理学 - YouTubewww.youtube.com

    【共依存の人間関係】離れたくても離れられない心理とは? 〜カズ姐さんの深くて面白い心理学この人と一緒にいると苦労が絶えないし、辛いし、利用されたり、ひどいことを言われたり、搾取されたり、嫌な思いをして、我慢するのももう限界。もう離れたい、と思ってい...

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/30(火) 12:10:19 

    >>88
    なにが怖いってさ、この家に出入りしてたり女の子が監禁されてるって知ってただけの人間が
    100人くらいいたんでしょ? しかも女子もいたらしいとか
    その中の誰1人とて警察はもとより親や教師にも通報しなかったんだよね

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/30(火) 14:12:32 

    ごくごく普通の人達も
    誰かが病気になった
    誰かが不幸になった
    誰かが貧乏になった
    ときくと凄く晴れやかな笑顔になるよ
    こういう時に本性わかるけど
    普段は穏やかないい人が
    結構このパターン

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/30(火) 14:33:11 

    思い込みが激しい
    統失の人には何を言ってもダメ
    キ◯ガイ

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/01/30(火) 16:22:14 

    >>101
    コロナ初期の時に山梨に帰省してBBQして不倫して陽性だから自宅待機してないといけないのに嘘ついて高速バスで都内に戻った女性のバッシングも凄かった
    ガルでもかなり叩いてたし、本名、実家の家族、顔写真まで曝して叩いてた

    まぁ、叩かれてもおかしくない内容だけどここぞとばかりに正義の御旗かざしてフルボッコだったよな

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/30(火) 16:24:24 

    >>10
    これで自殺者も出てるしね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/30(火) 16:41:39 

    >>1
    子供の頃は幽霊の方が怖かったけど、高校生でストーカーされて、大学生の一人暮らしのときも家の前までストーカーされたり知らない人に急に声かけられて引き摺り込まれたり、バイト先の社員に好意を寄せられて断ったら無視されたりと、どう考えても人間の方が無理って気がついた

    幽霊は見たこともないし何かされたこともない

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/30(火) 17:11:15 

    >>1
    集団ストーカーをする連中
    手段を問わず、死ぬまで徹底的に追い詰めます

    人権を失いました
    日常生活をまともに送れません

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/30(火) 17:19:11 

    >>127
    でもそれ本当の友達じゃないよw
    自分がいじめられないようにいじめっ子と仲良くしてるとか、相手が金持ちだから仲良くしてるとか打算的な友人だよw
    たぶんそのいじめっ子が転校したり引っ越してったら取り巻きはもう二度と連絡取らないと思うw

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/30(火) 22:02:23 

    >>1
    これは本当だね。

    あまり人は信用しない方がいいよ。
    でも微笑みは浮かべときな。

    あと怒りや恨みの感情は絶対出さないこと!
    これは本当に自分も相手も破滅させる。

    楽しい方にフォーカス!
    孤独は怖がっちゃダメ!
    楽しめ!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/30(火) 22:23:28 

    >>20
    めちゃくちゃ萎えるよね
    決めゼリフみたいに言う人いるよね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/30(火) 23:13:38 

    仲違いをさせようとする人もいるから、仲良くなっても意味ないんだよね。そう思うと喋る気も失せる。
    マッチングアプリや家族や友達もいるから、別にわざわざ職場で交友関係広げなくても良い。お金と時間と体力も減るから、これ以上は広げたくないし。どうせ悪口言われるだけなのに、無理して広げる必要もない。話したことを全部広められて悪くとられてするなら疲れるだけでしょ。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/09(金) 04:02:39 

    夫が怖い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード