ガールズちゃんねる

悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁

63コメント2024/01/26(金) 10:32

  • 1. 匿名 2024/01/25(木) 10:43:41 

    6月6日午前6時に生まれた悪魔の子・ダミアンと、彼をとりまく人々の戦慄の連続死を描き、全世界を恐怖に包み込んだレジェンド・オブ・ホラー『オーメン』(1976年公開)。その前日譚を描く、最新作のタイトルが『オーメン:ザ・ファースト』に決定。4月5日に全世界同時公開となる。新たな幕開けへの期待がより一層高まる本作の特報映像とティザーポスターが初公開された。

    悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁  | ORICON NEWS
    悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    タイトルの「オーメン(omen)」とは「前兆」のこと。リチャード・ドナー監督、グレゴリー・ペック主演の『オーメン』では、6月6日午前6時に誕生し、頭に666のアザをもつ“悪魔の子”ダミアンに翻弄される人々の恐怖を描き、世界的ヒットを記録した。

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:42 

    オーメンは最初のやつがいちばん怖かった

    +120

    -0

  • 3. 匿名 2024/01/25(木) 10:44:58 

    >>1
    続編繰り返すと駄作になるのよな

    +58

    -1

  • 4. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:04 

    これ系はいつも思うけど人間に寄生しないと力を発揮できないとかいう最弱悪魔に対して聖書、十字架、いろんなものを必死に駆使して2時間終わっていく、ただのコスパ最悪の弱者同士の争い

    +21

    -2

  • 5. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:04 

    どこもネタ枯れでこういうの増えてるよねw

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2024/01/25(木) 10:46:18 

    >>3
    ホラー映画のさだめ(´;ω;`)

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2024/01/25(木) 10:47:03 

    >>4
    😈ぐぬぬぬ

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/25(木) 10:49:13 

    グレゴリーペック好きだったなー

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:35 

    エクソシストもリメイクか続編してなかった?去年

    +20

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:38 

    一作目が最高傑作だと知りながら、公開したら観に行っちゃうと思う

    「オーメン」と「エクソシスト」が最も好きなホラーだったから…😱

    +42

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/25(木) 10:51:54 

    >>2
    そして、3の最後でちゃぶ台返しされて、ドン引きした

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/25(木) 10:52:37 

    今は映画より心霊スポットの動画の方が人気あると思うわ。

    +2

    -7

  • 13. 匿名 2024/01/25(木) 10:54:31 

    >>6
    それが分かっていても、観に行くんだ…

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:16 

    >>2
    あのサントラは思い出したく無い

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2024/01/25(木) 10:58:41 

    アンコウか…

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/25(木) 11:02:28 

    ホラーというよりオカルトだよね
    エクソシストも

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/25(木) 11:06:18 

    >>12
    心霊スポット動画
    そういうのは求めてないんだ。

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/01/25(木) 11:09:03 

    ホラー映画もネタ切れかよ。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:40 

    ホラー初心者だから教えてほしい
    オーメンはホラーレベルMaxが10だとしたらどれぐらい怖い?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/01/25(木) 11:12:53 


    666

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/25(木) 11:14:18 

    「オーメン」では、動物園のシーンで狒々が車に入ってきて、当のダミアン役の子役が一番こわがってたらしい。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/25(木) 11:17:01 

    >>19
    6ぐらい。心理的な恐怖より、ショッキングな場面が多い。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2024/01/25(木) 11:18:18 

    >>9

    Amazonで、エクソシストの
    続編ドラマやってて、結構好きだったけど、
    シーズン2で打ちきりになって
    残念。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:00 

    >>10

    サスペリアのリメイクは
    まじ感動したけどなあ。

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2024/01/25(木) 11:20:20 

    これ楽しみー観に行きたい。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/01/25(木) 11:21:18 

    ホラーで軽いサスペンスなんてタイプ過ぎる。笑

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/25(木) 11:21:57 

    >>24
    オリジナルは知ってます

    リメイクも観てみたいなぁ✨

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/25(木) 11:24:32 

    >>19
    オーメンは6と決まっている

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2024/01/25(木) 11:35:49 

    ダミアンの誕生秘話らしいね
    最近そういうネタ流行ってるのかな
    去年も鬼太郎誕生の謎みたいな映画やってたよね

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/01/25(木) 11:37:52 

    >>6>>3>>1
    和洋問わずホラー映画が続編繰り返すと最終的に必ずコメディになるの面白いよな

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/25(木) 11:38:51 

    >>23
    1は良かったけど2は急にどうした?!って展開がきてポカーンだった

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/01/25(木) 11:42:59 

    私の体重じゃん

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/25(木) 11:44:18 

    >>29
    山犬が母親だけど、そのあたりどう描かれるのか…。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/25(木) 12:03:55 

    2のダミアン役の俳優がかっこよくて、小学生の頃恋した笑 何十年前の映画と知って今はおじさんかーと思いつつも何度も検索したけど現在の顔は出てこず。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/25(木) 12:20:28 

    >>29
    前からあるよこのもって行き方。
    ホラーならリングでもそうだしアニメでも結構ある。ある程度シリーズ化しててBirthdayを挟むかこれで終わりにするかって感じ。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/25(木) 12:26:27 

    どういう経緯か忘れたけれど、小学校3.4年生の時の空き時間に担任がオーメンとエクソシストを流してみんなで見たわ。今だったら誰かが親に言って問題になりそう。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/25(木) 12:30:58 

    >>3
    ネタが無くなると前日談出しがち。謎のままの方がいい事もあるのにね。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/25(木) 12:43:47 

    音楽でビビらせる最初の映画かも

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:41 

    >>2
    悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:04 

    >>10
    エクソシスト最新作は見ましたか?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:30 

    >>33
    墓場の山犬のシーン、犬たちがめちゃくちゃ人間になついてきて大変だったとか。
    メイキング見たら笑っちゃうほのぼのエピソードばかりだったw

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:33 

    >>19
    マジな話、マックスな。
    ちなみに2も3も怖かったよ

    エクソシストは最初のやつがマックス
    3は漫★画太郎が描くお婆ちゃんキャラが出てきて笑っちゃって無理だった(笑)

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/01/25(木) 14:20:15 

    熊本地震迄は日付足せば18(666)に為ったけど、ネットで666が周知拡散されてイルミナティは使えなく為り、能登半島地震では18に為らなかった

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/01/25(木) 14:32:34 

    >>43
    陰謀論が好きな人はその数字をどうにかして探すと思う。

    +0

    -0

  • 45. ガル人間第一号 2024/01/25(木) 14:47:45 

    『オーメン』
     6月6日の午前6時に生まれた赤ちゃんがすぐに死亡する。代わりに同時刻に生まれた別の赤ちゃんを養子に貰う。すくすく育つがパーティー中に乳母が首吊り自殺するという妙な事が起こる。すぐに別の乳母が来るがこの人が実は・・・。
    悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/25(木) 15:35:29 

    >>29
    エスターも前日譚やってたよね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/25(木) 16:05:35 

    >>1
    子供の時放送みた、怖かったよ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/25(木) 16:34:22 

    >>40
    観てないです!

    どうでした?😳

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/25(木) 17:20:00 

    私、6月6日が誕生日なんだけど、この映画のせいですごいからかわれて、それから誕生日を言うのが嫌になった。
    オーメン大嫌い。

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/25(木) 18:38:16 

    >>27

    私もオリジナルは知ってる。

    あの音楽が怖い…。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/25(木) 18:41:21 

    >>49

    うわあ気の毒だ…。

    高校生の時に、友達のロッカーの鍵の番号が666だったの。
    絶対に忘れないよね…。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/25(木) 19:05:48 

    666は本当は神聖な数字だってナオキマンが言ってたな

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/25(木) 19:09:29 

    前日譚はどうでもいいから、続編のダミアンの娘のデリアだっけ?あの続編がみたい

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/25(木) 19:42:32 

    アーメン好きだったからこれも見てみたいです

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/25(木) 20:35:49 

    再放送しなくなったよね。
    午後のロードショーとかで放送してほしいな。
    でもなんで6って悪魔の数字なんだろうか?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/25(木) 20:39:37 

    >>34
    スタンド・バイ・ミーのコリー・フェルドマンにちょっと似てない?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/25(木) 20:42:39 

    ダミアンの子供は確か娘なんだよね。
    やっぱり、ダミアンの子供は息子のほうが
    良かった気がするわ。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/25(木) 20:47:08 

    どうしてあんなに怖いのかな。
    大人になってから見ても怖いところは正視しにくいわ。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/25(木) 22:47:03 

    >>19
    オーメンはホラーというよりオカルト映画で怖いと思ったこと無かったわ
    心理的にくるものはあったけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/26(金) 00:21:35 

    >>2
    オーメン2ダミアンまでが傑作、3作以下は駄作。
    悪魔の数字「666」ホラー映画の金字塔『オーメン』前日譚を映画化、特報映像初解禁

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/26(金) 03:58:23 

    >>58
    オーメン、子供の頃に観てみて凄くトラウマだったけど大人になってから勇気を出してDVD借りて見直したら有名な首スパーン!シーンは思い切り作り物感があってちょっと安心(?)した。
    これとエクソシストは日本人には宗教的な恐怖はイマイチ伝わらないけど恐怖演出と音楽の使い方の上手さで恐怖は感じられる。

    SF作品だけど、「遊星からの物体X」や「エイリアン」もアマプラにあったから最近観たらクリーチャー部分は安っぽいけど恐怖演出は上手くて凄いドキドキさせられた。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/26(金) 09:35:03 

    >>4
    それエクソシストじゃないの?

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/26(金) 10:32:05 

    >>55
    聖書から来てるよ。「獣の数字」で調べるがよろし。
    ちなみに人差し指と小指を立てると「悪魔のサイン」。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。