ガールズちゃんねる

カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

266コメント2024/02/04(日) 17:27

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:28 

    Adoの曲

    +189

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:51 

    アイドル

    +212

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:56 

    下手な人は大体大怪我なのでは?

    +275

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:57 

    ラルク

    +54

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 18:26:58 

    >>1
    YOASOBI
    タイタニックのやつ

    +29

    -5

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:00 

    怪獣の唄

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:01 

    思ってるんだは〜
    明菜
    YOASOBI

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:04 

    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +33

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:08 

    意外とaiko

    +139

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:09 

    米津玄師
    たぶん大事故起こす

    +122

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:12 

    ポリリズムな

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:14 

    下手だと何歌ってもケガすると思う

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:18 

    くちばしにチェリー

    +50

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:22 

    ひげだん
    プリテンダー

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:24 

    YOASOBI アイドル

    プロの歌手でも歌いこなせてる人見たことない

    +88

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:29 

    King Gnu

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:30 

    >>1
    ロマンスの神様

    +30

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:30 

    鬼レンチャンのレベル10の曲とかね

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:33 

    King Gnu全般

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:34 

    銀の龍のやつ

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:36 

    ラップパートある曲

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:37 

    MISIA

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:38 

    >>10
    レモン歌ったらギャグみたいな音痴になっちゃった

    +49

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:39 

    演歌

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:42 

    First Love 宇多田ヒカル

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:51 

    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:52 

    >>3
    音域が高くない&狭い曲なら事故りづらい気がする

    +46

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 18:27:57 

    >>1
    天城越え

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:04 

    サザンオールスターズ
    真夏の果実

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:07 

    スキャットマン

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:15 

    RADWIMPS全般

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:21 

    ひまわりの約束

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:22 

    ウルフルズ。さらっと歌ってるけど難しい

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:29 

    尾崎豊

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:30 

    陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:38 

    >>15
    モノマネの人が事故っててこれは誰でも無理だなと思った。
    そもそもの歌声が加工音だから無理だよね。
    加工音の真似してる感じが滑ってる。

    +65

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 18:28:43 

    >>4
    X X Xとか、HYDE以外が歌うとたいてい大火傷だよね

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:01 

    いきものがかりブルーバード

    初っ端で声が死ぬ

    ネットでいきものがかり歌いやすいって書いてあったけど絶対嘘だと思う

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:04 

    もし本当に下手なら下手だって何歌っても秒でわかるから
    怪我は最小限にすむけど

    勘違いした人がファルセットありきの歌うたうとやばい

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:32 

    君が代
    カラオケ採点だとめちゃくちゃムズイ

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:43 

    >>19
    白日は聞いてても歌える気まったくしない
    難しいってもんじゃないと思う

    +44

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 18:29:45 

    舟歌

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:09 

    >>9
    わたしは好きな人の前でカブトムシ歌って大事故起こしたよww

    +70

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:11 

    >>4
    下手っていうよりなんか寄せて歌おうとしてる人が1番きついw

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:11 

    久保田利伸
    MISSING

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:22 

    >>3
    あいみょんとか、ゆっくりで音程が取りやすくて音域狭めの歌はいけるって人多そう。

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:30 

    >>13
    カラオケ行くたびに歌ってたら音痴な私でも少しずつマシになってきた

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 18:30:48 

    Perfume
    ぽんこつロボットみたいになるよ

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:04 

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:18 

    >>41
    スタートから大事故だよね。
    というか本人だから掠れた感じの裏声許されてる感じもある。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:21 

    私からすると女性歌手のはキーが高いからだいたい事故る

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:27 

    >>1
    新時代、歌ったら最初からカッカカスの声しか出なくて、恥ずかしかった

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:43 

    >>1
    米津玄師

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 18:31:48 

    下手な人は何歌っても笑われる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:10 

    >>10
    米津玄師は、歌いやすくない!?
    高音ないし

    +9

    -10

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:22 

    >>17
    中学生の時のカラオケで

    『目立つにはどうしたらいいの
    一番の悩み』
    ↓から
    『性格良ければいい』
    に行く時、全く音程取れなくてびびった

    そっから大事故
    一度こけるとリカバリー不可能
    自分が音痴であることを知った

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:23 

    すべての曲
    音痴は聞いてるだけで不快

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:32 

    >>23
    ウェイッ!ってやつに全意識が向かうから、ある意味いいかもね。歌聞いてない。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:51 

    シャ乱Q
    言い訳
    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:06 

    Mrs. GREEN APPLEの曲

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:26 

    >>10
    途中で曲消すくらい酷い事になったよw

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:38 

    >>37
    あれはhydeさんだから成立するするよねw

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 18:33:51 

    >>44
    hyde本人のあの歌い方も初めて聞いた時は、ワア…ネットリしているな…てあんまり受け入れられなかった。それを一般人がやるんだからそりゃ事故るわって思う…

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:02 

    $10
    恋とマシンガン
    1/2

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:17 

    >>13
    かっこいい曲だから歌いたいけど…無理だわ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:18 

    椎名林檎の曲かなぁ
    罪と罰とか

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:29 

    >>3
    私も思った。私がそうだから。怪我しない音域の狭い歌を厳選。
    昔の菊池桃子さんと南野陽子さん丁度良い。
    彼女たちのとびきり可愛い顔で歌うから良かったんであって、私なんぞが無難に歌ってもあんまり盛り上がらないんだけどもさ。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:34 

    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:39 

    >>1
    星野源の歌は難しい。
    リズムが途中で変わったり
    メロディも複雑な箇所があったりで
    ヘロヘロになる。

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:41 

    >>55
    リズム、低音から高音、半音の多用で難しい

    +14

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 18:34:55 

    宇多田ヒカル

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 18:35:05 

    Adoとか椎名林檎は上手い人じゃないと痛い感じになるね

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 18:35:17 

    >>2
    浜田歌謡祭見てると、歌手の人でもほぼ大怪我してる!

    +39

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 18:35:59 

    ラップパートがある曲

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:01 

    X

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:12 

    >>69
    本人も歌えてないよね。久々に歌ったら歌えませんでしたって言ってる曲あるぐらいだし。
    聴くために作られた歌だなと思う

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:12 

    vaundyは失敗した

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:18 

    >>37
    まじわかる笑
    あれはhydeのあの声と歌い方だからセクシーなんであって、普通の人が歌ったらなんか滑稽笑

    +29

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:38 

    >>9
    相合傘を歌ってもらったら、すごい事故だった。
    あの音程が頭から離れなくて本当の音程が霞むくらい。あと、aikoなら、花火はやばい。

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:47 

    >>69
    それわかる星野源のコンサート行ったとき手拍子さえズレたりあべこべになった

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 18:37:49 

    >>44
    ラルクの歌は真似る気はなくても何故か寄っちゃう

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 18:37:56 

    スターマイン

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:00 

    >>46
    あいみょん音域広くない?
    裸の心難しくて歌えない

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:15 

    >>38
    ブルーバードは難しいと思うw

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:20 

    >>2
    出だしでやらかすね。

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:27 

    このトピ共感しかない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:51 

    >>46
    あいみょん高いよ無理
    てか最近の男性の歌も無理だわ
    高すぎる

    +25

    -2

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:56 

    King Gnu 白日

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:10 

    宇多田ヒカルはアカン

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:20 

    セクシーな歌詞の歌。
    下手くそな人が歌うと滑稽

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:32 

    back number

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:42 

    リズム感なしのクソ音痴が恋愛サーキュレーション歌って大事故起こしてた

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:02 

    最近の曲難しいの多くない?

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:05 

    >>15
    平原綾香が生放送で各パートも声色変えながら頑張ってたよ

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:29 

    スローテンポのバラードとか危険よ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:35 

    >>87
    音域広いと高音は違う。
    あっちこっちいかないで比較的安定したメロディラインだから難易度で言ったら低いと思う。
    声の高さが元々合わない人は別の話だね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:55 

    >>3
    ミスチルの[everybody goes ]はヤバイよ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 18:40:58 

    下手なんじゃあない!
    歌い方に奥行きがあるんだ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 18:41:55 

    >>8
    え、懐かし過ぎる…!!
    1曲目逃亡者だっけ?
    夜更けの電話は涙で途切れた
    小石の合図で抜け出せジュリエット〜

    +41

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 18:42:36 

    Mrs. GREEN APPLEとかNovelbrightみたいな高低差の激しい男性ボーカルの歌

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 18:42:38 

    >>27
    スピッツのチェリーあたりは比較的事故りにくい気がする

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:05 

    下手の種類によると思う

    私は声量ないタイプだから、盛り上げる系の曲は歌えない。音程取れない人でも声量ある人だったらノリと勢いで何とかなるんだろうなぁと思う

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:12 

    >>9
    意外でもなんでもないよ。
    aikoの曲は変な音程多いし。
    というか基本歌上手い人の曲は本人がサラッと歌ってるから分かりにくいけど歌うと難しいのよ。

    +80

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:19 

    >>61
    無理だなと思ったらさっさと消して譲るのは賢明だと思う。
    ムキになって、あれっ?おかしな?とか言いながら続けられると聴く方も興醒めするよね

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:29 

    アイドル

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:46 

    >>13
    それめっちゃうまい友達いたなー
    すごくかっこよかったよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 18:43:55 

    >>9
    意外ではない
    aikoは音の上がり下がりが半音だったりリズムがとりずらかったりで難しいと思うよ

    +68

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 18:44:15 

    >>14
    グッバイ!

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:12 

    君が代

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:09 

    山崎まさよし
    One more time,One more chance

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:24 

    愛を込めて花束を

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 18:46:36 

    髭男のCry Baby。
    個人的にはサビよりも「忘れるな〜 忘れるな〜と〜」のところの方が事故る確率高い。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:07 

    >>101
    最初はチェリーを原キーで歌って喉の調子を確かめる

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:23 

    華原朋美の歌全部、キーが高すぎて無理。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:47 

    >>44
    まじでわかる
    特に男だとよりキモい

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 18:47:48 

    >>69
    SUNくらいなら大丈夫だけど、近年の曲は複雑だよね
    曲聞いてるだけでムズそうってわかるし歌う気にもならん笑

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:31 

    >>46
    ゆっくりだからこそ音程ズレてたら悲惨なんだよ。あいみょんはむずい。

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:37 

    >>99
    ファンだったから懐かしくて泣きそう😂

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:43 

    >>1米津玄師のフラミンゴでめちゃくちゃ事故ってた人思い出したw
    リズム感無くてお経読んでるみたいだった

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 18:48:53 

    >>2
    振り切った歌い方の方がいいね

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:05 

    >>113
    わかる
    一曲目はとりあえずチェリー
    調子に乗ってロビンソンとか入れると事故る

    +8

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:23 

    >>107
    音のプロじゃないから上手く言えないけど、あの人ずっと半音上がってるような歌い方するよね。
    捉えにくい。

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:29 

    >>8
    雨の夜と月曜日には
    が好き

    +29

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:36 

    私は最強

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:36 

    >>1
    うっせえわが流行った時カラオケで友達数人と点数対決みたいな感じで歌ったけど、やっぱりAdoのがなりで成り立ってるような「はあ?」の部分は誰がやっても笑いが起こった。

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 18:49:50 

    >>1
    橘いずみ/失格

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 18:50:55 

    粉雪

    1番盛り上がるサビの最初が高くて出ない男の人多い。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:15 

    意外とエレカシ
    音域広すぎるのと、メロディーが難しい

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:27 

    >>117
    テンポ早い方が誤魔化せてるって思ってるの歌ってる本人だけで、
    聞いてる方は言わないだけでずっとズレてんなぁって思ってるからね。ゆっくりでなるべく精度あげた方が私はいい。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:36 

    音痴とかリズム感がなかったりする人がコケるのはやっぱりグループでの歌だと思う。
    48グループみたいにほとんどのパートを全員が歌うような歌はあれだけど、旧ジャニのグループの歌みたいに所々違う人が歌ってサビは全員みたいなやつは息継ぎのタイミングとか意外と難しい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 18:52:43 

    >>84
    やっぱり難しいよね?!
    友達が「ブルーバード歌いやすいよ」って言ってたから試したけど高い声出なくて歌い出しのサビで自分の限界を感じて自分で演奏停止ボタン押したわww

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:05 

    クリープハイプのキケンナアソビ
    音程とりづらいし、尾崎世界観の声じゃないとしっくりこない

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:11 

    逆にAdoとか歌上手い人でも事故りがちなやつの方が誤魔化せると思う。
    バラードとか簡単な歌の方が下手さ際立つ気がする。
    音程がもろに響くし。

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/28(日) 18:53:51 

    >>60
    ミセスは好きなんだけど音域広すぎて、音域狭い私にはキツ過ぎる。
    歌下手なのを痛感させられるっていうか、好きな歌たくさんあるのに歌ってるとき下手すぎて悲しくなる。
    歌いたい歌と歌える歌は別だねぇ

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:32 

    一青窈の「もらい泣き」

    光浦さんが歌ってて笑った。あれ、難しいよ。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/28(日) 18:54:58 

    >>101
    男が調子に乗って歌って事故る代表曲や

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:29 

    >>1
    X-JAPANのtoshlは完璧に歌いこなしていたよ。toshlは歌が凄くウマいよ。

    +1

    -11

  • 138. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:56 

    晩餐歌

    人気だけど下手な人だと終わる

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:14 

    宇多田ヒカルの曲全般

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:26 

    歌が下手な人あるあるだと思うけどいきなり人前で初めての曲は歌わないよね?ひとカラで歌ってみてこの曲はまあまあとか絶対ダメとかやってる

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:48 

    >>137
    Xでめっちゃ馬鹿にされてたよwwww

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/28(日) 18:56:52 

    >>13
    上手い人が歌うとめっちゃかっこいいやつ

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:17 

    情熱
    いきなりサビで事故る

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/28(日) 18:57:53 

    >>127
    そこまで上手く歌えてたのに「こな〜ゆき〜」のところで高い声出なくて裏返るやつね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:27 

    >>111
    最初は穏やかで良いんだけどねぇ…

    途中で色を羅列するあたりとかもう別の曲よね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/28(日) 18:58:33 

    >>143
    あれは島津亜矢も歌えてなかった
    音程合ってても微妙になる

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/28(日) 18:59:57 

    AdoとかYOASOBIはコケるけど、音程取りにくいって分かってるが故に笑いに昇華もできる。
    でもこれいけそう!って思って歌ったら全然音程合わなかった時めちゃくちゃ恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/28(日) 19:00:20 

    >>111
    友達が歌ってたのを聞いて、Superflyってすごいんだなと思ったよ。自分も歌ったら絶対事故る

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/28(日) 19:01:05 

    >>119
    お経になっちゃうのわかる笑

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/28(日) 19:01:22 

    君が代
    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2024/01/28(日) 19:01:36 

    >>125
    小梅太夫の「チッキショー」みたくなる…

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:28 

    ちゃんみな

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/01/28(日) 19:02:51 

    >>51
    私逆だ。
    男の人のボーカルの歌だと低くて最初はボソボソって歌ってサビの出しやすいとこだけ張り切って歌ってるるみたいになるww

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/28(日) 19:03:46 

    >>118
    同じく!泣

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:56 

    >>131
    「ありがとう」とかなまだ何とか。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/28(日) 19:04:59 

    宇多田ヒカル
    Superfly
    思ったより高音だった 
    1オクターブ下げて歌った…

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:18 

    >>8
    Hand in Sunshineがめちゃくちゃ好きでした

    +27

    -1

  • 158. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:48 

    >>97
    ミスチルはたいていの人が失敗するかも・・・
    音域が広すぎるんだよ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/28(日) 19:05:59 

    >>153
    音域の広い歌手のだと私もそうなる

    ジャニーズの曲は割と歌いやすい

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:16 

    SixTONESのノキドアの主題歌を上手く歌える一般人っているかな?

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2024/01/28(日) 19:06:52 

    >>14
    サイレントもムズいよね

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:01 

    >>13
    ずっと地声だと思ってたらめちゃくちゃ強い声のファルセットなんだよね
    素人が歌うとヘロヘロ弱弱で不安定なの裏声しか出せない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:07 

    >>2
    オクターブ下なら意外と笑

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/01/28(日) 19:07:20 

    矢部浩之で「HOWEVER」2001 - YouTube
    矢部浩之で「HOWEVER」2001 - YouTubeyoutu.be

    ナインティナインのオールナイトニッポン2020.5.14 放送分より矢部さんが約5年半ぶりにオールナイトニッポンに復帰された時。流れたのはやはりこの曲!歌は2001年に録音されたそうです(矢部さん当時30歳ぐらい)画像も2001年の時のもの(たぶん)です。〜伝説の始まり...

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:48 

    >>21
    友達が嵐好きで「Believe」のラップパート歌ってたけどすごい難しそうだった。
    しかも友達曰くライブバージョン?の音程になっちゃうとかなんとか。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/28(日) 19:08:59 

    >>144
    そうそう。
    みんなが来るぞ来るぞ…と思ってるところだから、余計に残念な気持ちになるよねぇ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/01/28(日) 19:09:26 

    逆にYOASOBIで歌いやすいのは何?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/01/28(日) 19:11:28 

    >>9
    aikoの曲って大体難しいから
    下手な人だったらどの曲歌っても大事故不可避だよ。
    私も下手だから絶対に手を出さない

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/28(日) 19:11:34 

    宇多田ヒカル
    もう2度と歌わない大好きだけど

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2024/01/28(日) 19:11:37 

    東京は夜の七時

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:47 

    レミオロメンの3月9日

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/28(日) 19:12:51 

    >>38
    いきものがかり繋がりだと「YELL」はカラオケとかじゃなくて合唱でめっちゃ苦戦した。
    だから歌詞は完璧に覚えてるけどカラオケで歌う勇気はない。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/28(日) 19:13:54 

    >>114
    途中までイケるかも?って思ってもサビで無理!ってなる。
    朋ちゃん曲って難易度高いヤツしか無い

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/01/28(日) 19:14:05 

    逆に歌いやすい歌が気になるww

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/28(日) 19:15:21 

    親しい友人以外とのカラオケ文化自体がそもそも本当に心底から廃れて欲しい…

    事故らずに歌える別に好きでもない曲をこうして探さないといけないの苦痛すぎる
    お洒落な上手い歌手が好きだけど、音痴には大半が歌えない曲だし

    とりあえず二次会カラオケ文化コロナで絶滅したと思ったのにまた復活してしまって最悪

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/28(日) 19:16:51 

    >>8
    Born to run好き

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:19 

    宇多田ヒカル全般

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2024/01/28(日) 19:17:52 

    >>3
    致命傷か重傷かの違いだね。ソースは私

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/28(日) 19:18:50 

    >>46
    ハルノヒとマリーゴールドあたりは歌いやすいと思うけど、他は下手な人だと難しくない?

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:30 

    >>99
    強く荒れる風なら〜
    俺の腕で包んで
    辛く長い夜から〜
    お前のこと守りたい!

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:36 

    好きなの歌わせろ

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/28(日) 19:20:38 

    小林明子「恋に落ちて」

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/28(日) 19:21:46 

    >>168
    本人も言ってたしね。
    「若い頃の私へ、なんでそんなにキーの高い歌作ったんですか。将来痛い目みますよ」って。
    本人ですらしんどいってことは事故るに決まってるよね…

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/28(日) 19:22:39 

    >>19
    音程が細かくて複雑なのと、井口と常田パートの歌い分けが難しい
    女なのに井口の高音が出ないわ…

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:07 

    >>173
    やっぱ天才だよね

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2024/01/28(日) 19:23:27 

    >>55
    歌ってる本人は気持ちいいが、聞かされる側は気持ち悪くなる。

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/28(日) 19:25:30 

    >>23
    上司が歌いたがりがちで、いい歌が台無しに。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/28(日) 19:29:03 

    音痴の友達とカラオケに行くのって嫌ですか?
    男子だけど子供が音痴すぎて悩んでる。
    親から見ても可哀想なぐらい音痴。。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/01/28(日) 19:30:17 

    >>14
    ファイヤーグラウンドだっけ?
    秒で止めた。
    あと、他から聞こえて来たヒゲダンもやばかった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/28(日) 19:38:53 

    >>15
    鈴木愛理は歌いこなしてたよ

    +13

    -3

  • 191. 匿名 2024/01/28(日) 19:40:29 

    >>169
    宇多田ヒカルは歌いやすいよ!

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2024/01/28(日) 19:42:37 

    ゆずの夏色

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/01/28(日) 19:43:17 

    人前で歌えるだけすごい

    私は95点出しても自信なくて人前では歌えない、、

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2024/01/28(日) 19:44:21 

    >>9
    aikoって音程難しいよね

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2024/01/28(日) 19:45:15 

    >>8
    えっ森田センターなの?
    岡田が一番人気じゃないんだ

    +0

    -10

  • 196. 匿名 2024/01/28(日) 19:45:23 

    >>19
    カメレオンとか歌いやすいかと思ったらギャグのような仕上がりになった。
    多分動画出したらバズるレベルで大事故だった。

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2024/01/28(日) 19:45:37 

    >>141
    自分の歌唱力を棚に上げて馬鹿にしてたのですね。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2024/01/28(日) 19:51:11 

    >>69
    難しいんだ…
    音域狭い、単調、聴いてて飽きるイメージだったから簡単すぎて上手く聞こえないのかと思ってた。

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2024/01/28(日) 19:52:16 

    >>197
    歌手はそれでお金貰ってるんだから。
    偽善者うざいよ

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2024/01/28(日) 19:57:27 

    superfly

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2024/01/28(日) 19:58:49 

    呪術の廻廻奇譚

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/01/28(日) 19:58:57 

    >>1
    スピード

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2024/01/28(日) 20:07:16 

    >>73
    歌の上手い平原綾香さんでさえ、この曲歌ったら、あれ?って思った。

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2024/01/28(日) 20:08:27 

    >>60
    これは下手じゃなくて普通レベルの人でも事故ると思う

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/01/28(日) 20:22:25 

    >>199
    自分に自信が無いから利害関係がない人を利用してコンプレックスを発散するんだね。

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/01/28(日) 20:27:31 

    UA全般

    UA独特の声だから完成する

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/01/28(日) 20:30:56 

    >>190
    歌も上手かったし表情も動きもまさにアイドルだったね
    観たことない人はYouTubeで公式で出してるから観て欲しい

    +11

    -4

  • 208. 匿名 2024/01/28(日) 20:34:06 

    [Alexandros]全般
    サビで毎回悲鳴みたいになる

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/01/28(日) 20:38:01 

    >>15
    toshlも歌いづらそうだった。

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2024/01/28(日) 20:42:54 

    >>190
    上手かったけど良かったかと言われるとなんか微妙だった。
    あれ聞いてアイドルは機械音っぽい可愛い声だから成り立ってる曲なんだなってよくわかった。

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2024/01/28(日) 20:45:25 

    >>31
    ゆびきりけんまん
    歌いやすいよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/01/28(日) 20:47:48 

    >>141
    toshlがXで馬鹿にされるという
    パワーワードwwwww

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/01/28(日) 20:49:35 

    >>174
    PUFFYとか?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/01/28(日) 20:50:58 

    >>41
    歌下手な私は小さい声で鼻歌で唄ってるのに事故るし唄ってて自分キモいwってなる

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/01/28(日) 21:05:05 

    >>210
    そう?これが本物の最強のアイドルだと思ったけどね あれを超える人いなくない?
    本物のアイドルのパフォーマンス過ぎて、むしろ本家じゃ物足りなくなったわ

    +4

    -8

  • 216. 匿名 2024/01/28(日) 21:05:57 

    >>41
    歌いやすいってあれは

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2024/01/28(日) 21:27:10 

    エレカシ  ガストロンジャー

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/01/28(日) 21:29:34 

    B'z歌うとすごい地味になってしまう
    声に華がないとだめらしいわ

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/01/28(日) 21:38:41 

    >>41
    音程取るのも難しいけど何より息継ぎのタイミングが掴めない

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/01/28(日) 21:41:02 

    ホイットニーヒューストンのI Will Always Love You
    声量ない人が歌ったらダメなやつ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/01/28(日) 21:44:40 

    クリスタルキング
    大都会

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/01/28(日) 21:46:51 

    back numberのハッピーエンドとか?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/01/28(日) 21:52:10 

    >>1
    コールボーイなら大怪我までいかない気がする。
    投げやりな感じで歌えば何とかなるかと。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/01/28(日) 22:33:41 

    >>208
    昔、デートしてた人がstarrrrrrrを歌ってくれたんだけど、難しすぎてずっと声がひっくり返ってたのを思い出したwあれは素人は歌えないわ…
    そのときに見たMVがかっこよくてファンになったので、感謝してますww

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/01/28(日) 22:57:44 

    マライアキャリーのエモーション。本当大火傷。皆やってみて。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/01/28(日) 22:57:55 

    >>55
    月を見ているなんて難しすぎて歌えないよ

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/01/28(日) 23:29:15 

    >>41
    ものすごく豪華な曲だなっていつも歌いながら関心してる。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/01/28(日) 23:30:09 

    >>21
    if、、、は楽しいよ。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/01/28(日) 23:44:42 

    ラルクの曲
    というかハイドが歌う曲

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/01/28(日) 23:47:59 

    音痴ってカラオケ採点何点くらいからかね?
    70点台くらいから?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/01/28(日) 23:55:56 

    昨日ちょうどカラオケいって、久しぶりに歌おー♪ってドリカムの決戦は金曜日歌って事故ったよ

    そのあと懲りずに晴れたらいいね歌ってさらに事故った

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/01/29(月) 01:43:22 

    涙そうそう

    親しみやすい歌のはずだが、夏目りみがリファレンスになっているためにみんな心では下手認定されてしまうのが不幸。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/01/29(月) 01:47:06 

    >>9
    愛の病は歌いやすい

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/01/29(月) 01:53:08 

    >>111
    キーを1つ下げれば歌える。
    Superflyは原キーで歌うのキツイ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/01/29(月) 01:56:22 

    >>114
    朋ちゃん今でも当時のキーそのままで歌えてて、ほんとすごい。
    あの人は天才。
    歌手の中で一番綺麗な声だと思う。

    +3

    -1

  • 236. 匿名 2024/01/29(月) 03:43:45 

    東京リベンジャーズのエンディング
    傷つけど愛してる
    まぁ歌わずに聞いてみるだけでわかる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/01/29(月) 04:01:42 

    DIR EN GREYインコと我闇とてウィヌシュカ
    てかウロボロスは全体的にキツい
    尾崎豊は核も永遠の胸も闇の告白もキツい

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/01/29(月) 04:05:51 

    >>229
    フェアウェル好きだけど誰に歌わせても悲惨なんだよな。
    フェアウェルは裏声も高音も、しゃがれもキチィわ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/01/29(月) 04:07:35 

    >>231
    どんどん雲行きが怪しくなって、しまいには、土砂降りが降ってくるわね

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/01/29(月) 04:14:21 

    筋肉少女帯
    独特な歌唱法が難しい
    実は難しいのはzi:kill
    badmanくっそムズい抑揚ありすぎる。


    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/01/29(月) 04:34:50 

    >>44
    虹の、セリフの部分もやっちゃう人おる笑

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/01/29(月) 05:10:44 

    >>48
    そう⁈笑

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/01/29(月) 07:03:40 

    実際に放送された事故。
    聖子ちゃんの歌は実はどれも難しい。
    カラオケで下手な人が歌うと大怪我する曲

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/01/29(月) 07:29:07 

    >>46
    わかる
    あいみょん低いよね
    高音得意な人からすると絶妙に歌いづらい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/01/29(月) 08:15:43 

    下手でもブ男なら笑いが取れるけど、下手なイケメンなら大事故。下手なイケメンは歌わないに限る。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/01/29(月) 08:59:45 

    >>8
    このグループからジャニーズはラップを取り入れて、カラオケが格段に難しくなった思い出があります

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/01/29(月) 09:32:50 

    >>3
    旦那がいつも自分でめちゃくちゃ歌上手いと言ってるのに、子供と歌うときとかテレビ見ながら口ずさむ時に音痴だから、子供も「わざと変な歌い方しやんといて!」と本気で怒ってて、私も注意したんだけど、カラオケ行ったらガチの音痴なだけだった(笑)

    自信あるからクソデカボイスで歌うけど、全部絶妙に音外すのと、声が裏返る

    どんぐりころころであんだけ下手な奴は中々おらん

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2024/01/29(月) 09:33:19 

    >>195
    当時は剛と健が人気

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/01/29(月) 10:41:42 

    >>2
    これ歌えてる人見たことない

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/01/29(月) 11:09:33 

    >>13
    実際、盛大な事故起こしました。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/01/29(月) 11:11:12 

    赤いスイートピー。

    広瀬香美オッケーなほど、カラオケには自信あった若い頃、こんな難しいのかーとびっくりした。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/01/29(月) 11:12:30 

    >>19
    白日、相当練習して行ったけど事故った。
    2人のパート分だから、そもそも音域が広大すぎるのだが。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/01/29(月) 11:14:30 

    >>67
    「世界中の誰よりきっと」は安泰よ。
    全体的にミポリン、キョンキョンは事故らない

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/01/29(月) 11:18:44 

    >>168
    高音平気なら、ボーイフレンドはまだいけると思う。あくまでも「まし」
    花火は事故る。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/01/29(月) 12:02:43 

    >>29
    「四六時中も好きと言ってー」のところが難しい。
    めちゃめちゃ不自然になる。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2024/01/29(月) 12:04:32 

    ガクトの歌

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/01/29(月) 12:06:18 

    >>2
    マイナスつきそうだけど、小4の甥っ子が上手で割と歌いこなしてた。
    早口にもついていけて、声も高い方なので。
    まあ、今だけだと思う。
    子供の方が歌いやすい曲かもしれない。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2024/01/29(月) 13:54:20 

    >>15
    島津亜矢は流石に上手かった

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2024/01/29(月) 14:10:46 

    >>9
    aikoで事故らなければカラオケ下手ではないんだと思っとけばいい?aikoが相性いいだけかな?
    ちなみに広瀬香美で事故ったことある。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/01/29(月) 14:11:46 

    ヒトカラで憂晴限定曲
    紅蓮華 ワタリドリ 一番近くに 366日
    愛をこめて花束を ある意味自傷行為

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/01/29(月) 14:50:05 

    ♪花束を君に(宇多田ひかる)
    この曲、静かなバラードで他の宇多田曲よりも歌い易いと皆思うのか?
    何度他人が歌うのを聞いても、事故ってるのしか聞いた事がない。

    知人にボイストレーナーを職業にしてる人が居るんだけど
    声楽を勉強して来た、彼曰く
    「自分流に音程バランスの取れる歌のとても上手い人か、モノマネ風に歌う以外に
    普通に歌うにはカラオケで1番難しい曲の一つだよ」と……

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2024/01/29(月) 17:17:57 

    A.RA.SHIってサビ以外難しくない?

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/01/29(月) 17:32:51 

    >>111
    これは、意外とまだイケると思う
    歌手の声はパワフルでもメロディー自体は優しい感じだから、サビで声出なくて裏声でカスカスになってもまだ「聞いてて恥ずかしい」状態にはならない。「最初からこういう静かな曲ですよ?」ヅラでいけば違和感は無い
    ただカッコよさを追加しようとしたら事故る

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/01/29(月) 18:59:24 

    >>131
    この羽を広げ飛び立つーのところが高音で外れる

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:40 

    >>262
    あの歌、サビ以外は難しいよね。
    あれ多分、5人だから歌えてるんだと思う。
    あの歌は1人で歌ったら事故る。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/04(日) 17:27:26 

    >>46
    愛を伝えたいたとか
    はサビで呼吸困難になる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード