ガールズちゃんねる

旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明

64コメント2024/01/29(月) 23:09

  • 1. 匿名 2024/01/29(月) 14:28:08 


    しかし、予定時刻から約3時間が過ぎた午前11時半ごろになっても、滑走路上で待機を続けていた。

    その間、機内は空調がきいておらず、乗客に水が提供されることもなかったという。

    そうした状況で、乗客の男性が今回の行動に出た。これにより、同便は機材を変更する必要が生じたとされる。

    空港によると、被害はなかったが、男性は警察に引き渡された。

    これを受け、同じ便の機内で強い怒りを覚えていた他の乗客たちは、各自の名前と署名を入れた手書きの共同声明をソーシャルメディアで発表。

    「機内にいた乗客が非常用の窓を開けたのは、全員を守るためで、全員の支持を得てのことだったと、CDMX(メキシコ市)発グアテマラ行きのAM0672(便)の全乗客が表明する。遅延と空気の不足が、乗客の健康にとって危険な状況をつくり出していた」とした。

    +163

    -4

  • 2. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:04 

    楽しそう。

    +9

    -28

  • 3. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:07 

    なんか余程の状況だったみたいだね

    +291

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:12 

    「民度」って言葉が頭に浮かんだんです

    +2

    -64

  • 5. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:30 

    アクション映画の見すぎか?

    +3

    -33

  • 6. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:31 

    わおー!!

    +2

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/29(月) 14:29:55 

    仕方ないような…
    それでもダメなんだろうけど

    熱中症とかで死人出たらどうすんだ

    +249

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:12 

    翼に乗ったまま、ドアを閉めて飛び立てばよかったのに…

    +3

    -39

  • 9. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:20 

    >予定時刻から約3時間が過ぎた午前11時半ごろになっても、滑走路上で待機を続けていた。

    3時間待機て;

    +266

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:25 

    酸欠になりそうだったってこと??

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:29 

    >>1
    ダイハード2かよ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:29 

    日本みたいな国だな

    +2

    -16

  • 13. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:35 

    これは代表して開けた人が不憫…

    +181

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:45 

    空調きかず水もなし
    飛行機内は何度くらいだったんだろう

    +202

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:51 

    >>8
    さぞかし涼しかっただろうw

    +2

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:57 

    >機内は空調がきいておらず、乗客に水が提供されることもなかった

    3時間これは辛いよ

    +212

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/29(月) 14:31:01 

    自分の身は自分で守る精神

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/29(月) 14:31:50 

    メキシコの気候で締め切ったまま水なしは嫌だなぁ
    だからしていいとはいわないが、緊急避難に近い気がするわ
    怪我人でなくてよかったです

    +142

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:02 

    アエロメヒコ航空
    聞いたことないけど、海外の航空会社ってなんか怖いかも

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:06 

    機内が40度とかになってたらあけたくもなるだろうけどこの文じゃそこまでわからないしなぁ。とりあえず翼の上歩くのはやめようよ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:26 

    なぜ出発が3時間以上遅れていたのか
    なぜ空調も効かせずに待機させていたのか

    +59

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:44 

    メキシカンジャンバラヤ🇲🇽😋rico!
    旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:48 

    上空で翼を歩くのなんだっけ?キジムナー?

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/29(月) 14:32:55 

    これは仕方ないわ、乗客悪くないでしょ
    メキシコで、エアコン無しで飛行機に3時間缶詰なんて、死人が出てもおかしくないんじゃないの
    航空会社が悪いよ

    +100

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/29(月) 14:33:58 

    乗務員も機内にいたんでしょ?なら機内の過酷な状況は分かっているはずであって…
    どうして何もしなかったんだろうか

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:22 

    >>10
    空調効いてなかったって書いてあるからそうなのかなって思った。それだと3時間はキツいよね。

    +105

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:29 

    酸欠防止と暑さ対策で非常用ドア開けたのは擁護できても
    翼の上歩いたのは駄目じゃないの?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/29(月) 14:34:57 

    酸素と熱中症対策で窓開けるのは理解できるんだけど、なんで外に出てきちゃったんだろう?中に誰もスタッフがいなかったのかね?

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/29(月) 14:35:20 

    なんか最近飛行機の話題多い。怖くて飛行機のれない

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:06 

    警察に引き渡されるのはこの人じゃないよね?
    酸素不足なんて命の危険じゃん
    恐ろしいな

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/29(月) 14:36:41 

    >>19
    アエギオメコ航空

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2024/01/29(月) 14:37:42 

    乗務員何してたの?

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/29(月) 14:38:38 

    ベラボー!

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:01 

    >>7
    ドアなんて開けないでギャレーの水でも汲んで配ればいいのに。

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:15 

    >>1
    飛行機が数時間レベルで遅れるのは仕方が無いことだけど、搭乗してから離陸まで数時間っていうのはキツいな

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/29(月) 14:39:34 

    メキシコならタコスくらい出してあげれば良かったのに

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/29(月) 14:40:02 

    待機中って空調効かせられないの?
    燃料足りなくなるから?

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/29(月) 14:43:52 

    >>31
    記事からコピペしたんだけど間違えてました?
    あらら〜

    +0

    -4

  • 39. 匿名 2024/01/29(月) 14:44:58 

    >>37
    昔はアイドリングしてたんだけど
    Co2がーって言う風潮から必要最低限の制御系のバッテリー電源のみで待機するようになったんだよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/29(月) 14:46:27 

    たけしのこれイメージした
    旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:41 

    昔あったわ
    離陸直前になんの説明もなくいきなり待機
    不具合で離陸出来ないの連絡で空調もきいてなくてずっと待機
    暑いし最初はトイレもダメだと言われて狭い機内でずっと待機
    中々スポットに戻れず、戻っても手続きの関係で直ぐには出れない
    結局、燃料を全て抜くそれで様子みるとかいってずっと機内だったよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:51 

    水の提供があったとしても暑い中3時間も無理!!!

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/29(月) 14:53:38 

    >>1
    メキシコの話か

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/29(月) 14:57:46 

    >>26
    なのに水もなしって本当キツい…

    +49

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/29(月) 15:03:34 

    >>12
    日本人乗客「開ければいいじゃないですか」

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/29(月) 15:03:48 

    飛んでる最中かと思ってびびったわ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/29(月) 15:07:54 

    >>46
    同じく。絶対に死ぬしなんで他の乗客も庇ってるの?と思ったら飛んでなかった。そりゃそうだわな。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/29(月) 15:15:00 

    >>26
    昨年ちょうど似たようなトラブルにあったよ
    機体の不具合だったらしくて乗客が乗ったまま整備するとかで3時間まではいかないけど1時間半近く機内待機の時間があった
    整備のために空調切ったらしくどんどん機内の温度が上がって暑くてしんどかったな、小学生のうちの子は暑さでぐったりしてたしもっと小さい子は泣いてる子もいたし、私は席離れてたから知らなかったけど外国の人はブチ切れてたっぽい
    CAさんが冷たいお水を何度か配ってくれたり何度も機長室?にかけあってしばらく経ってから空調が少しききはじめたかな、って感じがあったけど、水なかったら体調不良者続出だったと思う
    でもそこまで待っても結局別の飛行機に変更だったから、調整とかあるのはわかるけど待つなら待つでまだ空港の屋内で待ちたかったな、疲れた

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/29(月) 15:23:15 

    ドアを開ける←状況によっては理解できる
    翼の上を歩く←擁護できねー

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/29(月) 15:24:26 

    >>34

    水だって大量にはないでしょ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/29(月) 15:33:03 

    >>1
    3時間待たせるなら他の飛行機に乗客移動させるとか空港の広場みたいなとこにいさせるとかしたらいいのに

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/29(月) 15:35:37 

    >>19
    アエロメヒコはメキシコのナショナルフラッグでキャリアで、メキシコシティ-成田間は長年飛ばしてきてる(コロナ禍で2年くらい運休もあるけど)

    今回のことは良くなかったけど、私は何度も乗ってきてアエロメヒコのグランドスタッフやCAさんに数えきれないくらい優しくしてもらってきたから決して悪い航空会社じゃないのは言いたい
    旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/29(月) 15:42:30 

    何で3時間も待つんだろう?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/29(月) 15:44:38 

    >>22
    メキシコ5年住んできたけど、パエリアしか見たことないわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/29(月) 15:45:09 

    客室乗務員ていないの?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2024/01/29(月) 15:49:59 

    >>34
    アエロメヒコって国内線のエコノミーでもアルコールが飲めるんだよ。つまみ/おやつにナッツの小袋も出る。だからアルコールなしのドリンクはそれほど多く積んでないと思う

    日本は水やお茶を飲む人が多いからそう言うのも多めにあると思うけど
    旅客機の非常ドア開け翼の上歩く 乗客逮捕、他の客らは擁護の声明

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/29(月) 16:05:18 

    >>4
    はっぴいえんどみたいに言うな

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/29(月) 16:11:37 

    >>1
    メキシコとか未開国が飛行機飛ばしちゃダメだよ。
    筏でも漕いでな!

    +0

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/29(月) 17:03:13 

    三時間待機の理由は?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/29(月) 18:41:01 

    >>9
    6時間機内で待機した末に下されて翌日やり直しになったことがある私が通ります…
    ちなみに翌日も3時間機内で待機、一度降ろされてさらに2時間機内待機しました…

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/29(月) 19:02:40 

    >>1
    タイトル見て上空でかと思ったよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:14 

    >>60
    横から
    全員地獄だったね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/29(月) 21:11:01 

    >>1
    映画化決定?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/29(月) 23:09:18 

    >>60
    それもメキシコ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。