ガールズちゃんねる

「動物のお医者さん」好きの集い

409コメント2024/02/11(日) 12:52

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 18:44:10 

    漫画でもドラマでも好きなエピソードや好きなキャラでも何でもいいので語っちゃいましょう
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +120

    -1

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:09 

    ゴムパッキン

    +220

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:13 

    スナネズミ増えすぎ

    +147

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:28 

    >>1
    猫派だな

    +26

    -4

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:41 

    強いニワトリさん好きだったw

    +135

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:53 

    おれはやるぜ!

    +224

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:02 

    CASIOミニと交換しよう。

    網に入ったかわいいチョビと交換

    +160

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:04 

    漆原教授好き

    +136

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:12 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +297

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:13 

    あの空気感が魅力

    +151

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:19 

    毛刈り一族の陰謀

    +124

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:16 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +231

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:42 

    ドラマのDVD持ってる✌️

    +20

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:59 

    クソクソニャーニャー

    +73

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:59 

    新装版発売されますね。

    +60

    -2

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:13 

    腹痛に強いがビタミンに負ける菱沼さん
    あのくらいゆっくり生きたい

    +144

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:43 

    あああああああ~げんかんあけてぇぇぇ

    +109

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:26 

    バブル全盛期の就職状況が描かれてて面白い
    企業が頭下げて大学まで学生採りにくるんだね

    +149

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:31 

    ヒヨちゃんがインフルエンザかかっていなかった?今だとやばいよね。

    +108

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:41 

    >>15
    文庫版も表紙がすごく可愛かった記憶

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:41 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +150

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:43 

    コンタミを覚えた人どれくらいいるのか気になるw

    +107

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:55 

    ヒヨちゃん

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 18:50:40 

    僕はリスでやります!

    +104

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 18:50:55 

    1月30日発売
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +150

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:12 

    >>9
    何度見てもかわいい

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:13 

    小さい頃読んだ時カシオミニが何か知らなくて、香辛料か何かだと思ってた。

    +32

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:20 

    プルプルのチョキ
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +159

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:32 

    >>25
    オシャレが増してるしかわいい

    +58

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:49 

    >>15
    予約しちゃった😁

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:18 

    これ見てんか

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:21 

    >>19
    鳥インフルって事か、ヒヨちゃん危なかったね
    漆原教授に雑に注射されて治ったんだよね

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:22 

    >>6
    そうか、やるのか

    +53

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:22 

    単行本の発売日いつだった?!

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:24 

    オペラのトスカを見ると笑ってしまう後遺症が…

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:41 

    カシオミニ、原節子、虹と雪のバラード、トスカ
    動物のお医者さんで初めて知りました

    +66

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:03 

    >>24
    わたしはリス。
    しっぽをそられたの。

    +163

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:06 

    しるこ爆弾の話が好きです!

    +113

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:17 

    >>24
    「私はリス。しっぽを剃られたの」

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:22 

    愛蔵版
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +99

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:50 

    >>12
    何されても怒らない穏やかなチョビが好き♪

    +134

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:00 

    >>35
    本当あれのおかげで、トスカは喜劇になっちゃったよね。

    +86

    -2

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:11 

    こんにちは。毛刈りの窓の時間です。

    +55

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:44 

    >>35
    わー殺されるー
    あぢあぢあぢ

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:55 

    いいサイレージはオレンジの匂い
    いいサイレージは牛が喜んで食べる
    悪いサイレージはカビたサイレージ
    牛が下痢するサイレージ

    今では塔型のサイロが使われることは無く、黒ミサのような光景は見られないのだそう

    +121

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:59 

    ドラマで要潤が演じた二階堂が、あまりにも二階堂で大好き。

    +144

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:16 

    トスカの話大好き
    勿論動物もかわいいけど。特にチョビ

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:22 

    >>37
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +111

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:31 

    講義中に大学生が鍋をしていた

    というニュースを見て動物のお医者さんを思い出しました

    学校で飼っていた牛(解剖に来た牛?)でみんなで焼肉する漆原教授…

    +90

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:57 

    >>1
    ガブリエル

    +42

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:31 

    >>33
    やるならやらねば。

    +44

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:48 

    恋愛要素ある?

    +1

    -18

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:02 

    自販機でおしるこ見る度にしるこ爆弾思い出す

    +51

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:06 

    おしるこ缶の爆発

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:31 

    主演に吉沢悠さん合っていたね
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +164

    -14

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:36 

    >>52
    ないよ

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:03 

    >>38
    教授、燗をつけてあります

    +58

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:08 

    >>48
    これだー
    懐かしい!
    画像ありがとう!

    +34

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:11 

    母と一緒にドラマ観ていたな〜
    お汁粉浴びてしまったチョビに笑った!懐かしい想い出。

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:14 

    >>55
    チョビがチョビすぎる

    +204

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:18 

    菱沼さんは何歳なんだろうか

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:39 

    段々と獣医学部に染まってく小林くん、いいキャラだよね笑

    +88

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:55 

    誰にも言ったことも聞かれたこともないけど、無人島に漫画持っていくならまず動物のお医者さんだなあと思ってる笑

    +67

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 18:59:39 

    漆原教授が夫だったら面白そうだなw

    +12

    -6

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 18:59:42 

    >>56
    菱沼さんが埋まってた回がほんのり恋愛回といえなくもなくもない

    +78

    -1

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:00 

    >>55
    育ちがよさそうで、ちょっとぼーっとしたところとか、ぴったりだった。

    +100

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:10 

    >>61
    彼女がフォーカスされた話の時か28歳とかだったような気がする

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:34 

    この漫画を中高生の時に読んでいたら人生変わっていたかな〜なんて思ったりした。

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:42 

    >>61
    ハムテル達より5歳くらい年上

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:15 

    >>25
    出るの?
    欲しい
    買おうかな

    +58

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:17 

    >>64
    そう言えば漆原教授の奥さんってどんな人なんだろう?

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:43 

    ハムテルのおばあさんもお母さんも菱沼さんも、基本的に自由にやってるところが好き!

    +70

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:49 

    >>71
    美人だよ。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 19:03:23 

    結界があるったい

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:02 

    巨大なカエルの謎をちりがみでつかもうとする話を読むとトウモロコシ食べたくなる

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:06 

    ハムテルの服装がオシャレで好きだった

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:22 

    >>71
    つよいよ

    +21

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:46 

    しるこ爆弾の雰囲気好き
    アンニュイな日だから室内にみんな集まってくるとこが見てて楽しい

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:04 

    >>3
    鼠の卵でいっぱいだ!

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:36 

    >>18
    北大のバブル世代の先輩は東京に面接行くのに飛行機代とホテル代が各企業から出てたからまとめて行けばそれだけで大儲けだったと噂で聞いた氷河期世代ですw

    +81

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:05 

    >>79
    落第させるぞ!

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:08 

    >>71
    >>73
    >>77
    強くて美人。

    +23

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:41 

    >>18
    菱沼さんが飛び入りで面接した時、「人手不足だし・・・」みたいな感じで採用されたのよね。

    +62

    -1

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:06 

    >>1
    オレはやるぜオレはやるぜ

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:15 

    >>55
    要潤の二階堂がめっちゃ二階堂だったw

    +120

    -2

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:24 

    背の低い女の子と清原って付き合ってたわけではないの?
    だいたい一緒にいたよね
    開業も一緒だし

    +6

    -5

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:42 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +119

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:51 

    木の模様のシャツ

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:01 

    ドラマ版の運動会話、漆原教授が色々大人げなかった記憶。ドッグフードでチョビを釣り、1位の旗もらって「やったぞ~!!」。

    +31

    -2

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:20 

    この布巾は明日までそのままにしておくように

    +26

    -1

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:46 

    >>25
    予約してないけど買えるといいなー

    +19

    -1

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:50 

    >>90
    破傷風菌かー!!と思わせて・・・。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:01 

    >>79
    戸棚の裏はねずみの卵でいっぱいだー!!!

    +45

    -1

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:10 

    試験の回る顕微鏡のアイディアいいなあ。

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:24 

    「これは何かね」

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:04 

    高校入って後ろの席の子に動物のお医者さんを貸してあげたらどハマりして仲良くなった
    お互い遠く離れた大学に行くことが決まって卒業式にこう言われた
    「あんたと友達になれて1番良かったことは動物のお医者さんと出会えたこと!本当にありがとう!」

    いやいいんだけどさ…名作だもんねわかるけどさ…

    +93

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:04 

    >>88
    そのせいでモモンガにモテモテ&う○こひっかけられまくり。

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:11 

    >>80
    しかも説明会行くだけで内定出るし面接を銀座の寿司屋の個室でやっただの内定者にハワイ旅行だのキャバクラ接待あるだの今じゃあり得ない世界

    +58

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:28 

    漆原教授vs動物が好き。

    ヤクザみたいな人が連れてた聡明なナナコ?ちゃんとの戦い。数々のカラスとの戦い。

    +67

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:31 

    >>95
    ホネです

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:35 

    >>93
    誰だ!そんなこと言ってるのは!留年させるぞ!

    +49

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:46 

    >>100
    退場。

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:52 

    >>8
    カシオミニを賭けてもいい!

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 19:10:54 

    オレはやるぜ
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 19:11:50 

    >>1
    昨今の猫好きはアタオカが目立つ

    +1

    -23

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:09 

    菱沼聖子
    自分の腸を見た女

    +84

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:12 

    あのユル〜イ空気感が好きだった。
    この漫画で大臀筋を覚えた。あと麻雀の筒子を団子と言っちゃう。

    +54

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:13 

    >>44
    あのおっちゃんが可哀想で・・・。小道具の椅子が壊れて空気椅子させられるわ、暗殺に使うナイフがないんで絞め殺されるわ、怖い思いした上に火傷までする。

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:16 

    コワ~い顔した「プチ」ってハスキーちゃんいたよね。

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:02 

    >>78
    カエルの散歩で絶望してたね

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:13 

    しるこドリンク爆発事件

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:25 

    シベリアンハスキーはどぶに落ちやすい

    +45

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:43 

    ごめんねリリーちゃん

    +42

    -1

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 19:14:01 

    おいしいカレーの作り方

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 19:14:16 

    >>109
    いたねえ。肉をあげると鯛の頭の骨を見せてくれる魚屋のお嬢さん。犬嫌いの女の子に骨奪われて抗議の声を上げつつ鎖をちぎって追いかけるんだけど、走ってた理由忘れて家に帰ったという。

    +49

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 19:14:38 

    >>113
    いいのよ。

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 19:15:44 

    >>62
    最初はオシャレだったんだよねw
    菱沼さんに頭にオキシドールを被ってしまったのかしら、みたいに思われつつも

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 19:15:53 

    >>42
    主人公とヒロインと、どっちを撃ったらいいか分からずみんなでヒロインを撃つけど、倒れたのは主人公。

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 19:15:56 

    遊んでくれへんのやったらジャマしたる~

    +39

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 19:16:24 

    >>71
    獣医学部の壁に漆ちゃんマリコっていう落書きなかったっけ?

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 19:16:46 

    あ、おじやに飽きてるな

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:49 

    >>9
    ハスキーのイメージがこれに固定された
    切り株引き摺るエピソードも好き
    おバカで愛おしいわ

    +99

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:51 

    >>120
    それはドラマ版のエピソードでは。漆田っていう人と恋してたかつての学生マリコさんだった気がする。今はその人と結婚して漆田マリコになってたような。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:52 

    ドラマのED曲が流れると無性に寂しい気持ちになってた
    なぜあの曲だったのだろうか?

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:12 

    >>28
    ゴホッ…

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:26 

    >>9
    うちのハスキーにそっくりだったわ…

    +28

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:39 

    いくぜいくぜ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 19:19:28 

    薬理学の先生が漆原教授を震えあがらせてたw

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:24 

    菱沼さんのPINK HOUSE、インゲボルグ姿が好きだった

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:49 

    今の季節は菱沼さんが埋まってないか心配しちゃう

    +47

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 19:21:22 

    >>62
    アップビートの広石みたいだった

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/28(日) 19:21:33 

    祖父が漆原教授にそっくり
    私は友人に菱沼さんに似てると言われた

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2024/01/28(日) 19:22:15 

    キャナメはいつ見ても二階堂だと思ってしまう

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:06 

    小夜ちゃんの剣幕に怯える菅原教授。「早く片付けたまえ。小夜君が怒るぞ」

    +64

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:07 

    ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブがけつようびに遊びにでんとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:16 

    いつからだっけまた文庫発売されるよね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:40 

    >>106
    先日手術台に上がっただけで正気を失いそうになって、改めて菱沼さんすごいなって実感した

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:44 

    >>135
    みんな合格おめでとう!

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:59 

    チョビはメス

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/28(日) 19:24:03 

    しるこ爆弾

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:18 

    見た目に反して聡明なナツコちゃん。

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:40 

    外国人夫婦の犬

    スコシ=小さい

    +70

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/28(日) 19:27:06 

    ラジカセ犬パフはその後真相に気付いただろうか。

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/28(日) 19:28:09 

    >>129
    佐々木倫子の別作品にもインゲボルグが似合う美人出てきたの思い出した

    +21

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/28(日) 19:28:31 

    西根タカさんのような老後を過ごすのが夢です。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/28(日) 19:28:43 

    漫画全部持ってて定期的に読み返してしまう
    ドラマもまた見たいけどTVerで再放送しないのかな

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:14 

    このカシオミニを賭けてもいい
    あそこが動いたら遊べる
    もらったら食べてもいい

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:59 

    インコで遊ぼう。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/28(日) 19:30:31 

    美人秘書を勘違いしている獣医学部の面々。

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/28(日) 19:32:05 

    >>68
    中〜高校生で影響受けて
    アホで理系でもないし
    世間知らず過ぎてノリで
    進路希望に獣医学部の希望を
    書いて担任の先生のえ?っていう
    あの顔は今でも忘れられません 

    恥ずかし過ぎて黒歴史です。。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/28(日) 19:32:32 

    温室育ちのハムテル
    確かバイト代貰い忘れてたよね。
    清原くんは ぼったくっていた。

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/28(日) 19:34:43 

    >>55
    このワンちゃんめちゃくちゃチョビじゃん!!かわいい〜〜!!!

    +128

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/28(日) 19:35:04 

    ハムテルの家が広くてレトロで洋館ぽい部屋もあって住んでみたいと思った
    掃除は自分が使うとこだけやるという合理的なのも素晴らしい

    +59

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/28(日) 19:35:38 

    >>40
    こっち持ってる。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/28(日) 19:36:12 

    >>11
    毛刈りの窓の時間です

    +29

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/28(日) 19:36:31 

    こんな名作を生み出した佐々木倫子先生は相当頭の良い人だと思う

    +77

    -0

  • 157. 匿名 2024/01/28(日) 19:36:41 

    >>71
    教授のアフリカ趣味におこのコマあったよね

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/28(日) 19:36:44 

    チョビがメインの話ぜんぶ好き
    読み始めたタイミングで祖父宅にハスキーの仔犬が来て、それまで犬は怖かったんだけどチョビのお陰で苦手意識減ったからハスキーが大きくなっても仲良くさせてもらえた

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/28(日) 19:36:57 

    >>134
    エビフライ出した小夜ちゃん。

    +26

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/28(日) 19:37:20 

    トスカ。
    ナイフがなかったからアドリブで首を…
    撃ったのと違う人が倒れる。
    主人公と一緒に退場

    爆笑した。

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2024/01/28(日) 19:37:52 

    >>96
    関係ないけど最終巻の「ファンをとるな!」を思い出したw

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:21 

    >>8
    最後に「定年したら顧問になってやる」って愛情感じた。

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:47 

    ハムテル今頃ナイスミドルな獣医さんかなー
    結婚もしてるんだろうな

    +50

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/28(日) 19:39:19 

    >>35
    これがトスカのキスよ!ぎゅううう

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/28(日) 19:39:38 

    応電はハワイだ!

    +20

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:23 

    >>1
    ドラマあったの知らなかった!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:27 

    >>18
    漆原教授が適当に返事して学生足りなくなるんだよね。

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:36 

    猫の泉ほんとにあるなら行きたい

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:42 

    >>157
    モモンガが家中にう○ことかした時も静かに怒ってたね。

    +24

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:52 

    >>124
    なんか妙にイメージ芸術作品っぽかったよね
    毎回違和感で困惑してたw

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:55 

    >>5
    ピヨちゃんねw

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2024/01/28(日) 19:41:00 

    >>157
    モモちゃんのしっこのシミにおこのコマもあった気がする

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/28(日) 19:41:58 

    >>171
    ヒヨちゃんです。

    +48

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/28(日) 19:42:12 

    >>151
    そういえばハムテルんちには温室があった

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/28(日) 19:42:56 

    >>160
    トスかを演じたハムテル母の恋人を父親だと思い込んでた人がいたけど、じつは恋人役の方がうんと若かったりする。

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/28(日) 19:43:33 

    >>144
    バーゲンに出ないタイプのインゲボルグ着てた人かな。
    「林檎でダイエット」に収録されてたけど作品名忘れた。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/28(日) 19:44:09 

    >>95
    「やはり私が正しかったか」

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/28(日) 19:45:01 

    ダチュウ・・・。

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/28(日) 19:45:30 

    >>16
    菱沼さんの盲腸の手術の話が好き
    照明器具に映った自分の腸が雑に詰め込まれるの見てムカついたというやつ

    +61

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/28(日) 19:46:10 

    >>128
    ゆりちゃんの薬理

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/28(日) 19:46:54 

    クワイが食べたい。

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/28(日) 19:46:59 

    >>119
    罰金よ!

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/28(日) 19:48:36 

    江川の耳
    掛布の耳
    大耳

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/28(日) 19:49:16 

    >>22
    私はポスドクという言葉を覚えたよ!
    まさか自分が同じ立場になり同じ切なさを味わうとは夢にも思ってなかったけど

    +25

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/28(日) 19:49:18 

    >>123
    漫画でも落書きはあったと思う。教授の奥さんの名前はマリコではないと高屋敷教授から聞いたハムテルが、落書き消そうとして拭いたら、そこだけ周りの壁と違う色になった。
    チョビの肩抱いて壁拭いてるハムテルを

    「あいつ、暗いよな」

    と後ろから見ている仲間たちw

    +29

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/28(日) 19:49:30 

    >>9
    それネットでのフォーマット的な画像になっている

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/28(日) 19:51:09 

    >>106
    自分が手術することになった時、これ思い出して見れるかなって思ったが
    現代では見れるはずもなくそもそも裸眼なのでなにもかもぼやけてましたw

    +27

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/28(日) 19:51:39 

    >>176
    タイトルはずばり『美人』ですw
    鴫子が通う書店の店長の娘なんだよね
    2人の美人対決?笑える

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/28(日) 19:51:47 

    >>185
    マンガでは「ウルちゃん」で、その後碁石の壺から口紅が出てきてハムテルが両者を結び付けて一人焦ってたんじゃなかったっけ。

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/28(日) 19:53:09 

    >>40
    この漫画の影響でハスキー飼う人増えたんだっけ?
    獣医目指す人が増えて獣医学部の倍率上がったんだよね

    +42

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/28(日) 19:53:26 

    >>92
    お腹に役立つビフィズス菌

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:00 

    >>189
    あ、そうだったかも。ありがとう。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:47 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +61

    -2

  • 194. 匿名 2024/01/28(日) 19:59:18 

    >>52
    完全にゼロとは言えないがドラゴンボールの恋愛要素よりさらに薄い

    +24

    -1

  • 195. 匿名 2024/01/28(日) 20:00:09 

    >>190
    息子が北大受けたんだけど、友達に話したら口々に「獣医学部?w」と言われたらしい。今年22歳。その世代でも皆知ってる名作。

    +67

    -1

  • 196. 匿名 2024/01/28(日) 20:02:03 

    >>41
    でもハムテルが噛まれたら「あっ」って怒って相手の犬噛む
    そんなところも好き♪

    +61

    -2

  • 197. 匿名 2024/01/28(日) 20:05:57 

    >>13
    堂本剛?吉沢悠?

    +0

    -8

  • 198. 匿名 2024/01/28(日) 20:06:09 

    >>155
    毛刈り一族の陰謀

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2024/01/28(日) 20:11:04 

    >>175
    見た目が歳を取らないハムテル母
    劇団員から愛を込めてバケモノと呼ばれてるんだっけ

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/28(日) 20:11:08 

    >>1
    読んだことないけど流行ったときにハスキーはおバカって言われてた。ほんと?

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/28(日) 20:15:09 

    語呂合わせby漆原教授「名作だけが生き残れるのだ!」

    何気に高屋敷先生も好きでした。

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/28(日) 20:15:15 

    >>197
    吉沢悠でしょ
    堂本剛でドラマ化なんてされてないよ

    +19

    -0

  • 203. 匿名 2024/01/28(日) 20:21:38 

    >>46
    岸田今日子さんのおばあさんも最高だった

    +57

    -0

  • 204. 匿名 2024/01/28(日) 20:23:01 

    >>25
    そうなんだ!?
    予約してたんだけど、さっき楽天ブックスから発送しましたメール来たよ😄
    30日に届くかな。楽しみ!!

    +20

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/28(日) 20:25:44 

    実写化、微妙に恋愛要素足されたのが嫌だったなー。あと阿波野が平井理央でキャラ変されてたのも。

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2024/01/28(日) 20:28:30 

    オレはやるぜ
    オレはやるぜ

    海外で犬ぞり体験したけど、ワンちゃんたちかこう言ってるように聞こえてしまうw

    +40

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/28(日) 20:28:41 

    菱沼さんの夢に出てきたレストランに行ってみたい

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2024/01/28(日) 20:29:19 

    >>51
    オレはやったぜ!

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/28(日) 20:30:03 

    わたしはリス
    しっぽを剃られたの

    ネズミ

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2024/01/28(日) 20:30:05 

    >>1
    「動物に触ったら手を洗いましょう」のポスターに採用されたチョビの目がいっちゃってるのが好きw
    ヒヨちゃんも孤高のニワトリで好き

    +63

    -0

  • 211. 匿名 2024/01/28(日) 20:32:50 

    >>164
    いいから早くしねしねしね〜ッ
    気でも狂ったのかキヌヨ

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/28(日) 20:37:13 

    菱沼さん好き

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/28(日) 20:38:21 

    >>99
    近所の高校生と礒貝教授との戦いもなかなか

    +14

    -3

  • 214. 匿名 2024/01/28(日) 20:38:41 

    この際全巻揃えたいのですが、種類が3つくらいあって、どれを買ったらいいのか迷っています。
    あとがきやおまけ漫画のある、ないがよくあるから。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/28(日) 20:40:23 

    >>131
    ググったらこの人モデルにしたよねってくらいそっくりだった笑

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/01/28(日) 20:40:24 

    懐かし過ぎる🥹

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2024/01/28(日) 20:42:23 

    >>3
    おとうさんがまた子供生んだ

    +63

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/28(日) 20:44:46 

    >>197
    吉沢悠のだよー剛のは愛犬ロシナンテの災難かな?

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/28(日) 20:48:13 

    要潤の二階堂ははまり役だったね

    +28

    -0

  • 220. 匿名 2024/01/28(日) 20:48:40 

    >>15
    そうなの!?
    ありがとう、買うわ!

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/28(日) 20:52:16 

    >>38
    思い出す時にアンニュイな気分になるんだよね

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/28(日) 20:52:50 

    チップが来るぞ

    +23

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/28(日) 20:53:17 

    >>80
    そう。バブルの頃はそういうのあったんだけど、つい1.2年前、そういう就活して、名前までニュースに出ちゃって横領罪とかになってる就活生がいたよね。正直気の毒にすら思った。

    +27

    -1

  • 224. 匿名 2024/01/28(日) 20:55:21 

    よく読んでいたなぁ…あの頃に帰りたい

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/28(日) 20:55:25 

    >>1
    みんなは新装版買いますか?

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:08 

    >>7
    私これ 腕時計だと思ってたんだけど
    カード型計算機が正解?

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:29 

    >>222
    早く着替えないと、チップが来るのよ~

    服の隙間から入ってジャリジャリになるんだっけ?

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/28(日) 20:57:39 

    >>199
    欧米人から見てアジア人女性が少女~おばさんまで皆同じように見えるという現象だよね
    ハムテル母が日本人としても若く見えるってのもあるんだろう多分

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/28(日) 21:03:06 

    スコシ。

    小さいとかかわいいとかの意味で西洋人夫妻が愛犬に命名したけど、
    そのミスを指摘できる英語力がある者はいなかった。

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/28(日) 21:04:14 

    苦労人の菅原教授も好き!🐎

    +18

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/28(日) 21:06:42 

    >>118
    気が狂ったのかキヌエ

    +19

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/28(日) 21:07:34 

    >>46
    こないだの朝ドラで教授になってた二階堂w

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/28(日) 21:11:13 

    清原と一度手放した
    飼い犬の平九郎を迎えにくるシーン

    +36

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/28(日) 21:16:00 

    >>233
    平九郎「いく」

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/28(日) 21:16:32 

    ま、性格がちょっとおっとりの反対というか

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/01/28(日) 21:17:51 

    わしが死んだら3年間は隠しておけ

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/28(日) 21:19:11 

    >>236
    そして影武者をたてるのだ

    +39

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/28(日) 21:25:55 

    >>22
    豚リスは町内へもバスで通う
    フースフフースフス
    江川の耳掛布の耳大耳

    とか無駄に覚えたわw

    +37

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/28(日) 21:26:52 

    >>32
    ビタミン注射だっけ。
    抗生物質を打ったら食えなくなるぞって漆原教授が言ってたけど、
    今の食用のニワトリはバンバン打たれてるんだよね。
    食べられないものを食べてるんだって時々恐ろしくなる。

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/28(日) 21:28:23 

    >>233
    あの回の清原は少しイケメンに描かれてた。

    +16

    -1

  • 241. 匿名 2024/01/28(日) 21:33:15 

    >>117
    干し草に似てて髪を食べられた印象の方が強いw
    「ギャーなんでだよお前ー」

    それでショックを受けてスポーツ刈りくらい短くしちゃったんだよねw

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/28(日) 21:34:33 

    >>71
    アフリカにいた頃無言で怒ってる顔が美人だったよねw

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/28(日) 21:43:10 

    オオニシキ号。
    干し草とウンチをぐちゃぐちゃに混ぜるのw

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/28(日) 21:43:32 

    >>99
    ナツコちゃん
    聡明なナツコ嬢

    +19

    -1

  • 245. 匿名 2024/01/28(日) 21:52:07 

    セリカちゃん好き

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/28(日) 21:59:23 

    >>62
    菱沼さんとの会話好き
    「動物は人を見た目で判断しないし」
    「するわよ」

    +44

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/28(日) 22:06:56 

    >>25
    漆原教授が壁に刺さってるシーン、改訂版だとプーさんが何かに差し替えられてた記憶。今回はどうなってるんだろう?

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2024/01/28(日) 22:11:25 

    いやそれネズミだと思う。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/28(日) 22:12:32 

    飼い犬に嫌われるって辛いよね。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/28(日) 22:14:26 

    >>8
    学校に来るには相応しい格好って物があるからね。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/28(日) 22:15:38 

    >>246
    源三!

    +25

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/28(日) 22:19:20 

    Kindleで全巻持ってるけど、新装版も買おうかな〜

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/28(日) 22:22:00 

    >>235
    この表現、オブラートに包んでる風の発言したい時に使ってるw

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/28(日) 22:22:34 

    菱沼さんのライバル?、全身ブランドでも手は試薬で荒れている富豪ポスドク、
    綾小路さんのたまの出現を楽しみにしていた。

    「3億しかないんだってば」

    +26

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/28(日) 22:23:16 

    医師と獣医師の恋、ちょっとくどくないかね?

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/28(日) 22:30:12 

    >>145
    現役疑惑あったね笑

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/28(日) 22:30:26 

    >>22
    ここまで漆原教授の人気が下がった事があっただろうか。
    いや結構あった。

    北海道の人ってウナギ食べたことない人が多いんだって事も知った。

    +55

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/28(日) 22:31:55 

    >>106
    あ、そんなにぎゅうぎゅうに詰めちゃって〜〜

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2024/01/28(日) 22:32:28 

    >>149
    プリンを作ってくれるんだ

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/28(日) 22:33:24 

    菅原教授の予防接種の回が好き
    暴れるやつは尻に打つ!

    +15

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/28(日) 22:34:06 

    >>201
    マンション買っちゃったんだよね
    高屋敷先生

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2024/01/28(日) 22:34:28 

    かりんちゃん

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/28(日) 22:35:30 

    たまーにシリアスな回があって感動
    切り株ごと掘って帰ってきたらチョビが
    ハムテルに抱きしめられて鼻をピスピスする所とか

    +38

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/28(日) 22:40:05 

    >>142
    間違いを訂正する語学力がなかったのよね笑

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/28(日) 22:42:20 

    >>261
    みんな「3億」病に罹って無駄遣い。
    唯一、3億じゃ足りない遺伝子実験場とかを要求する綾小路さん。

    +19

    -0

  • 266. 匿名 2024/01/28(日) 22:43:43 

    >>233
    このシーンでチョビが「元気でね」って言って
    平九郎が「チョビもね」って言っていた記憶だったけど愛蔵版は違ってたからあれ?と思った

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2024/01/28(日) 22:47:57 

    >>238
    語呂合わせは品のいいものばかりではない
    高屋敷先生
    「やめたまえ、女の子が使う言葉ではない」

    +22

    -0

  • 268. 匿名 2024/01/28(日) 22:49:56 

    >>247
    プーさん著作権切れたし戻ってるんじゃないかな
    だといいな

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2024/01/28(日) 22:50:37 

    >>262
    おそろしい犬
    カリンちゃん

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2024/01/28(日) 22:57:06 

    違うキャストでドラマ化か、アニメやって欲しいけど古すぎてダメかな?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/01/28(日) 22:57:50 

    しるこドリンク

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2024/01/28(日) 22:59:27 

    >>266
    初版だと、
    チョビ「しあわせ?」
    平九郎「行ってみないとわからないけど」
    だった気がする。

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2024/01/28(日) 23:01:59 

    昨日ちょうど読み返していてチョビが切り株に引っかかって行方不明になった山はどこなんだろうと検索して、もいわ山と知り行ってみたいと思いました

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2024/01/28(日) 23:07:19 

    >>272
    自己スレ
    気になったから単行本引っ張り出してきた(笑)
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +41

    -2

  • 275. 匿名 2024/01/28(日) 23:07:19 

    >>198
    ナツコちゃん!

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2024/01/28(日) 23:07:43 

    >>260
    とやまソフトセンターのYouTube見るたびに菅原教授思い出す
    首は痛くなくて尻が痛いんだよね

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2024/01/28(日) 23:10:33 

    真夏の炎天下の水かけババァ(カエル救出)
    お湯かけババァ(蔵の戸が凍った)

    +20

    -0

  • 278. 匿名 2024/01/28(日) 23:12:08 

    >>37
    欺瞞だ
    自分を騙している

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2024/01/28(日) 23:17:18 

    >>89
    原作もオヤツかなにかで釣ってたよ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/01/28(日) 23:20:08 

    >>219
    要潤の二階堂
    岸田今日子のおばあさん
    江守徹の漆原教授
    この3人は原作のイメージが壊れなかった(笑)

    +49

    -0

  • 281. 匿名 2024/01/28(日) 23:21:44 

    スナネズミは犯人を見ていた!!
    ただ見ていただけ!!

    +27

    -0

  • 282. 匿名 2024/01/28(日) 23:23:56 

    >>274
    そうです愛蔵版もそれでした
    私の妄想を記憶してたのかな、このシーンを見たくて愛蔵版買ったのに思い込み激しいのかな

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2024/01/28(日) 23:31:21 

    ピーちゃん、ナルちゃん、ケメ子

    「ピーちゃん、ぐにに」「そうかい、お前がピーちゃんかい」

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/01/28(日) 23:31:53 

    >>190
    小学生の時この漫画読んで道産子だったから余計北大に憧れて高校の模試でとりあえず北大獣医学部を希望で選んでもちろんE判定でやっぱり無理だよねwというところまでセット

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2024/01/28(日) 23:39:25 

    クルタンが可愛かった

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2024/01/28(日) 23:40:17 

    >>283
    最近セキセイインコをお迎えしたんだけど、けめこって名付けようとしたら家族全員に反対された。悲しい。

    +18

    -0

  • 287. 匿名 2024/01/28(日) 23:41:59 

    >>142
    こうるさい犬だったぜ

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2024/01/28(日) 23:42:53 

    >>283
    ナルシストで鏡みてるのどっちだっけ?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/01/28(日) 23:43:53 

    >>190
    ごめん、うちにいたわハスキー。
    楽しかったよ

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/01/28(日) 23:45:01 

    カンガルーのケンカ、ボカスカ

    +10

    -0

  • 291. 匿名 2024/01/28(日) 23:49:50 

    >>214
    ほぼ初版で12巻揃えてるから愛蔵版を買った事がないのだけど、そっちはそっちで初版には収録されてないイラストとか載ってたりするのかな?
    冨樫の描いたレベルEって漫画の愛蔵版はカラーイラストが何枚か収録されてて、これはこれで買って良かったって思ったのだけど。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/01/28(日) 23:55:24 

    >>288
    ナルちゃんです(ナルシストだから)。ピーちゃんが一番頭が良くて人語もどきを喋る。

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2024/01/29(月) 00:03:52 

    >>46
    あれはハマっててびっくりした。

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2024/01/29(月) 00:04:11 

    結構ドラマ版好きでした
    あれ、割と原作に忠実で上手くできてると思うんですがどうでしょうか

    個人的に江守徹の漆原と草刈の菅原教授と要ジュンの二階堂が上手くハマってると思う

    菱沼さんのキャスティングはどっちとも言えないけど、菱沼さんの配役は難しかったと思う

    +26

    -0

  • 295. 匿名 2024/01/29(月) 00:08:34 

    >>269
    祖母の言いつけを守らない者は恐ろしい目にあう〜
    今恐ろしいのです。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2024/01/29(月) 00:32:12 

    >>118
    ハムテル「知らない人を撃っちゃいけないと思って…」

    +26

    -0

  • 297. 匿名 2024/01/29(月) 00:47:42 

    >>142
    このミステイクを笑える語学力の持ち主は誰もいない…

    +9

    -1

  • 298. 匿名 2024/01/29(月) 00:51:03 

    >>173
    インフルエンザにかかったよね
    今だったら大変

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2024/01/29(月) 00:57:05 

    >>99
    ナツコちゃん好き

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2024/01/29(月) 01:05:28 

    >>238
    ぎゅうぎゅうの口の感の狂った短気のデブが けつようぴに遊びに出んと アフリカのスーダンにこられ ペットにヒナをもらった だっけ?

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2024/01/29(月) 01:11:54 

    >>300
    誰がデブだと!?(漆原)

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2024/01/29(月) 01:17:42 

    >>247
    電子版しか読んだことないのですが何巻のエピソードですか?

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2024/01/29(月) 01:22:57 

    >>63
    何かじゃなくて漫画を持っていくのですね笑
    他には何を持っていくのかな
    63さんの無人島セットが楽しそうで気になる🏝️

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2024/01/29(月) 01:26:04 

    >>16
    菱沼さんの服着てみたい!
    派手そうだけど可愛いしオシャレ!

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2024/01/29(月) 01:28:24 

    >>38
    缶しるこ飲む時毎回思い出すし、ストーブに乗せてみたくなるけど爆発したらと思うと勇気がでない!

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2024/01/29(月) 01:32:28 

    >>95
    カンニングを見つけた漆原教授の方かと思った😂

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2024/01/29(月) 03:40:41 

    >>80
    キャバクラ、ハワイは知らないけどそこそこいいレストランで内定者の接待があることは多くて内定が決まった人から店の名前を聞いていいなーと思った記憶。今なら書類で落とされるような企業も一次面接に参加できた(ネットがなかったからかな)。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/01/29(月) 04:46:19 

    >>1
    次のプリキュアは、飼い主と飼い犬がプリキュアになるらしい
    追加戦士もネコがプリキュア化するみたい(予想)

    動物好きな人はネタ目的でも楽しんでみては…

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2024/01/29(月) 05:02:42 

    >>124
    吉沢悠がチョビと戯れてるシーンだよね。
    私は勝手に、歌詞がペットの気持ちなのかなと思ってた。

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/01/29(月) 06:16:50 

    >>279
    漫画の方は確かコロッケで釣ってた。

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/01/29(月) 06:22:24 

    >>55
    なんという100%チョビ

    +45

    -0

  • 312. 匿名 2024/01/29(月) 07:39:43 

    >>48
    ヤバいww
    何度見ても笑う

    +15

    -0

  • 313. 匿名 2024/01/29(月) 08:06:54 

    >>305
    あんこの爆発力を舐めてはいけない
    決してストーブに直火で缶を置いてはイカン

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2024/01/29(月) 08:08:01 

    漆原教授のモデルになった先生がまんま漆原教授で笑った

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2024/01/29(月) 08:09:12 

    >>3
    おやかたさまー!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/01/29(月) 08:10:19 

    >>8
    実写版江守徹さんがぴったりで驚いた。

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2024/01/29(月) 08:20:36 

    >>313
    コンタミが、、、😭

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/01/29(月) 08:57:43 

    >>8
    作者は徹底的に取材する人だから、漆原教授のモデルになった先生が実際にいたんだろうな。って思う笑

    自習 自習

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/01/29(月) 09:09:28 

    >>55
    当時の筒井道隆さんにハムテルやって欲しかったのよね
    少しボーっとした雰囲気も容姿もハムテルっぽかったから

    +39

    -1

  • 320. 匿名 2024/01/29(月) 09:11:57 

    >>309
    誰かがカバーしてるユーミンの曲だよね
    そう言われると、ペットの側からのご主人様への切ないくらいの思いに聴こえる…
    最後に「動物は責任を持って飼いましょう」みたいなスーパーも出るし、そんなメッセージが込められてたのかも
    長年の疑問が解けました
    ありがとう

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/01/29(月) 09:28:08 

    >>237
    わかったなハムテル

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/01/29(月) 10:23:37 

    >>306
    「これ、なぁに?」じゃなかった?
    で、
    「私は、カンニングのプロだよ!」

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/01/29(月) 11:37:44 

    最近も読み返したけど未だに面白い!!
    特にチョビが可愛くて、我が家の愛犬達のように性格も可愛くて親近感が湧く
    ドラマ版は見たことなくて(当時は動物に興味なかったんで)
    レンタルで見かけないしで見たいのにー

    +13

    -0

  • 324. 匿名 2024/01/29(月) 11:42:55 

    >>298
    注釈がついてたそうです
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2024/01/29(月) 11:44:29 

    「見る?」

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2024/01/29(月) 11:47:42 

    >>226
    横、計算機ですね
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2024/01/29(月) 11:50:55 

    >>201
    ペットのハムスターが死んだ時、「お医者さんでしょ、生き返らせてよ!」泣きじゃくる娘に「それは無理だから、解剖して死因を調べてあげる」と言ったら口を聞いてもらえなくなった高屋敷先生。

    +33

    -0

  • 328. 匿名 2024/01/29(月) 12:52:12 

    >>39
    欺瞞だ…。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/01/29(月) 13:03:45 

    >>15
    2024年、月一で出ていくんだよね
    一気に読みたいから月一待てないよー

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/01/29(月) 13:06:59 

    細かい描写が多いからできるだけ大きい紙面で読みたいー
    今から買い替えるなら何版がいいんだろう?

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/01/29(月) 13:13:28 

    >>22
    うん十年経ってから仕事(食品会社)でリアルに使うとは思わなかったw

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/01/29(月) 13:17:35 

    新装版の電子書籍買おうかな
    毎月出るのを待つのもいいね

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/01/29(月) 13:34:09 

    子どもが北大受けたいと言って、北大みにいったら、本当にカラスに人が襲われていた!結構長いこと攻撃されてた。あと、クラーク像もひっそりしてるけど、新渡戸稲造の像はもっとひっそりしてる🤭
    大学寮がすごい👍

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2024/01/29(月) 13:36:00 

    >>333
    お子さんはやっぱり動物のお医者さん読んで影響受けたの?

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:20 

    >>12
    カケアミ?ナワアミっていうんだっけこういう模様
    一つ一つ手描きだもんね、すごいよね

    +10

    -0

  • 336. 匿名 2024/01/29(月) 13:38:25 

    >>71
    漆原教授の奥様は綺麗だけど、菅原教授の奥さんは意外にそうでもない💦

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2024/01/29(月) 13:49:24 

    >>300
    高屋敷先生が、「やめたまえ!女の子が口に出す言葉じゃない」って言ってた語呂合わせって何だったんだろう

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2024/01/29(月) 13:50:57 

    >>334
    333です。
    中学の頃ハマってたんで、一因にはなったかも😃

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:36 

    >>35
    予算が無い仕事の末端をこの辺で思い知ったよ。

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2024/01/29(月) 13:57:13 

    >>48
    どんな思いで二階堂はこの作業したんや…て複雑だった。怖いんだよね。

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2024/01/29(月) 14:02:12 

    >>86
    恋愛すっ飛ばしていつか結婚してそう。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2024/01/29(月) 14:07:08 

    >>322
    もらっていーい?
    ハイッ!いただいて下さい!

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2024/01/29(月) 14:09:57 

    >>286
    かわいいのにー

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/01/29(月) 14:30:29 

    コミックを全巻あげてしまい、絶版と知り後悔。そして愛蔵版を購入した。でも新装版も買うわよ〜楽しみ📖

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/01/29(月) 14:41:25 

    この本の影響で、現在も動物病院に勤務しています!擦り切れるほど読みました。また出版される物も、全巻買います!

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2024/01/29(月) 14:47:04 

    >>12
    ズボってされてみたい。ハスキー犬に。

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/01/29(月) 14:49:06 

    >>117
    ピューラックスではなかったか?

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2024/01/29(月) 14:50:02 

    >>87
    あまり笑わないように。怖いから。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2024/01/29(月) 15:02:42 

    >>233
    原作だと就職&状況?だったけど、ドラマ版だとアメリカ留学になってたね。アメリカのホストファミリーと一緒にBBQしてる写真送って着てた。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/01/29(月) 15:11:24 

    これ読んでH大、つかまぁ北大に行って獣医になった

    そして各学年に必ず2〜3人はそういう人がいる
    漆原教授みたいな人はいなかったが
    アグレッシブなカラスはいる

    +22

    -0

  • 351. 匿名 2024/01/29(月) 15:12:12 

    YouTubeとやまソフトセンターの
    狂犬病予防注射会場のドタバタ劇が好きで
    マンガの予防接種の回を見直して笑ってる

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2024/01/29(月) 15:21:55 

    >>314
    筒井さん、合いそうだなあ

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2024/01/29(月) 15:26:07 

    >>184
    おう、あなたは私か。
    私は文系ですが。
    今大学教員の下っ端なので、この先どのタイプの教員を目指すか妄想することがあります(笑)
    子どもがまだ小さいですが、動物の看護師さんになりたいと言っているので、この漫画を履修させようかな、と思います。

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2024/01/29(月) 16:15:10 

    >>294
    わかる。
    最終回もチョビ遭難の話にしてうまく盛り上げて、オリジナルの話とかにしなかった所に好感が持てた。

    菱沼さんは言う通り確かに難しいよね。じゃあ誰ならいいか?て考えた時、コレって人いなかったし。
    和久井映見はイメージ崩さないように、原作目指してた感があったから結構好きだったな。
    ただ江森徹とかがハマりすぎてて、そこらをついつい追っちゃうよねw

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2024/01/29(月) 16:46:25 

    >>302
    ウルちゃんが無菌室に閉じ込められて、紫外線から逃げるために壁の小窓から逃げようとした話です。
    コミックスなら7巻のエピソードかな。
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2024/01/29(月) 17:37:04 

    >>74
    ちゃんとしつけて下さいよ!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2024/01/29(月) 17:38:01 

    >>257
    鰻屋さんはあるにはあるけど数は少ないし、節目や接待で鰻を食べる習慣が無いかも。
    お祝い事は大体お寿司。
    ちなみにカニもイクラもあんまり食べないよ。高いもん。

    しるこドリンクは自販機でたまに見かけます。

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2024/01/29(月) 17:43:02 

    「鶏肉検査技士になるのかと思った」
    〜どうしてそう限定して思うのです〜

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2024/01/29(月) 17:47:10 

    二階堂の絶対末っ子気質なのに兄ちゃんに生まれてしまって健気に弟妹可愛がりながら長男やってる感じが好きだった

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2024/01/29(月) 17:51:22 

    >>118
    誰かが空気イスに耐えてないかって思っちゃう

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2024/01/29(月) 18:44:12 

    結局、全員いいとこの子。
    お金なさそうなのは清原くらいか。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2024/01/29(月) 18:45:07 

    >>55
    漆原教授と菱沼さんもハマってた。
    もう一度見たい。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/01/29(月) 19:01:14 

    >>109
    あれ?何で走ってたんだっけ。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/01/29(月) 19:03:30 

    >>128
    難しくて厳しいので有名

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/01/29(月) 19:04:58 

    >>142
    スコシとうまくやっていけるなんて、なんと心の広い人たちだろう。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2024/01/29(月) 19:05:49 

    >>149
    洗濯をしてくれるとか

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/01/29(月) 19:07:50 

    >>168
    まさか◯十年前からこうなんじゃ……

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/01/29(月) 19:13:59 

    >>254
    こ、こんな頭にハエがとまったような人に、わたしは負けたのかしら

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/01/29(月) 20:20:24 

    要潤のはっちゃけた二階堂の演技が好きだった!

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2024/01/29(月) 21:27:07 

    >>355
    ヨコだけど
    菱沼さんのセリフ囲いの
    ナミナミがゆる〜い感じがでてて
    小学生の時でおっとりな人の想像ができたw

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2024/01/29(月) 22:28:44 

    >>356
    つるり
    ぬるり

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2024/01/29(月) 22:59:00 

    >>357
    カニやいくら、北海道の人は産地だからリーズナブルに食べられるのかしら、いいなあなんて思ってましたが違うんですね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/01/29(月) 23:00:23 

    >>363
    周りの大人は本当に怖くて手が出せなかった。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2024/01/29(月) 23:35:39 

    「動物のお医者さん」好きの集い

    +11

    -0

  • 375. 匿名 2024/01/29(月) 23:38:13 

    >>251
    降参!降参!

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2024/01/30(火) 07:08:46 

    >>2
    感想文じゃなくて、観察記録

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/01/30(火) 07:15:32 

    >>92
    やーい、引っかかったー。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/01/30(火) 08:11:52 

    新装版注文しちゃった
    帰ったらゆっくり読もう
    毎月楽しみだな

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2024/01/30(火) 10:32:37 

    >>362
    DVD売ってるよ。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/01/30(火) 11:10:30 

    >>131
    やっぱ小林のモデルいたか
    誰だろうなと思ってたからスッキリしたよありがとう

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/01/30(火) 11:13:07 

    >>351
    あなたは私かw
    あのYouTube動画見てたらこの画を思い出す
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +16

    -0

  • 382. 匿名 2024/01/30(火) 11:19:06 

    犬がダメな小泉さんはエキゾチックアニマル(鳥、爬虫類等)専門の獣医になって開業すればいいと思うの
    殆の動物病院は犬猫専門みたいなもの故に競争相手が少ないから儲かると思う

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2024/01/30(火) 11:25:39 

    >>233>>234
    平九郎が健気で涙出てくる😭
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2024/01/30(火) 11:27:27 

    >>19
    病気になってるのに無駄に気高いヒヨちゃすこ
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +18

    -0

  • 385. 匿名 2024/01/30(火) 11:31:07 

    >>129
    菱沼さんって実家金持ちなんかな?
    9年も大学行かせて貰って、私服はピンクハウスにインゲボルグって

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/01/30(火) 12:51:16 

    >>384
    自己肯定感めっちゃ高くて面白いねw

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2024/01/30(火) 12:59:11 

    >>149
    それじゃまるでお母さんだよ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/01/30(火) 13:16:55 

    >>385
    あの時代はファストファッションブランドが今ほど幅をきかせていないし物価は安いから、中流家庭でもお洒落を意識するとあんな感じになるかな、と思う。私はリーマンショック世代で、あくまでも親世代の感覚をみると…だけど。

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2024/01/30(火) 16:29:54 

    >>7
    このシーンだよね。チョビがカワイイ。
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2024/01/30(火) 16:35:20 

    トスカで兵士が退場するシーンで腹抱えて笑ったわ。
    「動物のお医者さん」好きの集い

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/01/30(火) 17:52:59 

    ハムテルも二階堂もあのH大を現役合格して
    留年せず卒業後にすぐ開業見込みって
    とんでもなくエリートだよね

    +16

    -0

  • 392. 匿名 2024/01/30(火) 20:08:59 

    >>142
    これ、70年代にアメリカから日本に家族で赴任してた人のエッセイのエピソードで、ちょっと著作権とかいいのかドキドキした記憶がある。

    「もしアメリカで子犬に「a little bitよ、来い」と呼び掛けている人がいたら皆さんはどう思うでしょうか。私たちは日本でちょうどそんな間違いをしたのです」みたいな一文を覚えてる。
    ちなみにこの一家は猫に「ネコ」と名付けて、日本の空港の税関で飼い猫の名前を問われてネコと答えてしばし問答になったらしい。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/01/31(水) 00:55:51 

    >>1
    冒頭のキャラ紹介で「おばあさんの猫」って書かれてるから
    ずっとミケのことを高齢の雌猫だと思ってた
    「おばあさんの(飼ってる)猫」って意味だったんだと最近気づいた
    ミケ自体は若いんだよね多分

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2024/01/31(水) 00:56:55 

    >>8
    令和でも通用するキャラの濃さ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/01/31(水) 03:11:08 

    >>393
    若いと思う
    おばあさんじゃなくてお姐さんの猫だねw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/01/31(水) 08:40:25 

    >>25
    文庫版持ってるけど読みすぎて角がボロボロになってきたから買おうかなぁ
    新装版は死んだらあの世でも読める様に棺桶に入れてもらう

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/01/31(水) 09:10:43 

    >>361
    ハムテルの両親は音楽家で
    一回登場したくらいだったね

    ママンは
    オペラ歌手かなんかだっけ

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2024/01/31(水) 09:14:25 

    >>247
    実家にあるけど虫いるかもしれないから
    愛蔵版?でほしいよ

    前コメントで
    チョビと平九郎の会話が差し替わってたとか
    当時のままオリジナルでみたいよね

    変わってるところすら
    気づかないかもだけどw


    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/01/31(水) 16:09:30 

    >>397
    ご両親登場の回は、玄関開けてーと、トスカの回?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:31 

    >>384
    ドラマだとスナネズミたちが「お館様!」と騒いでたな。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/01/31(水) 18:24:03 

    >>399
    誰が掃除?ご飯作る?かを決めるために麻雀してたような。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/01/31(水) 23:36:41 

    >>401
    横だけど屋根の雪下ろしだよ!

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2024/01/31(水) 23:44:44 

    新装版買ってきた!全巻収納BOX応募しよっと。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/01(木) 21:37:19 

    >>399
    あと最終回にも出てきた。

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/02(金) 00:15:58 

    >>403
    あ!出た?買うわ

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/03(土) 09:04:19 

    >>370
    驚いてるはずの「げっ」までなみなみだもんねw

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/03(土) 21:05:40 

    >>403
    私も買いました。
    6歳の子に読み聞かせ?したら、思いの外うけてます。
    スナネズミが面白いと。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/09(金) 10:06:24 

    >>407
    私もスナネズミ大好きだった〜♡
    スナネズミはいつも幸せそうw

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/11(日) 12:52:34 

    この子めっちゃチョビじゃない!?かわいい🥰

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード