ガールズちゃんねる

ダンプカーを誘導中に警備員の男性が車と壁の間に挟まれ死亡 2人で作業していたとみられる 福岡

52コメント2024/01/27(土) 15:06

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 12:21:50 

    ダンプカーを誘導中に警備員の男性が車と壁の間に挟まれ死亡 2人で作業していたとみられる 福岡|福岡・佐賀のニュース|FBS福岡放送
    ダンプカーを誘導中に警備員の男性が車と壁の間に挟まれ死亡 2人で作業していたとみられる 福岡|福岡・佐賀のニュース|FBS福岡放送www.fbs.co.jp

    25日夕方、福岡市動物園が管理する道路で、男性警備員がバックしてきたダンプカーと壁の間に挟まれ、死亡しました。 25日午後4時すぎ、福岡市中央区の福岡市動物園で「警備員がダンプカーと壁の間に挟まれた」と消防に通報がありました。 警察によりますと、男性警備員がダンプカーの後ろで誘導していたところ、バックしてきたダンプカーと壁の間に挟まれたということです。 警備員は病院に運ばれましたが、ろっ骨を折るなどしていてその後、死亡が確認されました。

    +2

    -30

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 12:22:39 

    なぜそうなる

    +104

    -1

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 12:22:40 

    殉職するのは男ばっかり

    +9

    -29

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 12:23:09 

    何で、そないなことなんねん

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 12:23:31 

    誘導の意味よ

    +94

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:06 

    教訓:他人は信用するな

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:22 

    挟まれ亡くなる瞬間の動画を見たことあるんだけど声も出せず押し潰されて運転手は気づかないからバックしてずっと押し潰しちゃうの

    +78

    -6

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:31 

    >>3
    外仕事は力のある男が多いからね

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:42 

    防げる事故が起きるの辛いね

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:43 

    >>3
    職業柄男性の殉職が多いのは仕方ないね

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:45 

    大型車にはバックモニター義務付けろ

    +136

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:53 

    ダンプカーは背が高いから死角に入ると見えずに危ないね

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 12:25:11 

    バックしすぎたってこと?運転下手すぎないか・・・?

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 12:25:38 

    警備員さんが気の毒すぎる

    +78

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 12:25:43 

    誘導する時はダンプやトラックの真後ろは駄目
    サイドミラーから見える場所に立つのだよ

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 12:25:46 

    >>3
    危ない仕事は男性だからねー。
    気の毒よ。

    +34

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 12:26:16 

    誘導してたのに見てなかったんかよ…。車の真後ろには行かないほうが良いわ、とくに大型。

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 12:27:33 

    ダンプカーを誘導中に警備員の男性が車と壁の間に挟まれ死亡 2人で作業していたとみられる 福岡

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 12:28:23 

    真後ろに立っちゃダメよー

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 12:29:39 

    真後ろだったら挟んでしまっても気づかないだろうからな…。怖い…

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 12:29:43 

    作業中の事故発生ニュース増えた気がするけど、ネットで全国のニュース目にする様になったからかな?発生件数は昔からそんなに変わってないのか?

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 12:29:58 

    >>12
    え?ないやつとかあるの?今時大きめの普通車だってバックモニターついてるじゃん

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 12:30:06 

    ダンプカーはバックモニターが無い上に運転席後ろの窓が板でふさがれててルームミラーが使えないこともある
    この場合サイドミラーだけでバックする

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 12:30:43 

    >>15
    そもそも真後ろに立ったら誘導すら見えないよね?

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 12:30:56 

    >>7
    人に当たってもトラックとかだったら、わからないとは思うけど、壁とか物に当たったらわかるんじゃないん?

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 12:31:12 

    真後ろに立ってたのかな…?ガソスタ誘導でも絶対車の真後ろに立つなって習うよね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 12:31:20 

    >>16
    優しいね

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 12:31:25 

    運転手にも落ち度があるけど基本的に誘導する側はサイドミラー(バックミラー)から見える位置で誘導するのが基本
    車体の死角になる位置や真後ろで誘導するのが間違ってる

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 12:32:29 

    >>27
    何が?頭大丈夫?

    +5

    -6

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 12:34:19 

    >>3
    お前殉職したの?

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 12:34:43 

    >>3
    女は出産で命を落とすケースあるで。

    +12

    -4

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 12:36:41 

    >>23
    だからだと思うけど「誘導無しでバックしません」と書いたパネルを貼ってるダンプがとても多い

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 12:37:35 

    >>3
    女は危険な作業から逃げるから。

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 12:38:34 

    >>11
    義務付けられてないとか本当信じられない。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 12:39:09 

    >>26
    教習所で習ったけど教本が良かったのかな
    車は前後に動くから側方が比較的安全って広く知られるべき情報だよね

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 12:41:26 

    >>22
    よこだけどダンプは荷台の形状や積むものの性質から設置しても汚れて見えなかったり壊れたりしそうだよ
    何処に付けるのがいいんだろうね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 12:41:29 

    挟まれたっていうか挟んだんやん

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 12:45:58 

    >>15
    今回は緩いカーブ
    右側後方で誘導したみたいだしここが壁だぞと立ってたら目測違いで当たってしまった感じかなあ
    センサーとか付けられたらいいけどダンプってそういうの無理そう

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 12:47:21 

    >>3
    女の人も駐車場の警備してる人多いけど。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 12:49:21 

    >>3
    管理する側も男性ばっかりだろうしね
    自分達で自分達を守る安全対策きちんとして欲しいね

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 12:51:59 

    何のための誘導なんだか
    運転手が誘導員の合図や姿を確認せず漫然運転をしていたか
    それか誘導員の漫然誘導か

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 12:57:52 

    誘導するって危ないよね
    ディーラーで客の車を車道に出て誘導してた店長が走ってきた車に轢かれて死んだ事故が近所であった
    かなり昔だけど。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 12:58:50 

    >>31
    あとさ出産も一言で帝王切開って言うと軽く聞こえるけど要するに「切腹」だもんね。

    切腹したあと普通に家事育児するとか普通にすごいよね。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 13:01:04 

    >>7
    トラックだと壁に当たってる感覚ないんかな?

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 13:02:37 

    >>31
    私の従妹叔母(生きていれば50代半ば)も、出産で亡くなった。
    そのせいで、母が居る私は再従妹から恨まれるしさ…

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 13:05:35 

    >>3
    本当に殉職してしまうような危険な仕事に携わっている男の人って覚悟も使命感もあるからこんなわざわざ所にきて愚痴なんか書かないわな。

    どうせ命全く関係ない工場勤務とかのオッサンでしょ?書いてるの。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:51 

    >>31
    対して出産しないじゃん…

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 13:40:02 

    歳とると急には動けない

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 14:55:14 

    >>47
    男だって皆が皆危険な仕事してないだろうよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 15:05:49 

    >>7
    バックミラーで誘導員の姿を確認しないの?

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 20:44:22 

    トラック運転手も高齢者ばかりだから運転が下手です。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/27(土) 15:06:56 

    「バックします!!」の音声ガイドの義務化は避けられないな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。