ガールズちゃんねる

【お金】打算で付き合ったことがある人【権力】

138コメント2024/01/25(木) 22:30

  • 1. 匿名 2024/01/24(水) 18:57:01 

    主はお金などはありませんが、マッチングアプリで知り合った人が地元で有名なイタリアンレストランのピザ職人で、ピザを食べたくてあわよくばレシピを知りたくて付き合いかけたことがあります。。
    好みじゃなかったのと、ドライブデートでペットボトルに入れた家お茶(実家住み)を持参されたのが無理ってなって、お断りしました。

    打算で付き合った、結婚した方はいらっしゃいますか?タイプじゃなくても後悔しないものですか?

    +43

    -32

  • 2. 匿名 2024/01/24(水) 18:57:35 

    人生は打算なのよ

    +91

    -5

  • 3. 匿名 2024/01/24(水) 18:57:52 

    ブツが立派だったので選びました

    +20

    -14

  • 4. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:15 

    好きな気持ちもめちゃくちゃあるけどお金の魅力なかったら結婚してなかったわ!
    愛してるけどね!低収入だったら選んでない正直。

    +135

    -5

  • 5. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:17 

    打算で何が悪い

    +49

    -3

  • 6. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:38 

    【お金】打算で付き合ったことがある人【権力】

    +18

    -3

  • 7. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:45 

    >>1
    目当てのものが可愛い。

    +110

    -3

  • 8. 匿名 2024/01/24(水) 18:58:54 

    >>1
    ペットボトルの家のお茶
    主にも飲むように勧められたの?
    じゃなかったら気にならないけど

    +72

    -9

  • 9. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:01 

    和算で選びました

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:04 

    憧れだった職業の人と付き合ってみたけど後悔しかない。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:11 

    23のとき42の開業医と付き合ってた
    加齢臭とかいろいろ気になって別れちゃったけど

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:20 

    交際・結婚でも不倫でもないけど、ひょんなことから人事部長と気が合って私の希望通りに配置換えしてもらったことはある

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:23 

    付き合ったことなくて付き合ったっていう実績ほしくて付き合った

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:32 

    雰囲気とちゃんとした仕事に就いてるから付き合ってみたけど、恋人らしいことしたくなくて(手繋ぐだけでキモかった)すぐ別れた。

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:38 

    逆に全く打算がない恋愛のほうが少ないと思ってる
    高校生か大学初期くらいまでじゃない?
    大学も終わりくらいになると「どこどこ内定だから」とかが計算に入ってくる

    +12

    -6

  • 16. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:38 

    課金の出会いだったのもあって一度付き合ってみた。だんだん気持ちが冷めていってさ、会う、手を触れる、それ以上のことが考えられなくてサヨナラ。最後は生理的に無理に近かった

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:48 

    相手のお金(というか職業)は大事
    ルックスはある程度妥協できる

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:54 

    年収高めな人
    私が病気で仕事辞めたら「うちの母は辞めたの反対してる」とか色々言ってきたからお別れしてしまった

    +37

    -1

  • 19. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:55 

    あるよ〜
    相手10歳上で、完全にお金目当てで付き合った
    でも別に「まぁアレしてもいいか」と思える相手だったから後悔はしてないよ
    なんでも言うこと聞いてくれた
    でもやっぱり気持ち良くならなかったなw

    +10

    -2

  • 20. 匿名 2024/01/24(水) 18:59:58 

    >>1
    ヴィトンの財布買って貰ったから付き合ったことがあるw
    すぐ別れたし、なんならこっちがフられたwなんなんだよw
    でも財布買ってくれてるから嫌な思い出にはなってない。

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:09 

    >>1
    お金ある
    価値観まずまず合う
    容姿まあまあ
    の順で結婚した

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:13 

    顔も普通、特にキュンとくるものは無かったが大手企業だったから魅力が増したのはある
    ちなみに旦那
    そうじゃ無かったら結婚してないかも

    +41

    -2

  • 23. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:15 

    打算で付き合っていざとなったら被害者ヅラでしょ

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:21 

    >>8
    私も

    +7

    -3

  • 25. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:24 

    >>1
    打算で結婚した
    好きでもないし顔も嫌い
    すぐ離婚したけど子供が全く同じ顔になって正直嫌だ

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:33 

    >>4
    まあ稼げる能力込みでその人の魅力ですから

    +68

    -0

  • 27. 匿名 2024/01/24(水) 19:00:58 

    お金、権力になるといやらしく思われがちだけど「見た目が好みだった」みたいなのは許されるのなんでだろ〜
    見た目しか見てないのにね。

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:02 

    >>3
    そういうのも経験として大事よね

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:19 

    取引先管理職の人と付き合った。外面良しのとんでもない自己愛だった。思い出したら鳥肌が立った。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:32 

    >>8
    いやーデートでそんな生活感全開に出してこられるとうーんってなる気持ちは分かる。

    +61

    -3

  • 31. 匿名 2024/01/24(水) 19:01:39 

    >>3
    これ大事よ!
    バカにされがちだから尚更

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:08 

    >>25
    そりゃ似ちゃうよね🤣🤣どんまい🤣

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:45 

    >>8
    このタイプってペットボトルの水買ったら「わざわざ水にお金だすんだ」とか引かれそうで面倒くさそう

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:45 

    職業固いなと思ってアプリでマッチしたことはある。婚約まで行った時に、「仕事辞めてYouTuberになる」って言い始めて、価値観も違うけど年齢的にそろそろ落ち着くかーみたいに思ってた最後の砦が無くなった感じがして別れた。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2024/01/24(水) 19:02:54 

    打算って言うか…結婚ってみんなそうじゃないの?
    そりゃ一目惚れで知り合った人が一流企業に勤めてて私に一目惚れしてくれたら万々歳だけど、そんな偶然は無く、大概がまあまあの企業に勤めてたら他は目をつぶったりするんじゃないのかな?

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2024/01/24(水) 19:03:37 

    関西人って打算ばかり。打算で邪魔者を追い出したり、すり寄ったり、えげつない。自己愛性人格障碍者の関西人が多い。嘘でもなんでもついて人間関係操作に忙しくて、本当に気持ち悪い。

    +4

    -9

  • 37. 匿名 2024/01/24(水) 19:03:49 

    いつも職業と収入を重視してます
    ありもしない恋愛感情をさもあるように装っています

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2024/01/24(水) 19:04:18 

    だいたいみんなそうなんじゃ?
    100パー好きな人が40過ぎていつかビッグになってやるって言ってても結婚する勇気ある人って少なくないか?

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/24(水) 19:05:19 

    お金目当てで付き合ってたことある
    セッは出来てもキスだけは耐えられなかったので別れた

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:13 

    20代後半頃に東大卒外銀勤めのエリートと付き合ってて、当時年齢的にも結婚したい気持ち強かったから鯉みたいな顔は我慢して付き合ってたけどやっぱり無理だった!ついでにマザコンだった。

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/24(水) 19:06:21 

    >>1
    全てが良いと思って結婚した人って一握りだと思います。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/24(水) 19:09:03 

    >>1
    ピザのレシピwww

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:23 

    >>1
    トピ文、「主はお金などはありません」から始まるけど、トピの内容と何の関係もないよね?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:24 

    それ言ったら女が男を好きになるのは全部打算
    イケメン好きもそういう遺伝子がほしいだから

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:32 

    いつも美味しくて変わったご飯屋に連れて行ってもらって付き合うことにしたしょーもない元港区女です…
    まっったく無害無臭で指一本も出さないことが分かり当時は彼もいないしまぁいいやと付き合いました
    とにかく食の趣味と会話は合いました、ありがとよ‼️

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/24(水) 19:11:37 

    うっすらハゲかけてたけど大学名とそこそこ大きな会社に新卒から7年間勤め続けている所が良いと思ったので付き合いました
    付き合ったら一緒にいて楽しかったので結婚もしました
    今はすっかりハゲてるけどよく稼いできてくれるので日々感謝しています

    +40

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/24(水) 19:12:55 

    >>36
    やんでそう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:13 

    >>1
    学歴と職業とスポーツが得意なうえに優しいところが好きで結婚した
    ※欠点もたくさんあった

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:24 

    >>20
    まっちゃんもこれ読んでおけばよかったのにね

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2024/01/24(水) 19:13:54 

    お金持ちで2回り年上と付き合ったよー
    毎月ビジネスクラスで海外旅行、エルメス、シャネルでお買い物、普段の食費は1人5万円のコース料理が当たり前だった。彼の持ってる港区タワマンで一人暮らししてた。
    その後年下と結婚した。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/24(水) 19:14:21 

    >>36
    関西人やけどあんまり打算とかない
    みんな仲良かったらみんなハッピー(本人が望んでないって場合は除く)って思ってる

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/24(水) 19:14:49 

    >>36
    偏見すごいな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/24(水) 19:15:29 

    >>33
    それを言ってこられたら無理だな
    本人が水筒のお茶飲んでるのは別にいいけど

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/24(水) 19:15:54 

    >>8
    主です。衝撃だった系のエピソードにも書いたことがあるのですが、

    主「喉渇いたからコンビニ寄ってほしい!」
    ピザ職人「俺持ってきたよ〜」特茶のペットボトルを渡される
    主「高級品やん!!!」
    ピザ職人「中身は家のお茶だけどね〜」

    という感じでした。受け取ったのでコンビニも寄ってもらえず、初対面の人の家お茶は飲めず、喉がカラカラになりました。笑

    +34

    -4

  • 55. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:27 

    20代の時、「美容院のオーナー」がかっこよく見えてお金払いも良かったし付き合ったことある、、

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/24(水) 19:16:53 

    21のときに20上の車屋の社長と付き合ってたけど、色んな場所行けたり食べれたりいい思い出だったが、肩とお腹に刺し傷があってあ、やばい人かも?って思って別れちゃった。生きてるかなぁ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:06 

    >>5
    打算で女が楽して生きていける日本は凄いよ。海外だとバカにされる。笑

    +5

    -3

  • 58. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:16 

    >>3
    それならセフレでいいじゃん

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:29 

    >>51

    そうやって他人を求めてるところが、気持ち悪いのよ。誰も関西人と仲良くしたくない。

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2024/01/24(水) 19:18:44 

    >>43
    お金(目当て)など(で)はありませんって補完して読んだよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/24(水) 19:21:55 

    >>58
    よこ
    セフレはなんか爛れた関係に思えるので、いかがなものか

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/24(水) 19:22:32 

    なんなら打算で結婚した。仕事辞めたくて
    大手勤め年下顔良しで私のことめちゃくちゃ好きだと言ってきたので…

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/24(水) 19:22:33 

    >>59
    仲良くしたくないなら関わって来なくて大丈夫だよ〜

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/01/24(水) 19:24:38 

    >>4
    ガルは自分に何の能力もないバカな底辺ばっかりだから、打算で結婚した人めっちゃ多そう。

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:35 

    私立に通ってて高校時代は理事長の息子と付き合ってた。
    ある日、理事長から「ちょっと来て」と呼び出されて、私の実力では到底無理な名門私立大へ指定校推薦で行けるようにするから親の許可だけもらってくるよう言われた。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/24(水) 19:25:42 

    >>64
    あなたも???

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:11 

    >>4
    旦那だって選べる立場だからね
    あなたに魅力があるから結婚したんだよ
    でももっと美人か優秀な妻が良かったかもしれないね

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:22 

    >>54
    きついなぁ…
    だってそれ、中身が家のお茶入ってるって事はさ、
    一度はその彼なりその彼の家族の誰かが口つけたやつなんでしょ…?

    む、無理過ぎる…
    しかも不衛生じゃんね…

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2024/01/24(水) 19:26:41 

    >>60
    横ですが、なるほどそういうことか
    言葉足りずの文章を理解できてすごい

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/24(水) 19:27:37 

    >>67
    妬みなさんな

    +5

    -4

  • 71. 匿名 2024/01/24(水) 19:27:55 

    >>13
    わかる!私もそれで大学時代の3年ほど付き合った…
    今となってはあの時間とお金が無駄だったと後悔。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/24(水) 19:29:20 

    >>3
    略してブッ立

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2024/01/24(水) 19:30:23 

    >>64
    打算でも結婚できてるならばかでもないと思う
    結婚したかったのに打算しすぎて結婚できてない人も世の中いっぱいいる

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2024/01/24(水) 19:31:16 

    今の彼氏。
    ハゲを隠すヘアスタイルが余計ハゲが気になる感じ、低身長、中年太りで全然タイプじゃなかったけどおそらく年収2000万円以上ある医師だから付き合った。
    そしたらめちゃくちゃ優しくて気も合うし好みも合うしですごく大切にしてくれるから打算で付き合ったけど今は大好きになった。

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:02 

    >>4
    これ旦那から逆に言われたわ。パートや派遣だったら結婚してないって。大卒正社員だから結婚したと言われた。出自がある程度保障されてるからと。でもおかげで、30後半で世帯年収1500万、地方住み。

    +7

    -13

  • 76. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:34 

    >>64
    ただただ好きってだけで結婚して不幸になる人よりましよ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2024/01/24(水) 19:32:55 

    >>54
    何か入れられてたかもしれないし飲まなくて良かったよ

    +42

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/24(水) 19:33:33 

    セフレが高収入の子で、掛かる費用全持ち。デート代、ガソリン代(送迎やドライブ)、食事代(ご馳走の部類)、ホテル代(ラブホだけどグレード高いとこ)。そうでなかったら付き合ってない。こっちもそこそこオシャレしてかないとダメだけどそれも楽しいので良しとしてます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/01/24(水) 19:35:12 

    >>1
    あるある
    お菓子狙いでフランス人パティシエと
    高級マンションに住みたくて外資系企業に勤めてる外国人数名と
    全く好みでないけど大手投資銀行の副社長の外国人と

    おっさんばっかりw

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:08 

    >>57
    お勉強をしてみた方がいいかもね。世界の歴史や慣習は奥深くて面白いよ。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/24(水) 19:36:37 

    >>1
    外資系のエリート(仕事はできないっぽい)と付き合ってるよ。クビにならないか心配だけど日系には相手にされなくて渋々今の彼氏
    もっとかっこいい人がいい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/24(水) 19:37:00 

    >>2
    好きな人と付き合いたいよー
    ブサイクと暮らすの苦痛だよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/01/24(水) 19:37:30 

    >>3
    ブツだけデカくてもね〜
    デクの棒じゃ意味がない

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/24(水) 19:37:54 

    年収いいから見た目を妥協して結婚した。
    半年で妊娠後はレス、10年経った今は顔を見るのもイライラするから結局仕事に出てる

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/24(水) 19:38:07 

    >>75
    ブスで性格悪いけど結婚してやったってコト?

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2024/01/24(水) 19:38:27 

    >>4
    ブサイクで息くさくても?
    結婚してある程度経ったら離婚しようかな?財産分与してもらってそれで整形する。韓国で。
    整形してから離婚がいいか

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/01/24(水) 19:38:54 

    >>11
    男は32くらいからしだすよ〜

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/24(水) 19:39:19 

    >>64
    金持ちな男がバカな底辺女と結婚して得するの?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/24(水) 19:39:28 

    >>75
    コメ主さんはそう言われて嫌じゃなかったの?
    大卒正社員だったけどそれだから結婚したと言われたらなんか嫌だな~
    大卒正社員てことが条件には入っていただろうけどそれを理由に結婚したと言われたら悲しい

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:37 

    >>2
    それではガル子さんに歌っていただきます
    「人生は打算」どうぞ🎤

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/24(水) 19:40:45 

    >>29
    自己愛はやめとけ
    私もあと数年で離婚するつもりだ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/24(水) 19:41:55 

    >>89

    んーでも公務員同士結婚してる人はそんな感じよ、相手の収入も当てにしてるし共働きが前提。つまり女を養う気はゼロだし、かといって自分より給料高いとか優秀な女性はイヤなんだろうね。見下したいけど、女を養う気がない人が公務員同士結婚してるパターン多い。だから奥さん仕事辞めたら離婚するって言ってる人もいるし、そういう条件で婚活してる男も多い。性格がケチだから公務員になったんだから、まあそうだろうなって感じ。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2024/01/24(水) 19:42:23 

    >>36
    韓国人に多いよね。私の彼氏もちょっと自己愛入ってる

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/24(水) 19:42:54 

    >>58
    せふれはイケメンに限る

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:17 

    >>20
    なんか丸め込まれてるけど、怒らないよねw

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/24(水) 19:43:32 

    >>8
    うん、浪費家より全然良い

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:23 

    >>64
    正解😜
    高収入ブサイクで手を打ちました。
    今の仕事早く辞めたーい
    彼氏には続けるよって言ったけど妊活したいと言って辞めるつもり。ピル飲んで2年くらい専業するよ〜

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/01/24(水) 19:44:59 

    >>67
    優秀な妻はモテない
    だってバカしかいないし男って

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2024/01/24(水) 19:45:14 

    >>3
    結婚は経済力や人間性をみないとだけど突き合うだけならそれで選ぶのもありよ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/24(水) 19:45:42 

    >>1
    主日本人?ちゃんと日本語書きなよ

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2024/01/24(水) 19:48:29 

    あるよー 海保の人
    デートしてても突然の召集で出動は当たり前だった
    特殊な部隊にに受かったって言うから無理!と思って別れた

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/24(水) 19:49:42 

    >>81
    渋々付き合ってるのなら時間の無駄だよ
    さすがに渋々付き合ってる人との結婚は無理だと思う
    誰とも結婚したい気持ちがないなら別だけど

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/01/24(水) 19:52:07 

    >>88
    相手の高収入男がバカなんだよ。
    金持ちでも水商売女と結婚してる男いっぱいいる。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/24(水) 19:53:18 

    >>1
    打算でお付き合いしたけど、結婚したよ
    14年目
    まぁ不満もあるけど幸せにさせてもらってるよー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/24(水) 19:55:31 

    >>89
    それがさ、全く嫌じゃなかったんだよね。むしろ頑張って大学入って、難しい入社試験をパスした自分を認められた、努力が報われたって思ったんだな〜。若いときって若いってだけで無条件に男が寄ってくるから、若さ以外の魅力がないのかな?と悩んでいたこともあるし、外見とか変えられないことじゃなくて、自分の手で切り開いてきた人生を肯定してもらえたように感じたんだな〜。
    それに、正社員とか出自とかを気にする男性って浪費しないだろうしその他色んなことも誠実そうと思って、私もますます好きになったのよ。

    +8

    -6

  • 106. 匿名 2024/01/24(水) 19:58:19 

    >>103
    バカでも金持ちになれるなんて日本てチョロい国だね

    +0

    -3

  • 107. 匿名 2024/01/24(水) 20:01:04 

    >>85
    ひどい笑
    でもまぁ当たってるかも?外見が可愛いと言われたことはないけど、性格は嫌いではないと言われてるよ。
    今はある程度お金貯まったから、どっちかが辞めたりパートになったりしてもいいんだけど、私自身が仕事嫌いじゃないし、働いてる私が好きって言われてることもあり働いてるよ。子供も3人いるし、働く方が楽なのもある。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2024/01/24(水) 20:07:19 

    >>107
    うん世帯年収1500万で3人なら辞めないほうがいいよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/01/24(水) 20:08:13 

    >>54
    一人暮らしでもぎりぎりなのに実家で作られたお茶とかにきついよなあ…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/01/24(水) 20:11:37 

    ないなあ
    人間付き合いあんまり好きじゃなくて、ほんとうに気に入った人じゃないと身体に拒否反応が出るくらいすごいストレス感じちゃう。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/01/24(水) 20:12:58 

    >>50
    そんなリッチな生活してたなら、結婚した年下の夫との生活がショボく感じたりしないの?!
    エリートで高収入の夫なら別だけど

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/01/24(水) 20:13:10 

    打算ではないけど大企業勤務の人数人と付き合ってた
    バッグとか服とか買うって聞かれたけどいらなーいと言ってしまった
    今思えば色々おねだりしておけば良かったな

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/01/24(水) 20:13:14 

    >>54
    ピザ職人でその衛生面の意識の低さは気になる。
    ガサツそうだし店にも行きたくない。

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/01/24(水) 20:18:14 

    >>108
    今の悩みは時短をやめるかどうかなんだよね…でも子育てのためには時短の方がいいかな。時短をやめて残業しなければ120万くらいは増える予定。3月中旬までに報告しなきゃだから悩んでる

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/01/24(水) 20:19:27 

    >>83
    ワロタ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/01/24(水) 20:28:49 

    お金がないと生きていけない。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/01/24(水) 20:28:51 

    >>114
    下の子が小学生になったら時短やめて世帯収入1600万にすれば?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/01/24(水) 20:29:28 

    若い頃金持ってる人と付き合ってたけど生理的に無理で結局別れた
    性的な事やキスしたくない相手はダメだわ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/01/24(水) 20:33:22 

    >>54
    絶対に無理!!!!
    水筒ならまだしも!!!これは倹約の話じゃないぜえ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2024/01/24(水) 20:36:07 

    今付き合ってる人が家あり車あり仕事も順調で良く見えて惹かれたんだけど、圧倒的に性格に難ありで
    その前に付き合ってた貧しい彼氏の方が良かったんだなって痛感してるところ
    もう結婚諦めた方がいいかも…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/01/24(水) 21:00:08 

    >>43
    お金など(の打算)はありませんが
    と補完して読んでました。
    一般的なお金や家柄ではなく、ピザ目的だったと。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/01/24(水) 21:00:59 

    >>54
    もしかしてお母さんが詰めてくれたのかな?とか思ってしまうわ。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/01/24(水) 21:01:50 

    >>54
    無理だわぁ。コンビニ寄ってってんだから素直に行ってほしいわ。付き合ってある程度信頼してるとか結婚してるとかなら全然大丈夫だけどさ。気がきかない人だね。

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2024/01/24(水) 21:07:50 

    >>79
    おっさんばかりっていうか……外国人大好きなイエローキャブってかんじ

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/01/24(水) 21:32:04 

    >>1
    夫がお金持ちで打算で結婚したけど大切にしてくれるし優しいしお金も使わせてくれるし今は大好き。結婚にはどこかしら打算必要だと思う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/01/24(水) 21:47:11 

    その時々で甘い蜜を吸っていたタイプです。打算と言えば打算かもしれません。
    20代→お金がある年上
    30-32歳→ルックスが好みの年下
    33歳→そろそろ結婚したかったので、真面目で一途に愛してくれて手堅い職の人

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2024/01/24(水) 21:55:32 

    >>27
    だよね〜大人になればなるほど全く打算なく結婚する人の方が少ないしょー

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/01/24(水) 22:25:10 

    >>1
    誰が見ても顔がブサイクで20歳なのに髪の毛が頭皮見えてるぐらい薄い人と付き合ってたことある
    なんでも買ってくれるしありえないようなわがまま言ってもヘコヘコ聞いてくれたから
    でも友達には紹介できなかった
    唯一妹に1回合わせたら「え…ブッサ…」と言ってた
    その後嫌になって別れたいって言ったらストーカーされて大変だった
    自業自得だけど

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/01/24(水) 22:35:53 

    >>67
    僻みバーさんww
    美人、優秀だから、高収入から選ばれたんだよ

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2024/01/24(水) 23:15:49 

    >>111
    お金持ちとの生活が異常だって自覚あったから大丈夫だったよー
    夫も普通よりは高収入エリートだけど、そのお金持ちは次元が違った

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/01/24(水) 23:29:52 

    >>6

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/01/25(木) 00:03:36 

    今の彼氏は優しさ目的で付き合ってる!これも打算かなと思う!

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/01/25(木) 00:55:41 

    料理人の人と付き合ったよ。でも仕事が終わるのが遅すぎ&仕事上の付き合いはそこからもまあまあある。ですぐに別れてしまった。付き合ってる間は私が休みの前の日に会うと美味しいものくれたりしてそこはかなり良かった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/01/25(木) 09:05:03 

    打算じゃないです、そもそも稼ぐ能力の無い男に惹かれない
    そこはお金だけでなく、本人の頭脳、人付き合いなど様々な能力があってこその力なので

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/01/25(木) 09:17:51 

    >>105
    私もそう思っていたのだけど、元同僚がハイスペと結婚して、仕事辞めて子供二人育てながら都心三区に住んでる様子を見たら、断然そっちの人生のがいいなと打ちひしがれたよw
    向こうの旦那さんは、パートでもいいから働いてほしいと言ってたけどなんだかんだ言い訳されるって苦笑してた、でもすごく仲良さそう
    美人で自己肯定感も高い人は最強だわ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/01/25(木) 10:55:14 

    おりませぬ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/01/25(木) 22:01:23 

    >>1
    出っ歯のちょいポチャ3代目開業医と付き合ったことあるよ。羽振りはよかったけど、性格は傲慢で、ミスした店員にネチネチ言う人だったから別れた。

    愛より金派だったけど、実際に結婚が近づいてくると本当にこの人でいいの?
    金以外いいところ何もなくない?
    下半身不随とかなられたら、この人の世話できないって気付いた。

    別れて本当によかった。今はイケメンで優しい国家公務員と結婚して幸せ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/01/25(木) 22:30:20 

    結婚相談所登録した時に有名企業年収○000万の人と真剣交際した。
    蓋を開けたらコミュニケーションに難ありで散々な目にあった。
    その後退会して年が近い人と恋愛結婚して普通の暮らししてる。
    打算して結婚して今頃カサンドラになっていたと思うとゾッとする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード