ガールズちゃんねる

太るかどうか判断してもらうトピ

87コメント2024/01/31(水) 01:20

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 12:29:42 

    平日、仕事終わりのご褒美として夕食前の6時代におやつを食べています。カロリーは日によってバラバラですが、平均で200kcalになるようにしています。
    この時間帯、食事前のおやつは太りやすいでしょうか?

    +12

    -34

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:28 

    >>1
    太らない

    +53

    -6

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:35 

    太るかどうか判断してもらうトピ

    +47

    -2

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:47 

    今、塩ラーメン、メンチカツ、菓子パン、ご飯、ココア、板チョコを食べました。
    今から寝ますが太りますか?

    +142

    -7

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:48 

    1日、その日だけチョコバナナクレープを一回だけ食べる。

    +3

    -9

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:50 

    休みの前日ワイン2本飲んでる。

    もう既に太ってる。

    +17

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 12:30:50 

    ダイジョウブ!ダイジョウブ!

    +12

    -2

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:20 

    >>1
    血糖値上がりそう
    たぶん太る
    食べるなら昼食の直後がいいらしいよ

    +26

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:45 

    >>1
    年齢、代謝、仕事量...
    人それぞれ諸々が違うんだから
    試してみるしかないんじゃない?

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:53 

    >>1
    太るに決まってんだろ
    夕食の後にしな
    空腹の時に糖分ぶち込むなんて血糖値スパイク起こしてるやんけ

    +21

    -6

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:02 

    >>4
    おやすみ

    +69

    -2

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:08 

    >>1
    おやつって、甘いものって認識でOK?

    血糖値が上がりやすいから結果的に太りやすい体質に繋がるのと
    なんか脳の作用で、甘味を感じにくくなるからある程度腹が満たされてる時の方が
    甘いものは美味しく感じるらしいよ

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:16 

    冬です、太りますか?

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:45 

    >>1
    おにぎり食べた方が良いと思うよ

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 12:32:49 

    >>1
    お母さんがデブなら何食べてもデブる

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 12:33:37 

    >>4
    太ると言う前に糖質の摂りすぎでむくむと思う
    カリウムと水分を多めにとって、今日の夜から明日の夜まで低糖質、食物繊維中心の食事にかえれば悲惨ではなくなる

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:05 

    おやつは14時から16時の間が良いんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:11 

    >>13
    筋肉があれば、太りにくい(寒さに強い人)

    なければ、太りやすい(寒さに弱い人)

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:26 

    >>15
    まあ、遺伝子と環境は揃ってるもんね

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:38 

    食べた分動けば太らない

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:42 

    >>4
    大丈夫あなたは既に太ってると思う

    +69

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 12:35:47 

    >>1
    時間帯は関係なくて、寝る直前に食べても1日のトータル摂取カロリーが痩せる範囲以内(算出してる前提として)であれば、太りません

    +16

    -5

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:14 

    >>15
    私の母胃下垂でいくら食べても痩せてるのに…
    そのテンションで同じ量子供に食べさせるから私達三姉妹みんなデブw

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:15 

    週1で飲み行ってる
    平日は2日に1回のペースでジムで8キロ走ってる、食事は
    朝 オートミールのヨーグルト漬にバナナ半分
    お昼 白米120gにけんちん汁等
    夜キャベツの山盛りサラダ、蒸したさつまいも、けんちん汁
    食事はバラバラだけどこんな生活、筋トレした方良いよね

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:51 

    マジレスすると、主の身長体重、基礎代謝量、活動代謝量、ストレス度、年齢、そして普段から何をどのくらいとっているのか、データがなきゃわかるわけないでしょ
    データがあったって、そんな適正な回答自体難しい

    へんなこと考えてないで、楽しい食事人生を送りなさい

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:02 

    お酒飲む代わりに炭水化物をあんまり摂らない生活



    禁酒で3食適量炭水化物摂る生活

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:55 

    >>23
    三姉妹とも胃は父ちゃん似か

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:29 

    >>13
    体力温存や寒さ対策で、脂肪を溜め込みやすくなると聞いた事はあるけどな。
    体を動かす機会が減るのもあるかも。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:20 

    >>1
    食事前のおやつというより、3食の総カロリーとかが重要なのではないかな?

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:39 

    >>1
    3食しっかり食べてのオヤツなら太る。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:24 

    >>1
    時間帯、夕食前はあまり関係ない。1日トータルの摂取カロリーが消費カロリー以内かが重要。

    夕食前のおやつは何を食べてるの?多分おやつの栄養素の大半は糖質と脂質だと思うから、夕食はそれらをあまり摂らずに、蛋白質と野菜中心にすればあまり心配ないと思う。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:50 

    週末にご褒美としてチュロスとアップルパイとレーズンロール食べました

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:45 

    >>13
    冬は体を温めようとするから夏より燃焼しやすい説を聞いたことある
    寒いと体が震えるのがまさにそれ

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 12:42:49 

    >>24
    筋トレするなら果物減らしてたんぱく質多めにね

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:00 

    毎日1時間体操してるのに、月1でカロリー800以上あるラーメン食べてる

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:26 

    >>1
    いや、これだけでw
    1日の摂取カロリーわからんし 

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:24 

    >>26
    米食べると代謝上がって酒欲なくなるよ
    とりま米食べてみて

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 12:45:13 

    >>1
    寝るまでに2時間以上あくなら大丈夫かと。
    ただ血糖値的な意味ではおすすめできない。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 12:46:12 

    太るかどうか判断してもらうトピ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 12:47:57 

    >>1
    血糖値スパイクが起こりそうではありますね。
    疲れて帰ってきて甘いものが欲しくなるのはわかります😅
    1口目は高カカオチョコにしてみてはいいがですか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 12:49:45 

    >>1
    太るか太らないかはカロリー収支次第だから200kcalのおやつを食べたら太るか?という質問には答えようがないよー
    せめて身長体重くらいは書いてくれw

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:07 

    >>8
    甘いもの食べるなら12時〜16時がいいらしいね

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 12:51:19 

    >>24
    すごい健康的な生活ではあると思うけど、有酸素だけして筋トレしてないなら最終的にはマラソン選手みたいな体型になっちゃうよ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 12:52:48 

    >>37
    横だけど、やってみようかな
    米あまり食べないけど酒は飲んでる

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:01 

    >>24
    たんぱく質もうちょっと摂取したほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 12:55:54 

    >>26
    痩せるならどっち?っていう話なら禁酒して炭水化物適量食べるほうかな
    アルコール摂取すると、体内で分解するのが優先されるからその間は脂肪分解とかがされなくなる

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:47 

    >>4
    太るかもしれないけど、幸せそうなあなたが大好きです。
    おやちゅみ。

    +23

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 13:00:51 

    >>13
    着太りするタイプだから変わってないのに周りが勝手に太ったと思ってる
    で、首元の露出や薄着になって体のラインが見える頃になると「痩せた⁈」って聞かれる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 13:03:37 

    >>32
    週末だけならヨシ!
    太らない。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 13:04:34 

    >>26
    禁酒の方が健康には良いだろうけど、酒飲みって痩せてる人多いのもそう言う事かね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 13:05:45 

    私もたまにそう言う爆食するけど太ってないよ。
    毎日じゃないなら大丈夫だぜー。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 13:09:01 

    >>37
    アル依存で自助会行った時に米たべろと言われた
    実践したら欲求減って変な太り方が治ってウエスト細くなった
    人によると思うけど…

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 13:09:10 

    >>3
    おバカで可愛いと思ってたけど
    いま思うとプーさんてかなり発達障害の特性持ち合わせてるんだよな

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 13:09:11 

    >>3
    わたしの腹もこんなや

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 13:09:30 

    >>3
    ポロロンポロロン腹ポロン

    って言ってるの?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 13:10:20 

    意味がこのトピとは違うと思うのですが、相談させて下さいm(__)m
    160cm、52キロから45キロまで糖質制限でダイエットしました。
    体重は満足しましたが抜け毛が酷く、骨が浮き出て座っているのも辛い日々でした…
    そこで最近お米を食べるようにしたら、肉が付いて座っていても気にならず、抜け毛もかなり減りました!
    しかし体重は増え、身体も重くなりました。
    痩せるべきかこのままでいるか悩んでいます。
    どなたか助言をくださいー( i _ i )

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 13:17:04 

    平日のご飯

    朝 ホットサンド、ミルメーク牛乳
    おやつ アイスクリーム
    昼 ご飯0.25合 レトルトカレー1/2袋、クッキー1枚
    夜 ご飯0.25合、レトルトカレー1/2袋、グミ2粒

    これ太る?

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 13:19:18 

    >>1
    自分の体に聞けばわかる
    つ 体重計

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 13:22:40 

    5時に起きて昨日買ったスタバのケーキとおにぎりを食べました。それから昼まで仕事をしてきました。
    これから30分歩いてジンギスカンを食べに行きます。帰りも歩きです。
    プラマイプラかなぁ😅😅😅

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 13:24:33 

    >>4
    一日暴食したくらいじゃ太らない。

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 13:29:51 

    >>56
    糖質制限は万能ダイエットではないからね、デメリットはもちろん存在する
    160cmで45kgってBMIでいうと18切ってるから低体重だし栄養状態かなり悪かったんだと思う
    モデルの子とかそのくらい痩せてるケース多いけど大抵何かしら健康トラブル抱えてるよ生理も乱れまくってる

    体重を見るんじゃなくて鏡をみてキレイかどうか判断したほうが良いと思う
    BMI17.5って客観的にみるとガリガリすぎて心配になる

    食事制限してガリガリに痩せるよりは筋トレをすると良いと思う。
    筋トレとかしてない前提で書いてるけど、トレしてない160/45よりもトレーニングしっかりしてる160/52のほうが身体は引き締まって見えるよ

    あとお尻痛いのはゲルクッションとかおすすめ、かなりお尻に優しい

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 13:32:32 

    >>57
    糖質と脂質過剰でたんぱく質ぜんぜんとれてない
    その生活なら当然太るし筋肉も落ちていくからだらしない身体になるための食生活って感じ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 13:43:22 

    >>62
    ありがとうございます!
    カロリー過多じゃないから大丈夫と思ってましたがそうでも無いのですね

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 13:44:45 

    やってみるしか無いと思う。
    私は昼食後に甘味を食べる習慣がついた。
    それまではまだ良かったじゃないかな。その後、胃が大きくなったみたいで22時ぐらいに軽食を食べる習慣も付いた。これは時々。

    気づけば1年後8キロ太ってた。

    ちなみに高校から40代前半まで特に何もせず164センチ48-49キロだった。
    1年後に58-59キロになった。60キロになりそうになってやっと重い腰上げてダイエットに。
    まだ3キロしか減ってない。
    食生活は元に戻せたから1年後には元に戻どると信じてる。

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 13:45:23 

    >>64
    いかん10キロやん…現実逃避してた。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 13:54:04 

    毎日ポテチ小袋食べる

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 13:57:22 

    >>1
    台だよ、台。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 14:01:25 

    >>56
    運動して栄養とりなよ。
    ただそれだけよ。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 14:02:27 

    タコハイは太りますか?

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 14:06:48 

    >>37

    毎日飲む人間です。
    米を沢山食べるようになって二日酔い全くしない。
    ここ数年なってない。
    分解に糖分使われるもんね、米沢山食べた方がいい。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 14:09:43 

    >>63
    栄養素は糖質、脂質、たんぱく質、ミネラル、ビタミン、食物繊維を6大栄養素って言うんだけど、あの食事だとたんぱく質が足りてないのよ。糖質も脂質栄養素として大切ではあるんだけど現代の食生活だと過剰摂取になりやすい
    体重1キロあたりタンパク質1gをとるようにして、栄養成分をちょっと気にしてみて欲しい
    カロリー収支が合っていて太っていないなら体重は増えないかもだけど、少しずつ筋肉が減っていっちゃうからたんぱく質はしっかりとるようにしてね。自炊しないとかなら、パッケージ裏の栄養情報を見るだけでもいいし

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 14:11:19 

    >>57
    運動してないならその低カロリーに慣れすぎて、太らないかもしれないけど痩せもしない。永遠にそんな食生活じゃないとキープもできないし辛いよー。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:55 

    1日の爆食しても、
    すぐ脂肪にはならない。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 14:16:42 

    >>56
    体重が重くたって綺麗に見えるほうがいいと思うけど
    抜け毛ひどくてケツも痛くいのに体重満足なんておかしいでしょ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 15:40:24 

    >>70
    酒欲は渇望感からくるから、米食べて満腹になれば9割の確率で飲まないで済む

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 15:49:04 

    21時半に
    プロテイン➕豆乳➕オートミール

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/27(土) 15:50:12 

    ていうか、運動量は?
    めちゃくちゃ運動量があるならめちゃくちゃ食べても太らないじゃん

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 16:21:42 

    夕食から就寝まで6時間あります。
    甘いものを食べるなら夕食直後が良いことは頭ではわかっているのですが、夕食直後に食べると就寝までに結局お腹が空きすぎて寝つきが悪くなる上に、低血糖気味になるのか朝しんどいです。
    寝る前に食べるのも体に悪そうだしどうするのがベストなんだろう。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/27(土) 17:23:32 

    >>26
    太るかどうか判断してもらうトピ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 18:14:22 

    >>75
    私はやめないけど、やめたい人は満腹にしたらいいね。
    毎日4合くらい米食べてるけど酒も飲みます。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/27(土) 21:22:51 

    精神科のお薬。
    太る?

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/27(土) 23:04:43 

    一日10000kcal×2日間
    一日10000kcal食べても翌日からの食事調整と多めに運動することで戻せるのは何度かやって実証済みなんだけど、それを2日間やるのは流石に脂肪になる?
    48時間以内で調整が必要って言うよね
    でもどうしても2日間食べまくりたい

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/28(日) 06:55:56 

    >>41
    ホントそう
    結局聞き返されるし予想の答えになってしまうんだから
    特にダイエット絡みの質問は身長体重体脂肪率年齢を明記するのが礼儀だと思う
    そこをはっきり伝えず答えばかりを要求するから質問者自身がお察し・・パターンが多過ぎると思う

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2024/01/28(日) 08:53:32 

    >>1
    身長体重、その他に生活強度や普段の食生活が分からないから何とも。
    ただ、朝はおにぎり一個に味噌汁 昼 おにぎり一個にゆで卵やサラダチキン
    間食 夜は炭水化物を抜いて、タンパク質や野菜を中心とした食生活ならば、時間帯は余り気にしなくても太らない。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/29(月) 22:59:39 

    >>81
    糖代謝異常、脂質代謝異常で体重増加する
    太るかどうか判断してもらうトピ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/30(火) 08:43:10 

    >>3
    80kgから50まで落としたけど
    70kg代はこんな感じで腹がふわふわしてた

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/31(水) 01:20:43 

    >>4
    そんなに食べられるのがすごい
    羨ましい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード