ガールズちゃんねる

ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は

87コメント2024/01/28(日) 01:00

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 17:49:43 

    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン
    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンラインwww.itmedia.co.jp

    ファミリーマートの新しいクリームパンの売れ行きが好調だ。1月16日から全国の約1万6400店で「とろけるたっぷりクリームパン」(178円)の販売を開始したところ、売り上げが目標に対して130%で推移しているという。


    卵と発酵バター入りマーガリンを練り込んだブリオッシュ生地に生クリームを加え、くちどけの良い食感に仕上げた。担当者は「中のカスタードやカスタードホイップと、生地のくちどけができる限り同じになるよう、なめらかに仕上げることが大変でした」と振り返る。

    生地とクリームの割合は1:1だ。「たっぷりクリーム」をコンセプトにした理由は、プレミアムなパンに求めるポイントを調査した際、「具材感」を求める声が多かったことが背景にある。

    +36

    -14

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:12 

    なんでも生つければいいと思ってるでしょ?

    +185

    -2

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:22 

    美味しそう!

    +63

    -9

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:43 

    クリームパンで太ったトピなかった?
    買うんだろうなー

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 17:50:54 

    「生」で期待させといて普通ってのがよくあるからな
    もう騙されんぞ

    +84

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:02 

    美味しいけどそんなに騒ぐもんでもない

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:06 

    関係ないけどコンビニのおにぎり久しぶりに買おうとしたら高すぎてビビった。180円とかする💦

    +107

    -3

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:32 

    生のはずがないのに

    +42

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:35 

    パンはセブンよりファミマ

    +35

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:41 

    高級路線いらん
    手頃な値段で割と美味しいのもっと出してほしい

    +40

    -5

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 17:51:54 

    >>4
    夫婦以外は危険!

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 17:52:52 

    焼いてあるじゃん 
    こんなんやり直しだよ!

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:23 

    パンパサパサしてそう

    +49

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:27 

    ハミマはフォンダンショコラまんが美味しい

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:34 

    そんなに甘くなくて美味しかったです

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:53 

    値下げされていたら買おうかな

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 17:53:54 

    もっと食欲誘う写真載せておくれよ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 17:54:18 

    なんだかんだでこっちの方が好き
    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は

    +54

    -9

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 17:54:27 

    マリトッツオ?
    お前マリトッツオでは?

    +2

    -4

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 17:54:54 

    >>3
    全然美味しくなかったからトピ見てびっくりしてる。

    +10

    -6

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 17:55:11 

    コレ系の生シリーズほぼほぼ誇大広告って思うぐらい実際買って食べたらふつーーーーーーの食感多すぎ。もう騙されないんだから

    でも見かけたら家族の分まで大人買いするかも

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 17:55:52 

    これクリームが美味しかったよ〜

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:01 

    ファミマの八天堂は味が違ってたな。やっぱり本家行かないと

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:18 

    確かにずっしり感はあったよ
    洋酒がきいてるかんじの味

    ファミマは生ドーナツも美味しい

    クリームパンは
    ファミマザ・クリームパンのほうが美味しかったけど
    だけどスカッとしてめっちゃ薄い!
    空気ってかんじで食べた気がしない

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:28 

    >>14
    まさに。

    パン生地がパサパサで、リピはないと思ったわ
    残念

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 17:56:31 

    中学の父子家庭の同級生(ヤンキー)はおばさん担任が時々昼食のクリームパンを自分に分けてくれると言ってた
    その理由は「鼻水みたいで嫌いだから」
    その先生は遠回しの気遣いだったようだけど
    そういうのが笑い話で通用した良い時代

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 17:57:16 

    >>2
    結局火を通したものばかりが多いし、昔ちょっと流行らそうとしてた生ドーナツとかただのムースだしね。
    何をもって生ってつけてんのか。

    +38

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 17:57:17 

    どこが作ってるの?
    山崎パン?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 17:58:52 

    >>2
    パン焼いてあるんだから生じゃないよね?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 17:59:04 

    ファミマのクリームパンなら
    こっちがおすすめ

    ちょうフワフワで柔らかくて
    中のカスタードアンドホイップもたっぷりで美味しい
    見かけたらこっちを買ってみて
    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 17:59:18 

    >>2
    前にどっかのコンビニで(ファミマだったかな?)やってた「生コッペパン」も、コッペパンが好きだったから買ってみたけど、極めて普通のコッペパンだった(笑)
    本当に、なまもの以外で生ってつけるの未だによく分からない。

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 18:00:01 

    >>5
    菓子パンの恐ろしさについてのトピだった気がする!
    10kgくらい太ったって言ってた気がする

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 18:00:26 

    >>14
    気泡を見て想像するにサイズ小さそうにも見える

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 18:01:06 

    >>8
    高いよね。200円こえそう。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 18:02:20 

    そういやマリトッツォ?はどこいったん?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 18:02:58 

    >>19
    なにこれ気になる

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 18:03:12 

    >>21
    美味しくなかったの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 18:03:16 

    クリームは美味しいが、パンはいたって普通だった。
    この値段ならシュークリーム買う方が良かった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 18:03:22 

    >>9
    予言
    Z世代より下の世代になったら「(焼いてます)」の注意書きが入る

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 18:03:37 

    ウエルシアで似たような生ドーナツ買った。
    美味しかったけど生地がちょっとパサついてた。


    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 18:04:04 

    >>19
    真ん中に北海道マークが欲しいな

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 18:04:04 

    >>8
    お弁当🍱も高くなったよね。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 18:04:39 

    >>24
    本家もファミマで売っているのもずいぶんと小さくなりましたなぁ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 18:04:42 

    >>21
    フェイクニュースだから

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 18:05:55 

    袋の写真は美味しく見える。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 18:07:15 

    生地にちょっとでも生クリームが入ってたら「生」と表示か

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 18:07:38 

    >>4
    こらっ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 18:09:30 

    >>44
    本家値段は1つ100円位上がりましたね。美味しいからたまに買いに行くけど。お土産で買っていくからちょっと痛手

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 18:09:57 

    >>2
    生フランスパンって商品を見たときはそれはもはやフランスパンじゃないだろって思った

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 18:11:25 

    >>37
    昔からどこにでもある超定番だよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 18:14:14 

    >>41
    これメチャクチャ美味しくてよく食べてたのに、なんか最近生地が変わってしまってパサパサになってる🥲

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 18:15:23 

    >>15
    ハミマww
    ファミマか!

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 18:15:35 

    >>8
    こういうパンも普通のパン屋のパンより高かったりするから私は手を出さない。やたらクリームばかり多いし。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 18:16:13 

    食べたけど、パンがパサパサでクリームもボソボソっとした感じで生って何?って感じだった。
    普通のクリームパンの方が美味しかった。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 18:17:47 

    >>50
    芸能人をな生で見た!!みたいな意味じゃ?
    画像じゃなく生、みたいな
    綾瀬はるかがテレビの味を体験できるCMしてたけど、その先取り

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 18:18:31 

    >>2
    生メロンパンはメロンパンの良さ全部消してたわ

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 18:28:44 

    >>1
    しつけ〜な

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 18:29:47 

    >>2
    でもさー、みんな生好きでしょー(笑)?

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 18:47:23 

    ファミマザクリームパンは普通だったけどなー
    ファミマザメロンパンも

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 18:47:34 

    美味しかった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 18:53:26 

    クリームパイ 生
    中に

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 18:54:34 

    >>1
    あんぱんとかクリームパン特有?のこのツヤツヤしたちょっと質感の違う皮が嫌なんだよなー

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 18:58:23 

    >>4
    はいはい。
    童貞童貞

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 19:02:37 

    >>30
    生クリームを入れているということで
    『生』と読んでいるらしいですよ。
    生クリーム入りの方がわかりやすそう

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 19:03:58 

    >>51
    へー
    2色パンみたいなのしか知らないや
    今度買ってみよう

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 19:09:59 

    ん〜ファミマのいちごのクロワッサンの方が好みかな。

    クリームパンって形がグローブと思い込んでいたわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 19:11:05 

    >>1
    私は思うクリームパンはこれじゃないんだよなー
    普通に黄色いクリーム(カスタード)が
    たっぷり入ってるのがクリームパン
    シンプルで良いんだよ
    これじゃマリトッツォじゃん

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 19:17:19 

    >>21
    近所のファミマで30円引きになってたから先日食べたけど
    正直普通だった
    美味しくないわけじゃないが普通

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 19:20:49 

    >>2
    生と付く商品多いよね
    何が生なのか

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 19:23:07 

    これは食べた事ないけど、
    昨日食べた国産和栗のモンブランはかなり美味しかった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 19:25:12 

    生クリームじゃなくてカスタードがいいなー
    前に生ドーナツとか流行ったけど砂糖じゃりじゃりしてて生クリームも油感すごくて苦手だった
    そこまで甘くないみたいなのは意味ないのかな?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 19:36:39 

    サタプラで栗入りのどら焼きが1位だったよね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 19:50:19 

    >>65
    横だけど、生ってなんかしっとりしてるとかもっちりしてる生キャラメルみたいなイメージで誤認識させようとしてる気がする
    生クリーム入りって書いてあるだけなら買わないもん私は
    ハッキリ生クリーム入りパンって書けよと思う

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 19:56:48 

    >>65
    生焼けパンだと腹壊しそう
    「高級」みたいなもんだよね
    高級食パンのかわりに高級クリームパン とか出てくるかも

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 19:57:51 

    >>21
    私も同意。
    え?ってかんじ。このクオリティーなら値段も高すぎるし。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/27(土) 20:00:48 

    美味しくない寄りの普通でした。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 20:05:31 

    >>8
    私こないだお昼に軽くコンビニのおにぎりと豚汁と思って買ったらお会計600円超えでびっくらこいた

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/27(土) 20:07:31 

    >>59
    気持ち悪いです。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:15 

    >>2
    生わらび餅とか見たぞ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/27(土) 20:43:43 

    ドンキに売ってるこれが好き
    ファミマ、高級「クリームパン」が好調 狙うはスイーツの代替 パッケージで「生」強調の背景は

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/27(土) 20:51:09 

    >>74
    生キャラメルもめちゃくちゃ加熱して作るしねw

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/27(土) 20:55:45 

    一度買って見たらそれで満足してリピなしな気がする
    スーパーとかでも安いパンしか売れてないよ
    高いのは値下げシールが貼られてようやく売れる感じ
    みんな切り詰めてる

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/27(土) 21:20:05 

    >>2
    私にとって生ってマイナスイメージしかないんだけどな
    生焼けとか

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/27(土) 21:31:36 

    最初にフジパンが「生」パンシリーズを出して好評で
    山パンが追うように生シリーズを出し始め
    ファミマもソレに乗ったかんじ?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/27(土) 23:36:48 

    >>28
    生クリームの「生」らしい
    レアの生ではない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/28(日) 01:00:35 

    >>1
    よくファミマで買い物するのに、今日すらこんなパンがあったことに気づかず…!
    クリームパン好きなのでチェックしてみよう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。