ガールズちゃんねる

毎日、体重を計っている人

113コメント2024/02/12(月) 19:27

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 23:18:30 


    いつどのタイミングで、どんな服装で体重計にのっていますか?


    私は朝起きてトイレ済ませてから部屋着のまま計っています。
    冬は上下スウェットだから体重がより重くなるけど
    脱ぐのめんどうで服着たままです


    毎日、体重を計っている人

    +84

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 23:18:50 

    夜ご飯食べる前に測ってる

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 23:18:58 

    夜お風呂に入る前

    +160

    -3

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 23:18:58 

    タクヤの体重 3000t

    +2

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 23:19:09 

    起きてトイレの後ショーツ1枚で
    あ、目が悪いからメガネもかけて

    +173

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 23:19:16 

    お風呂入る前。全裸

    +96

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 23:19:38 

    >>1
    おばちゃんあまり無理しないで…

    +2

    -27

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 23:19:44 

    はーい。朝イチはかります
    意識するせいか少し体重減りましたよ

    +71

    -2

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:09 

    眼鏡まで外して乗ってる
    目が悪いから数字見るの大変だけど軽くしたい一心で

    +64

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:10 

    夜寝る前にパジャマで1回、朝起きてその格好でトイレ行ってから1回

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:17 

    朝ごはん食べる前

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:22 

    私も起きてトイレした後に
    服そのまま

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:23 

    朝起きて、トイレを済ませて、寝間着から部屋着に着替えるとき

    パンツ一丁で測ってる

    +117

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:39 

    >>1
    朝お風呂はいるから、その時

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:40 

    >>5
    全く同じだお
    メガネかけなくても、体重計降りた後少しの間デジタル見えてるから、それで近づいてみたりもしてるお

    +34

    -5

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 23:20:55 

    162センチ42キロのデブです。太りすぎて体重計に乗るのが怖いです。

    +5

    -41

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 23:21:05 

    190センチ100キロの男性ってふとってみえる ?

    +3

    -16

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 23:21:12 

    風呂上がり全裸

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 23:21:31 

    アラフォーなんだけど体内年齢28歳でいつもにっこりしてる

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 23:21:39 

    >>16
    病院に行きましょう

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 23:21:42 

    >>13
    寝巻きから部屋着に着替える←これめちゃくちゃ偉すぎる。
    私なんて部屋にいる時はずっとパジャマだから…
    ちゃん着替える人意識高いよね!

    +95

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 23:22:12 

    朝起きてトイレ後に測ったのと、
    夜、寝る前とでは何キロくらい違いますか?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 23:22:33 

    >>16
    それ太ってるなら筋肉が足りないのかも!
    脂肪で太って見えるんじゃない?
    脂肪は軽いから低体重だよ。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 23:22:36 

    前は毎日測ってたけど、
    完璧主義の反動で0.1でも増えてると、極端に食べなかったり逆にヤケ食いしちゃったりしてたから
    最近は4日に1度くらい。

    体重って2週間くらいでみないと意味ないらしい。
    2週間のスパンでやっと脂肪の定着した感じがわかるというか、
    1日2日の差はほぼ水とうんこだから
    太った痩せたの判断はできないらしいよ。

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 23:22:48 

    朝起きたらすぐ
    安定して増量中

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:06 

    >>1
    維持するためには絶対必要。
    手遅れになる前に手を打てる。
    少しでも増えてるの見たくないから測らないみたいな甘えた根性だと、しばらくしたらかなりデブってるみたいなこと繰り返す羽目になる。若いときにそんな繰り返しでで貴重な若い時無駄にしたわ。

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:18 

    風呂入る前に。
    下着つけたまま。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:19 

    >>22
    0.5キロ太ってる

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:24 

    >>1
    毎日計るならそれでいいと思います
    とにかく朝起きて排尿を済ませてから計る体重が基礎体重です

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:27 

    節制して見た目にも変化なければ頻繁に測る必要ないよね

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:32 

    同じ時間に計らないと2キロくらい違う

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 23:23:42 

    朝、トイレのあと全裸で。
    冬は寒いし脱ぎ着めんどくさいけど服を着たら正確な増減分からなくてモヤモヤするから全裸

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 23:24:11 

    朝は食べる前&服脱いで
    夜も食べる前&お風呂前

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 23:25:24 

    外食の翌日や明らかに生理前で食べすぎてるときは凹むから計るのやめた!顔、お腹すっきりしてる日は毎日!!

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 23:25:34 

    >>24
    これがほぼ正しくて1日、2日の変動は基本的には水の出入りなんですよね
    ダイエットを兼ねて2年間毎日体重を記録したんですけど、ここまですると自分の体の特徴やリズムを把握できるので、後はそんなに神経質に計らなくても気をつけないとなって状態はなんとなく分かってきますよね

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 23:26:09 

    >>1
    下着、上下スウェットでも多くて1キロ以内なんだけど、ダイエット頑張ってる時って数百グラムでも減ってるの楽しいから、朝起きてトイレで排便したあと全裸で測っちゃう。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 23:27:03 

    朝起きてトイレ行って、全裸で測ってる
    冬はつらいし、無駄な抵抗だと分かっているけどやめられないw

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 23:27:40 

    >>26
    うちのトレーナーは毎日絶対乗るなと言ってたよ。
    数字だけで判断しちゃうと、食べなかったり勝手に調整して栄養不足になりがちだからって。
    体重計見ず、一喜一憂せずちゃんとしっかり食べて、長期的に痩せましょうというスタンスだった。

    +2

    -17

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 23:28:46 

    >>1
    朝起きてトイレ後パンツ一枚で。
    今の季節めっちゃ寒い!

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 23:28:48 

    朝きてトイレいったらかな

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 23:30:48 

    朝起きてトイレ行ってからパンツだけ履いて測ってます。2年は続いてるかなー。続けてからは食べ過ぎても間食しても体重はそんなに増えなくなりました

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 23:31:03 

    お風呂上がりで髪はタオルドライして
    タンクトップとショーツは着た状態

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 23:32:47 

    >>38
    痩せる段階じゃなくて維持の段階のことね。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 23:32:59 

    >>1
    血圧も測ってます

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 23:33:11 

    朝起きてトイレの後真っ裸になって。
    寒くて辛いけどパンツ分加算されるのが嫌だ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 23:33:44 

    朝起きてトイレ行って服脱いで測ってる〜!
    毎日はかってたら自然と気をつけるようになる。
    計らなかったらま、いっか〜って毎日食べ過ぎちゃいそう。

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 23:34:19 

    朝起きてトイレ済ませて全裸で2回計って記録をつける。
    この時期は少し寒いね。

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 23:34:29 

    いつも夕食前にお風呂入るので、お風呂入る前に全裸ではかります。
    むくみやすい体質なので、増えてたらむくみにいいお茶を飲んだりしてます。

    お酒飲むのが好きなのですが、あんまり体重増えてきたら(いつもより+1キロくらい)しばらくお酒やめて食事も減らします。
    減ったらまた飲み食いするので意味ないのですがw

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 23:36:44 

    >>35
    そうなんですよね〜

    例えば1度暴飲暴食したら
    1週間ほどでむくみと腸内環境が元に戻って
    次の1週間でやっと元に戻せたかな?くらいの進行速度。

    よくある5日で3キロ痩せた!!とかはありえないんですよね笑

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 23:36:48 

    >>1
    主と同じ。実体重よりは重くなるけど、同じ条件で毎日測れば体重の変移はきっちりみられるから問題なし。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 23:37:31 

    運動した後

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 23:37:43 

    >>26
    しばらくのらない→結構増えてる→やる気激減→リバウンド→再挑戦するも痩せにくくなってる。→しばらくいいや→大リバウンド
    だいたいこんな感じで長期的に太ってく。
    そうしてる間にも貴重な若い時をデブで過ごしてしまう。
    さっさと痩せたら毎日乗って維持が1番大切だよね。

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 23:38:52 

    朝イチ、下着になって測ってます。
    毎日グラフとかつけるとめんどくさくなって測らなくなるから、写真だけ撮ってる。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 23:42:16 

    >>5
    目悪いけどメガネの重さすら加算したくないから朝トイレのあと全裸で裸眼

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 23:45:56 

    >>3
    私お風呂入った後

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 23:53:57 

    >>38
    これ言う人多いけどさ、
    たまに測る日がたまたまむくんで体重重くなってるとかだったら、順調に痩せてるけどたまたま重い日なのか全く効果出てなくて軌道修正必要なのか判別できないから結局意味ないじゃん

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 23:54:01 

    朝起きてパンツ1枚で測ってからトイレに行く
    そして再度計る。尿の量で数値変動するのを楽しんでる。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 23:55:45 

    いつも、体重計から
    目をそむけ、避けてます。
    人付き合いと同じくらい恐い事。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 23:58:05 

    >>24
    分かる!
    でも、私の場合は一度やめてしまうと、もうずっと測らなくなって体重計に一生乗らなくなり、食べすぎて太っても現実逃避を続けそうで、やめるにやめられない、
    ごくたまに、食べすぎた次の日は測らない日もあるけど、その次の日には必ず測るというルールにしている。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/28(日) 00:03:01 

    朝トイレ行った後が1番良いって言うよね。

    でも私はお風呂入る前のに全裸で。
    食後数時間後だから、食べた物によって結構変わるけど、それでこそ食べ過ぎたなとかわかって良い。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/28(日) 00:08:09 

    主さんと同じ、朝起きてトイレ済ませて部屋着のまま測るんだけど、
    部屋着の1.3キロ引いて記録してる
    寒いから脱ぐの大変で、最初から裸と部屋着のまま2回測ってみた

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/28(日) 00:08:54 

    起床後、トイレ済ませて下着のみで
    夜、お風呂入る前に素っ裸で

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/28(日) 00:14:05 

    >>45
    下着ありなしで測ったけど、体重変わらなかったので反映されてないと思う。
    よっぽどずっしり重たいパンツ履いてなければww

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/28(日) 00:15:43 

    >>1
    朝と夜では1kg違うとジムトレーナーに訊いたので朝イチでトイレ済ませたら全裸で計測してます
    寒いし体重計冷たいしで冬は辛いです

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/28(日) 00:16:26 

    摂食障害のかたは1日何回もはかるよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/28(日) 00:20:25 

    朝起きて顔洗ってパジャマのまま乗ります。
    スマホに連動してる体組成計で、パジャマの重さを設定できるからパジャマ着たまま計れる。
    スマホ連動のにしたらほんと便利だよ。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/28(日) 00:25:22 

    朝起きて、トイレ行って、歯磨いて、顔洗って、服脱いで、パン一🩲になって測ってます。朝のルーティン☀

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/28(日) 00:32:22 

    >>36
    なんか、すごく元気な感じで笑ってしまった笑

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2024/01/28(日) 00:32:57 

    朝起きてトイレ行って
    パジャマ脱いで全裸で測ってる
    そのまま洋服に着替える

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/28(日) 00:41:01 

    朝起きてお手洗い行ってシャワー浴びる前に全裸で測る。
    メガネと髪の毛のゴムさえ外してから測る。最低3回は連続で測る。そして、毎日食べたものと時間と体重体脂肪を記録してる。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/28(日) 00:47:09 

    >>1
    主さんと同じです。
    私は若い時から太ってて色んなダイエットを試したけど減ってはリバウンドの繰り返しで、そんな頃レコーディングダイエットなるものが流行り私も試してみようと始めました。
    ノートに日付、体重、朝昼晩に食べた物カロリーが分かる物はカロリーも書く。
    飴玉くらいの小さいものは書かず飴玉以外は全てノートに書くようにする。
    そしたら間食する物も書くのが面倒くさくなってくるから自然と食べないでいられることが多くなるし毎日、記録するから何を食べたら太る、痩せるが分かってきて私は長期間で痩せようと計画してたので、揚げ物や甘い物も食べたい時は我慢しすぎずに食べるようにしていました。 
    私の場合は生理中は必ず太る。
    夏より冬の方が痩せやすい。
    白米は太らない。
    体重が減らないからと焦らない。
    そんなこんなで10年かけて30kg痩せました。
    痩せてもノートに記録する事は今でも続けています。
    いちばんのダイエット方は毎日必ず体重を計る事に尽きる思います。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2024/01/28(日) 00:51:03 

    >>1
    朝起きてトイレ後、パンツだけで測る
    どんなに寒くても頑張るよ
    体重を測らないと太る
    前の日食べ過ぎても飲み過ぎても絶対に測る

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/28(日) 00:59:19 

    20年くらい使ってる体重計は信用して良いのか疑問に思いはじめた

    体重はお風呂上がりに測って、その後夕飯を調節してる。減ってたら嬉しくて食べちゃうんだけどね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/28(日) 01:00:45 

    >>1
    小便をして、靴下を履いたまま。
    昔は靴下も脱いでおったが昨年にひどい腰のヘルニアを患い、脱ぐ姿勢を取ると悪化する恐れがあるので控えることに。

    +0

    -5

  • 75. 匿名 2024/01/28(日) 01:02:32 

    マイ朝トイレに行ってから測ってる

    少しでも軽い方がモチベーション上がるから
    常にパンイチで測る。
    なんとかちょいデブを維持してる。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/28(日) 01:07:51 

    >>5
    全く一緒!
    寝ると痩せるからトイレ行って水分抜いて何もまだ食べてない1番軽い時に計る 笑
    寝る前も計るよ!

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/28(日) 01:38:00 

    朝→パジャマの状態(太ったかなと気になる時は念の為着替える時ショーツのみの姿で測る)

    夜→お風呂に入る前に全裸で

    朝の体重によってその日の食べる量を調整します

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/28(日) 02:11:57 

    >>1
    同じ。朝のトイレを済ませてから体重測ってます。
    今、ダイエット中で9月から5kg痩せました。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/28(日) 02:29:55 

    私も毎朝起きてトイレ済ませてからパジャマのまま体重計に乗る。パジャマの分500gを引いて記録してる。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/28(日) 02:55:05 

    >>16
    貴方のメンタル面か体重計が故障してないか一度チェックしたほうがいいかと

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/28(日) 03:09:28 

    私も起きてトイレ行って手を洗ったらそのまま計測。
    体組成計だからそのままスマホに記録されてめっちゃ楽!
    食べた物やカロリー、たんぱく質はLINEに記録用グループ作って食べたら記入。
    筋トレしても記入。
    ウォーキング数はヘルスケア連動アプリ任せ。
    ピクミンと一緒に花咲かせながらお散歩!
    一日の終わりにその日の合計計算して反省会。
    翌日気を付ける事を箇条書きにあげてそれを目標に翌日頑張る。

    別トピで相談したらめちゃくちゃ励まされて今頑張ってダイエット中!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/28(日) 03:25:42 

    朝晩は必ず
    家にいる日は4〜5回測ってる
    毎回下着姿になる
    旅行にも体重計持参

    生理前になると増えるから生理来るのわかるし便利

    160cm40〜生理時42kg
    むかし68kgの巨デブだったから体重はきっちり管理して絶対42以上は増やさないようにしてるよ
    太るのは簡単。痩せるのは大変だからね

    +2

    -6

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 03:31:09 

    スマホ連動の体組成計気になってきた。
    でも今の体組成計ふつうに使えるからもったいない気がする。捨てるのも面倒だしな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 05:13:56 

    >>5
    ショーツという言い方に年齢を感じる
    またはおっさん

    +5

    -10

  • 85. 匿名 2024/01/28(日) 06:24:22 

    >>1
    前もってタニタの体組計で手持ちのパジャマ(+パンツ)の重さを計測しておいてその重さを衣類の重さの項目で設定しておく
    朝トイレ済ませてからそのまま計測

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/28(日) 06:26:23 

    >>1
    主と全くそのまま同じですw

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 06:32:11 

    >>22
    わたしは1キロ減ってる。水分が抜けてるのかな?

    あと、たくさん食べた次の日に「絶対増えてる」と思って測ると逆に減ってたり、
    あんまり食べなくて「これは減ったでしょ!」って期待を込めて測ったときに限って増えてたりする

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2024/01/28(日) 06:47:10 

    風呂のとき
    それ以外に全裸になる機会が無い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/28(日) 07:08:34 

    朝起きてお手洗い行ってから裸で測ります。
    毎日記録しています。
    私の場合生理開始から卵胞期の間は体重が増え、排卵期〜生理前に体重が減ります。
    見事に一般と真逆。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/28(日) 07:10:12 

    >>1
    主さんと同じです
    部屋着ですがほぼ同じようなのだからいいかな~って感じ体重の傾向(増加してるか下降してるか)を知るためという感じです
    増加傾向ならウォーキングの機会を増やしたり食事を気をつけたりしてます

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/28(日) 07:21:15 

    >>68
    普通でしょ!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/28(日) 07:56:51 

    おりませぬ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/28(日) 08:07:13 

    私は下着姿で食事前に測ってる
    ちなみに昨年スマホ連動型の体重計を購入したけどめっちゃ良かったよ
    お勧め
    毎日、体重を計っている人

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/28(日) 08:09:48 

    朝起きてお通じの後全然減らない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/28(日) 08:31:14 

    毎日計っているというか
    しょっちゅう野菜計りの上に自ら乗ってます
    現在1.8kg
    白、子猫です

    +0

    -2

  • 96. 匿名 2024/01/28(日) 08:42:53 

    毎朝糞をした後に全裸で測ります

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/28(日) 08:45:41 

    お風呂上がり(夜入浴派)に全裸で測ってる
    ここで増えていたら翌日の夕飯は軽めにするを大学生くらいからやってる

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/28(日) 08:59:38 

    10年ぐらいほぼ毎日測ってる!
    朝ごはん前と、お風呂入る前

    もうパジャマ何年も同じで、重さも季節ごとのパジャマ分覚えたから基本的に朝計測時は着たまま計測してます!笑

    10年前は増えたら翌日調整したらすぐ戻ったけど、30代半ばの今は2、3日調整したら戻るようになった

    体の変化に気づきやすいし、良い習慣だと思う!

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/28(日) 09:13:24 

    >>95
    毎日体重を計ってるんだニャン、全裸でタイミングはできまぐれで、
    トピタイは人だけど。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/28(日) 09:33:26 

    朝、パンツ一丁で測りたい。
    けど、寒くて…。年明けから測ってない( ; ; )
    みんなえらい!!

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/28(日) 09:40:11 

    朝服を脱いで測ります。

    ちょっと面倒だけどw

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/28(日) 11:15:36 

    >>26
    維持しようと毎日乗ってたら数字に固執しすぎて摂食障害になっちゃったんだけどその心持ち?ってどうやって鍛えましたか?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/28(日) 11:25:28 

    >>21
    体重測るために、寝巻き脱ぐ→体重測る→また寝巻き着てます。温もりをかんじます。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/28(日) 11:38:04 

    >>34
    間違ってマイナス押してしまったすみません!めっちゃ気持ちわかるw

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/01/28(日) 14:02:36 

    >>104 そんな今計ったら体重減ってたもののまた2週間したくらいから生理前で太りだす、、本当にイヤです(笑)

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/28(日) 14:23:26 

    >>84
    じゃあ、なんて言うの?

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/01/28(日) 15:59:02 

    >>1
    × 計る
    ○ 量る

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/28(日) 19:19:23 

    朝、パジャマから仕事着に着替えるときと、夜お風呂入る前に全裸になったとき。人間ドックで、痩せたいなら毎日体重計に乗った方がいいとアドバイスもらってから、4ヶ月ほど続けてます。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/28(日) 21:41:22 

    朝起きてトイレ済ませてブラとパンツになって測る。
    生理前は1kgくらい増えるけど、それ以外はずっと一緒。生理期間が関係してる以外でここ1年くらい1.5kg以上増えたことない

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/28(日) 23:53:54 

    朝、食事前にパンツ一丁で計り
    夕方帰って食事前にお風呂入る時パンツ一丁で
    計ってる。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/28(日) 23:59:10 

    >>93
    ちょうど昨日届いたとこ!
    知らない海外メーカーの体重計もあるなかで、日本のオムロンで安心安全を買ったけど、朝起きて計ると重くてえ?!てなって、そんな訳ない!とまた計ると1キロくらい減ってる…なぜ
    一回でみなさん終えてる?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/29(月) 10:14:11 

    生理前は浮腫んで1キロ位で増えるから、精神衛生上乗らなくていい気もする

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 19:27:53 

    >>4
    毎日、体重を計っている人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード