ガールズちゃんねる

身近にある不可解なこと

145コメント2024/02/02(金) 03:50

  • 1. 匿名 2024/01/28(日) 08:43:41 

    駅の、人が立ち止まらない場所に立っている女性を同じ日に夕方も見かけ深夜も見かけます
    それもしょっちゅう
    あれは私だけに見えているのか?ってくらいみんな通り過ぎて行きます
    荷物も持っていません
    見た目は普通で1人でいる
    不可解です

    +74

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:17 

    何気なく開いたらホラートピだった

    +140

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:26 

    片方だけなくなる靴下

    +65

    -8

  • 4. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:43 

    >>1
    主だけに見えてんじゃないの?

    +88

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/28(日) 08:44:50 

    見てはいけない人だねきっと

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:23 

    44分

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:31 

    >>1
    はやともに聞いてみよう

    +12

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:52 

    部屋の中で電話してた内容を職場の男性上司が全部知ってる盗聴でもしてるんだろうか

    +85

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:55 

    ボロッボロのアパートなのに、なんでアルファード止まってんの?
    車買うならもう少し綺麗目なアパートに引っ越せばいいのに

    +20

    -25

  • 10. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:27 

    >>1
    気になる~
    主さんちょっと声かけてみてよ!

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:45 

    >>3
    ほんと不思議。
    片方だけのが何個もある。
    どうせなくなるならセットでなくなってくれ。

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/28(日) 08:46:51 

    >>1
    自殺願望の人かも知れない…

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:15 

    身近にある不可解なこと

    +0

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:19 

    >>1
    近くで「わー!!」って叫んでビクってしたら普通の人間

    +53

    -2

  • 15. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:36 

    >>9
    車に全部注いでるんじゃない?

    +39

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:39 

    >>3
    だいたい洗濯機の側面や洗濯カゴの裏に落ちてるか、コタツや布団の中にあるけど、つねに10足片方行方不明

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2024/01/28(日) 08:47:49 

    >>1
    みんないつもいる変な人をわざわざ見ようとしないって感じじゃない?

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:01 

    ハイブランドの服を着てる低身長男が近所にいる
    全く似合ってないんだけど恥ずかしくないのかね

    +8

    -32

  • 19. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:17 

    毎月のカードの請求書
    こんなにも使ってないはずなのにな?

    +38

    -5

  • 20. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:20 

    >>1
    そこから見える部屋を監視してるただのストーカーかも。
    ある意味お化けより怖い。

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:26 

    >>11
    物理的に両方なくなるより片方無くなる可能性のほうが高いからね
    別に不思議ではない

    +6

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:32 

    買ったはずなのに見つからないものがある…

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/28(日) 08:48:56 

    夕方遅い時間のスーパーの割引シールが貼られるタイミングで行くとよく見かける女性
    脇に松葉杖を挟んで割引されたモノを選んでる
    なんで普通に歩けるのにいつも脇に松葉杖を挟んでいるのか謎

    +18

    -2

  • 24. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:01 

    仕事中、私の所だけ私が原因じゃないトラブルが集結してくる現象

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:14 

    >>9
    余計なお世話すぎるわ。
    車が好きな独り身の男性とか、知り合いからたまたま状態がいい中古譲ってもらえたとか、あなたに説明せずとも色々あるでしょ。

    +53

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:15 

    片方行方不明になった靴下、
    諦めて捨てるとどこからともなく出てくる。

    +24

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:20 

    >>18
    最低限170ない男は色々諦めて欲しいよね
    身の丈にあった生き方をしてほしい

    +5

    -27

  • 28. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:25 

    >>3
    両方なくなった時は、失くしたことに気づかないから。気づくのは片方だけなくなった時だけ。

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:41 

    >>9
    アルファードも中古でピンキリじゃん

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/28(日) 08:49:47 

    >>9
    車に全振りでしょ
    趣味に全振りして楽しそうじゃん

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2024/01/28(日) 08:50:09 

    >>14
    ストレス溜め込んでる人かな
    大人しい真面目な人でストレス発散の仕方がそれしかないのかもしれない

    +3

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:06 

    >>18
    服なんて自己満足なんだから良くね
    誰かに迷惑かけている訳でも無いし

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:28 

    >>1
    それはやっぱ本物のあれだよ

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:48 

    >>14
    発達の類だったと思うけどそういう疾患あったはず。なんか急に大きな声で出しちゃうんだってさ。
    本人も止められないらしい。

    +1

    -20

  • 35. 匿名 2024/01/28(日) 08:51:55 

    >>21
    一々逆張りコメントしてこないでよウザいなぁ...

    +5

    -7

  • 36. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:02 

    >>18
    こういう絵に描いたような僻みを平気で口に出す人の方が恥ずかしくないのかなって思うよ。
    私はお金ないから欲しくても買えないので羨ましくて堪りません!って翻訳されて私の耳には届いてる。

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:11 

    >>9
    こういう人ってどんだけアルファードが憎いんだろ

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:21 

    >>32
    似合わない人が着るのはブランドに失礼だよ

    +3

    -22

  • 39. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:35 

    >>9
    一点豪華主義というやつだな

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:20 

    >>38
    ろくに顧客でもない人がブランド語る方が失礼だよ笑
    少なくともその人は買ってる顧客なんだから、店からしたらその人の方が大事。

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/28(日) 08:54:33 

    >>31
    >>34
    横だけどコメ主が言いたいのはオバケは驚かないって事じゃないのかなぁ?

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:03 

    うちの隣の部屋の住人は2人続けて部屋で亡くなっていた たまたま偶然なのかもしれないけど、次に入る人は何もないといいなと思ってる

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:32 

    >>1
    立ちんぼじゃないの?
    旦那に金渡して確認してきてもらったら?

    +5

    -18

  • 44. 匿名 2024/01/28(日) 08:55:45 

    夜中に歩いてた時に暗いけどそこだけ真っ黒な人の様なシルエットがあった

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/28(日) 08:56:46 

    どんどん増える体重。
    私の肩に誰か乗ってるとしか思えない。

    +15

    -15

  • 46. 匿名 2024/01/28(日) 08:57:58 

    >>38
    ブランド側はスタイルの良い商品を買わない人より、お金を出して商品を買うスタイルの悪い人の方が何倍も有り難いですよ。
    失礼とか意味わからんw

    +32

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/28(日) 08:58:43 

    >>45
    見た目が変わらないのに増えていくなら乗ってるね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/28(日) 08:58:45 

    >>1
    思いきって時間を聞いてみるとか

    もしかしたらあなたをいつも見てくる女性。。果たして私にだけか?と思ってるかも笑

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/28(日) 09:00:18 

    >>1
    うちの最寄り駅にも、早朝〜深夜まで車椅子に乗ったお婆さんがいる。雨が降っていようが雪がふっていようが、毎日いる。誰が連れてきたのか、誰かを待っているのかも不明。
    知り合いも見ているので、ひとまず私だけに見えているわけではなさそう。

    +39

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/28(日) 09:01:12 

    >>9
    他に家あるじゃない?単身赴任とか別居中とか

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/28(日) 09:05:21 

    聞いてもいないのに自らキレイ好きをアピールする姑
    毎晩生ゴミを残しっぱなしで寝たり風呂の水を一週間変えなかったり
    それはいいのか?

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/28(日) 09:06:24 

    >>32
    女性の場合は自分に似合うかキチンと考えた上で服を選んでるけど、低身長男にはそういった感覚が無いのが不可解だなと感じただけだよ
    別に迷惑とかは思ってない

    +2

    -13

  • 53. 匿名 2024/01/28(日) 09:07:14 

    電気料金の領収書の見方が分からない

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/28(日) 09:07:53 

    >>1
    元友人、訳があって大嫌いになった
    本当にその一家全員が大嫌い
    出かけるたびに大嫌いな元友人を見かける
    不思議なほど見かけていた
    地方で寄った店のトイレで見かけた時はビックリしすぎて気づかれる前に逃げるように立ち去りました
    1ヶ月後だったかな?
    地方の有名な温泉に行って髪を乾かしていた時に隣にいるのに気づいた
    ビックリしたけれど気づかぬふりしました
    元友人は気づいたような表情をしてました
    不可解すぎてホラーかよと思ったほど
    不思議な事にそれから見かけなくなった
    誰かを消しても良い法律があるなら選ぶほど大嫌い

    +20

    -5

  • 55. 匿名 2024/01/28(日) 09:08:24 

    >>52
    横だけど低身長だからこそ武装するんじゃないのかなぁ?
    舐められたくないと言うか
    ムキムキマッチョにするのも低身長の人が多いイメージ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/28(日) 09:09:58 

    >>8
    多分盗聴されてる。
    か、盗聴している仲間から情報貰える立場の人だと思う。
    おそらくまだ軽い段階だろうけど、集団ストーカー犯罪のターゲットにされてるかも。
    その上司、カルト宗教に入っていない?

    +49

    -6

  • 57. 匿名 2024/01/28(日) 09:11:03 

    私も駅で出勤の時も帰宅時もしょっちゅうベンチに座ってるおじさんが気になってる、あれは見当たり捜査してるのかな?

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/28(日) 09:13:15 

    >>1
    自殺した方が見えてるんじゃないかなぁ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/28(日) 09:13:45 

    >>9
    そんな事気になる方がホラーだわ。

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 09:14:04 

    USB
    ささらない
    →ひっくり返す
    →ささらない
    →ひっくり返す(もとに戻る)
    →ささる

    なんで??毎回そうなんだけど。

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 09:14:34 

    >>1
    そんなにしょっちゅういるなら駅員が声掛けそう

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 09:14:42 

    お願いしてる仕事をなかなかやってくれない人がいて、別の人とあの仕事今日もやらなかったら言う?って相談してるとその直後にやり始める。

    初めはたまたまかと思ったけど、何度もあるから盗聴されてるんじゃないかと思ってる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 09:14:54 

    >>54
    これも、集団ストーカー犯罪のよくある手口だよ。
    あり得ない人と、あり得ない場所でやたら会う!こんな所で会うなんて!とか。
    わざと行く先々に居て、貴女が気づいて驚かせる、違和感で不安にさせるのが手口。
    相手の人って、某カルト宗教の信者じゃない?
    相手が貴女の行く先がなぜわかるのか?
    住まいの盗聴盗撮も疑ったほうがいいですよ。

    +2

    -16

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 09:17:48 

    >>60
    位置がズレてるから一度でささらない。二度目で手が微妙に修正してるからさせるんじゃない?

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 09:17:58 

    >>45
    腰周りと二の腕あたりに何か違和感ありませんか?
    ついてますね。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 09:19:56 

    >>23
    障害年金を不正に受給されているとか…

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 09:20:43 

    わたしも土手の川岸ギリギリのところに
    お兄さんがボーっと川面見ながら立っているの見て
    大丈夫かなあ?と思った
    カジュアルな格好してて、ニット帽被ってるような今時のお兄さんちょっとぽっちゃりしてた
    トートバッグ持ってて
    優しそうなひとだったんだけど
    駅のホームとかって たくさんいるらしく(じ◯した方の、、、 わたしが見たのもまはかなあと
    思ってる
    橋の上とか川岸にもいたりするのかなあって、、、

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 09:24:28 

    >>67
    家からスーパー行く途中に見た
    とにかくもうつま先は川に浸っていそうだった

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 09:25:32 

    >>49
    その方はオムツしてるのかな?
    置き去りにされてるのだとしたら気の毒だし酷い話だね
    お節介だけど私なら駅員さんに聞いてみる

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 09:26:34 

    >>14
    突然わーっと叫んだ>>1さんがやばい人になってしまうw

    +34

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 09:29:46 

    >>9
    そういう地区があるらしいね

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 09:30:42 

    >>67
    川とか海はボーっと見つめたくなる気持ちわかるけどなあ
    そこに珍しい生物や植物や鉱物があるのかもよ
    私も家の近くの木に珍しい鳥がいたから凄いと思ってずっと見上げてたら女子高生に笑われた

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 09:37:19 

    >>8
    まさかの電話相手が職場の上司だった説は?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 09:42:06 

    >>9
    このコメントの人、高い車と言ったらアルファードしか知らなそう

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 09:42:35 

    >>1
    写真撮ってみて普通に映るかみてみるとか?誰かと一緒に行って見えるか聞いてみるとか?
    真相が分かったら報告お願いします!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 09:43:14 

    >>54
    こわー
    生き霊ってこと?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 09:44:57 

    >>63
    恨んでるのは私だからストーカーされてないと思います

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 09:46:23 

    >>76
    生霊じゃないよ
    何でそうとったのか説明ヨロ

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 09:50:18 

    >>72
    私も分かる
    私の場合は単に景色が綺麗だとずっと見ていられる

    側から見るとそんな風に見えてたなんて思いもしなかった笑

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 09:52:36 

    >>49
    うちの近所は車椅子がちょい家?みたいな人がいる(なんかしら色んなものがぶら下がってる)
    道の真ん中でぐったりしてるように見えて気になったけど、多分寝てただけ…

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 09:53:37 

    >>78
    私の解釈変なの?
    だって普通に考えてあなたの行き先なんか友人知るわけないじゃんwストーカーでもないなら生き霊以外に思いつかんけど…じゃあ何なの?w

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 10:00:24 

    >>60
    かまってちゃんかきっとツンデレなんだと思うw

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 10:02:36 

    >>8
    病院いきな

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 10:03:24 

    >>1
    友達も似たような事言ってたな。道路の中央分離帯に女の人が土下座しているって言うんだけど私には見えないから幽霊だろうと思ってる

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 10:06:47 

    >>9
    中古のアルファードってわりと若いヤンチャ系の人が乗ってるイメージだけど

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 10:10:05 

    パート先のスーパーの従業員トイレの個室のタイルの壁の一部分が欠けてる。足元の角部分。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 10:10:06 

    >>1
    ゴミ拾いの清掃じゃないの?
    それか、誰かを待ちわびてボケてる人か。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 10:16:03 

    >>81
    まず元友人は彼氏と来ていたので生霊ではない
    私が恨んでる立場なのでストーカーもない
    不可解な偶然がかさなっただけだと思う

    この身近にある不可解なことのお題にピッタリでしょ?
    1から説明させてくれてサンキューww
    ウザ楽しかったよ!w

    +0

    -12

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 10:19:14 

    >>38

    ブランドさんにお世話されてるの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 10:22:11 

    >>3
    片ッポウ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 10:27:00 

    >>16
    ここまでくるとただのだらしない人。
    たまに片方無いなあと思うことはあっても、常に10足はあり得ない。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 10:33:10 

    >>11
    私も毎回片方だけないから同じ靴下を買って誤魔化してる 笑

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 10:36:36 

    >>26
    捨てたほうが意地悪してたんだろうね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 10:44:05 

    >>88
    めっちゃ性格悪いね

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 10:49:15 

    >>1
    レビー小体型認知症だと子供(低身長の人)が見える症状があるらしいですが、何かそう言った疾患の可能性はありませんか?

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 11:04:03 

    >>28
    なるほど正解かも

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 11:05:45 

    >>8
    隣人?

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 11:07:36 

    >>28
    やだ!
    深い!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 11:08:09 

    メルカリで他人が雑誌の抽選で当たった木戸大聖のサインを送料込みで一万円で買った人がいると知った時。
    他にも金髪の木戸大聖の雑誌切り抜きのみ全て売り切れてた。
    ゴールデンドラマ効果ものすごいな
    不可解じゃないか。これ。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 11:12:22 

    >>22
    ある、絶対食べてないはずの油揚げが袋ごと無くなってた

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 11:12:47 

    >>14
    マジで主さんにしか見えて無かったときに、主さんが突然叫ぶ狂った女になってしまう笑

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 11:16:32 

    >>8
    確実に上司が本人に言ってくるのか、なんかほのめかす感じ言葉の端々に感じられるかで原因変わってくる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 11:18:15 

    >>20
    お化けのが全然良い

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 11:29:08 

    >>9
    マイナス多いけど分かる。団地なのにBMとかもいるよね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 11:36:47 

    >>19
    総額見て驚愕し、「こんなに使ってるわけない…もしかして不正利用!?」となり、明細を一件一件確認して「あー使ってるわ」となるまでがセット

    +24

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 11:39:20 

    今年入っての話。
    朝に枕元にいつも使ってるイヤホンBがあり充電しなきゃなーと思いつつそのままにした
    そのあとリビングで朝食をとる時にテーブルの上に白いケースが無造作にあるのに気が付いた
    あれ?と手に取って見たらそれは私が1年前くらいに無くしたイヤホンAで
    「なぜここに!」と不思議だったが久しぶりにそれを充電した
    「見つかってよかったー!これから2個を交互に使うか―」と思いつつ夜にベッドに行くと朝まであったイヤホンBがない
    どこを探してもない
    ベッド動かして掃除したくらい探した
    結局その日から消えた
    そういえばイヤホンAが無くなった時も家で2時間くらいの間に消えたことを思い出し謎が残った
    新春から大したことではないけどミステリだったよ

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 11:40:40 

    >>1
    私も自分の部屋にお坊さんがいた事あって
    絶対錯覚だよなーでも居るよなーって困った

    ご利益ありそうな立派なお坊さんなら良かったけど
    ボロボロの姿の飢えて痩せたようなお坊さんだったから見えないふりし続けた

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 11:43:42 

    >>16
    もう同じ靴下だけ買っとけ
    片方無くなっても違うペアの片方が無くなってるから
    それで1ペア作ればいい

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 11:47:27 

    >>22
    スーパーでバイトしてるとサッカー台に置きっぱなしのカゴにお買い上げ済のふりかけとか大葉がよく残っていたよ

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 11:50:43 

    >>81
    ドッペルゲンガーとか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 11:51:11 

    >>1
    どっちだろう
    そういう人間もいるよね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/28(日) 11:53:59 

    >>8
    あなたの声が大きい可能性はない?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/28(日) 11:57:45 

    >>57
    リストラされた事を家族に言えないおじさんとか?
    出社したフリをして時間を潰しているとか。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/28(日) 12:03:02 

    近所の一人暮らしっぽい70代くらいの女性

    朝7時から夜真っ暗になるまでストレッチやらしてずっと家の前にいる。

    ボケてるとか変わった人とかじゃなく、普通のおばあちゃん

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/28(日) 12:07:13 

    前にも書いたけど、家の前通る人がほぼ全員うちの敷地のグレーチングの上を歩くこと。

    小さい子からサラリーマンや大人の女性、老人まで。

    みんな歩くからコンクリート削れてグレーチングが持ち上がるから音で分かる。

    ソーラー式の人感センサーの防犯カメラつけてるけど、みんな通るから充電なくなる。

    道が狭いわけでもないし、車止めてるからほんの少ししか歩けないのに、みんな吸い寄せられるように歩く

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/28(日) 12:20:58 

    >>8
    大きな会社は普通に全室にカメラあるよ。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/28(日) 12:23:46 

    >>115
    グレーチングが車の行きかいの多い道路に接してるとか?
    私はグレーチングにヒールひっかけて悲しんだことが多々あるので歩かないけど

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/28(日) 12:23:57 

    >>60
    中の端子のついている樹脂部分が経年劣化や無理な力で変形してるんだと思う。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/28(日) 12:36:09 

    >>1
    私が小さい頃にもそういう人見かけた。普通の住宅街の中にある歩道の真ん中にうつむいて立ってる女性がいたんだよ。曲がり角曲がったら突然現れたから超びっくりした。髪の毛だらーっとして幽霊みたいな感じ。しかも服装は夏なのに長袖長ズボン。親も見て驚いてた。
    ただその一度きりだから正体不明だけど今もそこ通ると思い出す。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/28(日) 12:51:10 

    必ず同じiPhoneだけが棚から床(畳)に落ちる現象
    私は歴代のiPhone計5台を下取りに出さずに自宅のWi-Fiに繋いで使ったり、目覚まし時計として使っている

    夜中にドーンと叩きつけるような音でiPhoneが落ちてくる
    いつも赤いiPhoneだけ
    他は落ちない

    ペット用の監視カメラには床に落ちたiPhoneを除菌ティッシュで拭いてる私が映ってる(潔癖症で床に落ちたの無理)

    父方の祖母が亡くなってから月命日の前日に起きる現象
    墓参りに行ったけど改善されない…
    誰か助けて泣

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/28(日) 12:58:42 

    >>104
    公営住宅では家賃不相応な生活ぶりについては調査して、明らかに年収にごまかしが見られたら退去させられる。実際に何人か知ってるので。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/28(日) 13:00:31 

    >>1
    私の場合はいつもミントグリーンのジャージを着てスーパーで3歩歩いては振り返り、また3歩歩いては振り返りを繰り返してる女の子。
    職場で「こう言う人毎日見掛ける」って言ったら「婚約破棄になって心が病んでる女の子だよ」って教えて貰った。

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/28(日) 13:03:29 

    >>106
    一人暮らしなんですよね。
    本当に不思議、異空間、四次元の世界というか、説明のできない出来事ですね、興味深い。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/28(日) 13:08:04 

    >>94
    もしかして他トピでも絡んでる人ですか?
    絡み方が一緒なので気になりました。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2024/01/28(日) 13:41:45 

    >>22
    兄が大阪出張で買ってきてくれた
    りくろーおじさんが消えた。
    誰も食べてないはずなのに。
    確かに受け取った。
    受け取って冷蔵庫入れて
    夜には無くなってた。
    チーズケーキ1ホール1人で食べちゃうような人間は居ないから
    本当に不思議だし、悔しい。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/28(日) 13:49:18 

    阪神大震災直前に目撃された謎の大型船

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/28(日) 13:51:12 

    夜10時30分くらいにお風呂に入ってると、外からエリーゼのためにの音が流れてくる。平日ほぼ毎晩。

    電話の着信音?にしては夜遅い電話だし、ピアノの練習にしてら毎回サビの部分しか流れないし。お風呂が湧いた音?炊飯器の炊けた音?

    よく分からん。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/28(日) 14:07:10 

    >>1
    他人様なんだからほっとけよ。むしろイケメン探そうぜ、その方が楽しいだろ

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/01/28(日) 14:12:26 

    高級外車といいハイブランドといい余計なお世話。そんなことをいちいち報告するなんて、赤の他人ならボロな安物でもケチを付ける人種なんだと解釈した。あと、ホントは自分自身が高級外車に乗ってハイブランドを着たいからひがみ根性丸見えだな。

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2024/01/28(日) 14:13:22 

    >>19
    マジレスすると、私もあれ〜こんなに何買ったっけーなんてお気楽にしてたけど、ちゃんと明細調べてみたら詐欺サイトから毎月2〜3万ほど引かれてた。
    ネット明細チェックするのがめんどくてやってなかったの、すごく反省したよ。
    カード会社に連絡してカード停止、それで返金手続き中。
    バレないように少額で仕掛けてくるから、気を付けて。

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/28(日) 15:00:02 

    >>126
    それってどこに出現したの?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/28(日) 16:50:19 

    >>106
    不思議ですね
    現実的には家の中にあるはずだけどまさにミステリー

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/28(日) 17:17:04 

    >>127
    私は換気扇回しながら入ってると、御神楽かお囃子みたいな音が聴こえる。空耳というかそんな感じかな。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/28(日) 17:22:57 

    >>133
    換気扇の音ずっと聞いてると幻聴聞こえますよね。私も前お腹痛くてトイレずっと入っててトイレの換気扇の音ずっと聞いてたんだけど、何人もの人が騒ぐ声がしました。でも一人暮らしだから他に騒ぐ人なんていない。外も静かだった。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/28(日) 17:34:51 

    >>8
    自宅の部屋?だったら怖い

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/28(日) 18:19:03 

    >>115
    車通りが多いとか?
    しかも両方向からのすれ違う車が多いと人が避けるしかなくて歩く

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/28(日) 20:05:26 

    昔聞いた話だからうろ覚えなんだけど、外国の大学の研究室で幽霊騒ぎがあって調べたら、換気扇回してるときだけ出るんじゃないかとわかり、さらに調べたら研究室の換気扇に少しの破損箇所があってそれに換気扇の羽根が当たるのが原因で低周波だか高周波だかが出てて、それが発生すると脳が幻覚=幽霊を見るらしいって結論が出たって話があった。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/28(日) 21:34:40 

    >>1
    主です
    見かけ初めは半年前に、駅方面に体を向けて立っているので誰かを待っているんだと思ってました
    ですが電車が動いていない深夜も見かけ、今の時期は寒いし何してるのだろう
    学校の先生とか公務員ぽい真面目な風貌の女性です
    いない日もあるので実在してるはず、、

    みなさんの不可解なことも読んでみます

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/29(月) 01:30:35 

    >>1
    病院いきな…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/29(月) 01:32:18 

    かりんとう

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/29(月) 02:57:13 

    覗きとハッキング情報操作してるから不自然な事ばかり起きる 自さつする人ってこういうになってシヌだろうなねで 集団1人を叩いて潰して自さつさせなんてチョロいって事 頃されるんだろうな しんでほしいと思ってないとそこまでしないよなぁー どっちみち生きる道はないからなぁー



    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/01/29(月) 05:51:22 

    >>135
    部屋ってどこの部屋なんだろう?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/29(月) 23:39:34 

    >>124
    自分が説明しろって言ったのに何かの罠なの?笑

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/01(木) 02:20:33 

    ラインの通知が無くなった
    ライン開くと届くんだよね
    検索していろいろやったけど改善されなくて困ってる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/02(金) 03:50:36 

    テレビとガルちゃんリンクしてる?って思う時がある ハッキングと盗撮して操作してるだけだと思うけど
    ツボって書いたら来てたし‥
    結局はこロされルんだろうね その為の盗撮とハッキングだから
    しねくらいの価値しかないからな
    生きていけない命
    シンダ方が喜ばれる命
    深夜までのぞきお疲れさま




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード