ガールズちゃんねる

「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」

103コメント2024/02/08(木) 07:51

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 18:42:21 


    土佐藩を脱藩した28歳当時の坂本龍馬を、AIとCGで再現したという。
    「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」/芸能/デイリースポーツ online
    「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    25日に放送開始された、乳酸菌飲料「ヤクルト1000」の新CMキャラクターとして、AIで作成した坂本龍馬が起用されている。 これまで同製品の広告には...

    +8

    -96

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:12 

    あれAIやったん?!

    +121

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:19 

    1992 監督ノム 
    「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」

    +1

    -20

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:20 

    AIだらけになりそうだね

    +104

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:21 

    「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:44 

    >>1
    この龍馬はよわそう

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:47 

    坂本龍馬は何がすごいん

    +39

    -4

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:49 

    >>2
    私、役者さんだと思ってみていた
    よく出来ているね

    +77

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:52 

    最近ネットで龍馬って叩かれてない?ネットのそういうグループの人から叩かれそう

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 18:43:54 

    >>4
    それでいいよ

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:04 

    その内AIが役者になりそう

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:06 

    ぶっ

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:25 

    >>9
    アンチがいるほどには結局有名なのよね。

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:25 

    >>3
    野球ハラスメントやめて

    +4

    -3

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:29 

    速水いまいち?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:33 

    >>6
    歯並びというかアゴが可憐すぎるわよね

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:34 

    >>4
    金かからないから最高でしょ

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:40 

    >>1
    なんか涙袋の辺りが不自然な感じ
    もう少し手直しとかは入れても良かったんじゃない?とか思う
    そのまま当時の写真を取り込んだだけなのかな?

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 18:44:54 

    >>1
    こんなに広告費かける位なら、生産安定させてくれ

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:05 

    >>1
    なんか違う

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:24 

    龍馬ヤクルト飲まんやろ

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:25 

    >>1
    これまで同製品の広告には、23年に三冠王を獲得した東京ヤクルト・村上宗隆内野手や音楽プロデューサー・秋元康氏、歌手・MISIAら、日本を代表するプロフェッショナルを起用し、「挑み続ける姿」を描いてきた。今回の“AI龍馬”の起用について、ヤクルトの広告部制作課長・久松一正は、「プロの起業家であり、日本を近代化させるために奔走した日本で一番著名な挑戦者として」と説明。土佐藩を脱藩した28歳当時の坂本龍馬を、AIとCGで再現したという。

     また、AIを用いて龍馬の再現性を高めたことについて、久松氏は「28歳のひとりの若者が、歴史を変える大きなチャレンジしたことを表現したかった。そのために現代にいかにもいそうな、人間としてのリアリティを追求しました」とした。

    秋元さん起用されたんだね、他にいなかったの?
    それに坂本龍馬じゃなくてもいいでしょ。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:29 

    >>7
    薩摩と長州をくっつけたとかじゃなかった?大河見てないからよく分からないごめん

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 18:45:39 

    >>4
    問題起こさないから安心だしね

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:03 

    全部AIになりそう
    文句は言わない、理想通りにできる、不祥事は起こさない

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:09 

    内野聖陽にオファーすればいいのに

    +40

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:11 

    >>24
    たしかに!

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:13 

    アンガールズにいそう

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:49 

    >>1
    こういう殺人事件の被害者を勝手に使っていいの?
    いいんなら、日本のあらゆる事件の被害者を勝手に使っても問題ないことになるよ?

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:57 

    龍馬のおかげで、今の開かれた日本があるよね
    龍馬がいなかったらずっと鎖国してた

    +6

    -9

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 18:46:59 

    >>7
    コミュ力

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 18:47:03 

    坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった:日経ビジネス電子版
    坂本龍馬の伝説はウソだらけ 「幕末に大活躍」は間違いだった:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    今回は幕末の志士の一人、坂本龍馬を取り上げます。小説やドラマにより、幕末維新の時期に大活躍したというイメージが広まっており、人気が高い人物です。しかし実際には、「その知名度ほどには日本史に影響を与えていなかった」と筆者の加来耕三氏は指摘します。創...

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 18:47:14 

    絶妙にいそうな顔

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:20 

    >>7
    薩長同盟と大政奉還

    +9

    -6

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:42 

    >>11
    ガル見ると出てくる広告とか結構既にAI美少女みたいなのになってると思うし、NHKなんかも時々AIがニュース原稿読んでるけどそんなに違和感なくなってきてる
    フェイク映像とかもできるわけだからそのうち俳優自体も出てきそうだし、初の全編AIキャストとかのドラマも出てきそう

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:42 

    >>11
    エキストラだと今年か来年には出てきそうだね。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 18:48:53 

    ヤクルトのインスタント袋ラーメン昔から好き。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 18:49:25 

    >>7
    歴史というかプチ知識だけど、日本初の新婚旅行を実行した人らしいw
    鹿児島の桜島が旅行先だったんだっけね。
    皆さんも新婚旅行行っただろうけど、先陣切ったのはこの人。

    +16

    -1

  • 39. (((((匿名))))) 2024/01/26(金) 18:50:25 

    >>2
    この話になると最近問題になっている、「役者をAIにスキャンしてAIで映像作品を作ろう」って流れがちょっとね。ハリウッドでも俳優達が声を上げてるし日本でも俳優や声優で問題になってる。

    好きな声優の声で勝手にAI使って歌わせてみたって映像作ってYouTubeに公開したり、それらを勝手にサブスクみたいにしてたりとか、何でもありかよ状態。俳優の方はまだそこまで影響は無いけどね。

    こういうのが規制されずに進んで行ったら日本のサブカルチャーは色々と終わってしまうと思うわ。

    +15

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:27 

    >>35
    今日NHKのAIが読むニュース聴いたら違和感ほぼ無くなってて進化にビビったわ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 18:52:59 

    いろんな芸人が混ざったような顔

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:18 

    故人をAIで再現するのって……😨

    派の人はどこまで許せるんだろ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:17 

    >>7
    本当は何もしてないんだよね?

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:26 

    故人のAVをAIで制作したらどーすんのっ!?

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 18:54:52 

    >>3
    池山懐かしい

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 18:56:29 

    口元それでいいの?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 18:57:07 

    武田鉄矢で良いやん

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 19:00:21 

    >>11
    不祥事とかないもんね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 19:00:27 

    ならヤクルト菌も最後暗殺されるの?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 19:00:38 

    AIって…。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 19:02:08 

    武器商人です
    日本に内乱起こしてガッポリ儲けます

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 19:03:26 

    美容室のヘアカタログで、AI使ってるのはやめてほしい

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 19:04:47 

    >>43
    そういう話もあるよね、竜馬の功績になってるもののソースが小説なんじゃなかった?

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 19:05:10 

    好きな顔や体型や声に出来るから、AIで十分だよね

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 19:05:31 

    >>7

    明治維新の立役者の一人です!

    +3

    -10

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 19:06:36 

    糖質50%offとかでないかな

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 19:07:03 

    >>1
    安いゲームみたい

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 19:07:39 

    >>43
    むしろ悪いやつだとどっかのタピでみた

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 19:08:31 

    >>43
    敏腕詐欺師

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:28 

    >>53
    司馬遼太郎の小説ね。そっちが史実だと思われてるところもある。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 19:09:36 

    >>37
    緑色の麺の頃が好きだったww

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:13 

    ヤクルト製品のCMは全部つば九郎にしてもらえよ。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:31 

    >>53
    元は新聞記者が龍馬について取材していて、そこからのムーブメントらしいよ。司馬遼太郎より先に。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:42 

    >>1
    改めて見直してもAIとCGには見えないや。
    強いて言えば正面を向いた坂本龍馬がちょっとAIっぽいかも?ってくらいで、言われなきゃ実写だと思えてしまう出来栄え。
    【ヤクルト公式】Yakult(ヤクルト)1000:「坂本龍馬」篇60秒 - YouTube
    【ヤクルト公式】Yakult(ヤクルト)1000:「坂本龍馬」篇60秒 - YouTubeyoutu.be

    今回「Yakult1000」のTVCMに起用したのは、武士でありながら、日本で初めて株式会社を作ったプロ起業家としての側面を持つ坂本龍馬です。それまでの封建社会を打ち破り、日本を近代社会へ刷新するために奔走した日本で最も著名な挑戦者のひとりを、国内屈指のAIと...

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 19:10:49 

    >>4
    バカみたいだけど、AI事務所とか専属タレント作って欲しい笑

    毎回初回じゃなくてA子、B男、みたいに名前も作って、
    マクドナルドに出てたA子が洗剤のCMにも出てる!
    みたいな
    このAIは企業ウケいいんだ?みたいに言いたい笑

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 19:14:53 

    普通に役者だと思ってボーっと見てたけど、BGMが独特で良いなと思ったよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 19:15:04 

    >>26
    めっちゃ見たい!
    「ヤクルト1000」新CMに「AI龍馬」が登場「日本で一番著名な挑戦者」

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 19:21:34 

    >>4
    その方が良いよね変なスキャンダルとかないし

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 19:22:37 

    >>24
    それや!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 19:22:59 

    >>6
    なんか偽者っぽい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 19:23:03 

    >>28
    3人目のメンバーw

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 19:23:17 

    村上様だけでいい

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 19:24:24 

    >>43
    政治的には良くわからないけど、商社みたいなのを立ち上げて貿易してなかったっけ?
    暗殺された=標的になる理由があったという意味では、政治的にも何かしらの活躍はあったと思うけど。

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 19:25:40 

    >>7
    何となくねw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 19:26:17 

    >>1
    今更ながら
    ヤクルト1000って何にいいの?
    R1ずっと飲んでるけどその上いく?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 19:30:16 

    若干セフレに似ててきもい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 19:34:24 

    日本史上もっとも過大評価されてる男。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 19:40:26 

    坂本龍馬は薩長同盟にも大政奉還にもあんまり関係ないね。司馬遼太郎の創作なので。
    英商社グラバーに相乗りしてひたすら暴利をあさった。日本人同士で殺し合うための武器を国内に大量に入れるために商社も設立。国内戦争はカネになるって見抜いたのは商人としては慧眼かも。
    海上で船舶事故を引き起こして裁判で詐欺を撒き散らして大変な賠償金を徳川から騙し取った手腕がある。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 19:52:39 

    AIなら不祥事起こす心配ないもんね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 20:02:24 

    >>4
    生身のタレントは厄介起こすと企業側が大惨事だもん、AIちゃん使った方がそりゃあいいわ
    契約料も抑えられるし

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 20:04:08 

    >>11
    AIだらけのドラマが普通になってきたら、今度は「実際に人が演じてます!」って売りのドラマが出来そう

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 20:06:17 

    >>67
    本当に昔から色気があってかっこいい。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 20:08:06 

    これまでの坂本龍馬のイメージって司馬遼太郎の影響大だよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 20:10:44 

    >>4
    今もアニメキャラばっかだからそんなに変わらないよねw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 20:10:45 

    >>6
    重み渋みがないんだよな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 20:31:48 

    >>4
    故人でやるのやめてほしい
    ラジオのジェットストリーム、初代の人のやつやってるけど、声は似てても本人ではないしお久しぶりですとか言わせないでほしい…

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 20:45:10 

    福山雅治さんの坂本龍馬良かったけどなぁ
    そう思う私は少数派なのかな

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 20:48:47 

    たった今そのCM見たけど、声がイメージ違いすぎる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/26(金) 20:56:22 

    そんな事より、株価を上げてください。
    頼むぜよ!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/26(金) 21:18:59 

    >>3
    懐かしい!この頃よく神宮に観に行ってたわ。

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2024/01/26(金) 21:22:08 

    口元それでいいの?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/26(金) 21:27:21 

    人間ぽくない気はしてな

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/26(金) 21:42:54 

    先週のジャンクスポーツSPでヤクルトの選手はヤクルト1000飲み放題で、他チームとの試合のときはランクを下げてるって言ってた。(他チームの飲み物で)
    でも提供はしてるんだね😼

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/26(金) 22:39:17 

    >>61
    あ!わかる!ほうれん草練り込みだっけ?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/27(土) 01:28:52 

    >>94
    クロレラじゃね?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/27(土) 01:43:06 

    >>7
    クーデター起こした

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2024/01/27(土) 05:51:32 

    坂本龍馬ってただのヤカラでしょ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/27(土) 07:55:58 

    >>43
    武器商人。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/27(土) 17:20:15 

    >>1
    私のなかでは歴史上の偉人って言われてる人で一番そう思えない。持ち上げられ過ぎだと思う。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/27(土) 19:23:16 

    >>6
    あ〜、なんか気持ち悪いと思ったらやっぱり…

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/27(土) 19:24:48 

    >>55
    グラバーと組んで薩長に武器を売りつけ、徳川を倒した売国奴じゃなかったっけ?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 22:13:17 

    >>61
    今も緑色ですよ、麺許皆伝

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 07:51:13 

    >>73
    下関を封鎖して通行税取る計画したり
    武器商になろうとしてたのは
    自筆の手記があるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。