ガールズちゃんねる

ダイアモンドユカイ男性不妊の絶望乗り越え3児の命を授かった不妊治療とは

193コメント2024/01/28(日) 10:26

  • 1. 匿名 2024/01/27(土) 10:50:27 

    ダイアモンドユカイ男性不妊の絶望乗り越え3児の命を授かった不妊治療とは | メディカルドック
    ダイアモンドユカイ男性不妊の絶望乗り越え3児の命を授かった不妊治療とは | メディカルドックmedicaldoc.jp

    子どもを望んでいても授からない「不妊」の約半数は、男性側に要因があるそうです。


    自分はずっと世間知らずのロックンローラーでしたが、いざ子どもを持とうとした時に無精子症と診断されました。ショックでしたが、これはやはり世の中の人たちに知ってもらわないといけないと思い公表を決意しました。もう10年以上前になりますが『タネナシ。』という本も出版しています。4組に1組が不妊で、その48%が男性側に原因があるとも言われており、不妊治療は決して女性だけのものではないと色々な人に知ってほしいと思っています。

    ■“大事な部分”にメスを入れる恐怖と夫婦の危機を乗り越え、今伝えたいこと
    告知を受けて最初しばらくは本当にお手上げというか「じゃあダメじゃん」という感じでしたが、調べてみると妊娠の可能性はあるとわかりました。妻が30代半ばに差し掛かっており、ラストチャンスという感覚があったので、じゃあやってみようと決断しました。

    不妊治療は2年くらいでしたが、体感としては10年くらいの感覚です。実は一度、諦めようとしました。夫婦がギクシャクし、なんでもないことでも喧嘩するようになって、離婚の話も出るようになってしまって……。それで諦めました。「授からなくても、縁があって一緒になった夫婦だし、人生を楽しもうよ」と2人で旅行をしたり映画を見に行ったりして楽しんでいました。ところがある日、妻の方から「あと1回だけ頑張りたい。悔いを残したくない」と言われ、自分はすでに諦めていたのですが、旅行がてら……と軽い気持ちで不妊治療の第一人者である北九州の先生の所にセカンドピニオンで行ったら授かりました。

    まさか自分がパパになるなんて想像もしていなかったので、妊娠を告げられた時は、じわじわとこれで自分も父親になるんだという喜びの気持ちでいっぱいになりました。不妊治療を経験したことで乗り越えられたこともあると思いますが、すごく感慨深かったですね。子どもには、親にしてくれてありがとうという気持ちに尽きますね。

    +259

    -9

  • 2. 匿名 2024/01/27(土) 10:51:02 

    中出しが無意味なケースか…

    +11

    -63

  • 3. 匿名 2024/01/27(土) 10:51:16 

    >>1
    何が愉快なの?

    +13

    -51

  • 4. 匿名 2024/01/27(土) 10:51:28 

    子供産まれると本当にガラッと人生変わるよね

    +282

    -6

  • 5. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:07 

    種ナシでも子供作れるのか

    +64

    -11

  • 6. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:09 

    この人不倫とか若い頃は遊んでたイメージだわ。

    +105

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:14 

    男性不妊を語る勇気はダイヤモンド・ユカイらしいけど、不仲は解消されたんか?

    +186

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:21 

    やっぱり不妊原因って男女半々くらいなんだね

    +142

    -5

  • 9. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:25 

    養子や托卵っていう道もあるけどね

    +7

    -17

  • 10. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:25 

    別居は解消したの?

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:35 

    最近は見てないけど、ブログのせいであまりいいイメージないなぁ
    当時は奥さんのこと結構馬鹿にしてたよね?

    +90

    -4

  • 12. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:40 

    すっかりバラエティのイメージ

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/27(土) 10:52:43 

    海外は不妊の検査とか治療は夫婦セットだもんね。
    日本はなぜか女性しかやらないケースが多い

    +105

    -4

  • 14. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:15 

    医学の進歩は素晴らしい
    幸せな子供が増えるのは良いこと

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:55 

    >>6
    うちの旦那も重度男性不妊だけど超浮気性で風俗通いしてたわ←出産後気づいた

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/27(土) 10:53:57 

    >>1
    幸せなひととき
    ホットケーキでも焼こう

    +9

    -11

  • 17. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:01 

    >>1
    男の知り合いなんだけど結婚しても子供できなくて奥さんのせいにして不倫して離婚して再婚したけど子供出来なくて病んでる。
    勝手に奥さんのせいにしてないで病院行ってみたら?ってアドバイスは聞く気もないようでとにかく女のせいにしてる。
    この人の話しは定期的に声を大にして語って欲しいなと思う。

    +213

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:17 

    >>1
    演歌歌手みたい

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:26 

    じゃあこの人、生でやり放題じゃん!

    +3

    -13

  • 20. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:26 

    いま別居していなかった?
    お子さんはどちらと住んでいるのだろうか

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:35 

    医者によって何が違ったんだろう

    +30

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:42 

    この話ばっかしてるよね

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:43 

    生理の仕組み(快楽を伴うものでは無い)とか、不妊は男女共にあるとか、中高生のときにもっと明確に知る機会を設けるべきだよね
    人生にとって大切な情報だよ

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:51 

    この人は芸能人だから良いけど

    産めば良いってもんでもないよね

    +23

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/27(土) 10:54:57 

    三浦理恵子の元夫

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/27(土) 10:55:00 

    そういう特集の番組に出てたの見たことあるけどユカイさんは若い頃の高熱で精管狭窄だか起こしててそれで精子が出てこないみたいな話だった
    精巣には精子があったので子どもを作ることができたとか
    それにしても、男子が大人になってからおたふくに罹るとヤバいって、昔の人は医学的知識が無いけど経験的に知ってたんだなあと感服する

    +103

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/27(土) 10:55:13 

    俺には問題ないって信じて疑わない男性って絶対いるよね。だって出てるじゃんって
    だからその出てるもんに問題あるんだっての

    +61

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/27(土) 10:55:51 

    原因は手術の後遺症みたいだね。記事読んだ。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/27(土) 10:56:26 

    きみはともだち好き

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/27(土) 10:56:41 

    トイストーリー!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/27(土) 10:56:55 

    >>17
    今時、不妊原因を女性だけに求める人って、頭固くてその他の点でも困ったことを言いそうだから、離婚は奥さんのためかも。

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:08 

    >>29
    いつも俺がいる

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:27 

    無精子症とか男として存在する意味‥‥

    +1

    -19

  • 34. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:29 

    奥さんと別居の話はどうなった?

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:31 

    私も旦那側が不妊だったよ
    漢方飲んで治療して1年後に授かりました

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2024/01/27(土) 10:57:33 

    >>1
    昭和40年代後半ぐらいの写真みたい。男の子は顔出しOKなんだ。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2024/01/27(土) 10:58:02 

    とうとう今回、PTAの副会長から会長に上り詰めちゃったらしいね。しかも学校の周年記念イベントがある時にw

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/27(土) 10:58:32 

    >>28
    何の?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/27(土) 10:59:25 

    >>37
    歌っちゃいなよ

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/27(土) 10:59:25 

    もういいよ、こういう話は
    わかったから
    もっと生きるか死ぬかの病気の人はたくさんいる

    +1

    -17

  • 41. 匿名 2024/01/27(土) 10:59:29 

    この人の夫婦仲は知らんけど、こうやって男性のせいで不妊なこともあるんだって喧伝してもらえば、女性だけが悪いんじゃないって広まるんじゃない? 未だに女性だけが原因と思ってる人は多いんじゃないかな。どんな原因でそうなるのか、どんな検査や治療をするのか、自分が当事者じゃなくてもテレビや新聞で予め知っておくことで、いざそうなった時に少しは心構えができるだろうし。

    +46

    -1

  • 42. 匿名 2024/01/27(土) 10:59:32 

    >>17
    男のあの絶対的な自信でなんなんだろうね?
    夫が一回り上だから40前にもう一人作るか話し合った時に俺は大丈夫だけど〇〇(私)はもうすぐ30だからねって言われたわ、

    +133

    -3

  • 43. 匿名 2024/01/27(土) 11:00:36 

    >>1
    もう佐野に住んでないでしょ?

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/27(土) 11:00:57 

    >>1
    男の不妊と言っても結局は奥さんの体力とか年齢のおかげか…

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/27(土) 11:01:28 

    >>17
    射精出来るから当然中に精子もいるに決まってると思い込んでる、男は

    +116

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/27(土) 11:01:44 

    >>20
    上の子はシンクロナイズドスイミングの選手で、その為に関西の学校に進学、サポートで母親が同行して一緒に住んでる

    ユカイは双子の方を担当、双子の男の子もスポーツが優秀で、ユカイが自宅に残る形になったと言ってた

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/27(土) 11:02:08 

    >>17
    最初の奥さんそんな馬鹿と早いうちに別れられてよかったね
    いい出会いがあるといいな

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/27(土) 11:03:41 

    こういう人沢山いたら戦争も起きてないね

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/27(土) 11:04:42 

    >>4
    いかに今までが自由だったか、そして自分の忍耐力の無さを思い知らされる。

    +109

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/27(土) 11:04:54 

    >>17
    子どもできなくて姑からイビられて、離婚して再婚したら子ども2人できた。って人を知ってる。
    元夫も再婚したけど子どもいないらしくて、元夫と姑はどんな気持ちなんだろうね…

    +128

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/27(土) 11:04:57 

    もしかしたら現在不妊治療してる女性で実は男性のほうに不妊の原因があった
    ってのがあるかもしれないね

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 11:05:19 

    >>26
    精子は出てこなくても、営みの時はイクとか液体が出るみたいなことはあるのかな?じゃないと自分が不妊症って自覚出来ないよね?
    純粋な疑問です。

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2024/01/27(土) 11:05:31 

    >>11
    ブログやばかったよね
    さんま御殿とかバラエティで見るぶんには面白かったから期待して見に行ったら、人格障害あるのかってレベルの記事ばかりでドン引きした…

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:52 

    >>49
    やだ、私のことだわwここまで忍耐ないと思わなかった

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/27(土) 11:06:55 

    >>33
    100人に1人が無精子症みたいよ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:08 

    >>34
    別居っていっても結局奥さんが息子さんのサッカー留学に付き添っての別居じゃなかった?
    ユカイ家って娘さんはシンクロの日本代表だし実はとんでもないポテンシャルのスポーツ一家なんだよね。

    +16

    -1

  • 57. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:09 

    >>11
    奥さん家出してなかった?

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:12 

    >>20
    奥さんと娘さんは大阪暮らし。というのも娘さんがアーティスティックスイミングで将来有望らしく(去年ジュニアオリンピックで銀メダルをとった)、大阪在住のすごい有名なコーチから指導を受けてるんだって。ユカイは埼玉で双子男子と暮らしてて、双子の片割れがサッカーのジュニアユースで有名なチームに入った。

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:30 

    >>17
    私の知り合いにもいる
    産婦人科や不妊クリニックなんて女が行く所!
    恥ずかしくて行けるか!あんな所!男の尊厳が!とか言ってる。
    何度も奥さんが私には問題なかった。旦那さんも一緒に検査受けるべきって先生に言われてるって説明しても断固拒否
    しまいにはヤブ医者だから違うところで検査しろ、絶対お前に問題あるはずだから!とか言ってるみたい
    何で100%奥さんのせいにできるのか謎

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/27(土) 11:07:36 

    >>8
    女性の方が少し多いかな
    ダイアモンドユカイ男性不妊の絶望乗り越え3児の命を授かった不妊治療とは

    +7

    -8

  • 61. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:08 

    不妊治療し始めた頃、フーナーテストがあった
    性交した翌朝、女性だけが病院に行って
    精子が中で生きてちゃんと動いてるかを確かめるってやつ

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:38 

    元記事を読むと不妊の原因もパターンがいくつかあってとても分かりやすかった。こう言った情報はしっかり発信するべきだし、ユカイさんの向き合い方も素敵だと思った。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/27(土) 11:08:57 

    >>5
    本当の種無しなら出来ないけど
    自分で出せないだけでキンタマにはあるケースが殆ど

    +150

    -1

  • 64. 匿名 2024/01/27(土) 11:09:24 

    勝手なイメージだけど、男性不妊て治療かそんなに辛くなさそう。なんとかなりそうというか。女性は辛そうだよね。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2024/01/27(土) 11:09:38 

    >>1
    ずっと前の記事で
    医師に玉つかまれて
    これなら子供できるぞ!って言われたって記憶があるんだけど、
    ダイアモンドさんだったかな?
    睾丸切り開いて精子出して
    あっという間に3人産まれたから
    (長女さんと双子の弟ら年子だったような)
    奥さんの妊娠出産のポテンシャルは高かったんだろうね。

    +23

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/27(土) 11:10:02 

    >>1
    ライオンくんとショーンくんだっけ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/27(土) 11:10:06 

    >>4
    不妊で子なしなら人生の梯子登らずずっと成長してないみたいな言い方

    +14

    -33

  • 68. 匿名 2024/01/27(土) 11:10:16 

    >>5
    この人は精子は作れるけど、通り道が塞がってた人(閉塞性)
    もとから精子作れない人(非閉塞性)はどうしようもないね

    +141

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/27(土) 11:10:53 

    >>43
    息子が与野の有名なジュニアサッカーチームに入るぐらいだから、埼玉在住かしら。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/27(土) 11:12:49 

    >>65
    小錦も最初の奥さんとの不妊治療で同じように睾丸を切ったけど、それでもでできなかったよね。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:01 

    >>45
    ハッ!?
    ホントどこまでバカなんだかねʅ(◞‿◟)ʃ

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:47 

    奥さん出て行ったとかいうトピが結果前にあったけどどうなったの?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:48 

    >>52
    26です
    ただしくは鼠経ヘルニア手術の後遺症ということでした
    あやふやな記憶ですみません
    ところで精液は精嚢で作られるので精巣から送られてくる精子が来なくても分泌液だけを出すことは可能のようです
    男性不妊にもいろいろあるようなので、女性だけじゃなく男性も若いうちから検査受けてほしいですよね
    精液出てるから問題無いだろうは大間違い

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/27(土) 11:13:52 

    >>1
    ウチも男性不妊で顕微で授かった。顕微までは男性の負担軽いけど、それ以上ってなると躊躇する男性多いって医者が言ってたよ。睾丸にメス入れる手術なんて怖くて出来ないんだって。
    あと不妊は嫁のせいにしておきたい男も多いよ。嫁のせいとは言わないけど「お互いもう歳だし」とか言って親にも言わないから嫁がやんわり義理親にイヤミ言われたり。
    だから手術して自分に原因があるって公表もしてるだけで大したものだと思う。

    +65

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/27(土) 11:14:09 

    >>64
    やれ隣の部屋でビデオ見て出してこいだの、手術で大事なもの切られるだのしてるのに男は楽、女だけ辛いの!はあまりにも視野が狭く想像力がない幼稚さが見えるねぇ

    自分で脱落するか成功するまで終わりも見えない、努力したところでどうしようもない、周りからも哀れまれ、他人にデリケートなところ見られたりして屈辱的な思いを夫婦共々してるんだよ

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2024/01/27(土) 11:15:40 

    >>45
    何につけても自分が「出来ない、失敗する、欠陥品かも」とかいうことはつゆほども想像しないのが男だからね

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/27(土) 11:15:48 

    >>64
    治療で容器渡されて狭い個室に入れられて
    これに精子入れて提出してくださいって言われるんだから
    羞恥心とか凄い辛いと思うよ…

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2024/01/27(土) 11:15:58 

    >>73
    補足
    精嚢は、精子が混じった状態の精液の前の段階、ベースとなる液を作る場所とのことです

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/27(土) 11:16:18 

    >>59
    自分に原因があることが確定されるのが怖いんだろうね。
    男性って具合極限で悪くならないと病院に行かなかったり
    病名が分かってしまうことが恐怖なんだろう。
    臆病な人多い。

    +58

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/27(土) 11:16:44 

    ハレハレユカイ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:52 

    「自分はずっと世間知らずのロックンローラーでしたが」

    語り出しがコレなのジワる

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/27(土) 11:17:54 

    >>22
    確かにそうだけど、有名人が自らの男性不妊症とその治療について大々的に公表するのはいいことだと思うよ。これがきっかけで男性側が原因で子供ができないことが分かり、治療して子供を授かったご夫婦も少なからずいると思うし。

    +37

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/27(土) 11:18:06 

    >>67
    なんか、なんなの?笑

    +9

    -7

  • 84. 匿名 2024/01/27(土) 11:18:08 

    >>13
    不妊治療してたけど、夫婦両方検査しますよ。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/27(土) 11:19:38 

    >>25
    三浦さん元気かな

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/27(土) 11:19:41 

    >>81
    ダイヤモンドユカイは昔から歌ってない時以外はとんでもない天然さんだと大槻ケンヂが言ってたよw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/27(土) 11:20:10 

    >>83
    言いたいことがあるならそんな勿体つけずに言えば?笑

    +2

    -6

  • 88. 匿名 2024/01/27(土) 11:21:28 

    >>57
    家出とか鍵交換されたとかブログに書いてたね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/27(土) 11:21:46 

    >>69
    帰ったってことか
    ユカイ地元埼玉だもんね

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/27(土) 11:23:08 

    子供の学校でPTAの会長もやってたよね
    なんだかんだ一生懸命に子育てしてる

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/27(土) 11:23:36 

    >>68 よこ

    そういうことか!そういうのも無精子症って言うんだね。

    +53

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/27(土) 11:24:05 

    >>25
    それ最初は知らなかった
    今の奥さんは一般人?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/27(土) 11:25:23 

    >>59
    そんなん言う奴との子供なんか欲しくないや。離婚したくなる。

    +56

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/27(土) 11:25:39 

    >>1
    子供3人いるの?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/27(土) 11:26:57 

    >>26
    私は子供の頃のヘルニア手術が原因だったって聞いたのだけど、
    結局なんだかんだでユカイくんが芸能人になっちゃったのはちょっと残念だ。
    息子くんがCM出たり初めてのおつかい出すようなキャラにするとは思わなかった

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/27(土) 11:28:02 

    >>33
    生物的に子どもを授かれない女性にも跳ね返ってくるから気をつけなー

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/27(土) 11:28:08 

    >>87
    不妊で子なしなら人生の梯子登らずずっと成長してないみたいな言い方

    どんだけ当たり屋だよw

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2024/01/27(土) 11:29:26 

    >>59
    こんな男と子ども産んだら苦労耐えないのが容易にわかる

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/27(土) 11:30:25 

    >>1
    この人自分でロックンローラーだとかいつも俺スゲーみたいなこと言ってるけどなんか聞いたことある名前だけど代表曲なに?
    昔は凄かったって口曲げて自分でイキってる感じ

    +1

    -10

  • 100. 匿名 2024/01/27(土) 11:35:35 

    >>56
    そうなんだ!
    なんか娘さんだけ連れて別居みたいな話だったような記憶だったけど、そういう別居なんだね〜

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/27(土) 11:36:24 

    >>26
    弟がいるんだけど子供の頃によく高熱を出していてそのたびに母親が鼠径部や腋の下を冷やして「はぁ〜こんなに熱出して将来子ども作れるのか心配だわ〜」って言ってたな。私が小学生の頃におたふくにかかった時も、「弟に移して!!もっと成長してからおたふくになったら弟が不妊症になる!!」って言われてわざと同じ部屋で寝るように言われて無事に移すのに成功した笑 いま息子がいるけど母の気持ちが少し分かるかも。

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/27(土) 11:37:03 

    >>13
    それは昔の話じゃないかな
    うちも不妊治療してたけど夫婦同時に色々な検査進めたよ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/27(土) 11:37:05 

    >>17
    義親もなんだよ。なぜ嫁のせい?

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/27(土) 11:39:39 

    >>84
    私も。初回は旦那の精液だけ持参したけど、
    数少ない動き悪いと結果出てから
    旦那が診察について来た。
    精液の量は出てるから納得行かなかったらしい。
    診察室で説明終わって
    旦那が「先生に話がある」と
    私だけ先に出して、しばらくして出てきた。
    何の話したの?って聞いたけど
    教えてくれなかった。
    でもそっから協力的になって
    移植の時も付いてきてくれた。
    採卵一回移植二回目で出産でした。
    あの時の先生(女医)ありがとう。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/27(土) 11:43:04 

    >>6
    バンドマンだからね。実際にはしらんけど。

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/27(土) 11:44:30 

    >>53
    えー破天荒なりに良い人だと思ってたのに
    そんなひどかったんだ

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/27(土) 11:44:36 

    >>11
    ネタでしょ。まあ良い気はしないけど。

    +5

    -4

  • 108. 匿名 2024/01/27(土) 11:47:20 

    >>45
    そして精子がいたとしても最低でも数千万匹が膣内にいないと受精しないんだよね。

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/27(土) 11:50:18 

    >>50
    また奥さんの方に責任を擦りつけていると思う。
    こういう人って奥さん側が医者から異常なしと診断してもらったとしても、その医者をヤブ扱いするだろうし。

    +52

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/27(土) 11:52:13 

    >>86
    それだからかやらかしても何か憎めないんだよね。同じミュージシャンからは嫌われてる感じがしない。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/27(土) 11:53:29 

    >>67
    よこ
    現代の日本では子供のいない人の方が感じる幸福度がかなり高いです
    それでも梯子かけて敢えて子供のいる人生に行きたいと望むなんて素晴らしいことだし苦労して子育てすることで手っ取り早く大きな徳も積めると思います

    +12

    -2

  • 112. 匿名 2024/01/27(土) 11:55:53 

    >>22
    この話題以外の仕事がないんでしょ

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2024/01/27(土) 12:00:21 

    >>110
    バンドブームの頃、ユカイのいたレッド・ウォーリアーズと同じ事務所の泉谷しげるが発起人となって事務所の社歌を作って所属アーティスト全員で歌って発売しよう!ということになったんだけど、レコーディングが朝9時、やって来たのは泉谷しげるとユカイのみで、大友康平、尾崎豊、スライダーズは来なかったw

    天然かつ真面目な人なんだよねw

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/27(土) 12:02:00 

    >>21
    技術力と知識と経験
    男性の不妊原因治す病院はとても少ない

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/27(土) 12:02:48 

    爆笑問題の太田も精子が少なくて子供授からなかったんだよね
    奥さんが太田のお父さんから子供が出来ないことを口出しされたけど、太田が「俺が原因なんだよ」って言ったみたい
    昔から女性側に原因があると思われがちだから知られていってほしいね

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/27(土) 12:04:31 

    >>1
    無ってゼロではないってことなのかな
    これいつも不思議

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/27(土) 12:04:47 

    >>59
    妻は一刻も早くこの種無しモラハラ野郎と
    離婚した方が良い
    無駄に年取って子供産めなくなる

    +41

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/27(土) 12:05:31 

    >>64
    ユカイみたいに玉切る手術は結構負担あるよ

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2024/01/27(土) 12:08:34 

    >>116
    精液中に全くいないことを無精子症と言います
    なんらかの原因でそうなってるので、睾丸切り開いてわずかな精子取り出すか、遺伝子レベルの異常なら治療法ないので自分の子供は持てません。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:19 

    >>42
    あなたの旦那がバカなだけ
    主語を大きくするな

    +42

    -5

  • 121. 匿名 2024/01/27(土) 12:11:38 

    むかし、ブログよんでました
    結局…奥様と仲良いの?悪いの?出て行ったまま?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/27(土) 12:14:41 

    私もユカイと同じ病院行っていたけど、授からなかった。通院が長く感じたのは凄く分かる。あと不妊は女性だけって言う古くさい考えは止めてほしい。
    特に田舎の年寄りは何でも嫁のせいだもんね

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/27(土) 12:15:17 

    >>111
    徳がない女で申し訳ございませんでした

    +5

    -3

  • 124. 匿名 2024/01/27(土) 12:18:00 

    深いいい話~

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/01/27(土) 12:20:44 

    >>1
    結局は別居どうなったの?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/27(土) 12:23:59 

    >>108
    私もそう教わりました。
    億以上あるとOKらしいけど、数千万でもちょっとね…らしい。
    うちは200万匹だから顕微適応になりました。
    ユカイさんは本当に数匹で、それを凍結して…で
    かなり高度だよね。
    それを確実に着床させ出産した奥さまが本当にすごい。

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:27 

    >>77
    辛い。悲しすぎる

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2024/01/27(土) 12:31:58 

    >>122
    加藤ですか?

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/27(土) 12:34:50 

    >>103
    だいたい旦那親なんか、悪い事は、嫁のせいばっかだよ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2024/01/27(土) 12:36:10 

    何かの番組で人生で1番愛した女性は、元嫁って言ってるの見て、今の奥さん辛いなと思ったよ。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:19 

    >>38
    ヘルニア

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/27(土) 12:37:32 

    >>89
    なるほど。ユカイ御殿は売ったの?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/27(土) 12:38:04 

    >>68
    通り道はどうして塞がるんだろう?
    性病の炎症とかかな

    +7

    -2

  • 134. 匿名 2024/01/27(土) 12:39:23 

    >>5
    キャンタマ切って、見つかったら顕微授精かな。
    うちは主人にそこまでさせて子供欲しくなかったから、しなかったけどね。

    +1

    -17

  • 135. 匿名 2024/01/27(土) 12:40:00 

    >>65
    30代半ばから3人産めるのはすごい。
    第一子が順調だったんだろうな。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/27(土) 12:41:37 

    >>59
    妊娠適齢期の奥さんがいる旦那さんなんだよね?
    え?何歳?
    いってても30代後半か40代くらいだよね。それでそんな事言うんだ。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/27(土) 12:43:14 

    >>11
    一時期見てたけど
    「俺の妻」って題名で
    いつも画像にすごいおばあさんの顔使ってて
    意味の分からない文章だったから
    読む気なくしてからもう読んでない。

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2024/01/27(土) 12:44:54 

    >>123
    産んでなくても積める徳はあるはずよ〜
    私も産めなかったからそれを探すわ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2024/01/27(土) 12:50:35 

    北九州のセントマザーに行ったのね。
    ここ有名だよね。
    日本全国から患者さんが訪れる。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/01/27(土) 12:53:31 

    >>77
    でも…女性は痛い注射したり、診察台に乗る恥ずかしさ等々考えると、男性は人に見られることなくその一瞬だけなんだし、なんなのさとは思うな。

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2024/01/27(土) 12:59:51 

    >>67
    元コメはいいも悪いも言ってないよ
    ただ現実的に生活がそれまでと全く変わるってだけ

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2024/01/27(土) 13:06:40 

    >>125
    子どものための別居だから、きにしなくていいよ。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/01/27(土) 13:19:42 

    >>126
    そんなに少なかったら、精液から精子取り出せないから、睾丸少し切って精巣内精子を採取して体外受精だよ。ダイヤモンドユカイさんそれも話していたよ。

    女性の採卵よりは苦しくないはずだけどね。

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/01/27(土) 13:21:07 

    >>59
    泌尿器科行けば良いのに。泌尿器科で検査はできるし。不妊治療必要かわからなきゃ話にならない。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2024/01/27(土) 13:21:47 

    >>7
    私もそっちの方が気になってしまう

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2024/01/27(土) 13:23:11 

    >>77
    針刺されるわけでも、股開いてクスコ突っ込まれるわけでもないのに。つまらないプライド捨てろやだわ、

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2024/01/27(土) 13:26:20 

    >>6
    白いブリーフの話、うっすら覚えてる

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/01/27(土) 13:30:26 

    >>6
    昔は人気バンドの人だったしチャラいイメージだったから二股以上とか色々あってもおかしくないと思う。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/01/27(土) 13:35:05 

    >>17
    大奥とか王族、貴族
    子どもができないと確実に嫁のせいになってたな
    姑も舅も自分の息子が種無しって世間に知られるくらいなら、犯罪しそうな勢い

    旧安倍さんも男性不妊だと思ってる。あんな名家なのに、妻を愛ちてるから側室も再婚もできないなどとありえない

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/01/27(土) 13:49:36 

    >>7
    長女がアーティスティックスイミングかな? でオリンピック目指していて 母と関西の方に移住しているようだよ 人生最高レストランかな? TVでユカイさんが語ってた

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/01/27(土) 13:52:40 

    >>99
    トイ・ストーリーの主題歌とか?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/01/27(土) 14:02:32 

    病気や障害は遺伝するよね。
    不妊は遺伝しないのかな。
    不妊治療で授かった子も、不妊症になりやすいとか、無いのかな。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/01/27(土) 14:10:22 

    >>152
    ないです

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/01/27(土) 14:14:50 

    >>10
    数年別居してるよね
    奥さん優しそうな人みたいだっ
    たけど、ユカイ、ブログで奥さん
    見下してたよね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/01/27(土) 14:16:56 

    男性不妊で自分辛いアピール
    するな!
    奥さんはしなくていい、治療や採卵
    、注射キツかったと思う。
    そこから出産
    別居中の奥さんに感謝しろ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/01/27(土) 14:23:09 

    >>73
    えー横だけど鼠径ヘルニアの手術が原因なんだ
    うち私の弟も子供も未熟児で生まれて鼠ヘルの手術してるからちょっと気になる…
    子供は数年前の手術だからもうそんな後遺症が残るような時代(?)じゃないかもだけど、30代の弟は大丈夫なんだろうか。
    まぁ弟、未婚だしこのままずっと結婚しないかもしれないけど。もし結婚するって時には弟にそれとなく検査勧めてみようかな。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/01/27(土) 14:26:05 

    >>45
    ホントそう
    男って勃つか勃たないか、出るか出ないか、時間や回数なんかはものすごく気にするけど、そこクリアしてたら俺は大丈夫みたいな変な自信持ってる

    肝心の中身(精子)については知識無くて、何歳でどれくらい劣化するなんて思ってもみない

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2024/01/27(土) 14:27:18 

    >>1
    目が悪過ぎて

    パッと見、

    森菜々ちゃんに
    みえましたは

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/01/27(土) 15:08:27 

    >>6
    カンヌでユマ・サーマンをナンパする強者

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/01/27(土) 15:08:31 

    奥さま子ども置いて出ていっちゃって、別居中じゃなかったっけ?
    離婚しないのは何か理由があるのかしら

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2024/01/27(土) 15:45:08 

    >>27
    うちの夫だww
    それで病院渋ってたけど私に問題がないと分かってから行かせたら見事に精索静脈瘤だった。
    その結果が分かってショックで風俗いって自信つけようとしてて、本当にクズよw
    どこから来るんだろうね、あの自信?
    なんで自分だけは大丈夫だと思ってるんだろう。
    アホなんだな🙄

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/01/27(土) 15:50:56 

    北九州ってセントマザーかな?
    私もそこで不妊治療して、ありがたいことにすぐ授かることができました!
    培養士さんの腕がいいとかなのかな?

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/01/27(土) 16:17:20 

    >>111
    なんで無残様はそんなデマ吐くの?

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2024/01/27(土) 16:19:20 

    >>161
    うちの旦那も重度の精索静脈瘤で手術したよ
    顕微授精で出産した
    今は旦那もわが子を溺愛してる

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/01/27(土) 16:22:15 

    >>118
    それでも不妊治療する妻に比べたら圧倒的に楽だよ

    無精子症の場合は顕微授精になるから、奥さんは薬たくさん飲んで、注射もいっぱいして、採卵、移植とかめちゃくちゃ大変だよ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/01/27(土) 16:41:33 

    >>77
    正直ちゃんちゃらおかしい
    内診台に登って足開かされて器具突っ込まれるあの羞恥心、屈辱感、恐怖と痛みを味わってみろと思う
    つわりやいろんな不調に10ヶ月耐えて時には命がけで出産に挑む女からしたらもうちゃんちゃらおかしいわ

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2024/01/27(土) 16:54:02 

    >>5
    ナイツの塙が無精子症かと思って検査してもらったら、むしろ平均の倍あった話好き

    +13

    -3

  • 168. 匿名 2024/01/27(土) 16:55:46 

    >>57
    アメトークの双子のパパ回で言ってたね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/01/27(土) 16:57:14 

    >>95
    ユカイにも生活があるし

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/01/27(土) 17:01:05 

    >>45
    卵子は1つだし排卵も月に1回だけど、精子は1回で数億個らしいし日に何度も出せるし、変な優位性持ってそう

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/01/27(土) 17:03:32 

    >>22
    子供ができないのは男性側の原因の時もあると無知な人達に知らしめてくれるのは良い事じゃない?
    昔から石女だの三年子無しは去れとか子供ができないのは女が悪いと言われ続けてきたんだから。
    今でも義両親に子供はまだかと責められている女性もいる世の中だしね。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/01/27(土) 17:11:44 

    >>118
    玉少し切るだけ、局麻

    奥さんは異常ないのに体外受精のために採卵で痛い思いするんだよ。旦那変えた方が楽なのにw

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/01/27(土) 17:16:53 

    >>151
    それロックンローラーぽいの?
    検索しよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/01/27(土) 17:22:59 

    うちも旦那が睾丸切って、顕微で授かったよ。1回目で授かり、残りを凍結してその後4回挑戦したけど授からなかった。2人めが産まれないことを義父には、産む気がない、とか色々言われて相当傷ついたから、ちゃんと説明しろ!と旦那に言ったけど言うことも出来ずに、私は一生このことは許さない。伝えてくれるって大事だよね。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2024/01/27(土) 18:08:11 

    >>101
    今は予防接種あるけど、昔はなかったのかなー?
    私も弟にうつせって言われたけど、うつらず…大人になって高熱も出してたから心配してたけど最近子どもが産まれてよかったねぇって話してたとこだった笑 

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/01/27(土) 18:14:31 

    >>27
    仕事でカウント準備するけど数が少ない人って、色も匂いも薄いしシャバシャバな気がする。量が多い人も私の中で要注意だなー。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/01/27(土) 18:16:11 

    >>128
    横だけどセントマザーかなと思った

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/01/27(土) 18:59:35 

    >>85
    この前深夜に、高橋克典のだいぶ前のドラマ(只野仁的なやつ)やってて、三浦理恵子が出ていて、あぁ懐かしい…と思ったよ。最近見ないね

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/01/27(土) 19:26:14 

    >>174
    タネ薄くて玉切ってタネもらったんだけど💢ってはっきり言うぞわたしなら。旦那が切れようが事実やし。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/01/27(土) 20:11:16 

    >>1
    親にしてくれてありがとう

    素敵な言葉だな
    破天荒なイメージだけどなんか憎めない魅力のある人だわ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2024/01/27(土) 20:45:33 

    >>147
    名前も書かれたんだっけ?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/01/27(土) 21:05:57 

    不妊治療始めるにあたって、夫婦話し合っておくべきことってなにがありますか?

    治療期間、上限金額、負担金額、仕事、家事など、、、

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/01/27(土) 22:10:50 

    >>77
    女は個室すら入れてもらえなくて医者と看護師に股開いてあれこれ入れられるんだよ甘いわ。玉切られてから辛いと言え。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/01/27(土) 22:56:50 

    >>50
    よく聞くよね。
    うちはお子さんが障害があって、姑から「あんたの遺伝子が悪い、うちにはそんな障害がある子は産まれない」っていじめられて、離婚。
    旦那は再婚して産まれた子供がまた障害がある子で
    旦那さん鬱になってたよ。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/01/27(土) 22:58:07 

    >>184
    追記 わたしの話じゃなくて
    近所の人の話。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/01/27(土) 23:32:24 

    >>1
    もっと男性不妊も周知されるべきなんだよね…
    いまだに不妊=女性が原因で嫁が悪者扱いされたりじゃん。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/01/27(土) 23:45:24 

    >>181
    確か名前書かれたって言ってましたよね(笑)

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/01/28(日) 00:59:58 

    >>60
    だから半々くらいって書いてんじゃんw

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2024/01/28(日) 01:01:05 

    >>17
    バカ男w
    育ちが悪かったんだろうな

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/01/28(日) 01:11:35 

    >>188
    半々ではなくない?
    女性の方が多いじゃん

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/01/28(日) 02:49:08 

    >>1
    うちの旦那高度の男性不妊で自然妊娠はほぼ望めない診断を受けたんだけど現実を直視しなくて「精子は少ないし元気無いけど奇形は殆どなかったし!」「子どもが出来たらあれしようこれしよう~」

    私は33で後がないから不妊治療するかしないか問うも具体的には自分から全く動かない。治療のため病院に行こうとすらしない。子どもは欲しいのに面倒臭いのとプライドと頑張ればそのうち自然妊娠できるだろうと根拠のない希望で全く動かなかった。

    腹が立って放置してたら10年経ってもう私は子ども諦めた。

    種無しと向き合ってちゃんと治療しただけ偉いよ…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/01/28(日) 10:08:33 

    >>1
    ききたくもないわ
    興味なし

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2024/01/28(日) 10:26:00 

    >>27
    そうなんだよ!元夫の精子、検査したら運動率0だった!わたしは再婚して子供2人に恵まれた。
    最後まで義母に「あんたは子供産めない無能な嫁」って言われ続けたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。