ガールズちゃんねる

大人になってから一番頑張ったこと

90コメント2024/01/27(土) 14:42

  • 1. 匿名 2024/01/26(金) 11:29:23 

    無くて泣きそうです。
    新卒で入社した会社に未だいますが給与は上がらず30歳。転職したいですがなんの資格もないためまずは勉強からしないといけません。でも勉強の仕方を忘れるぐらいボーッと過ごしてきてしまいました。

    みなさんの頑張ったエピソードを聞いて自分を奮い立たせたいです!!よろしくお願いします!!

    +22

    -5

  • 2. 匿名 2024/01/26(金) 11:29:46 

    夫とのセックス

    +5

    -17

  • 3. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:01 

    大人になってから一番頑張ったこと

    +32

    -0

  • 4. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:01 

    保険金詐欺

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:16 

    考えたけど出産以外まじでないかも

    +32

    -10

  • 6. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:28 

    >>1
    日々の仕事頑張ったなら勉強も集中できるよ

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:38 

    1人海外出張!
    準備から出張中までアドレナリン出っぱなしで、帰国後に謎の発熱したw

    +34

    -0

  • 8. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:44 

    >>1
    部屋のスリッパを一本歯下駄に切り替えたこと

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:45 

    とある賞とりたくて、必死に頑張ってとった。

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:48 

    >>2
    早くハローワーク行ってこい

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/26(金) 11:30:59 

    >>5
    女ならそれで十分じゃん

    +11

    -13

  • 12. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:00 

    出産
    人生でいちばん痛いし辛くてしんどい時間だった

    +26

    -9

  • 13. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:06 

    仕事

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:12 

    婚活
    長年頑張ってめちゃくちゃ良い人と結婚できた。

    +9

    -7

  • 15. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:13 

    親の病気判明から看取りまでの間
    自分なりにめちゃくちゃ頑張った

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:22 

    ガルちゃんのレスバ

    +1

    -5

  • 17. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:44 

    >>1
    人に、期待しない、を徹底すること

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:45 

    >>1
    新卒からずっと同じ会社で頑張ってるなんて十分立派だと思う🎖️

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:48 

    ピアノの練習。
    息子がピアノ習い始めたもんだから、親子連弾することになって指先水ぶくれできるほど練習した。

    +18

    -3

  • 20. 匿名 2024/01/26(金) 11:31:56 

    >>5
    出産より子育てが大変だから他のこともいろいろと頑張ってると思うよ

    +35

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/26(金) 11:32:03 

    働きながら国家資格取得しました。
    仕事に家事に育児に勉強にと途中くじけそうになりましたが、頑張りました。

    +36

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/26(金) 11:32:45 

    ゴルフ
    レギュラーティ6300Yから70台出ました。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/26(金) 11:33:50 

    出産育児

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:12 

    朝起きて仕事いってる

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:28 

    お腹の手術。の、後。トイレまで歩くのも、ご飯食べるのも辛かった。けど、子供のために早く帰りたいから震えながら食事も完食。苦手な食材も食べた。予定通り退院出来た。

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:37 

    >>4
    これは、どう受け取めればいいのかな笑
    結婚とかで保険金もらったの?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:44 

    働きながら資格とれるところもあるよ

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/26(金) 11:34:44 

    出産、育児…です
    あと親が倒れて
    言うこと聞かない親を
    どうやって介護サービス受けさせるか
    あちこち相談してどうにかこうにかした事
    泣いたし痩せたしすごい頑張ったと思う
    まだまだ一山二山残ってるんだろうなぁ

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/26(金) 11:35:09 

    子育て
    独身の時は何でも適当にしていたのに子供の事になると適当に出来ない。
    昔の自分を思い出してもビックリするぐらい。

    +15

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/26(金) 11:35:18 

    とりあえず動けばいいと思う、勉強なんて必要になればやれる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/26(金) 11:35:49 

    お馬鹿高卒だけど、合格率8%の国家資格を一発で取得した!

    勉強大嫌いだけど、仕事の合間に無我夢中で勉強した

    職場関連の資格だったから、散々高卒だって馬鹿にして来た大卒の奴らが、急に優しくなった

    ムカついたから、資格取得してから同じ職種の違う会社へ転職したw

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2024/01/26(金) 11:35:52 

    学生時代は勉強まったくできなくて成績も低かったけど、大人になってから勉強にハマり、30の時に簿記2級とFP2級、そして31歳(去年)宅建受かりました。今はドラスト勤務だけど、転職活動しようと準備中です。

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/26(金) 11:36:31 

    子育て(まだ最中で高校生)発達障害児をよくここまで伸ばしたと思っている。もちろん本人の努力もあるよ。ふつうに振る舞える勉強もまあまあできる子。事情を知らない人はなんでそこまで子供にするか?みたいにバカにされた。
    めちゃくちゃ大変だよ。いろんなことに触れさせるためにあちこち出かけて(旦那は忙しいからってお金だけ)。偏食の改善とかなんかいろいろ。
    すっごい老けた。

    +23

    -2

  • 34. 匿名 2024/01/26(金) 11:36:33 

    旦那の不倫相手調べ

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/26(金) 11:36:50 

    >>2
    家族愛に昇華してたり飽きた相手だと頑張らないとできなかったりするからね。本当に頑張ってるって意味かもしれないけど笑

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/26(金) 11:38:08 

    お産で仕事辞めて以来長いブランク出来て
    面接落ちるからタイミーで働いてるんだけど
    知らないとこにポンと入って
    簡単だから困らないんだけど
    (頑張ってる私)って思う

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2024/01/26(金) 11:39:29 

    育児。
    こんな大変なんて聞いてないよ。
    小6の息子は身長175センチなのに、ひざまくらさせられたり、背中からパンツ出てたり、毎日毎日毎日ズボンのポケットの中にマスク入っててさあ。

    もう重いんだよ。消しゴム3日で無くなるし、傘も1週間で壊すし

    「俺さあ、しっかりしすぎてしっかり注意報出ちゃってるわけ」

    とか、もうアホすぎて。疲れる。

    +8

    -8

  • 38. 匿名 2024/01/26(金) 11:39:31 

    社会人になってから資格取るために受験して学校はいったこと
    学生時代コミュ障だったから歳下の子たちに馴染むのも大変だったから学生生活も頑張ったと思う

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:11 

    >>1
    大丈夫だよ。
    30 歳ならまだ何でもできるよ。
    私は34歳から通信大学に通って卒業した後、保育士試験受けて資格取ったよ。次は大卒資格で受験できる社労士に挑戦したいなーって思ってる。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:20 

    就職してから外国語の勉強を頑張ったこと。仕事で使うから。外国勤務も出来た。
    でも、中高生の頃にもっと真面目にやっとけばよかった。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:42 

    自炊、節約

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:43 

    子育て

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:44 

    夫が倒れて入院したので初めて手続きや病院通いをした事かな。実家でまだ独身の頃は何かあれば母がしていたのでいざ結婚して家庭を持った時に自分がしなきゃと思い知らされた!

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/26(金) 11:40:52 

    家を購入した事
    旦那に全て押し付けられた

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/26(金) 11:41:52 

    >>1
    あと30年いて、なくてはならない存在を目指したらどうでしょうか。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/01/26(金) 11:43:56 

    資格勉強

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/26(金) 11:45:12 

    >>36
    いろいろ行って困らないで働いてこれるの、有能。凄いって思う。頑張ってる!私はタイミー勇気なくて、アプリ入れただけで働いてない。行ってる人に憧れるよ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/26(金) 11:45:42 

    >>12
    出産しか誇れることがない人生って

    +4

    -13

  • 49. 匿名 2024/01/26(金) 11:46:22 

    >>2
    下品だね。
    底辺そのもの。

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2024/01/26(金) 11:47:22 

    仕事して納税

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/26(金) 11:47:32 

    >>31
    なんか偉いねーw ガッツあるタイプって感じww

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/26(金) 11:50:35 

    >>31
    なんの資格?

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/26(金) 11:51:45 

    >>12
    なんか、かわいそう

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2024/01/26(金) 11:52:08 

    仕事と子育てと介護

    仕事は35年目

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/26(金) 11:54:10 

    >>11
    女ならってつけなくてもいいんでない?
    そもそも女にしかできないし。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/26(金) 11:54:35 

    コロナ禍での看護研究。名ばかりのメンバーでほぼ一人で研究して論文書いた。院内発表と全国の発表もやり切ってスッキリした

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:20 

    >>48
    誇れることじゃなくて頑張ったことだし

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:40 

    >>21
    なんの資格をとったんですか?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/26(金) 11:55:43 

    義母への感謝

    末期ガンの姑。
    壮絶なつわりを乗り越え子供を産んで、毎週子供の写真と手紙を送った。フルタイムしながら毎月子供連れて帰省して顔を見せて、できるだけまた孫を抱かせた。2人目臨月で他界。
    あんたが嫁でありがとう。って。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 11:56:08 

    博士論文書いたこと
    しんどかった

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 11:58:05 

    妊娠、祖母の末期ガン発覚、介護、看取り、出産、葬儀までの流れ。
    もちろん父も兄弟も一緒だったけど、同性だから祖母はわたしを1番頼りにしてた。
    葬儀が出産から10日後だったんだけど、本当に倒れそうになった。人生で一番がんばった1年間だった。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 11:58:50 

    人付き合い

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 11:59:32 

    独身の時は仕事頑張ったよ
    管理職で実績も上げたし、もう十分!ってなって出産後はゆるく働いてる
    旦那単身赴任完全ワンオペで仕事と子育て両立も頑張った

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/26(金) 12:01:00 

    45歳の時に20キロ減量したこと。
    6年キープし、
    いま、4キロ戻ってきたから また
    気をつけている。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/01/26(金) 12:01:57 

    >>1
    特に子供の頃から今に至るまで、頑張ったことってないなー
    適当に生きてきてたら57歳になってたわ
    もう晩年にさしかかってきちゃったわ
    でもまあいつの時代も楽しかったしそれでいいんじゃないかな
    ダメなの?
    無理しても身体に悪いし、無理じゃない程度やればいいよ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/26(金) 12:01:59 

    自分を可愛がる事です。大人になり精神の余裕ができたので労ってあげてます。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/01/26(金) 12:05:37 

    >>48
    出産で亡くなる方もいるからそれだけ大変な事なんだよ
    私は出産した事がないからすごいと思う

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/26(金) 12:06:22 

    >>48
    出産を軽く考えたらダメだよ。妊娠中·出産·産後は常に母体に死ぬリスクがあるんだから。人を産み出すって簡単なことじゃないからね。母親が命を懸けて子供へ命を繋ぐ出産を見下す発言は胸糞悪いよ。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2024/01/26(金) 12:11:53 

    出産だな
    話には聞いてたけど、こんなに痛い事があるなんて!
    1日中痛みに耐え続けながらいきむのも頑張ったよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/26(金) 12:12:34 

    26歳。新卒から勤めていた会社を退職して、資格取得のために留学を決断しました。大手企業だったので、周りから猛反対されましたが、人生一度きりと思い勇気を出しました。また一からのスタートだけれど、頑張りたい!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/26(金) 12:13:56 

    >>7
    私も海外出張中生理止まってたな。緊張するよね。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/26(金) 12:15:16 

    双子の子育て
    乳児のときの寝られなさ、大変さは忘れられない
    簿記の資格の勉強もそれなりに頑張ったけどあれと比べたら楽勝レベル

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/26(金) 12:24:15 

    >>39
    おいくつですか?
    私も社労士目指そうか迷ってますが、アラフォーなので年齢的に迷っています…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/26(金) 12:27:32 

    婚活。美容に頑張ったよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/26(金) 12:35:11 

    >>1
    地味な話だけど、パワハラ対策。過去に山ほどの仕事を押し付けられた挙句、悪口三昧や噂流されて耐えられなくて20代始めの方から10年勤めた職失った事あるから。ひとまず仕事を淡々と1日出来る作業の仕方とか関わったらダメな人、関わってしまったらどうするのか、助けを求めるにしても仕事で信用築いてからとか本当に頑張った。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/26(金) 12:43:03 

    >>58
    賛否あると思うので控えさせていただきます。

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2024/01/26(金) 12:50:03 

    >>73
    今アラフォーです。
    保育士も同じ目的で取得したのですが、60歳以降、シルバー雇用で働き口を確保するために資格取得を目指しています。保育士は肉体労働なので、保険として社労士も…と思って。独立開業ではなく、法律系事務所の事務職に50歳以降で転職してそのままシルバー雇用で働けたら嬉しいなと考えています。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/26(金) 13:09:15 

    現在進行形だけど不妊治療中。
    身体も辛いときあるしお金もかかる。報われないことも多いけど自分の納得いくまで頑張りきりたい。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/26(金) 13:19:36 

    受験は全て推薦とかAOで筆記の試験を逃れてきたおバカな私だったけど、国家資格のため22歳の時は真剣に勉強した!
    あれが人生で1番頑張った時かなぁ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/26(金) 13:30:30 

    10メートル先の野良猫にBB弾命中させた

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/26(金) 13:36:11 

    育児家事仕事しながら保育士資格取った!
    現職が嫌すぎて取ったけど、まだ続けてる…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/26(金) 13:37:25 

    >>8
    インナーマッスル鍛えられるから良いみたいですね。
    あと鼻緒で指が鍛えられるとか。
    年と共に筋力衰えるから良い習慣だと思います。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/26(金) 13:48:26 

    >>1
    やっぱり仕事だなぁ
    一応学生時代に学んだことに関連してるけど、一から学ばないといけないことも多くて休日も勉強したり技術磨いたりしてた
    おかげで30歳になってその仕事で独立して、8年経った今も安定して稼げてる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/26(金) 13:50:10 

    テレクラでJKと会話したこと

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/26(金) 14:15:34 

    子育て
    生きてるだけで我慢の連続
    しかもうまくいかない
    まだ続いてる
    逃げたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/26(金) 16:03:03 

    >>1
    インフルエンザになりながら、
    家事やインフルエンザの小さな子どものお世話したり、

    高熱などめっちゃしんどい
    コロナ罹りながら、
    洗濯や食事などの家事をしたこと。

    ちなみに
    家族内に感染を広げなかった。

    ワンオペ育児と仕事の両立。
    たぶん、これ以上の山はもう
    ないと思う(そう信じたい)

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/26(金) 18:09:00 

    >>59
    いい嫁さんだなぁ‥
    きっと義母さんも嬉しかったと思うよ
    2人目臨月だったのに色々頑張ったねって思える😢

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/26(金) 18:53:12 

    車の免許取得。
    じつは高校の時に自動車学校に通ってたんだけど卒検3回落ちて辞めてしまたんだよね。
    あれから36歳になってもう一度自動車学校行ったら全部すんなり合格してあっという間に免許取れた。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/27(土) 03:54:58 

    1人で頼らず必死に生きている事

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/27(土) 14:42:40 

    PTA😮‍💨 自己中で勝手な事言う保護者に神経すり減らされた。人間不信になる中やりきった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード