ガールズちゃんねる

ドラえもん 雲の王国を語るトピ

146コメント2024/02/07(水) 22:04

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 16:18:21 

    ドラえもんの映画の中で雲の王国が一番好きです。
    ドラえもんがおかしくなったり、タンクに頭つっこんでしまったシーンは子供心にショッキングでした。

    最後のシーンの洪水も怖くてどこでもドアのダイヤルを早く回して!!と一緒になり焦った記憶があります。
    この映画でノアの方舟とかアダムとイヴも知りました。環境問題など色々考えさせられる映画だなと改めて感じます。
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +92

    -0

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 16:18:50 

    これとドラビアンナイトが好きだった

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:08 

    あの時お世話になった木です
    本当にありがとうございました

    +100

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:10 

    涙ふく〜ハンカチの〜

    +33

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:15 

    天上人わりとクズ

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:33 

    なぁみだふく
    はぁんかちの

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:50 

    >>4

    おーい!雲よ〜☁️☁️

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 16:19:56 

    天気の子の元ネタ

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:25 

    これ好き

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:38 

    雲の王国とブリキの迷宮のBGMが通常アニメのBGM
    として使われだしたのけっこう遅かったな。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:39 

    私が株というものを知ったのもこの映画だよ

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:49 

    こっちの方が好きだった
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +2

    -32

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 16:20:57 

    >>2
    内容もいいし
    どちらもエンディングが素晴らしい
    どっちも作ってるの武田鉄矢なんだよね

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 16:21:12 

    >>2
    アラビアンナイトいいよね
    私は太陽王も好き!

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:00 

    そろそろわさびドラでリメイクして緑の巨人伝と繋げて欲しい

    +0

    -18

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:09 

    ドラえもんのラストでよく聞く
    また会おうね~が
    キー坊との再会で初めて実現した映画じゃない?

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:09 

    いいあん

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:16 

    >>5
    ノアの方舟のやつか!

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:30 

    >>12
    やめろー!泣くだろ!!

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:31 

    蜘蛛の王国?怖すぎワロタ

    +3

    -12

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:47 

    ご飯美味しそうだよね

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 16:22:49 

    >>20
    頭大丈夫?

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 16:23:13 

    大山のぶ代さんがちょうど風邪をひいてしまったのか、この映画のドラえもんの声は結構鼻声だなと思っていた。

    +57

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 16:23:17 

    >>4
    この曲がかかるせいでテニスしたりバイオリンひいたり好きなことして楽しんでるシーンがめちゃくちゃ哀愁漂う感じになってるよね笑
    曲は大好きだけど渋い

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 16:23:23 

    この場面怖かったよね。
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 16:23:53 

    子どもの頃、この映画見た後に飛行機に乗る機会があって、窓側席乗りながら色々妄想してた。
    雲を上から眺める幸せ。

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:00 

    良いことをすると
    いつか良いことになって返ってくるを
    子供心に教えてくれる映画だった

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:16 

    ドラえもんが固めた雲を戻すガスタンク?に突っ込むとき、頭がキラッと光ったのがシュール

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:29 

    ドンジャラ村のホイくんもでます

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:29 

    ドンジャラ村のホイくんだっけ?
    亀にのせられて。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 16:24:57 

    >>7
    僕はいい〜、我慢できるよ〜

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 16:25:37 

    >>12
    トピズレだよ…

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 16:25:45 

    >>5
    肉食動物に草食動物食べるなってシーンあったよね
    今で言う行き過ぎたヴィーガンみたいな思想だった気がする

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 16:26:06 

    >>25
    トラウマ…!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 16:26:39 

    >>14
    横、1+1はみたいなの あったよね
    のび太がかっこよかった

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:20 

    >>33
    あの肉食獣たちは餌もらってるわけだから草食獣襲う必要はないわけで・・・。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:39 

    雲の王国みたいに
    雲を固める技術があれば震災時とか避難所になるのに

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:41 

    この☁️の子たち可愛かった
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +77

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 16:27:41 

    >>35
    あったね!
    懐かしっ!

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 16:28:34 

    >>5

    ドラえもん達に当たり強くて
    子供のときは嫌いだったわ。監視してたり。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 16:28:43 

    >>12
    いい映画だけどトピズレでしょ

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 16:28:55 

    >>30
    ホイくんやモア、ドードーたちが「いい人間もいる」と弁護に来てくれるんだよね。で、最後に出世したあいつよ。

    +41

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:13 

    敵(天上人)の敵(密猟者)は味方じゃない。
    安易に仲間にしちゃいけないよね

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:41 

    鉄矢の主題歌がとてもいい
    大好きな作品だけどこれくらいから環境破壊とかがテーマに入って来てちょっと説教臭くなる
    地上人が環境破壊をするから水で流してしまうって天井人のエゴなのかなって
    生き物は避難させるって言ってるけど家が流されてその後の生活をどうするのかなって地震で津波を見た後は思う

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:49 

    実際雨で何もかも流したら
    海底鬼岩城のポセイドンがやろうとした核による汚染で
    天上人だって滅びる死の世界になるよね

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:51 

    雲戻しガスだか何だかが核兵器を表してるんだよね。「ここにあるだけで、脅威となる」みたいな。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 16:29:59 

    このドラえもんが壊れたときの絶望感
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +67

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:08 

    >>1
    子供の頃、主さんと同じところでトラウマになって未だに見れないやつ
    キー坊ってこれでしたっけ?

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:13 

    >>36
    餌あげてるから本能押さえてねってわりと残酷

    +13

    -1

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:25 

    途中で出てきた木のおっさんがのび太たちの知り合いっぽいのに最後まで特に説明なくて謎だった

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:36 

    >>5
    バンホーさんと地底人とはえらい違い

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:47 

    天上人はとにかく雲の毛布憧れた〜
    ☁☁☁もくもく包まれたい

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:49 

    >>47
    この「エッチぃ!」で笑った記憶。

    +34

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 16:30:55 

    武田鉄矢の歌を聞くと泣けちゃうのよ

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 16:31:36 

    >>50
    説明なかったっけ?過去のシーンながれたような

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 16:31:58 

    >>25
    ドラえもん映画って結構怖いシーンのあるよね

    魔界の 石像にされてうーうーいってたり、西遊記でパパの好物トカゲのスープ、日本誕生のツチダマ、ブリキの迷宮の迷路の入口、アニマルプラネットのピンクのモヤがトラウマになってたり三銃士も死んだり、あとトリホー 怖い。

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 16:32:25 

    >>50
    木のオッサンが説明してたやん。「ただの苗木だった私に知性を与えてくれて、今いる星に行かせてくれた」みたいな。

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 16:32:34 

    ドラえもんなかなかの策士
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 16:32:38 

    大株主になにするだぁぁ!!

    株主もカブトムシもあるか!!!😡😡😡

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 16:34:10 

    >>48
    横だけど、これですよ。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 16:34:29 

    ママがいじってしまうんだよね
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 16:36:07 

    せっかく雲の王国作ったのにTV見てるドラえもん、ゴロ寝するのび太
    子供ながらにもっったいない!って思った笑

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 16:36:18 

    キー坊かわいかったよね。
    好きな話だったから出てきたとき泣けたわ
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 16:36:37 

    >>61
    ママ、ちょいちょい悪意なく引っ掻き回すよね。ドラビアンナイトでも絵本燃やしてしずかちゃん帰れなくしちゃうし。

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 16:37:24 

    >>64
    それがないと物語が展開しない

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 16:37:53 

    >>58
    ドラえもんって結構 駆け引き上手いよね。
    西遊記のとき、わざと銀角にはもう勝てないよ(´._.`)銀角さん ところで相談なんですが…て銀角に返事させて機械に引き込んでたよね

    +28

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 16:39:02 

    くも戻しガスで王国が崩壊してくシーン、何か感慨深いものがある。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 16:39:15 

    どこから知った!?私はむかし、レンタルしてみたのかな?あんまり良く覚えてない

    +8

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 16:39:37 

    この映画でドードーとかモアとか知ったな

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 16:40:56 

    壊れたドラえもんをのび太くんが介護するシーンで泣いちゃう

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 16:41:17 

    >>61
    このぼやっとした色味が懐かし

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 16:42:18 

    最初の王国を作る過程にめちゃくちゃワクワクした記憶

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 16:42:56 

    >>58
    でも兵器を用意した事を後悔するところがやっぱりドラえもん。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 16:43:22 

    >>53
    映画館で見たけど 笑いがおきてた笑

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 16:44:06 

    >>4
    鉄矢ぁ。。。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 16:44:23 

    過去の人間達が行った悪い事をしずかちゃんが人類代表として裁判で裁かれるシーンあったよね。
    見たのずっと前だけど、しずかちゃんが「ごめんなさい!」って泣きながら謝るシーン見て「理不尽…」って思った。

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 16:44:41 

    環境問題、裁判、株、絶滅動物、戦争、密猟、低学年の子供が見たら少し難しいかもしれないけどそこから掘下げてもいけそうで教材にもいいかも
    雲の原理とかも

    +17

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 16:45:39 

    この悪人うっすら覚えてるけど、何でここにいるか忘れちゃったわ
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 16:46:21 

    >>25
    昔のドラえもん映画って不気味さと怖さと…トラウマレベルなシーンがたくさんあるよね
    今のドラえもん映画を批判する気はないが感動ばかりなイメージ

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 16:46:26 

    >>56
    トリホーってDJ KOOみたいなやつだっけ?

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 16:46:35 

    苗木だったキー坊が立派になっててじーんとくる
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 16:46:52 

    >>68
    人生初映画が雲の王国。幼稚園のころ

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 16:47:20 

    >>78
    象牙取ろうとして天上人に捕まった

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 16:47:31 

    ワクワクした
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +36

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 16:48:23 

    雲の王国以外の話多いね…ドラ映画トピ申請しようか?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 16:49:54 

    >>41
    まじで?!
    藤子・F・不二雄さん亡き後の映画観てないんだよね……
    今度観てみよ!

    +8

    -3

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 16:51:36 

    >>80
    そうそう DJKOO

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 16:54:13 

    >>84
    ドラえもん映画のあるあるで、その世界に家作ったりする所好きだし、大人になった今でも柄にもなくワクワクしてしまう

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 16:55:52 

    雲のふかふかベッドに憧れたな。

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 16:56:08 

    >>50
    「さらばキー坊」
    てんとう虫コミックス33巻収録
    DVDのスペシャル版春の巻の一巻に収録

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:18 

    >>20
    くも違いだwww。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 17:02:29 

    ドラえもん達が車乗るシーンも好きだった。
    おーい雲よ。が流れて哀愁感がある。
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 17:04:52 

    >>5
    のび太達を事実上拉致して、何の知識も罪もない子供たちを寄ってたかって糾弾するの本当に胸糞だったわ
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +50

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:17 

    >>74
    よこ
    わたしも当時見に行ったけど、めっちゃ混んでなかった?通路にまで人がいた記憶があるよ

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 17:07:21 

    ここほんと好き
    ドラえもんの映画はこういう子供がワクワクするシーンがあっていいよね
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +30

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:06 

    >>3
    キー坊!?ガル民になっちゃって!

    +38

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 17:08:43 

    >>93
    この視点、なんか怖さがあって神がかってる

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 17:09:38 

    >>71
    よこ
    この頃の作画の穏やかな色味が好き
    今のCGもすごいとは思うけど色が鮮やかすぎて目が痛い

    +26

    -2

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 17:10:06 

    >>94
    昔って立ち見とかもあったよね 映画館も小さかったし 今みたいに指定席とかなかった気がする

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:03 

    >>98

    懐かしさや温かみを感じるよね。
    子供の頃の記憶が蘇る。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 17:11:27 

    >>98
    ほんとそう。 ぬくもりがない感じ、ただ私の好みの問題かもしれないけど 味がないというか、のっぺりって感じがしてる

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 17:12:52 

    >>99

    田舎だったから公民館だった。
    ござ敷いてパイプ椅子だったり。かっぱえびせん と缶ジュースが配布。
    たまに景品のおまけが飛んできたりしたわ。
    小学校の前で縦長チケットを配ってたよね。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 17:15:45 

    >>102
    おまけ 貰ってた 懐かしい
    お菓子も配られるなんてサービスいいですね

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 17:18:30 

    >>103

    因みに雲の王国はこれだった
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +38

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 17:19:09 

    >>50
    ドラヲタには「キー坊…立派になって…😭😭😭」って感動シーンだけど詳しくない人からしたら「過去に何かあったんだね…???」ってなるよね

    +23

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:05 

    >>101
    のっぺり感わかる
    CGなのに奥行きがない感じする

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 17:27:10 

    >>5
    たぶん植物星でも揉めてる

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 17:27:49 

    >>15
    むしろそれやったから無理だと思う

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 17:32:42 

    >>98
    今のアニメはすごくカラフルだよね
    原作に忠実なのかは分からんけど、ドラえもんの色が青緑だし

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 17:33:17 

    ごはんですよー的な道具がすごく活躍した

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 17:33:42 

    >>107
    植物の分際で人間によくも!とか言ってそう

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 17:37:00 

    >>53

    私も姉と2人でゲラゲラ笑って巻き戻してみたりしたなぁ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 17:37:13 

    >>85
    立てるなら今回みたいに作品ごとでいいかも
    ドラえもんの映画トピになるといつもいつも旧ドラ派の人が新ドラをディスるから気分悪いのよね

    +11

    -6

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 17:45:09 

    病気の人に適切な薬を出してくれるドラえもんの道具、良いよね

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 18:00:24 

    >>113
    心当たりのある人がマイナスしてるんだろうけど反省してくださいねほんと

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 18:02:17 

    >>64
    でも夢幻三剣士ではそのおかげでのび太達命拾いしたよ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 18:07:07 

    >>47
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 18:11:33 

    >>113
    リメイクある作品の場合は
    リメイク批判禁止ってトピタイで
    かいてほしい

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 18:11:40 

    >>42
    おっさんになったら可愛さのかけらもなくなっていたよね。

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 18:13:16 

    >>56
    どのシーンも覚えてる。こわかった!
    わたしは、日本誕生でドラえもんが神隠しの説明をしているシーンが怖くて目を逸らしていたわ。

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 18:15:18 

    >>116
    機械持ってったのは未来デパートの職員では。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 18:17:38 

    >>119
    「思い出してくださいましたか」と嬉しそうに言ったり、ドラえもんが「ありがとうキー坊・・・じゃなくて植物星の大使さん」と言い直した時に「キー坊のままでいいですよ」と言ったシーン。
    偉くなったしかわいくなくなったけど、今思うとのび太たちと再会してあの時のキー坊に戻ってたと思ふ。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 18:19:52 

    >>120
    神隠しは実例も怖い。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 18:21:59 

    天神界の女の人がキテレツの女の人に似てるなと思ってたわ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 18:24:23 

    >>113
    新と旧わければ平和
    さっきから雲の王国以外の話してる人達もいい加減にしてほしいね

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 18:32:28 

    >>1
    ミニドラが可愛い❤

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 18:36:58 

    雲の王国建設するのに資金が足りなくて、みんなに援助してもらったらスネ夫が3万円も出したんだっけね

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:20 

    雲の上で生活なんて夢だよね
    藤子さん流石だなと思った

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 18:38:57 

    >>3
    キー坊ーーーー

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 18:39:43 

    >>120
    あー分かる ドラえもんが話しているシーンの背景やばかったような

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 18:41:50 

    >>61
    このハラハラ感忘れないわ

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/28(日) 18:42:53 

    >>61

    のび太の部屋も懐かしさを感じるわ

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/28(日) 18:45:35 

    ここの場面可愛かったな。
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/28(日) 18:51:18 

    >>2
    同じ世代!
    私も好き!!
    ちなみに40歳です。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/28(日) 18:55:45 

    結構深いよね。また見たくなってきた。
    ドラえもん 雲の王国を語るトピ

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/28(日) 19:26:59 

    >>2
    わかる!夢幻三剣士とかアニマル惑星とか、この時代が一番おもしろかった気がする

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 19:55:23 

    >>128
    ほんとに 子供の頃の夢だし誰しも思うことだよね

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/28(日) 20:09:32 

    最近ネトフリで見た!
    昔の声本当可愛い

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/28(日) 20:52:26 

    >>23
    最初の方の「約束しちゃったの?」のとことか特に

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/28(日) 21:21:45 

    >>3
    笑ってしまったwww

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/28(日) 21:35:00 

    パルパルいい子だったよね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/29(月) 12:37:00 

    >>58
    これ何気に深いよね。
    核には核で対抗する。ただの威嚇なので実際に使うつもりはない。

    だったけど、最後にハンターたちに発射されてしまい
    →(ジャイアン)使うつもりない道具なら最初から出すなよ!

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/29(月) 16:10:54 

    >>142
    すごい。
    メッチャ現実にも当てはまる。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/29(月) 17:36:33 

    >>31
    この部分、最高に好き。
    おおらかな優しさと自己犠牲がのび太らしいよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/30(火) 18:18:34 

    ジャイアンは残念ながら愚かな人間が最後の議題だからかっこいい所はないけどスネ夫もいつもと同じ。他の3人の勇気と行動力がよかった映画。ドラえもんが1番に活躍した。流石に年長者っていう感じに。しずかがあんな気難しい大人どもに討論してるのは出来杉でもできたろうか。まぁ出来杉なら下手に大人に逆らえないだろうね。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/07(水) 22:04:45 

    >>93さんに同意同意!同意同意同意同意!首がもげるほど同意!
    子供の時は天上人ごめーーんて思ってたけど、大人になって見たら、天上人側も随分勝手な事しとるわー卑怯だわーて思うようになったわ
    普通こうゆう場を設けるなら、どっかの国の大統領とかに事前に話すべきよね、平等に(リアルだと、アメリカ大統領辺りになるのかな?)

    関係ないけど、トピ主さんトピたててくれてありがと✨
    いつかこのコメントしたかったのよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード