ガールズちゃんねる

笑顔の効果を実感した人 part7

85コメント2024/02/02(金) 22:50

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 22:18:39 

    笑顔の効果を実感した人!お話聞かせてください!
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +39

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:07 

    笑顔の効果を実感した人 part7

    +158

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:17 

    すぐスマイルするべきだ
    子供じゃないならね

    +9

    -20

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:22 

    多分人間関係が普通に良いかんじ。

    +77

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:24 

    ん〜ない!

    +2

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:26 

    指名手配犯なのに変な人気ある

    +51

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:28 

    笑顔で男性数名を勘違いさせたことがある(笑)

    +33

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:30 

    愛想笑いしときゃ何とかなるやろ

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 22:19:47 

    今日のガルの広告ひどくない?触ってもないのに何度も何度でも何度でも再生されるよ🤣

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:05 

    表情筋って大事だよね
    コロナ禍でマスクで無表情だったせいか一気に老けた

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:16 

    分かり合う事は難しいけど、分かち合う事なら僕にも出来る

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:26 

    ガル子さんといると楽しい
    こちらまで明るくなれる
    と言われた

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 22:20:47 

    笑顔の効果を実感した人 part7

    +4

    -35

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:13 

    >>1
    管理人笑顔にハマったんだね

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:16 

    笑顔が最高だと褒められたことはある。
    でも勘違いする男もたくさんいる。

    +29

    -4

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:34 

    仕事の昇格試験やプレゼンとか緊張する場面で、無理矢理でも笑顔作ると少し落ち着く。

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:36 

    >>1
    ニコニコしてると馬鹿にされる時もある
    舐められる時もある

    +72

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:41 

    笑顔で写真撮ってもらったらブスすぎてそれ以降無表情です

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:47 

    >>9
    ドリカムかな

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 22:21:53 

    笑顔の効果を実感した人 part7

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 22:22:14 

    知念侑李くんの笑顔が大好きです
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +5

    -12

  • 22. 匿名 2024/01/29(月) 22:22:25 

    世界の共通言語は笑顔だと思う〜🎵
    最初はムスッとしてる海外の店員さんでも笑顔で挨拶したらあちらも笑顔になって対応してくれた

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 22:22:30 

    >>11
    何言ってるの?

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 22:23:09 

    >>9
    通り過ぎるとアップされる仕組みだよね

    何度でも、何度でも…一万回まではまだだけど

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 22:23:15 

    >>16
    すぐ緊張するから真似させてもらおう

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 22:25:01 

    若い頃は、笑顔って媚びてるみたいで
    したくなくていっつも仏頂面
    上司からも嫌われてたよね
    (私にだけ当たりが強い)

    時が経ち、パート先で常に笑顔を心掛けるようにしたら、話し掛けられやすいし相手も感じがいいし、自分も心地いいし、良いことばかり。
    マスクしてるから、目元だけめっちゃ笑顔

    +49

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 22:25:04 

    いつも笑ってるね、と言われるくらい笑ってるけど、
    周りが励まされたり元気になってくれるみたいでこちらも嬉しい。
    就職前にバイト先の主任に「その笑顔があれば絶対に大丈夫!」と言われて、その時は全然鵜呑みにできなかったけど、社会人になって自分がいつも笑ってるという長所がプラスになったことが多々あるから、本当に笑うってことは良いことなんだと実感してる。

    あと、関連があるのかわからないけど、自分の子供が本当によく笑う子で、義母に「こんなに笑う赤ちゃん見たことがない、◯◯(私)がいつも笑ってるからだね」と言われて嬉しかった。

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 22:25:11 

    笑顔美人がうらやましい
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +47

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 22:25:56 

    >>15
    自分にだけ向けられた笑顔だって思われたら面倒くさいことになるよ

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 22:26:08 

    >>1
    ドブス低スペックの私でも、フツメン公務員と結婚できて、子供3人 マイホーム で暮らせてること。
    昔から笑顔だけは愛嬌があるといわれて笑顔だけは絶やさずに生きてきた。
    容姿でいじめられたり散々ひどい思いもしてきたけど笑顔のおかげだとおもってる。

    +54

    -6

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 22:27:07 

    >>26
    50歳とかですか?

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 22:28:05 

    🐰
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +11

    -9

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 22:29:33 

    >>3
    洋画のセリフか何か?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 22:29:55 

    良いなーって思う男性には、笑顔で接すると
    男性の方から食事とか誘ってくれてた。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:13 

    >>6
    無敵の笑顔で荒らすメデイア🎶
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +23

    -4

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:16 

    >>33
    竹原ピストルだっけ
    歌だよ

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:28 

    >>2
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:44 

    >>8
    ブスでバカだから愛想すらなかったらヤバいから笑ってるけどあいついつも薄ら笑いで不気味と思われてそう

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 22:30:53 

    >>31

    なんでそんなこと聞くん?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 22:32:05 

    >>30
    絶対ドブスなんかじゃないよ。
    笑顔が良いんだから可愛いんだと思う!
    幸せそうで羨ましいです。

    +46

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 22:32:47 

    赤ちゃんがうれしくなくてもにやっとするの、お世話してもらうための武器だもんね
    ただばばあになってからは何をしても無駄なような

    +0

    -5

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 22:35:36 

    いつも笑顔でいいなぁと思って…と何回か言われたからプラスに働いてるんだと思う。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 22:37:46 

    表情筋って大切
    笑わなくなって顔が太った気がする

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 22:37:52 

    >>35
    電車通学→通勤で長年毎日のように無意識に見てたからめちゃくちゃ刷り込まれてる気がする。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 22:40:08 

    >>13
    いや笑ってない(笑えない)し、このポッケナイナイ爺さんいつ見ても不快…

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 22:40:38 

    何もないけど先に笑うと脳が楽しいと錯覚するらしい
    、で楽しい出来事を拾いやすくなる。

    真顔が笑顔(微笑み)だと運気も上がるみたい。

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 22:46:16 

    >>36
    もりななちゃんがカバーで歌ってたスマイル

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 22:48:47 

    >>40
    もちろん笑顔もドブスなんです。笑顔がかわいいと言われる訳でもないです。ただ笑顔でいると周りも笑顔になるっていってくれたりします。友達にしろ、容姿だけでなく中身をみてくれて付き合ってくれるひともいるんだなとすごく感じます。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 22:49:16 

    笑う療法で癌が治った人がいるって本当?
    免疫力は上がるっていうのはよく聞く

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 22:52:10 

    >>3
    あの歌モラハラっぽくて大嫌い

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 22:55:46 

    間を埋めるために笑っとく

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 22:58:07 

    >>41
    笑顔に年齢は関係ないよ、東日本大震災の時に番組で被災者のおじいさんが「笑顔は最大の武器。再建しましょう!」と言ってたのが忘れられない。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 23:03:42 

    認知症の方への対応でカンフォータブルケアというものがあって、その一番目に"常に笑顔で対応する"という項目があります。その通り、こちらが笑顔で対応するだけで驚くほどすんなりと事が運ぶようになる。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 23:04:13 

    好きな人にかわいいと思われたくていつも笑顔を心がけてたら、他の複数人に告白された(肝心の好きな人からは告白されてないけど)。
    告白までいかなくても、周りの人に最近かわいくなったよねって褒められることが増えた!

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 23:04:23 

    >>8
    人によるよね、人を選んでるって言うか。
    愛想笑いする人も受ける方も。
    笑ってばかりで誤魔化すなとなる場合もあるし、笑って許される人も居る。
    同じ事してるのに見てたら色々不公平感はある気がする。
    しかめっ面より笑顔の方が断然気分良く過ごせるし、和やかさや雰囲気が全然良いけどね。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 23:09:07 

    特に美人じゃないけどモテたし
    良いなーって思う男性から全員告白されてたから
    自分から告白した事無い。
    笑顔って強いよー。
    今は結婚20年以上経つおばさんだし子供達大きくなったけど
    未だに旦那とデートしてるし
    旦那は私が喜ぶ姿が1番の幸せみたいだよ。
    これ言うと陰で浮気してるとか言う人出てくるけど笑

    +30

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 23:12:10 

    >>50
    横 わかる

    歌詞の中で自分に「すぐスマイルするべきだ 子供じゃないならね」って気合い入れてるならいいんだけどね 

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 23:31:19 

    おはよう、の後の笑顔。
    男は惚れてくる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 23:38:15 

    就職の面接全然受からなかったけど、笑顔を意識してみたら受かった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 23:38:39 

    >>20
    コーギー犬かな?キツネかな?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 23:40:27 

    異動先は全く別職種で不安がすごかった
    営業からの内勤事務みたいな感じ

    悩んだ末
    お客様相手だと笑顔スイッチが入る特技を、異動先で使うことにした。部署内全員をお客様だと思って、話しかけられたら自動的にホスピタリティ全開笑顔。
    そしたらとんでもなく感じのいい人だと評判がたち、仕事は全然追いついていないながらも、皆良くして下さってなんとかうまくやっていけてる。

    笑顔でハキハキしてるだけで、何かあっても少し容赦してもらえるっていうのはあると思う。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 23:41:55 

    >>50
    私は逆に、モラハラしてくる上司に
    歌ってやりたい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 23:45:24 

    >>1
    皆が敬遠しがちな気難しい患者さんに言われた嬉しい一言。
    いつもニコニコ笑顔で気持ちがいいね。
    その患者さん自体も笑顔で言ってたのがとても好印象。
    こんな風に笑うんだなぁと気難しい方と思ってたのに見方が少し変わりました。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:21 

    今日信号のない横断歩道で自転車の子供が待ってたから止まったら対向車も止まるまできちんと確認して自転車から降りて小走りで渡ってきちんと私と対向車に挨拶して私はなんて良い子なんだと思ってサングラスしてたんだけど口元だけはと思って思いっきりニコッてして手を振った。すがすがしかった!なんて良い子だ
    しばらく気持ち良くニコニコ運転しました(^^)

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/30(火) 00:02:38 

    >>1
    会議で凍り付いた空気をブロークンする要員として使われております。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/30(火) 00:49:55 

    >>1
    笑うと皆が寄ってくるし話も弾むし

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2024/01/30(火) 01:08:47 

    >>9
    最近ずっとだよ。収益欲しいか知らないけどまじ詐欺はみ

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/30(火) 01:22:27 

    愛想良くレジの仕事をしていたら「何ニヤニヤしとんじゃ」と言われたことがある。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/30(火) 03:22:18 

    敵を作らないように、なんなら笑う門には福来るようになるべく笑顔で対応する方なんだけど、友達に誘われた飲みに行ったら同席した初対面の人(年上のおじさん)から自分悩みなさそうやなって言われたわ…
    友達がぶちギレてくれたけど(私の不幸事を色々知ってるから)

    あと八方美人と言われたりもあるわ…
    ニコニコじゃなくてヘラヘラしてんのかな…

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/30(火) 04:31:47 

    >>1
    意外な異性を落とせる。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/30(火) 04:46:05 

    なんか嫌な女がいたんですけど
    よくキツい女性は男には絶対服従とか聞きますが
    その人ももれなくそうで、旦那には定型文みたいなニコ~~ッと張り付いたような
    笑顔をいちいち向けてた
    毎日これやってんのかな疲れないのかなと思った
    その時一応まだ結婚して二年とかだったみたいだし一応新婚の枠だったから
    それでも他人から見て不自然な笑顔を二年も毎日…と考えるとそれも凄いが
    彼らと縁は切れているので今は知らんが、今もあのわざとらしい笑顔で
    旦那と仲良くしていたらそれはそれでアッパレだなと思います

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/30(火) 06:16:45 

    >>17
    それでニコニコするのやめたら、感じ悪いって言われる。
    ついでにニコニコしてれば寄ってこなくていいの寄ってくるし、どーすりゃいーのよ。
    もうどう思われてもいいから、ムスっとしてる(´-д-)

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/30(火) 07:45:12 

    ニコニコもしてないがスーンとしてるだけで怒ってる認定される私、、、ほっといてくれ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/30(火) 08:07:12 

    笑顔だけでサバイバルしてきたような人生で、親にもずっと笑顔笑顔言われてきたけど、なめられるのも変な男に好かれるのも笑顔のせいだと気付いてからは使い方を考えるようになった

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/30(火) 08:25:18 

    中高のときに、常に校内で笑顔でいたら、まあモテたモテた

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/30(火) 12:54:54 

    学生の頃、三者面談で
    ガル子ちゃんがいつも笑顔なのは
    お母さんがいつも笑顔だからなんですね
    って先生から言われたのまだ覚えてる
    親も褒められるって嬉しかった
    美人でもないけど笑顔は褒められるとうれしい😁

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/30(火) 13:54:19 

    >>32
    いきなり来た💜💜💜

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/30(火) 17:14:58 

    >>73
    むかし友達関係が上手くいかなかった時に大人に相談したらスカしてるのが良くないんじゃ…って言われて、私スカして見えんのかって驚愕した思い出

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/30(火) 17:43:59 

    笑ってないのに、真顔が笑顔に見えるらしく、大事な話の時に、「ヘラヘラすんな!」的な事を言われ激怒された事が数回。

    辛すぎる。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/30(火) 19:01:15 

    >>78スカしてはないよね〰
    ボーってしてても何故か怒ってる人にされてしまうw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/30(火) 21:55:25 

    >>80
    横だけど
    スカしてはないよね〰 ☜この伸ばし棒すごいね!どうやったらでる?スマホに張り付いてるゴミかと思って指でスイッスイしちゃった!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/30(火) 22:48:45 

    >>9
    そんなあなたに ガルちゃんで知った良かったこと

    このアプリを入れてオンにしたら ガル広告消えた!
    他に何に効果あるかはわからないw

    ほんとに助かってる
    笑顔の効果を実感した人 part7

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/31(水) 00:39:07 

    >>21
    ちょっぴり仲間由紀恵さん味が感じられる
    目の感じかな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/31(水) 21:20:19 

    >>66
    普段モテるけど、常に笑顔でいた会社ではモテ度が自分比8割増しだったから、笑顔って強いよね

    モデるの面倒な会社では笑わない方が面倒なくて無難

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/02(金) 22:50:53 

    >>64
    そういう子かわいいよね
    ほっこりする
    親御さんのしつけが良いんだろうなとか考えちゃう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード